The Hog Game (2023/01/13 - 2023/02/10)

SCENARIO INFO

Writer/トロ川(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/山岸 結人(のぎ)
PC2/波止場 兼墨(ミナカミ)

INDEX

1日目2日目3日目4日目アフタープレイ



部屋

KP(ミナカミ)
それでは2日目。
KP(ミナカミ)
前回は奇妙な部屋で目覚め、部屋をあちこち調べて、ちょっとゲームをやってみようかというところまででしたね。
KP(ミナカミ)
探索個所については情報タブを、ゲームのルールについては画面下部のスクリーンパネルをご参照ください。
波止場 兼墨(ミナカミ)
「……で、どういうルールだっけか」 波止場はどかっと座ってルールが書かれた紙を眺めている。
山岸 結人(のぎ)
改めて紙を見て「先に100点取ったらええんやな?」指先でサイコロを弄り
山岸 結人(のぎ)
「まぁ、やったら覚えるやろ。先行後攻決めよか?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「だな。ギャンブルはやってナンボだ」
KP(ミナカミ)
ではまず先行後攻決めから。
KP(ミナカミ)
山岸と波止場は1D6を振る。
山岸 結人(のぎ)
1d6 (1D6) > 2
波止場 兼墨(ミナカミ)
1d6 (1D6) > 5
波止場 兼墨(ミナカミ)
「おれの勝ち~」
山岸 結人(のぎ)
「俺が後攻やねぇ」
KP(ミナカミ)
では波止場の手番から。1D6を振って行きます。
波止場 兼墨(ミナカミ)
1d6 (1D6) > 2
波止場 兼墨(ミナカミ)
2か。もっかい振ります。
波止場 兼墨(ミナカミ)
1d6 (1D6) > 6
波止場 兼墨(ミナカミ)
「お、良い感じじゃん」
山岸 結人(のぎ)
「へぇ…」にこにこ
波止場 兼墨(ミナカミ)
うーん ここでストップかな。 「じゃ、次どうぞ?」
KP(ミナカミ)
得点はステータス欄にそれっぽいの作って管理していきましょか
山岸 結人(のぎ)
は!なるほどわかりやすい!
system
[ 波止場 兼墨(ミナカミ) ] 合計点:0 → 8
KP(ミナカミ)
こういう感じで
山岸 結人(のぎ)
はーい!
KP(ミナカミ)
はーい。では続いて山岸の手番。1D6を振って1が出るか任意のタイミングでストップだ。
山岸 結人(のぎ)
「俺こういう時出目良いからなぁ…」
山岸 結人(のぎ)
1d6 (1D6) > 4
山岸 結人(のぎ)
引き続き行きます!
山岸 結人(のぎ)
1d6 (1D6) > 4
KP(ミナカミ)
いいじゃん……
山岸 結人(のぎ)
「ん~…欲出しちゃおっかなぁ♡」強気であと一回いきます
山岸 結人(のぎ)
1d6 (1D6) > 4
KP(ミナカミ)
ヒュウ!
波止場 兼墨(ミナカミ)
「げ。マジかよ」
山岸 結人(のぎ)
「ストップ♡」
system
[ 山岸 結人 ] 合計点:0 → 12
KP(ミナカミ)
山岸の合計点が10点を超えたため、合計点とは別に「Hog Point」を獲得するチャンスが発生する。
KP(ミナカミ)
Hog Pointはこのゲーム中で何かに使えるものではないが、10点貯まる毎にHog Pointを獲得するチャンスが巡ってくる。
KP(ミナカミ)
山岸は〈POW*10〉をロールする。成功でHog Pointを1ポイント獲得。
山岸 結人(のぎ)
POW?!わーい振ります!!
山岸 結人(のぎ)
CCB<=(15*10) 【POW】 (1D100<=150) > 12 > スペシャル
KP(ミナカミ)
良い出目だ……。では1点獲得。
KP(ミナカミ)
合計点と同じようにHog Point欄を作って足していってくださいな
system
[ 山岸 結人 ] Hog Point:0 → 1
山岸 結人(のぎ)
やったー!
KP(ミナカミ)
さて、そうしてダイスを転がしていると何故だか口がよく回る。
KP(ミナカミ)
山岸は1D100を振る。
山岸 結人(のぎ)
なにぃ?!
山岸 結人(のぎ)
1d100 (1D100) > 35
KP(ミナカミ)
35:相手の日常生活について興味が湧く
KP(ミナカミ)
さっき言ってた剥製趣味のやつとか……普段何してんだコイツ……? と若干気になってしまうかもしれない。
KP(ミナカミ)
(※今後、こういう風に雑談ネタが降ってきますが、この内容は話したくねえな~! って場合は遠慮なくパスしよう。パスしても特に不利にならないぞ)
山岸 結人(のぎ)
サイコロを手渡しながらにたりと笑って
「なぁ波止場ちゃん♡さっきの剥製の話、もっと聞かせたってや♡」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「はァ!? 何であんな悪趣味野郎の話!?!?!??」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「そういう……趣味がおありで……?」
山岸 結人(のぎ)
「いや?ただ単純に人間の剥製ってあるんかなって興味出てきてなぁ…」
「絶対いらんけど」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「やろうと思えばできるんじゃねぇかなぁ……そいつ、性格が悪い暇な金持ちだったし、やっても不思議じゃねえ」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「山岸……金を借りる相手は選べよ」 異様に実感がこもっている
山岸 結人(のぎ)
「そうするわ」手ぇ叩いて笑ってた
「金持ちなんてなぁ…碌な奴おらんからなぁ」でかい主語
山岸 結人(のぎ)
「遮ってもた。ほら」サイコロ渡します!
波止場 兼墨(ミナカミ)
「てめぇ!! また笑いやがって!!」
波止場 兼墨(ミナカミ)
サイコロ受け取った。はあ、とため息をついて振って行きましょう
波止場 兼墨(ミナカミ)
1d6 (1D6) > 4
波止場 兼墨(ミナカミ)
うーーーーーん もっかい
波止場 兼墨(ミナカミ)
1d6 (1D6) > 2
波止場 兼墨(ミナカミ)
……悩むけどストップ。
system
[ 波止場 兼墨(ミナカミ) ] 合計点:8 → 14
山岸 結人(のぎ)
「慎重やな?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「こう見えて冷静慎重ギャンブラーなんです~~~」
KP(ミナカミ)
波止場にも同様にHog Pointの獲得チャンスが発生する。今回は〈POW*10〉で判定。
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=(14*10) (1D100<=140) > 100 > 致命的失敗
KP(ミナカミ)
景気が良い出目だ 目標値140のため自動成功。
system
[ 波止場 兼墨(ミナカミ) ] Hog Point:0 → 1
波止場 兼墨(ミナカミ)
「山岸ちゃんはガンガン突っ走る派?」 サイコロを投げ渡します
山岸 結人(のぎ)
「賭け事なんて攻めてなんぼやろ」キャッチ
山岸 結人(のぎ)
「まぁ慎重になったりもするけど…勢いに乗っとかなもったいない時あるからな」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「勢い乗りすぎてスッ転んでも知らねえぞ~」
山岸 結人(のぎ)
「お互い様や♡」
山岸 結人(のぎ)
では受け取ったサイコロを振っていきますね
KP(ミナカミ)
どうぞ!
山岸 結人(のぎ)
1d6 (1D6) > 6
KP(ミナカミ)
勢いが凄いぜ
山岸 結人(のぎ)
もう一回!
山岸 結人(のぎ)
1d6 (1D6) > 4
山岸 結人(のぎ)
「こういう時とか、な」もう一回攻めていきますうおお
山岸 結人(のぎ)
1d6 (1D6) > 6
KP(ミナカミ)
ノリノリだ
山岸 結人(のぎ)
「ここいらでストップや」
system
[ 山岸 結人 ] 合計点:12 → 26
波止場 兼墨(ミナカミ)
「マジかー。調子乗りまくってんじゃん」
KP(ミナカミ)
山岸にはHog Point獲得チャンスが発生する。
system
[ 山岸 結人 ] 合計点:26 → 28
KP(ミナカミ)
〈POW*9〉どうぞ。
山岸 結人(のぎ)
CCB<=(15*9) 【POW】 (1D100<=135) > 70 > 成功
山岸 結人(のぎ)
どきどき…
KP(ミナカミ)
成功。+1点。
system
[ 山岸 結人 ] Hog Point:1 → 2
KP(ミナカミ)
山岸は続いて1D100を振る。
山岸 結人(のぎ)
1d100 (1D100) > 26
KP(ミナカミ)
26:五感の一つが一生使えなくなるとしたらどれを失うか
山岸 結人(のぎ)
ヘビーなのきたぞ…
山岸 結人(のぎ)
「さっきの剥製の話聞いて思ったんやけどな?」
「剥製関係なく、五感のうち一つが一生使えんようになるとしたらどれ捨てる?」
山岸 結人(のぎ)
「嗅覚なくなると味覚もなくなりそうやけど…まぁ一旦置いといて、や」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「え。なにそのヘビーなネタ。五感って視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚だっけ」 指折り数えた
山岸 結人(のぎ)
「そそ。俺は…強いて言うなら嗅覚やろなって。可愛い子見たいし可愛い声聞こえんくなるんも嫌やし…触覚も。…愉しみなくなるんはなぁ」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「かわいい子の良い匂いが嗅げねえのはいいの?」
山岸 結人(のぎ)
「触覚なくなるよりまだマシやろ?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「触覚は消えたらマジでヤバそうだよな」 うんうん 「ていうか山岸、そんな女好きだったんだな」
山岸 結人(のぎ)
「え?嫉妬?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「おれというものがありながら! ってか?」 ゲラゲラ笑っている
波止場 兼墨(ミナカミ)
「で、おれの場合は味覚かな。メシにそんな興味ねえし、他のは無くなったらギャンブルに支障出そうだし」
山岸 結人(のぎ)
「へぇ~…でもまぁ…せやろな」普段の波止場さんのギリギリ生活を思い返していた
山岸 結人(のぎ)
「ほんま、悪い子(ルビ:立派)に育っちゃって♡」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「優しい家族のおかげでこんなに立派に育ちました♥」
山岸 結人(のぎ)
「まぁ俺は上手いことやっとるから、またすっからかんになったら俺んとこおいでや♡」サイコロ渡した
波止場 兼墨(ミナカミ)
「え、優しい。永遠に養ってくれ」 渡された
波止場 兼墨(ミナカミ)
では振って行きますね~
波止場 兼墨(ミナカミ)
1d6 (1D6) > 4
波止場 兼墨(ミナカミ)
1d6 (1D6) > 5
波止場 兼墨(ミナカミ)
よし。ストップ
system
[ 波止場 兼墨(ミナカミ) ] 合計点:14 → 23
KP(ミナカミ)
波止場にHog Point獲得チャンスが発生する。
KP(ミナカミ)
今回は〈POW*9〉。
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=(14*9) (1D100<=126) > 45 > 成功
system
[ 波止場 兼墨(ミナカミ) ] Hog Point:1 → 2
波止場 兼墨(ミナカミ)
「意外と1出ねえな」 ほいっとサイコロを投げ渡した
山岸 結人(のぎ)
「波止場ちゃんもっとがっつくかと思ったんやけど意外と慎重やね」キャッチ!
山岸 結人(のぎ)
「そう言うてたら出るんやで?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「おれは理系ギャンブラーなんです~~~」
山岸 結人(のぎ)
「へぇ~?」言いつつもサイコロを振ります
山岸 結人(のぎ)
1d6 (1D6) > 3
山岸 結人(のぎ)
もう一度
山岸 結人(のぎ)
1d3 (1D3) > 2
山岸 結人(のぎ)
間違えました
KP(ミナカミ)
ふふww
山岸 結人(のぎ)
1d6 (1D6) > 2
山岸 結人(のぎ)
「まじで出そうなんやけど」攻めるぜ
山岸 結人(のぎ)
1d6 (1D6) > 5
KP(ミナカミ)
攻め攻めだ
山岸 結人(のぎ)
「ほんま、出ぇへんな」ストップ!
3,2,5ですかね!
KP(ミナカミ)
ナイスファイト! Hog Point獲得チャンス発生!
KP(ミナカミ)
〈POW*8〉どうぞ!
system
[ 山岸 結人 ] 合計点:28 → 38
山岸 結人(のぎ)
CCB<=(15*8) 【POW】 (1D100<=120) > 55 > 成功
KP(ミナカミ)
まだまだ余裕だ。+1。
system
[ 山岸 結人 ] Hog Point:2 → 3
KP(ミナカミ)
波止場+9点、山岸+10点なので山岸が1D100を振る。
山岸 結人(のぎ)
1d100 (1D100) > 60
KP(ミナカミ)
60:こればかりは自分の運命だと思った事
山岸 結人(のぎ)
ほう…
山岸 結人(のぎ)
「お手本見せたろ~思ったんやけど」サイコロを渡しつつ
「たまにないか?今この時。狙った出目が出る…みたいなやつ」
山岸 結人(のぎ)
「例え何が起こったとしても絶対に外さへん。感覚的なもんやけど…全能感みたいな」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「…………」 「……逆ならすげえあるな。出るなと思った出目が出る」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「つーか山岸そんな感覚あんのかよ。ずりーぞ」
山岸 結人(のぎ)
「どういうタイミングでそういう感覚になるかっていうのもわからんからそう使えるもん?やないけど」
山岸 結人(のぎ)
「ヒリつく空気。絶対に外せん獲物を仕留めた感覚…あれは…気持ち良かったわ」
「それこそ、女抱く以上のもんや」
波止場 兼墨(ミナカミ)
ヒュウと口笛を吹いた 「おれとは違う感覚だけど、山岸もだいぶキマってんなあ」
山岸 結人(のぎ)
「それが忘れられへんからまだズブズブ浸かってしまう」肘置きに腕を乗せ、頬杖をついた
「やめられんのよな」ニタリと笑った
波止場 兼墨(ミナカミ)
「わかる。おれァ絶対死ぬまで"こう"だ」 同じくニタリと笑った
山岸 結人(のぎ)
「またあの感覚味わいたいとこ正直あるなぁ」ぼそりと言う
「波止場ちゃんなぁ…」笑って「命は大事にな?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「大事に出来たらおれはこんなとこにいてねぇし山岸とも会うことはねぇよ」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「このゲームで味わえることを祈っとけ」
山岸 結人(のぎ)
「…?」
山岸 結人(のぎ)
「勝ちに来てええんよ?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「ご心配なく。今回のおれは大勝ち狙いなんでね」 手のひらでサイコロを転がした
波止場 兼墨(ミナカミ)
振って行きますねー
波止場 兼墨(ミナカミ)
1d6 (1D6) > 3
波止場 兼墨(ミナカミ)
1d6 (1D6) > 6
波止場 兼墨(ミナカミ)
1d6 (1D6) > 3
波止場 兼墨(ミナカミ)
「……っし、これくらいにしとくか」
system
[ 波止場 兼墨(ミナカミ) ] 合計点:23 → 35
KP(ミナカミ)
Hog Point獲得チャンス発生。〈POW*8〉をロールする。
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=(14*8) (1D100<=112) > 41 > 成功
system
[ 波止場 兼墨(ミナカミ) ] Hog Point:2 → 3
波止場 兼墨(ミナカミ)
「ほい。肉食獣山岸のお手並み拝見」 ダイスを渡した
山岸 結人(のぎ)
「あっはっは!!獣かぁ」受け取りつつ振るぜ!!そろそろ来るんじゃないですかね!!
山岸 結人(のぎ)
1d6 (1D6) > 1
山岸 結人(のぎ)
wwwwwwww
KP(ミナカミ)
来たぜェ!! 獣がよォ!!
山岸 結人(のぎ)
「獣来たなぁ!!」げらげら
波止場 兼墨(ミナカミ)
指差してゲラゲラ笑っている
山岸 結人(のぎ)
「いっぱい振った後じゃなくて良かったわぁ」笑いすぎて涙目になりつつダイス渡す
KP(ミナカミ)
では、今回は波止場が1d100を振る。
波止場 兼墨(ミナカミ)
1d100 (1D100) > 93
KP(ミナカミ)
93:好きなお酒、あるいは飲み物について
波止場 兼墨(ミナカミ)
ひとしきり笑って落ち着いた 「あー……笑いすぎて喉乾いた。何か飲むか?」
山岸 結人(のぎ)
「せやね、そろそろ休憩してもええな」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「おれは何にするかな……一番高ぇやつがいいんだけどな」 席を立ってキッチンの酒を物色している
山岸 結人(のぎ)
「ほんま、最高のドリンクバー」見送りつつソファに身体を凭れかけさせたり…のび…
ソファ調べてみたいです!
KP(ミナカミ)
流れるように探索パートだ では探索っぽいBGMに切り替えまして

部屋/ソファ

KP(ミナカミ)
黒い革張りのソファだ。座り心地がよく、フカフカに身体が沈む。
KP(ミナカミ)
〈目星〉どうぞ。
山岸 結人(のぎ)
CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 92 > 失敗
山岸 結人(のぎ)
ジェットコースター
KP(ミナカミ)
FBじゃないからえらいぞ
山岸 結人(のぎ)
うんっ!!!
山岸 結人(のぎ)
のびー…
波止場 兼墨(ミナカミ)
波止場が自分の分のグラスだけ持ってやって来る 「超くつろいでるじゃねーか」
山岸 結人(のぎ)
「気持ちええで~」身体を起こしながら隣をぽんぽんと叩く(見て!!)
波止場 兼墨(ミナカミ)
「くつろぎすぎて寝るなよ」 言いつつ目星チャレンジしよう
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=80 目星 (1D100<=80) > 57 > 成功
山岸 結人(のぎ)
感謝――――
波止場 兼墨(ミナカミ)
座ろうとしてソファの後ろの方に視線をやった 「……んん?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「なんか、あそこに引っかき傷みてえなのあんな」
山岸 結人(のぎ)
「えぇ~?」のっそりと動きつつ見てみます
KP(ミナカミ)
のっそりと引っかき傷を確認してみると、どうやらそれは文字のようだ。
KP(ミナカミ)
「Let the hog eat reason!」と書かれている。
KP(ミナカミ)
〈英語または知識1/2〉で日本語訳される。
山岸 結人(のぎ)
知識1/2でいきます!!
山岸 結人(のぎ)
CCB<=55/2 【知識】 (1D100<=27) > 55 > 失敗
山岸 結人(のぎ)
スンッ
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=(15*5/2) 知識 (1D100<=37) > 13 > 成功
波止場 兼墨(ミナカミ)
天才?
山岸 結人(のぎ)
「英語苦手なんやって…」だるーん…
山岸 結人(のぎ)
天才すぎる
波止場 兼墨(ミナカミ)
「ふ~~~~~ん……山岸はこの程度の英語も読めねえの?」
山岸 結人(のぎ)
「読めはしても意図わからんもん」だだっこ
「スラングみたいなんたまに有るやん」口を尖らせた
波止場 兼墨(ミナカミ)
「『理性なんて豚にでも食わせておけ!』だろ? この部屋の意図からして、余計なこと考えずにギャンブルして遊べってことだろ」
山岸 結人(のぎ)
「あらやだ賢いじゃない貴方」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「だろ~?」
山岸 結人(のぎ)
「ほんま、快適すぎるもんなぁ」
「洒落たジャズなんかも流しちゃってねぇ」立ち上がって蓄音機を見てみます
「蓄音機なんてめったに見かけんしな」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「おれ、初めて見たかも。いい値段で売れんのかな」

部屋/蓄音機

KP(ミナカミ)
そうして2人が近づいたのは、机の上に乗っているラッパホーンのついた蓄音機だ。
KP(ミナカミ)
ターンテーブルの上ではレコードが回っており、ジャズが流れていた。
KP(ミナカミ)
レコードに刻まれた細い溝から、針が小さな振動を拾い上げ、サウンドボックスから再生された音がホーンを通して部屋に広がっている。
KP(ミナカミ)
僅かに混じるパチパチというスクラッチノイズが、どこか懐かしく感じた。
KP(ミナカミ)
〈聞き耳〉どうぞ。
山岸 結人(のぎ)
CCB<=71 【聞き耳】 (1D100<=71) > 99 > 致命的失敗
山岸 結人(のぎ)
wwwwwww
山岸 結人(のぎ)
絶好調です
KP(ミナカミ)
絶好調ですね
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=70 聞き耳 (1D100<=70) > 42 > 成功
山岸 結人(のぎ)
感謝――――
KP(ミナカミ)
では……波止場と山岸は、レコードの音色に混じって、不快な音が混ざっている気がした。
KP(ミナカミ)
低く下品な、こちらをせせら笑うかのような声。
KP(ミナカミ)
それは豚の鳴き声によく似ていた。
KP(ミナカミ)
意識が掻き乱される。
KP(ミナカミ)
★正気度喪失【0/1】 ※波止場
★正気度喪失【1/1d2】 ※山岸
KP(ミナカミ)
FBのため喪失量チョイ増しでどうぞ♥
山岸 結人(のぎ)
はぁい♡
山岸 結人(のぎ)
CCB<=83 【SANチェック】 (1D100<=83) > 19 > 成功
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=70 正気度 (1D100<=70) > 51 > 成功
system
[ 山岸 結人 ] SAN:83 → 82
KP(ミナカミ)
波止場減少なし、山岸-1。
山岸 結人(のぎ)
「……….。」
KP(ミナカミ)
かき乱された意識が戻る頃には、その音はもう聞こえない。気のせいだったのだろうか。
波止場 兼墨(ミナカミ)
「…………」 「やっぱ、ロクでもねぇ部屋だな」
山岸 結人(のぎ)
「訳アリ物件と言えば住めなくな無いんやけどなぁ…」やっぱり住みたい
波止場 兼墨(ミナカミ)
「スゲー気に入ってんじゃん。あんまのめり込むなよ?」
山岸 結人(のぎ)
「別荘にほしくない?」声のトーンが本気だった
「まぁ趣味よくないけどなぁ」改めて部屋を見て回ったり。本棚を見ます
波止場 兼墨(ミナカミ)
「おれは剥製と同居はしたくねえなあ」 本棚行こう
山岸 結人(のぎ)
「お仲間かもしれんかったなぁ(?)」剥製

部屋/本棚

KP(ミナカミ)
さて、剥製の置かれた棚の上にある小さなラックには、数冊の本が置いてある。
KP(ミナカミ)
〈図書館〉どうぞ。
山岸 結人(のぎ)
CCB<=25 【図書館】 (1D100<=25) > 48 > 失敗
山岸 結人(のぎ)
おしいな~!!!
KP(ミナカミ)
おしい~
波止場 兼墨(ミナカミ)
ccb<=25 図書館 (1D100<=25) > 62 > 失敗
KP(ミナカミ)
おしいな~
山岸 結人(のぎ)
なかよし~~!!!
山岸 結人(のぎ)
もどってダイス振るか…
KP(ミナカミ)
では、山岸は1D100を振る。
山岸 結人(のぎ)
?!
山岸 結人(のぎ)
1d100 (1D100) > 3
山岸 結人(のぎ)
ばかたれさっき出せ
KP(ミナカミ)
なるほど。
KP(ミナカミ)
山岸は並ぶ本に興味を引かれず席に戻ろうとするが……本棚の端につまみのようなものがあるのを発見する。
KP(ミナカミ)
恐らくは、取っ手のようなものだろう。これを引っ張れば何かが起きるかもしれない。
山岸 結人(のぎ)
「波止場ちゃん。波止場ちゃん」ちょいちょいと手招き
山岸 結人(のぎ)
「なんかつまみあるんやけど」じっと見た
波止場 兼墨(ミナカミ)
「んだよ」 グラスに注いでいた高そうな酒を飲みながら手招きされる
山岸 結人(のぎ)
満喫してるじゃねえか
波止場 兼墨(ミナカミ)
「マジか。どうする?」
山岸 結人(のぎ)
「絶対押すなよ みたいな感じじゃなかったら気になるよな正直。なんか注意事項書いてあるのとかなかったっけ?」
波止場 兼墨(ミナカミ)
「注意事項? 何か書いてたのって、ゲームのルール以外だと賽の目がどうとか、英語の何かとか、それくらいじゃね?」
KP(ミナカミ)
さて……つまみを引っ張ってみるかどうか。そろそろ時間なので、それは次回のお楽しみとしましょう。
KP(ミナカミ)
本日はここまで。お疲れ様でした。