人生画廊 (2014/07/26 - 2014/07/27)

SCENARIO INFO

Writer/ミナカミ(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/國香 雲雀(蟹)
PC2/雷 俊杰(コトナ)

INDEX

1日目2日目2日目-2アフタープレイ

Chapter 04

KP(ミナカミ)
そこには二枚の大きな肖像画がありました。
……それぞれ探索者と同じ服装をした、顔のない肖像画です。
國香 雲雀(蟹)
何か技能がふれますか?
KP(ミナカミ)
今までの絵画と同じく、目星あるいは絵画・アイデア1/2が振れます。
國香 雲雀(蟹)
では芸術から振ってみようかな。相変わらず無言です。
KP(ミナカミ)
芸術どうぞ。俊さん目星振りますか?
† 國香 雲雀(蟹)
 芸術40 (コロコロ…) 1D100 :86 [ 計:86 ]
國香 雲雀(蟹)
うん、出目死んでる
KP(ミナカミ)
よかったファンブルじゃない
國香 雲雀(蟹)
そうだねファンブルじゃないから。続けて目星振ってもいいですか?
KP(ミナカミ)
いいですよ。
† 國香 雲雀(蟹)
 目星80 (コロコロ…) 1D100 :30 [ 計:30 ]
國香 雲雀(蟹)
結果は俊さんの行動待ちしてからでいいかな。
KP(ミナカミ)
了解です。
雷 俊杰(コトナ)
振ります!!!!!
KP(ミナカミ)
雲雀さんが目星成功しましたが、同じく目星振りますか? アイデア1/2でもいいですよ。
雷 俊杰(コトナ)
とりあえずアイディア降りましょう!目星はアイディア失敗したら降ってみましょう
KP(ミナカミ)
分かりました。アイデアどうぞ!
† 雷 俊杰(コトナ)
 アイディア(35) (コロコロ…) 1D100 :59 [ 計:59 ]
雷 俊杰(コトナ)
うーん…!
KP(ミナカミ)
では目星ですかね。どうぞー
† 雷 俊杰(コトナ)
 目星(80) (コロコロ…) 1D100 :51 [ 計:51 ]
雷 俊杰(コトナ)
成功した!!!(笑)
KP(ミナカミ)
二人とも落ち着いてきましたね!
國香 雲雀(蟹)
成功が珍しく感じてきました
KP(ミナカミ)
では目星をした結果ですね。
KP(ミナカミ)
とても大きな、非常によく描かれた肖像画です。顔こそ真っ黒に塗り潰されていますが、それ以外は現在の探索者とそっくり同じ格好で描かれています。
KP(ミナカミ)
また、額縁の下に添えられた金属板にはそれぞれ「國香 雲雀」「雷 俊杰」と探索者の名前だけが刻まれています。
KP(ミナカミ)
以上です。あと出来るのは肖像画に触れてみるとか、じっくり眺めてみるとかですかね。
國香 雲雀(蟹)
逆走してももう何もないかな?
KP(ミナカミ)
はい。逆走しても何もありません。
雷 俊杰(コトナ)
なるほど。では少し目を細めながらじっくり観察してみましょう。
國香 雲雀(蟹)
じゃあふと「さっきから俺らに関しての情報は出るのに、ペトラは何もないんだな」と聞いてみようかな。
ペトラ(ミナカミ)
「そういえばそうだね。不思議だなあ……おじさん達が選ばれた勇者で、僕はただの村人Aなのかな?」 と首を傾げています。
國香 雲雀(蟹)
「家族とか、どこに住んでるのか、どこの学校へ通っているのかは答えられるか?」
ペトラ(ミナカミ)
「尋問みたいだね。両親と、姉と、妹と弟がいて、姉さんは結婚してるけど相手が婿入りだから同居中。住んでるのはあの美術館の近くで、学校もこの辺のなんてことはない大学だよ」 と苦笑しています。
KP(ミナカミ)
俊さんの方はちょいとお待ちください
國香 雲雀(蟹)
「ん、お前大学生だったのか?」なんとなく純真すぎて中学か高校生くらいかと。「尋問って捉えても構わなねえよ。まあ俺のは深い理由もなく気になっただけだからな」と絵画へ目線戻しましょか。
國香 雲雀(蟹)
ペトラにはちゃんと家族がいることに少し羨ましさを感じている程度かなあ
ペトラ(ミナカミ)
「うん、大学生だよ。若作りかな?」 と冗談っぽく笑います。
KP(ミナカミ)
雲雀さんも絵画を観察ですかね。
國香 雲雀(蟹)
「見た目じゃなくて、問題は中身だな。」と薄ら笑いしとこう。絵画観察でいいですよ
KP(ミナカミ)
分かりました。では絵画を眺めた二人にちょっとしたイベントです。
KP(ミナカミ)
絵画をじっと眺めたその瞬間、俊さんの、雲雀さんの眼には肖像画しか映らなくなり、身体は縫いつけられたかのように動かなくなります。
KP(ミナカミ)
しかしそれは決して不快感や恐怖感を煽るものではなく、むしろ、ずっとこうしていたいと思えるような、多幸感に満ちたものでした。
KP(ミナカミ)
……絵画を見続けますか?
雷 俊杰(コトナ)
これって抗えるものなのでしょうか…!?
國香 雲雀(蟹)
じゃあ折角だから絵画見るふりして俊さんの方を見よう。POW対抗かな?
KP(ミナカミ)
では、二人ともPOW*5を振ってください。
† 國香 雲雀(蟹)
 POW×5で80 (コロコロ…) 1D100 :10 [ 計:10 ]
† 雷 俊杰(コトナ)
 (POW*5で75) (コロコロ…) 1D100 :63 [ 計:63 ]
雷 俊杰(コトナ)
ふむ。成功か。
KP(ミナカミ)
おお、二人とも成功おめでとうございます。
KP(ミナカミ)
では二人は絵画から目を話す事に成功しました。ついでに目が合いましたね。
國香 雲雀(蟹)
じゃあ逸らさずにじっと俊さん見てる
雷 俊杰(コトナ)
ではまたもや一瞬怪訝そうな顔をしますが、まあ目も合ったので。「…この絵画は、今までよりも怪しいモノのようだ。」と一言言いましょう。「ずっと見ていたいと思ってしまう。目が離せまセンでした。」
國香 雲雀(蟹)
話をじっと聞きながら目は逸らさずに「絵画より俺はアンタが気になったって言ったら?」とクスクス笑ってます。心理学でふざけてるのか本気か分かります(適当)
+  一方雑談窓では
雷 俊杰(コトナ)
あ、じゃあ雑談で心理学振ってみていいですか?(笑)
國香 雲雀(蟹)
wwwwwwwwwwwww
KP(ミナカミ)
いいですよ笑
雷 俊杰(コトナ)
わーい!
國香 雲雀(蟹)
本当にフルのwww
† 雷 俊杰(コトナ)
 心理学(75) (コロコロ…) 1D100 :38 [ 計:38 ]
雷 俊杰(コトナ)
成功した!!!!
國香 雲雀(蟹)
成功するしさああああああ
KP(ミナカミ)
成功おめでとう!wwwww
雷 俊杰(コトナ)
これを踏まえつつ拳銃準備しなくっちゃ(使命感)
國香 雲雀(蟹)
雑談窓で心理学成功されたから結果を伝えますと、絵画の魅力みたいなのはどうでも良くて、俊さんが気になったのはホントです。
雷 俊杰(コトナ)
成程ありがとうございます!!!
雷 俊杰(コトナ)
ではそれに気が付いた俊杰は、そのまま拳銃を出して雲雀さんの頭にあてましょう。【驚いたな。まだそんな事が言えるのか?】と言います。そして一瞬手を掛けようとしたのですが【…死にたがりを殺してやる義理はねぇな。】と、拳銃を下げましょうね。
國香 雲雀(蟹)
【残念、今度こそやってくれると思ったんだがなあー】と残念そうに、無邪気に笑います。そんであることを話そうかなと思うけれど、時間があるかも分からんし【独り言呟いてもいいか?】って俊さんに聞いてみようかな。
雷 俊杰(コトナ)
【ハ?あなたの独り言にボクの許可なんていりません。ご勝手にどうぞ。ただし邪魔はしないでください。】といいながら。絵画以外にはもうこの部屋には情報が無いのだろうか?って俊さんは辺りを見渡すだろうな。
國香 雲雀(蟹)
【そりゃどうも】と笑顔で言いましょう。【どうせアンタとは今日で最後だったんだ。ありがとう。楽しかった】とだけ言います。あとは絵画見ようかな。もし出れたら何しでかすんでしょうね。
+  一方雑談窓では
† KP(ミナカミ)
 はい。(39) (コロコロ…) 1D100 :34 [ 計:34 ]
雷 俊杰(コトナ)
>>>はい<<<
雷 俊杰(コトナ)
そして驚異の成功率だよお…><
KP(ミナカミ)
もう言葉はいらないかなって
KP(ミナカミ)
……では、辺りを見回した俊さんはペトラがつかつかと歩いてくることに気付きました。
KP(ミナカミ)
ペトラは二人の間を通り、二枚の肖像画の間で壁に背をつけて立ち、にこにこと柔和な微笑みを浮かべます。
雷 俊杰(コトナ)
雲雀さんのその言葉を聞いて一瞬そちらを振り向きますね。でも何か言う前に、ペトラの怪しい動きに気が付きそちらを注視するでしょう。
ペトラ(ミナカミ)
「パンフレットにも書いてあった事だよ」
ペトラ(ミナカミ)
「自我が込められた絵画こそ至上の価値を持つ。この肖像画は……ううん、ここにある沢山の絵画は、あとひと押しで名画の山になるんだ」
ペトラ(ミナカミ)
「自我の器を変えるだけさ。死ぬわけじゃない。むしろ、何百年も大事に大事にされて、今よりもずっと沢山の物事を知る事が出来る」
ペトラ(ミナカミ)
「それはすごく、素敵な事だと思う。この状況を見る限り、僕はそれになれそうもない。君がすっごく羨ましいよ」
ペトラ(ミナカミ)
「ね。俊さん、雲雀さん?」
KP(ミナカミ)
……二人とも、絵画に触れますか?
國香 雲雀(蟹)
「俊杰はどう思う?」と聞いてみようかなと
雷 俊杰(コトナ)
「ああ、素敵な申し出だと思いますが、ボクはまっぴらごめんデスね。」と微笑みます。「ボクは長生きするために生きているのでは無いのデスよ。まともな生き方をしたいのなら、最初からそうしていマスしね。」そしてペトラに。「貴方は帰り方を知っているのデスか?ならとっとと元の世界へ返してくだサイ。」
國香 雲雀(蟹)
「そうなるべき自我ってやつも、他にもっと相応しい奴が居るだろうよ。何より何百年も大事にされるのは困る。なにせとっとと死にたいんでね、俺の自我がそう言ってるんだ。」とこちらも笑い返しましょう。
雷 俊杰(コトナ)
「自分で生き方を選んでンだよ。テメェに指南される筋合いはネェな。」と、では雲雀さん側で拳銃を握りましょう。
ペトラ(ミナカミ)
「そっか……残念。失恋かぁ」 ペトラはふう、とため息をついて、
ペトラ(ミナカミ)
「自分から入ってくれた方が良い絵になったんだけどなあ」
その顔が、深淵を思わせる黒に染まりました。
探索者達は空気が急激に薄くなったような息苦しさを感じ、得体の知れない力により強く後方へ押されて数歩後ずさってしまいます。
その間に目も鼻も見えない「ペトラだったもの」が、にちにちと音を立てて赤黒い笑みを浮かべました。
KP(ミナカミ)
冒涜的な微笑を至近距離で見た探索者達は【1/1d6】のSANチェックです。
雷 俊杰(コトナ)
はーい!
國香 雲雀(蟹)
SANちぇっくわーい!!
† 國香 雲雀(蟹)
 SAN74 (コロコロ…) 1D100 :34 [ 計:34 ]
國香 雲雀(蟹)
成功した……
† 雷 俊杰(コトナ)
 SAN(66) (コロコロ…) 1D100 :58 [ 計:58 ]
雷 俊杰(コトナ)
成功のようだ!
KP(ミナカミ)
ちぇっ
雷 俊杰(コトナ)
「……くっ」ではそのまま後ずさりましょう。ペトラは何か行動を仕掛けてきますか?
國香 雲雀(蟹)
RP挟んでいいのかな?
KP(ミナカミ)
ん、俊さんのSANは今現在64かな……
KP(ミナカミ)
RPちょいまってね
國香 雲雀(蟹)
はーい
雷 俊杰(コトナ)
はい!

Chapter ??

<肖像画がひとりでに浮かび上がり、探索者とペトラの間に立ち塞がる。
その巨体をがたんがたんと揺らしながら探索者に迫り、それに呼応してか他の肖像画の数々もかたかたと震えだす。
肖像画の向こう側からは、人のものとは思えない笑い声が響き渡った。>
KP(ミナカミ)
逃げるなり肖像画に喧嘩売ってみるなり、どうぞ!
國香 雲雀(蟹)
「参ったなあ、死ぬなら俺だけがいいんだけど」と俊さんの手を掴んで逃げましょうか。
雷 俊杰(コトナ)
では握られたけれど、とりあえずは先にこの場から離れるのが賢明だと判断します。まずは逃げます。
KP(ミナカミ)
分かりました。手を繋いでの逃避行ですね。
國香 雲雀(蟹)
「アンタを助けるのに、俺の命一つで済めばいいな」とこの状況下で楽しそうに笑ってます。
雷 俊杰(コトナ)
途中で離すかもしれないけど、暫くは呆気にとられましょう。そして絵画はどこまで迫ってきたかな。近ければ撃ちます。
KP(ミナカミ)
絵画はそこまで近くないですね。二人が逃げる速度より少し遅いようです。
KP(ミナカミ)
そして
<踵を返して走り出す探索者の前に人形達が立ち塞がる。
俊杰がカバンに詰めたものとよく似ている彼らは雲雀の義兄や「雨森 雷薙」と同じ服装をまとい、同じくらいの大きさに成長しており、
探索者に向けてぎこちない動きで手を伸ばしてきた。>
KP(ミナカミ)
二人とも、<回避>を振ってください。
雷 俊杰(コトナ)
わあああ><
國香 雲雀(蟹)
俊さんの行動待ってからでもいいかな?(あわよくば庇いたい姿勢
KP(ミナカミ)
いいですよ笑 庇うなら俊さん失敗、雲雀さん成功が条件かな。
† 雷 俊杰(コトナ)
 回避(29) (コロコロ…) 1D100 :90 [ 計:90 ]
國香 雲雀(蟹)
了解です!
國香 雲雀(蟹)
わあwwww
雷 俊杰(コトナ)
でかい><
國香 雲雀(蟹)
では回避ふってみます
KP(ミナカミ)
大丈夫ファンブルじゃない
† 國香 雲雀(蟹)
 回避70 (コロコロ…) 1D100 :39 [ 計:39 ]
國香 雲雀(蟹)
やったー!!
雷 俊杰(コトナ)
庇うの!?大丈夫なの!?!?(ドキドキ
國香 雲雀(蟹)
庇えるなら庇いますよ
KP(ミナカミ)
成功ですね。雲雀さんが俊さんを庇うという事で宜しいですか?
國香 雲雀(蟹)
はい!いいです!
KP(ミナカミ)
俊さんは何体かの人形をやり過ごすことに成功しましたが、一体の人形が背に覆いかぶさるように抱きついてくる――瞬間、雲雀さんが俊さんを突き飛ばし、そして、二体の人形に抱きつかれます。
KP(ミナカミ)
雲雀さんの耳元で聞いた覚えのある声と、知らない少女の声が雲雀さんには理解できない言語で何かを囁きます。
KP(ミナカミ)
そして人形の手が生身の人間のそれに変わり……雲雀さんは【1d4】の正気度・POWを喪失し、それが誰の声だったのかも完全に忘れてしまいます。
國香 雲雀(蟹)
正気度にPOW喪失だ!ヒャッハー!1d4振りますね!!!
† 國香 雲雀(蟹)
 正気度減少 (コロコロ…) 1D4 :3 [ 計:3 ]
KP(ミナカミ)
SAN70、POW13ですね!
國香 雲雀(蟹)
POWも-3なんですね、了解です。現在SANには影響しないのかな?
KP(ミナカミ)
POWがどれだけ減ろうとも現在SANには影響しません。
國香 雲雀(蟹)
はい、了解しました!値はそれであってますよ
KP(ミナカミ)
さて、雲雀さん。人形を振り払いますか? 技能ロールなしでいけますが。
國香 雲雀(蟹)
俊さんは逃げれてます?
KP(ミナカミ)
逃げれてますね。突き飛ばされた程度なのでそれほど距離はありません。
國香 雲雀(蟹)
危ないなら囮役する気だったけど、俊さんがちゃんと逃げれているなら振り払いますね。
KP(ミナカミ)
分かりました。では振り払って、二人でさらに逃げましょうか。
雷 俊杰(コトナ)
ではまさか庇われたことに対してまたもや呆気にとられましょう。突き飛ばされたのち人形に襲われてる様子を見て思わず【雲雀!!】と呼びます。
雷 俊杰(コトナ)
はい!そのあとは逃げます!!!
國香 雲雀(蟹)
名前呼ばれて大丈夫そうじゃない顔色しながらもどことなく嬉しそうな顔しながら【逃げろ馬鹿】って叫ぶには少し小さい声で言ってから俊さんの後に続きましょうか。
+  一方雑談窓では
雷 俊杰(コトナ)
雲雀さんめちゃくちゃ削れてる(真顔) でも今回一番削れているのはKPっていう、あれ。
KP(ミナカミ)
だってこれあかんやろ
國香 雲雀(蟹)
どういう意味のあかんやろなのだろうか
† KP(ミナカミ)
 雲雀さん呼び捨てとかあかん(38) (コロコロ…) 1D100 :3 [ 計:3 ]
國香 雲雀(蟹)
クリティカルしてますが
KP(ミナカミ)
テヘッ☆
雷 俊杰(コトナ)
KPのSANチェックめちゃくちゃいいんですがwwwwww
<長い長い画廊を駆ける探索者達の背後で、こつこつこつこつと人形の足音が響く。
壁に飾られた風景画の数々は激しく揺れ、地面に落ちたものはその額縁を揺らして探索者に向かってくる。>

<パンフレットを詰め込んだラックががたがたと揺れ、そして倒れた。
何千枚ものパンフレットが一斉に羽ばたき、探索者達の前に壁となって立ちはだかった。>
KP(ミナカミ)
さて今度は<何らかの攻撃ロール>を振ってください。
國香 雲雀(蟹)
俊さんの行動見てからかな!
KP(ミナカミ)
今回は囮要素なしかな笑
雷 俊杰(コトナ)
はい!
雷 俊杰(コトナ)
拳銃振りますー3発ですか?
KP(ミナカミ)
1発で!
雷 俊杰(コトナ)
分かりました!
國香 雲雀(蟹)
残念笑 俊さんガンバルネ!
† 雷 俊杰(コトナ)
 拳銃(75) (コロコロ…) 1D100 :84 [ 計:84 ]
雷 俊杰(コトナ)
でけえええええ!!
國香 雲雀(蟹)
なんでやあああああwwww
KP(ミナカミ)
わぁ///
雷 俊杰(コトナ)
つら…辛い
國香 雲雀(蟹)
雲雀も大して攻撃できないけど、一応拳ふろうか?ライター投擲も考えたけどまだ拳のが成功率ある
KP(ミナカミ)
こぶしどうぞー。
國香 雲雀(蟹)
はーい、初期値50で頑張るよ
† 國香 雲雀(蟹)
 俺はいいからとりあえず俊杰が通れるくらいは開けよパンチ50 (コロコロ…) 1D100 :86 [ 計:86 ]
國香 雲雀(蟹)
ダメでした!
KP(ミナカミ)
ざんねん!
雷 俊杰(コトナ)
また似た数値かあ!><
國香 雲雀(蟹)
80台と90台おおすぎなんや
KP(ミナカミ)
では、何枚ものパンフレットが二人の体にまとわりつき、紙面いっぱいに文字を浮かび上がらせて行きます。
KP(ミナカミ)
二人は紙面に浮かんだ文字が理解できなくなり【1d2】の正気度・POW喪失です。
† 國香 雲雀(蟹)
 POWと正気度減少 (コロコロ…) 1D2 :2 [ 計:2 ]
國香 雲雀(蟹)
ウェーイ!
雷 俊杰(コトナ)
わああ!><
† 雷 俊杰(コトナ)
  (コロコロ…) 1D2 :2 [ 計:2 ]
國香 雲雀(蟹)
仲いいね(薄ら笑
KP(ミナカミ)
仲良しですね!!
國香 雲雀(蟹)
SAN68 POW11です!
雷 俊杰(コトナ)
SAN62 かな。 POW13です
KP(ミナカミ)
認識合ってます!
KP(ミナカミ)
では体にまとわりついたパンフレットを振り払い、紙の壁を強行突破しました。
KP(ミナカミ)
さてまだ道は続いています。逃避行は続行でしょうか。
國香 雲雀(蟹)
まだ逃げます?私は逃げよかなあと思ってるけど
雷 俊杰(コトナ)
そうですね。逃げます!
KP(ミナカミ)
分かりました!
<背後からは無数の物音が聞こえる。その全てが探索者を未知の世界へ引き込もうとしている。
小さな抽象画の数々は探索者が接近するとふわりと宙に浮き、周囲を衛星のようにぐるぐると飛んでいる。>

<どこまでも続くかのように思われた画廊に、行き止まりが見えた。
画廊の最果てでは、重厚な造りの木製の扉が堅く口を閉ざしていた。>
KP(ミナカミ)
ここで出来るのは扉を開こうとする、かな。
國香 雲雀(蟹)
それとも燃やす?()
雷 俊杰(コトナ)
開けるしかないですね!って>>燃やす<<
KP(ミナカミ)
燃やしてる間に追いつかれそうですけどね!笑
國香 雲雀(蟹)
じゃあ雲雀あけていい?
KP(ミナカミ)
開けるには<POW16との対抗ロール>に成功する必要があります。
KP(ミナカミ)
雲雀さんなら目標値25かな。
國香 雲雀(蟹)
POW削れたからねえwwとりあえず先に振ってみるか……共同作業は厳しいか
雷 俊杰(コトナ)
共同作業難しいですか?
KP(ミナカミ)
共同作業の場合は二人とも平均値で振る事になります。
國香 雲雀(蟹)
平均値っていくつだっけ?
雷 俊杰(コトナ)
成程…
KP(ミナカミ)
二人のPOWが13と11で平均12なので、目標値30ですね
雷 俊杰(コトナ)
うーん…!そうですか…!
國香 雲雀(蟹)
あ、なるほどそっちの平均。ロールは1回でなくそれぞれになるんですかね?
KP(ミナカミ)
雲雀さん25・俊さん35で振るか、二人とも30で振るかの違いですね
KP(ミナカミ)
どちらか一人でも成功すれば扉は開きます。
國香 雲雀(蟹)
相談の結果共同作業でお願いしたく!笑
KP(ミナカミ)
分かりました! 二人ともどうぞ!
† 國香 雲雀(蟹)
 POW共同作業30 (コロコロ…) 1D100 :19 [ 計:19 ]
† 雷 俊杰(コトナ)
 開け!(30) (コロコロ…) 1D100 :20 [ 計:20 ]
國香 雲雀(蟹)
ぶwwwww
KP(ミナカミ)
おまえら
雷 俊杰(コトナ)
よっしゃあああああああああああ!!!!!!!!
雷 俊杰(コトナ)
感動した。
國香 雲雀(蟹)
二度目の共同作業です!!!!!そして成功
KP(ミナカミ)
それでは、二人は扉を押し開けました。
<扉の向こうは暗闇だった。
探索者の身体は闇の中へと落ちて行き、後ろから追ってきていた絵画の数々も探索者に続いて落ちて行く。
宙を舞う絵画はそれぞれが白い輝きを放ち、光の雨となって探索者の身体に降り注いだ。
視界が暗闇から白に染まり、身体がふわりと浮かび上がる。

「ヒトとして生きる事を選んだんだね。少し残念だけど、それもまあ、ひとつの選択だ」

ペトラの声が聞こえたが、応える前に探索者の意識はすうっと遠くなった。>

【POW全回復】

<目が覚めた時、探索者は長椅子の上に寝かされていた。
美術館の制服を着た男がすぐさまこちらに近付き、身体に異常はないか尋ねてきた。
彼の話によると、探索者は美術館の順路内で倒れていたらしい。

探索者は細長い通路の先へ行こうとしたら停電に遭った事を説明したが、彼は怪訝な顔で首をひねった。
「当館にはそのような通路は御座いませんし、停電も起きておりません。悪い夢でも見ていたのではないでしょうか」>

<悪い夢だったのかもしれないし、探索者の理解を超えた現実だったのかもしれない。
――ただ一つだけ言える事は、探索者は平穏な日常に帰ってきた。
それだけは、確かな現実だった。>

【人生画廊 -END-】
KP(ミナカミ)
というわけでお疲れ様でしたー!
國香 雲雀(蟹)
わー!!お疲れ様でした!!
雷 俊杰(コトナ)
わーー!生還しました!わーい!
國香 雲雀(蟹)
あれ、記憶はどうなったのかな?
雷 俊杰(コトナ)
これって失った記憶はどうなるんですか?
KP(ミナカミ)
その辺は報酬で ですね!
KP(ミナカミ)
時間も時間ですしサクッと報酬行きましょうか
雷 俊杰(コトナ)
分かりましたー!お願いしますー!
國香 雲雀(蟹)
お願いしまーす!!最後の共同作業で笑ったなあハハハ
+  一方雑談窓では
† KP(ミナカミ)
 俊さんと雲雀さんのRPの数々に感謝(37 (コロコロ…) 1D100 :19 [ 計:19 ]
† KP(ミナカミ)
  (コロコロ…) 1D10 :5 [ 計:5 ]
國香 雲雀(蟹)
成功の喪失量wwww
雷 俊杰(コトナ)
>>>成功で1d10<<<
KP(ミナカミ)
はい、1d10/1d100でした!
雷 俊杰(コトナ)
アイディアかな?
雷 俊杰(コトナ)
>>>>>><<<<<<
† KP(ミナカミ)
 アイデア(70) (コロコロ…) 1D100 :6 [ 計:6 ]
雷 俊杰(コトナ)
良い数字だ…
† KP(ミナカミ)
 症状 (コロコロ…) 1D100 :91 [ 計:91 ]
KP(ミナカミ)
偏執病(パラノイア:誰も信用しなくなる)
國香 雲雀(蟹)
出目がやけにいい
雷 俊杰(コトナ)
wwwwwwwwwww
國香 雲雀(蟹)
パラノイアwwwwwwwwwwwwwwwwww
KP(ミナカミ)
俊さんの言葉が信じられない……そんなこと言ってひどいことするんでしょう、エロ同人みたいに! エロ同人みたいに!
國香 雲雀(蟹)
これはホモじゃないって言い張ってもホモだと言われるってことなんだろうか。
國香 雲雀(蟹)
エロ同人(R-18Gの可能性)
雷 俊杰(コトナ)
俊さんの話を信じられなくなるミナカミさん><