導入(真金 雲母)
+ |
開始前の雑談窓にて |
山岸 結人(のぎ) おはようございます!なんか並べたらめっちゃポーズ被ってしまって笑ってます
KP(ユタカ) おはようございま~す!フフッ 全員左肘を曲げているww( 'ω' )>
波止場 兼墨(ミナカミ) ポーズ被っててフフwww おはようございます!
真金 雲母(璃瓔) おはようございます!全員左ひじ曲げポーズふふ
KP(ユタカ) おはようございま~す 一蓮托生ヒダリヒジーズでがんばりましょう!
山岸 結人(のぎ) 一蓮托生ヒダリヒジーズ!
波止場 兼墨(ミナカミ) 見てろよ、ヒダリヒジーズ全員そろって生還してやっからな
真金 雲母(璃瓔) ヒダリヒジーズ全員生還しました!(素振り)
|
ふつふつと、何かが沸騰するような。
ぐちぐちと、何かが沸きたつような。
粘度の高い泥濘に全身を包まれ、穴という穴から侵食される。
内部に侵入したそれは強酸に変わり、粘膜と言わず臓腑と言わず、筋肉、骨、血、排泄物にいたるまでを溶かしつくし、外皮を残してあなたの内側をどろりとした液体に変える。
臓物と肉と脳が交じり合った皮袋となりはてたあなたは、激痛と同時に快楽を感じていた。
あなたの内側で、粘液はどろりと沸騰する。
液体の温度が上昇するにつれて、痛みは薄れ、心地よさが勝っていくようだ。
やがて苦痛は完全に消え失せ、全身が交じり合う恍惚だけが残った。
血肉と汚泥が混合する皮袋が生き物のように不気味に脈動する。
不意に皮の一部に亀裂が入り、ぶちり、と破れて中身が飛散した。
あなたは自身の臓腑と肉と血と排泄物と脳をさらけ出し、
聞くに堪えない醜悪な産声を上げた。
KP(ユタカ)
>>HO1:真金雲母のオープニング
KP(ユタカ)
季節は秋。2021年10月中旬ごろだ。
KP(ユタカ)
つい最近、あなたの同僚の杏 智也が消息を絶った。
KP(ユタカ)
あなたは街中を歩いている。行方不明になった杏についての手掛かりを得ようと、家探しをした杏の部屋から帰る途中だ。
KP(ユタカ)
歩きながら、杏が残した資料に目を通す。
HO1「真金雲母」が所持する記録
----------------------------------------------
ここ最近、おかしな死体が増えている。
警察は目下調査中としているが、それらの死体には一つだけ奇妙な点があるという。
死体には「脳」がない。頭蓋骨が割れており、脳はそこから摘出されたと思われる。
何よりも異様なのは、骨が内側から割れている点だ。
頭蓋骨が内側から割れることなどあるのだろうか……?
頭部以外に大きな損傷はなく、死因は言うまでもなく脳の欠損である。
行方不明となった者に関連性はないとされているが、一部では、ある病院が関係しているのでは、と言われている。
――鞭典病院。
異常死した人間たちは、この病院と僅かではあるが縁があるようだ。
しかし何故、病院関係者が狙われているのか。理由は定かではない。
2021.10.20 杏
----------------------------------------------
KP(ユタカ)
カットインの画像資料は、画面上部のアイコンからオンマウスでテキストのみ、右クリック拡大表示で元画像も確認出来るようになっています。
KP(ユタカ)
あなたはそのメモを財布の中に折り畳んで入れた。
KP(ユタカ)
なお、当該案件は「特別事案」とされ、警察でも操作がNGとされている。杏は独自に調査を行った結果、上司からこれ以上関わらないように釘を刺されていた。
KP(ユタカ)
しかし杏は警告を受けたにもかかわらず調査を続けていた。その事実をあなたも知っている。
KP(ユタカ)
ちなみに杏はこういう感じの人です(画像出し忘れマン)
KP(ユタカ)
そしてあなたは自宅へと戻る途中。通いなれた道を歩いていたところ、黒いワゴン車が建物の前で停車しているのが目についた。
KP(ユタカ)
あなたはそれを不審に思い咄嗟に道を変えようとしたが、車に背を向けたところで背後から何かがぶつかってきた。
KP(ユタカ)
次の瞬間、チクリ、と首裏に刺されたようた痛みが走り、あなたの意識はそこで途切れた。
導入(波止場 兼墨、山岸 結人)
KP(ユタカ)
>>HO2:波止場 兼墨、山岸結人のオープニング
KP(ユタカ)
走れ。
KP(ユタカ)
走れ。
KP(ユタカ)
走れ、走れ、走れ、走れ、走れ、走れ、走れ、走れ、走れ、走れ。
KP(ユタカ)
あなたは逃げている。
KP(ユタカ)
あなたたちは追われている。
KP(ユタカ)
何故追われているのか――不明。
誰が追手なのか――不明。
KP(ユタカ)
あなたたち二人は賭場でたまたま居合わせたその帰りに、突如として夕暮れの街を追われ、追い詰められ、捕えられた。
KP(ユタカ)
追われる理由も、なにもかも解らずに捕らえられ、そのまま二人揃って意識を手放すこととなる。
病室
KP(ユタカ)
そしてあなたたちは全員、闇の中で覚醒する。
KP(ユタカ)
あなたたちが寝ているのは薄汚れたベッドだ。手錠で片腕を繋がれており、体を起こすことは出来るがその場から移動はできそうにない。
KP(ユタカ)
窓辺に置かれた花瓶の花は枯れ、水は腐臭を放っていた。錆びついたパイプ椅子、壊れかけたロッカー。よく見ればそこは、病院の一室のようだった。
真金 雲母(璃瓔)
「・・・ん、・・・・・・なにここ・・・っていうかどういう状況・・・?」繋がれた手錠に視線落としつつ
山岸 結人(のぎ)
「…なんや寝とったんか」もぞもぞして「何コレ?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
ではまず体を起こします。3人とも隣り合ったベッドで寝かされてる感じですか?
KP(ユタカ)
そうですね、寝かされているベッドは隣り合っています。立ち絵の順で並んでる感じにしましょうか。
波止場 兼墨(ミナカミ)
「……んだこれ」 手錠を雑にガチャガチャ引っ張ったりした
山岸 結人(のぎ)
んあ、と声漏らしながら「波止場ぁ、波止場ちゃーん…起きとるかー?」げしげしします
真金 雲母(璃瓔)
「(この黒ずくめ波止場って言うのね)」思いつつ手錠を鍵開けで外すことは可能ですか?
波止場 兼墨(ミナカミ)
「ちゃん付けすんな!!」
山岸 結人(のぎ)
「おっし起きとるな、いやまずなんでこないなとこ居るんか知らんけど…あ、えーっと…?」真金さんを見ました
波止場 兼墨(ミナカミ)
「山岸がいるのは分かるとして……あんた、誰よ」 真金さんを見た
KP(ユタカ)
では真金さんは鍵開けを試みようとピッキングツールを取り出そうとしますが、
KP(ユタカ)
所持品からピッキングツールと替えの弾倉も含めた銃器関係の品物全てと、スマホが失くなっています。
真金 雲母(璃瓔)
露骨に舌打ちします
真金 雲母(璃瓔)
「・・・・・・真金。そっちは波止場と山岸?」視線を受けて応えます
波止場 兼墨(ミナカミ)
「そ。自己紹介の手間が省けて助かる」
山岸 結人(のぎ)
「真金サンね。まぁこっちは呼び合っとったしわかるか。はいはい俺が山岸ね」「っていうかこれどんな状況よ?見た感じ病院っぽいけどこんな荒れとらんやろ」
KP(ユタカ)
ちなみに他の二人も所持品を検めるなら、まずスマートホンなどの通信機器は全員失ってます。波止場さんはそれに加えてライターも失くなっています。
波止場 兼墨(ミナカミ)
「ちなみに真金ちゃん、廃病院に連行されて拘束される覚えはおありで?」 言いつつライターが消えていることに気付いて舌打ちしました
真金 雲母(璃瓔)
「僕は鞭典病院に関連する行方不明事件追いかけてたらやられた」財布からごそごそさっきの紙出して見せます
KP(ユタカ)
それでは三人がある程度状況を確認したところで、
KP(ユタカ)
病室のドアが開き、一人の男が転がりこんでくる。
KP(ユタカ)
男の姿は異様だった。頭から水でも被ったかのように、上半身が濡れている。
KP(ユタカ)
目は真っ赤に充血し、鼻から下は血で赤く染っていた。首筋から指先にかけて皮膚が歪み、あちこちに赤黒い線が走っている。
KP(ユタカ)
それが特殊メイクなどではない証拠に、生々しい血の臭いが漂っていた。
KP(ユタカ)
男は真金の姿を見とめると、ふらふらと近寄ってきた。どうやら真金はこの異形の男と既知の関係にあるようだ。
KP(ユタカ)
男は真金に向けて1冊の手帳と鍵を差し出し、こう言った。
杏 智也(ユタカ)
「 ……俺の、せいで、……すまない…」
杏 智也(ユタカ)
「 記録は、回収されないよう、………に、…隠し…」
杏 智也(ユタカ)
「 …逃げ…、……は、…殺し………」
真金 雲母(璃瓔)
「杏、あんた酷いことになって・・・」手帳と鍵は受け取り、
真金 雲母(璃瓔)
「・・・記録はどこかに隠した、逃げ・・・誰か殺ったの?」で、合ってる・・・?頑張れ・・・
波止場 兼墨(ミナカミ)
「特殊メイク……じゃ、ねえよな……」 やり取りを見守ってる
KP(ユタカ)
杏はその言葉に答えようと口を開くが、そのまま床へと倒れ伏す。次の瞬間、
KP(ユタカ)
生木が裂けるような、陶器が割れるような、なんとも形容し難い異音と共に頭蓋が割ける。
KP(ユタカ)
頭の内側から透明な羽が見えた。
KP(ユタカ)
まるで蛹から羽化する虫のようだ。頭蓋から現れたそれはぬるりと滑り、光り、湿っている。
KP(ユタカ)
それはかすかに甘い香りを漂わせ、奇妙な滑りを帯びたまま飛び立った。
KP(ユタカ)
室内から羽音とともに姿を消した異形の化け物を、あなたたちは為す術もなく見送るのだった。
KP(ユタカ)
SAN値チェック:1/1D4(HO1)、0/1D3(HO2)。
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=65 SAN (1D100<=65) > 1 > 決定的成功/スペシャル
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=70 正気度 (1D100<=70) > 57 > 成功
山岸 結人(のぎ)
CCB<=75 【SANチェック】 (1D100<=75) > 24 > 成功
山岸 結人(のぎ)
「な、んやあれ」
KP(ユタカ)
オッ!では全員減少なしで!
真金 雲母(璃瓔)
ありがとうございます!
波止場 兼墨(ミナカミ)
「…………」 「……マジ?」
山岸 結人(のぎ)
「なんか虫ぃ…飛んでったなぁ?いやそもそも頭ン中虫居るんか!?きs…こわ」
真金 雲母(璃瓔)
「・・・今の、骨が内側からっていう・・・?」杏さんの頭蓋骨の中に脳は残されてますか?
KP(ユタカ)
あまりの出来事に現実感が沸かなかったのかもしれない、呆然としたまま杏の頭部から生まれた化け物を見送り、病室は再び静寂を取り戻した。
KP(ユタカ)
頭蓋の中身は空っぽのようです。
波止場 兼墨(ミナカミ)
「頭が割れるっつったら、真金ちゃんが見せてくれたメモに書いてるけどよ……」
山岸 結人(のぎ)
「まさに、って感じやったな…ほんまやったんかアレ…いや見たわな」ちょっと動揺してる
真金 雲母(璃瓔)
「穏やかじゃない所の話じゃないな。あんな虫見たことも無いし聞いたことも無い」杏さんにいただいた鍵は手錠に合いそうでしょうか?
KP(ユタカ)
貰った鍵は手錠をバッチリ解錠できます。ガチャリ。
真金 雲母(璃瓔)
「・・・よし」外れたので隣の波止場さんに鍵を投げ渡します
山岸 結人(のぎ)
「波止場ちゃん俺も俺も」開けて開けて
波止場 兼墨(ミナカミ)
「手ずから開けてくれねえの?」 などと言いつつ開けて山岸さんに鍵を投げ渡します
山岸 結人(のぎ)
「セルフかいな…」開けてちょっと背伸びしつつ
「そういやなんか隠した言うとったな」
真金 雲母(璃瓔)
「探し出して持って帰る必要があるかもしれない。・・・とりあえずあんたたちはここの関係者でも警察関係者でもない、と思っていい?」今更ながら
波止場 兼墨(ミナカミ)
「これが病院やサツの関係者に見える?」
真金 雲母(璃瓔)
「見えない」
山岸 結人(のぎ)
「んーせやね。全く見に覚えないしな」「なんか知らんけど追われとったし気付いたらここおるしで俺らかわいそう」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「さっきの人や真金ちゃんが追ってるのって金になりそうなヤバいネタ?」
山岸 結人(のぎ)
「がめついで~波止場ちゃん♡」金の匂いがしたので食いつく
真金 雲母(璃瓔)
「・・・分からない。でも警察が捜査NGにしてるくらいだから大きいネタなんじゃない?まずはコレ、確認してみよう」貰った手帳掲げつつ
波止場 兼墨(ミナカミ)
捜査NGの言葉にヒュウと口笛を吹いた。一緒に手帳確認します
山岸 結人(のぎ)
波止場さんに肩組みしながら見ます
KP(ユタカ)
では手帳を開いてみると、まずはこの病院の地図らしきものが1枚挟まっていることに気がついた。
KP(ユタカ)
2Fと3Fのマップのみが開示されます。
KP(ユタカ)
例によってマップは上部アイコンから確認出来ます。画面左横に現在地マップが表示されるのは、みなさんが自分の現在地を自覚出来てからになります。
KP(ユタカ)
ちなみに、窓の外の景色から少なくともここが建物の一階ではないということはわかる。
KP(ユタカ)
そして窓の外は真っ暗だ。周囲は木々が鬱蒼と茂っている。病院内に光はなく、月明かりを頼りに行動しなければならない。
KP(ユタカ)
周囲の様子をある程度確認したり、歩き回る程度には問題ないが、細かいものなどを見落とさずにいるのは困難な状態だと思ってください。
KP(ユタカ)
なんらかの光源を入手出来ない限り、シナリオ内での【目星】は【初期値】となる。
山岸 結人(のぎ)
「ふーん…?んで今ドコ?」
真金 雲母(璃瓔)
「さぁ。飛び降りたら危なそうな高さではありそうだけど」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「こういうとこは大体扉の横にでも書いてるだろ」
真金 雲母(璃瓔)
「ところであんたたち腕はたつの?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「逃げ足の速さには自信があります♥」
山岸 結人(のぎ)
「逃げたりとかなら♡」
真金 雲母(璃瓔)
「・・・・・・そう」はぁとため息ついてロッカー開けてみますが何か入ってたりしますか?
KP(ユタカ)
順々になって申し訳ないですが、手帳そのものの情報もお出しししつつ処理していきますね₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
地図以外に、このような気になる記述を見つけました。
>>手記①
-----------------------------------------------------------
真金へ。
こんなことになるとは思ってもみなかった。失敗した。
細心の注意を払っていたはずだが、嗅ぎ回っていることに勘付かれたようだ。
この病院内に看護婦や医者の姿はない。設備は朽ちており、院内はあ
ちこちが傷んでいる。ここは鞭典病院ではないのかもしれない。考えた
くはないが、万が一の場合に備えて記録を残す。この手帳を誰かに取り
上げられてしまう可能性も考えて、メモは建物内に隠しておく。
2021/3-25 杏
-----------------------------------------------------------
KP(ユタカ)
手帳から得られる情報は以上になります。
KP(ユタカ)
真金さんはロッカーを開けてみましたがその中は空っぽでした。それから波止場さん、
KP(ユタカ)
先程扉の横に~と気にされていたので、部屋に「3-17」というプレートが掛かっていることに気がつけます。
波止場 兼墨(ミナカミ)
やったぜ。では真金さんがロッカー見てる間にヒョイとプレートを確認してました
波止場 兼墨(ミナカミ)
「3-17だってよ」
山岸 結人(のぎ)
「3階やったか~端っこの方やね」
真金 雲母(璃瓔)
「3-17。向かいに洗面所があったらここで間違いなさそうね。こっちは何も無い」ロッカー見て地図見つつ
山岸 結人(のぎ)
「あかん、暗ぉてよう見えん」グラサンはずしたりしました(にぎやかし)
KP(ユタカ)
というわけで3階マップと現在地アイコンが開示されます。ピカー
波止場 兼墨(ミナカミ)
「ふーん。どうする? 片っ端から探ってみる?」
山岸 結人(のぎ)
「灯りもないしなぁ…個別行動はやめといたほうがええか」「まぁ隠しとる言うてはったしそうしたほうがええやろね」
真金 雲母(璃瓔)
「まだ手がかりもまるで無いし・・・そうするしかないかもね」ちなみに杏さんの足跡はどっち方面から来てるとかわかりますか?
KP(ユタカ)
ちなみにマップの部屋数の多さからある程度察しがつくかもしれませんが、全ての部屋にしっかり情報があるわけではなく、なにもないハズレ部屋がたくさんあります。ある程度探索のアタリをつけていく必要はあるかもしれません。
KP(ユタカ)
それではまず全員で<アイデア>を振ってみましょう。
山岸 結人(のぎ)
CCB<=60 【アイデア】 (1D100<=60) > 5 > 決定的成功/スペシャル
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=(14*5) アイデア (1D100<=70) > 84 > 失敗
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=90 アイデア (1D100<=90) > 24 > 成功
KP(ユタカ)
では山岸さんと真金さんは、杏が残したメモを改めて見直していると、
KP(ユタカ)
真金さんが最初から持っていたもの、日付の表記方法が異なっている上に時系列が狂っていることに気が付きます。→
KP(ユタカ)
最初のメモは2021年9月20日に書かれていたものなのに、拉致されてから書いたはずのものが3月になっている。
KP(ユタカ)
加えて山岸さんはCTなので、それが部屋番号を指す暗号なのでは?これからのメモもこんな風に隠し場所が示唆されているのでは?と気づけます。
真金 雲母(璃瓔)
「・・・?そういえば杏は9月のメモの後行方不明になったのに日付・・・」うん?します
山岸 結人(のぎ)
「…?真金サン、もっかいメモ見してみ?」じーっと見つめながら「やっぱ日付おかしいよなぁコレ。過去…いや部屋番号か?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「部屋番号???」
山岸 結人(のぎ)
「3-25?行ってみぃひん?いや日付ってあんまこんなふうに書かんやろ?」
真金 雲母(璃瓔)
「部屋番号・・・?あ、」なるほど!みたいな顔を一瞬してから真顔に戻る
波止場 兼墨(ミナカミ)
「…………」 なるほど 「……ノーベル賞ものの発見じゃねえか、山岸」 肩をペシペシ叩きます
山岸 結人(のぎ)
「せやろ~~♡」
真金 雲母(璃瓔)
「早速行ってみよう。・・・ありがとう」後半もしょっと言いつつ向かいたいです・・・!
廊下
KP(ユタカ)
それではあなたたちは325号室を目指そうと廊下に出るでしょう。すると、扉から出て左手方向、西側の階段がぼんやり光っているのが見える。
KP(ユタカ)
左手方向のルートを使うなら、途中で確かめることも出来るかもしれない。どうしますか?
波止場 兼墨(ミナカミ)
「おい、あっち側なんか光ってんぞ」 個人的には行きたいかな
真金 雲母(璃瓔)
確かめつつ行きたいです・・・!が事前に聞き耳振ることはできますか?
KP(ユタカ)
聞き耳良いですよ。他にも振りたい人は一緒にどうぞ~。
山岸 結人(のぎ)
「非常灯?なんか持ち出せる灯りやったらええねんけどな」聞き耳振れるなら振ります!
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=65 聞き耳 (1D100<=65) > 3 > 決定的成功/スペシャル
山岸 結人(のぎ)
CCB<=70 【聞き耳】 (1D100<=70) > 1 > 決定的成功/スペシャル
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=70 聞き耳 (1D100<=70) > 71 > 失敗
山岸 結人(のぎ)
何?
KP(ユタカ)
?
真金 雲母(璃瓔)
なに・・・???
波止場 兼墨(ミナカミ)
山岸ちゃん絶好調
KP(ユタカ)
ここではCT恩恵情報特に出せそうにないのでクリチケとして蓄えておいてください~。
山岸 結人(のぎ)
やったー!ありがとうございます!
KP(ユタカ)
そして、おふたりは辺りが静まり返っていて人の気配なども感じないと思います。
真金 雲母(璃瓔)
ありがとうございます!
真金 雲母(璃瓔)
「灯りがあるならぜひとも欲しいな。人の気配もなさそうだし」寄っていきましょ!
山岸 結人(のぎ)
「勘付かれたって書いとったけど人の気配あらへんな」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「こんだけ暗かったらガサ入れもできねえしな」 共有を受けてズカズカ寄って行きます!
KP(ユタカ)
それでは道中、謎の光の元に寄ってみると、2階に向かう階段の踊り場に、血で汚れた懐中電灯が落ちていた。
KP(ユタカ)
これを使用すれば全員の【目星】が本来の技能値に戻る。
山岸 結人(のぎ)
「あー…(色々察した)借りてくかぁ…」拾います!
波止場 兼墨(ミナカミ)
「懐中電灯じゃん、ラッキー」
真金 雲母(璃瓔)
「電池の残りは分からないけど、助かる」
KP(ユタカ)
なんとなく、杏が直前まで使っていたものなのではと察するところはあるかもしれない。それではここから【懐中電灯を使用】。目星の値は戻ります。
KP(ユタカ)
そのまま325号室へと到着する。
山岸 結人(のぎ)
「…何が合ったんやろな、杏サン」懐中電灯握りながらつぶやきつつ「さて、ここのどっかにメモあるんやな?」
325病室
KP(ユタカ)
病室の様子は317号室と同様なので描写は今後省略していきます。基本的に、全ての病室が4~6人部屋で、室内は荒れている。
人の気配はなく、ベッドと同じ数だけロッカーと机がある。
KP(ユタカ)
シークレットダイス
KP(ユタカ)
あとは全員で<目星>をどうぞ。
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=80 目星 (1D100<=80) > 65 > 成功
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=99 目星 (1D100<=99) > 77 > 成功
山岸 結人(のぎ)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 63 > 成功
山岸 結人(のぎ)
「病室ってどこも同じよなぁ…どこ調べたかわからんくなりそうや」
真金 雲母(璃瓔)
「地図上に印付けて歩く?」杏さんほんと何があったんだろうと思いつつ・・・
KP(ユタカ)
それでは全員で室内を捜索し、無事杏の手帳メモを見つけた。そこにはまた病院の1Fの地図も挟まっていた。順次情報開示します。
>>手記②
-----------------------------------------------------------
病室に入院患者の姿はない。そもそも人の気配がない。2階、1階と見たが、内部は暗く、誰もいないようだ。医者や看護師がいないのは当然として、監視役が一人もいないのはどういうことだ? 俺をここに連れてきた連中は何を考えているのか……。
脱出を最優先にするつもりだったが、先程から首の裏が痒い。異様な痒さだ。意識を失っている間に何か仕込まれたのかもしれない。毒を食らわば皿までだ。何か手がかりがないか、出口を探すついでに、1階を重点的に探すことにする。
clock position 03:00 杏
-----------------------------------------------------------
KP(ユタカ)
1階の地図には、更に裏面に以下の走り書きがある。
KP(ユタカ)
【レベル進行】 LV1 痒み→ LV2 眠気→ LV3 痛み→ LV4 快楽→ LV5 意識喪失
KP(ユタカ)
情報は以上です。
波止場 兼墨(ミナカミ)
「首の裏ねえ……それに、clock position 03:00……」
真金 雲母(璃瓔)
「・・・なにか仕込まれて・・・さっきの虫と何か関係があるのかな」ちなみに現時点でかゆみがあったりなどは
山岸 結人(のぎ)
「またさっきみたいな書かれ方しとるんかなーおもたら…また特殊な…」
KP(ユタカ)
痒みは無いですね。
真金 雲母(璃瓔)
ありがとうございます
波止場 兼墨(ミナカミ)
「3時の方向っつーなら、東側の階段か?」
山岸 結人(のぎ)
「あーそういう?」
真金 雲母(璃瓔)
「可能性は高いかも」ちなみにこちらの部屋のロッカーや机ざっと見てみますがなにもなさそうですか?
KP(ユタカ)
メモを見つけた以外には何も見つからなそうです。
KP(ユタカ)
ちなみにメモの暗号に関してヒントが欲しい時は<アイデア>を振ってもらうので、必要な時はおっしゃってください( 'ω' و)و "
真金 雲母(璃瓔)
「此処にはそれだけみたい。あんまり時間かけるのも良くなさそうだし、行ってみよう」ありがとうございます!
波止場 兼墨(ミナカミ)
はーい!
山岸 結人(のぎ)
了解です!
真金 雲母(璃瓔)
アイデアありがたい・・・了解です!
山岸 結人(のぎ)
では東側の階段に向かいたいですね…道中なにもないといいけど
KP(ユタカ)
では東側の階段へ向かう。
KP(ユタカ)
階段で、懐中電灯で辺りを照らしてくまなく探ってみるが、そこにはメモを隠せそうな場所は見当たらない。特に何も見つからなそうです。
山岸 結人(のぎ)
壁や床などに何か書かれているとかもありませんか?
KP(ユタカ)
なさそうです。
山岸 結人(のぎ)
ありがとうございます!
山岸 結人(のぎ)
「…何もあらへんな」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「んだよ、ハズレかよ」
真金 雲母(璃瓔)
「此処じゃなかった・・・?」トイレ覗けますか?
KP(ユタカ)
トイレを捜索するなら、掃除用のモップなどは残っているがメモらしきものは見つからない。
波止場 兼墨(ミナカミ)
メモに対してアイデア挑戦できますか?
山岸 結人(のぎ)
では改めてメモを見てアイデアを振りたいです
真金 雲母(璃瓔)
「此処でもないな」アイデア振りたいです・・・!
KP(ユタカ)
ホイ!それでは全員アイデアどうぞ!
山岸 結人(のぎ)
CCB<=60 【アイデア】 (1D100<=60) > 78 > 失敗
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=(14*5) アイデア (1D100<=70) > 83 > 失敗
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=90 アイデア (1D100<=90) > 78 > 成功
山岸 結人(のぎ)
アリガトッッッ
波止場 兼墨(ミナカミ)
真金ネキ~~~!!
真金 雲母(璃瓔)
ホッ・・・
KP(ユタカ)
では、「clock position 03:00=3時の方角」という発想自体はあってるはずだ感じるだろう。探す階層が間違っているのかもしれない。→
KP(ユタカ)
メモには「1階を重点的に探す」という言葉とともに地図が挟まれていた。文章自体にもヒントは込められているのかもしれない。
真金 雲母(璃瓔)
「3時の方向っていう波止場の考えはあってると思う。だとすると階が違う・・・1階を重点的に探すっていう文章も大切かもしれない」下に降りてみようと言います
山岸 結人(のぎ)
「そういうとこも考えていかなあかんのかいな…」なるほどなぁ言いつつ向かいます!
波止場 兼墨(ミナカミ)
「あってるよな!? 流石はおれだぜ」 下に降りてみますね
KP(ユタカ)
それではひとまず1階へと降りてきました。どこを探索に行きますか?( 'ω' و)و "
真金 雲母(璃瓔)
「はいはい波止場はすごい」言いつつ診察室・・・ですかね?
波止場 兼墨(ミナカミ)
とりあえず診察室行きますか
山岸 結人(のぎ)
「あ、そっち?」いいつつ診察室着いていきます
KP(ユタカ)
それでは3人は診察室へ。
診察室
KP(ユタカ)
室内はパーテーションでいくつかのブースに仕切られていた。診察で使用していたのであろう机と椅子、簡素なベッドが残っている。
KP(ユタカ)
シークレットダイス
KP(ユタカ)
全員<目星>でどうぞ。
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=99 目星 (1D100<=99) > 95 > 成功
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=80 目星 (1D100<=80) > 88 > 失敗
山岸 結人(のぎ)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 94 > 失敗
真金 雲母(璃瓔)
ひぃ
山岸 結人(のぎ)
あぶ
KP(ユタカ)
では診察室をガサゴソし、真金さんが無事新たなメモを発見しました。情報お出しします。
>>手記③
-----------------------------------------------------------
あれは一体何だったんだ!
おぞましい。思い出しただけで震えが止まらなくなる。
こちらを音で認識しているのか、視覚で認識しているのか、あるいは光を追っているのか?
追いかけてきていることは間違いない。逃げよう、早くここから逃げなくては。
じっとしてる場合じゃないってのに、体が動かない。
首の痒みは薄れたが、頭の奥が痺れ、強い眠気を感じる。
内側から鍵のかかる個室で休むことにする。
眠い、ねむ、……2Fの、…
2・1・20・8 F=6 杏
-----------------------------------------------------------
KP(ユタカ)
波止場さんは<アイデア>を振ってください。
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=(14*5) アイデア (1D100<=70) > 87 > 失敗
山岸 結人(のぎ)
これ山岸もアイデアいいですか?
KP(ユタカ)
うむ…!では特に気づくことはありませんでした。ちなみにこれは手記のこととは関係ありません。
KP(ユタカ)
この部屋での情報開示はひとまず以上です。
波止場 兼墨(ミナカミ)
不穏だが?????????
KP(ユタカ)
このアイデアは~、現状波止場さんしか振れないものですね…すみません…。
山岸 結人(のぎ)
あ、手記じゃないということはそういうことですね、了解しました!
真金 雲母(璃瓔)
「ビンゴ。メモあったよ」ぴらぴらと見せる
波止場 兼墨(ミナカミ)
「クソ眠そうにしてる割にややこしい書き方してんな」 暗号を見て舌打ちした
真金 雲母(璃瓔)
暗号にアイデア振れますか・・・!
KP(ユタカ)
OKです~!全員アイデアどうぞ( 'ω' و)و "
山岸 結人(のぎ)
CCB<=60 【アイデア】 (1D100<=60) > 97 > 致命的失敗
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=90 アイデア (1D100<=90) > 8 > スペシャル
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=(14*5) アイデア (1D100<=70) > 47 > 成功
山岸 結人(のぎ)
ちけ…チケット…まよ…
KP(ユタカ)
どうします…?チケット、FB打ち消しで通常失敗にするとかも出来ますが…
山岸 結人(のぎ)
ではチケット使用します!通常失敗扱いで!
KP(ユタカ)
ホイ!ではFBはクリチケ相殺ということで!
KP(ユタカ)
真金さんと波止場さんは、「F=6」は「Fはアルファベットの6番目」ということを表しているのでは?と気づきます。他の数字も同じように当てはめられるのかもしれない。
真金 雲母(璃瓔)
「A,B,C,D,E,F・・・・・・ん?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「……待てよ、Fはアルファベットの6番目だろ? てことは……」 指折り数えて解読していきます
山岸 結人(のぎ)
「賢いなぁ……」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「……BATH!!」
真金 雲母(璃瓔)
「2階って言ってるからきっとその階の浴室ね。行ってみましょう」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「ヤベエな、おれ天才かもしれん」 2回の浴室に向かいます
山岸 結人(のぎ)
「波止場ちゃん賢いねぇ~」波止場さんの頭ワシャワシャしながら着いていきます
KP(ユタカ)
ではお次は二階の浴室へ…と決めたところで午前は切りましょう。一旦お疲れ様でした!
KP(ユタカ)
それでは再開。次の目的地を二階の浴室と定め、部屋を出ようとした所で
KP(ユタカ)
あなたたちは遠くで何かが擦れるような、振動しているような、なんとも形容し難い物音を聞いた。
KP(ユタカ)
ブン……ブン……と聞こえてくるその音は、徐々にこちらに迫っているようだ。
KP(ユタカ)
気のせいではない。間近で虫の羽音がする。もうすぐそこ、目と鼻の先まで来ているように思えた。
KP(ユタカ)
ここでRTA処理のお時間です。この後のKPの【開始】発言から5分以内に次の行動を決定し、宣言してください。時間内であれば何度でも行動は出来ますし、宣言の取り下げも可能です。
KP(ユタカ)
これよりRTA【開始】です。13:08までに行動宣言をお願いします。
真金 雲母(璃瓔)
扉を閉め、施錠、その後室内のロッカーに隠れることを試みたいです
KP(ユタカ)
診察室の扉に鍵はありませんが扉をしめることは可能です。どこかに隠れる場合は、
KP(ユタカ)
「隠れる」「隠す」技能の成功が必要になります。
波止場 兼墨(ミナカミ)
音がどこから来ているか聞き耳でより詳しく探れますか?
KP(ユタカ)
では聞き耳をどうぞ
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=70 聞き耳 (1D100<=70) > 49 > 成功
KP(ユタカ)
では方角的には、売店のある方から向かってきていることがわかります。
山岸 結人(のぎ)
音の聞こえる方に懐中電灯を当ててみるのは可能ですか?
KP(ユタカ)
可能です。照らしてみると、何かが空を飛んでこちらに向かっている影が見えます。
波止場 兼墨(ミナカミ)
宣言:では、一旦診察室内にて、売店から死角になる場所で隠れます
真金 雲母(璃瓔)
「・・・羽音」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「売店の方からなんか来てるぞ」 小声で共有
KP(ユタカ)
隠れるの試みる方はそれぞれダイスロールをどうぞ。
真金 雲母(璃瓔)
宣言:隠れます!<隠れる>振ります
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=75 隠れる (1D100<=75) > 76 > 失敗
波止場 兼墨(ミナカミ)
コラッ
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=55 隠れる (1D100<=55) > 22 > 成功
山岸 結人(のぎ)
宣言:メモを思い出し、懐中電灯を売店側へと投げて<隠れる>を振りたいです
KP(ユタカ)
成功者は同じ技能で失敗者のカバーを試みることも可能です。
真金 雲母(璃瓔)
では真金が取り急ぎ波止場さんカバーします
KP(ユタカ)
では懐中電灯は投げられた。山岸さんも隠れるをどうぞ。
山岸 結人(のぎ)
CCB<=45 【隠れる】 (1D100<=45) > 29 > 成功
KP(ユタカ)
真金さん、カバーのロールをどうぞ。
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=55 隠れる (1D100<=55) > 3 > 決定的成功/スペシャル
波止場 兼墨(ミナカミ)
真金ネキ……!!(キュン)
KP(ユタカ)
ヒュウ!それでは全員、望んだ行動の後に、思い通りの場所に身を隠すことが出来ました。
真金 雲母(璃瓔)
「あんたそれじゃ丸見え!こっち!」引きずり込んだ
KP(ユタカ)
行動宣言が以上でよろしければシーンを動かします。
波止場 兼墨(ミナカミ)
お願いします。
山岸 結人(のぎ)
山岸は以上で大丈夫です
真金 雲母(璃瓔)
お願いします!
KP(ユタカ)
承知しました。ちょうど時間いっぱいですね。素晴らしい。
KP(ユタカ)
あなたたちは、不穏な音を聞きつけて診察新内に身を隠す。音は廊下から徐々にこちらへと迫っているのを感じた。
KP(ユタカ)
しかしまっすぐこちらに迫ってきていたはずのその音は、何故か受付と売店の間辺りで止まってしまう。
KP(ユタカ)
診察室内で息を殺し、ブン…ブン…と鳴る羽音は暫く同じ場所を彷徨っていたようだが、暫くするとまた何処かへと離れていった。
KP(ユタカ)
辺りには再び静寂が戻った。
山岸 結人(のぎ)
「…行ったか?!」フラグではない
波止場 兼墨(ミナカミ)
「……行ったみてえだな」 隠れていた場所から恐る恐る顔を出した
真金 雲母(璃瓔)
「・・・行った、か」早々に波止場さんを押し出しつつ一息つきます
波止場 兼墨(ミナカミ)
「なんだよ、つれねえなあ」 押し出された
山岸 結人(のぎ)
「さっきのメモのおかげで助かったわぁ…勢いで投げたんやけどまた拾いに行かなあかんな」
真金 雲母(璃瓔)
「・・・・・・。」波止場さんにむぅみたいな顔をしつつ「ええ。次以降使えそう」拾いに行きましょう
KP(ユタカ)
それでは二階の浴室へGOという感じでOKですか( 'ω' و)و "
真金 雲母(璃瓔)
懐中電灯拾ってから2階の浴室行けたら良いなと思ってます・・・!虫いなそうなら
波止場 兼墨(ミナカミ)
懐中電灯回収して浴室かな?
山岸 結人(のぎ)
回収して2階浴室!
KP(ユタカ)
OK~、回収した懐中電灯は引き続き点灯した状態でよろしいですか?
真金 雲母(璃瓔)
電灯無しでも歩けるようだったので、浴室入ってから点灯にしたいです
KP(ユタカ)
OKですよ~。それでは浴室に到着後に点灯。
山岸 結人(のぎ)
「…ずっと点けとくんは怖いな…廊下行くときは消しとこか」
真金 雲母(璃瓔)
「知らないうちに尾行られてても嫌だしね」うんうん