Chapter 00
+ |
始める前に |
† KP(ミナカミ)
テストついでにSAN(65) (コロコロ…) 1D100 :23 [ 計:23 ]
KP(ミナカミ) 成功した
國香 雲雀(蟹) SAN65wwww
雷 俊杰(コトナ) >>>SANチェック<<<
KP(ミナカミ) 前振った限りでは私のSAN65ですしねv
國香 雲雀(蟹) 途中からJUNチェックに変わるかもしれませんね
KP(ミナカミ) JUN65……俊さん65人とか私が死ぬだろありがとうございますって思いました
KP(ミナカミ) というわけで時間なのでぼちぼち始めて行きましょうか
國香 雲雀(蟹) はーい!
雷 俊杰(コトナ) 65人やめて吹くから/// そしてわーい!
|
<その日、俊杰と雲雀はその美術館を訪ねていた。
小規模ながらも抽象画に風景画、それに人物画と様々なジャンルの絵画が展示されており、
気軽に芸術に触れる事ができる場だった。>
KP(ミナカミ)
さて改めて確認ですが、俊さんの帰国前の時間潰しに美術館を訪ねたという事で宜しいでしょうか?
雷 俊杰(コトナ)
そうですね。そんなイメージです。雲雀さんが美術館の場所を教えて誘ってくれたかもしれないですね。
國香 雲雀(蟹)
俊さんが行くっていうの聞いて「俊杰行くなら俺も行くー」って感じかもしれないです。とりあえず一緒です。
KP(ミナカミ)
なんだその……かわいいな雲雀さん……かわいい……
國香 雲雀(蟹)
これでも年上です。
雷 俊杰(コトナ)
では美術館の中で絵画を鑑賞しましょう。おそらくどこからどうみてもただのビジネスマンです。
KP(ミナカミ)
(ただし鞄の中には拳銃)
國香 雲雀(蟹)
では俊さんに「アンタが人を脅す以外に興味ある事があるなんてな」と誘っといたくせしておちょくりながら案内しましょうか。
雷 俊杰(コトナ)
「やだなぁ。人聞きの悪いことを言わないでくだサイ。」と雲雀さんの言葉は特に気にせず笑顔で絵画に視線を向けています。「美しいものをボクは純粋に愛していマスから。」と言いつつ鑑賞&仕事目線で眺めているようです。
國香 雲雀(蟹)
「綺麗なものは俺も好きだけどな。俊杰は刺青カッコイイしセンスは悪く無いだろうよ」半裸見たしね、うん。
雷 俊杰(コトナ)
ではここで初めて雲雀さんの方を向きます。「美術館では静かに。」と、微笑みながら人差し指を口に近づけ黙れのポーズを取りましょう。
+ |
一方雑談窓では |
† KP(ミナカミ)
SAN(64) (コロコロ…) 1D100 :4 [ 計:4 ]
雷 俊杰(コトナ) >>>>SANチェック<<<<
KP(ミナカミ) 人差し指のソレはあかんて 63です
國香 雲雀(蟹) 人差し指口元に添えてナイショですをされた私の気持ちをお分かり頂けるだろう(SANチェックに頷く
KP(ミナカミ) 私がそれをまともに食らったら1d6/1d10くらいは軽く行くなと思いました
國香 雲雀(蟹) 俊さんがとても美味しかったので、いつかミナカミさんには怪血のログお見せしたいです。俊さんはズルいです。
KP(ミナカミ) 怪血ログは見れるようになったら是非拝見したいです 俊さんは全てがずるい
雷 俊杰(コトナ) >>すべてがズルい<< そして1d6/1d10でかい(真顔) 雲雀さんと…美術館…ドキドキする
|
國香 雲雀(蟹)
「はーい、俊杰センセーイ」とざわとらしい言い方で囁きましょうか。
雷 俊杰(コトナ)
その雲雀さんの言葉を聞いてニッと笑うと、絵画の観賞に戻ります。「それこそボクも驚きデスよ。あなたが絵画に詳しいなんてね。」と美術館なので小声で話しています。
國香 雲雀(蟹)
「普段はアンティーク中心だけどな。絵画をかじりだしたのは最近で、そこまで詳しかないさ。俊杰はどんなのが好きなんだよ?」と絵画作品見ながら話振っておきましょうか、折角来てるんですし。
雷 俊杰(コトナ)
「そうですねェ…」と見渡しています。俊さんはおそらく人物画よりは風景、写実的よりかは抽象画が好きではないですかね。個人的には。でも一番好きなのは高く売れそうなものかもしれないです。
國香 雲雀(蟹)
雲雀は俊さんが抽象画の方へ目線が行っているのに気づいて、ちょっと意外そうに見てるかもしれませんね。なんとなく現実主義で写実的な方が好きかと思っていたのでしょう。同じ方向に目線合わせて鑑賞します。
雷 俊杰(コトナ)
ではその様子を見てなんとなく察します。「芸術は現実とは別物デスので。」とでも言っておきますね!一緒に観賞!
KP(ミナカミ)
それでは、二人はホモのようでホモじゃない絶妙な距離感で館内を回って行きました。
KP(ミナカミ)
そして、出口に近いところで「特別展示」と書かれた看板と、順路から少し外れる、細長く薄暗い通路の存在に気付きます。
雷 俊杰(コトナ)
「おや、…まだ展示があったのですね。」と通路の奥を覗きましょう。
KP(ミナカミ)
覗いてみると、ここからでは通路の先は薄暗くて良く見えない事が分かります。
國香 雲雀(蟹)
「やけにひっそりとした特別展示だな。俺は行ってみるけど、俊杰はどうする?」と指さしながら聞きましょう。
雷 俊杰(コトナ)
では腕時計を確認します。「まだ時間はありますし…。そうですね、ボクも行きましょう。」
KP(ミナカミ)
特別展示を見に行くんですね。分かりました。
雷 俊杰(コトナ)
薄暗くて見えないなら、その周辺の目星とかは難しいですよね?
KP(ミナカミ)
難しいでしょうね。まあその、そもそも通路には目立つものが何もないので目星しようがないのですが
雷 俊杰(コトナ)
了解しました!そのまま進みましょう。
<細長い通路を二人は進んだ。
しかし行けども行けども展示品は見えず、流石に違和感を感じてきた瞬間――照明がふっつりと切れた。
近くに立つ互いの姿が見えない程の暗闇に覆われたのはほんの少しの間の事で、
すぐに照明は復旧して元の空間に戻った。
――いや、無数の絵画が並ぶその空間は、明らかに先程とは異なる空間だった。>
Chapter 01
<探索者達は長い長い通路に立っていた。
三人が並んで歩ける程度の幅で、左右の壁には等間隔で絵が飾られている。
探索者達の傍にはパンフレットが詰め込まれた小さなラックが設置されており、
見知らぬ青年がそのパンフレットを手に取っていた。>
KP(ミナカミ)
停電から復旧したばかりで探索者は状況が把握できていません。
二人で話し合ったり、辺りを探索してみたり、青年に話しかけてみたり、好きなように行動をとって下さい。
國香 雲雀(蟹)
「随分とまあ、凝った仕掛けの特別展示場じゃねェの」とワクワクしながらパンフレット見に行きたいです。
雷 俊杰(コトナ)
「……まさか。」周囲を見渡します。「雲雀さん。ちょっと待ってください、これは…」また怪奇なのでは?と言いかけるのですが、奥に青年がいることに気が付きます。拳銃をいつでも出せるようにしましょう。そしてなんでもない風に雲雀さんの後ろからパンフレットのところまで一緒に近づきます。
國香 雲雀(蟹)
「まさか? その”まさか”かもしれないから、まずは情報収集だろ?」と俊さんへ振り返りながら楽しそうにニヤッと笑いますね。少年はまだいるんでしょうか?
KP(ミナカミ)
そうですね。二人が近付くと、青年はパンフレットから目を離して二人の存在に気付きます。
KP(ミナカミ)
そして、見る見るうちに嬉しそうな表情を浮かべて 「……! ひ、人だああああっ! うわ、うわーーーっ!」 と雲雀さんに抱き付きにかかります。
國香 雲雀(蟹)
回避していいですか?
雷 俊杰(コトナ)
wwwwwwwwww
KP(ミナカミ)
どうぞ笑
† 國香 雲雀(蟹)
回避70 (コロコロ…) 1D100 :94 [ 計:94 ]
國香 雲雀(蟹)
ダメだった!
雷 俊杰(コトナ)
でかい(確信)
KP(ミナカミ)
では雲雀さんにがっしり抱きついて「ああー、よかったあー」と頬ずりしていますね。
國香 雲雀(蟹)
きっと回避して俊さんに突撃したら銃出しかねないとでも思ったのかな!
雷 俊杰(コトナ)
俊さんは抱き付かれた雲雀さんから少し距離を取ります。
雷 俊杰(コトナ)
雲雀さんの思いやり(?)優しい…とおもったらあ、青年じゃなくて雲雀さんに銃を向けるという///そっちかあ! 俊さんは冷静に観察しています。
國香 雲雀(蟹)
「(ガキをたぶらかした記憶は……多分ないが、まあ違うだろう。)」などと思いながら話し掛けましょう。
「おいガキ、あんまりひっついてるぞ抱きつき料が発生するぞ。」と茶化しましょうか。
雷 俊杰(コトナ)
「こんにちは。あなたはここでずっと一人だったのデスか?」と笑顔で話しかけます。
KP(ミナカミ)
「ひゃう」 雲雀さんに茶化されてぱっと離れます。 「ご、ごめんなさい。変なとこに迷っちゃって、寂しかったからつい……」 とちょっとしょんぼりしてよう。
國香 雲雀(蟹)
「冗談だから気にすんな」と斜に構えてます。
KP(ミナカミ)
「ずっと……? ううん、それ程ではないかな。ここに来て、ちょっと混乱しちゃって、落ち着いてパンフレット見よう寂しいなあ嫌だなあって思ってたらおじさん達が来たから」 と俊さんの問いかけに答えます
雷 俊杰(コトナ)
「では君も、【特別展示】をみるためにここに来たというコトですね。」と親しみを込めて話しかけます。
國香 雲雀(蟹)
そう言えば少年には日本語しか通じないのかな?
KP(ミナカミ)
試してみても良いですよ?
國香 雲雀(蟹)
では中国語で【名前はなんて言うんだ?】と少年に尋ねてみましょうか。
雷 俊杰(コトナ)
では俊さんはその間、少年から距離を取りながらパンフレットを手に取ります。何が書いてありますか?
KP(ミナカミ)
「……??? 中国語? ええと、ウォアイニー!」 と自信満々に答えます。
雷 俊杰(コトナ)
2人の様子を微笑み(※営業スマイル)ながら見ています。
KP(ミナカミ)
雲雀さんはパンフレットですね。
國香 雲雀(蟹)
パンフレットは俊さんですね!
KP(ミナカミ)
ウワーッすみません発狂してました!!
國香 雲雀(蟹)
>>発狂してました<<
雷 俊杰(コトナ)
はい!パンフレットは俊さんですー!って>>>発狂してました<<<
KP(ミナカミ)
薄く細長い簡単なパンフレットです。表紙は先程まで俊さんがいた美術館のものと全く同じで、
「身近に感じられる芸術の息吹 ○○美術館」
KP(ミナカミ)
……と書かれています。
KP(ミナカミ)
中を開いてみると、そこにはとある芸術家について色々と書かれています。
しかし、肝心の芸術家の名前はインクが滲んでいて読めませんでした。
KP(ミナカミ)
これ以上の情報は<目星>です。
國香 雲雀(蟹)
「それだとお前の名前が”愛してる”になるぞ。愛ちゃんとでも呼べばいいか少年?」と茶化しつつ日本語になおして答えましょう。
ペトラ(ミナカミ)
「あ、そうなの? 愛ちゃんでも良いよ! そういや自己紹介もまだだったね。僕はペトラ。ペトラ=サンリィ。おじさん達は?」
雷 俊杰(コトナ)
目星します!
KP(ミナカミ)
目星どうぞ!
† 雷 俊杰(コトナ)
目星(80) (コロコロ…) 1D100 :28 [ 計:28 ]
國香 雲雀(蟹)
いい値だ!
KP(ミナカミ)
成功おめでとうございます! では、俊さんはパンフレットの説明を読み込み、書かれている内容を以下のように理解しました。
①この芸術家の名前・年齢・性別・出身地は不明であり、写真や似顔絵も載っていない
②抽象画だけでなく、風景画や人物画も手掛けた多作な人である
③「魂が込められた絵画」こそ至高の価値を持ち、多くの人を惹き付ける真の芸術品であると信じている
國香 雲雀(蟹)
「愛じゃなくてペトラな。」と確認しつつ「おじさん達か?俺は山田太郎で、あっちのおじさんが田中学な」と少年に嘘を教えてみましょう。
雷 俊杰(コトナ)
「では、ココへは観光で?日本語がお上手のようだ。」と笑いつつ雲雀さんの言葉を(またか…)と思いつつ聞いています。とりあえずそこに反応する前に、ではパンフレットの情報共有を簡単にしましょう。
ペトラ(ミナカミ)
「日本語が上手って言うか、日本育ちだから日本語しか話せないんだよねー。英語もアイハブアペンぐらいしか」 と笑います。
ペトラ(ミナカミ)
「山田さんと田中さんかぁ。ザ・日本って感じの名前だね!」 と雲雀さんの嘘を素直に信じます。
國香 雲雀(蟹)
「気をつけろよ、田中のおじさんは怒らせると肉片ひとつ残らないからな」と更に嘘をペトラに()
雷 俊杰(コトナ)
「エエ、そうでしょう」ペトラ君の名前への反応に笑顔です。「アァ、少年。ボクのことは雷(レイ)とでも呼んでください。」と言っておきましょう。
ペトラ(ミナカミ)
「田中のおじさん……パッと見デキるビジネスマンなのにそんな怖い人なの……!?」 と震えつつ、 「れ、れい? 別にいいけど、あだ名? 綾波?」 と戸惑いつつも頷きました。
國香 雲雀(蟹)
「このおじさんに海の藻屑にされたくなかったら大人しく従っといたほうがいいぜ?」と更に嘘を重ねつつ「綾波………このレイは三人目かもしれないな」と笑いをこらえながら言います。
雷 俊杰(コトナ)
「あまりコチラのおじさんの話を信じないヨウに。」と優しく言いましょう。「可愛い少年を見るといつも拐かそうと狙っているのデス。…ボクがそんなに悪い人に見えマスか?ネェ?」と笑顔を振りまきましょう。
ペトラ(ミナカミ)
「えっ? えっ? 山田さんってショタコン? なのに雷さんと一緒にいるの? 雷さんに可愛い弟がいるから将を射んとするならまず馬を射よ理論?」 とちょっと雲雀さんから離れて俊さんに近づきます。
國香 雲雀(蟹)
「そうそう、こわいおじさんの言うとおり、俺の話は信憑性ないから気をつけろよペトラ。名前も本当は山田でも田中でもないからな。」と笑いながら惑わせましょうか。
雷 俊杰(コトナ)
「大人を初対面で信用しない方が良い、ということデス。少年。」と言っておく。
ペトラ(ミナカミ)
「……世の中って、世知辛い……」
雷 俊杰(コトナ)
(俊さんはだいたいずっと微笑んでます)
國香 雲雀(蟹)
「名前だけは本当のこと言っておかないとな。俺は雲雀でこっちが雷俊杰な。」と指差しつつ答えましょう。「どれが本当か自分で見極めるのも大切な人生教訓だぜペトラ」と楽しそうにニヤニヤしてましょう。
雷 俊杰(コトナ)
ところで飾ってある絵画の確認はできますか…?
KP(ミナカミ)
絵画の確認良いですよ。<目星>あるいは<芸術(絵画)><アイデア1/2>が振れます
雷 俊杰(コトナ)
では目星で!!
國香 雲雀(蟹)
折角だから芸術振ります。でも俊さんのロールまとう
KP(ミナカミ)
目星どぞどぞ
† 雷 俊杰(コトナ)
目星(80) (コロコロ…) 1D100 :99 [ 計:99 ]
雷 俊杰(コトナ)
え?
KP(ミナカミ)
わあ
KP(ミナカミ)
ファンブルですね……分かりました
† KP(ミナカミ)
(コロコロ…) 1D6 :3 [ 計:3 ]
KP(ミナカミ)
では、少し異様な空間に来てしまって俊さんはほんの少し緊張してしまいました。
KP(ミナカミ)
これから3回分、全ての技能ロールに-10の補正がかかります。
雷 俊杰(コトナ)
わ、分かりました!!
雷 俊杰(コトナ)
では絵画を見ながら(まだ一週間も経ってねぇのにざけんじゃねえぞ。)と内心イライラしながらこの空間に緊張してしまったんでしょう。
國香 雲雀(蟹)
では雲雀も技能ロールしてよろしいかな?
KP(ミナカミ)
どうぞ!
國香 雲雀(蟹)
ではダメ元で芸術40ふってみます
† 國香 雲雀(蟹)
芸術絵画40 (コロコロ…) 1D100 :86 [ 計:86 ]
國香 雲雀(蟹)
でかい
KP(ミナカミ)
あらぶってるなあ
KP(ミナカミ)
雲雀さん目星振っても良いですよ
國香 雲雀(蟹)
では目星ふらせて頂きます
† 國香 雲雀(蟹)
目星80 (コロコロ…) 1D100 :99 [ 計:99 ]
雷 俊杰(コトナ)
え?
國香 雲雀(蟹)
仲良し?
KP(ミナカミ)
えええ
雷 俊杰(コトナ)
お揃い/////
國香 雲雀(蟹)
よく出目が同じ値になるね///
雷 俊杰(コトナ)
うん////同じ目が多いやったー!(ファンブルから目を背ける)
† KP(ミナカミ)
(コロコロ…) 1D6 :5 [ 計:5 ]
KP(ミナカミ)
あっ……雲雀さん、幸運振ってください。
國香 雲雀(蟹)
幸運ですね。最近死んでるのでどうかな
† 國香 雲雀(蟹)
幸運80 (コロコロ…) 1D100 :51 [ 計:51 ]
雷 俊杰(コトナ)
よしよし!
國香 雲雀(蟹)
ち、失敗しなかったか
雷 俊杰(コトナ)
(幸運失敗で上着が全部はじけ飛んでいたのかな?って顔)
KP(ミナカミ)
では、雲雀さんは自分の身体に何か違和感を感じましたが、その正体を見極める前にすぐに収まりました。
正気度-1です。
KP(ミナカミ)
(画廊はジェントル卓です)
國香 雲雀(蟹)
ではゾワッとした感覚に肩を尖らせましょう。軽く鳥肌でもたっているのかな
KP(ミナカミ)
あと絵画に対して振れるのは俊さんで絵画(初期値)かアイデア1/2かな。
雷 俊杰(コトナ)
はーい!ではアイディア1/2いきます!絵画は5だし!
KP(ミナカミ)
アイデアどぞー!
† 雷 俊杰(コトナ)
アイディア(35) (コロコロ…) 1D100 :69 [ 計:69 ]
雷 俊杰(コトナ)
あかん!!
雷 俊杰(コトナ)
しかも-10だから25でしたね…!
KP(ミナカミ)
はい。では絵画については何も分かりませんでしたね笑
KP(ミナカミ)
まあ飾られてるのが抽象画って事ぐらいは分かったんじゃないでしょうか。流石に。
國香 雲雀(蟹)
きっとペトラ少年おちょくることに夢中になっていたんだろう。
雷 俊杰(コトナ)
抽象画ですね。分かりました。では絵画のことも何も分からなかったようですし、少し先に進んでみた方が良いでしょうか。出口は無いのか周囲を探せませんか?
KP(ミナカミ)
周囲を見渡してみますか?
雷 俊杰(コトナ)
はい!
KP(ミナカミ)
細長い通路は前後にどこまでも続き、左右の壁には絵が並んでいます。
KP(ミナカミ)
そして、ふと背後を振り向いた俊さんは、どこまでも続く通路を見て「いくら長い通路とはいえ、ここから出口が見えないのはおかしい」と気付いてしまいます。
KP(ミナカミ)
【0/1】のSANチェックです。
† 雷 俊杰(コトナ)
SANチェック(72) (コロコロ…) 1D100 :57 [ 計:57 ]
雷 俊杰(コトナ)
よしよし!
KP(ミナカミ)
チッ
雷 俊杰(コトナ)
【…やはりおかしい。】と通路を眺めながら中国語で【ここも異空間のようですね、雲雀さん。】にっこり笑顔を向けましょう。
國香 雲雀(蟹)
【俺たち異空間さんに大人気だねえ】と中国語で返しておきましょう。SANチェックした方がいいかな?
ペトラ(ミナカミ)
「中国語だぁ……雷さんも喋れるんだすごいなあ」 中国語で会話する二人にきらきらして 「……でも仲間外れは良くないと思います!」 とむっとしてよう
KP(ミナカミ)
雲雀さんも気付いたのならSANチェックどうぞ。
† 國香 雲雀(蟹)
SAN77 (コロコロ…) 1D100 :56 [ 計:56 ]
KP(ミナカミ)
出目が近い
雷 俊杰(コトナ)
【そろそろ、元凶に一発ブチ込まないと気が済みません。】と続けながら「おや失礼しました、少年。」と言っておく。
國香 雲雀(蟹)
英語で【俊杰があの時みてえにご乱心しなけりゃいいけどな】と分からなくしてしまおう。「ペトラが英語出来れば俊杰にはナイショの話ができたんだけどな」とクスクスしてます。
ペトラ(ミナカミ)
「で? 何話してたの? 気になるー」 俊さんにつつつと近付いて上目遣いで見上げます
ペトラ(ミナカミ)
「く、くやしくなんかないもん!」 雲雀さんの言葉にぷんぷんしてよう
雷 俊杰(コトナ)
ペトラさんには「ここから出るために頑張りましょう、と2人で話していたんデスよ。」と言います。そして英語の雲雀さんに対しては目を細めておきましょう。どうせろくでもないことを話していると思っています。
國香 雲雀(蟹)
目を細めている俊さんに、正解だと言わんばかりにニンマリした笑顔を向けましょう。
ペトラ(ミナカミ)
「うん、そうだね! 僕も頑張るよ! 改めてよろしくね!」 とにっこり笑って、ついでに俊さんの手を掴んでぶんぶんと握手します。
雷 俊杰(コトナ)
では形ばかりの握手をしたのちニッコリして離れます。「ええ、よろしくお願いしマス」と言いながら。
國香 雲雀(蟹)
「おう、ガンバレ」と他人ごとのように二人とは少し離れた位置から投げかけときます。
KP(ミナカミ)
では、先に進みますか?
國香 雲雀(蟹)
雲雀が先導して進みましょうか?壁にしてもいいんだよ
雷 俊杰(コトナ)
雲雀さんが前を進むというのなら、俊さんはそのまま見送ってそうです。俊さんはうしろを気にして歩きましょう。
KP(ミナカミ)
じゃあペトラは俊さんの隣でなんか適当な鼻歌でも歌ってましょう。
KP(ミナカミ)
そんなこんなで三人は通路を進みました。
Chapter 02
<通路を進むにつれて、照明は徐々に薄暗くなって行く。
壁に飾られた絵画は一回り大きくなり、そして探索者はパンフレットが詰め込まれたラックを発見した。>
KP(ミナカミ)
先程と比較して、ほんの少し違う場所にやって来たようです。
國香 雲雀(蟹)
壁紙や床とかも変わってるのかな?
KP(ミナカミ)
壁紙や床は変わりないですね。
雷 俊杰(コトナ)
「どうやら通路にも変化はあるようデスねェ。このまま歩いて出口が見つかるとイイのですが」と見渡します。パンフレット見たいです。
國香 雲雀(蟹)
では先導していたし、パンフレットを取りましょう。
雷 俊杰(コトナ)
では雲雀さんが見てるなら、俊さんは後ろから覗く感じかもしれませんね!
國香 雲雀(蟹)
「ぐるぐる歩かされた挙句に、気づかないうちにチーズになってたら笑えるなあ」などと冗談言っておこう。
ペトラ(ミナカミ)
「チーズ……誰に食べられちゃうんだろう、それとも誰にも食べられずに埃を被っちゃうのかな……ひええ」 と勝手に妄想巡らせてガクブルしてます
雷 俊杰(コトナ)
「その時はアナタを非常食にしまショウ」と冗談を返しつつ。
ペトラ(ミナカミ)
俊さんの冗談には 「やさしくたべてね……」 と頬を赤らめてます。
KP(ミナカミ)
で、雲雀さんが手に取ったパンフレットは表紙も中身も先程のものと同じ形状、同じレイアウトのものです。しかし、そこに書かれている言葉は
「に美術館感じ息吹○○芸術 られる身近の」
KP(ミナカミ)
……順番が滅茶苦茶で文章として成立しているものではありませんでした。
KP(ミナカミ)
これ以上の情報は<目星>です。
國香 雲雀(蟹)
では目星していいですか?
KP(ミナカミ)
目星どうぞー!
† 國香 雲雀(蟹)
目星80 (コロコロ…) 1D100 :63 [ 計:63 ]
KP(ミナカミ)
パンフレットには技能成功しますねぇ
KP(ミナカミ)
では、雲雀さんがパンフレットに書かれている言葉の一つ一つを注視してみると、いくつかの文字が太字で記されていました。
そして太字の部分だけ縦に読んでみると、ある文章が浮かび上がります。
<魂の最も美しい部分は自我である。
魂が込められた魔性の絵画とは、
その絵画に強い思い入れを持つ者の自我が込められた絵画である。>
國香 雲雀(蟹)
浮かび上がるであろう文章を復唱しつつ情報共有しますね。「作品に魂がこもるとは聞いたことあるが、魂に自我なんてあるのかねえ」なんてことを呟きましょう。
國香 雲雀(蟹)
じゃあペトラの言葉に「優しく食べてもらうなら、もっとレイちゃんにアプローチしねえと」といらんこと言っときましょう。
雷 俊杰(コトナ)
「ショタコンの言葉を真に受けないようにしてくだサイね、少年。」と言いつつ。情報共有を受けましょう。
ペトラ(ミナカミ)
「……えーっと、ショタコンおじさんの言葉を真に受けない、つまり雷さんにアプローチはするな、アプローチするならショタコンおじさん……???」 情報共有を受けつつぐるぐるしてます。
國香 雲雀(蟹)
「ショタコンつーか、金もってりゃ誰でも構わねえからなあ。ああ、その場合だと俊杰のがタイプかもしれねえぜ?俊杰チャンもってもてー(笑)」と更に惑わしていきましょう。ハハ、戸惑うがいいペトラ
雷 俊杰(コトナ)
ペトラには「キミの大事なものを失わないように気を付けてくださいネ。」などと言いつつ
雷 俊杰(コトナ)
【ボクは野良犬にエサをやる趣味はねぇんだよ】と雲雀さんには中国語でにっこり返しています。
國香 雲雀(蟹)
【野良犬とは随分とまともな例えで嬉しいねえ。良くて歩く死体とでも言われると思ったんだがな】と同じく中国語で返しましょう。あと「そうだな……大事なもんはしっかり持ってねェと、俺みたいになるから気をつけろ。」とでもつぶやこうか。
ペトラ(ミナカミ)
「???」 中国語のやり取りには首を傾げつつ、 「大切なもの……モノクル? うん、割らないように気を付けるよ!」 とにっこり笑っています。
國香 雲雀(蟹)
「珍しいもん着けてんなと思ってたが、そのモノクルは形見かなんかか?」と何気なくペトラに聞いてみたいな。
ペトラ(ミナカミ)
「あ、別に深い意味はないよコレ。おしゃれアイテム。ただ今身に着けてるものの中だと高いからまあ大切かなって」 と何てことは無い風に答えます。
國香 雲雀(蟹)
「へえ、俺の髪留めみたいなもんか。モノクルとはまた渋いチョイスだが、似合ってんな。」と自分の頭を指差しつつペトラへ返答しましょうか。
ペトラ(ミナカミ)
「えへへありがとう、雲雀さんも髪留めよく似合ってるよ!」 と嬉しそうです。
國香 雲雀(蟹)
「おう、サンキューな」と素直に喜びます。
雷 俊杰(コトナ)
ではここにも絵画あるんですかね!振れますでしょうか!?
KP(ミナカミ)
ありますよ! 振れますよ!
雷 俊杰(コトナ)
では目星振りたいです!
KP(ミナカミ)
目星-10補正でどうぞー
雷 俊杰(コトナ)
はーい!
† 雷 俊杰(コトナ)
目星(80+-10) (コロコロ…) 1D100 :97 [ 計:97 ]
雷 俊杰(コトナ)
うん//////
KP(ミナカミ)
ははは
國香 雲雀(蟹)
凄いフラグ回収率
† KP(ミナカミ)
(コロコロ…) 1D6 :3 [ 計:3 ]
雷 俊杰(コトナ)
また3かあ…
KP(ミナカミ)
緊張しっぱなしですね俊さん というわけで同じ内容なので-10補正プラス3回入ります。なので残り4回かな。
雷 俊杰(コトナ)
雰囲気余裕そうにしてるくせに割とずっと緊張してるみたいですね。
雷 俊杰(コトナ)
(今まで【2回】成功したんだ…。今回も無事に帰れる筈だ。)とか絵画見ながら考えてるのかな、肩に力が入っているのかもしれません。
+ |
一方雑談窓では |
† KP(ミナカミ)
余裕そうなのに緊張しっぱなしな俊さんかわいい(63) (コロコロ…) 1D100 :19 [ 計:19 ]
國香 雲雀(蟹) KPのSANチェックきたこれ(笑)
國香 雲雀(蟹) でもずっと成功してますね
KP(ミナカミ) なんででしょうね
國香 雲雀(蟹) もしかして→実はSAN0
雷 俊杰(コトナ) 成功おめでとうございます/////
KP(ミナカミ) ウィルは……私だったのか……
雷 俊杰(コトナ) >>一番KPがSANチェックしてる<<
|
雷 俊杰(コトナ)
そういえばペトラって心理学を途中で振れたりしますか?あとよければアイディア1/2とかできるかなって…!でも良ければ雲雀さん先に振ってください!
國香 雲雀(蟹)
雲雀もまた絵画→だめなら目星コースしてよろしいかしら。
KP(ミナカミ)
心理学はこっちでアプリ起動して振る形になりますが、大丈夫ですよ。
KP(ミナカミ)
雲雀さんが絵画→目星、その後で俊さんの心理学→アイデア1/2かな
雷 俊杰(コトナ)
はい!
國香 雲雀(蟹)
そいじゃ振ります!
† 國香 雲雀(蟹)
芸術絵画40 (コロコロ…) 1D100 :84 [ 計:84 ]
國香 雲雀(蟹)
でかいな
國香 雲雀(蟹)
次目星してみます
† 國香 雲雀(蟹)
目星80 (コロコロ…) 1D100 :46 [ 計:46 ]
雷 俊杰(コトナ)
おめでとう!!!
國香 雲雀(蟹)
やっと成功したよ
KP(ミナカミ)
おめでとう!!
KP(ミナカミ)
では目星成功した雲雀さんにちょっとしたイベントです!
雷 俊杰(コトナ)
わあああ!!!(ドキドキする
國香 雲雀(蟹)
SANチェックかな?(興奮
<その風景画をじっくりと観察した雲雀は、描かれているのは自身がよく訪ねていた街並みだと気付く。
いや、この絵だけではない。周りに飾られている絵の半数近くは雲雀がよく知る風景を描いていた。
その事実に気づいた瞬間、雲雀の視界は白に染まる。>
<――視界が元に戻った時、雲雀は見覚えのある街並みに立っていた。
車が絶え間なく行き交う音。道行く人々の雑談。何の変哲もない街の喧騒……のはずだった。
雲雀の耳はあらゆる音が歪み、消えて行く様を、
雲雀の目は街の景色が色あせ、ぼろぼろと崩れていく様を捉えた。
……いや、この街並みだけではない。
自宅。公園。校舎。スーパー。病院。馴染みの店。
雲雀が今まで見てきた風景の全てが崩れ去り、雲雀は何もない闇の中に取り残された。>
<ふと気が付くと、雲雀は先程と変わらず風景画の前に立っていた。
画廊に並ぶ風景画は全て「初めて見る風景」が描かれていた。
程なくして雲雀は気付くだろう。
……この画廊を訪ねる前、生まれてから今まで過ごしてきたあらゆる場所の記憶が失われている事に。>
KP(ミナカミ)
【1/1d6】のSANチェックです。
國香 雲雀(蟹)
やったー!!!!!
† 國香 雲雀(蟹)
SAN77 (コロコロ…) 1D100 :67 [ 計:67 ]
國香 雲雀(蟹)
成功したよ……
KP(ミナカミ)
成功しましたか……
國香 雲雀(蟹)
少しRPしてもよろしいのかな?
KP(ミナカミ)
どうぞ!
國香 雲雀(蟹)
暫く呆然としたかと思うと、立ちくらみを起こしたように頭を抱えましょう。それからこれは俊さんに近づいてって、中国語で問いかけとこうかな【なあ俊杰、俺の家どんなだったか覚えてるか?】
雷 俊杰(コトナ)
【あ?】と雲雀さんに怪訝そうに。多分冗談を言っていると思っています。
國香 雲雀(蟹)
【絵画見てたらさ、思い出せなくなっちまったらしくてよ。完全に思い出せないのか確認しておきたい】と少し真剣に聞きましょうか。
雷 俊杰(コトナ)
ではその様子を確認して。【…記憶喪失ですか?】と少し真面目になりましょう。【日本によくある一般的な民家です。あなたの部屋は畳張りで、そうそう、それなりに本がありましたね。】
國香 雲雀(蟹)
KP確認で、コレ聞いても思い出せないんですよね?
KP(ミナカミ)
どれだけ詳しく聞いても一切思い出せませんね。
+ |
一方雑談窓では |
KP(ミナカミ) 今更ながら俊さんの素が濃縮された【あ?】の一言に萌える
國香 雲雀(蟹) KPのSANチェックかな?
† KP(ミナカミ)
まあこうなりますよ(62) (コロコロ…) 1D100 :9 [ 計:9 ]
國香 雲雀(蟹) スペシャルじゃないですか
雷 俊杰(コトナ) さっきからいい数字だ…
KP(ミナカミ) やったぜ……?
國香 雲雀(蟹) もしかして→もう発狂してる
KP(ミナカミ) 不定の狂気:フェティッシュ(雷俊杰)ならとっくに発症してますが
國香 雲雀(蟹) むしろ精神疾患の間違いじゃ
雷 俊杰(コトナ) 今回の卓で一番SANが削れているのがKPという状況
|
國香 雲雀(蟹)
少し目線を左下へ巡らせながら【……ダメだ思い出せねェ。まあ忘れたのが俺でよかったよ、こうやって確認できた。】何故か安心したように笑いますね。【他にも何かを失う可能性があっから、調べる時はなるべく俺がやるな。俊杰は忘れたら困ること多いんだろ? な、普通の会社員】とニッと笑います。
雷 俊杰(コトナ)
【【絵画が記憶を奪う】ということなら…。これは厄介な場所に迷い込んでしまいましたね。】と、記憶を失えばわりとヤバい俊杰は呟きます。そして雲雀さんの言葉を聞き、少し驚きますが、すぐ元に戻り【なんとまあ、お優しい。あなたのお言葉に甘えましょう、雲雀さん。】と微笑みましょう。【しかし絵画を調べなければ脱出できる可能性は減ります。生きて帰るためにも傍観者でいるつもりはありませんので。】と答えておこう。
+ |
一方雑談窓では |
† KP(ミナカミ)
俊さんのかっこよさふざけるな(61) (コロコロ…) 1D100 :30 [ 計:30 ]
† KP(ミナカミ)
(コロコロ…) 1D3 :1 [ 計:1 ]
雷 俊杰(コトナ) 成功おめでとう//////
國香 雲雀(蟹) 減らないね笑
KP(ミナカミ) なんだこれ
雷 俊杰(コトナ) しかも成功して1d3だったの!?
KP(ミナカミ) 1d3/1d6くらいはあった今の
雷 俊杰(コトナ) でかい(確信)
|
國香 雲雀(蟹)
【アンタには1週間付き合ってもらった借りもあるからな、まあ少しは返さねえと。これくらいお高くつくんだろ、雷俊杰の借りは?】いつもの調子に戻って返そうか。【確かに、何もせず突っ立ってるってだけじゃアンタの性分じゃなさそうだ】と面白そうにしてましょう。「何にせよ、ここがただの通路じゃないことはハッキリしたわけだ。」といい加減日本語にしないとペトラが戸惑いそうだ。
ペトラ(ミナカミ)
「……うん……? 確かに、ただの通路じゃないよね?」 中国語の応酬に?マーク浮かべつつも雲雀さんの言葉にうなずきます。
雷 俊杰(コトナ)
【ええ、あの時あなたに借りを作っておいて良かった。】ニッと笑いましょう。「それこそ【大事なものを失ってしまう】前に。急いで脱出しまショウネ。」とペトラに
+ |
一方雑談窓では |
† KP(ミナカミ)
俊さんの貴重なニッ笑い(60) (コロコロ…) 1D100 :71 [ 計:71 ]
† KP(ミナカミ)
(コロコロ…) 1D6 :2 [ 計:2 ]
國香 雲雀(蟹) は、ついに失敗した。でも減少少ない
雷 俊杰(コトナ) 失敗だーーーー!!もう58かあ…
KP(ミナカミ) 2か……
雷 俊杰(コトナ) (残念そうなKPの顔じわる
國香 雲雀(蟹) 一時的発狂したかったのかな?アイデアいくつなんでしょうね……っていうか先に不定発症しかねないのか
† KP(ミナカミ)
INT (コロコロ…) 2D6 :8 (3,5) + 6 [ 計:14 ]
KP(ミナカミ) アイデア70か……
國香 雲雀(蟹) 結構高いぞwww
|
KP(ミナカミ)
では次は俊さんでペトラに心理学ですかね? 何について心理学したいとかありますか?
雷 俊杰(コトナ)
はーい!ペトラは【ここについて何も知らない風】ですが、それについて嘘を吐いてないか知りたいです!
KP(ミナカミ)
了解です! ちょっと待ってね
KP(ミナカミ)
では、俊さんはペトラの言動の端々を観察して【彼は少なくとも自分達よりここについて詳しい】と感じました。
雷 俊杰(コトナ)
了解です!
雷 俊杰(コトナ)
あと雲雀さんは目星成功してたみたいなんですが、これって【絵画】や【アイディア1/2】ではまた情報が違いますか?
KP(ミナカミ)
そうですね、また少し情報が違います。
雷 俊杰(コトナ)
では振りましょう!アイディア1/2の-10ですが…!
KP(ミナカミ)
アイデアどうぞ!
† 雷 俊杰(コトナ)
アイディア(25) (コロコロ…) 1D100 :85 [ 計:85 ]
雷 俊杰(コトナ)
ムムム…駄目でした
國香 雲雀(蟹)
やっぱり厳しいね
KP(ミナカミ)
残念。
雷 俊杰(コトナ)
ただペトラちゃんの情報が出たので今後は言いくるめも考えるよね。そして雲雀さんにも情報共有として一言。【…ペトラ少年は何か知っている。】と中国語でそっと囁きましょう。
國香 雲雀(蟹)
【…そうか、その件は俊杰に任せるよ。アンタの口八丁は頼りになるからな】と前のこと思い出しつつ囁きますかね。
ペトラ(ミナカミ)
「ううー、さっきから二人で隠し事みたいでズルい~~~」 と二人の服の裾を引きながらぷんすかしてます
國香 雲雀(蟹)
「大人の話は少年には早過ぎるからな。聞いたらショッキングすぎて後悔するぞ?」とナイショを示すように人差し指を口元にあてがいましょう。
雷 俊杰(コトナ)
「その通り。大人同士の会話デスから。君は何も心配しなくてもイイんですよ。」と優しい口調で諭します。
ペトラ(ミナカミ)
「ぼ、僕だって大人だし。エロ本も嗜むし! ううう、くやしい……」 と歯噛みしてます
國香 雲雀(蟹)
「エロ本で満足するんじゃあまだまだだなあ」とおちょくろう。
雷 俊杰(コトナ)
「ところで君は、ここについて他になにも知らないのデスか?」とペトラに。 「ボクたちはココから一緒に脱出するために協力しなくてはなりまセン。少しでも情報があれば教えてくだサイ。」と言ってみましょう。言いくるめとかできますか?(笑)
KP(ミナカミ)
言いくるめか……いいですよ。
雷 俊杰(コトナ)
(なんだろう(少し怖い
† 雷 俊杰(コトナ)
言い包め(70) (コロコロ…) 1D100 :83 [ 計:83 ]
雷 俊杰(コトナ)
うん!!
KP(ミナカミ)
うん!
KP(ミナカミ)
ではペトラは 「エロ本以上の何かがあるというのか……」 と考え込んでいて俊さんの言葉をロクに聞いていませんでした。
雷 俊杰(コトナ)
ペトラくん若い(確信
國香 雲雀(蟹)
「(コイツ純真だ……笑)エロ本以上が知りたいのか?」とペトラ君にいたずらっぽく聞いてみようか?
ペトラ(ミナカミ)
「知りたい……知りたいけど、それを人から聞くのは邪道な気がする……!!」 とめっちゃ葛藤してます。
國香 雲雀(蟹)
「好きな奴とかいねえのかよペトラー」と修学旅行のノリで肩くんで聞いていい?(ダメな大人
雷 俊杰(コトナ)
【とっと行くぞ。】と微笑みながら俊さんはもう先へ進もうとしています。
ペトラ(ミナカミ)
「好きな人って言うか、気になる人は……雲雀さんと、雷さんかな……」 と頬を染めてますね!
國香 雲雀(蟹)
【俊杰のせっかちー】とふざけつつ、ペトラの頭撫でながら「俺はハードル高けェぞ。おっと、俊杰は更に高かったな。頑張り給えペトラ少年」とクツクツ笑いながら一緒に進むか。
ペトラ(ミナカミ)
「ううう……がんばる……」 と微妙にしょんぼり
KP(ミナカミ)
さて、進むのでしたら今日はここで一旦切ろうと思います。
雷 俊杰(コトナ)
はーい!
雷 俊杰(コトナ)
はーいKP!今進行どれぐらいですか…!?
KP(ミナカミ)
ううん、半分くらいですかね……? 残り半分でどうなるかとても楽しみにしてます!
雷 俊杰(コトナ)
わーいありがとうございました!明日もよろしくお願いします!