シネマの迷優 (2020/11/14)

SCENARIO INFO

Writer/ミナカミ(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/日向山 冬騎(ササニシキ)
PC2/涼川 夏姫(ミナカミ)

INDEX

1日目1日目-2アフタープレイ

チェイス/Round1

KP(ミナカミ)
チェイスの発生に当たり、まずはチェイスが確定するかどうかの判定を行います。
KP(ミナカミ)
速度ロールを行ってMOVの値を調整し、逃げている側のキャラクターが追いかけている側よりも早い場合、逃走が確定してその時点でチェイスが終了します。
KP(ミナカミ)
今回は全力ダッシュで逃げているので、速度ロールは〈CON〉になります。この成否でMOVがちょっと増えたり減ったりそのままだったりする。
KP(ミナカミ)
というわけでまずは〈CON〉でロールどうぞ。
日向山 冬騎(ササニシキ)
はい!
日向山 冬騎(ササニシキ)
親に向かってなんだそのCONは!?
日向山 冬騎(ササニシキ)
CC<=40 CON Cthulhu7th:(1D100<=40) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 38 > 38 > レギュラー成功
KP(ミナカミ)
cc<={CON} CON Cthulhu7th:1D100 > 30
日向山 冬騎(ササニシキ)
成功してるし
KP(ミナカミ)
うっかりKP側で振っちゃったよね こっちもレギュラー成功。
日向山 冬騎(ササニシキ)
夏姫ちゃんもえらい!
日向山 冬騎(ササニシキ)
こっちのMOVは……7だ…!
KP(ミナカミ)
どっちもレギュラー成功なのでMOVの増減は無し。
涼川 夏姫(ミナカミ)
夏姫のMOVは……9!
日向山 冬騎(ササニシキ)
はやい
KP(ミナカミ)
で、追跡者も同様のロールを行ってMOVが7未満なら逃走成功するんですが……今回はチェイスをやってみようぜ! ってのもシナリオの目的の1つなので、チェイスは必ず確定します。
日向山 冬騎(ササニシキ)
は~い!
KP(ミナカミ)
追跡者「ゾンビの群れ」のMOVは「逃走者の中で最も高いMOVと同じ値」……つまり、9に設定されます。
日向山 冬騎(ササニシキ)
走るタイプのゾンビはこれだから
KP(ミナカミ)
そらもうエネルギッシュよ
KP(ミナカミ)
次は位置取りかな。ゾンビの群れは逃走者の中でMOVが一番低い人から2マス後ろに配置されます。
KP(ミナカミ)
で、日向山さんが7で夏姫が9なので、日向山さんの2つ先に夏姫。
KP(ミナカミ)
だいたいこんな感じの位置関係になりますね。
日向山 冬騎(ササニシキ)
ふむふむ!
KP(ミナカミ)
今回のチェイスの終了条件は「探索者全員が最後のマスまでたどり着くこと」です。
KP(ミナカミ)
以降、ラウンド単位でチェイス処理を行っていきますが……大丈夫ですか? KPはあまり大丈夫じゃないです(がんばります)
日向山 冬騎(ササニシキ)
PLもルルブとランデブーしています がんばります!
KP(ミナカミ)
がんばろっ
日向山 冬騎(ササニシキ)
ぐっぐっ!
KP(ミナカミ)
チェイスは戦闘と似た感じで、ラウンド単位での管理になり、行動順もDEX順になります。
KP(ミナカミ)
ゾンビの群れチャンのコマ用意するの忘れてたからちょっと待ってね
日向山 冬騎(ササニシキ)
はいやで!
KP(ミナカミ)
こう!
日向山 冬騎(ササニシキ)
イエア!
KP(ミナカミ)
そして群れチャンは早いので ゾンビの群れ > 夏姫 > 日向山さん の行動順になります。
日向山 冬騎(ササニシキ)
ヒイ
KP(ミナカミ)
チェイス中は、1ラウンドにつき複数の移動アクションを行うことができます。
KP(ミナカミ)
移動アクションは初期値として1回で、これに参加者で最も小さいMOVと自分のMOVの差の値が加えられます。
日向山 冬騎(ササニシキ)
1回で頑張る日向山ってワケですよ 生きる
KP(ミナカミ)
今回は日向山さんが1回、夏姫とゾンビが3回かな。
日向山 冬騎(ササニシキ)
もりだくさん!
KP(ミナカミ)
ではまずゾンビの群れの手番。
KP(ミナカミ)
まず1マス前進します。
KP(ミナカミ)
次も……前進しようか……
日向山 冬騎(ササニシキ)
ヒヒヒ(震え)
KP(ミナカミ)
シークレットダイス
KP(ミナカミ)
なるほど。
KP(ミナカミ)
ではゾンビ達は、日向山さんに襲い掛かろうとしますが……互いの体がぶつかってもみくちゃになり、それどころではなくなります。
KP(ミナカミ)
ゾンビ達の行動終了。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「あれっ」 あれっ
涼川 夏姫(ミナカミ)
「……バカ?」
KP(ミナカミ)
続いて夏姫の手番。
涼川 夏姫(ミナカミ)
まずは1マス進めますね。
KP(ミナカミ)
そして次のマスまでの間ですが……その路上には、壊れた自動車が横に連なり道を塞いでいます。
KP(ミナカミ)
これはハザード(障害)になります。
日向山 冬騎(ササニシキ)
はい!HAZARDくん!
日向山 冬騎(ササニシキ)
謎の流暢!
KP(ミナカミ)
適切な技能でこの障害を乗り越えるかどうかチャレンジをし、失敗した場合も乗り越えることはできますが、次の移動アクションを1D3失うことになります。
KP(ミナカミ)
どの技能を使うかについては、本シナリオではザル理論のゴリ押し技能ロールでもOKですが、夏姫は先行しちゃってるので〈登攀〉で判定しますね。
日向山 冬騎(ササニシキ)
フォーン ふぁいと…!
KP(ミナカミ)
また、移動アクションを余分に消費することでボーナス・ダイスを得ることもできます。
KP(ミナカミ)
夏姫は残り2回分あり、1回はハザードチャレンジで使うので、残り1回分を余分に消費してボーナス・ダイスを獲得します。
涼川 夏姫(ミナカミ)
cc(1)<=20 登攀 Cthulhu7th:(1D100<=20) ボーナス・ペナルティダイス[1] > 81, 1 > 1 > クリティカル
KP(ミナカミ)
日向山 冬騎(ササニシキ)
日向山 冬騎(ササニシキ)
KP(ミナカミ)
夏姫が分からない
KP(ミナカミ)
じゃあそうだな せっかくの1CTだし、夏姫は華麗な身のこなしで自動車を乗り越えていきます。
KP(ミナカミ)
その姿はさながらゾンビ映画に舞い降りた女神。
日向山 冬騎(ササニシキ)
姿を見ていたら卒倒してた自信がある
KP(ミナカミ)
その姿を見た日向山さんは、そのテンションが非常に高揚して通常では考えられないほどの充実した気力を得ます。
KP(ミナカミ)
がんばって卒倒せず見ていてくれ。
日向山 冬騎(ササニシキ)
卒倒回避した
KP(ミナカミ)
このチェイスにおける日向山さんの移動アクション数が1→2に増加します。
日向山 冬騎(ササニシキ)
ありがとう女神
KP(ミナカミ)
というわけで日向山さんの手番になります。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「………………は」「め、」「女神……」 これを帰ってキャンパスにぶちまけたいという強い意志
日向山 冬騎(ササニシキ)
手番はい!これは2回とも移動に使って頑張らせてもらおう!
KP(ミナカミ)
ふぁいとっ! あふれる衝動は君を突き動かす!
KP(ミナカミ)
全員が手番を消費したので1ラウンド目は終了。

チェイス/Round2

KP(ミナカミ)
2ラウンド目。ゾンビの群れの行動から。
KP(ミナカミ)
2マス進んで、それから日向山さんに攻撃を試みます。
日向山 冬騎(ササニシキ)
キャーーーッ
ゾンビの群れ
cc<=45 近接戦闘 Cthulhu7th:(1D100<=45) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 10 > 10 > ハード成功
日向山 冬騎(ササニシキ)
キャーーーーーーーッ!!!
KP(ミナカミ)
やめなさい
KP(ミナカミ)
回避をする場合は〈回避〉のハード成功が求められますが……B級映画ワールドなのでそれ以外のお好きな技能でゴリ押ししてもいいですよ。
日向山 冬騎(ササニシキ)
なるほど
日向山 冬騎(ササニシキ)
え、そしたら説得……説得はどうですか?ゾンビを説得にかかります(?)
KP(ミナカミ)
いいですよ。ゾンビにも故郷に母がいる。
日向山 冬騎(ササニシキ)
RP打って失敗したら悲しいのでまずダイスしていいですか(クソ理由)
KP(ミナカミ)
イイヨッ
日向山 冬騎(ササニシキ)
わ~い!
日向山 冬騎(ササニシキ)
CC<=65 説得 Cthulhu7th:(1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 85 > 85 > 失敗
日向山 冬騎(ササニシキ)
ほらフラグ
KP(ミナカミ)
おしい~
日向山 冬騎(ササニシキ)
20か……
KP(ミナカミ)
チェイス中はプッシュ・ロールは出来ないけど、幸運は消費できますね。
日向山 冬騎(ササニシキ)
体力がかなりアレなので、幸運消費で出目を引き寄せたいですね!85から65は…痛いが…!
KP(ミナカミ)
分かりました。では幸運20ポイント消費して技能成功に。
system
[ 日向山 冬騎(ササニシキ) ] 幸運:85 → 65
日向山 冬騎(ササニシキ)
「やあ、僕は絵描きなんだ。あの子の麗しい姿を見ただろう?あの姿、絶対に描いて世に残さなければならない。君も見たくないかい。ここで殺すのは惜しい人材だと思うよ僕。ということでその痛そうな爪は引っ込めて頂いて」 やたら良い声の早口でペラペラペーラ
KP(ミナカミ)
あっオタク特有のマシンガントーク!
KP(ミナカミ)
恐らく舞台はアメリカという中で日本語のマシンガントーク。普通であれば誰にも伝わることなく無視されただろう。
KP(ミナカミ)
しかし天は君を見捨てなかった。今まさに君に襲い掛かろうとしていたゾンビはなんか日本人っぽいし服には絵の具汚れが付いている。
日向山 冬騎(ササニシキ)
同胞(はらから)よ……!!!!
KP(ミナカミ)
ア゛……アア゛……? とそのゾンビは夏姫のいる方を見て、それから日向山さんの方を見て、静かに爪を降ろした。
KP(ミナカミ)
そこには、生者と死者の壁を超えて通じ合う"何か"があっただろう……
KP(ミナカミ)
ゾンビの群れの手番終了。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「ありがとう……君の絵描きとしての遺志、僕が受け継いでいくよ……」 ありがとう、ジャパニーズ絵描きゾンビ
KP(ミナカミ)
続いて夏姫の手番。
KP(ミナカミ)
まずは2マス移動します。
KP(ミナカミ)
そして次のマスに進みますが……その先、おそらく私有地と思しき場所に続く道は、堅牢な柵で塞がれています。
KP(ミナカミ)
バリアー(障壁)ですね。既定の耐久力を減らして0にして破壊しない限り、次のマスに進むことはできません。(なお破壊後はハザードに変化します)
KP(ミナカミ)
今回のバリアーちゃんは堅牢な柵のため、耐久力は15ポイント。
日向山 冬騎(ササニシキ)
なんて堅牢なんだ…
KP(ミナカミ)
だが夏姫にはバールのようなものがある。そして破壊にあたって攻撃ロールは必要ない。
涼川 夏姫(ミナカミ)
というわけでバールのようなもので破壊チャレンジ。
涼川 夏姫(ミナカミ)
1d6 バールのようなもの Cthulhu7th:(1D6) > 1
涼川 夏姫(ミナカミ)
ささやか。
日向山 冬騎(ササニシキ)
キュートなダメージだぜ…さすがだよ…
system
[ チェイス管理博士 ] 堅牢な柵:15 → 14
KP(ミナカミ)
これで夏姫の手番も終了。
KP(ミナカミ)
ラストは日向山さんですね。何をしますか?
日向山 冬騎(ササニシキ)
移動アクション2回とも移動に……の前にハザードがいるのか!
KP(ミナカミ)
ハザード「おるやで」
日向山 冬騎(ササニシキ)
まず1回はマス移動で(サッサッ)
KP(ミナカミ)
サッサッと。目の前に広がるのは自動車の墓場といった様相だ。
日向山 冬騎(ササニシキ)
乗り越えてゆきたい がんばりたい
日向山 冬騎(ササニシキ)
ということで口プロを打ちました
KP(ミナカミ)
ありがとう
日向山 冬騎(ササニシキ)
見知らぬ日本人っぽい彼……彼の遺志を受け継ぐと誓った今 絵描きとしての心が騒ぐ……!
芸術(絵画)……それはあらゆる描画対象を調べ上げ、描き上げるための力でもある。その対象はもちろん自動車も。
壊れた自動車だろうがなんだろうが、どこをどう渡っていけば安定して問題なく乗り越えていけるか、フワッと分かる……かもしれない
(意訳:芸術(絵画)でハザード越えられませんか)
KP(ミナカミ)
激アツ展開をありがとう デッサンにおいて大事なのは「対象をよく見る」ことだと聞きます。その観察眼を活かせば、自動車の些細なへこみ、足掛かりになりそうな場所、乗り越えるためのルート……それらが分かることでしょう。
KP(ミナカミ)
芸術(絵画)で技能ロールどうぞ。
日向山 冬騎(ササニシキ)
ありがとうKP ありがとう日本人っぽい彼
日向山 冬騎(ササニシキ)
CC<=95 芸術/製作(絵画) Cthulhu7th:(1D100<=95) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 28 > 28 > ハード成功
KP(ミナカミ)
これには日本人ゾンビもニッコリ
日向山 冬騎(ササニシキ)
日本人ゾンビー!!やったよー!!
KP(ミナカミ)
あなたの観察眼は的確に"それ"を見抜き、そして自動車の墓場を乗り越えることに成功する。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「───(視えた……!)」 カッ!
KP(ミナカミ)
(ここでペルソナのカッを挿入)
日向山 冬騎(ササニシキ)
いつも眠そうな目をしているが、この時ばかりはちょっとカッとした
KP(ミナカミ)
貴重な本気ありがとう 第2ラウンド終了です

チェイス/Round3

KP(ミナカミ)
第3ラウンド、あらためてゾンビの群れから。
KP(ミナカミ)
1マス移動して、それからハザード乗り越えチャレンジに入ります。
KP(ミナカミ)
ゾンビ達はその爪を車に突き立てて、車の山を乗り越えようとします。
ゾンビの群れ
cc<=45 近接戦闘 Cthulhu7th:(1D100<=45) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 47 > 47 > 失敗
KP(ミナカミ)
失敗。
KP(ミナカミ)
では次々とゾンビ達が折り重なり、上手く乗り越えることができない。1D3ポイントのダメージ。
ゾンビの群れ
1d3 Cthulhu7th:(1D3) > 1
KP(ミナカミ)
では互いに爪で刺したり押し合ったりしたものの、1D3回の移動アクションを追加で喪失して、どうにか車の山を乗り越えることができるでしょう。
ゾンビの群れ
1d3 Cthulhu7th:(1D3) > 1
KP(ミナカミ)
わりと身のこなしいいな
KP(ミナカミ)
1マス移動→ハザード→ハザード失敗による喪失 でゾンビの手番は終了。
KP(ミナカミ)
続いて夏姫の手番。
涼川 夏姫(ミナカミ)
3回ともバリアー破壊チャレンジするので、まとめてロールしちゃいますね。
涼川 夏姫(ミナカミ)
3d6 Cthulhu7th:(3D6) > 12[2,4,6] > 12
涼川 夏姫(ミナカミ)
ゴリラ……
日向山 冬騎(ササニシキ)
ふぁ・・・・
system
[ チェイス管理博士 ] 堅牢な柵:14 → 2
日向山 冬騎(ササニシキ)
これには堅牢な柵ちゃんも満身創痍
涼川 夏姫(ミナカミ)
「ッこの……! さっさと壊れなさいよ!」 めちゃくちゃガンガンしましたね
KP(ミナカミ)
夏姫の手番終了。
KP(ミナカミ)
続いて日向山さんですね。どうしますか?
日向山 冬騎(ササニシキ)
移動アクション2回ともマス移動で!2マス移動お願いします!
KP(ミナカミ)
はーい了解です!
KP(ミナカミ)
日向山さんがタッタカ走ると、だいぶボロボロになった柵とバールのようなものを振るう夏姫の姿を目にするでしょう。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「はあっ……はあ……」「こ、今度は戦乙女……?」 息上がりながら胡乱
KP(ミナカミ)
戦乙女(ルビ:ヴァルキリー)

チェイス/Round4

KP(ミナカミ)
第4ラウンド、ゾンビの行動から。
KP(ミナカミ)
ゾンビは2マス移動して、それからどちらかに攻撃を加えます。
KP(ミナカミ)
choice[夏姫,日向山] Cthulhu7th:(CHOICE[夏姫,日向山]) > 夏姫
日向山 冬騎(ササニシキ)
キャーーーーー!!!
ゾンビの群れ
cc<=45 近接戦闘 Cthulhu7th:(1D100<=45) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 81 > 81 > 失敗
日向山 冬騎(ササニシキ)
えらい
日向山 冬騎(ササニシキ)
よーーーーーーしゃしゃしゃしゃ
ゾンビの群れ
では夏姫の気迫に押されてへっぴり腰な爪は情けなく宙を切った。
日向山 冬騎(ササニシキ)
やはり戦乙女
KP(ミナカミ)
続いて夏姫の手番。
涼川 夏姫(ミナカミ)
とりあえず1回破壊チャレンジします。
涼川 夏姫(ミナカミ)
1d6 Cthulhu7th:(1D6) > 6
涼川 夏姫(ミナカミ)
オーバーキルするんじゃないよ
日向山 冬騎(ササニシキ)
ヒエ…
system
[ チェイス管理博士 ] 堅牢な柵:2 → -4
KP(ミナカミ)
夏姫の攻撃により、堅牢な柵の一部が壊れます。
KP(ミナカミ)
辺りに散らばった破片や、壊れた部分の周囲の鋭い棘のような部分に注意する必要がありますが(※ハザード)、どうにか潜り抜けることが出来そうです。
涼川 夏姫(ミナカミ)
「……よし! 冬騎も早く!」
日向山 冬騎(ササニシキ)
「ああ、ありがとう」 バールを振るっている姿をあまり多く見れなかったのが残念だぜ……
KP(ミナカミ)
目的地にたどり着いたため、夏姫の行動は終了します。
KP(ミナカミ)
ゾンビと友情を深めたりしていたからね……さて、日向山さんはどうしますか?
日向山 冬騎(ササニシキ)
このまま進んで目的地にINしたいです!
KP(ミナカミ)
オーケー、だがそこは今はハザードだ! 破片が散らばり棘のある柵をどうやって通過しますか?
日向山 冬騎(ササニシキ)
せやったぜ。では堅実に目星を使って、破片や棘をしっかり見て通過しますね!
KP(ミナカミ)
しっかり確認するのは大事だ。ロールどうぞ!
日向山 冬騎(ササニシキ)
CC<=85 目星 Cthulhu7th:(1D100<=85) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 42 > 42 > ハード成功
KP(ミナカミ)
出目良~!
日向山 冬騎(ササニシキ)
ヨシッ
KP(ミナカミ)
破片を踏み抜いたり棘で肌を傷つけることなく、日向山さんも柵を抜けることに成功します。
KP(ミナカミ)
逃げられそうなところを逃げ回った先……柵の向こうにあったのは、古めかしい小さな教会でした。
KP(ミナカミ)
扉には鍵がかかっておらず、ゾンビが柵の辺りでわちゃわちゃしている今なら、素早く入ってしまえば逃げおおせることができるでしょう。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「はあ……こんなに死ぬほど走ったのは久しぶり、かもな……」 ひーひー 教会だ!
涼川 夏姫(ミナカミ)
「だからいつも言ってるでしょ、毎日運動しなさいって……!」 そういう夏姫もわりと息が上がっている
日向山 冬騎(ササニシキ)
げっほ!と咳き込んだりしてるけど、鍵がかかってないならサクッとお邪魔しちゃおう
涼川 夏姫(ミナカミ)
夏姫もそれに続いてお邪魔しちゃおう
日向山 冬騎(ササニシキ)
「身に沁みるよ……」 >毎日運動しなさい

教会

KP(ミナカミ)
教会の中は長椅子が整然と並んでおり、奥の方には小さな像が載せられた祭壇がありました。
KP(ミナカミ)
ステンドガラス越しに差し込む光以外に光源はなく、教会の中は全体的に薄暗い。
KP(ミナカミ)
それでも何かが壊されたり荒らされたりしている様子はなく、しんと静まり返っているでしょう。
KP(ミナカミ)
ゾンビの姿はありませんが……祭壇の前では、一人のシスターが静かに祈りを捧げています。
日向山 冬騎(ササニシキ)
人がおるッ
日向山 冬騎(ササニシキ)
「ここは荒れていないようだね……。 ……ん?」
涼川 夏姫(ミナカミ)
「……人がいるわね」
日向山 冬騎(ササニシキ)
「ゾンビではなさそう、と判断して良いかな。初めてまともな人に会えたなあ」
日向山 冬騎(ササニシキ)
二人が入ってきたことに気付いた様子はあります…?
KP(ミナカミ)
シスターは静かに祈りを捧げ続けており、2人に気付いた様子はありませんね。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「……あの、すみません」 と声かけてみたいですね!
一応夏姫ちゃんは後ろに下げた バールのようなものは持ったままです
KP(ミナカミ)
あら紳士……
KP(ミナカミ)
日向山さんが声をかけると、シスターは祈りの為に組んでいた指をほどき、ゆっくりと振り返ります。
日向山 冬騎(ササニシキ)
英語圏……と思い直して「Excuse me.」とも言ってみてる すみませ~ん
日向山 冬騎(ササニシキ)
はっ 気付いてくれた
KP(ミナカミ)
シスターは優しい声音で何かを話しかけますが、英語のためその内容を理解することは難しいでしょう。
日向山 冬騎(ササニシキ)
英語ォ!
KP(ミナカミ)
端々で聞き取れる単語や、その雰囲気や所作から、あなた方をねぎらっていることは分かります。
涼川 夏姫(ミナカミ)
「……歓迎してくれてるのかしら」
日向山 冬騎(ササニシキ)
「とりあえず、悪い感情を向けられているわけではなさそうだね」
日向山 冬騎(ササニシキ)
ワタシエイゴワカラナイ~みたいなことは単語と身振り手振りで伝えておこう
KP(ミナカミ)
シスターはその身振り手振りに対してにこやかに頷き、そして長椅子を指さして、それから祈るポーズをします。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「椅子に座ってお祈りをしてほしい、のかな」
涼川 夏姫(ミナカミ)
「……かな? まあ別にいいけど……」
日向山 冬騎(ササニシキ)
「断る理由がないからね」 うんうん 大人しく長椅子の方に行きます!
涼川 夏姫(ミナカミ)
夏姫も長椅子に座り、そして見様見真似で指を組んで祈るポーズをして、静かに目を閉じます。
日向山 冬騎(ササニシキ)
(˘人˘)
KP(ミナカミ)
シスターもまた祭壇に向き合って祈りを捧げ……辺りはしんと静まり返ります。
KP(ミナカミ)
その静かな空間の中で、ゾンビとの遭遇や逃走で不安定になっていたあなた達の心は、安らいでゆくでしょう。
日向山 冬騎(ササニシキ)
祭壇の小さな像はどういうヤツなんだろうな……
KP(ミナカミ)
平穏な凪のように。ともすれば普段よりも。
日向山 冬騎(ササニシキ)
オダヤカ…
KP(ミナカミ)
祭壇の小さな像を見る前に……日向山さんの視界は、穏やかな気持ちと共に、徐々に暗く沈み込んでゆきます。
何の光も通さない、けれども不安はない、夢の世界。
ごぽりと気泡が昇るような音や、かすかな波のうねりの音。
その奥底から聞こえる何かの声。暗闇の中でなお暗い、巨大な何かの影。
その影には頭があり、四肢がある。一見すると人間に近い体型だが……あちこちから触手が生え、歪んだ翼がぼんやりと見える。
何かの声は、あなたに呼び掛けている。
それを理解するよりも先に、あなたの意識はそれが「異物」だと判断する。
あなたの意識ははじかれたように浮上する。
KP(ミナカミ)
……あなた方はギリギリで"それ"を回避しましたが、その衝撃は相当なものです。【1/1d10】の正気度ポイント喪失どうぞ。
日向山 冬騎(ササニシキ)
ヒャア
日向山 冬騎(ササニシキ)
CC<=70 SAN Cthulhu7th:(1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 72 > 72 > 失敗
涼川 夏姫(ミナカミ)
cc<=55 正気度 Cthulhu7th:(1D100<=55) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 15 > 15 > ハード成功
日向山 冬騎(ササニシキ)
ヘヘッ
KP(ミナカミ)
アッ……
日向山 冬騎(ササニシキ)
幸運消費……減少量決めてからとかではズルいですよね……
KP(ミナカミ)
えっとね、正気度ロールは幸運消費できませんね。
日向山 冬騎(ササニシキ)
ハッ!じゃあそのまま1d10で運命に従います
日向山 冬騎(ササニシキ)
1d10 減少量 Cthulhu7th:(1D10) > 7
日向山 冬騎(ササニシキ)
ヘヘッ
KP(ミナカミ)
フフッ
system
[ 日向山 冬騎(ササニシキ) ] 正気度:70 → 63
KP(ミナカミ)
〈INT〉ロールどうぞ。成功で一時的狂気を発症します。
日向山 冬騎(ササニシキ)
CC<=90 INT Cthulhu7th:(1D100<=90) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 75 > 75 > レギュラー成功
日向山 冬騎(ササニシキ)
せやね…
KP(ミナカミ)
せやな……
KP(ミナカミ)
狂気に陥ると、探索者は「狂気の発作」を経験します。旧版の一時的狂気みたいな、短時間おかしくなるのがそれですね。
日向山 冬騎(ササニシキ)
はーい
KP(ミナカミ)
で、「狂気の発作」が収まると「潜在狂気」という状態になります。この時はいつも通りに動けますが、正気度が1以上減少するとまた「狂気の発作」が発生します。
KP(ミナカミ)
この状態は狂気の期間を通して続き、一時的狂気なら1D10時間、不定の狂気はより長期間続くことになります。
KP(ミナカミ)
ここまでは大丈夫かな?(σ ◔ω◔)σ
日向山 冬騎(ササニシキ)
はい!なんとか!
KP(ミナカミ)
ではまず、「一時的狂気」が何時間続くか決めましょう。1D10どうぞ。
日向山 冬騎(ササニシキ)
1d10 時間 Cthulhu7th:(1D10) > 4
日向山 冬騎(ササニシキ)
4時間…!
KP(ミナカミ)
では4時間の間、些細なことで様子がおかしくなる繊細マンになります。
KP(ミナカミ)
続いて狂気の発作を決めていきましょう。
KP(ミナカミ)
「BMR」で狂気の発作決められるかな。
日向山 冬騎(ササニシキ)
BMR Cthulhu7th:狂気の発作(リアルタイム)(4) > 偏執症:探索者は1D10ラウンドの間、重い偏執症に襲われる。誰もが探索者に襲い掛かろうとしている。信用できる者はいない。監視されている。裏切ったやつがいる。これはわなだ。(1D10>10ラウンド)
日向山 冬騎(ササニシキ)
へへ
KP(ミナカミ)
ラウンド数も同時に決めてくれてる かしこい
日向山 冬騎(ササニシキ)
そして最大値
KP(ミナカミ)
ハウスルールで非戦闘時は1d3分になりますので、3分間その状態になりますね。
日向山 冬騎(ササニシキ)
は~い
日向山 冬騎(ササニシキ)
「(何を言っているんだろう……呼んで……? ああ、聞こえる、聞こえていたんだ間違いなく、続きは……続きはなんだったんだろう)」 ぐるぐるぐるぐるぐる はっ
KP(ミナカミ)
狂気関連の一連の処理はひとまず以上で、それ以外にもう1点。
日向山 冬騎(ササニシキ)
はい!
KP(ミナカミ)
この正気度喪失で狂気に陥った探索者は、海に対して執着心を抱くようになります。
日向山 冬騎(ササニシキ)
ヒッヘヘヘ
KP(ミナカミ)
つまり、バックストーリーのいずれか1つが海に関連するように変更されます。
KP(ミナカミ)
そこまでガッツリ不穏に変わるわけではなくて、
・「意味のある場所」を海に関連する場所にする
・大切にしている人を定期的に海に連れて行きたいと思う
・秘蔵の品は最後には海に返さなければならないと信じる
KP(ミナカミ)
例を挙げるとこんな感じに変化します。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「恐怖症、マニア」の欄が空白なんですけど、そこに新たに追加 みたいなのも可能ですか?
なぜか海の絵や写真に釘付けになることが多くなった、定期的に行きたくなる、みたいな感じで
日向山 冬騎(ササニシキ)
あくまでも「変化」に限るかな!
KP(ミナカミ)
恐怖症、マニアは狂気の発作でそれらを引いた場合に記入するところかな? と思うので、そこ以外になるかな……?
日向山 冬騎(ササニシキ)
な~るほど~
日向山 冬騎(ササニシキ)
じゃあそうだな、夏姫ちゃんを定期的に海に連れて行きたくなるやつを貰おうかな…どれもプチ不穏な変化で迷ったけど!
KP(ミナカミ)
オッケー分かりました。定期的に海に連れて行っちゃいましょう。なんか違和感を覚えるけど付き合ってくれるでしょう。
日向山 冬騎(ササニシキ)
やさし・・・・・・・
涼川 夏姫(ミナカミ)
モチーフとして海がブームなのかもしれないし……
日向山 冬騎(ササニシキ)
ついでに海岸とシュガーのベストショットを撮って幸せになろうね
KP(ミナカミ)
色々と処理が走りましたが、改めて状況を描写しましょう。
日向山 冬騎(ササニシキ)
は~い
KP(ミナカミ)
2人は意識の奥底で冒涜的な何かに触れ、反射的にそれを回避し、意識を取り戻します。
KP(ミナカミ)
シスターはあなた達が最後に見た時と全く同じ姿勢で祈りを捧げ続けています。
KP(ミナカミ)
そして隣に座る互いの姿を見ると……夏姫も日向山さんも、一様に顔色が悪くなっていることに気付きます。
日向山 冬騎(ササニシキ)
発狂もしている…
KP(ミナカミ)
特に日向山さんは傷口の周辺が色あせた緑色に染まり、瞳は異様にぎらつき……まるでゾンビのような風貌と化しているでしょう。
日向山 冬騎(ササニシキ)
ヒーーーーーー!!!!
KP(ミナカミ)
そのような状態になった日向山さんは【1/1d4】、夏姫は【0/1d3】の正気度ポイント喪失になります。
日向山 冬騎(ササニシキ)
畳みかけてきよる
涼川 夏姫(ミナカミ)
cc<=55 正気度 Cthulhu7th:(1D100<=55) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 25 > 25 > ハード成功
日向山 冬騎(ササニシキ)
CC<=63 SAN Cthulhu7th:(1D100<=63) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 98 > 98 > 失敗
日向山 冬騎(ササニシキ)
へへ
KP(ミナカミ)
ここにきてボドってる……
日向山 冬騎(ササニシキ)
やはり後半にボドる男
日向山 冬騎(ササニシキ)
ファンブルは最大値ですね…?
KP(ミナカミ)
目標値50以上の場合は100でFBなので今回はセーフ!
日向山 冬騎(ササニシキ)
やった~!
日向山 冬騎(ササニシキ)
1d4 減少値 Cthulhu7th:(1D4) > 3
日向山 冬騎(ササニシキ)
それでもだいぶボド
KP(ミナカミ)
出目はセーフじゃねえんだよなあ
system
[ 日向山 冬騎(ササニシキ) ] 正気度:63 → 60
KP(ミナカミ)
ゴリッと削れたし偏執症も発症している。とりあえずの状況描写としては以上です。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「…………………」 既に偏執症を発症してるのでもうボドボド
涼川 夏姫(ミナカミ)
ハッと目を覚ました 「な……なに、今の……?」
日向山 冬騎(ササニシキ)
「あれ……おかしいな、さっきまですごく落ち着いた気持ちでいられたはずなのに、今は不安でたまらない……本当にこの教会は安全なのかなあ? 今すぐゾンビが大量に入ってくるのかもしれない、あの女性だって本当は僕を取って食うつもりなのかもしれないし、夏姫だって……夏姫だっていつの間にか……ゾンビに入れ替わって、僕を殺そうとしているのかもしれない……?」 グルグルとした目で、傷痕を見下ろしてブツブツ言っている
日向山 冬騎(ササニシキ)
「夏姫に殺されるのは全然かまわないけどそれ以外は困るな……とても困る……」 ぐるぐる
涼川 夏姫(ミナカミ)
「ねえ冬騎、いまの……」 「……ど、どうしたの……?」 普段から様子はおかしいけど明らかにいつも以上に様子がおかしいのだなあ
涼川 夏姫(ミナカミ)
「ゾンビみたいって、冬騎の方が……」 言いかけて口をつぐんだ 「殺すとかどうとか物騒なこと言ってんじゃないわよ」
日向山 冬騎(ササニシキ)
「ああ夏姫、やっぱりここはゾンビ映画の世界なんだよ気が安らぐ場所なんてないんだ、ほら外からゾンビが入ろうとしている音が聞こえないかい、まずいなあどうしようか」
涼川 夏姫(ミナカミ)
「外は静かよ。落ち着きなさい」 両肩を掴んでどうどうした
日向山 冬騎(ササニシキ)
「そうかなあ、僕には聞こえるんだけどなあ」 ぐるぐる
日向山 冬騎(ササニシキ)
こんな有様でも静かにお祈りを捧げているシスター……なんですか……
涼川 夏姫(ミナカミ)
「いい加減にしないとふんじばって引きずり回すわよ」
KP(ミナカミ)
シスターは今も一心不乱に祭壇に向かって祈りを捧げ続けていますね。
KP(ミナカミ)
また、そうしている間に偏執症も収まって来るでしょう。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「だってこんな場所でどうやって落ち着こうって言うんだい、おかしくなりそうだ、」 もうなってる
日向山 冬騎(ササニシキ)
「怖くて仕方がなくておかしくなりそうだ、きっとこの教会のどこかに誰かが隠れていて僕らを監視しているかもしれない、し」
「…………」
「………………………ごめん、取り乱した」 ぼちぼち戻ってきますね…!
涼川 夏姫(ミナカミ)
「いつも以上におかしくなられると困るのよ……」 はあ、と一安心します
日向山 冬騎(ササニシキ)
「……ふんじばって引きずり回してくれるのかい? それはちょっと魅力的だなあ」 いつもおかしいと言われていることに気付いて
涼川 夏姫(ミナカミ)
「あんまりそういうことを言い続けるなら、今度から会っても他人のふりするわよ」
日向山 冬騎(ササニシキ)
「えっ……………………(公開放置プレイの亜種みたいな感じだね)」
日向山 冬騎(ササニシキ)
後半をどうにかモノローグにとどめました
KP(ミナカミ)
えらい。
日向山 冬騎(ササニシキ)
外見的には雨の中で寂しそうにしてるポメみたいな顔になってます
日向山 冬騎(ササニシキ)
改めてどうしよう 教会内の怪しいポイント…それは像なのでは?
KP(ミナカミ)
鋭い。祭壇の上の像を見てみると、それは先程意識の底で垣間見たものを模していると気づけるでしょう。
KP(ミナカミ)
そしてその像はまがまがしく輝き、今にもあの声が聞こえてきそうな状態になっています。
日向山 冬騎(ササニシキ)
あわわ
日向山 冬騎(ササニシキ)
「あれはそのままにしていると…まずそうだね。祈っている途中に見えた物にそっくりだ」
涼川 夏姫(ミナカミ)
「……ほんとね……見るからにヤバい感じ……」
KP(ミナカミ)
見るからにヤベェ像がある! どうすっべ! というところで、ぼちぼち時間なのでいったん中断しますね。
日向山 冬騎(ササニシキ)
は 17時!ヤベエ像を前にして休憩だ!
KP(ミナカミ)
ヤベェ像をおかずにして美味しいご飯を食べていってね
日向山 冬騎(ササニシキ)
磯の香りがしそうだなあ
KP(ミナカミ)
それでは再開。
KP(ミナカミ)
ヤッベェ体験をしたと思ったらヤッベェ像がヤッベェ輝きを放っているところからですね。
日向山 冬騎(ササニシキ)
ヤッベェぜ。これ以上ヤバくなる前に像を壊しにかかりたいですね。
KP(ミナカミ)
了解しました。
KP(ミナカミ)
まず祭壇に近づく必要があり、その際にシスターの横を通り過ぎる必要がありますが……シスターは目を閉じて一心不乱に祈りを捧げていて、あなた方に気付く様子はありません。
KP(ミナカミ)
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん……
KP(ミナカミ)
英語でも日本語でもない言葉で、強いて書くならこのような言葉をひたすらに呟いていますね。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「(この女性は一体何者なんだろう、あの“何か”に呼びかけられてもなお祈りを止めないなんて……)」 ヒエッ
涼川 夏姫(ミナカミ)
「(英語じゃないし……何語……?)」
日向山 冬騎(ササニシキ)
「(何語……??)」 詳しく聞き取るのはやめておいた方がいいと直感した
日向山 冬騎(ササニシキ)
何語…?でダブル宇宙になってるの笑う
KP(ミナカミ)
うーん、仲良し
KP(ミナカミ)
さて、祭壇の上には小さな像がちんまりと座り、玉虫色の輝きを放っています。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「うーん、色からしてもうマズい」 まずいね
涼川 夏姫(ミナカミ)
「……壊しちゃえばいいのかしら……?」
日向山 冬騎(ササニシキ)
「なんとなく僕もそう思ってたよ」 幸いにも我々にはバールのようなものパイセンがついている
KP(ミナカミ)
バールニキ「しょうがねえなあ……」
日向山 冬騎(ササニシキ)
ニキ~!!
KP(ミナカミ)
バールのようなもので偶像を攻撃しますか?
日向山 冬騎(ササニシキ)
はい!
KP(ミナカミ)
了解しました。対象は動かない物体なので、技能ロールなしでダメージどうぞ。
日向山 冬騎(ササニシキ)
ダメボは無いが親がくれた1d6があるんだ(親ではない)
日向山 冬騎(ササニシキ)
1d6 ダメージ Cthulhu7th:(1D6) > 6
日向山 冬騎(ササニシキ)
KP(ミナカミ)
ガチやん
日向山 冬騎(ササニシキ)
「(大切に飾られているものを壊すなんて、本来ならやりたくないんだけどなあ……でも、今回はそのままにしておくと僕らがまずそうなんだ。申し訳ない)」 謝罪の念は込めた
KP(ミナカミ)
では、日向山さんが振るうバールは確かな手ごたえと共に偶像に命中し……偶像にひびが入り、砕け散ります。
KP(ミナカミ)
それと共にまがまがしい光は霧散して消滅し、あなた達の視界はじわりと暗くなって行きます。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「ん……やったのかな……」 勢いよく振りかぶりすぎたので手をぷらぷら振ってた
日向山 冬騎(ササニシキ)
「はっ 疲れ目かな」 違う
KP(ミナカミ)
シスターの取り乱したような、泣いているような、怒っているような、そのどれかとも全てとも考えられる金切り声を耳にしながら、あなた達の視界と意識は途切れ――

映画館

KP(ミナカミ)
――そして、あなた達は映画館の座席で目を覚まします。
KP(ミナカミ)
スクリーンには何も映っておらず、周囲の人々は次々と立ち上がり劇場を後にするところのようでした。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「…………えっ」 あれ…?
涼川 夏姫(ミナカミ)
「……映画館……?」
日向山 冬騎(ササニシキ)
ぱっと隣の席にいる夏姫ちゃんを見ますね 反応を見るに同じ状況!ヨシ!
涼川 夏姫(ミナカミ)
「…………」 日向山さんの方を見た 「……ショッピングモールに迷い込んで、ゾンビに追われて、変な像を壊した……わよね?」
日向山 冬騎(ササニシキ)
「うん、違いない」「ちょっとゾンビみたいな顔色とか肌の色になって、だいぶまずかったね」
涼川 夏姫(ミナカミ)
スマホを取り出して日向山さんの顔を照らします。 「いつも通りの顔色の悪さに戻ってる」
日向山 冬騎(ササニシキ)
「それはよかった」 普段から悪いのホント草
日向山 冬騎(ササニシキ)
「夏姫もいつも通りになっているね」
涼川 夏姫(ミナカミ)
「良かったけど良くない。またご飯抜いたりしてないでしょうね?」
日向山 冬騎(ササニシキ)
「いやいやそんな……〆切を急ぎたい仕事があって、ちょっとゼリー飲料に頼ったりしていた時はあったけれども……」
涼川 夏姫(ミナカミ)
「それよ、それ」 はあ、と盛大なため息をついて席を立ちます。
日向山 冬騎(ササニシキ)
「完全に抜いたわけではないから、何卒……」 はははと笑って、遅れて席を立ちますね!
涼川 夏姫(ミナカミ)
「普通に映画見るよりかなり疲れたわ。どこかでパンケーキでも食べてから帰りましょ」
日向山 冬騎(ササニシキ)
「上映時間そのまま、中に連れていかれてたのかなあ。いやあ、すごかったねえ」 しみじみ
日向山 冬騎(ササニシキ)
「ああ……パンケーキ、いいね。甘いものを食べて元気になりたい気分というか」 いこういこう
KP(ミナカミ)
あなた達は映画館を後にし、パンケーキを食べ、今日のことは忘れがたい思い出として持ちつつも日常に戻ってゆくでしょう。
――後日、映画「深海より」は予定より早くに公開が終了し、その理由が語られなかったからか、様々なオカルトめいた噂話がささやかれました。
いわく、映画を見た後に行方不明になる人が多数発生した。いわく、実際にゾンビに追いかけられる夢を見た。いわく、名状しがたい声を聞いた。
もしあなた達がその真相を探ろうとしても、何もわかることはない。
「もしあのまま祈りを止めなかったら、自分達も行方不明になったのだろうか?」
そう考えることはあっても、答えはない。
海はただ、静かに凪いでいた。

◆───────────────────────────────────────────────────────◆
               Call of Cthulhu「シネマの迷優」
◆───────────────────────────────────────────────────────◆
KP(ミナカミ)
……というわけで、CoC「シネマの迷優」全員生還で終了となります。お疲れ様でした!
日向山 冬騎(ササニシキ)
ヴァー!!よかったー!!おつかれさまでした!!
日向山 冬騎(ササニシキ)
夏姫ちゃんが無傷なのでポエムもニッコリ
KP(ミナカミ)
見事にバックストーリーお土産持って帰ってくれてありがとう
日向山 冬騎(ササニシキ)
キャラシに青字+太字で追加しておきます 海を
KP(ミナカミ)
やったあ♥
日向山 冬騎(ササニシキ)
人物の人となりに影響与えるレベルの物を残す……これは完璧に冒涜的なクトゥルフの怪異ですよ……楽しかった~~~!!
KP(ミナカミ)
7版はルールとしてそれが出来ちゃうからな……ヤベぇよ……
日向山 冬騎(ササニシキ)
そして楽しさも踏まえて見事な7版チュートリアル編成になってたのもスタンディングオベーションしちゃった 嬉しい
日向山 冬騎(ササニシキ)
バックストーリーに影響を及ぼす 後遺症 すごい
KP(ミナカミ)
上手いことチュートリアルできてたみたいでヤッタ~! 7版はいいぞ
日向山 冬騎(ササニシキ)
基本的にはまだ6版で遊ぶマンだろうなって感じですが、7版もこれは……楽しいですよ……はぴ……
日向山 冬騎(ササニシキ)
でも戦闘は絶対難しい……笑
KP(ミナカミ)
フフ……いつかおいで……(手招き)
KP(ミナカミ)
フローチャートあるからそれでどうにか……いやそれにしても戦闘とか負傷関連が難しいのは はい
KP(ミナカミ)
それじゃ報酬処理もやっていきましょか~
日向山 冬騎(ササニシキ)
チェイスとか超楽しかった~ 洋画ホラーの逃げるシーン大好きな人が作ったでしょアレ(確信)
日向山 冬騎(ササニシキ)
報酬は~い!