宝条 豊(男/28歳/175cm/人称:僕、君、~君、~ちゃん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:ほうじょう ゆたか)
複製画専門で活動する、独創性を持たない芸術家。技術はあるがセンスはないタイプ。
複数のコネを持ち、あまり働かずとも慎ましく生活できるだけの収入を安定して得られている。
人懐っこく社交的な性格だが、責任感に欠けるダメ人間。
人を不快にさせない範囲で甘えるコミュニケーション能力や、許容範囲の広い人間を見抜く観察眼に長ける。
全国各地に知り合いを持ち、交友関係を維持するために頻繁に各地を渡り歩く。
趣味は賭け事。麻雀やポーカーなど対面で行う賭け事を好み、勝率はそこそこ高い。
使う金額はささやかなものだが、たまに金策をして派手に突っ込んだりする。
MORE
猿渡稔の実弟。兄に対する嫌悪感はないが、色々と面倒なので会いたくない。
神部 冴子(女/29歳/170cm/人称:私、あなた、~さん、適当なあだ名/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:じんぶ さえこ)
都心部で輸入物アンティークショップを経営する古物商。絶壁。
知識欲の塊で未知の物事に積極的に首を突っ込む傾向がある。おかげでやたら物知り。
何にでも興味を持ちやすいタチだが、特にオカルト方面への興味が強い。超ロマン。
人体の不思議にもオカルトめいたものを感じており、かつてはその知識を活かして医者をしていた。
さばさばしたおっさん臭い性格。というか中身は完全におっさん。女子力など無かった。
初対面の人には礼儀正しく振る舞うが、距離を詰めるのがものすごく速い。速攻であだ名を付ける。
MORE
高校時代からの友人であるしこんさん宅探索者「神部徹(じんぶ とおる)」と結婚。
それに伴い名字が柊→神部に変わった。
BACKGROUND▼
関東地方の生まれ。開業医の父と専業主婦の母を持つ。
幼い頃から好奇心旺盛でバイタリティに溢れていた。
中学生の頃からオカルトに興味を持ち、男友達とオカルトネタで雑談し馬鹿騒ぎをしていた。
運動はそれほど得意ではなくよく転ぶものの、地頭が良く成績は優秀。
高校卒業後はアメリカの大学に進学し、人体が起こす奇跡にオカルトを感じ医者となる。
そのままアメリカで医者として働くが、様々なしがらみを重荷に感じて数年で医者を辞めて日本に帰国。
国際的な人脈を活かして輸入物アンティークショップを始める。
ポジティブ思考で好きなものには一直線。嘘をつくのがド下手。
メンタルは強く未来志向。過ぎたことに囚われず、それを糧にして前進していくタイプ。
コミュニケーション能力が高く、国内外を問わず友人が非常に多い。
友人と馬鹿騒ぎをするのが好きな一方で、一人の時間を定期的に取らないとストレスが溜まる。
軽い放浪癖があり、思い立ったその日にふらりと一人で旅行に行ったりする。
八重樫 銀牙(男/23歳/155cm/人称:ぼく、きみ、~くん、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:やえがし ぎんが)
プロレスラーのマネージャー。元々は中堅ポジションの覆面レスラーをしていた。
内気なお人好し。年の割に幼い。我を出すのが苦手で、場に合わせたキャラクターを演じることも多い。
高校時代は暴走族の副長を勤めており、高校卒業前に交通事故に遭い引退。学校も中退した。
事故の際に顔面をひどく損傷し、それを隠す為に常に何かを被っていた。
整形手術を行い傷跡はいくらか改善したが、顔隠し生活が長かったからかフードを被らないと落ち着かない。
自分の顔と名前と身長と性格がコンプレックス。
趣味は料理と裁縫。ツーリングをする事も多い。
MORE
八重樫こがねの実弟。
ある日姉の資金援助を受け整形手術を行い、それと同時にプロレスラーを辞めて同業界のマネージャーに転職した。
BACKGROUND▼
父親はアルコール依存症気味の運送業、母親はパチンコ好きの専業主婦。
収入の大部分が酒とパチンコに消える貧乏家庭であり、両親の仲も悪く夫婦喧嘩が非常に多かった。
八つ当たりとして暴力を振るわれることも多く、両親の素行の悪さから親族からも見放されていた。
幼い頃からずっと姉のこがねに守られ、先導されてきた。
高校時代は暴走族として姉と共にチームをまとめ上げ、関東圏ではそれなりに名の知れる存在になった。
しかし高校卒業直前に交通事故に遭い、顔面に酷い怪我を負う。
担当した医者の腕も悪く、醜い風貌のまま退院し、高校卒業を気に暴走族も引退。
卒業後は顔を隠しても問題がなく、自分の身体能力を活かせる職として覆面レスラーの道を歩む。
また、就職を機に両親とは連絡を絶ち一人暮らし。
姉との仲は良好だが「姉が暴走族をしなければあんな事故に遭わなかったのに」と仄暗い感情を抱く瞬間もあった。
なお現在は整形手術や姉との会話を経て、仄暗い感情もかなり軽減されている。
幼い頃からの暴力の結果か、非常に気が弱い。ネガティブ思考で劣等感が非常に強い。
暴力が嫌いで趣味嗜好は穏やかで女性的。
暴走族や覆面レスラーをしていたのは、自分の取り得を活かすにはそれしかないと考えているから。
とはいえ嫌いであることに変わりはないため「暴力を厭わない悪役」を演じることで罪悪感を軽減していた。
また、根っからの同性愛者。
生まれ育ちに因果関係はなく、ただ純粋に同性に惹かれる。がっしりとした男らしい人がタイプ。
ただし持ち前のネガティブ思考により片想いで終わるため、恋人が出来た試しはない。
雉子ヶ谷 詩織(女/28歳/140cm/人称:わたし、あなた、~君、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:きじがたに しおり)
不動産で財を成した資産家の一人娘。
親から一部の不動産を譲り受け、自前の貯金と合わせて運用し悠々自適の貴族生活を送る。
ふんわりした言動だが気は強く、短気。思考はかなり現実的で我が強い。
基本的に警戒心は強く、にこにこしつつも初対面の相手に心を開くことは少ない。
その一方で信用した相手に対しては気前が良く義理堅い。食事やものを奢る事もしばしば。
趣味は狩りと映画鑑賞。拳銃とショットガンの扱いに長ける。軽度のトリガーハッピー。
好きな映画は任侠もの。
その影響で相手を威圧する為口調を荒らげることもあったが、最近はそれもやめた。
MORE
高校時代からの友人であるしこんさん宅探索者「猿野翔太(ましの しょうた)」は婚約者。
BACKGROUND▼
両親は2人とも不動産をメインにした個人投資家。
父親はそこそこ金持ちの生まれで、理論より本能で資産運用をして大当たりを引く一攫千金タイプ。
雉子ヶ谷家を上流階級に押し上げたのは父親の力が大きい。
母親は中流家庭の生まれで、元々は不動産会社の会社員。理論で安全にコツコツ稼ぐタイプ。
投資家の社交界で父親が母親に一目惚れしたのがなれ初め。
そんな家庭で、詩織は父親に溺愛され、母親に厳格に育てられた。
母親の意向でごく平凡な学校に通い、高校や大学でかけがえのない友人と出会った。
矢部 総一郎(男/38歳/175cm/人称:私、あなた、~君、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:やべ そういちろう)
関東の大学病院に勤める外科医。細身。
生まれは大阪北部。たまに京言葉が混ざる関西弁敬語口調。
かつては腕利きの医者として鳴らしていたが、現在は雑用と簡単な手術をこなす日々を送っている。
穏やかで押しが弱く、周りに流されやすい性格。自分の考え、医師としての腕前に自信がない。
医師として救える命は救いたいという思いはあるが、果たして自分にその資格があるのか悩んでいる。
数年前に妻子を傷害事件で失った。
その時の妻の執刀医は矢部自身であり、妻を救えなかった事を深く悔いている。
MORE
シナリオ「ヨグ=ソトースの輪(2014/11/08)」にてロスト。
この時点では生きていたが、シナリオ「百度目の蝶 (2016/08/07)」にて完全に死亡。
稲荷 邦彦(男/26歳/170cm/人称:オレ、アンタ、~サン/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:いなり くにひこ)
関東に拠点を構える無免許医。身長170cm細身。
笑顔を絶やさず愛想はいいが、軽薄で思った事はずけずけと言う。
かなり利己的な性格であり、またそれを隠そうとしない。他人への思いやりはない。
ハッタリと契約書と録音を利用して窮地を切り抜けるタイプ。武闘派ではない。
主な収入源は裏稼業の人々を対象とした外科手術及び整形手術。
稼ぎ出して日は浅いものの、安定した手腕と抜かりない手配から信頼を勝ち取りつつある。
一般人相手でも治療を施せば容赦なく治療費を請求し、払えなければあらゆる手段を用いて回収する。
趣味は料理。大抵のものはそつなく作れるが、肉料理が得意。
MORE
シナリオ「凍てる生命(2017/12/16)」終了後、死亡。世間的には行方不明扱い。
BACKGROUND▼
本名は伏見邦彦(ふしみ くにひこ)。
生まれは北海道。共働きの両親と緑(みどり)という三歳年上の姉の四人家族。
両親は仕事で家を空けることが多く、物心ついた頃には両親の顔は月に数回見る程度となっていた。
生まれついての死体性愛者。幼い頃から人間だけでなく動物や虫の死体にも強い魅力を感じていた。
聡い子供だったため、自分の性癖が異常であることを察し、平凡な子供として振る舞いながら人並みになろうと努力をしてきた。
しかし、努力すればするほど死体に恋い焦がれる思いは強くなり、生物に対する興味は薄れて行った。
同級生や先生は「ヒト科の動物」に過ぎなかったが、姉の緑だけは「人間」だった。
転機は高校三年生の冬、緑に自身の死体性愛が露見する。
緑は邦彦の異常性を恐れ、攻め立てた。それは邦彦にとっては唯一の「人間」からの拒絶であり、気が付けば邦彦は緑を絞殺していた。
姉の死体は、荒い画質の写真で欲望を抑制してきた邦彦にとって、あまりにも刺激が強かった。
春になって邦彦は関東の大学に合格し、引っ越しをしたが大学に通うことはなく、両親が手配したアパートからも姿を消した。
姉の死体を抱いた日から、邦彦はヒトの中のごくごく一部に「人間」を見出すようになった。
「人間の死体」の魅力は他とは一線を画しており、「人間」を見つけると死体にしたくてたまらなくなっていた。
大学に通わず行方をくらませたのは、これが異常であることは理解しており、裏社会でしか生きていけないことを察したため。
裏社会に入り込み、闇医者となるべく血反吐を吐く思いで腕を磨きやがて独立を果たし、稲荷邦彦と名乗りはじめた。
闇医者として生活を送りつつ、「人間の死体」を愛することについて考えた。
その末に、死体となって思考能力が失われた体を愛するには「相手の全てを理解し、受け入れること」と結論付けた。
全てを知るには、いずれ腐り落ちて誰にも知られずに失われてしまうものも知らなければならない。
愛とは何かを完全に理解したその日から、稲荷は料理の練習を始め、「人間の死体」を理解することに努めた。
こうして闇医者としての生活と死体への愛を確立したが、
確立したからこそ、最初の「人間」だった緑をきちんと愛することができなかったことに強い後悔の念を抱くようになった。
キャルヴィン(男/24歳/180cm/人称:ボク、あなた、呼び捨て/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
関東の大学に勤める天文学講師。
フルネームはキャルヴィン・コルトハード(Calvin Coulthard)で愛称キャル。
アメリカ在住時からアニメをはじめとした日本のオタク文化に傾倒しており、
日本に移住する為に日本の考古学教授と交流を持ち、講師として来日した。
授業は雑談で脱線する事もしばしばあるが、講師を務めるだけの学力は一応ある。
人懐っこく単純明快。嘘を吐くのが下手。脊髄反射でものを言う。
フットワークが軽く、アニメの題材になったスポーツやグッときたものはとりあえず手を付ける。
日本に来てからは同人誌も集め始めた。イベントにもよく足を運ぶ。
自分から何かを生産する事はない消費系オタクだが、見聞きした作品の感想はまめに書く。
最近はネットで見かけたアーチェリーのフォルムに心打たれて勢いで一揃い買った。
MORE
コーディの実兄。
シナリオ「後追い夢(2015/05/23)」にてロスト。
乙部 リネ(女/23歳/155cm/人称:気分で変わる/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:おとべ -)
必要に応じて様々なバンドを渡り歩く代理専門ドラマー。
一時期はバンド「SEVEN」のドラマーを務めていたが、現在はフリー。
楽しいことが大好きで小難しいことや真面目な話題が苦手。
廃ゲーマー。携帯機からアーケードまで幅広い機種・ジャンルのゲームを嗜む。
だいたいの物事をゲーム的に捉える癖があり、ノリと流れで日々を生きる。誰に対しても口調が雑。
しかし世渡りに関してはしたたかで、なおかつ自分の可愛さを自覚している。たまにあざとく活用する。
黒金 花(女/27歳/155cm/人称:私、あなた、~君、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:くろがね はな)
都心からやや離れた地域の診療所で働く内科医。
もともと診療所は祖父のもので、現在は祖父と共に働きながら跡を継ぐ準備を進めている。
親戚が多い家に生まれ、様々なタイプの人と接してきたためか、年上が相手でも基本的に物怖じしない。
人懐っこく穏やか。その一方で丁寧な言葉遣いが苦手。気を抜くとすぐに敬語が抜けてしまう。
1人っ子で両親はおろか親戚から猫かわいがりされてきた。
持ち前の人当たりの良さで、診療所によく来る患者とも良好な関係を築いている。
趣味は旅行と食べ歩き。その土地の名産品を味わい、地元の人しか知らない店を探し出すことに全力。
MORE
朝生直純、朝生純治の従兄弟。春日乙葉の実姉。
奇妙な出来事を通じて知り合った大樹さん宅探索者「黒金 乙夜(くろがね いつや)」と結婚。
それに伴い名字が春日→黒金に変わった。
樅山 こがね(女/24歳/150cm/人称:あたし、あなた、~君、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:もみやま ‐)
元暴走族の農家。
元々は埼玉の交番に勤務する巡査だったが結婚を機に辞職し、栃木の田舎で農場を切り盛りしている。
さっぱりとした気風で自分の考えや感情を素直に表に出す。嘘を吐くのは苦手。
マイペースで焦らず要領よく職務をこなし、公私はキッチリ切り分けるタイプ。趣味はツーリング。
モラルは低め。順法意識をかなぐり捨てて「殴るのが一番手っ取り早い」とか言い出す脳筋。
巡査時代は暴力団と掛け持ちをするスパイだったが、警察を辞めた際に同時に足を洗った。
当時は金儲けのために無茶な生活をしていたが、現在は金稼ぎの必要もなくなったのでのんびりしている。
とはいえ今までが働きすぎだったため、本人はのんびりしてるつもりでも傍から見るとそうでもない。
MORE
八重樫銀牙の実姉。
二十日さん宅探索者「樅山一虎(もみやま いちご)」と結婚。
それに伴い名字が八重樫→樅山に変わり、警察官から農家に転職した。
BACKGROUND▼
父親はアルコール依存症気味の運送業、母親はパチンコ好きの専業主婦。
収入の大部分が酒とパチンコに消える貧乏家庭であり、両親の仲も悪く夫婦喧嘩が非常に多かった。
八つ当たりとして暴力を振るわれることも多く、両親の素行の悪さから親族からも見放されていた。
幼い頃から姉としての責任感を抱き、弟の銀牙を守ってきた。
何の後ろ盾もない状態で治安が良くない学生生活を穏便に送るため、あらゆる手段を用いて我が身と弟を守った。
高校時代に暴走族として弟と共にチームをまとめ上げたのもその一環。
銀牙の交通事故後は、弟の整形費用を稼ぐ為に暴力団に所属。
下っ端として働きつつ警察官の採用試験に合格し、スパイとして二足のわらじを履く。
弟との仲は良好だが「弟がいなければもっと自由に、普通の女の子として過ごせたのに」と仄暗い感情を抱く瞬間もあった。
なお現在は弟の整形手術や会話を経て、仄暗い感情もかなり軽減されている。
言動はさっぱりあっさりしており、根は責任感が強く真面目。
大抵の考えや感情は、余程のことがない限り素直に言葉にする。愛情表現もストレート。
家族や友人を大事にし、彼らを守るためならば手段を選ばない。生まれ育ちの影響もありモラルは低め。
弟と生活を守るため、幼い頃から強くあり続けているが、素の感性はちょっと甘えたがりの乙女。
メンタルが強い方でもなく、ごく普通。それでも周囲を不安にさせたくないからと、弱みを見せない振る舞いを続けてきた。
朝生 直純(男/30歳/170cm/人称:私、君、(名字)君/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:あそう なおすみ)
関東の田舎に居を構える刀匠。
日本刀を作っているが、主な収入源はついでに作った包丁や鋏などの日用品と、そのメンテナンス代。
インターネットを駆使した宣伝のおかげか、新人レベルの刀匠なのに生活できる程度の稼ぎがある。
感情の起伏が少なく穏やか。ゆったりしていて時間の流れがなんだか遅い。
知識欲が非常に強く、また勉強好き。中学校卒業後も自主的に本を読み教養を深めた。
美しいものが何よりも好きで日本刀はその最たるもの。学問もまた「美しいもの」と見なして愛好している。
独特のたたずまいのおかげか、たいていの動物がなついてくる。
MORE
ササニシキさん宅探索者「朝生純治(あそう すみはる)」の実兄で、黒金花の従兄弟。
シナリオ「現の盃 (2017/06/11)」にてその在り方がやや変質し、少し人と距離を置き、厭世的になった。
BACKGROUND▼
群馬の一般家庭の生まれ。家族間・親族間での関係は良好。
祖父の影響か、幼い頃より日本刀に興味を持ちその美しさに魅せられる。
盲目である祖父から教わることは少なかったが、その厳格な教えは直純の「人に対して誠実であろうとする」根幹を形成した。
小学生の頃から(かなり無理を言って)古武道を習い、中学卒業後は高校に進学せず刀匠の元に弟子入りをする。
十年ほどの修行を経て独立し、田舎に工房を構えた。
のんびりとした気質だが人付き合いは良く、何気なくコミュニケーション能力が高い。
しかしその内面は一言で表すと偏執狂。
「ひとつの思想を貫くこと、その結果出来上がったものや思考体系」を「美しいもの」としてこよなく愛好する。
学問を好むのもこの性癖のため。
日本刀を好むのも、それが「人を斬る」という特異な目的のためだけに洗練されたもののため。
現代では美術品としての価値が取沙汰されることが多いが、直純にとって日本刀は「人を斬ってこそ真の美しさを見せるもの」である。
そして現代では真の美しさを見ることが叶わないため、日本刀に対する想いは他の物事とは比較にならないほど強くなってしまっている。
あらゆる欲求を「美意識(特に日本刀)」に注ぎ込んでおり、人間に対する関心や欲求は非常に低い。
美しいものを見るために人を殺す、と言ったことにも理解を示し、抵抗感は一切持たない。
祖父の厳格な教えを守っているからこそ、一線を超えず善良な存在としてあり続けることができていた。
堤 衛(男/23歳/175cm/人称:俺、君、(名字)さん、(名前)君/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:つつみ まもる)
関東の地方都市在住のプロゴルファー。
ツアープロとしてゴルフの大会にも出ているが、レッスンプロとしてのコーチ業が主な仕事であり収入源。
精神論ではなく正しい身体の動かし方を教え、生徒の大半は子供。
ノリが軽く嘘や駆け引きは苦手。コミュニケーションは直球勝負。子供と同レベルになりがち。
考えるより先に体が動くタイプで物事を感情で捉える節がある。
大会に出ている時だけ冷静で集中力が高くなる。それ以外はお察し。
五人兄弟の長男。幼い頃から弟達の相手をしていたからか、何かと世話焼き。
コーチ業が好調なのも、弟達の相手で培われた能力が活かされている部分が大きい。
巻 慎之介(男/26歳/165cm/人称:私、あなた、(名字)さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:まき しんのすけ)
東京を中心に活動するフリーランスのエンジニア。
プログラミングではなく基盤製作などハードウェア系、その中でも電子ロックなど鍵に関する分野に強い。
鍵に関する分野以外の仕事も積極的に請け、日々着実に仕事の幅を広げている。
愛想が悪く丁寧語で話すため、冷淡で真面目な人間と受け取られがち。
実際のところ人付き合いは悪くなく、なんだかんだで常駐先の社員と飲みに行ったり遊んだりする。
また、神経質で凝り性。ルーチンワークをこなすことに喜びを見出すタイプ。軽く潔癖症の気もある。
趣味は買い物。ブランド志向が強く、お洒落で質のいい服や雑貨を見つけると喜ぶ(表情は変わらない)。
雪城 陸(男/20歳/170cm/人称:俺、あんた、呼び捨て/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:ゆきしろ りく)
文系の大学3年生。
作家の姉を持ち、彼女の影響でオカルト知識がやたらと豊富。
真面目で口数少ない職人気質。一つのことに集中すると周りが見えなくなるタイプ。
自分の気持ちを素直に出すのが苦手で、何かと口が悪くなりがち。
高校時代に出会った事件を機に強くなろうと思って空手の道場に通ったり、
肉体労働系のバイトを長く続けたりしている。おかげで文系なのにフィジカル。
趣味はプラモデル作り。稼いだバイト代はプラモデルや撮影機材に消えていく。
MORE
雪城海の実弟。
四ツ谷 柳一(男/24歳/165cm/人称:僕、あなた、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:よつや りゅういち)
郊外の一軒家で一人暮らしをしているデイトレーダー。
投資家としての勘や思い切りの良さに優れており、朝だけ仕事をして後は自由に過ごす生活を送っている。
性格は気が弱く内向的。一人でいることを好み人と目を合わせることが苦手。
家で過ごすことが多いが、外出自体は嫌いではない。散歩は日課で定期的に運動もする。
対人関係が苦手なのは、生まれつきの霊感体質&人外の存在に好かれやすい天運による。
そうしたトラブルをやり過ごす技術も修得しているが、やはり得体の知れない他者と関わるのは怖く引っ込み思案になりがち。
MORE
元々はマンションで暮らしていたが、シナリオ「白夜の歌 (2017/12/02)」にて一軒家に引っ越し。
庭でたくさんの花を育てながら、大切な存在と共に穏やかな生活を送る。
BACKGROUND▼
関東の一般家庭育ち。一人っ子。
生まれつき幽霊や妖怪など怪物に対する感度が高く、また怪物に好かれる何かを持っていた。
その為か、怪物に襲われ、怪物が跋扈する超常的な世界に引き込まれてしまうことも多い。
酷い時は数日間に渡って監禁されたこともあるが、物陰に潜み、気を伺い、恐怖心を押し殺し、どうにか逃げ延びてきた。
両親は四ツ谷のそういった超常的な経験を信じておらず、はた迷惑な放浪癖・虚言癖持ちと見なしていた。
同級生からも理解は得られず、友達は一人もいないどころか気味悪がられ、いじめられてきた。
その結果、四ツ谷は「どうせ味方なんていない」と諦めを抱き、一人で逃げ延び、一人で生きるために技術を磨くようになる。
性根は善人なものの、人と関わった経験が少なくコミュニケーション能力に欠ける。自己肯定力が低い。
怪物から逃げ延びる悪運の強さはあるが、そもそもそういった体質に生まれてしまった時点で絶望的に運がない。
「どうせ味方なんていない」という諦観は、白夜の歌で他者と協力して生還を果たしたことで少し払拭された。
月見坂 胡桃(女/28歳/150cm/人称:私、あなた、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:つきみさか くるみ)
都内の博物館に勤める学芸員。
博物館に収められている資料の収集や整理、事務作業が主な仕事。
休日には研究活動の為に遠出をしたり論文を書いたりと休日も仕事をしているような状態。
根っからの学者気質で勉強好き。興味のある分野にのめり込みがち。
仕事漬けの日々に対しては「好きなことをしてお金を貰える」と全く苦に感じていない。
強いて言うなら事務作業や一般人への啓蒙活動が少し面倒なくらい。
好きなこととそうでないことに対する頓着の差が激しい。
髪は自分で適当に切り、服は安物、家事全般は壊滅的。改善する気はさらさらない。
MORE
シナリオ「遠き声の庭 (2018/03/18)」にて行方不明となる。
牙山 閏(男/22歳/180cm/人称:オレ、キミ、呼び捨て、(名字)先輩、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:きばやま じゅん)
国際諜報機関「OSO(Office of Secret Organization)」の諜報員。
表の顔はデザイナー。工具類が主な担当で、経験年数は浅いながらも評判は上々。
人懐っこく誰に対しても躊躇なくコミュニケーションを試みる。わんこ系後輩。
多弁で思ったことはすぐ口に出るが、本職に関連する事柄はきちんと言うべき内容を選ぶ。
幼い頃から正義のヒーローに憧れがあり、OSOは天職だと思っている。
……が、憧れとは別に、非常に強い嗜虐性の持ち主でもある。
他者を虐げ傷つけることに無上の喜びを見出し、好きな人であるほど興奮は強まる。
正義とは真逆の嗜好も場合によっては容認されるOSOは、そういう意味でも天職。
東風谷 大吉(男/25歳/170cm/人称:おれ、あなた、~さん、~くん、~ちゃん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:こちや だいきち)
都内の怪しげな探偵事務所「銭形探偵事務所」の職員。警護や用心棒など荒事全般担当。
非常にぼんやりとした性格。視線は常に宙を泳ぎ頻繁に段差につまずき改札に引っかかる。
依頼の中には明らかにアウトローなものもあるが、それすらあまり気にしていない。
思いつきで行動する節があり、傍から見ると突拍子もない行動をすることも多い。
昔見たカンフー映画を思い出してカンフーにのめり込んで道場に通ってみたり、
大学を中退して渡米しアメリカ大陸を自動車で縦断してみたり、謎の経歴が多い。
……と、普段はつかみどころがなくふわふわとしたものだが、流石に仕事中に何かあった場合は集中して対処にあたる。
涼川 夏姫(女/24歳/150cm/人称:私、あなた、~さん、~君/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:すずかわ なつき)
都内の怪しげな探偵事務所「銭形探偵事務所」の職員。事務・経理・来客対応など担当。
物怖じしない性格。誰が相手でもはっきりとものを言い、自分の意見を主張する。
気が強いが独善的ではなく、相手の主張に理があればそれを尊重して引き下がる。
趣味は「かわいさ磨き」。自分がかわいくなるためにあらゆる努力を惜しまない。
磨いたかわいさはあくまで自分のため。見目を利用して他人に媚びる真似など言語道断。
趣味に生きる趣味ガチ勢。仕事より趣味の方がはるかに大事。仕事は金策手段。
探偵事務所の給料は正直言ってやや不満だが、必ず定時で帰れるので続けている。
筧 北都(男/39歳/170cm/人称:私 or 僕、あなた、(名字)君/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:かけい ほくと)
繁華街の一角で夕方~深夜にかけて診療所を営む無免許医。
かつて医師免許を持っていたが剥奪され、その後紆余曲折を経て現在の業態に落ち着いた。
腕前はそれなりにあり、裏稼業の人だけでなく一般人も平等に診ている。
基本的に正規の医者と同じ施術をし、無免許であることは隠している。
裏稼業特有の違法業務はそれなりに高値で対応し、仕事の質は高い。
ゆるい敬語で話し、対話は基本的に雑。丁寧なのは診察だけ。
自分自身にもあまり頓着がなく、髪は基本的に放置で服も快適に過ごせたらそれで良い。
趣味は人間観察。首を突っ込みすぎて死にかけることもしばしば。
雪城 海(女/25歳/165cm/人称:私、君、~さん、~君/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:ゆきしろ うみ)
大ベストセラー作家。ペンネームは「鳴海 玲(なるみ れい)」。
ミステリー、SF、歴史、ファンタジー、様々なジャンルで執筆しており、
いずれも娯楽小説としての完成度が高い。文学性は低く大衆娯楽に特化している。
作家本人のメディア露出は皆無。顔どころか年齢性別も非公開。家族にもペンネームは内緒。
「面白い物語を作る」ことを第一とする職人気質の持ち主。
集中力が高く、ひとたび執筆に入ると寝食を忘れて没頭しがち。
オフの時は外出やコミュニケーションを好むが、それもネタ探しの面が強い。
物語作りに不必要な物事に対してはとことんズボラ。家事全般やる気がない。
MORE
雪城陸の実姉。
南條 優斗(男/23歳/180cm/人称:オレ、アンタ、呼び捨て/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:なんじょう ゆうと)
都内の怪しげな探偵事務所「銭形探偵事務所」の職員。素行調査など小型案件担当。
愛想が悪ければ口も悪く手癖足癖も悪い。
服装と口調は丁寧であろうとするが敬語はお粗末。育ちの悪さが秒でバレる。
素行と裏腹に押しに弱い。目の前で泣かれたり困られるのは苦手。
その結果、気が付けば色々と請け負ってしまうことがよくある。
好きな物はお金。嫌いなものはお人よし。
葛西 文人(男/29歳/165cm/人称:僕、あなた、(名字)さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:かさい あやと)
オーパーツの由来を考古学・社会学的な観点から研究している学芸員。
論文や本の出版など活発に活動しているが、学問ではなく娯楽分野からの評価が高い。
おまけに研究費目当てにオカルト誌にコラムを連載したら何故か人気が出てしまった。
内向的で悲観的な性格。性善説より性悪説。得意ジャンルの時だけ口数が多い。
個ではなく全体を見る傾向が強く、個人の特徴を理解はしても興味を持つことは少ない。
趣味は映画レビューブログの更新。映画好きというより、思考整理の題材としての選択。
そんな理由もあってレビュー内容は辛口で映画の話から脱線することも多い。
クソ映画レビューをしたら妙にバズり、やたらとクソ映画を勧められてるのが最近の悩み。
MORE
ロビン・ロバーツの従兄弟。
イギリス人の父と日本人の母を持つハーフだが、英語は得意ではない。
虎松 清司郎(男/27歳/185cm/人称:私、あなた、~さん、~ちゃん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:とらまつ せいしろう)
京都の歴史ある剣道場の跡取り息子。
剣道五段を有し、特練員(武道の訓練を主とする警察官)として日々訓練に励んでいる。
過酷な訓練をものともせず強さを求める剣道バカ。おかげで戦績は良い。
その一方で、剣道以外のことに対しては雑になりがち。
誰に対しても穏やかな笑顔で丁寧に接するが、話すことは適当で基本的にうさんくさい。
ノープランで気ままに歩き回ることが好き。思い付きで一人旅をすることも多い。
大食漢。家でも出先でも物凄くよく食べる。好き嫌いも少なく何でも美味しくいただく。
実家は道場以外に土地も多く持っており、安定した将来が約束されたお坊ちゃん。
ロビン・ロバーツ(女/24歳/160cm/人称:私、アナタ、(名字)サン、呼び捨て/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
新宿のとある探偵事務所に所属する職員。
生まれ育ちはイギリスだが、日本好きの伯父の影響を受けて日本に住んでいる。
全くと言っていいほど落ち着きがなく好奇心旺盛。感情出力120%で異様に分かりやすい。
目的の為なら手段を選ばずイカサマじみたことも平気でやる。
フットワークの軽さゆえか天性のものか、妙に問題を起こしがちなトラブルメーカー。
そしてトラブルは大抵なんとなくいい方向に収束する。
トラブルの原因が自分の悪癖だった場合は反省するが、翌日には忘れる。
MORE
葛西文人の従兄弟。彼の父が「日本好きの伯父」にあたる。
猿渡 稔(男/30歳/165cm/人称:俺、君、~さん、~君、~ちゃん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:さわたり みのる)
世界各地の様々な山を登頂してきた登山家。
元々は地質学者を目指していたが、調査の一環で山を登っていたら登山に目覚めた。
スポンサーの支援の他に、地質学者の採集活動の手伝いやYoutube配信で稼いでいる。
真っ直ぐで裏表がない性格。交渉事は人柄一本で勝負して信頼を勝ち取っている。
陽気で良く喋り情に厚く、真面目とは言えないが善良ではある気質。
登山で知り合った令嬢に一目惚れして全力で口説き落とし結婚にこぎつけた愛妻家。
現在も妻を深く愛しており、妻の言うことは絶対正義で全力で尻に敷かれに行く。
MORE
宝条豊の実兄。行方知れずの弟を怒るでもなく純粋に心配している。
波止場 兼墨(男/24歳/170cm/人称:おれ、あんた、呼び捨て、~さん、~ちゃん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:はとば かねずみ)
違法な賭場を渡り歩いて日銭を稼ぐ流れ者のギャンブラー……と言うと聞こえはいいが、実際は各地で多数の借金を作っており追手から逃げているだけの男。
確率に基づいた堅実な賭けをモットーにしているが、ここ一番で空気に流されがち。
追手から逃げる日々で逃走スキルは上がったが賭けのスキルは一向に上がらない。
性格はクールな一匹狼を自称するお人好し。横断歩道が渡れない老人を放っておけない。
文句を言いつつも人付き合いが良く、なんだかんだで人を助け人に助けられている。
猪原 牡丹(女/23歳/160cm/人称:オレ、アンタ、呼び捨て、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:いのはら ぼたん)
新人の社会福祉士。児童相談所でアニマルセラピーをメインに仕事をしている。
言葉遣いや所作は粗雑。女性と言うより活発な少年のような印象を持たれることが多い。
意外と仕事は丁寧。その言動で大人からは信用されづらいが、子供からは好かれやすい。
子供と同じ目線に立って抱えているものを読み取り、適切な動物を用意するのが得意。
また、探求心が非常に強い。得体の知れないものは解き明かさないと気が済まない。
そのおかげで余計なことに首を突っ込みすぎて怒られることも多い。
大型犬ガチ勢。
MORE
シナリオ「救世主(2022/02/25)」にてロスト。
御法川 志波彦(男/25歳/160cm/人称:私 or 僕、君、~さん、~君/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:みのりかわ しばひこ)
日本文化に関する様々な稼業で生計を立ててきた富豪一家の御曹司。
日本の伝統的な文化や衣装に関する造詣が深く、着付け教室や着物のコーディネートなど、
着物に関する様々な仕事を請け負っている。
伝統を重んじ真面目で潔癖気味な性格。平たく言えば学級委員長気質。
ルールを破る者には厳しく当たるが、情に訴えたり勢いで押されると弱い。
背が低く運動神経が悪いことを地味に気にしていて、指摘されるとめちゃくちゃ怒る。
乗馬や剣道は必死に練習してかなりの腕前になったが、それ以外はからきしダメ。
MORE
御法川 辰之輔の子孫。
御法川 辰之輔(男/23歳/165cm/人称:俺、貴方、~殿、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:みのりかわ たつのすけ)
大正時代の人物。帝都東京のとある交番に勤める巡査。
愛想が悪く笑顔を見せることはほぼないが、真面目で正義感が強い。
迷子の保護、落とし物探し、喧嘩の仲裁、道案内など、犯罪者の取り締まり以外の仕事も常に全力であたっている。
堅物だが押しに弱く、面倒事を引き受けたり巻き込まれることが多い。
趣味は動物や昆虫の観察。図鑑を読み込んだり最新の研究を見ることもある。
MORE
御法川 志波彦の先祖。
因幡 栄(女/20歳/150cm/人称:わたくし、あなた、~様、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:いなば さかえ)
雑誌社「探訪」に小説を連載している文士。
物静かで落ち着いた雰囲気だが、内面は好奇心旺盛で恋愛好き。
些細なことでときめき、言葉を曲解して照れる耳年増。
そのおかげで貞操観念を疑われ未だに結婚の話がないことを地味に気にしている。
連載している小説は「探訪」に合わせてオカルトと陰謀をベースにしているが、短編だろうと長編だろうと必ず恋愛要素をねじ込んでいる。
恋愛が絡まないことには基本的に雑。私生活はお察しください。
MORE
筧 北都の先祖。
豊森 ラム(女/23歳/155cm/人称:うち、きみ、~さん、~くん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:とよもり -)
弾き語りを得意とするシンガーソングライター。
メジャーデビューはしておらず、路上ライブや動画配信で名を上げて行っている最中。
性格はかなりのマイペース。のんびりしているが、何の前触れもなく行動に移す予想不能系。
危機察知能力に優れており、ふわっと危機を回避する。そのおかげか配信時やSNSのトラブルにやたらと強い。
歌手としては顔人気もあるが作曲も歌唱も確かな実力がある。独特の世界観を持った透明感のある癒し系歌声。
牛沼 誠(男/32歳/180cm/人称:僕 or 俺、あなた、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:うしぬま まこと)
とある組に所属する暴力団組員。
穏やかな振る舞いを心がけているが善人ではなく、物騒なことも平気でする。
誰かを傷つけ恐れられることを好み、打算はあるが倫理はない。
その一方で神経質で潔癖症で肝が小さく、予想外の事態に直面すると酷く動揺してしまう。
そのおかげで組では「普段はデキるが肝心な時にダメなやつ」と見なされて雑な扱いを受けている。
MORE
シナリオ「壊胎(2023/04/17)」にてロスト。
アルキス・エレフィーア(男/30歳/170cm/人称:ボク、アナタ、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
ハルオラの行政権を握る議会のトップ。実質的な政治的指導者。
学歴社会であるハルオラにおいて最下層の家庭に生まれるも、異例の速さで上り詰め弱冠20歳で議会トップに就任した麒麟児。
以降10年間でより安定した治世をもたらし、国民からの人気は非常に高い。
権力を笠に着ず、誰に対しても柔らかな物腰で接する。
世界中の人々が平和に暮らせるようにすることが目標であり、そのための手段は選ばない。
世界平和の為なら多少は戦争してもいいと思っている。
BACKGROUND▼
博愛・合理・支配欲の男。
他者への好感度はデフォルトで高いが、そこからあまり変動しない。好感度を10段階で表すと最初から最後まで7で固定されがち。
「好きな人には平穏に過ごしてほしい」+「好きな人の範囲がアホほど広い」=世界平和をガチで望む人。
しかしその前提として「自分の掌の上で」という強烈なエゴが付く。あくまで自分が造った環境で幸せになってほしい。
自分が生きている間に世界平和を達成するには乱暴な手を取る必要があり、その過程で犠牲が出ることは仕方がないと考えている。
好感度オール7のため、犠牲者の人数は最低限に、犠牲者の選び方に忖度はない。
戦争の際は、おそらく自らの両親(最下層家庭)も一切の忖度なく最前線に送っている。
雲形 斑(男/20歳/170cm/人称:オレ、キミ、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:くもがた まだら)
「mogata」という名義で野鳥観察動画を製作したり木工品製作配信を行う配信者。
動画も配信も聞いてて落ち着く環境音タイプ。カテゴリとしては焚火動画に近い。
好きなものにはひたむきに取り組み集中力と持続力が高い。環境音タイプなのも集中して無言になることが多いため。
心を許した相手には一途でやや距離が近い。相手の気持ちを考えつつ距離を詰めがち。
輓馬 朝陽(女/21歳/170cm/人称:あたし、あなた、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:ばんば あさひ)
新進気鋭の総合格闘技プロ。
言葉に裏表がなさすぎる陽キャ。頭を使うより体を使う方が好きで、人生の進路をノリで決めがち。
誰に対しても物怖じせず主張し、自分に非があれば素直に謝る。
学生時代はオタクにも優しいギャルとして数多の男達の性癖を歪めたが本人その自覚はない。
MORE
「輓馬 美月」という現役大学生の双子の妹と同居中。姉妹仲は良好。
江 沐陽(男/31歳/170cm/人称:ワタシ、アナタ、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:ジァン ムーヤン)
金次第で殺しも請け負う闇医者。安楽死に近い毒殺を好む。
よく笑い友好的だが胡散臭い男。
かなりの享楽主義者で自分も他人も面白おかしく生きるべきと考えている。気持ちいいこと大好き。
その根底には「どうせ誰もが絶望して死んでいくのだから、それまでは好きにしよう」という悲観的な考えがある。根っこの部分では悲観主義。
BACKGROUND▼
生まれは中国の極悪治安工業地帯。
父親は不明、母親は慈善事業のように格安で治療を行う医者であり、江は母親のことを誇りに思っていた。
しかしある時、些細な争いがきっかけで母親が集団に性的暴行を受けて玩具にされて殺されてしまい、死後も弄ばれ、見るも無残な姿に変わり果ててしまう。
そしてその一部始終を、江はクローゼットの中から目撃していた。
母を弄んだ集団は江の存在にも気付いていたが、敢えてそのままにして行為を見せつけ、江はその悪意に気付きながらも何もできずにいた。
母の死後、生きるために江は母を弄んだ集団からも仕事を請け負い、その傍らで母が遺した医学書を読み解き、医療技術を身に付けた。
劣悪な環境で闇医者として育った江は、その過程で人の死を多く見て「善行を重ねても悪行を重ねても、どのみち誰もが絶望して死んでいく。ならばせめて生きている間は好きに生きるべき」という結論を得る。
基本的にすぐに手が出て治安が悪いが、根っこのところは倫理がねじ曲がった善性の人。
暗殺業を請け負い安楽死に近い毒殺をもたらすのは、「他の同業者がもたらす絶望よりマシな部類の絶望であれ」という献身に近い思いがある。
苦しみながら死につつある人も放っておけない。母譲りの献身気質。
自己犠牲精神が強い人、内心に踏み込み同情してくる人、性行為や暴力に意味付けを行うことをひどく嫌う。
母を殺した行為が高尚なものであるはずがなく、母は無意味な我慢と善行を重ねた愚か者で、母を差し置いて俺だけが救いを受けて良いはずがないのだ。
佐治 慧斗(性別不明/21歳/165cm/人称:私、君、~さん、~君/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:さじ けいと)
日本社会の研究に来たイス人。
研究の一環&小遣い稼ぎのためにゲームテスターのバイト中。
興味の向くままに奔放に過ごし生活能力は壊滅的。
静かな時はろくでもない事をし、しおらしい時はすでに手遅れ。反省しても好奇心に負ける。
ギャグシナリオに出てくる方のイス。
ドリンクやスープなど液状のもの全般が好き。何だかんだで基本的な思想や嗜好はイスのものが色濃く残っている。
結川 希(女/15歳/145cm/人称:わたし、君、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:ゆいかわ のぞみ)
夜凪島(よなぎじま)で生まれ育った少女。
海と魚が好きで、暇さえあれば海に行ったり図鑑を開いている。
知識欲も好奇心も強く、島の外への興味はある。
温厚で争いを嫌う性格で、自分のわがままで両親や友達を困らせるのはダメだと考え外に行きたいと言わずにいる。
夢より平和な生活を優先して、外への憧れを胸に秘めたままここで一生を過ごすのだと思いながら日々を過ごしていた。
田浦 昴(男/31歳/190cm/人称:俺、あなた、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:たうら すばる)
零課に所属している刑事。
真面目で平和主義で献身的。礼儀正しく元気で声がデカい。
零課の同僚には特に懐いているが他の人も基本的に好き。
趣味はファンシー系コンテンツを追うこと。流行りものの作品は一通り追っているが、作品によっては過酷な展開がありその度に死にそうになる。
捜査スタイルはゴリ押し。考えなしというより「自分が考えるより班員と情報共有しつつ動くのが一番早い」とのこと。
数学は方程式を使ってスマートに考えて解くより総当たりでやる方が早いと判断して泥臭くやってたタイプ。実際その方が早い。
八木沼 呂々(男/23歳/180cm/人称:俺、お前、呼び捨て/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:やぎぬま ろろ)
関東近郊の山中に居を構える新興宗教「拝掌教」の信者。
教祖である「星蘭 寧音」、信者である「真菰 幽々」とは幼馴染の関係にある。
不愛想でよく怒り嫌味もこぼすが基本的には世話焼き。困っていたり助けを求められると文句を言いつつ結局は手伝う。
逆に誰かに助けを求めることはない。抱え込むタイプ。
BACKGROUND▼ ※CoC「鰯と柊」のネタバレあり
拝掌教の行いは「祈りによる加害者の排除は、相談者にとっては救いだが加害者の周囲には絶望を与えるものであり、極めて恣意的な選別である」と認識しており、万民を救うものではないと理解しつつその救済を肯定している。
幼い頃の自分が祈りで救済されたことは確かであり、祈りを否定することは今ここにいる自分を否定することにもなる。
例え親しい者や自分自身が「加害者」と見なされても排除を選ぶ。祈りが選んだものをこちらの感情で拒否するのは平等ではない。
社会常識や倫理を理解はしても共感はしない。それらは目的を果たすための障害あるいは駒でしかない。
殺人に対する忌避感すらないが「自分の行いが何をもたらすのか理解した上で実行すること」に強いこだわりがある。
加害者の排除の手段として殺人を行い、目的が不明瞭な殺人は行わない。大量殺人鬼だが無差別殺人鬼ではない。
星蘭に対しては幼馴染として接する一方で深い信仰心がある。
星蘭に救われたその日から自分の命は彼女のためにあり、彼女の助けとなるべく手を汚し、彼女が死ねと言うならその場で己の首にナイフを突き立てる。
信仰心の他に恋愛感情や性欲や独占欲も持ち合わせていて内心はものすごく混沌としている。
しかし自分のそんな情欲を見せて星蘭を穢して傷つけることは本意ではないため、徹底して隠している。
その想いの一端は、星蘭が神の力を失いただの人間に戻った際に告げられた。
信仰心は失われたが、愛情とラベリングするにはあまりにも混沌とした感情は健在であり、今も世界=星蘭である。
シナリオ終了後は福祉関係(貧困や虐待等に苦しむ人を何らかの形で支援する系)の仕事に就く。
傷ついた人がこれ以上追いつめられないようにして、安寧を得る手助けをする。
教団が消えて新しく仕事を探さなければならなくなった時、同じような目的を持った仕事がしたいと思った。
加護(物理)は許されるはずも実行する気もなく、常識的な対応はずっとずっと回りくどくて上手くいかないことも多い。
それでも、あの時自分が感じた救いを誰かにもたらすことは、無駄ではないと感じている。
教団での加護(物理)は星蘭を守るために必要な行為であり、反省も後悔もしていない。
いま加護(物理)をしないのは、星蘭を守るためにそこまでする必要がないからしないだけ。
もしも星蘭を脅かす者が現れて、常識的な対応ではどうしようもない場合、ためらいなく加護(物理)を実行する。
今までもこれからも悪人であることは変わらない。
エレノア・リオン(女/28歳/170cm/人称:私、君、呼び捨て、~さん/登場:クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
スコットランドヤードの刑事。
正義感が強く、刑事としての活動は市民に寄り添い市民を守ることを第一とする。
我が強く格好つけたがりの自信家で、自分を過大評価する悪癖がある。
善意の行動を拒絶されたり怒られたりすると露骨に凹む。
凹みやすいが復帰も早い。湿度ゼロ形状記憶合金メンタル。
アウトドア派で多趣味。食事の好みは辛党。酒と酒のアテになるものが好き。
BACKGROUND▼
父親はうだつの上がらない平凡な刑事で、幼いエレノアを凶悪犯から守り殉職している。
その時の自分の無力感や目の前で大切な人を失う絶望は今もよく覚えており、父親を反面教師にして「誰かを守り自分も生きる」ことを目標にしている。
その為の努力は欠かさず、暇を見て色々な経験をして見分を広める努力家かつ勉強家。
しかし努力や勉強自体を褒められるのは大嫌い。泥臭く頑張っているところより格好良くキメているところを褒められたい。
巳城 六花(女/24歳/170cm/人称:わたし、あなた、~さん、~ちゃん、~くん/登場:新クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:みしろ りっか)
20代向けファッション誌で活躍するモデル。すらりとした体型と表情の乏しさからクール系として評価が高い。
しかし性格はクールとは程遠く、のそのそとスローペースに散歩や買い物を楽しむおっとり穏やか系。
何を選ぶにしろ作るにしろ、センスが独創的。
世間的にダサい、気持ち悪いなど評判が悪いものに限って琴線に響いてしまう。
事務所の人や友人に強く言われて人並みの格好をしているが、
そのセンスは雑誌企画の私物紹介コーナーなどで読者にうっすらバレている。
春日 乙葉(女/20歳/155cm/人称:私、あなた、~さん、~君、~ちゃん/登場:新クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:かすが おとは)
とある大学の芸術系の学部に通う大学生。植物や動物の写真を専門としたカメラマン志望。
真面目で穏やか。前に出るより誰かのサポートをする方が好き。
感情の揺れ動きが少なく、激しく怒ったり泣いたりすることがない。
そのことを悪く言われたことも多々あり、共感や感情表現を強要されることに強い苦手意識を持っている。
MORE
黒金花の実妹。自分にないものを沢山持っている、憧れであり目標の存在。
益原 ふたば(女/23歳/155cm/人称:私、あなた、~さん/登場:新クトゥルフ神話TRPG)
ABOUT
(※読み:ますはら -)
ネットでバズったネタの火元や内容を解説する動画の配信者。顔出しナシでずんだもんが話す系なのだ。
固定ファンは地道に獲得しているが動画配信だけで食っていけるほどの稼ぎはないので、いろいろなバイトもしている。
清々しいまでに承認欲求にまみれており、チヤホヤされるためならどんな努力も怠らない。
取材の時は相手の意思を尊重し、動画の内容も出来るだけ中立であろうとする、わりと良心的な動画配信者。
そこには「長期的な目で見ると良心的に活動した方が有利」という打算も含まれているが、基本的に善人寄りの人間。
トキ(男/外見20代/180cm/人称:私、お前、呼び捨て/登場:世界樹の迷宮SRS)
ABOUT
(※左:ブシドー時 右:レンジャー時)
左目に呪いを受けた出自不明の男。
感情の起伏が少なく落ち着いた物腰。
しかし思考回路はド単純で行き当たりばったりな所が多い。
呪いを解く手段を求めて迷宮を探索しているが、魔物との戦闘も楽しむ。
呪いの影響で出自や呪いをかけられた経緯は忘れ、
その一方で細い体躯に似合わない程の力を得ている。
戦う度に呪いは進行し、現在も少しずつ記憶が失われている。
コーディ(男/17歳/185cm/人称:ボク、キミ、呼び捨て/登場:マギカロギア)
ABOUT
六分儀市の高校に通う【訪問者】。真の姿は輝きを纏うライオン。
フルネームはコーディ・コルトハード(Cody Coulthard)。
生まれも育ちもアメリカであり、両親の仕事の都合で1年前から日本に移住している。
日本語はまだまだへたくそ。
活発で好奇心旺盛、人見知りも物怖じもしない性格。
好きなものには惜しみなく情熱を注ぐ猪突猛進型。
日本のアニメとゲームが大好きな典型的オタクであり、コスプレ活動にも手を出している。
アニメ原作のラノベを読破したいがために図書委員に入った。
また、その身長の高さからバスケ部に誘われ二つ返事で入部。バスケ漫画面白かったしやってみたかった。
楊 小梅(女/自称4000歳/165cm/人称:ワタシ、アナタ、呼び捨て/登場:マギカロギア)
ABOUT
(※読み:やん しゃおめい)
中国出身の【異端者】。表の顔は世界をまたにかける商人。主力商品は漢方薬とふしぎなくすり。
愚者・魔法使い問わず人とのコミュニケーションが好きで愛想が良い。愚者の世界、とりわけ非合法の世界のスリルを楽しんでいる。
深く考えるのは嫌いで日々を刹那的に過ごしている。ノリと勢いとあからさまにうさんくさいアルヨ中国語で乗り切る。
蛇花 沙代子(女/外見20歳(実年齢93歳)/150cm/人称:私、君、貴様、~君/登場:マギカロギア)
ABOUT
(※読み:へびばな さよこ)
表の顔は剣術道場のコーチ。スパルタだが生徒に合わせた合理的な指導を行い、生徒からの信頼は厚い。
生真面目で自分にも他人にも厳しい性格。面倒見は良く、相手に厳しく接しつつも見捨てることはない。
日本という国をこよなく愛し、〈大法典〉に協力するのも魔法使いという立場から日本を守るため。
なお右目は義眼だが、魔法使いになる前に失ったもので〈猟鬼〉には所属していない。
よく〈猟鬼〉と勘違いされて恐れられるのがちょっとした悩み。
早乙女 耕介(男/35歳/170cm/人称:俺、あんた、呼び捨て/登場:インセイン)
ABOUT
(※読み:さおとめ こうすけ)
ボロアパートで細々とした生活を送る男。やや老け顔。
自堕落で適当で自分に甘く、楽をするために全力を尽くす。
かつては妻に養われていたが、彼女の死を契機に真面目に働く……こともなく、盗みに手を染め始めた。
楽に安全に生活費を稼ぐために下調べは慎重にしており、その結果なんだかんだで泥棒稼業が続いている。
表の顔は在宅勤務のプログラマー。
妻の名前は遥(はるか)。
東雲 結(女/17歳/155cm/人称:私、あなた、呼び捨て、~さん/登場:インセイン)
ABOUT
(※読み:しののめ ゆい)
富裕層向けの学校に通う高校二年生。
裕福な家庭で生まれ育った生粋の箱入り娘。
素直で隠し事や駆け引きが苦手。
思ったことはすぐ顔に出て、嘘をつくと恐ろしくぎこちない。
それでも当人は上手く嘘をつけていると信じている。
何もかもが一級品の環境で育ってきたが、それ故にジャンクなものに興味津々の世間知らずでもある。
カメリア・クック(女/28歳/165cm/人称:私、あなた、~さん/登場:インセイン)
ABOUT
とある企業に属する料理人。
宇宙船の乗組員としての訓練も受けており、長期間の渡航の際は料理人として同行することもある。
料理に関してはとことん突き詰めて考えるオタク気質だが、その分他の分野、特に対人関係が大の苦手。
人見知りでどもりがち、気が弱くなかなか意見を言えない。
数少ない友達は自分なりに大切にしようとしている。
馬込 春子(女/20歳/150cm/人称:わたくし、あなた、~様、~さん/登場:インセイン)
ABOUT
(※読み:まごめ はるこ)
都会で探偵業を営む女性。
依頼に対して全力投球だが努力の方向性が間違っていたり、そもそもの推理が大暴投したりとかなりのポンコツ。
おかげで依頼は少なく、探偵業は道楽のようなもの。
それでも生活できる程度に実家はお金持ち。
言葉遣いこそしとやかだが、内容や行動は自由奔放。
自分の行動に絶対の自信があり周囲を振り回すタイプ。
可愛いものより格好いいものが好き。格好つけたがり。
宮口 慶司(男/27歳/175cm/人称:私、あなた、~さん/登場:インセイン)
ABOUT
(※読み:みやぐち けいじ)
病院勤めの内科医。
真面目で責任感が強い性格。ネガティブ思考強め。
医者であることに少なからず誇りを抱く。プライドが高い。
高級志向で服や装飾品は全てブランド品。
車は言うまでもなくジャガーである。
D-1048-7(男/27歳/170cm/人称:私 or 僕、あなた、~さん/登場:インセインSCP)
ABOUT
Dクラス職員。元々はとある動物愛護団体の会長。
高級住宅地の生活用水に毒物を混入し、多数の人間を殺害したため逮捕された死刑囚。
司法取引に応じて財団に雇用された。
穏やかで従順な性格。笑顔を浮かべ人当りは良い。
命の危険がない限り、研究員の命令は素直に遂行する。
菜食主義者。財団の食事はあまり好きではない。
BACKGROUND▼
本名ノア・ブライト(Noah Bright)。カナダ出身。
動物を深く愛し、人類全般を嫌っている。
家畜や蚕のように、人間の都合で種としての在り方を捻じ曲げたこと、
リョコウバトのように、人間の欲望で種を絶滅させたこと。
動物に対する数々の行いは許しがたいことであり、人類こそ根絶すべき存在だと考えている。
既に起きてしまったことは変えられないが、未来の搾取される動物を救うため、
人類が絶滅した文明なき世界を実現すべく日々活動を行っていた。
稗田 依子(女/17歳/160cm/人称:私、あなた、~さん、~ちゃん/登場:インセイン)
ABOUT
(※読み:ひえだ よりこ)
大人しくて内気な女子高生。
何かと他者に譲りがちで自分を押し出すことが少ないが、
問われれば答えられる、看過できない時は口を出す程度に自分の意思を表明することはできる。
運動全般が苦手で室内で静かに過ごしていたいタイプ。
趣味は手芸全般、特に羊毛フェルト。
オリジナルの作品を制作してSNS上に公開しており、その独創的な造形はなかなかに評判が良い。
アーネスト・ラム(男/29歳/180cm/人称:私、あなた、~様/登場:インセイン)
ABOUT
娼館「黒薔薇館」で働く用心棒のリーダー。
張り付いたような薄笑いを浮かべた長身痩躯の男。
慇懃無礼で遠回しな物言いを好み、荒事は自分でやるより部下に任せる方が多い。暴力より知略派。
倫理は備わっているが、目的のために倫理を無視して悪事を行うタイプ。
涼しい顔で人を殴り、人を陥れ、それらの作業に感情を抱くことはない。
アイオラ(女/享年14歳/150cm/人称:私、あなた、呼び捨て/登場:永い後日談のネクロニカ)
ABOUT
ポジション:オートマトン、メインクラス:タナトス、サブクラス:タナトスに属するドール。
表情や口調の変化に乏しく、はっきりとした物言いを好む。
冷徹とも取られかねないが、実際は感情を抑えつけて冷静な振る舞いを取るよう努めているに過ぎない。
アイオラ自身はそれを「強がらないと自分を保てない情けない性格」と感じており、
自然に振る舞う姉妹達を尊敬し、彼女らと共に在りたいと願っている。
姉妹達に対する思いの強さと比例するかのように、エネミーへの敵意は苛烈。
容赦ない攻撃を加え、時には嗜虐的な一面が出ることもある。
アーティ(女/15歳/140cm/人称:あたし、キミ、呼び捨て/登場:ソード・ワールド2.5)
ABOUT
フルネームはアーティ・ロードライト(Arty Rhodolite)。
アルフレイム大陸北部出身のドワーフ。
今は亡き母を師として"壁の守人"となるべく育った。
将来は鍛冶師として故郷に貢献したいと考えており、己の武を磨き、優れた武具を見るために冒険者となる。
スーパーポジティブバカの武器マニア。
とりあえずゴリ押せば何とかなると思っている。