女王の卵 (2021/10/24)

SCENARIO INFO

Writer/bubudog 越智満高等学校新聞部(配布元 ※有料配布)

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ユタカ
PC1/山岸 結人(のぎ)
PC2/波止場 兼墨(ミナカミ)
PC3/真金 雲母(璃瓔)

INDEX

1日目1日目-21日目-3アフタープレイ

浴室

KP(ユタカ)
二階の浴室の前までやってくると、扉前の床には白い粉が散乱している。そこには一人分の足跡が残っていた。
KP(ユタカ)
浴室内に窓はなく、中は真っ暗だ。換気されておらず、内部はカビ臭い。扉は内側から鍵がかかる仕様。脱衣所と洗面所があり、奥に風呂へと続くもう1枚の扉があった。
KP(ユタカ)
シークレットダイス
KP(ユタカ)
全員目星をどうぞ~
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=99 目星 (1D100<=99) > 67 > 成功
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=80 目星 (1D100<=80) > 20 > 成功
山岸 結人(のぎ)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 59 > 成功
KP(ユタカ)
ホホイ 全員成功。それでは杏の残したメモを発見することが出来ます。
>>手記④
-----------------------------------------------------------
先程から眠気が酷い。気を抜くとその場で意識が落ちてしまいそうだ。内側から鍵がかかるこの部屋に身を隠し、鍵をかけ、明かりを落として、仮眠を取ることにした。部屋の前に粉を巻いた。付近を何かが通過すれば、痕跡が残るはずだ。
あの化け物は相変わらず建物内を徘徊しているらしい。冷静になって思い出してみると、蜜蜂に似ていたような気がする。後を追いかけてきていることは確かだが、何を基準に追跡しているのか……?
仮眠で眠気はとれたが、今度は右腕が痛み出した。痛みは徐々に強くなっているようだ。今はペンを握るのも辛い。アナログ派を自称していたはずが、携帯のタッチパネルが恋しくなるとは皮肉な話だ。
1*2 2*2 8*3 2*3 杏
-----------------------------------------------------------
KP(ユタカ)
浴室の情報は以上です。
山岸 結人(のぎ)
「ふぅん…ちょい身を隠す分には良さそうなとこなんやね」メモに対してアイデアを振りたいです
波止場 兼墨(ミナカミ)
「携帯のタッチパネルの話の直後に数字の羅列ねえ」
KP(ユタカ)
ホイ!アイデアも振りたい方はどうぞ~
真金 雲母(璃瓔)
「粉に1人分しか足跡が無いってことは他に誰かが来たわけでもなさそうね。そうね、見ながら書いたのかしら」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「相手が飛んでたら足跡は残んねえからなあ……飛ぶときの風で粉が飛ばされた痕跡もなさそうか」
山岸 結人(のぎ)
CCB<=60 【アイデア】 (1D100<=60) > 42 > 成功
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=(14*5) アイデア (1D100<=70) > 86 > 失敗
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=90 アイデア (1D100<=90) > 75 > 成功
KP(ユタカ)
では成功したおふたりは、波止場の先の発言もあって、書かれた数字が携帯のタッチパネルに対応しているのではないかと気づく。
真金 雲母(璃瓔)
「さっきの波止場の話を元に考えると・・・い、き、よ、く、かしら」脳内でスマホ思い出しつつ
山岸 結人(のぎ)
「…(手元にないので思い出しつつ)い…き…よ…く…?医局か?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「ふーん。要はおれのおかげで謎解き成功ってことだな」 フフン……
山岸 結人(のぎ)
「よーしよしよし」わしゃわしゃ
真金 雲母(璃瓔)
「よしよしよくできました」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「野郎に可愛がられても嬉しくもなんともねえし、真金ちゃんは棒読みだし、おれは悲しいよ」
KP(ユタカ)
それではお次の目的地は医局でよろしいですか?( 'ω' و)و "
波止場 兼墨(ミナカミ)
医局行きます!
山岸 結人(のぎ)
「安全地帯見つけたことやし、医局行くかぁ~また1階や…」
真金 雲母(璃瓔)
「棒読みでごめんなさいね」棒読みで言いつつ医局行きます!
KP(ユタカ)
では、浴室から出ようとしたところでまた先程の羽音がブン…ブン…と近づいてくるのが聞こえます。
KP(ユタカ)
またか?!というタイミングになってしまって申し訳ないですが、再びRTA処理のお時間です。この後のKPの【開始】発言から5分以内に次の行動を決定し、宣言してください。時間内であれば何度でも行動は出来ますし、宣言の取り下げも可能です。
KP(ユタカ)
これよりRTA【開始】です。13:06までに行動宣言をお願いします。
真金 雲母(璃瓔)
「また」ひとまず電気を落とします
KP(ユタカ)
では懐中電灯は消灯されました。
波止場 兼墨(ミナカミ)
KP! 制限時間がタイムスリップしてる!
KP(ユタカ)
?!
KP(ユタカ)
36分の間違いですね!すみません!!
真金 雲母(璃瓔)
念のため扉に鍵をかけた上で、隠れたいです
波止場 兼墨(ミナカミ)
36分了解です! 今回は浴室内に鍵をかけて隠れるかな……
山岸 結人(のぎ)
宣言:鍵をかけた上で浴室に隠れます
KP(ユタカ)
それではそうですね…浴室内で鍵をかけるのであれば、隠れる判定は不要です。そのままシーンを進めましょう。
KP(ユタカ)
「ブン…ブン……」という羽音が周囲に響く。
KP(ユタカ)
階段方向から徐々に近づいてきていたそれは、あなたたちが隠れている浴室の扉前まで迫って来るが、
KP(ユタカ)
その音はそのまま通り過ぎ、やがて徐々に遠ざかって聞こえなくなった。
KP(ユタカ)
今回も回避成功です。
真金 雲母(璃瓔)
「行った・・・・・・?」小さく息吐いて
波止場 兼墨(ミナカミ)
「随分と熱心なストーカーだこと」
山岸 結人(のぎ)
「どうやらほんま、開けて来んらしいな」
真金 雲母(璃瓔)
「開けてこないのはまだ救いね。今のうちに医局行こう」左の階段使って医局まで向かいたいです!
波止場 兼墨(ミナカミ)
「とっととネタ回収してずらかりてえなあ」 真金さんについて行って医局まで向かいます
山岸 結人(のぎ)
「ストーカー居らんとええなぁ」向かいます
KP(ユタカ)
それでは医局へGO~

医局

KP(ユタカ)
この部屋は廃墟然としていた今までの部屋と違い、清潔で整ってた。
KP(ユタカ)
水や食料、簡易トイレや煙草の買い置きまであり、明らかに最近まで人が使っていた気配を感じる。
KP(ユタカ)
何かの研究室として使われていたようで実験用の機材や、【自家発電機、保管庫、ノートパソコン】などが置いてある。杏の残した手記を探す以外からも、何某かの情報が得られそうだ。
真金 雲母(璃瓔)
ちなみに杏さんはタバコ吸われる方でした?
KP(ユタカ)
吸いますね。ライターなども常に所持していました。
真金 雲母(璃瓔)
ありがとうございます!
KP(ユタカ)
目当てのものを調べられても良いですし、今まで通りメモを探す場合は<目星>をどうぞ~。
真金 雲母(璃瓔)
「ここ使ってたのは杏なのかそれとも他の奴なのか・・・」言いつつノートパソコン見てみたいです
波止場 兼墨(ミナカミ)
じゃあメモ探しましょうかね ついでに煙草をネコババできますか?
KP(ユタカ)
ではパソコンを起動しようと電源ボタンを押してみるが、うんともすんとも言わない。発電機を使用して電力供給を行わない限り起動することはできないようだ。
真金 雲母(璃瓔)
「・・・・・・充電切れてる」むぅ
山岸 結人(のぎ)
「メモはまぁあるやろけど…なんや?人おったんか?」きょろきょろしつつ保管庫見てみます
KP(ユタカ)
煙草もネコババ出来ます。恐らく波止場さんが普段吸っているものよりお高そうなものがカートンでいくつか積まれている。目星もどうぞ。
波止場 兼墨(ミナカミ)
お高い煙草ヤッター!!
波止場 兼墨(ミナカミ)
「お、いいモン吸ってんじゃねえか」 遠慮なく持てる限り持っていきます
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=80 目星 (1D100<=80) > 47 > 成功
KP(ユタカ)
杏メモ情報出したら保管庫の方の処理しますね~。少々お待ちください!
山岸 結人(のぎ)
はい!
>>手記⑤
-----------------------------------------------------------
みぎてがうごかない。
なおったというより、マヒしたようだ。
だるい。うごきたくない。 
ちくしょう、ふざけるな、たまごをうえた、だと!!
ぶっころしてやる!
けっきょく、おれみたいなも
んが、なにを 
さがしたって
しょせん、なにもみ
つかりっこ、ない
-----------------------------------------------------------
KP(ユタカ)
メモ情報は以上です。
KP(ユタカ)
お次は保管庫。業務用の大型冷蔵庫のような、かなり巨大なものだ。扉は少し開いている。中身まで確認しますか?
山岸 結人(のぎ)
恐る恐るですがまずは隙間から中を確認してみたいです
KP(ユタカ)
では隙間から中を覗いてみると、中にはシャーレがたくさんある。一つを除いて全てが割れているようだ。
山岸 結人(のぎ)
「………なんやビビったやんけ…割れてしもとるがな…ん?」割れてないものを確認します
KP(ユタカ)
では確認するために大きく扉を開ける。
KP(ユタカ)
割れていないシャーレの中には、灰色の泥のようなものが収められている。
KP(ユタカ)
それは生き物のように脈動し、見る間にぶくぶくと膨らみ始めた。
KP(ユタカ)
覗き込んでいる者はかすかな物音を聞いた。
KP(ユタカ)
ぱりぱり、ぼりぼり、ぱりぱり、ぼりぼり。
KP(ユタカ)
それはシャーレの中身が共食いをしている音だということに気がつくだろう。やがてそれは同胞を食い尽くし、新鮮な餌を求めて飛び出して襲いかかってきた!
KP(ユタカ)
山岸さんはSAN値チェック:1/1D3の後に回避判定をどうぞ。
山岸 結人(のぎ)
CCB<=75 【SANチェック】 (1D100<=75) > 1 > 決定的成功/スペシャル
山岸 結人(のぎ)
KP(ユタカ)
ではSAN減少はなし!続いて回避どうぞ
山岸 結人(のぎ)
CCB<=28 【回避】 (1D100<=28) > 8 > 成功
KP(ユタカ)
ナイスゥ!
山岸 結人(のぎ)
「なn…あっっぶな?!なんやコレ!」
KP(ユタカ)
山岸さんが見事に身を躱すとそれはべちょりと床に落ちた。床の上でまたぶくぶくと不気味に泡立ちながらこちらの様子を伺っているように見える。
KP(ユタカ)
保管庫の中に追いやらないかぎり、それは新鮮な肉を求めてあなたたちに食らいつこうとするだろう。
KP(ユタカ)
ターン処理やRTAはありませんが、行動宣言があればどうぞ!ちなみに直接触るのは危ないかもしれない!
波止場 兼墨(ミナカミ)
買い置きの食料を使って保管庫まで誘導できますか?
KP(ユタカ)
いいですね、出来ますよ!何かお好きに手頃な食料が見つかったことにしてOKです。
山岸 結人(のぎ)
「俺は食いモンちゃうで!!」きゃいきゃい
山岸 結人(のぎ)
「なんか、なんかないか?!食いモン確かあったよな?!」
波止場 兼墨(ミナカミ)
じゃあ、魚肉ソーセージをちぎって置いて保管庫まで誘導します
真金 雲母(璃瓔)
「は?あんたたち何言って・・・なにそれ・・・」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「んだようっせえぞ山岸!! ってなんだそれキモい」 ウワ……となりつつ食べ物で援護を……
KP(ユタカ)
では灰色の泥のようなものは、導線上に置かれたギョニソに順々に食いついて保管庫内まで誘導されて行きます。ムシャ…ムシャ…。
真金 雲母(璃瓔)
「・・・・・・・・・誰かのペット・・・?」誘導されていく様ながめつつ
波止場 兼墨(ミナカミ)
「……意外と簡単にいったな……」
山岸 結人(のぎ)
「あ…それ食べるんやな…」保管庫そっ閉じ
KP(ユタカ)
では誘導後に扉を閉めて無事グッバイされたことでしょう。医局は再び静かになります。
真金 雲母(璃瓔)
先ほど電池切れててパソコン動かなかったので、気を取り直して発電機見たいです
波止場 兼墨(ミナカミ)
ふー、とため息をついた 「あれ何? ここのマスコットキャラ?」
真金 雲母(璃瓔)
「今の・・・何だったんだろう。初めて見る生き物だったけど・・・生き物・・・?」
山岸 結人(のぎ)
「…お守りとしてギョニソ持ってこ」ポケットにつっこみ
「知らんわ…なんか開けたら出てきてん…研究されとったんかね」
KP(ユタカ)
それでは発電機を確認してみると、祭りの屋台などで見かけるものと同じタイプで、動かすとかなりの騒音が出そうだ。燃料はガソリンを使用している。
波止場 兼墨(ミナカミ)
「メモはあったけど、そっちの方はパソコンと……発電機?」 見つけたメモをひらひらさせつつ真金さんの方を見た
真金 雲母(璃瓔)
「ええ。パソコンは電池が切れてて動かない。発電機起動させる必要ありそうだけど・・・だいぶ大きな音がしそう。燃料はガソリンね」
波止場 兼墨(ミナカミ)
ちなみに、食料や煙草はあっても、ライターなど明かりになるようなものはないですか?
KP(ユタカ)
そうですね、ライターはここには置いてないようです。
波止場 兼墨(ミナカミ)
了解しました! 良い煙草があるのに吸えない生殺しってわけ
KP(ユタカ)
フフフ!どこかにあるとイイネ…!
波止場 兼墨(ミナカミ)
自家発電機は持ち運びできますか? それともここでしか使えない?
KP(ユタカ)
うーん、持ち運ぶのは少々厳しい重さをしています!
波止場 兼墨(ミナカミ)
持ち運ぶのは厳しい。了解です!
真金 雲母(璃瓔)
発電機起動した場合、パソコン立ち上げまでにどのくらいかかりそうかって分かりますか?
KP(ユタカ)
ちなみに発電機をわざわざ用意していることと、病院内の様子が廃墟めいていることから、この建物自体に電気が通っていなさそうだなとなります。
KP(ユタカ)
立ち上がり自体には時間はそんなにかからなそうです。
真金 雲母(璃瓔)
「・・・騒音を立てるのは怖いけど・・・一度起動してから一旦他を見て、その後頃合い見て戻ってくるのも手ではあるかもしれない」どう思う?とお二人見ます
波止場 兼墨(ミナカミ)
「うるせえ音で囮になるかもしれねえしな。おれはアリだと思う」
山岸 結人(のぎ)
「ほーん…なるほどな?アリかもしれへんね」入り口見て「あそこ開けといて隠れながらよそ見に行くんやな」
山岸 結人(のぎ)
念の為メモに対してアイデアを振りたいです
KP(ユタカ)
ホイ!メモのアイデア振る方はどうぞ~
真金 雲母(璃瓔)
「賭けではあるけどあんたたちそういうの得意そうだし。・・・で、メモには次はどこって書いてあったの?」見せてもらいつつ一応アイデア振りたいです!
波止場 兼墨(ミナカミ)
「ま、そうするにしても次の行先にアタリを付けてからだけどな」 メモを改めてひらひらした
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=90 アイデア (1D100<=90) > 82 > 成功
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=(14*5) アイデア (1D100<=70) > 93 > 失敗
山岸 結人(のぎ)
CCB<=60 【アイデア】 (1D100<=60) > 43 > 成功
KP(ユタカ)
では成功したおふたりは、改行が異様に不自然な部分だけが縦読みになっているのだろうと気づく。
真金 雲母(璃瓔)
「ここだけ無理矢理改行した感じがあるね」ふむ
山岸 結人(のぎ)
「検査室かぁ」ふむふむしつつ「前半のはただの愚痴やね」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「やるじゃねえか。おれの次に賢い」 ふむふむ
真金 雲母(璃瓔)
「卵を植えた、はなんだかすごく嫌だけどね。じゃあ行こうか」ドア開けてもらってから発電機を起動、検査室に向かいたいです
KP(ユタカ)
ふむふむ、発電機を囮にして検査室に向かうわけですね。
KP(ユタカ)
それでしたら、道中で虫と鉢合わせしないか、代表者の幸運で判定という感じになりますがよろしいですか?
山岸 結人(のぎ)
大丈夫です!
KP(ユタカ)
了解です!それでは発電機を起動して素早く検査室へと向かう。後方の医局では、けたたましいエンジン音が響いている。山岸さんは幸運をどうぞ
山岸 結人(のぎ)
CCB<=75 【幸運】 (1D100<=75) > 14 > スペシャル
波止場 兼墨(ミナカミ)
ヒューッ!
山岸 結人(のぎ)
「うわうるさ…」
KP(ユタカ)
いいですね!上手いこと別ルートですれ違えたようです!あなたたちは無事検査室にたどり着く。
真金 雲母(璃瓔)
「思った以上の音」しぶぅい顔
山岸 結人(のぎ)
「しばらくはあっちに引きつけられてくれるやろ、多分」「メモ探すかぁ」
KP(ユタカ)
ちなみに、検査室の中に居てもはっきり聞こえるくらいかなりの騒音です。ドルルルルルル
波止場 兼墨(ミナカミ)
「ここまでクソうるせえとは思わなかったな」

検査室

KP(ユタカ)
検査室には、大型の器材が設置されていた痕跡がある。それらの大半は持ち出されたのだろう。
KP(ユタカ)
残っているものは全て沈黙し、不気味なオブジェと化している。部屋の隅には錆びたロッカーが並んでいた。全員目星をどうぞ~
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=99 目星 (1D100<=99) > 86 > 成功
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=80 目星 (1D100<=80) > 19 > 成功
山岸 結人(のぎ)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 26 > 成功
KP(ユタカ)
では今回は毎度の杏メモに加えて、何かのレポートの翻訳らしき紙の束を3つ発見します。
KP(ユタカ)
順番に出していきますが、全部合わせるとかなりのテキスト量なので、ゆっくり読んで大丈夫です…!
波止場 兼墨(ミナカミ)
はい!
真金 雲母(璃瓔)
「メモと・・・レポート?」読みましょう!かしこまりです!
山岸 結人(のぎ)
了解しました!
>>手記⑥
-----------------------------------------------------------
とてもきぶんがいい。ふわふわしている。
さっきまでなにをかんがえていたのか、おもいだせない。 
どうしておれはこんなものをかいているんだ。
なにもかんがえられない。きもちがいいんだ。
ねたら、だめだ おきないと
ねたらのうをくわれて、しぬ 
といれで みずでも かぶって
-----------------------------------------------------------
KP(ユタカ)
このメモは、全員いきなりアイデアを振ってOKです。ダイスをどうぞ。
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=90 アイデア (1D100<=90) > 44 > 成功
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=(14*5) アイデア (1D100<=70) > 25 > 成功
山岸 結人(のぎ)
CCB<=60 【アイデア】 (1D100<=60) > 42 > 成功
KP(ユタカ)
それでは、この時点での杏は今までのメモのように暗号めいたものを残す思考能力が失われているのではないかと感じる。恐らくこのメモに謎解きはもう存在しない。
山岸 結人(のぎ)
「……もうコレ以上杏サンのメモって出てこないんちゃうか?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「さっきは縦書きで謎解きのレベルが下がって来てたしなあ。もうダメっぽいな」
真金 雲母(璃瓔)
「・・・トイレで水かぶって僕たちのとこにたどり着いた・・・かな」
KP(ユタカ)
ヒントの出し方がまずかった!申し訳ない!今までより直球で隠し場所が示されてると思ってください!
真金 雲母(璃瓔)
なるほど!
波止場 兼墨(ミナカミ)
「変に深読みしねえで、次はトイレに向かったってことでいいだろ」
山岸 結人(のぎ)
「トイレかぁ…各階にあるもんなぁ…」
真金 雲母(璃瓔)
「3階のトイレには無かったから・・・1階と2階どっちかかな」
山岸 結人(のぎ)
「んまぁそういうことやろねぇ…」
KP(ユタカ)
それでは続いて紙束情報を出していきます( 'ω' و)و "
波止場 兼墨(ミナカミ)
「ここにいて、考える力がもうグズグズだったんだろ。なら手近な1階で済ませた可能性がありそうじゃねえか?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
紙束情報はーい!
山岸 結人(のぎ)
「西側の階段から登って来とったみたいやし1階の可能性が高いと思っとるんやけどまぁ行ってみればわかるやろ」はーい!
真金 雲母(璃瓔)
紙束情報はい・・・!
・英文の翻訳~経緯~

それは自ら増殖し、自らを食らう特殊な細胞だった。
仮にこれを【A】と呼ぶ。分裂した【A】は生まれた瞬間から共食いをはじめる。食われたものがどこに行くのかはわからない。
だが決してなくなることはない。何故なら、【A】は永久に増殖し続けるからだ。
この性質を組み込み、もう一人の【候補】を作り出すことはできないだろうか。

様々な動物に【私】と【A】の細胞を移植して様子を見る。
やはりと言うべきか、昆虫と相性がいいようだ。中でも蜂が最適種らしく、劇的な変化を見せる。
変化した個体は競い合うように共食いをはじめた。これだ。これこそが私の求めていたものだ。
個体として不完全ならば、補完すればいい。

光に強い反応を示し、光合成をするが、案の定、それだけではエネルギーが不足する。
この生物に最も適した餌は生物の「脳」であった。餌を効率的に収集する仕組みを考える必要がある。
巣を作り、同族を使役し、養分を集積する、蜜蜂のシステムを応用できないだろうか?
・英文の翻訳~女王~

【女王】は苗床に【卵】を植えつける。苗床の内部で【卵】は成長し、最終的に頭蓋に至る。
【卵】は脳を吸収すると同時に孵化し、【働き蜂】となって【女王】のもとに帰還する。
【女王】は【働き蜂】を食らうことで成長する。
【働き蜂】は養分の結晶だ。生物の脳を吸収することで異なる個体に変化するのだ。脳が精子の役割を果たす。受精と孵化は同義語だ。
補完を求める私の細胞が影響しているのだろう。個体としての変化が大きければ大きいほど【女王】は成長する。
・ドイツ語の翻訳~改善点~

【A】は火に弱い。【女王】もそうだ。管理という点では手間が省けて助かるが、この欠点はいずれ克服しなければならない。
【女王】の【卵】は孵化するまでは彼女の複製だ。彼女自身と言っても過言ではない。
彼女の生死と全ての卵が連動する。これに関しては早急に改善する必要がある。
例え彼女が死んだとしても、新しい卵から、新たな【女王】が誕生するように。
永久に、途絶えることなく、彼女の生命が増殖し、補完し、君臨し続けるように。
KP(ユタカ)
紙束情報は以上です。
KP(ユタカ)
そうだ忘れてた、波止場さんはここでもアイデアをどうぞ。
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=(14*5) アイデア (1D100<=70) > 4 > 決定的成功/スペシャル
山岸 結人(のぎ)
いいぞ!!!
KP(ユタカ)
ヒュ~~~~~~
KP(ユタカ)
それでは秘話で情報を飛ばすので少々お待ち下さい。
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=(14*5) POW*5 (1D100<=70) > 98 > 致命的失敗
山岸 結人(のぎ)
?!
KP(ユタカ)
では波止場さんは以降全ての技能判定に-20の補正がかかる。
波止場 兼墨(ミナカミ)
「…………」 眉間を指で押さえた 「……あー、マジか……」
山岸 結人(のぎ)
「?どないしたん?」
真金 雲母(璃瓔)
「そうしたら次に・・・波止場?」どうしたのと振り返ります
波止場 兼墨(ミナカミ)
「スッゲー眠いし、首の裏が痒い」
真金 雲母(璃瓔)
「・・・・・・・・・・・・・・・。」がっと波止場さんの襟首下げてみます。何か刺された跡などは
山岸 結人(のぎ)
「…………………なんかどっかで見たなぁそんな症状(?)」
波止場 兼墨(ミナカミ)
ぐわっと大口を開けてあくびをした。どことなくふらふらしている。
KP(ユタカ)
では無意識に掻いてしまっていたのか、引っかき傷や赤い腫れに紛れて、注射痕のようなものが残っています。
真金 雲母(璃瓔)
「・・・注射痕みたいなのある。僕も何か刺された感じはあったけど・・・症状から考えると波止場のはかなりまずそう。早めになんとかしたいところだね」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「さっきのなげー文章から考えて、女王を燃やせばどうにかなるんじゃねえの」
山岸 結人(のぎ)
「医局で研究しとったみたいやし(例の生き物思い出し)解決法とかどっかにあるとええんやけど…しんどかったら言うてな?おぶったりはできるから」
山岸 結人(のぎ)
「あぁなるほど燃やすやつか」
山岸 結人(のぎ)
「火ぃ…あればええねんけどな…」
真金 雲母(璃瓔)
「火種さえあればね。誰か持ってる?僕は拳銃盗られたし火種になりそうなものは持ってない」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「実際そうするとしても、分かんねぇことの方が多いけどよ、そういう部の悪い賭けの方が燃えるね、おれァ」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「残念ながら、ライターは没収されてんなぁ」
山岸 結人(のぎ)
「俺ギョニソとグラサン(×2)とメガネケースと車の鍵くらいしか持ってへんもんな」
真金 雲母(璃瓔)
「火種を探すか、他の解決策を探すか・・・。急ごう」これだからギャンブラーは・・・みたいな顔して見つつトイレに向かいたいです!
KP(ユタカ)
今まで見て回った病院の中は廃墟然としていたが、朽ちかけた備品が残っているところもあったので、役立つものがどこかあるところにはあるかもしれない。
KP(ユタカ)
それではトイレに向かいましょう( 'ω' و)و "

トイレ

KP(ユタカ)
トイレ前までやってくると、先程より一層発電機の騒音が激しい。先程は慌てて駆け抜けたので気づかなかったのか、トイレ前の廊下はよくよく見ると血で汚れている。
KP(ユタカ)
室内に窓はなく、懐中電灯や松明など、光源がなければ探索することはできない。
KP(ユタカ)
床にはペットボトルが散乱しており、鏡が割れていた。目星をどうぞ~。
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=(80-20) 目星 (1D100<=60) > 36 > 成功
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=99 目星 (1D100<=99) > 31 > 成功
山岸 結人(のぎ)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 13 > スペシャル
KP(ユタカ)
では、洗い場の水溜りにメモが沈んでいるのを見つける。
>>手記⑦
----------------------------------------------------------
したい CT おれがころした おなじめに
だれか きた 3かい たすけに
----------------------------------------------------------
KP(ユタカ)
「だれかきた」という文章が自分たちのことを指すのならば、このメモはその直前に書かれた物だということになるだろう。正真正銘、最後のメモです。
波止場 兼墨(ミナカミ)
「おっ。ここにきて殺しか。いい具合に血なまぐさくなってきたじゃねえの」
山岸 結人(のぎ)
「おなじめにってなんやろな。さっきの…女王と連動うんたらかんたらか?」
真金 雲母(璃瓔)
「・・・・・・。杏以外にいた人・・・死体があるのは向こうかな」CT室の方角ちらと見つつ「同じ目・・・なんでしょうね」
山岸 結人(のぎ)
「発電機まだ頑張ってくれとるうちに見に行くかぁ…」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「CT室ね。近場だと楽でいいねえ」 喋り終えるとすぐに目を閉じてウトウトして眠気と戦っている
KP(ユタカ)
それではCT室へ行きますか?
山岸 結人(のぎ)
「頑張って起きとこうな~」肩を貸しますね
真金 雲母(璃瓔)
「寝ないで。寝たら蹴るよ」向かいましょうか・・・
波止場 兼墨(ミナカミ)
「中世の拷問でそういうのあるよな」 向かいます~
山岸 結人(のぎ)
向かいます

CT室

KP(ユタカ)
ではCT室の前まで来てみると扉がほんの少しだけ開いている。その隙間から、床の上で倒れている女が見える。室内に入りますか?
真金 雲母(璃瓔)
「・・・。」警戒しつつ入ります
山岸 結人(のぎ)
じゃあ先に入っていただこう…軽く波止場さん担いでいるようなものなので
波止場 兼墨(ミナカミ)
大人しく肩を借りてます なんだかんだでクソ眠いのは変わらない
KP(ユタカ)
では中に入りよく見てみると、倒れた女の頭部は割れており、皮膚には無数の赤黒い線が浮かび上がっていた。
KP(ユタカ)
赤黒い汁が涙のように頬を汚している。鼻から下は血液で汚れていた。その姿から、完全に絶命していることがわかるだろう。
KP(ユタカ)
SAN値チェック:1/1D3
真金 雲母(璃瓔)
CCB<=65 SAN (1D100<=65) > 7 > スペシャル
山岸 結人(のぎ)
CCB<=75 【SANチェック】 (1D100<=75) > 70 > 成功
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=70 正気度 (1D100<=70) > 70 > 成功
system
[ 真金 雲母 ] SAN:65 → 64
system
[ 山岸結人 ] SAN:75 → 74
system
[ 波止場 兼墨 ] SAN:70 → 69
KP(ユタカ)
杏のメモの記述があったので、それなりに気構えが出来ていたのかもしれない。全員減少1!
真金 雲母(璃瓔)
「・・・同じ目にって、ここまで同じにできるものなの?」頭の中も空っぽですか?
KP(ユタカ)
空ですね。杏の死体の同じように見えます。
KP(ユタカ)
ちなみにこの部屋は、死体を調べる以外に見所は無いです( 'ω' و)و "
真金 雲母(璃瓔)
「頭の中まで空・・・どうなってるの」死体調べます!
波止場 兼墨(ミナカミ)
「明日は我が身ってか」 軽く手を合わせてから死体を調べます
山岸 結人(のぎ)
「立てるか?」波止場さんおろしつつ山岸も死体を見てみます
波止場 兼墨(ミナカミ)
「立てますぅ~~~」
KP(ユタカ)
では死体を漁ると、ジッポライター、煙草、ハンカチ、手帳、経営コンサルタントの名刺、機能訓練室の鍵を発見する。ここで詳しい追加情報が出るのは手帳のみです。
山岸 結人(のぎ)
「もう駄々っ子やねんもんな~眠い時のちいちゃい子みたいな」
真金 雲母(璃瓔)
「火種あった!」ライターと機能訓練室の鍵を回収したいです
波止場 兼墨(ミナカミ)
「子ども扱いすんなよ」 ブーブー言ってるが体は眠い時特有のポカポカな温まり具合だ
山岸 結人(のぎ)
「このひともなんか書き留めとったりするんかね」手帳見たいです
波止場 兼墨(ミナカミ)
煙草をしれっと頂戴しつつ横で手帳見ますね
真金 雲母(璃瓔)
「まだ寝ちゃダメですよー起きててくださいねー」言いつつ手帳横から拝見します
KP(ユタカ)
ではライター、鍵、煙草が回収されました。ちなみに煙草は医局にあったものと同じ銘柄のようです。
KP(ユタカ)
手帳の中身を開示します。
・女の手帳

私は不完全な個体だ。対となるもう一人の【候補】を見つけられない。複製はだめだ。全く同じ組成では意味がない。
争い、ねじ伏せ、勝者とならねば、私は女王として覚醒しないらしい。
気が狂いそうだ。このままでは私は、敗者として退場することもままならない。

アレの成長を見ていると、不思議と心が落ち着いた。不完全さに対する焦りが遠ざかり、歯の裏にこびりついた劣等感も、喉の奥を塞ぐような孤独からも開放される。
わが子の成長を見守る母親の気持ちが理解できるような気がする。
アレがいずれ私を食らうというなら、それでもいい。その日こそ、私は完成されるのだろう。
KP(ユタカ)
情報は以上です。
山岸 結人(のぎ)
「……………医局の人か?…アレみて母性本能芽生えるとかほんまか?」
真金 雲母(璃瓔)
「・・・この人女王候補だったってこと・・・?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「まあ……モノ好きっているもんだからな……」
真金 雲母(璃瓔)
「世の中にはよくわからない人もいっぱいいるよね」うんうん
波止場 兼墨(ミナカミ)
ジッポライターはまだ使えそうですか?
KP(ユタカ)
ライターばっちり使えます。
真金 雲母(璃瓔)
「火種があるなら・・・ガソリン使い切る前に発電機どうにか・・・パソコンも見てしまいたいな」
KP(ユタカ)
杏のメモの誘導はここまでですが、まだ他にも見てみたいと思う場所があれば調べに行ってもいいし、今後の作戦を立てても良いです( 'ω' و)و "
波止場 兼墨(ミナカミ)
「真金ちゃん、さっきライターくすねてたよな? ここらでちょっと一服……」 煙草を吸いたがってますが断っても問題なしです
山岸 結人(のぎ)
「せやね。パソコン見てから波止場の処置考えるんもアリやろ」
真金 雲母(璃瓔)
「・・・見てたの」うわ、という顔しますが波止場さんが煙草出すなら火を付けましょう
波止場 兼墨(ミナカミ)
ヤッター では医局で見つけた良い煙草を吸います
KP(ユタカ)
では良い煙草を存分にスパスパできます。美味しい!(?)
山岸 結人(のぎ)
「…火ぃ嫌じゃないんか?」
真金 雲母(璃瓔)
「・・・波止場ごと卵が燃えれば女王も死ぬかしら・・・というのは冗談だけど、一服したならパソコン見に一旦戻ろうか」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「人に火を付けてもらった良い煙草はマジで最高だな」 スパスパ
波止場 兼墨(ミナカミ)
「ま、これでライターも使えるってわかっただろ。つーかおれごと燃やすな」 その辺に煙草を捨ててパソコン見に行きますね
真金 雲母(璃瓔)
「そうだね。ちゃんと使えた。燃やすのは冗談、冗談」ひらひら手を振りつつパソコン・・・!
山岸 結人(のぎ)
医局どうなってるかな…!
KP(ユタカ)
ではエンジン音がドルドル響いている医局へと戻る。虫が去った後かまだ音に引き寄せられたままか…、代表者の幸運+10で判定しましょうか。
山岸 結人(のぎ)
CCB<=75+10 【幸運】 (1D100<=85) > 95 > 失敗
山岸 結人(のぎ)
ウッ
波止場 兼墨(ミナカミ)
おしい
KP(ユタカ)
おしい…!
KP(ユタカ)
それではあなたたちの運が悪いのか虫の頭が悪いのか、虫は音に引き寄せられっぱなしで室内をグルグルしていました。医局にやってきたあなたたちに気づくとこちらへと向かってきます。
KP(ユタカ)
虫とのエンカウントにより、戦闘処理になります。