ベアクラフト (2020/01/09 - 2020/02/28)

SCENARIO INFO

Writer/冒険企画局(サプリメント「インセイン3 インセインSCP」収録)
※当リプレイは上記サプリメント収録シナリオ「ベアクラフト」に基づきます。
 また、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 3.0(CC-BY-SA)ライセンスの元で公開されています。

本作は、「河嶋陶一朗/冒険企画局」が権利を有する『インセイン』の二次創作物です。
(C)河嶋陶一朗/冒険企画局「インセイン」

PLAYER

GM/ミナカミ
PC1/燕雀 菫(璃瓔)
PC2/ゼロ(そら)
PC3/D-1048-1(ゆっけ)

INDEX

1日目2日目3日目4日目5日目6日目アフタープレイ

クライマックス戦闘/Round1

GM(ミナカミ)
それでは開幕早々クライマックス戦闘始めていきましょう。よろしくお願いします。
ゼロ(そら)
よろしくお願い致します……(ダイス握りしめ)
燕雀 菫(璃瓔)
お願いしますーーー!
D-1048-1(ゆっけ)
よろしくお願いします!!
GM(ミナカミ)
戦闘に参加するのは燕雀さん、ゼロさん、D-1048-1さん、SCP-1048-A、SCP-1048-C、SCP-1048-D。
GM(ミナカミ)
SCP-1048はかわいいマスコットなので戦場の中をうろうろして仲間たちにがんばれがんばれと応援しています。
GM(ミナカミ)
PC全員が行動不能もしくは死亡するか、敵を全滅させるか、儀式を完了するとクライマックスフェイズは終了となります。
ゼロ(そら)
「…確かにかわいいが…」かわいいが!!!!
NPC(ミナカミ)
両手を上にあげてぴょんぴょん飛び跳ねてますね
ゼロ(そら)
OKでございます…!
GM(ミナカミ)
で、まずは速度のプロットからかな。
燕雀 菫(璃瓔)
「SCP-1048自体は可愛いと思うんですよ。でも、やらなきゃ、」了解しましたー!
D-1048-1(ゆっけ)
「………дьявол…!」ケッ…!てリアクション はーい!
ゼロ(そら)
はーい!
GM(ミナカミ)
燕雀さんは錯乱状態のため全員のプロットを開示した後に1d6を振ってくださいな。ゼロさんとDさんはプロットどうぞ。
燕雀 菫(璃瓔)
燕雀はプロットランダムなのでオープンのタイミングで1d6振る感じで良いでしょうか・・・!
燕雀 菫(璃瓔)
はい!
GM(ミナカミ)
はい!
D-1048-1(ゆっけ)
はいー!
ゼロ(そら)
はーい!これって秘匿でコマを置く、って感じで大丈夫だったでしょうか…!
GM(ミナカミ)
マップ上で右クリックしてダイスシンボル追加→ダイス目を隠して置く ですね
ゼロ(そら)
お、有難うございます!!
D-1048-1(ゆっけ)
置きました!
ゼロ(そら)
あってるかな…間違ってたらごめんなさい!置きました!
GM(ミナカミ)
ゼロさんのいっぱい出来てるかな
ゼロ(そら)
なんで…(消すね…)
GM(ミナカミ)
あせらずどうぞ……
D-1048-1(ゆっけ)
ゼロさんがいっぱい 手数もいっぱい 勝ったな!!!
ゼロ(そら)
消しました…一個なはず…
GM(ミナカミ)
オッケー大丈夫!
GM(ミナカミ)
ではプロットオープン。
【プロット結果】
ゼロのダイス   :1
D-1048-1のダイス :3
SCP-1048-Aのダイス:6
SCP-1048-Cのダイス:5
SCP-1048-Dのダイス:4
燕雀 菫(璃瓔)
1d6 ランダムプロット
Insane : (1D6) → 4
燕雀 菫(璃瓔)
うわバッティングした
D-1048-1(ゆっけ)
おっし誰もいない
GM(ミナカミ)
oh……バッティング……
D-1048-1(ゆっけ)
グアーッ!
GM(ミナカミ)
バッティングにより燕雀さんとSCP-1048-Dの生命力-1。
GM(ミナカミ)
燕雀菫(璃瓔)の生命力-1(生命力:6->5)
GM(ミナカミ)
SCP-1048-Dの生命力-1(生命力:0->-1)
燕雀 菫(璃瓔)
「足!!もー!どうせぶつかるならふわふわの子が良かった!!」半泣き
GM(ミナカミ)
プロットに使ったダイスは消しといてくださいな
D-1048-1(ゆっけ)
はい!
ゼロ(そら)
OKです!!
GM(ミナカミ)
サンキュー!
D-1048-1(ゆっけ)
「дерьмо……まさか本当にやるしかなくなるとは…」
GM(ミナカミ)
では速度6から順に行動していきましょう。
GM(ミナカミ)
SCP-1048-Aの手番。
GM(ミナカミ)
choice[燕雀,ゼロ,D-1048-1]
Insane : (CHOICE[燕雀,ゼロ,D-1048-1]) → ゼロ
ゼロ(そら)
マジほんとここでも…?タゲ集中なの?
GM(ミナカミ)
タゲ集中くる……? ともあれゼロさんに基本攻撃《切断》を。
GM(ミナカミ)
違った基本攻撃《物陰》!
ゼロ(そら)
ハッハッッハッ!!!(切断こわすぎ)(物騒)
NPC(ミナカミ)
2d6>=5 基本攻撃《物陰》
Insane : (2D6>=5) → 4[1,3] → 4 → 失敗
GM(ミナカミ)
おっと。
ゼロ(そら)
うそ……ありがとう…
D-1048-1(ゆっけ)
よし!!!
ゼロ(そら)
「………!!!」「いやぁ可愛らしいクマならまだしも…これは…」いけませんよ!!!
GM(ミナカミ)
ポイーンと背後からゼロさんに向かって飛び掛かりましたが狙いが外れてゼロさんの横を通り過ぎてぽてっと落ちてしまいましたね。
ゼロ(そら)
「動きは可愛らしさはあるな…。追加点0.5点くらいかな…」(?)
GM(ミナカミ)
速度5、SCP-1048-C。
NPC(ミナカミ)
choice[燕雀,ゼロ,D-1048-1]
Insane : (CHOICE[燕雀,ゼロ,D-1048-1]) → ゼロ
ゼロ(そら)
ヤッホー!!!
GM(ミナカミ)
ごめん笑ってる
ゼロ(そら)
オッケーここでもタゲ取りの翁ってわけね!!!よかったよプロット1で
GM(ミナカミ)
お願い死なないでタゲ取りの翁! 基本攻撃《切断》!
NPC(ミナカミ)
2d6>=5 基本攻撃《切断》
Insane : (2D6>=5) → 7[3,4] → 7 → 成功
ゼロ(そら)
ンンーッガチモン!!
GM(ミナカミ)
回避判定どうぞ。目標値は5です。
ゼロ(そら)
切断は持ってない…!!回避しますよ頑張って…
ゼロ(そら)
2d6 回避
Insane : (2D6) → 9[4,5] → 9
GM(ミナカミ)
回避判定は切断持ってるかどうかは関係ないよ……ってアーーーー!
GM(ミナカミ)
成功!
ゼロ(そら)
やったー!!同じ特技もってると目標値が下がると聞いて……ヘヘッ!
GM(ミナカミ)
そういえばありましたねそういうの(メモを見る)(過去の自分GJ)
GM(ミナカミ)
で、まあ、その。
GM(ミナカミ)
【連撃《切断》】使いますね。
ゼロ(そら)
ネクロニカか…?(違うシステムを持ってくる)
GM(ミナカミ)
もう一度回避判定をどうぞ。こちらは目標値5ではなく《切断》で判定をすることになりますね。
ゼロ(そら)
ウーーーーッ!OKです…!!
ゼロ(そら)
え、目標値9??むずかしくない???
ゼロ(そら)
2D6>=9 (判定:緊縛)
Insane : (2D6>=9) → 2[1,1] → 2 → ファンブル(判定失敗。山札から【狂気】を1枚獲得)
GM(ミナカミ)
この出目
ゼロ(そら)
ンンーーーーーーーーーーーッ
ゼロ(そら)
振り直し…迷うなぁ…これいやいいか引きますね狂気カード
GM(ミナカミ)
オッいっちゃいますか どうぞどうぞ
どどんとふ:ゼロ(そら)が「インセイン:狂気カード」の山札からカードを引きました。
GM(ミナカミ)
ゼロ(そら)の潜在狂気+1(潜在狂気:0->1)
ゼロ(そら)
へへ引きましたよ…へへ……ダメージね…
GM(ミナカミ)
回避失敗なのでダメージ振りますね。
NPC(ミナカミ)
1d6 ダメージ
Insane : (1D6) → 4
GM(ミナカミ)
……生きてる!
ゼロ(そら)
生きてる!!!!!生きてる!!!!!!!!!!
GM(ミナカミ)
ゼロ(そら)の生命力-4(生命力:8->4)
ゼロ(そら)
あ、GMちょっと確認なのですが、
GM(ミナカミ)
ハイ!
ゼロ(そら)
鎮痛剤「いつでも使用できる」とありますが現時点で使用できますか?
ゼロ(そら)
(雑談でガッツOKとあったので0で使ってもいいかなと思いながら)
GM(ミナカミ)
現時点で使用できます。当卓では生命力0になった瞬間の使用もOKなので、ガッツ的な使い方してもいいですよ。
ゼロ(そら)
有難うございます!じゃあガッツ要因します!!!(仕舞いこみ)
GM(ミナカミ)
ガッツは大事!
ゼロ(そら)
「あのクマ…恐ろしいね…」「俺…なんかクマたちから好かれてるのかな」って云いながらダメージ受けつつよ…
GM(ミナカミ)
続いて速度4。
GM(ミナカミ)
燕雀さんとSCP-1048-Dが同じ速度にいるので、1d6を振って出目が高い方が先に行動します。
燕雀 菫(璃瓔)
了解しましたー!
NPC(ミナカミ)
1d6
Insane : (1D6) → 5
燕雀 菫(璃瓔)
1d6
Insane : (1D6) → 3
GM(ミナカミ)
いい出目を出すな
燕雀 菫(璃瓔)
GM
燕雀 菫(璃瓔)
出目が良いな・・・
GM(ミナカミ)
じゃあ……SCP-1048-Dから行きましょうか
NPC(ミナカミ)
choice[燕雀,ゼロ,D-1048-1]
Insane : (CHOICE[燕雀,ゼロ,D-1048-1]) → 燕雀
燕雀 菫(璃瓔)
うそーーー
GM(ミナカミ)
タゲ集中……じゃない!
燕雀 菫(璃瓔)
目標値9?無理では??
燕雀 菫(璃瓔)
どうしようかな・・・
GM(ミナカミ)
とりあえず基本攻撃《分解》振りますね。
NPC(ミナカミ)
2d6>=5 基本攻撃《分解》
Insane : (2D6>=5) → 2[1,1] → 2 → ファンブル(判定失敗。山札から【狂気】を1枚獲得)
GM(ミナカミ)
フフッww
燕雀 菫(璃瓔)
ありがとう!!大好きGM!!!
GM(ミナカミ)
ではSCP-1048-Dはあなたの元にとことこと近づいてその手を振りかぶりましたが……その手を途中で止めて、首をかしげてあなたを見つめていました。
GM(ミナカミ)
口を開けて何かを言ったように見えますが、何を言ったかまでは分かりません。
燕雀 菫(璃瓔)
「っ・・・?」えっ・・・なに・・・
GM(ミナカミ)
続いて燕雀さんの手番です。
GM(ミナカミ)
何をしますか?
燕雀 菫(璃瓔)
とりあえずできることが・・・あまり無いので・・・SCP-1048-Cに基本攻撃をしたいです
GM(ミナカミ)
錯乱状態だし無理に儀式を進めず、生命力の減らない基本攻撃をするってことでいいかな
燕雀 菫(璃瓔)
はい 追跡+3でちょっと遠いので・・・!
GM(ミナカミ)
了解しました。基本攻撃で判定どうぞ!
燕雀 菫(璃瓔)
2d6>=5 基本攻撃(射撃)
Insane : (2D6>=5) → 12[6,6] → 12 → スペシャル(判定成功。【生命力】1点か【正気度】1点回復)
GM(ミナカミ)
ヒュー!
燕雀 菫(璃瓔)
やった!!
GM(ミナカミ)
生命力と正気度、どっちを回復させますか?
燕雀 菫(璃瓔)
正気度を1回復したいです
GM(ミナカミ)
燕雀菫(璃瓔)の正気度+1(正気度:0->1)
GM(ミナカミ)
オッケー。では正気度0を脱したのでハウスルールのマイナス補正は解除されます。
燕雀 菫(璃瓔)
ありがとうございます!
GM(ミナカミ)
クマCの回避判定。
NPC(ミナカミ)
2d6>=9 回避判定
Insane : (2D6>=9) → 6[1,5] → 6 → 失敗
燕雀 菫(璃瓔)
「可愛いのは良いけど!危ないのはだめ!!」ばんばん撃ちますね
GM(ミナカミ)
ダメージはえーと、ちょっと待ってね
GM(ミナカミ)
基本の1d6、スペシャルで+1d6、顕在狂気2個なので+2だから、2d6+2ですね。
燕雀 菫(璃瓔)
はーい!ダイスが増えた!
燕雀 菫(璃瓔)
2d6+2 射撃ダメージ
Insane : (2D6+2) → 4[1,3]+2 → 6
GM(ミナカミ)
SCP-1048-Cの生命力-6(生命力:0->-6)
燕雀 菫(璃瓔)
「怖いの嫌!!!」
燕雀 菫(璃瓔)
殺った・・・?(生命点6点とは言ってない)
GM(ミナカミ)
クマCは燕雀さんの射撃を受けていくつものスクラップを撒き散らします。
GM(ミナカミ)
……ですが、クマCは少しいびつな姿になっただけで、変わらずそこに立っています。
燕雀 菫(璃瓔)
やだーーー生命点いくつあるのよこの子!!!
燕雀 菫(璃瓔)
「うそ・・・あんまり効いてない・・・?」
GM(ミナカミ)
続いて速度3。
GM(ミナカミ)
Dさんの手番になりますね。
D-1048-1(ゆっけ)
はい!では、儀式に挑戦します!
GM(ミナカミ)
はーい。儀式の1つ目「隅に追い詰める」ですね。
GM(ミナカミ)
これペナルティは……先かな。じゃないと儀式4のペナルティ無意味になっちゃうし
D-1048-1(ゆっけ)
ぐへへ
D-1048-1(ゆっけ)
来いよクマチャン!可愛さなんか捨ててかかってこい
NPC(ミナカミ)
2d6>=5 基本攻撃《物陰》
Insane : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功
D-1048-1(ゆっけ)
グイィ…
GM(ミナカミ)
成功かあ……無条件に受ける、なのでそのままダメージダイス振りますね。
D-1048-1(ゆっけ)
最小値!それ最小値!!
NPC(ミナカミ)
1d6 ダメージ
Insane : (1D6) → 3
D-1048-1(ゆっけ)
あっ……ぶね…
GM(ミナカミ)
★生――――!
D-1048-1(ゆっけ)
☆生________!
GM(ミナカミ)
D-1048-1(ゆっけ)の生命力-3(生命力:6->3)
GM(ミナカミ)
無事生き延びたので儀式の判定ができますね。収容スペシャリスト補正+1を入れて《追跡》で判定どうぞ。
D-1048-1(ゆっけ)
よし!!いきます!
D-1048-1(ゆっけ)
2D6+1>=5 (判定:追跡)
Insane : (2D6+1>=5) → 7[1,6]+1 → 8 → 成功
GM(ミナカミ)
よーしよしよし。
D-1048-1(ゆっけ)
よっ、よし!!ではアラン氏と一緒に隅へ追い詰める…!
D-1048-1(ゆっけ)
「эй!追い込むぞ…!!」みたいな感じで
NPC(ミナカミ)
あちこちぽてぽて走り回ってダンスをしていたSCP-1048は、いつの間にやら隅に追い詰められてしまい両手を頬に当てる仕草をしました。
D-1048-1(ゆっけ)
その仕草を見てこいつ………って苦い顔します(にぎやかし)
GM(ミナカミ)
にぎやかしThank you
GM(ミナカミ)
ラストは速度1のゼロさんですね。何をしますか?
ゼロ(そら)
うーーーーーーーーん…!!!攻撃も通らなさそうだし、ここは儀式(2)の手触り…チャレンジ…?してもいい…?!
GM(ミナカミ)
確かゼロさん手触りが恐怖心だけどチャレンジします?
D-1048-1(ゆっけ)
いいと思う……!!!
ゼロ(そら)
そうだったわい() 
ゼロ(そら)
んーーーーー
ゼロ(そら)
じゃあ出来ることなさそうな気がするので攻撃チャレンジしてみるかな…
GM(ミナカミ)
んん……恐怖心で判定すること自体は特にマイナス補正はないか……? 恐怖判定や回避判定に修正がつくくらいで
ゼロ(そら)
お、本当…?いける…?
GM(ミナカミ)
その場合《効率》から代用していくので+3して目標値は8かな。2d6+1>=8みたいな。
ゼロ(そら)
最終的に出目が7以上を出せば成功ですよね…えぇやってみようかな……いざとなったら振り直す…
GM(ミナカミ)
お守りは自分以外の誰かの判定に使えるので、Dさんのお守りを燃やすことになるのでそこだけ注意だぜ
D-1048-1(ゆっけ)
ジュッ(燃えるおまもり)
ゼロ(そら)
では儀式(2)試みてみます!なんとゼロもお守りを持っている!
ゼロ(そら)
自分以外か!!!(ビンタ)
GM(ミナカミ)
オッケー。では狂気カード1枚引いて《手触り》で判定どうぞ!
どどんとふ:ゼロ(そら)が「インセイン:狂気カード」の山札からカードを引きました。
ゼロ(そら)
2D6+1>=8 (判定:効率)
Insane : (2D6+1>=8) → 6[3,3]+1 → 7 → 失敗
ゼロ(そら)
馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!
GM(ミナカミ)
おしい……!!
GM(ミナカミ)
Dさん……お守り……使う……?(σ 'ω' )σ
D-1048-1(ゆっけ)
使いますかゼロさん!?自分は構いませんよ!!
ゼロ(そら)
え、これ本当これで失敗したら大変申し訳ないんですけど…いい…???アランさん殺すかお守り殺すみたいになってるけど
ゼロ(そら)
アランさん殺すかお守り殺すかみたいになりましたが、お守り保持して、そのまま失敗扱いでお願いします
GM(ミナカミ)
了解しました。
GM(ミナカミ)
ゼロさんとアランは即席のコンビネーションでSCP-1048を捕まえようとしましたが、SCP-1048はアランの足の間をぽてぽてとすり抜けてしまいます。
GM(ミナカミ)
choice[A,C,D]
Insane : (CHOICE[A,C,D]) → C
ゼロ(そら)
「あいつが追い込んだところを…捕まえてくれ…!」とか云ってたらね…
GM(ミナカミ)
そしてSCP-1048を捕まえようとしたアランの眼前にSCP-1048-Cが現れます。
GM(ミナカミ)
SCP-1048-Cはぐっと小さくかがみこみ、そして高くジャンプをして……アランの胸を突き抜けていきました。
ゼロ(そら)
「そいつは…危険だ、すぐに迂回を…!」迂回して…逃げて…
ゼロ(そら)
「……!!アラン」マジほんと…すまないほんと…
D-1048-1(ゆっけ)
「!!」
GM(ミナカミ)
SCP-1048-Cがすたっと着地をすると同時に、撒き散らされた血液がSCP-1048-Cを、辺りの地面を濡らします。
燕雀 菫(璃瓔)
「っアランさん!?え・・・?」こういうの慣れてなさそう
ゼロ(そら)
「俺が手間取ってしまったから…!!」すまない!!すまない!!!!
NPC(ミナカミ)
SCP-1048はSCP-1048-Cに対してぴゅうぴゅうと口笛を吹く仕草をしています。
GM(ミナカミ)
収容スペシャリストの死亡により、儀式判定の+1修正は失われました。
ゼロ(そら)
「……やはり仲間判定なのか…」ごめんなーー!!!!!!!!!!!

クライマックス戦闘/Round2

GM(ミナカミ)
第2ラウンド。戦場移動は行われていないのでプロットは無し。
GM(ミナカミ)
速度6のSCP-1048-Aから。
NPC(ミナカミ)
choice[燕雀,ゼロ,D-1048-1]
Insane : (CHOICE[燕雀,ゼロ,D-1048-1]) → ゼロ
ゼロ(そら)
ほんとな、嗤うんだよな
ゼロ(そら)
嗤うな
GM(ミナカミ)
タゲ集中……
D-1048-1(ゆっけ)
なぜ?
NPC(ミナカミ)
2d6>=5 基本攻撃《物陰》
Insane : (2D6>=5) → 3[1,2] → 3 → 失敗
燕雀 菫(璃瓔)
好かれてる・・・
燕雀 菫(璃瓔)
やった
ゼロ(そら)
ありがとう………いつもA失敗してくれる…
燕雀 菫(璃瓔)
良かった!(間違えた)
GM(ミナカミ)
ゼロさんにぽてぽてと近づいていきましたが血の池に滑って転びましたね。
D-1048-1(ゆっけ)
よよよよかった
ゼロ(そら)
「……!!」「アランのおかげで助かったな…」死を悼め…
D-1048-1(ゆっけ)
「……………」そのまま起きるな…という気持ちが全面に出る
GM(ミナカミ)
速度5、血でメイクアップしたSCP-1048-C。
NPC(ミナカミ)
choice[燕雀,ゼロ,D-1048-1]
Insane : (CHOICE[燕雀,ゼロ,D-1048-1]) → ゼロ
GM(ミナカミ)
なんで?
D-1048-1(ゆっけ)
なにぜ?
ゼロ(そら)
もうさ、笑い声が出たんだけど
燕雀 菫(璃瓔)
「彼の死もきっと無駄ではなかったんだと・・・」また!!!
ゼロ(そら)
お前連撃持ちだろうお前
NPC(ミナカミ)
2d6>=5 基本攻撃《切断》
Insane : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功
ゼロ(そら)
回避!!回避回避!!!!!
GM(ミナカミ)
決めてくんだよなあ……回避判定どうぞ。
ゼロ(そら)
2d6>=5
Insane : (2D6>=5) → 3[1,2] → 3 → 失敗
ゼロ(そら)
は?まって…?
GM(ミナカミ)
FBじゃ……ない……!
ゼロ(そら)
FBじゃないもののお前プロット1の回避で失敗してんじゃないよ!!!!!!!!!
GM(ミナカミ)
えっと……じゃあ……ダメージ振りますね……
ゼロ(そら)
最小値でお願いねGM…
NPC(ミナカミ)
1d6 ダメージ
Insane : (1D6) → 2
ゼロ(そら)
いきてる
GM(ミナカミ)
よし!!!!!!!!!!
ゼロ(そら)
辛うじていきてる…
GM(ミナカミ)
ゼロ(そら)の生命力-2(生命力:4->2)
ゼロ(そら)
「……くっ……」「痛いな…」痛いよォ…
GM(ミナカミ)
クマCはゼロさんに向けても飛び掛かります。直撃は免れましたがその衝撃はかなりのものでしょう。
GM(ミナカミ)
速度4。クマDと燕雀さんですね。
ゼロ(そら)
「……気を付けろ二人とも…」ほんと痛いぞ…
GM(ミナカミ)
順番決めの1d6どうぞ。
D-1048-1(ゆっけ)
[]
D-1048-1(ゆっけ)
絶句してしまった(そりゃな)
燕雀 菫(璃瓔)
1d6 順番
Insane : (1D6) → 5
NPC(ミナカミ)
1d6
Insane : (1D6) → 3
GM(ミナカミ)
おっ。燕雀さんが先ですね。
燕雀 菫(璃瓔)
んー迷うな・・・
燕雀 菫(璃瓔)
素のままで儀式<手触り>行きます!目標値5
GM(ミナカミ)
オッケー! 判定どうぞ!
燕雀 菫(璃瓔)
2d6>=5 儀式《手触り》
Insane : (2D6>=5) → 5[2,3] → 5 → 成功
GM(ミナカミ)
セーフ!!
燕雀 菫(璃瓔)
ぎりぎり!!
燕雀 菫(璃瓔)
あ狂気引き忘れました!!ごめんなさい!!
GM(ミナカミ)
あと忘れてたけど狂気カード1枚どうぞだぜ
どどんとふ:燕雀菫(璃瓔)が「インセイン:狂気カード」の山札からカードを引きました。
GM(ミナカミ)
燕雀菫(璃瓔)の潜在狂気+1(潜在狂気:0->1)
GM(ミナカミ)
では燕雀さんはSCP-1048に背後から回り込み、その捕獲に成功します。ふかふかしている。
燕雀 菫(璃瓔)
「怖くないよ、怖くないからこっちにおいで」
燕雀 菫(璃瓔)
「ふわふわだねーかわいいねー」よーしよしよし
GM(ミナカミ)
一時的ではありますが、プライズ「SCP-1048」を確保した形になりますね。
D-1048-1(ゆっけ)
あの女正気かみたいな顔で菫さん見ますね……(にぎやかし)
D-1048-1(ゆっけ)
えっここでなに
ゼロ(そら)
「……たしかに…かわいいとは思うが…」思うが!!!
燕雀 菫(璃瓔)
「良い子だねー」子どもあやしてるような感じで捕まえてますよ!
SCP-1048(ミナカミ)
離して離してとじたじたしてますね。
燕雀 菫(璃瓔)
了解しました! >プライズ獲得
ゼロ(そら)
「スミレ…度胸があるな」「いや…確かにあのクマは可愛いが」かわいいが!!!
GM(ミナカミ)
システム処理的なアレの確認なので特に深い意味はないよ! >プライズ獲得
D-1048-1(ゆっけ)
「(僕には彼女が爆弾を抱えているようにしか見えない)」
D-1048-1(ゆっけ)
ない!よかった!!
ゼロ(そら)
ホッ!
燕雀 菫(璃瓔)
燕雀正気じゃないからね・・・
GM(ミナカミ)
続いて速度3。Dさんの手番ですね。
燕雀 菫(璃瓔)
あ!GM・・・生命点・・・
燕雀 菫(璃瓔)
-1です・・・錯乱状態なので・・・
GM(ミナカミ)
違うクマD! そして生命点!
GM(ミナカミ)
燕雀菫(璃瓔)の生命力-1(生命力:5->4)
GM(ミナカミ)
錯乱状態のこれすぐ忘れちゃうから指摘Thank you
GM(ミナカミ)
改めましてクマD。
NPC(ミナカミ)
choice[燕雀,ゼロ,D-1048-1]
Insane : (CHOICE[燕雀,ゼロ,D-1048-1]) → 燕雀
D-1048-1(ゆっけ)
空気を読むゥ!!
燕雀 菫(璃瓔)
私か!!
NPC(ミナカミ)
2d6>=5 基本攻撃《分解》
Insane : (2D6>=5) → 5[2,3] → 5 → 成功
D-1048-1(ゆっけ)
コラコラーーッ!
GM(ミナカミ)
おやおや
燕雀 菫(璃瓔)
・・・・・・どうしようかな
GM(ミナカミ)
回避判定どうぞ……お、何かしますか
燕雀 菫(璃瓔)
回避するからには避けられないとHP余計に減らすだけなんですよね・・・
燕雀 菫(璃瓔)
というわけで回想を使いたいです
GM(ミナカミ)
……分かりました。回想演出どうぞ。
燕雀 菫(璃瓔)
間が怖い・・・ 打ちますので少々お待ちください・・・
GM(ミナカミ)
ごゆっくりどうぞなんだぜ
燕雀 菫(璃瓔)
「先輩、Dさん、私ね、今回の任務とっても楽しみにしてたんです」
燕雀 菫(璃瓔)
「だって、SCP-1048はこんなにも可愛いんですよ」
燕雀 菫(璃瓔)
「ブリーフィングで写真を見た時もうすっかり一目ぼれしちゃって」
燕雀 菫(璃瓔)
「SCP-1048をこの腕で抱きしめたくて抱きしめたくて仕方なかったんです」
燕雀 菫(璃瓔)
「だから、私今とっても幸せなんですよ?」
燕雀 菫(璃瓔)
ということで秘密の公開をします
GM(ミナカミ)
どうぞ。
【秘密】
ショック:全員

今回の任務のブリーフィングでSCP-1048の写真を見たとき、あなたは衝撃を受けた。
SCP-1048が、あまりにもかわいかったからだ。抱きしめたい……。
あなたの【本当の使命】は、SCP-1048をプライズとして一度でも所持することだ。
燕雀 菫(璃瓔)
ごめんね!!!
D-1048-1(ゆっけ)
グワーーーッ!!
GM(ミナカミ)
ゼロ(そら)の正気度-1(正気度:2->1)
GM(ミナカミ)
D-1048-1(ゆっけ)の正気度-1(正気度:3->2)
ゼロ(そら)
ヒーーーッ
GM(ミナカミ)
お代頂いていきまーす
D-1048-1(ゆっけ)
クーーーーッジャリンジャリン!!
ゼロ(そら)
もってけ正気度ォ!!!!1アアアアア!!!
GM(ミナカミ)
回想により次に行う行為判定に+3の修正が入ります。
燕雀 菫(璃瓔)
目標値5で回避をしたいです!
GM(ミナカミ)
修正は目標値を直接アレするんじゃなくて、出目の方をアレするので2d6+3>=8でどうぞだぜ
燕雀 菫(璃瓔)
2d6+3>=8 回避
Insane : (2D6+3>=8) → 11[5,6]+3 → 14 → 成功
GM(ミナカミ)
いい出目だ……
燕雀 菫(璃瓔)
回想かけなくても避けれたな???まあ避けれたからOK!!ということで!!生命点-1のみでお願いします!
GM(ミナカミ)
燕雀菫(璃瓔)の生命力-1(生命力:4->3)
GM(ミナカミ)
クマDが燕雀さんの顔面目掛けて飛び掛かりますが、よけられてしまい地面にべちゃっと落ちてしまいます。
GM(ミナカミ)
続いて速度3。Dさんの手番ですね。
燕雀 菫(璃瓔)
「遊ぶのはまた後でね」
NPC(ミナカミ)
SCP-1048はべちゃっと落ちるクマDを見て両手で目を覆ったりしていた。
D-1048-1(ゆっけ)
はーい!うーんどうしよっかな…!
燕雀 菫(璃瓔)
あ!!!
D-1048-1(ゆっけ)
ホ?!
燕雀 菫(璃瓔)
すみませんトリガー引いてました
D-1048-1(ゆっけ)
( ´◔‿ゝ◔`)
ゼロ(そら)
オ!?!
GM(ミナカミ)
アラッ では公開どうぞ
どどんとふ:燕雀菫(璃瓔)がカードを公開しました。「パニック」
D-1048-1(ゆっけ)
ボヘヘェ
GM(ミナカミ)
燕雀菫(璃瓔)の潜在狂気-1(潜在狂気:1->0)
GM(ミナカミ)
燕雀菫(璃瓔)の顕在狂気+1(顕在狂気:2->3)
GM(ミナカミ)
ふむ。では燕雀さんが新たに狂気を公開するまでの間、出目3以下でファンブルになりますね。
D-1048-1(ゆっけ)
ヒエエ
GM(ミナカミ)
よし。(情緒も何もないメモの置き方)
D-1048-1(ゆっけ)
ふふwww
D-1048-1(ゆっけ)
お待たせしました、ではパニックパニックみんなが慌ててる ってなところですが、
D-1048-1(ゆっけ)
窮鼠 を使って、1048-Cを攻撃したいです!
D-1048-1(ゆっけ)
そして回想も使いたいです…!
GM(ミナカミ)
Dクラスはすごいぞ天才的だぞ 窮鼠了解です
GM(ミナカミ)
気合を感じる。ではまず狂気カード1枚どうぞ。
D-1048-1(ゆっけ)
ハアハア
どどんとふ:D-1048-1(ゆっけ)が「インセイン:狂気カード」の山札からカードを引きました。
GM(ミナカミ)
D-1048-1(ゆっけ)の潜在狂気+1(潜在狂気:0->1)
GM(ミナカミ)
そして回想ですね。演出どうぞ~
D-1048-1(ゆっけ)
ワロタで工藤 ではいきます!
D-1048-1(ゆっけ)
【PC3-回想】
D-1048-1(ゆっけ)
忌々しい「あいつ」が目の前に立っている。
D-1048-1(ゆっけ)
腑の底から湧き上がってくるものはなんだ、と問われたら、それは恐怖だろう
D-1048-1(ゆっけ)
なにせ「あいつ」のせいで一度地獄を見たのだから。
D-1048-1(ゆっけ)
命令とあれば遂行する…此処に放り込まれる以前から、そうしてきたことだ。…慣れっこではあるのだが。
D-1048-1(ゆっけ)
つくづく僕は、運が悪いらしい。
【秘密】
ショック:なし

あなたはSCP-1048-Cの襲撃を運良く生き延びた経験を持つ。
あんなものを相手にするなんて冗談ではない。
あなたはSCP-1048のかわいさの影響を一切受けない。
あなたの【本当の使命】は、この任務を生き延びることである。
D-1048-1(ゆっけ)
以上です!
GM(ミナカミ)
クマCが降らせたほかのDクラス職員の血の雨を間近で浴びたこともあるんだろうな……サンキュー
D-1048-1(ゆっけ)
あいつ許さん…
GM(ミナカミ)
では、回想で+3の修正を付けて窮鼠の判定どうぞ。
D-1048-1(ゆっけ)
はい!破壊に+3でいきます!くそーあたれーーーー
D-1048-1(ゆっけ)
2D6+3>=5 破壊
Insane : (2D6+3>=5) → 8[4,4]+3 → 11 → 成功
GM(ミナカミ)
よしよし……クマCの回避判定振りますね。
D-1048-1(ゆっけ)
ハァ~~ドキドキ
NPC(ミナカミ)
2d6>=9 回避判定
Insane : (2D6>=9) → 6[2,4] → 6 → 失敗
D-1048-1(ゆっけ)
神よ___________
GM(ミナカミ)
命中ですね。
GM(ミナカミ)
ダメージどうぞ!
GM(ミナカミ)
顕在狂気で+1もつくか。
D-1048-1(ゆっけ)
まいります
D-1048-1(ゆっけ)
3d6+1
Insane : (3D6+1) → 14[3,5,6]+1 → 15
GM(ミナカミ)
"殺意"
D-1048-1(ゆっけ)
端に落ちていた工具でもって! ロシアン殴打!!!!
GM(ミナカミ)
SCP-1048-Cの生命力-15(生命力:-6->-21)
D-1048-1(ゆっけ)
これはちょっと打ち解けたかと思ったらあっさり殺されたDクラスの分だァ!!!!(勝手に盛る)
GM(ミナカミ)
D-1048-1が振るった渾身の一撃は、SCP-1048-Cの脳天を深く抉ります。
D-1048-1(ゆっけ)
「…Победить!!!」
GM(ミナカミ)
工具を振るう度、共に任務にあたった同室の知人の顔が脳裏をよぎるかもしれない。
D-1048-1(ゆっけ)
感情を抑えるようにしてきたが、一発殴打するごとに血が上ります
GM(ミナカミ)
彼の胴体を突き破り、逃げおおせたSCP-1048-Cは、あなたの手によってその形を失っていく。
D-1048-1(ゆっけ)
「…Победить!!Победить!!дьявол!!」
GM(ミナカミ)
工具を振るう腕が疲れを訴え始めた頃になり……SCP-1048-Cは決定的な「何か」を破壊されたのか、がしゃんがしゃんと音を立てて崩れていく。
GM(ミナカミ)
あなたの足元には、金属のスクラップの山ができていた。
GM(ミナカミ)
お見事。SCP-1048-Cの生命力が0になり、戦闘から脱落します。
D-1048-1(ゆっけ)
「ッ!!」一瞬ビクッとなって「……チッ…!」肩で息をしながら工具をポイ…と放りましょうね やったあ…
燕雀 菫(璃瓔)
「D・・・さん・・・?」感情をあらわにするDさんにちょっと戸惑いつつ
D-1048-1(ゆっけ)
「…」「数は、減った。これで……集中もできるだろう」
ゼロ(そら)
「……きみ、すごいな」「よかったら、アレふたつも倒してくれ」とかねいいつつね
燕雀 菫(璃瓔)
「SCP-1048-C破壊完了・・・お見事ですね」
D-1048-1(ゆっけ)
「…понимание」ゼロさんに言いつつ 菫さんには視線だけ投げてからまた俯こう(にぎやかし)
GM(ミナカミ)
そして、最後は速度1のゼロさんの手番……ですが、時間なのでここで中断しましょう。このGMはラウンド終わるまでやるキリのよさより時間を優先するぜ。
ゼロ(そら)
OKです!!!!!!!!!!
D-1048-1(ゆっけ)
タイムキーパーがばっちりのGM~~!!!(駆け寄り)
燕雀 菫(璃瓔)
はーい!了解しました!!
GM(ミナカミ)
次回でクライマックス終わってエピローグも始めていけるかもですね~ いや出目次第ではあるんですけど……
GM(ミナカミ)
とりあえず閉廷! 閉廷!