礼拝堂
暗闇の中に はっきりとした輪郭を持って浮かび上がる漆黒の異形。
背が高く、すらりと伸びた人型のシルエット。
顔に肩に胸に腕に肘に腹に腿に脛に脚に開く、無数の口。
その全てが横幅いっぱいまで開き、君たちを嘲笑っていた。
真っ赤な歯の合間から、ぬめぬめとした液体に覆われた赤黒い舌が現れる。
それは獲物を求めるように、一斉に舌なめずりをした。>
+ |
一方雑談窓では |
鷺山 梓(ユツキ) あ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) ああ……
ブラン・エーベルハイト(大樹) わあ
渚・ルーズベルト(みちを) ヒッ
鷺山 梓(ユツキ) これは…駄目だった奴かな…
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) あらら……
ブラン・エーベルハイト(大樹) ヒイ
渚・ルーズベルト(みちを) お前ら…!!
ブラン・エーベルハイト(大樹) 全員揃って!!
鷺山 梓(ユツキ) んん?!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 三つ子……
ブラン・エーベルハイト(大樹) まさかの三つ子
渚・ルーズベルト(みちを) エエェェェェ
鷺山 梓(ユツキ) いやこれは無理だ気づけないわ
渚・ルーズベルト(みちを) その発想はなかった
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) どこが★4なんですかねぇ……
ブラン・エーベルハイト(大樹) 信じられるのは猫だけだった つらい
鷺山 梓(ユツキ) エクスカリバールがあればなぁ…(何故まだやる気なのか)
渚・ルーズベルト(みちを) 武器があれば!
鷺山 梓(ユツキ) ていうか凄い、これブラフのブラフ?凄い
鷺山 梓(ユツキ) 推理小説で超どんでん返し喰らった気持ちで感動してる。ワーーー////
渚・ルーズベルト(みちを) これはキモチイわ
渚・ルーズベルト(みちを) 素直に感服してしまったぜ//
|
KP(しこん)
【あざけるもの、ナイアルラトホテップの化身】を見た探索者達は【1d3/1d8】のSANチェックです。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=74 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=74) → 51 → 成功
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d3 SAN減少
Cthulhu : (1D3) → 3
鷺山 梓(ユツキ)
1d100 SAN(62):
Cthulhu : (1D100) → 4
鷺山 梓(ユツキ)
1d3 SAN減少:
Cthulhu : (1D3) → 3
ブラン・エーベルハイト(大樹)
1D100<=59 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=59) → 44 → 成功
ブラン・エーベルハイト(大樹)
1D3
Cthulhu : (1D3) → 2
渚・ルーズベルト(みちを)
1d100<=28 SAN
Cthulhu : (1D100<=28) → 51 → 失敗
渚・ルーズベルト(みちを)
1d8 SAN減少
Cthulhu : (1D8) → 3
ブラン・エーベルハイト(大樹)
2減って57です
KP(しこん)
ちょっとまってね
KP(しこん)
また、暗闇になった事により渚さんには追加で【1/1d3+1】どうぞ!
渚・ルーズベルト(みちを)
ありがとう!
渚・ルーズベルト(みちを)
1d100<=25 SAN
Cthulhu : (1D100<=25) → 68 → 失敗
渚・ルーズベルト(みちを)
1d3+1 SAN減少
Cthulhu : (1D3+1) → 2[2]+1 → 3
KP(しこん)
ブランさん57、渚さん22、詩織様71、あずにゃん59ですかね
渚・ルーズベルト(みちを)
ですです。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
はい。
ブラン・エーベルハイト(大樹)
「まさか、…全員が……嘘だったとは」
竹橋 正幸(しこん)
1d100 竹橋忘れてた
Cthulhu : (1D100) → 87
竹橋 正幸(しこん)
1d8
Cthulhu : (1D8) → 1
竹橋 正幸(しこん)
なんだよこいつ
鷺山 梓(ユツキ)
合ってます。「…ックソが…」 ごめん竹橋吹いた
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……とんだ、食わせ物です事」
渚・ルーズベルト(みちを)
「あっ…ひ……ギャーーーーーッ!!!」 暗いとね。
KP(しこん)
では、【あざけるもの】との戦闘になります。
あざけるもの戦/Round1
KP(しこん)
DEX順行動:あざけるもの19→梓15→渚14→詩織・竹橋11→ブラン7です
KP(しこん)
また、詩織様の腕にはずっと少女の人形が抱かれていましたよ。と事前に言っておきます。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
あ、はい。そうですね。はい。
KP(しこん)
1ラウンド目。
あざけるもの:あざけるものの行動です
KP(しこん)
全員、1d100どうぞ。
渚・ルーズベルト(みちを)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 81
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 21
ブラン・エーベルハイト(大樹)
1D100
Cthulhu : (1D100) → 69
鷺山 梓(ユツキ)
1d100 :
Cthulhu : (1D100) → 59
竹橋 正幸(しこん)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 3
竹橋 正幸(しこん)
こいつ
鷺山 梓(ユツキ)
竹橋wwwwwwwwwwwwwwww
渚・ルーズベルト(みちを)
竹橋なんなの
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
竹橋wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブラン・エーベルハイト(大樹)
竹橋wwwwwwwwwwwwwwwww
KP(しこん)
ではブランさんと渚さんは≪アイデア≫をどうぞ
ブラン・エーベルハイト(大樹)
1D100<=60 アイデア
Cthulhu : (1D100<=60) → 22 → 成功
渚・ルーズベルト(みちを)
1d100<=60 アイデア
Cthulhu : (1D100<=60) → 86 → 失敗
KP(しこん)
わかりました。ではちょっとまってね
+ |
個別イベント |
KP(しこん) アイデア成功したブランさんは気付きました。
KP(しこん) 「この怪物が召喚されてしまったのは、蓋を閉じて月光が遮られてしまったからだ。今すぐ蓋を開けて、月光を宝石に当てなければ」
KP(しこん) 以上になります。
ブラン・エーベルハイト(大樹) これは共有は大丈夫です?自分のターン待ち?
KP(しこん) 自分のターンでお願いします!
ブラン・エーベルハイト(大樹) 了解しました!
ブラン・エーベルハイト(大樹) dex9のつらみ(逃げようとするみなをみつめ)
KP(しこん) がんばれvがんばれv
|
KP(しこん)
お待たせしました。
KP(しこん)
では次、あずにゃんです。
鷺山 梓(ユツキ)
行動と言う事ですか? では「…こ、こんな奴相手に出来る訳ねーっつの…!」と礼拝堂からフェードアウトしたいです。ついでに道中燭台とかあるなら逃げつつ一つぐらいかっぱらいたい。
KP(しこん)
燭台には何も点いていないけどいいかな
鷺山 梓(ユツキ)
良いです。杖です。
KP(しこん)
わかりました。では燭台、小さい棍棒辺りのデータでどうぞ。
KP(しこん)
あと礼拝堂内は真っ暗闇ですよ。
鷺山 梓(ユツキ)
真っ暗闇だと逃げるのも至難を極めるかな? マイナス補正とかがつくなら点けてもいいなーってえ、逃げれるのこれ笑
KP(しこん)
まぁそのまま逃げる気なら、次ラウンド脱出でいいよ?
鷺山 梓(ユツキ)
了解です。とりあえず得物を手にしたって事で逃げるかは次決めるね!
KP(しこん)
では次、渚さんです。
渚・ルーズベルト(みちを)
暗所恐怖症の人間が真っ暗闇の中で正確に逃げられるものでしょうか?というか泣き叫ぶ以外の行動がまともにできるんでしょうか?
KP(しこん)
渚さんそうだね、自発行動は無理かな!
KP(しこん)
渚さんは他の人に引っ張って貰うか声掛けて貰うかすれば脱出行動取れる事にしましょう
渚・ルーズベルト(みちを)
なら暗闇とかバケモノとかへの恐怖でガクブルギャン泣きですね。 「やだ、あかりっ、やめてぇ…ッ…くらい、暗い、くらい…ッ!! アタシ、だめっ、やだっ、キョウヤ…!!!!」 グズグズ。
+ |
一方雑談窓では |
KP(しこん) ん?詩織様がずっと少女人形抱いていたけど背後から【少女人形】が出てきたよ?
KP(しこん) (明後日の方向を見ながら)
渚・ルーズベルト(みちを) ん?んん?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) ん
ブラン・エーベルハイト(大樹) ん?????
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) その辺の確認ってDEX順きてからかな
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 逃げながら今も少女人形を抱いてるか確認したいな……
|
KP(しこん)
次、詩織様と竹橋……だけど竹橋はあずにゃんが持ってるから何も出来ないしいいよね
KP(しこん)
詩織様、行動どうぞ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
KP、行動の前にいくつか確認良いですか?
KP(しこん)
はいなんでしょう。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
詩織は「少女の人形」を今も抱えていますか?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
また、箱の鍵は詩織が持っていますか? 鍵を閉めた時渚さんは引いてその様子を見ていましたが。
KP(しこん)
はい、奴隷室で抱き上げた時からずっと抱えています。
KP(しこん)
錠前だから、閉めるのは鍵を使わずとも出来ると思いますが(ごつい南京錠的なイメージだった)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
あ……なるほど。
KP(しこん)
一つ補足するなら
KP(しこん)
詩織様は少女の人形を抱えてました。そして背後から少女の人形がもう一人現れていた、という事になります。
KP(しこん)
確認が無ければ、行動どうぞ。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……どういう、事ですか……!」 抱えている人形の感触を確かめ、全員に自分はまだ少女の人形を抱えている事を伝えます。 「……これが何を意味するのかは、分かりませんけれど!」 ヤケ気味です。
少女の人形(しこん)
くてんとしたままです
KP(しこん)
では共有で行動終わりかな。
KP(しこん)
次、ブランさんです。
+ |
一方雑談窓では |
鷺山 梓(ユツキ) ああああ
鷺山 梓(ユツキ) そうか、開けて月光仮面と言う事か
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 言っておいてちょっと理解追いついてないけど、開けたらいいのかこれ
渚・ルーズベルト(みちを) 逆のことすればいいなら、開ければいいのかなぁ。
鷺山 梓(ユツキ) コイツラが嘘吐き=ニャル様情報リークの物が本当の本当は正しかったのかなって思ったんだけ ど もう分からないよ…(浄化)
ブラン・エーベルハイト(大樹) つまり、嘘つきは「あざけるものだった」というオチなのでは感
渚・ルーズベルト(みちを) もうわからないよ!
ブラン・エーベルハイト(大樹) だからニャル様から情報を貰った少女は偽の情報を与えられていた。彼女は嘘はついておらず教わったことをそのまま述べた
鷺山 梓(ユツキ) 私らが話聞いてた少女と今あざけってる少女は別物と考えて良いのか。んん…?
ブラン・エーベルハイト(大樹) あっでも図書館と管理室のいってた封印の方法は間違ってたわけだから、やっぱりこいつらが双子で嘘つきだったんじゃねーーーーの顔!!!
鷺山 梓(ユツキ) うん…で、本当はねつ造ぽかったけど、本当の本当はニャル様リーク情報が正解 → 箱は開かれる。それで世界は救われる~ED~ になるのか…な…?
KP(しこん) 次の行動でアイデア振って見てもいいよ笑
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) お慈悲だーーーーーー!!!!ドコドコドコドコ
渚・ルーズベルト(みちを) ヤッター!
渚・ルーズベルト(みちを) ありがとう!
鷺山 梓(ユツキ) 竹橋頭良いんだからお前がアイデアしろ
KP(しこん) えぇぇぇ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 竹橋ゼンマイ使おう
鷺山 梓(ユツキ) ネジなら巻いてやるから!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) DEX順的にほらブランさんの前にさ
渚・ルーズベルト(みちを) いけっ!たけばし!
KP(しこん) 自発的に巻けないです><
KP(しこん) どうする?竹橋に振らせるならあずにゃん幸運半分で
|
KP(しこん)
うん……じゃあ、ブランさんの前に、ちょっとあずにゃん、≪幸運≫半分でどうぞ?
ブラン・エーベルハイト(大樹)
では、先ほどのアイデアで入手した情報を共有します。 「……蓋…、ひょっとして、月の光を遮られたから奴は現れてしまったのではないか!?…これが正しい判断かはわからないが…」
KP(しこん)
ごめん同じタイミングだった
鷺山 梓(ユツキ)
ブランさんアイデアあったんだヤッターーー!!
鷺山 梓(ユツキ)
幸運成功したら更に情報とれます?
KP(しこん)
順番前後したけど、幸運半分で竹橋使っていいよ
鷺山 梓(ユツキ)
1d100 竹橋お前はやる時はやれる男だって梓信じてるから(32):
Cthulhu : (1D100) → 37
KP(しこん)
残念、ゼンマイつかめなかったかな
鷺山 梓(ユツキ)
はぁ…
KP(しこん)
可愛い溜息ついても駄目です
あざけるもの戦/Round2
KP(しこん)
では2ラウンド目。
KP(しこん)
あざけるものの行動です。
あざけるもの:シークレットダイス
あざけるもの:choice[ブラン,渚,詩織,梓]
Cthulhu : (CHOICE[ブラン,渚,詩織,梓]) → ブラン
あざけるもの:ブランさん好きやなこいつ
KP(しこん)
ではブランさん、再び1d100どうぞ
ブラン・エーベルハイト(大樹)
はいV
ブラン・エーベルハイト(大樹)
1D100
Cthulhu : (1D100) → 71
KP(しこん)
うん!
KP(しこん)
ではちょっとマッテネ
+ |
個別イベント(ブラン) |
KP(しこん) 再びこんにちは
ブラン・エーベルハイト(大樹) これぜったいあかん精神攻撃やーーーー!!ちょろいとか思われてるんやろーーーーーー
KP(しこん) ブランさんは【あざけるもの】を見ていると意識がぼんやりとしてきました。
ブラン・エーベルハイト(大樹) うわっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
KP(しこん) このラウンドでは【輝く光のトラペゾヘドロン】を無理やりにでも開ける事以外、行動できません。
KP(しこん) 以上です。
ブラン・エーベルハイト(大樹) はあいvvvvvvvvvvvvvv
|
KP(しこん)
おまたせしました。
KP(しこん)
では次、あずにゃんです。
鷺山 梓(ユツキ)
詩織様とブランさんの発言聞いて逃げようとした足を止めます。「…あの箱を開けりゃ良いってワケか!?」と向き直って、渚さんから鍵ぱちりたいです。あわよくば箱開けたい。
渚・ルーズベルト(みちを)
ベンチにつまづいて尻餅ついてひぃひぃ泣いてます。猫ははなさない。鍵はポケットかな…?
KP(しこん)
鍵ぱちれるくらいかな 渚さん抵抗するならマイナス補正付でDEX対抗してもいいよ
渚・ルーズベルト(みちを)
暗いし怖いから抵抗しよう。どのくらいでしょうかね補正
鷺山 梓(ユツキ)
「…これ婦女強姦罪までつかねえだろうな!っ、大人しくしてろ!アンタも死にたくないだろ!」と言いつつぱちりにかかろう。
KP(しこん)
-10して、渚さん達成値45です
渚・ルーズベルト(みちを)
了解!式めんどいから普通にふりますね
KP(しこん)
はいどうぞ
渚・ルーズベルト(みちを)
1d100<=45 DEX対抗
Cthulhu : (1D100<=45) → 57 → 失敗
渚・ルーズベルト(みちを)
ワーイ!うまくいったぞ!
KP(しこん)
ではあずにゃんが鍵ゲットしました。
+ |
一方雑談窓では |
KP(しこん) (なんで竹橋のゼンマイ回そうとしなかったんだろうって顔)
鷺山 梓(ユツキ) え…情報一緒かなってちょっと思ってたんだけど///ごめん///
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) あずにゃんそろそろ地声出てない?
鷺山 梓(ユツキ) 多分出てるね。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 暗闇の中突如現れる男の声かぁ……
鷺山 梓(ユツキ) >>>誰<<<
鷺山 梓(ユツキ) そのまま詩織様にパスかな? 竹橋自立してアイデア振っても良いよ?
KP(しこん) 自発的に出来ないってばぁ!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 詩織の番の時にあずにゃんから竹橋もぎ取ろうかなって思ってた
鷺山 梓(ユツキ) ていうかアイデアなら自立せず気づいてくれ
鷺山 梓(ユツキ) ゼンマイ1つロストして良いから
ブラン・エーベルハイト(大樹) 積極的に竹橋つかっていこう!!!!!
渚・ルーズベルト(みちを) 頼む竹橋!
鷺山 梓(ユツキ) 何だかんだで竹橋SANそんな減ってないし美味しい所で活躍してるし凄い。持ち込んで良かった。
ブラン・エーベルハイト(大樹) 竹橋がいてくれてほんとよかった。ほんとうに
|
KP(しこん)
渚さんの番だけど……DEX対抗したから、めそめそしようか……
渚・ルーズベルト(みちを)
「ひっ、やめっ、触るなぁぁっ、あっちいってっいやっ…!!!」 めそめそです。特に指示も受けなかったので、泣いてるだけでターン消化かな
KP(しこん)
渚さん可愛い。次、詩織様どうぞ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
あずにゃんから竹橋人形をもぎ取ってゼンマイを巻きたいです。
KP(しこん)
あずにゃん抵抗しないならいいですよ
KP(しこん)
寧ろ引き渡されるのかな
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
DEX対抗の時邪魔だからって渡されたの?
渚・ルーズベルト(みちを)
投げて渡してたとか
鷺山 梓(ユツキ)
「……いけない事してる気持ちになるだろ…」とギャン泣きしてる渚さんに少し焦るよ。竹橋はそんな感じで「持ってろ!」と投げ渡した感じにしとこう(雑)
竹橋 正幸(しこん)
「ひえっ」って投げられたよ
KP(しこん)
では詩織様は竹橋のゼンマイを巻くと。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ぽすっと受け止めてゼンマイをまきまきしよう。 「……あなた、頭が良さそうですね。何か打開策とか、思いつきませんの!?」 とちょっとおこだね。
KP(しこん)
そしたらそのまま竹橋の番にしますね。
KP(しこん)
おこ詩織様尊い
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
竹橋のアイデアに補正入れてもいいんですよ?
鷺山 梓(ユツキ)
+20ぐらいでどうですか?
KP(しこん)
地で80あるじゃないですかぁ
竹橋 正幸(しこん)
「え、えぇぇぇえっ」とわたわたしつつ目があきます。アイデアね。
竹橋 正幸(しこん)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 95
竹橋 正幸(しこん)
FBじゃない
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
うーん竹橋
鷺山 梓(ユツキ)
竹橋…
KP(しこん)
こわい
ブラン・エーベルハイト(大樹)
竹橋…
竹橋 正幸(しこん)
じゃあうん、今の状況混乱しててわかんなかったょ…
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……役立たず……」 小さく零しましょうか。
KP(しこん)
こわい
竹橋 正幸(しこん)
「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!!」泣きそうな声です
KP(しこん)
では、ブランさんの番です。
ブラン・エーベルハイト(大樹)
では、我武者羅に箱に向かって突進していいかなv STRで鎖こじあけられないかなv
ブラン・エーベルハイト(大樹)
「箱、…早く開かなければ、箱…」 うわごとのようにくりかえしています
KP(しこん)
そうだね、鎖破壊なら、STR20と対抗でどうぞ。
KP(しこん)
30以下で成功です。
ブラン・エーベルハイト(大樹)
1D100<=30 鎖我武者羅にガチャガチャ!
Cthulhu : (1D100<=30) → 33 → 失敗
KP(しこん)
惜しかったですね!鎖はぎちぎち音がしましたが、壊れませんでした!
ブラン・エーベルハイト(大樹)
残念だったねv
あざけるもの戦/Round3
KP(しこん)
では、3ラウンド目です。
KP(しこん)
あざけるものの番。
あざけるもの:シークレットダイス
あざけるもの:choice[ブラン,渚,詩織,梓]
Cthulhu : (CHOICE[ブラン,渚,詩織,梓]) → 渚
KP(しこん)
渚さん1d100どうぞ
渚・ルーズベルト(みちを)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 75
KP(しこん)
うん。
KP(しこん)
ではちょっとまってね
+ |
個別イベント(渚) |
KP(しこん) やあ
渚・ルーズベルト(みちを) きましたね
KP(しこん) 渚さんは【あざけるもの】を見ると意識がぼんやりとしてきました。
KP(しこん) このラウンドでは【輝く光のトラペゾヘドロン】を無理やりにでも開ける事以外、行動できません。
KP(しこん) ようやく泣いたりする以外の行動がとれるよやったね!!!
渚・ルーズベルト(みちを) やったね!!ってそんな感じしないよね!!
KP(しこん) ははは
KP(しこん) 渚さんの番になったら上記の行動お願いします
渚・ルーズベルト(みちを) 了解デース
|
KP(しこん)
おまたせしました。
KP(しこん)
次、あずにゃんです。
鷺山 梓(ユツキ)
「竹橋!!お前のその頭は観賞用じゃねえだろうが!!何か思い付け、今すぐにだ!!」と竹橋抱えて揺さぶります。ネジ巻かないと動かないなら巻きますけどどうかな?
KP(しこん)
あずにゃんと詩織様怖いから巻いていいよ。
竹橋 正幸(しこん)
目が開きましたがかなり怯えてます。
鷺山 梓(ユツキ)
「お前の頭は信頼してるんだから、頼むって…」とお願いしつつ、ロールはこっち?
KP(しこん)
竹橋の番になったらアイデア振りますね!
KP(しこん)
(いやアイデアなのかわからないけど)
鷺山 梓(ユツキ)
了解です。ちなみにこの最中自分でもアイデアは無理だよね?笑
ブラン・エーベルハイト(大樹)
「……!?俺は、今、一体…」はっと鎖から手を離し、動揺しながら自分の手をみます
KP(しこん)
マイナス15でいいなら、いいよ!
鷺山 梓(ユツキ)
わあい。言うただ!
KP(しこん)
50でどうぞ
鷺山 梓(ユツキ)
1d100 自分アイデア(65-15):
Cthulhu : (1D100) → 71
KP(しこん)
残念。
鷺山 梓(ユツキ)
駄目か…やはり竹橋に全ての人類の期待が…
KP(しこん)
では渚さんの番です
渚・ルーズベルト(みちを)
渚は、実にふしぎなことに行動できるので、急き立てられるように拙く走って箱のに掴みかかり、無理矢理こじ開けようとしますね。STR対抗になるかな?
KP(しこん)
そうですね、ブランさんと同じくSTR20との対抗です。
KP(しこん)
20以下で成功です
渚・ルーズベルト(みちを)
RES(14-20)
Cthulhu : (1d100<=20) → 1 → 成功
渚・ルーズベルト(みちを)
!?
鷺山 梓(ユツキ)
えええ
渚・ルーズベルト(みちを)
ちょ
KP(しこん)
大草原不可避
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
わああ
渚・ルーズベルト(みちを)
まってくれ
ブラン・エーベルハイト(大樹)
大草原
鷺山 梓(ユツキ)
鍵梓が持ってて良かった…
KP(しこん)
では、火事場の馬鹿力でしょうか。鎖を壊せました!
渚・ルーズベルト(みちを)
なんだこいつ…
+ |
一方雑談窓では |
渚・ルーズベルト(みちを) ごめん!!!土下座
鷺山 梓(ユツキ) 鍵本当にパチってて良かった(ふるえ)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 100に定評のある渚さんがここで1出すとか本当もう大草原
ブラン・エーベルハイト(大樹) ほんとあずにゃんが無事でよかったと思うもうほんとここで出すとか
渚・ルーズベルト(みちを) 女神の悪意を感じます
KP(しこん) もう笑うしか
鷺山 梓(ユツキ) 梓当たれば鍵開けあるしね…うん…
|
KP(しこん)
あとは≪鍵開け≫か、あずにゃんの持つ鍵を使えば再び開けれますね
KP(しこん)
さて鎖壊れた所で、詩織様の番です。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
KP、詩織と竹橋のDEXは同じだし竹橋のが先に行動できませんか?
KP(しこん)
1d100振って小さい方から行動します?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
あ、じゃあそれで
KP(しこん)
わかりました
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 69
竹橋 正幸(しこん)
1d100 順番
Cthulhu : (1D100) → 7
竹橋 正幸(しこん)
なんださっきからこいつ
竹橋 正幸(しこん)
1d100 アイデア
Cthulhu : (1D100) → 73
KP(しこん)
成功したか…
KP(しこん)
じゃあ、竹橋は【あの怪物のいう事は嘘だから、箱はこのままにして逃げた方がいい】と思いました。
竹橋 正幸(しこん)
竹橋はアイデアで思ったことを共有させます。
KP(しこん)
では、詩織様の番です。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
渚さんを引っ張って礼拝堂から出たいです。
KP(しこん)
では次のラウンドで礼拝堂の外へ走り抜けられます。
KP(しこん)
渚さん抵抗するかな?
渚・ルーズベルト(みちを)
そこは…どうなんでしょうねぇ…
鷺山 梓(ユツキ)
止めとこう?鎖破壊して疲れた事にしとこう?笑
渚・ルーズベルト(みちを)
同じこと考えてた!>疲れた
KP(しこん)
そうだね1CLする程力いれたから疲れたんだね。そのまま引っ張られる事にしよう
渚・ルーズベルト(みちを)
だから座り込んで呆然としてるのかな!引っ張られたらついていきます
ブラン・エーベルハイト(大樹)
KPの恩恵暖かいなりぃ…
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「っ……二重三重に嘘を重ねてややこしい! 単純で分かりやすい猿野を見習いなさい!」 とかぷんすかしながら渚さんを引っ張ろう。 「渚さんもばかなことはしないで!」
KP(しこん)
では最後、ブランさんの番になります>>>単純で解りやすい猿野<<<
ブラン・エーベルハイト(大樹)
詩織様と同じく逃亡をはかりたいです。ついでに走りながら一言二言いいです?
KP(しこん)
いいですよ。
ブラン・エーベルハイト(大樹)
「奴を見ていたら意識が朦朧として…何故か箱を開けなければならないと思ってしまった!おそらくその眼鏡人形、言うとおり、開けてはならないものだ、ミス梓、君も早く逃げろ!」といいながらダッシュ!!
あざけるもの戦/Round4
KP(しこん)
では4ラウンド目。
KP(しこん)
あざけるものの番です。
あざけるもの:シークレットダイス
あざけるもの:choice[ブラン,渚,詩織,梓]
Cthulhu : (CHOICE[ブラン,渚,詩織,梓]) → 渚
KP(しこん)
渚さんに向かって、あざけるものの鋭い舌が伸びます
あざけるもの:1d4 回数
Cthulhu : (1D4) → 1
あざけるもの:こいつ
あざけるもの:1d100
Cthulhu : (1D100) → 97
あざけるもの:こいつ1!!!!!!
渚・ルーズベルト(みちを)
あっ 自爆かな!?
鷺山 梓(ユツキ)
あはははははははははwwwwwwwwwwwwwwww
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
いいぞ!!!!!!!!!
ブラン・エーベルハイト(大樹)
FBいぇぇええエェェェェェーーーーーーーーー!!
あざけるもの:ああ床に刺さったよ!!1ラウンド身動きとれないよ!!!
渚・ルーズベルト(みちを)
よし今だ逃げよう全力!
ブラン・エーベルハイト(大樹)
あざけられるもの!!!
鷺山 梓(ユツキ)
KP、自滅で梓このターンで即時離脱出来ませんか。第一ターンで逃げる準備をしていた&DEXが高い&FBで離脱あってもってヤッターーーー!!!口プロ要らんかった!!
KP(しこん)
皆脱出かな!!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
脱出します!!!!!!!!!!!!
ブラン・エーベルハイト(大樹)
します!!!
鷺山 梓(ユツキ)
はい!!!!逃げるしかない!!!!!
渚・ルーズベルト(みちを)
引っ張られて脱出!舌の攻撃にちょっと肝を冷やしながら!!!
廊下
KP(しこん)
はいでは脱出しました。このまま出口に向かうのかな?
鷺山 梓(ユツキ)
「っああもう、こんな所はもうごめんだ!」と梓はこのまま自慢の健脚で出口に向かいます。鍵かかってたら鍵開けしなきゃだしね!あと洗脳ヤバイ。竹橋片手に走ります。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
(少女の人形がここにあるという事は……) 「図書室と管理室にも、人形が残っているかもしれません! ブランさんは管理室を!」 と言いつつ図書室に寄ります。
KP(しこん)
あずにゃんが出口向かうならそうだね、持っていた神殿の鍵を使って出口の扉開けれるよ
ブラン・エーベルハイト(大樹)
「わかった!任せろ、ミス詩織…そちらは頼んだ!」とブランは管理人室へ寄って行きます。
KP(しこん)
詩織様と渚さんは図書室、ブランさんは管理室ですね。
ブラン・エーベルハイト(大樹)
はい!人形の有無を確かめなければ!
鷺山 梓(ユツキ)
渚さんも腕を引いて、「…アンタもこっち! まだ死にたくないだろ!」と渚さん連れてくねってヤッターーー!!解錠!!
KP(しこん)
渚さん出口かごめん!
渚・ルーズベルト(みちを)
引っ張られて出口へ!グズグズ。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
図書室は何回も行ったし人形の場所も分かりますよね!?
KP(しこん)
では2人がそれぞれの部屋に行くと、中にはそれぞれ男女が立っていました。
ブラン・エーベルハイト(大樹)
管理室も何度もいったし!ぱっとわかるよね!?いたーーー!人形!
女性(しこん)
「皆さんを騙すために魔力を使い切ったみたいです。ありがとうございます」と、詩織様にお礼を言います
男性(しこん)
「よくやってくれた。あとの事は…ニャルラトテップの化身の事は、私と妹に任せてくれ」とブランさんに言います。
KP(しこん)
どちらも人間の姿ですよ。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……つまり、今、あれは弱っていると?」
ブラン・エーベルハイト(大樹)
「…君達は、此処に残るというのか?…大丈夫なのか?」と心配そう。
女性(しこん)
「えぇ。あれは暗闇の中にしか存在できません。箱をこのまま封印して、この神殿を照らしておけば、もうこの神殿にニャルラトテップの化身は出てこないでしょう」
男性(しこん)
「私と妹は故郷の人々に猫の女神の召使いとして捧げられた、永劫に神殿の管理をする存在だ。もうバースト様の神殿をニャルラトテップの手になど落としはさせない」いいから行け、という素振りを見せます。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
(……彼らが言っているのは嘘なのか、本当なのか……ああもう考えるのもめんどうくさい!) 「……分かりました。ここでは散々騙されましたけれど、最後の最後。あなたの言葉を信用します」 と微笑みかけて踵を返して出口へ向かいます。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「御機嫌よう」
ブラン・エーベルハイト(大樹)
「…わかった。君達のこと、一瞬一秒でも疑った私が愚かだった。…後のこと、くれぐれも頼んだ。」と一度頭を下げて謝罪をしてから、踵を返して出口に向かいます。「…御武運を願う!」
女性(しこん)
「身動きとれなくなった私達の代わりに再封印を、ありがとうございました」
男性(しこん)
「これで、もう【輝く光のトラペゾヘドロン】は人間の世界に出る事はない。ニャルラトテップの魔の手から救ってくれてありがとう」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
KP、ちなみに少女の人形はくったりとしたままですか?
KP(しこん)
そうですね、人形のままくったりしています。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ふむ。では少女の人形を抱えたまま出口にダッシュします。
KP(しこん)
わかりました。
KP(しこん)
では、4人と人形達は出口です。
KP(しこん)
このまま通り抜けましょうか。
渚・ルーズベルト(みちを)
いきましょう。といっても、渚は引いて貰わないとですが
ブラン・エーベルハイト(大樹)
いきましょう。兄妹を信じて突き進もう
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
通り抜けます。
鷺山 梓(ユツキ)
渚さんの腕ガッと掴んで行きますよ。脱出だ…
KP(しこん)
それでは出口の扉を抜け、皆さんは神殿の外へ出ました。
KP(しこん)
すると
<皆さんの帰還の意思とバーストによる呪文が反応して、暖かい光が全身を包む。
そしてそのまま探索者達は意識が遠くなっていった……。>
<……目を覚ますとそこはいつもの部屋だった。
「にゃあ」という鳴き声に気づいて振り返ると、飼猫は枕元に、野良猫は窓際でそれぞれの探索者を見上げていた。
その首には何かブレスレットのようなものが嵌っている。
探索者が近づくと猫は前足を動かして紐を外そうとするが、どうにも上手くはいかない。
不器用な猫を手伝い、さわさわとした毛並みを撫でている内に、探索者は日常へと戻って来たことを実感するだろう。>
<……その日の夜。
探索者達はテレビかラジオで、あるニュースを耳にした。
――行方不明となっていた少女が、兵庫県の山中で発見された。
衰弱してはいたものの、病院にいるうちに快方へ向かうだろう、という内容だった。>
KP(しこん)
おめでとうございます。
KP(しこん)
皆さんは無事、神殿の小箱を封印し、現世に帰ってこれました!
-------------------------------------
CoCシナリオ 【無謀の代償】 了
-------------------------------------
KP(しこん)
ということでおつかれさまでした!!!!
渚・ルーズベルト(みちを)
やったーーー!お疲れ様でした!
鷺山 梓(ユツキ)
ワーーーーーーーーーーーーーーーーー良かった!!!!!!(泣きながら崩れ落ちる)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
お疲れ様でしたーーーーーーーーーーーー!!!! 良かった!!!!!!!!!
ブラン・エーベルハイト(大樹)
やったーーーーーーーーーーーー生きてるってすばらしいお疲れ様でしたーーーーーーーー!だが猫の首輪はなに!!???なんなの!!??
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
アーティファクトかな!!!?!?!??
鷺山 梓(ユツキ)
いやもう100%ロストしたなって思いました…すごい…楽しかった…
KP(しこん)
ではさくさくと報酬ですね
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
はい報酬!
ブラン・エーベルハイト(大樹)
はい!!
渚・ルーズベルト(みちを)
きわどかったね!!!報酬!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
三つ子説が頭をよぎった時のロスト感プライスレス
KP(しこん)
私も途中まで「あ、これ全員死ぬかな」っておもいました。
ブラン・エーベルハイト(大樹)
生きててよかった
ブラン・エーベルハイト(大樹)
箱ほんとな あれな
KP(しこん)
皆が積極的にロスト方向へ推理展開していった時のKPの顔想像してごらん。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
KPの数々の温情ほんとあったかかったよ……
鷺山 梓(ユツキ)
KP温情ありがとう///