ロビー
KP(ミナカミ)
再び亜夜さんはRES(10-20)、百合江さんはRES(7-20)、ティムさんはRES(12-20)、俊さんはRES(13-20)の対抗ロールお願いします。……亜夜さんと百合江さん自動失敗だからロール省略しても良いよ!
百合江 文香(二十日)
RES(7-20) 一応
Cthulhu : (1d100<=-15) → 自動失敗
初染 亜夜(みちを)
RES(10-20)
Cthulhu : (1d100<=0) → 自動失敗
ティム(しこん)
RES(12-20) >>>また<<<
Cthulhu : (1d100<=10) → 24 → 失敗
雷 俊杰(コトナ)
RES(13-20)
Cthulhu : (1d100<=15) → 61 → 失敗
雷 俊杰(コトナ)
うん…
ティム(しこん)
マフィンさんアァ
初染 亜夜(みちを)
うん…
百合江 文香(二十日)
マフィンさん…(合掌)
雷 俊杰(コトナ)
ティムさんから服をはがなきゃ(使命感)
+ |
一方雑談窓では |
雷 俊杰(コトナ) ティムさんに言いくるめして服を奪いたいコトナVSなけなしの良心コトナの対抗ロール
ティム(しこん) え?日本じゃ刺青文化流行ってないから女性陣が怖がったりしないようにそのシャツ寄越せという言い包めロールがくるんです???
雷 俊杰(コトナ) それだ…!
ティム(しこん) >賛同された<
雷 俊杰(コトナ) 自ら脱ぐティムさんが見れるんだ!!やった!!!!
百合江 文香(二十日) 1枚のワイシャツを巡る攻防がやたらと熱い!!
KP(ミナカミ) そして攻防が終わった頃に 触手「やあ」
ティム(しこん) やめて!!!!
初染 亜夜(みちを) >>不毛<<
雷 俊杰(コトナ) >>結局奪われる<<
|
KP(ミナカミ)
では触手は探索者達の衣服を剥ぐと、再び穴の奥へと戻って行きました……(合掌)
KP(ミナカミ)
亜夜さんはベスト、百合江さんはジャケット、ティムさんはニットセーター、俊さんはワイシャツ喪失です。
百合江 文香(二十日)
マフィンさん迫真のタンクトップ
初染 亜夜(みちを)
そうだよタンクトップ
雷 俊杰(コトナ)
あっ刺青見えてる…?そうだね、手遅れだね!(笑顔)
KP(ミナカミ)
見えちゃいますねぇ……
ティム(しこん)
刺青がよく見えるタンクトップ
百合江 文香(二十日)
肩から腕にかけての刺青がモロですねありがとうございます
百合江 文香(二十日)
「ひぁああああ!?また!?やだああぁ」じたばたしたけど脱がされました セーターだけだと胸が目立ってゴニョゴニョなので落ち着かない
初染 亜夜(みちを)
「また…」多少困惑しつつも、まだ平静を保っています
ティム(しこん)
【またか!!】本を気にしててさっきより簡単に取られました。合掌。
百合江 文香(二十日)
「やっぱり服だけ取られたあぁ…」
雷 俊杰(コトナ)
【はっ…!?またかこいつ…!】と抵抗しつつも簡単に奪われてしまうんでしょうね。そして自分の入れ墨がモロ見えなことに気が付き、はっとすると思います。
初染 亜夜(みちを)
そして俊さんの刺青を目撃
百合江 文香(二十日)
百合江も目撃
ティム(しこん)
ティムも目撃
百合江 文香(二十日)
わりと近くにいたので思わず怯え顔で少し後退(刺青が…普通そうな人なのにあんなでっかい刺青がああぁ)
百合江 文香(二十日)
「あっ…え…えとその………」気になるけどこわいし訊けないし直視できないし
初染 亜夜(みちを)
説明を求めるかのようなまなざしを向けます。
ティム(しこん)
【ドラゴンのタトゥー!やばいかっこいい!!】
雷 俊杰(コトナ)
みんなの視線が自分に注がれたことに気が付き「ハッハ、これですカ?ヤダな、中国ではよくあることです。若気の至りというやつですヨ」と返します
初染 亜夜(みちを)
「ソウナンデスカ…」
百合江 文香(二十日)
「ワカゲノイタリデスカ…」
ティム(しこん)
「イギリスでもよくあるね!僕はやってないけど」
百合江 文香(二十日)
「よくあるのかぁ…」(さっきのキレ気味罵声も聞いてるせいで微妙に納得しきれてないしこわい)
初染 亜夜(みちを)
「よくあるのかぁ…」(兄さん大変ですけど私どうしましょう)
雷 俊杰(コトナ)
「あの……、そこの方。ティム君だったかナ?」とティムさんに「あまり日本には刺青の文化が無いので皆さんが怖がってしまってはいけない。ボクは一気に服を奪われてしまったことだし、どうだろう、キミの服をボクに【貸しては】もらえないかナ?勿論、強制なんかじゃないがね。」そして言いくるめしたい。
ティム(しこん)
「そなの?」 小首傾げつつ
+ |
一方雑談窓では |
ティム(しこん) 本当に言い包めにきおった
雷 俊杰(コトナ) やってみたかった…やってみたかったんだ…とコトナ容疑者は供述を繰り返しており
雷 俊杰(コトナ) ティムさんが自ら脱ぐシーンが見たかったんです…><(全力で茶番の方向へ)
百合江 文香(二十日) マフィンさんこの下が褌だと思うと真剣に脱ぎたくないんだろうなあって
KP(ミナカミ) 俊さん言いくるめ成功→ティムさんアイデア失敗 で言いくるめられて自主脱ぎ?
KP(ミナカミ) アイデア成功で「そっかそっかなるほどー……ってそんなわけあるかーい!」的な ほら
初染 亜夜(みちを) ノリツッコミだーーー!?
ティム(しこん) >>ノリツッコミ<<
百合江 文香(二十日) ノリツッコミを使いこなすイギリス人
雷 俊杰(コトナ) ノリ突っ込みwwwwwww流石ジャパンに友人がいるだけのことはある
KP(ミナカミ) 宝条と恭也君の漫才とかその辺から影響がね? こうね?
百合江 文香(二十日) 【カンサイベンで何言ってるかよくわかんねーけどスゲー!】的なアレですか
ティム(しこん) ああ…2人の漫才を日本文化として吸収して?
初染 亜夜(みちを) お笑いとHENTAIと恐怖の日本
ティム(しこん) ティムの日本観がどんどん狂うで
百合江 文香(二十日) ああティムさんの日本観よどこへ行かれるのですか
|
KP(ミナカミ)
俊さん言いくるめ成功、かつティムさんアイデア失敗 で【貸して】あげる展開ですかね?
ティム(しこん)
どうぞ笑
雷 俊杰(コトナ)
1d100<=80
Cthulhu : (1D100<=80) → 92 → 失敗
ティム(しこん)
吹いた
初染 亜夜(みちを)
全然ダメじゃねぇか!!!www
KP(ミナカミ)
マフィンさーーーーーん!!!!!
雷 俊杰(コトナ)
俊さん…ダメだったよ…
百合江 文香(二十日)
ダメだこのマフィンさん
+ |
一方雑談窓では |
雷 俊杰(コトナ) 言いくるめ失敗!いいくるめ失敗!wwwwww胡散臭い中国人だからね!ヤッター!
百合江 文香(二十日) スーツがないと説得力的にダメなのか あっ あってもダメだった(ダイス的に)
初染 亜夜(みちを) スーツ補正なんてないで!
雷 俊杰(コトナ) タンクトップ一枚で刺青だと説得力無いね…(微笑む)
雷 俊杰(コトナ) しかたない…マフィンを配ろう…
KP(ミナカミ) >餌付け<
ティム(しこん) 突然のマフィンくっそ笑う
百合江 文香(二十日) 突然マフィンを配りはじめる流れじわじわくる
|
ティム(しこん)
あとは女性陣の意見を聞かなきゃ無理ですね?
雷 俊杰(コトナ)
女性陣の意見wwww
ティム(しこん)
「僕もこのシャツなくなったら下着だし…」 言い包め失敗したしツッコミいれて拒否しときます
雷 俊杰(コトナ)
心の中で舌打ちしつつ「そうですよネ、無理をいってしまって申し訳ございません」と笑顔で返します。
百合江 文香(二十日)
「き、き、気にしませんからダイジョウブですよ~…中国はその~、色々文化が違うんですものね~」亜夜ちゃんに寄り添いつつフォロー(?)
百合江 文香(二十日)
内心「人身売買」「外国に売り飛ばされ」「見知らぬ土地で」「死体になって発見」とか物騒な文字がぐるぐるしてます
初染 亜夜(みちを)
「とりあえず忘れよう。巨乳もいるしこれで中和」寄り添われつつしっかり見ておいた
百合江 文香(二十日)
「きょにゅう…」亜夜さんのことかなもしや自分かと思いつつ
雷 俊杰(コトナ)
なんか全員に引かれてる気がしてるので「……怯えさせてしまってスミマセン」
ティム(しこん)
少なくとも英国人は引いてないから安心していいよ…(あまり嬉しくないフォロー)
百合江 文香(二十日)
気にしないと言った手前ですし、モロにビクビクしつつも俊さんの近くで石像を観察します
百合江 文香(二十日)
亜夜ちゃんがよければ一緒にいてもらってるかも!しれない!
初染 亜夜(みちを)
求められている気がするので、亜夜は百合江さんの隣にいときます
百合江 文香(二十日)
とりあえず石像に目星いいですか?それともオカルト?
KP(ミナカミ)
目星どうぞー! オカルトは特に情報ないよ!
百合江 文香(二十日)
イエス!亜夜ちゃんのシャツの袖ちょっと握ったりします!目星ー!
雷 俊杰(コトナ)
私もよければ目星したいです
雷 俊杰(コトナ)
1d100<=80
Cthulhu : (1D100<=80) → 88 → 失敗
百合江 文香(二十日)
1d100<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 71 → 成功
百合江 文香(二十日)
あぶあぶ 今回ダイス目やたら高くないですか女神様
初染 亜夜(みちを)
この小屋は視界が悪いのだろうか?
ティム(しこん)
誰かライト持って来い
雷 俊杰(コトナ)
文香さんおめでとう!おめでとう!
百合江 文香(二十日)
マフィンさんには一番いいスーツ持って来い
雷 俊杰(コトナ)
外見的には「刺青は中国ではよくあることですから」顔をしつつ、(次にズボンを取られたら…)ということを危惧して目星失敗したのかな…
KP(ミナカミ)
百合江さんと俊さんの前にある石像は人の背丈ほどはある巨大でいびつなものです。全体的な形はなんとなく人間に似ていますが、頭部は魚のようですね。
KP(ミナカミ)
像をより詳しく調べた百合江さんは、人間に似ているのは全体的な形だけで、鱗で覆われた背中や首の左右に彫り込まれたエラ、手足の先についている水かきから、どちらかというと魚に近い何かであると気付きました。
KP(ミナカミ)
そして、見れば見る程リアリティを感じるその造形に得体の知れないものを感じた百合江さんは【1/1d2】のSANチェックです。
百合江 文香(二十日)
ヒギィ
ティム(しこん)
ど、どんまい…
百合江 文香(二十日)
1d100<=69 SAN値
Cthulhu : (1D100<=69) → 94 → 失敗
百合江 文香(二十日)
1d2 ヒギギィ
Cthulhu : (1D2) → 1
KP(ミナカミ)
百合江さん……
初染 亜夜(みちを)
動揺してるからな、無理もない…
KP(ミナカミ)
では1減少でオナシャス!
百合江 文香(二十日)
承りました!泣
百合江 文香(二十日)
震える手で写真を撮り「いびつなのにすごくリアルな像です…それに見たことのない…ううっ」 亜夜さんの腕にちょっとすがりつこう
KP(ミナカミ)
あと、目星に成功した百合江さんは<アイデア>ロールもできるよ SANチェックはないよ
百合江 文香(二十日)
「怖い…けど…私たちがここに来てしまった原因に何か関係があるのかも…」
百合江 文香(二十日)
おっではアイデアも振ります!
百合江 文香(二十日)
1d100<=70 アイデア
Cthulhu : (1D100<=70) → 51 → 成功
百合江 文香(二十日)
ヤーッ!
ティム(しこん)
おめでと!
雷 俊杰(コトナ)
おめでとう!
初染 亜夜(みちを)
ヤッタネ!
KP(ミナカミ)
調子いいなあ(^ω^*) では百合江さんは「もしもこの石像が偶像崇拝の為に作られたものだとしたら、魚という海を象徴する生物がこんな山の中で崇められているのはしっくりこない」と感じました。
百合江 文香(二十日)
「…なんか変じゃないですか?雨に関係してる、なら分かる気がするのですけど」
百合江 文香(二十日)
「こんな山の中で魚の神様を崇拝するって…どうもおかしい気がするんです」
雷 俊杰(コトナ)
「変わった像ですネ?」といいつつスーツを気にしているジュンジェは、(次に下を取られたら銃ごともっていかれる)と感じそっと銃を鞄に戻したりしてるでしょうね…
初染 亜夜(みちを)
「山の中のポニョだと変だから?」って納得しながらも、「…まぁ、湧き上がるだから何なの感」合点のいかない感じで首傾げます。
百合江 文香(二十日)
「…ポニョって結局みんな海に沈んじゃうんですよねぇ」亜夜さんにちょっと和む
ティム(しこん)
「…逆マーメイド?」と言いつつちらりと本を横目で見る
雷 俊杰(コトナ)
「こんなもので異世界に飛ばされるっていうならたまったもんじゃありませんねェ」と像をじろじろ見ながら
百合江 文香(二十日)
像について他に変わったところはないかな?後ろになんか隠れてるとか
KP(ミナカミ)
像についてはこれ以上情報はありませんね。
百合江 文香(二十日)
分かりました。じゃああとは廊下の奥の部屋か…
雷 俊杰(コトナ)
「この部屋で分かることはこれぐらいですか?奥に廊下があるようデスけど」と奥を覗きます。
KP(ミナカミ)
この部屋で残ってる情報は本への<目星>と階段への<STR対抗>ぐらいかな STR対抗は成功率かなり低いけど
ティム(しこん)
よし「そいえば本見つけたんだよ!文字読めないけどなんかぞわってするよ!」 と本情報共有させようねぇ
百合江 文香(二十日)
「ぞわっ?」怖々しつつ本の写真とったりメモとったり
初染 亜夜(みちを)
あ、じゃあ本に目星振っていいですか。僕ティムさんじゃないけど
KP(ミナカミ)
どうぞー ティムさんから本を借りて見たって感じかな
ティム(しこん)
貸すよぉ
雷 俊杰(コトナ)
亜夜さんが失敗したらジュンジェも考えよう…
初染 亜夜(みちを)
では「見せて」って貸して貰って目星しましょう!
初染 亜夜(みちを)
1d100<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 87 → 失敗
初染 亜夜(みちを)
暗いんじゃないですか本当に
ティム(しこん)
なんでこんな目星の成功率低いん??
百合江 文香(二十日)
この卓はあれか、目星を意地でも成功させたくないのか
KP(ミナカミ)
女神あらぶってるなぁ……(遠い目)
雷 俊杰(コトナ)
「ハァ、今度は本ですカ?」と亜夜さんの本を覗きながら「無線機なんかがあれば助けを呼べるんですケドね」
初染 亜夜(みちを)
俊さん振る?目星振る?
雷 俊杰(コトナ)
じゃあ…俊さんも振ろうかな…(震え声)
百合江 文香(二十日)
振り戻しでいい出目来いよ(ワクワク
初染 亜夜(みちを)
んでは、よくわかんなかったから「今度は本ですヨ」って俊さんに本を回します
ティム(しこん)
マフィンさんの良い所見てみたい!
KP(ミナカミ)
マフィンさんの! ちょっといいとこ見てみたい!
雷 俊杰(コトナ)
【なかなか良い本だな、転売すれば高く売れるんじゃないか?】と呟きながら目星しますー
雷 俊杰(コトナ)
1d100<=80
Cthulhu : (1D100<=80) → 8 → スペシャル
初染 亜夜(みちを)
!?
KP(ミナカミ)
>振り戻し<
ティム(しこん)
良い所見せたーーーーー!!!!!
ティム(しこん)
爆笑
百合江 文香(二十日)
ホントにいい出目きたー!?
雷 俊杰(コトナ)
良いところキターーー!
百合江 文香(二十日)
マフィンは煽ればフラグ回収する!覚えた!
ティム(しこん)
よしどんどん煽ろう
雷 俊杰(コトナ)
やめて!笑
初染 亜夜(みちを)
困った時には煽る
KP(ミナカミ)
マフィンさんの煽り耐性が試される…… さて俊さんが本をぱらぱらとめくってみると、末尾の白紙のページに小さく日本語でこう書き殴られていました。
<騙された。あの女もあの娘も出来損ないだ。
我々の力は父なるダゴン、母なるハイドラの為にあり、ヒロイズムに溺れた裏切り者の為ではない。
あの娘を殺しうる牙は用意した。粛清の後、我々はこの地を離れ、潮騒に包まれた生活を送る。>
KP(ミナカミ)
また、この本に使われているインクは深い藍色で光を浴びると仄かに輝く非常に珍しいインクであり、表紙の金細工といいかなり良い値段で売れそうだ、と気付きました。
雷 俊杰(コトナ)
「日本語…?」とページの文字を読みながら。
百合江 文香(二十日)
(この土地には元々水が豊富にあったのかしら?確かに雨が降り続ければ、盆地のこの場所はいずれ湖にでもなりそうだけど……)読むマフィンさんをよそに考えてます
初染 亜夜(みちを)
百合江さんの胸でも見ときます。
百合江 文香(二十日)
ナズェミテイルンデス!?
初染 亜夜(みちを)
おっきくて目立つから…笑 (着痩せっていうか、体型のわかりにくい服着てたんだね)って…
初染 亜夜(みちを)
(着膨れか)
ティム(しこん)
「何か書かれてた?」興味深々
雷 俊杰(コトナ)
光を浴びさせるため本をすこし上に傾けながら「なかなかいい本ですね、とてもいい出来だ。」と笑いながら「ほら、後ろに文字が書いてありますよ。」と情報共有します。【まるで此処で殺人が起こったみたいな書き方だな】と言いながら。
ティム(しこん)
「だよね!表紙の金細工も人間の手で出来そうもない出来だし凄いよね!」 俊さんにずれた賛同をしつつ後ろの文字も見よう
百合江 文香(二十日)
「日本語!」ちょっと安心するも疑問顔「潮騒のある生活に…やっぱり海にあるべきだったの?」魚像をちらと振り返る
雷 俊杰(コトナ)
「殺しうる牙、とはまた物騒ですよネ…怖いです。」とか言うけど刺青が見えるせいで嘘くさく聞こえそうな気がしないでもない。
百合江 文香(二十日)
(俊杰さんの方が怖いです…)
雷 俊杰(コトナ)
この像は持ち運びできそうにはない大きさですよね…。やっぱり廊下の奥を見ない限りにはまだ分からないよねえ
初染 亜夜(みちを)
廊下というか、上の部屋調べます?
ティム(しこん)
「この本だけじゃどういう事か、意味わからないよね。他の場所も見てみた方がいいのかな?」
KP(ミナカミ)
ちょっと持ち運びは出来ませんね……廊下の奥見てみます? と言っても扉が三つあるだけですが。
ティム(しこん)
3つの扉がどんな感じなのかわかりますか?
KP(ミナカミ)
3つとも同じような木製の扉ですね。
雷 俊杰(コトナ)
3つか…選んで外れたら死ぬのか…
ティム(しこん)
やめて!!
初染 亜夜(みちを)
(今日のごはんは魚にしよう)ってぼんやり考えてから、「そういえば奥に部屋あったね」って扉調べる流れ作ろうかな
雷 俊杰(コトナ)
「そうですネ、ずっとここにいてもなにも変わりません。全員で奥を確認しに行きませんか?」と促します。目星とかですか?
ティム(しこん)
扉に聞き耳とかした方がいいのかな
百合江 文香(二十日)
「賛成です。これだけ不可思議が起こってるんです、もっと何かあるはず」メモをとりながら
雷 俊杰(コトナ)
亜夜さんの出番か…(聞き耳)
百合江 文香(二十日)
亜夜さんの99%が轟き叫ぶ!
初染 亜夜(みちを)
どんだけ出ても聞き耳だけは外さないぜ!ww もう目は信用できないから素直に聞き耳しますよ
KP(ミナカミ)
目星聞き耳大丈夫ですよ。どの扉にします?
雷 俊杰(コトナ)
どれも外見は一緒な感じです?
KP(ミナカミ)
外見は一緒ですね。ぶっちゃけ<目星>はどの扉も結果同じです。
ティム(しこん)
>ぶっちゃけ<
ティム(しこん)
とりあえず1番に聞き耳挑んでみよう
初染 亜夜(みちを)
じゃあ亜夜は2へ
KP(ミナカミ)
ティムさんが1に聞き耳、亜夜さんが2に聞き耳ですね。どぞー
ティム(しこん)
(…なんかいたら嫌だなぁ)と思いつつ、扉に耳を当てる
ティム(しこん)
1d100<=60 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=60) → 64 → 失敗
ティム(しこん)
あのさぁ…
百合江 文香(二十日)
寝起き状態まだ持続ナンデ!?
初染 亜夜(みちを)
「たこツボゲッソーの本体がいたりして」 扉に耳を
初染 亜夜(みちを)
1d100<=99 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=99) → 93 → 成功
雷 俊杰(コトナ)
あぶねえw
百合江 文香(二十日)
あぶねぇ!99なのにこええ!!
初染 亜夜(みちを)
値www
ティム(しこん)
亜夜さん怖ぇな!!
KP(ミナカミ)
ああ……ではティムさんは俊さんから本を返してもらってないのが気になって扉に集中できませんでした。
KP(ミナカミ)
そして亜夜さんは扉に耳を当てて様子を窺いましたが、扉の向こう側からは特に何の物音もしませんでした。
百合江 文香(二十日)
「サラッと怖いこと言わないでくださいよぅ……いませんよね?そんなの」亜夜さんに
初染 亜夜(みちを)
「…音はしないけど。でも、どこかにあのゲソの集まってる所があるのが自然だとは思うよね。まさか足だけで生きてる訳じゃないだろうし」確認しつつ、百合江さんに返事しておきます。
ティム(しこん)
(そういえば僕まだモーニングティー飲んでないや…ゆっくり飲もうと思ってたのになんでこんな…ああでも面白そうな本があったからいいやって、まだ本ジュンに渡したままだ!あとでじっくり調べようと思ってたのに!帰してもらわなきゃ!!) 思考が横道に逸れて集中できませんでした。
百合江 文香(二十日)
逸れすぎかわいい
ティム(しこん)
「ごめん、僕の方はちょっとわからなかった…」と謝っとく
初染 亜夜(みちを)
ノックしてみようかな
雷 俊杰(コトナ)
文香さん目星する?
百合江 文香(二十日)
「ととりあえず右の部屋にはゲソはいないんですね」 じゃあ目星してみますドア3つ?に
百合江 文香(二十日)
1d100<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 38 → 成功
雷 俊杰(コトナ)
おめでとう!!
初染 亜夜(みちを)
視界が安定しない中よくやってくれました
ティム(しこん)
百合江さんの目星は本当安定してるなぁ
百合江 文香(二十日)
よかた…!
KP(ミナカミ)
成功ですね。では扉を観察した百合江さんは、特に鍵はかかっておらず、押せば簡単に開きそうだと気付きました。
初染 亜夜(みちを)
入り口と似たような感じですかね
KP(ミナカミ)
似たような感じですね。
百合江 文香(二十日)
「ゲソと戦うなんて嫌ですよう、ああでも服返してくれるなら…うう…」と言いながらも見回して「扉に鍵はないみたいです~」
初染 亜夜(みちを)
じゃあ…一応確認もしたし、2入ってみていい?
百合江 文香(二十日)
おおお願いします!
ティム(しこん)
「うーん…開けてみる?中見てみないとどうしようもないよ」
初染 亜夜(みちを)
そんでは、2の扉を軽くノックしてから、開けてみます。「おじゃまします」
ティム(しこん)
1開けてみていいです…?って思ったけど皆で一緒に行動の方がいいよね
雷 俊杰(コトナ)
みんなで入ろう…! ジュンジェはそっと後ろに下がって一番には入りそうにない感じかもしれないけど。
雷 俊杰(コトナ)
みんなの方がいいとおもう(震え
KP(ミナカミ)
皆で2に入ります?
ティム(しこん)
2で!
初染 亜夜(みちを)
みんなで2へ!
雷 俊杰(コトナ)
2です!
百合江 文香(二十日)
とりあえず普通に開けた亜夜ちゃんの方に注目してるし2に入ります!
KP(ミナカミ)
では2へ……の前に、そろそろ時間なので今日はここまでにして続きは明日!
ティム(しこん)
部屋行く前に俊さんに「本、もうちょっと調べたいからあとで返してね」と言いつつ っと了解ですー!
百合江 文香(二十日)
ウォーーー寸止め!!おつかれさまでしたー!
雷 俊杰(コトナ)
了解ですですー!お疲れ様でした!この先に何があるのかワクワクです
初染 亜夜(みちを)
ここでかー!ううむドキワク!
雷 俊杰(コトナ)
俊さんもこの本欲しそうだからね…どうするかな…?
雷 俊杰(コトナ)
でもまだ好青年のアレだからどうぞ!って今は渡すかな。
ティム(しこん)
褌になる前に渡してもらわなきゃ(ふるえ)