幸福な魔女 (2014/10/18 - 2014/10/19)

SCENARIO INFO

Writer/ミナカミ(シナリオ非公開)

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/ティモシー・ボールドウィン(しこん)
PC2/百合江 文香(二十日)
PC3/鶴木 弦九郎(みちを)

INDEX

1日目1日目-22日目2日目-22日目-32日目-4アフタープレイ

南瓜畑

<見渡す限りに南瓜畑が広がっていた。
濃緑の海を彩る様に橙が方々に転がっており、点在する街灯がぼんやりと辺りを照らしている。
振り返るとティムが先程までいたレンガ造りの家屋があるが、その扉は彼自身の手によって硬く閉ざされていた。>
KP(ミナカミ)
辺りを見渡してみると、【石版】【大きな南瓜】【井戸】がある事に気付くでしょう。
???(ミナカミ)
「……大丈夫?」 魔女はティムさんにそう訊ねた後、百合江さんの様子を見ています。
ティム(しこん)
【南瓜畑……】呟いた後 「…キミ、さっきなんで茨に捕まってたの?」
???(ミナカミ)
「……なぜかしら?」 魔女は小さく首を傾げます。 「目が覚めるまでの間のこと、思い出せないの。不思議ね」
ティム(しこん)
「そう。………名前は?」 心理学11つらい
アリア(ミナカミ)
「自己紹介が遅れたわね。私はアリア。君は? それに、この子の名前も」
ティム(しこん)
「ティム。彼女はユーリ。…さっき、南瓜に襲われた子はクロー」
アリア(ミナカミ)
「ティムにユーリ、それにクローね」 ティムさんに向けて微笑みかけ、百合江さんに目を遣ります。 「……手当て、してあげないの?」
ティム(しこん)
「…手当したいけど、手、うまく動かせないし…。それにさっき、だいじょぶって言ってた、から。ユーリの言葉信じる」
アリア(ミナカミ)
「そう……この子の言葉を信じるのね、黒猫さんは」
アリア(ミナカミ)
アリアは百合江さんから目を離して辺りを見間渡します。 「一面の南瓜畑ね」
ティム(しこん)
「うん。ユーリはあそこで嘘言ったりしないからね!」
ティム(しこん)
「いつまた怪物が出てくるかわからないし…出来るだけ安全確認しなきゃ」強がりつつ、石版見に行こうかな
ティム(しこん)
アリアさんは探索できるこなのかな…(できなさそう)
KP(ミナカミ)
1d2 (1:できるこ 2:できないこ)
Cthulhu : (1D2) → 2
KP(ミナカミ)
できないこです。
ティム(しこん)
ひどい
KP(ミナカミ)
ティムさんその……ガンバ! まずは石版からいこっか!
ティム(しこん)
はい!!(顔覆う)
+  一方雑談窓では
百合江 文香(二十日)
なんだかんだ今回も勇者ティム(猫耳)
鶴木 弦九郎(みちを)
猫耳勇者 矢ティム
ティム(しこん)
#とは
ティム(しこん)
ティムは矢を受ける盾でいいよ
ティム(しこん)
お人形…もってるし…
百合江 文香(二十日)
ティム 職業:勇者 装備:ネコミミ 矢 スキル:パワードアロマ
ティム(しこん)
#突然アロマ焚き出す猫耳
ティム(しこん)
魔女さんから冷たい視線貰えそうでぞくぞくします
百合江 文香(二十日)
魔女のお共と言えば黒猫ですがティム猫さんの謎属性に魔女さんも思わず養豚目
KP(ミナカミ)
暗闇に紛れて見失ってしまいそうなほど目立たない石版です。
KP(ミナカミ)
内容の把握は《目星》です。
ティム(しこん)
はい
ティム(しこん)
1d100<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 30 → 成功
KP(ミナカミ)
やったね。ではティムさんは薄暗い中、石版に書かれている内容を読み取りました。
ティム(しこん)
何が書かれてるかな
<この世界を統べるはハロウィンの王
王はその身を緑の海に隠し その魂を硝子の小部屋に閉じ込めた
彼の身に血肉を捧げ 彼の魂を高く掲げる時
王は顕現し 最後の道が開かれる>
ティム(しこん)
読みました。 【ハロウィンの王?どっかの映画だとパンプキンキングとかいたっけ…】と独り言零しつつ、石版は以上でしょうか
KP(ミナカミ)
アイデア振れるとこでしたがティムさんの呟きがリアルアイデアでした。
ティム(しこん)
リアルアイデアやった
KP(ミナカミ)
「ハロウィンの王とはカボチャのランタンを持つ怪物ではないか?」 と思い至りましたね。
ティム(しこん)
【…ランタン持ちのジャックかな?】と呟いて、では石版から離れますか…
アリア(ミナカミ)
「ティムさんは英国圏の方?」 とアリアはティムさんの呟きに反応しています。
ティム(しこん)
「ン? …うん、UK…イギリスの生まれ育ちだよ」と返事します
アリア(ミナカミ)
「イギリス。素敵な所よね。私も好きよ」 と微笑みかけました。
ティム(しこん)
「ありがと。此処出たら遊びにおいでよ、美味しい紅茶出すお店教えるね」
ティム(しこん)
ちょっと楽しげに小さく尻尾が揺れます
アリア(ミナカミ)
「セイロンティーはあるのかしら?」 こちらもちょっと楽しそうですね。
ティム(しこん)
「あるよ。好きな茶葉で、スコーン食べながらゆっくり過ごせるよ」
アリア(ミナカミ)
「スコーン。いいわね、楽しみにしてるわ」
ティム(しこん)
「うん」 探索再開…かな…?
+  一方雑談窓では
百合江 文香(二十日)
私の中でアリアさんが働いてくれない美人ポジションになってる。
百合江 文香(二十日)
ミステリアスな美人で卒がなく気立てもよく、でも絶妙に働かない。かわいい。
鶴木 弦九郎(みちを)
何かしろよ!って怒ってもしとやかに構えて何もしないイメージ。可愛いですね。
KP(ミナカミ)
まさかのニート属性かあ……
ティム(しこん)
今脳内で「ニート!ニート!働けニート!」って流れて
鶴木 弦九郎(みちを)
いい人っぽく見えるんだけど、もう「働かない」って一点だけでギャグ属性つくよね
百合江 文香(二十日)
怒られても微笑んで躱し、周りが自然と動くように促しそう。只者ではない美人だからできる芸当です。そしてバストは豊満であった。
百合江 文香(二十日)
美しいアリアさんに変な属性見出してごめん。でもこの状況で働いてくれないの可愛いんだもん…
KP(ミナカミ)
あの1d2でギャグ属性が付くとはなあ
KP(ミナカミ)
アリア「ティムさんが探索してくれて、ほんとうに助かるわ(ほほえみ)(そして何もしない)」
鶴木 弦九郎(みちを)
感謝(何もせずに見てるだけ)
百合江 文香(二十日)
あっこの魅惑の笑み見せられたら大多数の男は勝手に働きますわ
百合江 文香(二十日)
いっそ優雅にお紅茶飲んでて欲しい。
KP(ミナカミ)
紅茶を飲んで 「ガトーショコラがあればもっと美味しいんでしょうね」 と零すアリア?
ティム(しこん)
ショートケーキあげよう(かたい)
百合江 文香(二十日)
アリアさんのオネダリジツ! ほらー!KPがノるからアリアさんがどんどん働かない魔性にほらー!!
百合江 文香(二十日)
確信犯なのか、天然でおねだりしてるのか、分からないのがミステリアス。
鶴木 弦九郎(みちを)
そのへんがよくわからないところがたぶん魅力なんでしょうね。
鶴木 弦九郎(みちを)
APP16でバストは豊満、そしてこれ。揃ってる。
百合江 文香(二十日)
APP16で豊満ってもうそこにいるだけで宝ですからね…貢ご
KP(ミナカミ)
(なんでこんな方向性になってるんだろうって顔)
百合江 文香(二十日)
周りのひとが自然と開けるから 自分からドアを開けることはあまりない そんなVIPなアリアさん想像して幸せになる
百合江 文香(二十日)
NPCに属性が付くのは希によくあることです。美和さん程の男になるとセミになります。
鶴木 弦九郎(みちを)
そういうもんだと思ってそうだよね。きっと、ずーっとそうだったんだろう。そしてこれからも
鶴木 弦九郎(みちを)
ミワゼミ急にきてじわる
KP(ミナカミ)
美和さんはね。なんかセミになったよね。
百合江 文香(二十日)
かなりの美人に生まれると、ちやほやされて育つからそういうのも当たり前になる 事もあるらしいですし
百合江 文香(二十日)
まあアリアさん人間だとは限りませんが(細目)
KP(ミナカミ)
ふええ……
百合江 文香(二十日)
逆に後で「働かないとか言ってすみません」ってなるかもしれない。後の展開が楽しみだぁ…
鶴木 弦九郎(みちを)
泣いたら泣いたでズギュンだからどう転んでも楽しみです
KP(ミナカミ)
探索再開どうぞ! どこを見に行きます?
ティム(しこん)
じゃあ南瓜見ましょう お化け南瓜なのかなぁ
KP(ミナカミ)
分かりました。ティムさんは人の頭ほどはありそうな、ひときわ大きな南瓜を発見します。
KP(ミナカミ)
《聞き耳》が一応振れます。
ティム(しこん)
【でけぇ】 おお聞き耳いこう
ティム(しこん)
1d100<=60 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=60) → 97 → 致命的失敗
ティム(しこん)
呪文ありですか
KP(ミナカミ)
ありです。
ティム(しこん)
1d3消費して呪文使います
ティム(しこん)
1d3 MP消費
Cthulhu : (1D3) → 2
ティム(しこん)
MP残り10で、振り直します!
KP(ミナカミ)
どうぞ!
ティム(しこん)
1d100<=60 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=60) → 40 → 成功
ティム(しこん)
おっしゃ!!!
KP(ミナカミ)
ナイスナイス!
KP(ミナカミ)
では、南瓜に近付いてみたティムさんは、南瓜の中から無数の何かがさわさわと這うような音を捉えました。
ティム(しこん)
(虫が巣食ってるのかな…)
KP(ミナカミ)
君は南瓜に触れてみても良いし、見なかった事にしても良い。
ティム(しこん)
>世界樹<
ティム(しこん)
どうせ左腕負傷してるから左手でちょっと触ろう
KP(ミナカミ)
分かりました。ではティムさんは左手で南瓜にそっと触れました。
KP(ミナカミ)
その瞬間、南瓜の皮を突き破って無数の虫が現れます。
ティム(しこん)
ですよね!!!!
KP(ミナカミ)
ぶぶぶぶぶぶぶと耳障りな羽音と共にティムさんの左腕や顔にぶつかり、どこかへ飛んでいってしまいました。
KP(ミナカミ)
後に残ったのは、南瓜のランタンによくあるような形に穴が空いた南瓜だけです。
ティム(しこん)
「!!!!!」 顔面に虫はトラウマなるで
KP(ミナカミ)
ティムさんは【1/1d2】のSANチェック。あと【くりぬかれた南瓜】を持っていけるよ。やったね。
ティム(しこん)
ありがとうございます
ティム(しこん)
1d100<=55 SAN
Cthulhu : (1D100<=55) → 74 → 失敗
ティム(しこん)
1d2
Cthulhu : (1D2) → 2
ティム(しこん)
はい。
KP(ミナカミ)
2減少ですね。そんなにこわかった?
ティム(しこん)
中の人のトラウマ連動かな?(Gに飛びかかられた)
アリア(ミナカミ)
「……すごい量の虫ね」 アリアは飛んでいく虫を見送ってました。
ティム(しこん)
尻尾が狸の様に太くなりつつ、髪もほんのり膨らんだかのようになってるんでしょうか。とりあえず南瓜手に取りましょう。
KP(ミナカミ)
大きさが大きさなので少し重たいのですが、持てない事はないですね。
+  一方雑談窓では
鶴木 弦九郎(みちを)
虫だ!
百合江 文香(二十日)
ヒギィイイイイGか!Gか!
鶴木 弦九郎(みちを)
羽虫系かな…
百合江 文香(二十日)
アイテムゲットだよ!やったねティムさん!
鶴木 弦九郎(みちを)
減るなぁ
百合江 文香(二十日)
ジブリ的に髪の毛から尻尾までブワーーーーーなってるティムさん!
KP(ミナカミ)
かわいい。
鶴木 弦九郎(みちを)
アリアさんは動じることもなく優雅に見てただけか
百合江 文香(二十日)
当たり前のように安全なところから見ていたのだろうなあ
百合江 文香(二十日)
あんまり心配してなさそうなのがじわじわくる。アリアさんイイ。
KP(ミナカミ)
はい。虫が当たるはずもない場所から見ているだけです。
鶴木 弦九郎(みちを)
ティムさんは愛い奴
百合江 文香(二十日)
狸みたいに膨らんだしっぽかわアアァァァーーーーーー
ティム(しこん)
ニート・アリア=サン…
鶴木 弦九郎(みちを)
あれなんか危なそうじゃない?って思っても、確かめさせるためにあえて何も言わなそう
百合江 文香(二十日)
「カボチャがあるわ」「中から何か聞こえるわ」「ティムが調べたわ」「すごい量の虫ね」ってなもんなのでは。圧倒的傍観力。
ティム(しこん)
アリアさん働いてください
鶴木 弦九郎(みちを)
働けと言われると、「嫌」じゃなく「なんで?」なんだろうなぁ
百合江 文香(二十日)
まず「働いていない」という意識すらない。本物ですよこいつぁ
KP(ミナカミ)
働いてと言われても アリア「ティムの尻尾、見ていて面白いわね」 ってあさっての方向の反応した
鶴木 弦九郎(みちを)
つわもの過ぎる
百合江 文香(二十日)
可愛い。これは許される。ずるい。
ティム(しこん)
つよい(顔覆う)
ティム(しこん)
【…ハロウィンの王様の持ち物、かな】ランタンっぽくなってるからなぁ…
ティム(しこん)
南瓜は一旦、百合江さんやアリアさんの所に置いておきましょうか
ティム(しこん)
(百合江さんまだ気絶なうかな…)
アリア(ミナカミ)
「まあ、大きなカボチャ。立派なランタンになりそうね」 と南瓜を見ていますね。
KP(ミナカミ)
ううん……時間経過による回復はKP裁量か……(ルール確認しながら)
ティム(しこん)
井戸見た後とか、一人でいたらやばいとかでなければいいんですがうん その
KP(ミナカミ)
百合江さん、CON*5どうぞ。成功したらとりあえず目は覚まします。
百合江 文香(二十日)
ありがとうございますKP!!
百合江 文香(二十日)
1d100<=35 CON*5(35)
Cthulhu : (1D100<=35) → 91 → 失敗
ティム(しこん)
じわ
KP(ミナカミ)
ああ、じゃあまだ目を覚ましませんね……。
百合江 文香(二十日)
数値がこわいです
百合江 文香(二十日)
ぐったりなう
ティム(しこん)
じゃあ百合江さん心配げに見て、ちょっと頭撫でてから井戸調べます…はい…
KP(ミナカミ)
井戸に近づいたティムさんは、その内部に蔦がびっしりと張っている事に気付きます。
+  一方雑談窓では
鶴木 弦九郎(みちを)
降りれそうなのかな
百合江 文香(二十日)
アリアさんちょっと降りて見てきてよー!
KP(ミナカミ)
アリア「あら。この葉っぱの形、ちょっと可愛いと思わない?」
ティム(しこん)
つよい
百合江 文香(二十日)
このスルー力…人間が太刀打ちできる相手じゃない…
鶴木 弦九郎(みちを)
人間でも人外でもとにかく働かない
KP(ミナカミ)
振れるのは《アイデア》かな。
ティム(しこん)
アイデアがんばる
ティム(しこん)
1d100<=75 アイデア
Cthulhu : (1D100<=75) → 26 → 成功
ティム(しこん)
おし
KP(ミナカミ)
おお。ではティムさんは張っている蔦は若く丈夫そうで、これを伝って降りて行けるのではと思いました。
ティム(しこん)
やっぱり降りる案件ですか!!!!
ティム(しこん)
「…この井戸、降りれるみたいだけど……ユーリ…」
+  一方雑談窓では
鶴木 弦九郎(みちを)
百合江さんが目を覚ますのを待つか、それとも置いて先に行くか…?
百合江 文香(二十日)
降りて様子見して、井戸から戻ってきた辺りでもう一度CON振れないかな 
百合江 文香(二十日)
時間経過的には石版・カボチャ調べるのと同じくらい経つのでは!?
百合江 文香(二十日)
(なお戻ってこれるという保証は)
ティム(しこん)
一人で行くとしたらデッサン人形渡しちゃいそうで うん
KP(ミナカミ)
蔦を引っぺがしてそれで百合江さんをおんぶ? して降りるのもアリかな……
ティム(しこん)
出来るならやりたい…かな…
百合江 文香(二十日)
アイエエエエエティムさんヤサシイ…けど持って行きなよー!腕怪我してるから昇り降りすら大変だろうに……
百合江 文香(二十日)
おおなるほど、それなら一緒にいける
鶴木 弦九郎(みちを)
背中におっぱいも感じられて一石二鳥なわけだ
百合江 文香(二十日)
ティムさんの背中再びですね。もはや定位置。むにむに
ティム(しこん)
KPの言葉もあるし、蔦を少し拝借して、百合江さん背負っていこうか…
ティム(しこん)
(アリアさんにランタン持ってきて欲しいなという顔)
KP(ミナカミ)
蔦を少し拝借する際、井戸の中を少し覗き込んだ形になりますかね。
ティム(しこん)
ですね。もうSANチェックでもダメージでもこいこい
KP(ミナカミ)
では、ティムさんは井戸の底に橙色の明かりがぼんやりと漏れている事に気付きました。
KP(ミナカミ)
聞き耳どうぞ。
ティム(しこん)
はい!
ティム(しこん)
1d100<=60 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=60) → 27 → 成功
KP(ミナカミ)
では、ティムさんは「かちり」と何かが作動する音を捉えます。
ティム(しこん)
>かちり<
KP(ミナカミ)
回避どうぞ。聞き耳成功したので+10補正で。
ティム(しこん)
それでも23…か…
ティム(しこん)
1d100<=23 回避+10
Cthulhu : (1D100<=23) → 94 → 失敗
KP(ミナカミ)
ワァ
ティム(しこん)
呪文つかうべき…?数値きついけど…
KP(ミナカミ)
使います? どちらでも構いませんよ!
ティム(しこん)
1d2 使う 使わない
Cthulhu : (1D2) → 2
ティム(しこん)
使わないで、ありのまま受け入れます うん
KP(ミナカミ)
井戸の底から一本の細い杭が飛んできます。ありのままを受け入れたティムさんは【1d3】の耐久減少です。
ティム(しこん)
左手にぶっすりかな いたい
ティム(しこん)
1d3 ダメージ
Cthulhu : (1D3) → 1
ティム(しこん)
意外と
KP(ミナカミ)
意外と耐えた。
ティム(しこん)
耐久11です!
KP(ミナカミ)
でもな。ここでイベントなんやな。
ティム(しこん)
【ああもう、呪われてるなぁ!】 イベントわぁい……
KP(ミナカミ)
【脆弱な黒猫の身で、累計3ポイント以上の耐久を喪失した】 ティムさんの体に異変が起こります。
ティム(しこん)
あっ
<ティムの身体は突如として青い炎に包まれる。
息が詰まり、肉体は指先からぽろぽろと崩れ落ち、全身のあらゆる感覚が蹂躙される。
青い炎はティムの悲鳴を糧により強く大きく燃え上がり――そして、唐突に消え失せた。
ティムの身体は火傷痕も無く、先程と何ら変わりがないように見えた。
……しかし、全身を襲う異様なけだるさが、先程の炎はただの白昼夢ではないと知らしめていた。>
KP(ミナカミ)
ティムさんは【1/1d3】のSANチェックです。
KP(ミナカミ)
また、これ以降ティムさんは青い炎の影響により呪文「悪戯を施す」使用不可+全技能値半減(小数点以下切り捨て)になります。
ティム(しこん)
「………」 ぺたんと尻餅
ティム(しこん)
ペナルティおおきいつらい
ティム(しこん)
1d100<=53 SAN
Cthulhu : (1D100<=53) → 89 → 失敗
ティム(しこん)
1d3 減少
Cthulhu : (1D3) → 1
ティム(しこん)
SAN52です。
KP(ミナカミ)
了解です。
アリア(ミナカミ)
「……どうしたの? 随分きれいな炎が見えたけど」 とアリアがティムさんの方を見ています。
ティム(しこん)
「……綺麗に見えた?」
アリア(ミナカミ)
「真っ青な炎。火傷もないのは不思議だけど、良かったわね。不幸中の幸いってやつかしら」
ティム(しこん)
【………前みたいな白昼夢ならいいケド】 けだるいけど動けるの一人だけだしがんばろう
+  一方雑談窓では
百合江 文香(二十日)
うわアリアさんの発言うわあ
鶴木 弦九郎(みちを)
アリアさんねぇ!!!
百合江 文香(二十日)
アリアさんのきれいな炎発言アレすぎて一周回ってときめいた アントワネットめ
ティム(しこん)
これ神部だったらやばかったなぁって関係ないけどちょっと笑った
KP(ミナカミ)
>>>ちょっと笑った<<<
鶴木 弦九郎(みちを)
笑っておられる
百合江 文香(二十日)
炎トラウマ緩和?した直後にこれぶち込まれる神部せんせい吹くから
ティム(しこん)
今まで見た白昼夢 刺殺 焼殺←NEW!
百合江 文香(二十日)
ティムさんの白昼夢シリーズ順調に増えてるじわ…
KP(ミナカミ)
そうだな。百合江さんCON*5再チャレンジどうぞ。
百合江 文香(二十日)
ワワワーイ!
百合江 文香(二十日)
1d100<=35 CON*5(35)
Cthulhu : (1D100<=35) → 42 → 失敗
ティム(しこん)
おしい…
KP(ミナカミ)
さっきより値が近い! でも失敗だ!
百合江 文香(二十日)
すまん…!も、もっとまともなCONが欲しい…!!
ティム(しこん)
とりあえず、百合江さんおぶって井戸降りになるのかな…?
KP(ミナカミ)
そうなりますかね。
KP(ミナカミ)
1d2 南瓜(1:自主的に持つ 2:なんのこと?)
Cthulhu : (1D2) → 2
ティム(しこん)
働け
+  一方雑談窓では
鶴木 弦九郎(みちを)
>>なんのこと?<<
百合江 文香(二十日)
アリアさん働いて
百合江 文香(二十日)
ダイス目まで働かない美人演出しててやばい
百合江 文香(二十日)
ティムさんが半減した今、更に高まるアリアさん働け感もやばい
鶴木 弦九郎(みちを)
荷物持つくらいは手伝って欲しいねさすがにw
KP(ミナカミ)
うーん
ティム(しこん)
説得かな?
KP(ミナカミ)
普通にRPでいいですよ
ティム(しこん)
「…アリア。僕がユーリを持って降りるから…その南瓜、アリアが持ってきてくれる?一人じゃ全部持って行けそうにないよ」
アリア(ミナカミ)
「南瓜?」 ティムさんの言葉を聞いてやっと南瓜に目を向けます。
アリア(ミナカミ)
「いいわ。かわいい南瓜だしね」 アリアは大きな南瓜を抱え上げました。
ティム(しこん)
軽々と…?
+  一方雑談窓では
ティム(しこん)
>>やっと<<
百合江 文香(二十日)
>>>やっと<<<
百合江 文香(二十日)
アリアさん好きや。働いて。  働いた。
ティム(しこん)
アリアさん@働いた
鶴木 弦九郎(みちを)
働いたー!南瓜持ったー!
鶴木 弦九郎(みちを)
半身不随の人が自力で立ったかのような騒ぎ
百合江 文香(二十日)
働いた!アリアが働いたー!
百合江 文香(二十日)
「南瓜を持っていくの?どうして?」ってならないだけ良かったと思った。南瓜が可愛くて良かった。
KP(ミナカミ)
騒ぎじわる
ティム(しこん)
百合江さんにごめんね言いつつ不器用だし気怠いけど、背中から落ちないようにしっかり結んで井戸折りよう
KP(ミナカミ)
では、ティムさんは蔦を利用して井戸を降りました。背中には百合江さんのおっぱいが当たる感触がしますね。むにむにと。
ティム(しこん)
おっぱい喜べる心の余裕があまりないです
KP(ミナカミ)
ですよね。 さて枯れ井戸の底には窓付きの木製の扉があり、すりガラスの窓の向こうから橙色の光が漏れています。
KP(ミナカミ)
扉の向こうへ行きますか?
ティム(しこん)
ここで目星聞き耳はないかな
KP(ミナカミ)
ないですね。
ティム(しこん)
じゃあ行きます
KP(ミナカミ)
では、ティムさんは扉を開けました。アリアも後に続きます。南瓜も持ってるよ。
ティム(しこん)
アリアさん偉い
+  一方雑談窓では
百合江 文香(二十日)
気だるさでグロッキーになりながら、背負って、傷ついた腕でやっと蔦を結んで、眉間に皺寄せて嫌な汗かきながらも背負って進んでいくティムさん。かっこいいよ。
百合江 文香(二十日)
2回背負ってた。アリアさん南瓜ちゃんと持ってて。
鶴木 弦九郎(みちを)
序盤活躍してた弦ちゃんがサヨナラして、百合江さんは意識不明、危機感の増大のともに傷つきながらも進むティムさんのカッコいい度がうなぎのぼり。亜夜に見せてあげたいですね。
百合江 文香(二十日)
ほんと亜夜ちゃんに見せてあげたい。かっこよさとネコミミの可愛さで左右に殴られて欲しい。
鶴木 弦九郎(みちを)
鼻血出すよねきっと
ティム(しこん)
>鼻血<
百合江 文香(二十日)
亜夜ちゃんの反応がカワイイであった。ティム過剰摂取症状か。ええぞ。

ランタンの間

<暗闇に無数の橙が浮かんでいた。
目が慣れてくると、橙の正体は無数のランタンであると気付くだろう。
先が見えないほど長い廊下を、それらがじわりと照らしていた。>
アリア(ミナカミ)
「幻想的ねぇ」 アリアはランタンを眺めています。
ティム(しこん)
「こういう状況じゃなかったら、もっと喜べたんだけどな…」 周りはランタンだけで、進むしかない感じだろうか
KP(ミナカミ)
進むか、あるいはランタンに《目星》《考古学》《クトゥルフ神話》が振れますね。
ティム(しこん)
>>>クトゥルフ神話<<<
ティム(しこん)
とりあえず目星します。はい。
KP(ミナカミ)
半減補正でどうぞ。
ティム(しこん)
70だから35ですね
ティム(しこん)
1d100<=35 目星半分
Cthulhu : (1D100<=35) → 86 → 失敗
ティム(しこん)
無理だこれ
KP(ミナカミ)
うん。
ティム(しこん)
百合江さんがんばれvがんばれv
KP(ミナカミ)
百合江さんCON*5ふろっか
百合江 文香(二十日)
ほんとがんばれよマジで!
ティム(しこん)
なんならプラス補正もいいんですよ????(×)
鶴木 弦九郎(みちを)
結構時間経ったし…!
百合江 文香(二十日)
ええ?CON*5から*6に???
KP(ミナカミ)
じゃあ、ティムさんかわいそうだし+10の補正どうぞ。
ティム(しこん)
やさしみ!!!
百合江 文香(二十日)
ありがとうございますヤッター!!
百合江 文香(二十日)
1d100<=45 CON*5+10(35+10)
Cthulhu : (1D100<=45) → 38 → 成功
百合江 文香(二十日)
うわあああああ補正ありがとうございました!!うわあああ!!!
ティム(しこん)
補正ありがとうウワーーー!!!!!!!!!
KP(ミナカミ)
おお……では百合江さんはゆっくりと目を覚まします! おめでとう!
ティム(しこん)
もしかして:まだおぶったまま
KP(ミナカミ)
おぶったままなのでは
百合江 文香(二十日)
おぶってしかもきっちり縛られてますね!
ティム(しこん)
百合江さんのわたわたがたのしみです
百合江 文香(二十日)
ちなみに耐久回復は起こりますか?
KP(ミナカミ)
んん……
KP(ミナカミ)
シークレットダイス
KP(ミナカミ)
3まで回復した事にしましょう。
ティム(しこん)
よかった…!
百合江 文香(二十日)
気絶値脱出ヤッター!温情に次ぐ温情ありがとうございます!
百合江 文香(二十日)
背中で揺さぶられる感覚で起きます。「ん……う…?……どこ…おばけ、は…?」状況をゆっくり理解しますね。
ティム(しこん)
「…ユーリ?気が付いた?」
アリア(ミナカミ)
「おはよう。ユーリ」
百合江 文香(二十日)
「ティムさん?それに魔女さん?」そして言い残した言葉通り、手当されていない自分の体に気づきます。
百合江 文香(二十日)
満身創痍の泣きそうな笑顔で「信じてくれたんですね…ありがとう」とお礼を言うよ。ティムさんのうなじに顔埋める感じで。 
百合江 文香(二十日)
そして「鶴木君は…?」
ティム(しこん)
うなじに顔埋められたらぞわわっと鳥肌立って百合江さんに尻尾がべしっと当たります。ごめんね百合江さん。
百合江 文香(二十日)
カワイイ。フラフラで反応する余裕がないのが惜しいです。
ティム(しこん)
「クローは……その……ユーリを庇って……」言いよどみます
百合江 文香(二十日)
何度も見回して「…居ない……鶴木君…そんな…!」じわわ 「ごめんなさい…」
アリア(ミナカミ)
アリアはランタンの炎をのんびりと見ています。
ティム(しこん)
「……一人で立てそ?まだ辛いなら、このまま行こうと思うケド…」
百合江 文香(二十日)
「ごめんなさい、ごめんなさい………もう大丈夫、です。歩けます。…しっかりしないと」
百合江 文香(二十日)
「それにその……」顔赤くします。(ほぼ)生乳が歩く度にむにゅんむにゅんするんですよね。縛られてるから離れられないしね。
ティム(しこん)
「……ご、ごめん!」気付いてほんのり赤面しつつ、結んでた蔦を解いて百合江さんを丁寧に降ろします。
百合江 文香(二十日)
「ご迷惑おかけしましたっ…!前からこんな事ばっかりで、お、お恥ずかしいです」(男の人の背中って、おっきいなあ…)
ティム(しこん)
「いいんだよ、女の子は助けないと紳士じゃないからね」 百合江さん可愛い
百合江 文香(二十日)
「帰ったらいっぱい助けられましたって、亜夜ちゃんにお話しなきゃ」 紳士アァーーーーーーー
ティム(しこん)
「えっと、ユーリが気を失ってた間なんだけど…」と言って、さっきの南瓜畑での情報と、現在地の事共有しますね
百合江 文香(二十日)
共有ありがとうございます!「アリアさんですね。脱出頑張りましょう…!」ふらつきながらもやる気です。
アリア(ミナカミ)
「ここもなかなか素敵な世界だと思うけどね?」 百合江さんに返します。
百合江 文香(二十日)
「確かに綺麗ですけど…」と明かりを見上げます。目星いいですか?
KP(ミナカミ)
いいですよ!
百合江 文香(二十日)
1d100<=80 目星(80)
Cthulhu : (1D100<=80) → 28 → 成功
百合江 文香(二十日)
おkおk!
KP(ミナカミ)
おk!
KP(ミナカミ)
では、ランタンの炎をよく観察してみた百合江さんは、火種や燃料もないのに燃え続けている事に気付いてしまいました。
KP(ミナカミ)
不思議ですね。【0/1】のSANチェックです。
百合江 文香(二十日)
不思議ですねえ!!!
百合江 文香(二十日)
1d100<=59 SAN(59)
Cthulhu : (1D100<=59) → 54 → 成功
KP(ミナカミ)
減少無しか。
KP(ミナカミ)
あとは《考古学》《クトゥルフ神話》が振れますが、どうします?
百合江 文香(二十日)
どっちもないんだよなあ…駄目元で考古学いきます。
百合江 文香(二十日)
「ランタンの中、火種も燃料もありません。きっとこの世の物じゃないんだわ…」
百合江 文香(二十日)
1d100<=1 考古学(1)
Cthulhu : (1D100<=1) → 83 → 失敗
百合江 文香(二十日)
先輩ー!!!
KP(ミナカミ)
先輩は強かったんだなあ
ティム(しこん)
>>後輩<<
百合江 文香(二十日)
(こんな時に先輩がいてくれたら、きっと何か閃いてくれるのに…)先輩は偉大です。
ティム(しこん)
「やっぱりそうなんだ…どこまでもオカルト…」 ふむぅ
KP(ミナカミ)
あとは先へ進むくらいかな。
+  一方雑談窓では
ティム(しこん)
すごく百合江さんに人形渡したい
鶴木 弦九郎(みちを)
バランス的には、渡してもいい気がする
KP(ミナカミ)
現状1でも食らったらまた意識不明だからねぇ
百合江 文香(二十日)
た、確かに技能値的に百合江は生き残らないとだからなあ…!
ティム(しこん)
じゃあ一通り共有したら渡していいかな…!ダメージ分のSAN喪失はティムでもいいから…!!
KP(ミナカミ)
うん、SAN喪失は持ち主であるティムさんに行くかな……?
百合江 文香(二十日)
吹いた
百合江 文香(二十日)
ええ…!?百合江が怪我するとティムさんが発狂するシステム…?
ティム(しこん)
まああと4で不定なんですがHAHAHA
ティム(しこん)
>どんなシステム<
鶴木 弦九郎(みちを)
何にせよヤバイ…
鶴木 弦九郎(みちを)
まぁ精神分析あるから、とりあえずはさ…!!
KP(ミナカミ)
誰かに渡したとしても、あくまで作られた時に設定された持ち主(?)はティムさんだからね
鶴木 弦九郎(みちを)
ID登録された人形なんですね
KP(ミナカミ)
時間経過は見てるとはいえ、ティムさんわりと一気にきてるから不定可能性もあるかぁ
ティム(しこん)
地上の方で割といっきにいきましたね
百合江 文香(二十日)
弦ちゃんの死も見たし炎も喰らったティムさんが更に人形のアレを…
百合江 文香(二十日)
興奮します。発狂はよ。
ティム(しこん)
少し考えた後 「…ね、ユーリ。もしまた危ない目に遭った時の為に…これあげる。お守り」と、画廊で入手した人形今の内にあげよう。
百合江 文香(二十日)
「お人形…?」不思議がりながら受け取ります。
ティム(しこん)
「あの怪物みたいのに襲われたら、使って。その子が守ってくれるから」安心させるように笑ってから、廊下の先を向きます
百合江 文香(二十日)
「ティムさんが危なくなるのだって、私いやです」と泣きそうな顔でティムさん見上げますが、ティムさんの言葉なら信じようと思ったのかな。
百合江 文香(二十日)
「……守られてばかりでごめんなさい。生き残ってお返しします。ぜったい、ぜったい!」ぎゅっ
百合江 文香(二十日)
百合江も廊下を進みます!
ティム(しこん)
百合江さんかわいい まもろう
KP(ミナカミ)
では、二人と魔女は細長い通路を奥へと進んで行きました。
KP(ミナカミ)
間もなく行き止まりへと突き当たり、そこには青く燃えるランタンと、それを抱えている全身をぼろきれで包んだ人間がいました。
百合江 文香(二十日)
に、人間!?
ティム(しこん)
その人間はどんな人か見れますか?
KP(ミナカミ)
パッと見た限りではぼろきれに包まれていてさっぱり分かりませんね。
百合江 文香(二十日)
「青い炎ってティムさんが見た…!  また人が居ます」 人は近づいてぼろきれ取らないと見えないかな?目星?
ティム(しこん)
(青い火…)さっき燃やされたの思い出して複雑な顔になりつつ、ぼろきれ取った方がいいのかなって被った
KP(ミナカミ)
ランタンとその人に対してそれぞれ目星が振れますね。
ティム(しこん)
百合江さんどっち見る?
百合江 文香(二十日)
まず人に目星振ります。手分けしてもティムさん数値が心配だし…!
ティム(しこん)
じゃあダメ元でランタン目星します
ティム(しこん)
(半減つらい)
KP(ミナカミ)
では二人ともどうぞ。
百合江 文香(二十日)
1d100<=80 目星(80)
Cthulhu : (1D100<=80) → 16 → スペシャル
ティム(しこん)
1d100<=35 目星半分
Cthulhu : (1D100<=35) → 75 → 失敗
百合江 文香(二十日)
ぬっしぬっし
ティム(しこん)
ナイスス
KP(ミナカミ)
ナイスナイス
KP(ミナカミ)
ではその人をよく観察してみた百合江さんは、どうやら生きているようだと気付きます。声をかけても反応はありません。
アリア(ミナカミ)
「このランタンの炎も綺麗ね」 アリアはランタンの炎を見ています。
百合江 文香(二十日)
なるほど。人相や体格はぼろきれ取らないと分からないですか…!
百合江 文香(二十日)
「あのう~、あなたも迷い込んだ方ですか~? ……また眠ってるのかしら…」むむむ
ティム(しこん)
さっきの火を思い出して嫌だな、と思ってます
ティム(しこん)
ぼろきれとる?
百合江 文香(二十日)
特に止めなければ百合江取りますで!
KP(ミナカミ)
ぼろきれ取りますか? いいですよ!
ティム(しこん)
止める理由が浮かばなかったクソァ!!
百合江 文香(二十日)
「もしかしてお怪我してますか…!?」と布そっと取ります。
百合江 文香(二十日)
でも止めたいんだな!!ww
KP(ミナカミ)
では、百合江さんは布をそっと取りました。
KP(ミナカミ)
その下には、
KP(ミナカミ)
「鶴木弦九郎」の姿がありました。