レイクキーパー (2014/12/16 - 2014/12/20)

SCENARIO INFO

Writer/ミナカミ(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/輪田 英司(しこん)
PC2/灰塚 卯吉(大樹)
PC3/小鳩 アキ(二十日)

INDEX

1日目2日目3日目4日目4日目-25日目5日目-2アフタープレイ

湖畔

<見覚えのある――何者かによって気を失う直前までいた湖畔が目の前に広がっていた。
 辺りはすっかり日が暮れており、最低限の視界を確保するだけの明かりが弱弱しく辺りを照らしている。
 辺りに人の気配はなく、湖畔は不気味なまでに静まり返っていた。>
KP(ミナカミ)
……というわけで、古小屋の外は湖畔でした。
輪田 英司(しこん)
「……すっかり夜だな」 んn、さっきまでいた古小屋の方を振り返ってみようかな
KP(ミナカミ)
輪田さんが振り向いてみても、そこには何の変哲もない古小屋があるだけです。
輪田 英司(しこん)
よかった小屋消失していない(壁中感)
灰塚 卯吉(大樹)
「…真っ暗じゃな。このまま何事もなく帰れればええんじゃが」 あたりをきょろきょろ見回します
小鳩 アキ(二十日)
「湖、空、きれー…」 言いながらケータイで現在位置を確認したい。ついでに二人をまくのにちょうどいい抜け道なんかも。
KP(ミナカミ)
辺りは人の気配がなく、踏み固められてできた道が伸びているだけですね。
KP(ミナカミ)
位置確認大丈夫ですよ。
輪田 英司(しこん)
じゃあ道進んでみた方がいいかな
小鳩 アキ(二十日)
「電波は通じてる。道はあるし、よっぽどの方向音痴じゃなければ帰れるわよ」
灰塚 卯吉(大樹)
「とりあえず…春川はんは、どがあしたらいいかな。病院呼んだらええんかな?…それとも警察か」
KP(ミナカミ)
ふむ……では、ここでイベントです。
輪田 英司(しこん)
わぁい…
小鳩 アキ(二十日)
おほっ
灰塚 卯吉(大樹)
わあい…ですよね!!
KP(ミナカミ)
灰塚さん、《DEX*5》を振ってください。
灰塚 卯吉(大樹)
想像してた!!
灰塚 卯吉(大樹)
1d100<=45 DEX*5
Cthulhu : (1D100<=45) → 9 → スペシャル
灰塚 卯吉(大樹)
おまえ
KP(ミナカミ)
良い出目だ。
輪田 英司(しこん)
流石だよ
小鳩 アキ(二十日)
糖分なくてもがんばった!
KP(ミナカミ)
では灰塚さんは背負っていた春川がぴくりと動き、懐を探ったのち何かを振りおろしました――が、それに反応した灰塚さんは咄嗟にそれを避け春川を振り落とします。
春川 桜(ミナカミ)
「……あ? わた、し……?」
灰塚 卯吉(大樹)
「――――!!ッ……」咄嗟にばっと振り落とし、距離をとります。「………何事じゃ!?」
小鳩 アキ(二十日)
「!」さくらちゃんにマシンガンを向けます。
輪田 英司(しこん)
ぎょっとして「……生きて…た…?」
春川 桜(ミナカミ)
「……なん、で……」 ふらつきながらも立ち上がり、三人の顔を順に見ます。
灰塚 卯吉(大樹)
「……いや、……もしかして、…最初から生きてなんておらんかった……か?」 アキちゃんの手を振り払った仕草を思い返しつつ憶測で
小鳩 アキ(二十日)
「……おかしいと思ってたのよ。音だけなら動物の可能性だってあるのに、あんたは最初から『化け物』って言った」 睨んでます。
春川 桜(ミナカミ)
「逃げて、逃げちゃだめ、違う、逃げて、このままここにいて、私はもう、一人、あんなやついないほうが、だから、一人の方が、一人はだめ、あなたたちは助けてくれた、あなたたちなら」
春川 桜(ミナカミ)
「代わりに、ちがう、だめ、それは」 ぶつぶつと呟きながら、懐に持っていた赤い薬を開けて飲み干します。
KP(ミナカミ)
……ここから、春川との戦闘になります。
輪田 英司(しこん)
わぁ………
KP(ミナカミ)
灰塚さんとアキちゃんはDEXが同じなので、順番決めの1d100どうぞ。
灰塚 卯吉(大樹)
「……くそが。……こがあな真似、しよってからに……最低の趣味じゃ。…誰じゃ、仕組んだんは」
小鳩 アキ(二十日)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 46
灰塚 卯吉(大樹)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 43
KP(ミナカミ)
では順番は 灰塚さん>アキちゃん>輪田さん>春川 になります。

春川戦/Round1

KP(ミナカミ)
【第1ラウンド】
小鳩 アキ(二十日)
「あんた」睨んだまま「助かる手があるなら、説明しなさい!それができないならもう打つ手がない」
小鳩 アキ(二十日)
「容赦できないわ」
KP(ミナカミ)
アキちゃんと灰塚さんは、火器類はどうしますか?
灰塚 卯吉(大樹)
デザートイーグル、構えます
小鳩 アキ(二十日)
マシンガン構えたままです。言い包めで何か聞き出せないかなーと思いつつ…
KP(ミナカミ)
分かりました。
KP(ミナカミ)
では通常のDEX順処理。灰塚さんはどうしますか?
灰塚 卯吉(大樹)
「……どうしようもないんか?…打つ手は、ないんか。…少なくとも、ヤーさんは、こがあな事、心から望んじょらん。ワシらの無事を、祈ってくれておる。…あかんのか?」
灰塚 卯吉(大樹)
<<説得>>振れませんかね。
KP(ミナカミ)
説得、いいですよ。今のRPの内容で春川に語りかける感じでしょうか。
灰塚 卯吉(大樹)
そうですね、お願いします。
KP(ミナカミ)
分かりました。技能ロールどうぞ。
灰塚 卯吉(大樹)
1d100<=70 (説得)
Cthulhu : (1D100<=70) → 37 → 成功
春川 桜(ミナカミ)
「……そう。望んでない。私は、人間で、人間で……」 右腕を左手で抑えつけています。 「……でも、だめ、私はもう、冷たい体で、何かが変わっていて、取り返しがつかなくて……」
春川 桜(ミナカミ)
「……あなた達を、仲間にしたくてしたくてたまらない」
灰塚 卯吉(大樹)
「……そうか。…人間じゃのうても、人と一緒に生きていけるなら、それでいい。…しかし…いけんのじゃな。………ワシは、春川はん。…ヤーさんの、仲間には…なれん。それに、…本当は、しとぉないんじゃろう」押さえつける右手を、悲しそうに見つめ
灰塚 卯吉(大樹)
「じゃったら、そがあな過ち起こす前に…止めるまでじゃ。……ヤーさんが、人間でいられる間にな。」
KP(ミナカミ)
アキちゃん、行動どうぞ。
小鳩 アキ(二十日)
「…そう。望まない生を強いられるくらいなら、死んだ方がマシ」独り言ちて「……さよならね」マシンガンの引き金を引きます!
KP(ミナカミ)
マシンガンいきますか! その場合は連射処理になります!
小鳩 アキ(二十日)
ほうほう!いっぱいダイス振れるのかな!?
KP(ミナカミ)
追加で1発撃つ度に命中率が+5されます。何発撃つか宣言ください。(連射の詳しいルールはP68みてね!)
小鳩 アキ(二十日)
あい!えっと最大10発くらいですか?
KP(ミナカミ)
ですね。最大10発で目標値99になります ってなにそれこわい
輪田 英司(しこん)
マシンガンこわい
小鳩 アキ(二十日)
うわお ではマシンガン(50)からいきます!
小鳩 アキ(二十日)
1d100 マシンガン(50)
Cthulhu : (1D100) → 9
KP(ミナカミ)
あ、10発撃つなら+50の補正で目標値が50+50になるので99で振れる、って感じかな
KP(ミナカミ)
まあ成功したし10発撃ったって事でいいですか?
小鳩 アキ(二十日)
えっえええそうなんですか!一発一発打つのかと思ってたごめんテヘペロ それでお願いします!!
小鳩 アキ(二十日)
無表情に10発の弾丸をさくらちゃんに打ち込みます!
KP(ミナカミ)
こわい。とりあえず回避振ります。
春川 桜(ミナカミ)
1d100 回避
Cthulhu : (1D100) → 74
KP(ミナカミ)
はい。では1d10発当たりますね!
小鳩 アキ(二十日)
1d10
Cthulhu : (1D10) → 3
小鳩 アキ(二十日)
3
小鳩 アキ(二十日)
好きだな?
輪田 英司(しこん)
じわ…
灰塚 卯吉(大樹)
3好きだなアキちゃん
KP(ミナカミ)
3か。では2d6+4が3つなので6d6+12どうぞ……6d6+12!?(二度見)
小鳩 アキ(二十日)
わーい!!
輪田 英司(しこん)
こわ
小鳩 アキ(二十日)
6d6+12 ダメージ
Cthulhu : (6D6+12) → 19[2,4,4,2,3,4]+12 → 31
灰塚 卯吉(大樹)
こわ
KP(ミナカミ)
はい。
KP(ミナカミ)
では
<探索者は「今の一撃で春川は完全に死んだ」。その確かな手ごたえを感じていた。
 ……だが、春川はむくりと起き上がる。
 肌は人間とは思い難い色に変色し、救いがたい狂気を孕んだ視線が探索者を射抜いた。>
春川 桜(ミナカミ)
「……イタイ……コワイ、ヤメテ……」
KP(ミナカミ)
……春川の変貌を目撃した探索者達は【1/1d8】のSANチェックです。
小鳩 アキ(二十日)
1d100 SAN(73)
Cthulhu : (1D100) → 69
輪田 英司(しこん)
1d100<=67 SAN
Cthulhu : (1D100<=67) → 2 → 決定的成功/スペシャル
灰塚 卯吉(大樹)
1d100<=73
Cthulhu : (1D100<=73) → 30 → 成功
輪田 英司(しこん)
なんなのこのおっさん
KP(ミナカミ)
つよい。
小鳩 アキ(二十日)
輪田さん一周回って逆に心配
KP(ミナカミ)
現実感なさ過ぎて受け止めきれてないのかな?
輪田 英司(しこん)
かもしれない
小鳩 アキ(二十日)
「いくらでも恨みなさいな。その分あたしが化け物どもを一生恨んでやるから…!」歯噛みして変貌を見据えます。
春川 桜(ミナカミ)
「わたしは、わたしは……」
灰塚 卯吉(大樹)
「恨まれ役なら喜んで買ってやる、殺したいならかかってこいや、好きなだけな。…全部、受け止めてやるけえ」
春川 桜(ミナカミ)
「うらみ? ちがう、わたしは、ただ、にんげんで、こんなのは」
KP(ミナカミ)
……輪田さん、行動どうぞ。
輪田 英司(しこん)
ううん……流石にもう精神分析はしようがないですよね
KP(ミナカミ)
輪田さんが精神分析したいと思うならしてもいいんじゃないかな。
+  一方雑談窓では
KP(ミナカミ)
次のラウンドでアキちゃんがまたトリガーハッピーするんだし、反射的に回避しちゃったけど春川も行動して……いいかな……なんかこう、耐久ゼロで生まれ変わったからノーカン的な
輪田 英司(しこん)
1d2 どちか
Cthulhu : (1D2) → 1
小鳩 アキ(二十日)
良いと思うよ!第二形態ではHP耐性その他諸々リセットだよね!
灰塚 卯吉(大樹)
いいと思います来いよーーーー!!!
KP(ミナカミ)
やったー!!!!!
小鳩 アキ(二十日)
死んで復活したら弱体全部解けるのは基本
KP(ミナカミ)
#KPがPLに口プロ
灰塚 卯吉(大樹)
ジワ
輪田 英司(しこん)
(スタンガンしようとしたけどこれは精神分析一択かなって顔)
灰塚 卯吉(大樹)
輪田さん天使かよ…
小鳩 アキ(二十日)
ヒロインかな?
灰塚 卯吉(大樹)
主演全部輪田
輪田 英司(しこん)
なんでだよ
KP(ミナカミ)
さっきのどっちロールはどっちだったんです?
KP(ミナカミ)
ダイスが決めたならスタンガンでも良いよ!
灰塚 卯吉(大樹)
輪田さんは主人公でヒーローでヒロインだろ!!!!!
輪田 英司(しこん)
ふぇぇ…高い出目出てこい
灰塚 卯吉(大樹)
輪田さんが色々つらみくるしみかなしみきょうふで一周して実感のないまま放つスタンガンとか神々しい一撃だ
小鳩 アキ(二十日)
精神分析的なロールをしてもいいんやで…(見たいだけ
輪田 英司(しこん)
うん、では、スタンガンします。
KP(ミナカミ)
分かりました。ではこぶしでロールどうぞ。
輪田 英司(しこん)
1d100<=50
Cthulhu : (1D100<=50) → 72 → 失敗
輪田 英司(しこん)
動揺と混乱しながらスタンガンあてようとしたけど無理でした!
KP(ミナカミ)
やはり動揺している……
輪田 英司(しこん)
だってさっきまで人間だったし死んだと思ったら生き返ったしなんか外見が変貌してるしでなんか……
+  一方雑談窓では
小鳩 アキ(二十日)
やっぱり傷つけられない輪田さんは外しても天使…
灰塚 卯吉(大樹)
ああーーーー動揺している天使
灰塚 卯吉(大樹)
夢だ、これは夢なんだと思いながら心の中で夢じゃないことをしっているかなしみつらみが攻撃を躊躇させてしまう神々しい葛藤
灰塚 卯吉(大樹)
こわがりの輪田さんが無表情でいるんだろうなとか想像するだけで我興奮するぞ我
小鳩 アキ(二十日)
冬の湖畔だから息が白いんや…震えながら呼吸してるんや…
灰塚 卯吉(大樹)
白い息 つらみ
灰塚 卯吉(大樹)
鼻が赤い、耳先が赤い
KP(ミナカミ)
皆が白い息を吐く中、春川だけそれがないのかあ……
小鳩 アキ(二十日)
ああいいなあそれ…絵的にすごいたぎる
KP(ミナカミ)
では最後、春川の行動です。
KP(ミナカミ)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 61
KP(ミナカミ)
うん、では近付いてきた輪田さんに向けて何かを刺そうとしましたが外しました。
春川 桜(ミナカミ)
「……わだ、さん」
輪田 英司(しこん)
刺そうとした何かが何なのか見えなかったですか?
小鳩 アキ(二十日)
やっぱり攻撃の意志ある…
KP(ミナカミ)
金属製の針ですね!
輪田 英司(しこん)
(あっ)
小鳩 アキ(二十日)
グ……グ…………
灰塚 卯吉(大樹)
ラー……
KP(ミナカミ)
おっとそれ以上はいけない
KP(ミナカミ)
これで春川の行動も終了です。
小鳩 アキ(二十日)
「おじさん」何とか傷つけない行動をとる輪田さんつらいよお…でも「どいて、そいつ殺せない」
+  一方雑談窓では
小鳩 アキ(二十日)
言っちゃダメだと思ったけど言わずにはいられなかったおにいちゃんどいて
KP(ミナカミ)
お兄ちゃんどいてそいつ殺せない的な
灰塚 卯吉(大樹)
おにいちゃんそこどいてそいつ殺せない じわ
KP(ミナカミ)
ちなみに灰塚さん、説得中も春川に向けて容赦なくデザートイーグルを構え続けていましたか?
灰塚 卯吉(大樹)
構え続けていました。
KP(ミナカミ)
では最後、1発撃つことができます。
灰塚 卯吉(大樹)
はい。撃ちます
KP(ミナカミ)
拳銃ロールどうぞ。
灰塚 卯吉(大樹)
1d100<=50
Cthulhu : (1D100<=50) → 42 → 成功
KP(ミナカミ)
ダメージ下さい。
灰塚 卯吉(大樹)
「汚れ仕事は」「……ワシの仕事じゃ」
灰塚 卯吉(大樹)
3d6+3
Cthulhu : (3D6+3) → 9[6,1,2]+3 → 12
KP(ミナカミ)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 71
KP(ミナカミ)
ふむ。では銃弾を受けてかなりふらつきますが、春川はまだそこに明確な意思を持って立っています。
春川 桜(ミナカミ)
「私は、私はただ……人間で、今までの生活に戻りたかっただけ、なのに、なんで……どうして……?」
灰塚 卯吉(大樹)
「…頑丈じゃの。……一撃でしまいにして、やりたかったんじゃが…」
KP(ミナカミ)
第1ラウンド終了です。

春川戦/Round2

KP(ミナカミ)
【第2ラウンド】
KP(ミナカミ)
火器持ち2人はどうしますか?
小鳩 アキ(二十日)
マシンガン向けたままです。
KP(ミナカミ)
標的変わらないしもうここで撃っても良いよ。DEX順的に灰塚さんからかな。
灰塚 卯吉(大樹)
「…もうヤーは戻れん、……引き換えせん。だが、そう思う春川はん、ヤーは間違いなく人間じゃ。誰がなんと言おうと、人間じゃ。…人間のまま、殺したる。人殺しの汚名、ワシが全部ひっかぶったるわい」
灰塚 卯吉(大樹)
ぴょん吉も構えたままです。
灰塚 卯吉(大樹)
なので、続いてデザートイーグル撃ちます。
春川 桜(ミナカミ)
「湖に来なければよかった、この幸せを知らないままでいたかった、幸せだけど、幸せだけど、私は、それが……」
KP(ミナカミ)
分かりました。灰塚さん、拳銃ロールどうぞ。
灰塚 卯吉(大樹)
1d100<=50
Cthulhu : (1D100<=50) → 15 → 成功
春川 桜(ミナカミ)
「それが、幸せなの、か、どうか」
KP(ミナカミ)
ダメージどうぞ。
灰塚 卯吉(大樹)
3d6+3
Cthulhu : (3D6+3) → 10[4,4,2]+3 → 13
KP(ミナカミ)
うむ
灰塚 卯吉(大樹)
「…ワシは」「ワシは春川はん。……ヤーと出会えて、よかった。幸せじゃったぞ」
春川 桜(ミナカミ)
「わたしには」 「わから」
KP(ミナカミ)
灰塚さんの銃弾を受けて、春川はその場に崩れ落ちます。
KP(ミナカミ)
……戦闘終了です。お疲れ様でした。

湖畔

小鳩 アキ(二十日)
さくらちゃんの死体はどうなってますか?そのまま横たわってる感じ?
KP(ミナカミ)
そのまま横たわっています。ぴくりとも動きません。
KP(ミナカミ)
体中に銃創があり、そこからゆっくりとどす黒い色の液体が流れ出ていますね。
灰塚 卯吉(大樹)
「春川はん……ヤーが後悔するんを、止められた。…本当に、よかった」 静かに銃を、下ろします
灰塚 卯吉(大樹)
「…はは、…正義のジャーナリストが、なんじゃい。…人殺しになってしもうた」
小鳩 アキ(二十日)
静かに近づいて死体をじっと見ていました。(頭への一発も必要ないわね)銃を仕舞います。
KP(ミナカミ)
死体を観察したのなら、春川の服の胸ポケットから白い紙切れが覗いている事に気付くでしょう。
小鳩 アキ(二十日)
「…?」黒い液体に触れないよう気を付けて紙切れをとります。読みます。
KP(ミナカミ)
ではアキちゃんは紙切れを開きました。
KP(ミナカミ)
それはノートの一部分を切り取ったかのような紙で、中身は誰かの日記のようです。
<--月--日
 事実は小説より奇なりとはよく言ったものだ。
 行方不明になっていた彼はゾンビとなり、食屍鬼という怪物と縄張り争いをしていた。

 厄介なのは彼は人としての意識を持ち、そして私を同類にした事だ。
 確かに、あのお方に仕え、この小屋と湖を守る事はこの上ない幸福である。

 ……だが、彼の押しつけがましい善意がなければ、私は人間として生きていた。
 私は人間として生きていたかった。でもそれはもう叶わない。
 彼に対する心境は筆舌に尽くし難い。

 現実的に考えて、人間のように振る舞う事は出来ても、私はもう人間ではない。
 彼が死んでも、私はあのお方の為にこの小屋と湖を守り続けるのだろう。
 ……そう。私はただの、湖の守り人だ。>

--------------------------------------------------
CoC Scenario 【レイクキーパー】
--------------------------------------------------
KP(ミナカミ)
……これにてレイクキーパー、シナリオクリアです。お疲れ様でした!
輪田 英司(しこん)
お疲れ様でした!!
灰塚 卯吉(大樹)
おつかれさまでした……(通夜)
小鳩 アキ(二十日)
お疲れ様でした…さくらちゃん……さくらちゃん…
小鳩 アキ(二十日)
つらいです この後の各々の反応を妄想してご飯を食べます
灰塚 卯吉(大樹)
前科持ちイエーーー!!
KP(ミナカミ)
とりあえず報酬行きましょうか
KP(ミナカミ)
BGMは切るなりカットイン→プレビューで好きなの流すなりどうぞ
輪田 英司(しこん)
カットインに明らかに湖にいるっぽい神格の名前が
KP(ミナカミ)
ははは
小鳩 アキ(二十日)
はい!輪田さん、ぴょん吉、アキの順で心の傷が深そうだがさてどうなるか
輪田 英司(しこん)
輪田ぴょんって空目して腹筋つらい
灰塚 卯吉(大樹)
ぴょん吉はまあ覚悟の上でやったし他の人達の手を汚さないですんだのでハッピーかなっていうか輪田ぴょん
小鳩 アキ(二十日)
(おっ?カップリングかな?)
KP(ミナカミ)
またそうやって軽率にホモに走る!
灰塚 卯吉(大樹)
輪田さん攻めなの???(そこ)
輪田 英司(しこん)
カップリングというより○○っちとかそういうあだなみたいな方向だと
KP(ミナカミ)
学生時代とか力永さんがなんかからかい半分で「輪田ぴょんwwwww」って呼んだこともあったって信じてるから
小鳩 アキ(二十日)
喧嘩したときとか「えーじえーじ」って呼んでも返事しないから「えーじくん、輪田っち、輪田ぴょん」とかうるせぇ!って怒鳴り返されるまで呼ぶ力永とか
灰塚 卯吉(大樹)
なにそれくそぎゃわいい
灰塚 卯吉(大樹)
輪田さんにうさみみをはやそう!(ていあん)
+  一方雑談窓では
小鳩 アキ(二十日)
輪田さんの各シーンでの心境を顕微鏡で逐一のぞきたい
KP(ミナカミ)
目の前で2回も人死にを目撃した輪田さんが今回も目撃して、あまつさえその死人が生き返って自分を襲おうとするとか輪田さんどうなるんだよって思ってたKPの話する?
小鳩 アキ(二十日)
死に技能「拳銃」を持つ三十路の強面おっさん…(もえの湖へ
小鳩 アキ(二十日)
針で刺されかけましたね……
灰塚 卯吉(大樹)
またなんかの機会で握らされる羽目になって嫌そうな顔をしながら人よりちょっとばかりチャカの扱いにすぐれた弁護士の強面三十路(沼)
輪田 英司(しこん)
暫く事務所休んで家で寝ていたい
小鳩 アキ(二十日)
今回の出来事に心の中で整理をつけるため、輪田さんの選んだ選択肢が「諦め」だったらもえすぎてことばにならない
小鳩 アキ(二十日)
色んな事を諦めずにはいられない三十代……
輪田 英司(しこん)
まぁうん、諦めも必要だよね。ずっとしがみつける程若くない
灰塚 卯吉(大樹)
夏祭りに子供が射的の景品取れなくてわんわん泣いてるのを横から割り込んでぱこすかあてていくのに嬉しそうな顔しない寧ろ苦虫かみつぶしたような顔で景品はそこにいた子供とかにあげる輪田さん(100%幻想)
小鳩 アキ(二十日)
ずっと残り続けて膿む心の傷を「仕方ねえ」って放置し続ける三十代…