特殊戦闘/Round3
KP(ゆっけ)
足止めを喰らってしまったが気を取り直していきましょう!
KP(ゆっけ)
《アイデア》は神部さんでよろしければ、ロールどうぞ!!
神部 冴子(ミナカミ)
ccb<=(14*5) アイデア
Cthulhu : (1D100<=70) → 40 → 成功
神部 冴子(ミナカミ)
フゥ……
KP(ゆっけ)
すばらしい!
KP(ゆっけ)
では、補正+30%で運転ロール。
宍崎 靖彦(ゆっけ)
CCB<=(68+30) DEX
Cthulhu : (1D100<=98) → 53 → 成功
神部 冴子(ミナカミ)
「右! 左! まっすぐ! そこを2段ジャンプ!」 いい感じの誘導をね
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「ジャンプは無理っす神部さあん!!」
KP(ゆっけ)
前を指さし、あなたは的確な誘導を行う。宍崎もそれに倣い、アクセルを踏み込んでバイクを操るだろう。
KP(ゆっけ)
強い風が吹いているが、隙間を縫うように街をかけていく…!
KP(ゆっけ)
では、稲妻の雷ロールです。
KP(ゆっけ)
シークレットダイス
KP(ゆっけ)
成功。<アイデア>どうぞ!
神部 冴子(ミナカミ)
ccb<=(14*5) アイデア
Cthulhu : (1D100<=70) → 53 → 成功
宍崎 靖彦(ゆっけ)
CCB<=55 アイデア
Cthulhu : (1D100<=55) → 4 → 決定的成功/スペシャル
KP(ゆっけ)
何?
神部 冴子(ミナカミ)
これはHO1ですわ
KP(ゆっけ)
HO1だったか……
KP(ゆっけ)
では、激しい稲光が 貴方達を拒むように明滅を繰り返し、その衝撃が脇を撃つ。
KP(ゆっけ)
しかし、いかに稲妻といえど、気象事象のひとつ。それなら軌道を読むことは容易い!
KP(ゆっけ)
次は宍崎の運転に+10の補正がかかります。安心してアイデアしていってね!
神部 冴子(ミナカミ)
「今だ! ウイリー走行!!」 運転補正ヤッター!
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「だから無理だっつーのお~!?」
特殊戦闘/Round4
KP(ゆっけ)
確実に前へ歩を進めました。<アイデア>は引き続き神部さんがふりますか?
神部 冴子(ミナカミ)
振ります!
KP(ゆっけ)
では、どうぞ!
神部 冴子(ミナカミ)
ccb<=(14*5) アイデア
Cthulhu : (1D100<=70) → 37 → 成功
KP(ゆっけ)
すばらC!
KP(ゆっけ)
それでは補正オン補正で宍崎の運転ロール。
宍崎 靖彦(ゆっけ)
CCB<=(68+10+30) DEX
Cthulhu : (1D100<=108) → 36 → 成功
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「なんか雷の間隔分かってきた…ような!?」
神部 冴子(ミナカミ)
「そこのカラーコーンを全部吹き飛ばすルートで!」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「いやいやいや危ねえって!?」「あっでも…そっか!?」
KP(ゆっけ)
神部さんの指示するルートこそ風の弱いポイントだったのでしょう。バイクの車輪はぐんぐんと進んでいく!
KP(ゆっけ)
さて、では稲妻ロール参ります。
KP(ゆっけ)
シークレットダイス
KP(ゆっけ)
成功。<アイデア>どうぞ!
神部 冴子(ミナカミ)
ccb<=(14*5) アイデア
Cthulhu : (1D100<=70) → 22 → 成功
宍崎 靖彦(ゆっけ)
CCB<=55 アイデア
Cthulhu : (1D100<=55) → 44 → 成功
KP(ゆっけ)
素晴らしい!
KP(ゆっけ)
バゴン!と大きな音がして、二人の頭上をトタン板が掠めていく。
KP(ゆっけ)
どこぞから飛んできたのだろうその大きな板を寸での所であなた達は回避し、続けて宍崎が車体を傾けた。
KP(ゆっけ)
稲妻が再び地面を打つ。改めて、これは自然現象では決してない。明らかな悪意…敵意を感じるでしょう。
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「うおあっぶね…こんな事までしてくるのかよ」
神部 冴子(ミナカミ)
「フフ……奴が追い詰められている何よりの証拠だよ……」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「そういう事っすかね…!!」
特殊戦闘/Round5
KP(ゆっけ)
さて、いよいよ厚い雲が近づいてきました。もうじき到達できるでしょう。
KP(ゆっけ)
アイデアを引き続き神部さんがふる でよろしければ、ロールどうぞ!
神部 冴子(ミナカミ)
ccb<=(14*5) アイデア
Cthulhu : (1D100<=70) → 46 → 成功
KP(ゆっけ)
素晴らしい!それでは、しっかり前を見る貴方は宍崎に道を示すことができる。
KP(ゆっけ)
+30%で、運転ロール。
神部 冴子(ミナカミ)
「竜の巣へのルートは……2時の方角!」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
CCB<=(68+30) DEX
Cthulhu : (1D100<=98) → 4 → 決定的成功/スペシャル
KP(ゆっけ)
本当に何?
宍崎 靖彦(ゆっけ)
では、思わず吹き出して
神部 冴子(ミナカミ)
主役はアンタだ……
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「ぶっ…竜の巣て!ラピュタじゃねーんすから!」
KP(ゆっけ)
ゴウ!と強烈な風が真横を掠める。
KP(ゆっけ)
あなたの言葉を受けて迷いなく踏み込んだアクセルは、確実に車体を前に進めるでしょう。
KP(ゆっけ)
それを阻まんと稲妻がまた、煌めいて…
KP(ゆっけ)
シークレットダイス
KP(ゆっけ)
襲い掛かろうとする…が
KP(ゆっけ)
真っ白な閃光が走ったと思った瞬間、どうしたことだろうか 見当はずれな場所に雷は落ちる。
KP(ゆっけ)
近付くあなた達に焦っているとでもいうのだろうか
KP(ゆっけ)
或いは、女神の悪戯か?はてさて……。
KP(ゆっけ)
FBにつき、次のラウンドは落雷が発生しません。
神部 冴子(ミナカミ)
おっと……我々の勢いにおビビりあそばれたか……
KP(ゆっけ)
きっとそうだ!
KP(ゆっけ)
また、CTが発生しましたので 次のアイデアロールと運転ロールは共に+5の補正が与えられます。
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「ビビってたのがバカみたいっすねえ、案外こんなもんか!」
神部 冴子(ミナカミ)
「おっと、そういう言動はフラグだ! 気を付けて!」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「なーにそういうの跳ねのけてこそっしょ!」
神部 冴子(ミナカミ)
「かっこい~~~!!」 ヒューヒュー!
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「それにそーなったらそーなった時 でしょ!こういうのはノリが大事っすよ!」
神部 冴子(ミナカミ)
「たった半日でだいぶ私とカラカラちゃんのノリに染まってきたねえ」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「若ェんで。吸収力が高いンすよオレは!」へへ~ん
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「多分こっからラストスパートっす。振り落とされないでくださいよ?神部さん!」
神部 冴子(ミナカミ)
「おっ。その台詞口説き文句としてちゃんと覚えときなよ!」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「うっす!」
特殊戦闘/Round6
KP(ゆっけ)
さて、山の如きは最早目の前です。
KP(ゆっけ)
<アイデア>を神部さんが振る でいいでしょうか!
神部 冴子(ミナカミ)
オッケーです!
神部 冴子(ミナカミ)
ccb<=(14*5+5) アイデア
Cthulhu : (1D100<=75) → 56 → 成功
KP(ゆっけ)
ヒューッ!!
神部 冴子(ミナカミ)
どうした? 出目が大人しいが……(ド偏見)
KP(ゆっけ)
クライマックスになって落ち着く出目____
KP(ゆっけ)
では補正をいただいて、運転ロール!
宍崎 靖彦(ゆっけ)
CCB<=(68+5+30) DEX
Cthulhu : (1D100<=103) → 18 → スペシャル
KP(ゆっけ)
こちらも良い出目___
神部 冴子(ミナカミ)
どけどけーい!! 探索者様のお通りだ!!
KP(ゆっけ)
あなた達は道を突き進む。
KP(ゆっけ)
吹く風は追い風に、稲妻すら置き去って…走る!
KP(ゆっけ)
だが相手も"神"だ。ちっぽけな存在を近づけまいと抗うように、ギラリ と雲の切れ間が光った____
KP(ゆっけ)
かに思えたが。
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「!」
KP(ゆっけ)
気がつけば、雨や雷の音が消えていたのです。
嵐の中心
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「着いた!?」
神部 冴子(ミナカミ)
「ここがラピュタ……!?」
KP(ゆっけ)
雷が落ちるよりも早く、あなた達は台風の目…嵐の中心に到達しました。
KP(ゆっけ)
転がり出た先は、無風状態。まさしく目といえる場所でした。
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「そっすよ!到着っす!ラピュタは本当にあったんだ~!」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「………って…」
神部 冴子(ミナカミ)
「そしてこのラピュタを今から燃やすってわけね……」
KP(ゆっけ)
…そう あなた達は辿り着いた。
KP(ゆっけ)
しかし…それはつまり、この現象を起こした元凶…”本体”と対面する事となる。
―――自然と、視線は頭上へと向かった。
それに従うように 風、雨、そして音が。竜巻のような奔流となって猛威を振るう。
渦巻く地獄のような雲の塊がそこにある。
大きな山に刻まれていたのは、巌の如く、巨大な熱情的なイメージだった。
歪んだインディアンの顔、悪魔の顔。
それは怒りに燃え、地獄の邪悪そのもので満たされていた。
――ジョセフ・ペイン・ブレナン。
―"Jendick'sSwamp"。
KP(ゆっけ)
歩む死、…怒れる嵐の神。その姿を見た貴方達は、…SANチェックです。(1d4/1d20)
神部 冴子(ミナカミ)
1d20なら生きる! ヨシ!!
神部 冴子(ミナカミ)
ccb<=38 正気度
Cthulhu : (1D100<=38) → 64 → 失敗
神部 冴子(ミナカミ)
1d20
Cthulhu : (1D20) → 19
KP(ゆっけ)
冴子さーーーーーーーーーん!!
神部 冴子(ミナカミ)
ヨシ!!!!!!!!!!
宍崎 靖彦(ゆっけ)
CCB<=62 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=62) → 64 → 失敗
KP(ゆっけ)
うわあ
神部 冴子(ミナカミ)
大変なことになっちゃいそうだぞ
宍崎 靖彦(ゆっけ)
1d20
Cthulhu : (1D20) → 4
神部 冴子(ミナカミ)
HO1!!
宍崎 靖彦(ゆっけ)
踏み止まった…!!!!!
KP(ゆっけ)
では冴子さん、アイデアをどうぞ。
神部 冴子(ミナカミ)
神部 冴子(ミナカミ)のSANを19減少 (38 → 19)
KP(ゆっけ)
いやこれ不定か…?
神部 冴子(ミナカミ)
ここまで減ったら不定っぽいですね……
KP(ゆっけ)
ゴリッといきましたねえ…1/5以上飛ばしましたね…
KP(ゆっけ)
では、アイデア抜かして発狂です。おめでとうございます(?)
神部 冴子(ミナカミ)
やったー!
KP(ゆっけ)
るるぶの一時発狂表を使用しますので、1d10をどうぞ!
神部 冴子(ミナカミ)
1d10
Cthulhu : (1D10) → 6
KP(ゆっけ)
オッ…………
KP(ゆっけ)
6:殺人癖あるいは自殺癖
KP(ゆっけ)
デデドン
神部 冴子(ミナカミ)
ワーオ♥
KP(ゆっけ)
不定は不定で、終了後に狂気内容を決めてもらうとして…
KP(ゆっけ)
ひとまず1d10+4で発狂時間を決めましょうか…♡
神部 冴子(ミナカミ)
先方がインディアンの顔なら神殺しだ武器もあるぜヒャッハーできませんかね……
神部 冴子(ミナカミ)
1d10+4
Cthulhu : (1D10+4) → 2[2]+4 → 6
KP(ゆっけ)
お、すばらしいですねそれ
KP(ゆっけ)
では6分間冴子さんはヒャッハーします。
神部 冴子(ミナカミ)
神殺しにあたってチェーンソーが無いのが惜しい ヒャッハー!!
宍崎 靖彦(ゆっけ)
ひとまず宍崎は「あわわわわわ…」といっています
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「な、なんだあれ…なんだあれ!?」
神部 冴子(ミナカミ)
「雲の塊……熱情、悪魔、地獄の邪悪、嵐の神……」 より多くの何かを感じ取って、ぶつぶつと呟きます。
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「神部さん…?」(賑やかし
神部 冴子(ミナカミ)
「歪んだインディアンの顔……インディアン……つまり人間……」
神部 冴子(ミナカミ)
「……なら殺せるんじゃない???」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「はい!?!?」
神部 冴子(ミナカミ)
「人間はやろうと思えば簡単に殺せる。そしてあれは人間の顔をしている。つまり殺せる。OK?」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「お………オーケー………」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
冴子さんの迫力に完全にビビっている
KP(ゆっけ)
さて……ではあなたの手には神殺しの手段があるわけですが
神部 冴子(ミナカミ)
「そしてなんと、ここには火炎放射器的なものがあります」 テレレテッテレー 水晶~
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「ちょっと違いますよねえ!?」
KP(ゆっけ)
なんとある火炎放射的なもの。さてどうしましょうか?
神部 冴子(ミナカミ)
力いっぱい振りかぶって、顔面に向けて投げます!!!!! 死ねェ!!!!!!!!!!!!
KP(ゆっけ)
シュウーーーッ!!!!!!!!
KP(ゆっけ)
ではここで。
KP(ゆっけ)
冴子さんには《投擲》を振ってもらいましょう。
KP(ゆっけ)
いまや狂人となり殺意をぶん投げたあなたですが、無事に届いただろうか?そういったロールになります。
KP(ゆっけ)
これが正真正銘最後のロールです。張り切ってどうぞ!
+ |
一方雑談窓では |
神部 冴子(ミナカミ) メチャクチャ正確に投げれる呪文習得してるけどキャラシに書いてなかったな(サボりがち) 普通に投げちゃお
KP(ゆっけ) お!
KP(ゆっけ) 使ってもいいですよ!!
神部 冴子(ミナカミ) いいんですか!!!!!!!!!!!!!!
KP(ゆっけ) ちょうど6分経ちましたし…
KP(ゆっけ) せっかくなら…見たいじゃん?
神部 冴子(ミナカミ) KPのやさしさ……(寿司を供える)
KP(ゆっけ) 無欠の投擲かな?!
神部 冴子(ミナカミ) はい!!
KP(ゆっけ) ヤッター!!
KP(ゆっけ) ではせっかくなら演出しちゃいましょう!
|
神部 冴子(ミナカミ)
KP、ちょっとキャラシ記入漏れで申し訳ないんですが
KP(ゆっけ)
はい。
神部 冴子(ミナカミ)
呪文「無欠の投擲」を習得しているので、それを使用していいですか?
KP(ゆっけ)
素晴らしい。勿論OKです!
神部 冴子(ミナカミ)
神の顔面には水晶を、KPの口には寿司を投擲します
KP(ゆっけ)
では…神部さんは振りかぶる寸でで正気を取り戻した事にしましょう。ちょうど時間も空けているのでね!
KP(ゆっけ)
ウマーッ RPとかあれば、どうぞ!
神部 冴子(ミナカミ)
振りかぶって投げる寸前に動きが止まる。
神部 冴子(ミナカミ)
「せっかく投げるなら……これをこうして、こう!!」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「…!?」
神部 冴子(ミナカミ)
呪文のコストはMP3と耐久力1。それらを消費して、ぶつぶつと得体の知れない言葉を呟いて、水晶を投擲します。
神部 冴子(ミナカミ)
神部 冴子(ミナカミ)のMPを3減少 (13 → 10)
神部 冴子(ミナカミ)
神部 冴子(ミナカミ)のHPを1減少 (11 → 10)
KP(ゆっけ)
では、神部さんは呪文を唱える。
KP(ゆっけ)
この呪文…無欠の投擲は。
KP(ゆっけ)
相手に物を必中させる呪文ではない。ただ、思い描いた場所に正確に物を投じる事ができる呪文だ。
KP(ゆっけ)
しかし、今はそれで充分 なぜならあなたの投げた水晶は…神殺しの炎!
神部 冴子(ミナカミ)
「くらえ!! グレートファイナルアルティメットフレイムゴッドキラー!!!!!」
KP(ゆっけ)
宍崎は止めない。
KP(ゆっけ)
あなたの破天荒な行動にすっかり慣れ切ったこともあるが、それ以上に
KP(ゆっけ)
吹く風も、"追い風"となっていたからだ。
KP(ゆっけ)
…ふと、空ゞの言葉が脳裏をよぎったかもしれません。
KP(ゆっけ)
天気は気まぐれだ。しかし、貴方達には「それが読める」!
KP(ゆっけ)
―投げられたそれは、空に向かうほど高く高く飛んでいく。
KP(ゆっけ)
あなたの込めた魔力に、相棒が読んだ風がそれを後押しして
KP(ゆっけ)
水晶は雲の本体へと、まっすぐ突き進んでいく!
KP(ゆっけ)
―――――瞬間。
KP(ゆっけ)
ボオン!!と、雲の中で、膨大な火炎が舞った。
KP(ゆっけ)
轟々としているそれらは、とても人間界にある火ではない。
KP(ゆっけ)
貴方達はそう感じただろう。
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「………」
KP(ゆっけ)
豪火は山の如き雲を一瞬のうちに焼き尽くし、空へと溶けるように消えていく。
神部 冴子(ミナカミ)
「やったか……!?」
KP(ゆっけ)
―そして、辺りには晴れ模様が生まれ出た。
KP(ゆっけ)
いや、正確には違う。
KP(ゆっけ)
「元に戻った」のだと。貴方達"天気予報士"は、そう読むでしょう。
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「・・・・・・・・・・・・・・終わっ…」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「たあ~~~~~~~~~…!!!!!」
神部 冴子(ミナカミ)
「終わった~~~~~~~!!!!!!!」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
地面に思わずへたり込む
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「ハア……ハア……まじで…まじで死ぬかと思った…」
神部 冴子(ミナカミ)
「いや~~~まさか久々にアレが使えるとは……忘れないように練習しておくものだねえ……」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「なんだったんすかあ?アレ……」
神部 冴子(ミナカミ)
「……必中の魔球?」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「魔球!?」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「はぁ…なんつーか、薄々思ってましたけど…」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「神部さん、あんたパンピじゃないっすね?」
神部 冴子(ミナカミ)
「逆に聞くけど、しーちゃんにとってのパンピって何?」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「えっ…それは…。」うーんと首を捻る
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「…何なんでしょね?」
神部 冴子(ミナカミ)
「人類はみなその答えを探し求めて生きているのさ」 フッ……
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「う~んなんか深ェような、そうでもないような…やっぱ深ェような…。」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「まぁでも…いっか!」「神部さんのなんかすごいワザで、あいつ追い返せたんだもんな。」
神部 冴子(ミナカミ)
「まあ、ごく普通に働いて遊んでなんやかんやしてるだけだし、悪者ではないと思うよ」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「あー、それは分かるっす。」悪い人ではない
神部 冴子(ミナカミ)
「ここまで来れたのはしーちゃんのおかげだけどね! いいドラテクだったよ!」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「…モテますかね!?」
神部 冴子(ミナカミ)
「…………」 ニコ……
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「そこは「もちろん!」とか爽やかに言ってえ!?」
神部 冴子(ミナカミ)
「こればっかりは運だからね~。そういうイキのいいツッコミがしーちゃんのいいところだし、無理せず今のしーちゃんのままいればいずれはモテるんじゃない?」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「ほわ…」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「……ちょっとキュンと来たっす。やべー、これが大人か……」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「おっす!!じゃあキャラチェンとかは無しで…このままいくっす!」わは!
神部 冴子(ミナカミ)
「え……今ので……? 医者紹介しよっか……?」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「優しさに飢えてんすよ…オレは…常に…!!!!」力説
神部 冴子(ミナカミ)
「分かった分かった。キャラチェン無しはいいとして、騙されないようにね」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「うっす!壺とかには気を付けます!」ニッコ~!
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「…っくし!」「にしても…オレらびしょびしょっすね…風邪引きそお…。」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「早く帰って風呂でも入らないとっすね!」
神部 冴子(ミナカミ)
「そだねえ。服も張り付いて気持ち悪いし……べえっくしょい!!」
宍崎 靖彦(ゆっけ)
「声デカあ!」
KP(ゆっけ)
―さて、そんなこんなで一仕事終えたあなた達は、帰路へとつくでしょう。
KP(ゆっけ)
全身が雨でぬれている事もあり、ひとまずはそれぞれの自宅へと。
KP(ゆっけ)
あの嵐でこの町にかなりの被害がかかりました。しかし、それもいずれ直っていくでしょう。
KP(ゆっけ)
何はともあれ、貴方達は日常と、いつもの移り変わる天気を取り戻したのです。
KP(ゆっけ)
…空はあの後、姿を探しても見当たりませんでした。
KP(ゆっけ)
姿も名前も、調べても特に出てはこない。持たされたスマホは、気が付けば使用できなくなっていた。
KP(ゆっけ)
事の次第を説明する、といわれていた神部さんは「アノヤロウ」と思うかもしれませんが…
KP(ゆっけ)
―そんなとある日、あなた達のスマホに連絡が入る。
KP(ゆっけ)
知らない連絡先ですが、二人には覚えがあるでしょう。なぜなら…
空 空ゞ(ゆっけ)
『ヤッホーーー元気してる?私はね~元気!』
空 空ゞ(ゆっけ)
『というか、ありがとう心の友たちよ!!!』
空 空ゞ(ゆっけ)
『まさか本当にやってくれるとは思ってないなんてことはなくもなかったけど。よく頑張った!!!』
空 空ゞ(ゆっけ)
『ちょっと後処理色々やっててさぁ。顔出せなくてゴメンネぇ~!』
空 空ゞ(ゆっけ)
『とゆーわけで、そんな寂しいと思っている君たちには私の連絡先をあげよう☆』
空 空ゞ(ゆっけ)
『今度は私個人の、プライベ~トな連絡先だよ☆友達っていいよね!あは!』
空 空ゞ(ゆっけ)
『何か面白い事があったら連絡チョーダイ!』
空 空ゞ(ゆっけ)
『 もし面白そうだったらそっちに行くから!(^_-)-☆ 』
KP(ゆっけ)
…あなた達は、そんな言葉を。なんだそれ、と無視するだろうか?それとも律義に返事するのだろうか。
KP(ゆっけ)
どちらにせよ、天気以上に気まぐれな「空」に関わる事になってしまうだろう。
KP(ゆっけ)
願ってもない事かもしれないが…ともかく。
KP(ゆっけ)
あなた達の非日常はもう少し続きそうだ。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
Call of Cthulhu
【 凝 る 颪 の ス ス メ 】
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
PL:ミナカミ
PC1:神戸 冴子
KP:ゆっけ
PC2:宍崎 靖彦
- Thank You For Praying!-
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
KP(ゆっけ)
…というわけで、『凝る颪のススメ』全員生還でクリアです!お疲れ様でした~~~!
神部 冴子(ミナカミ)
お疲れ様でした~~~~~~~!!
神部 冴子(ミナカミ)
五体満足(?)で帰れた……
KP(ゆっけ)
五体満足だ……………!!!!!!
KP(ゆっけ)
こういうドタバタお天気コメディ(?)シナリオでした!!
KP(ゆっけ)
冴子さんが予想以上に空側で面白かったな…
神部 冴子(ミナカミ)
今後は空ちゃんと冴子の間に宍崎君を挟んでサラウンド攻撃していこうと思います
KP(ゆっけ)
ペンギンの画像みたいになる
神部 冴子(ミナカミ)
ワチャワチャしつつ神殺しまでできちゃって楽しかったな……(しみじみ)
KP(ゆっけ)
無欠の投擲使ってくれて嬉しかった・・・・・!!!
神部 冴子(ミナカミ)
呪文のラインナップが物騒なのでセルフ封印してたけど、解禁出来ちゃった……許可ありがとうKP
KP(ゆっけ)
呪文の持ち込みは「なんだァ?てめえ…」ってなるかもですからね…うんうん…
KP(ゆっけ)
でも大先輩の継続探索者だから使ってくれてめちゃくちゃアガりました👆
神部 冴子(ミナカミ)
へへへ……久しぶりに冴子を出せて楽しかったです!! うまくRP出来るかと心配だったけど杞憂でした(数々のムーブを見ながら)
KP(ゆっけ)
わー!よかったよかった!!豪快に振り回してもろて私も楽しかった…!
神部 冴子(ミナカミ)
宍崎君がしっかりツッコミしてくれるからこその振り回しなので、いいリアクションをありがとう宍崎君 がっついてるとモテないぞ
KP(ゆっけ)
モテたい!!!!!
神部 冴子(ミナカミ)
ステイ!!!!!
KP(ゆっけ)
へへ 楽しいお方だったので靖彦持ってきて私もよかったなぁと思いました!漫才楽しかった
神部 冴子(ミナカミ)
天気が変わった時に「おっイタクァか!?」とソワついてたらレアなのとご対面出来てそれも嬉しかったな レアなクトゥモンゲットだぜ!(そういうゲームではない)
KP(ゆっけ)
またクトゥモンが埋まったね!!!!