ロビー
KP(ミナカミ)
前回のあらすじ:お煎餅やあわ玉で餌付けし合った! 知らん人が死んでた! ここはアメリカだったんだ! \な、なんだってー!/ そして奥の部屋に行こうとしたら暗闇で何か色々あってシャンデリアが落ちた! 夜空の感じからして今は草木も眠るウシミツアワー! 闇夜の中で探索者達はこれからの行動を決めるのであった!
KP(ミナカミ)
だいたいそんな感じです。これからどうしましょうかね。
ジェレミー(二十日)
「例のMONONOKEハ闇に乗じてアラワレ2階へ風のように去りぬ。奥ゆかしさ重点な」
ジェレミー(二十日)
ジェレミは2階を調べる気はなさそうです。怖いし。デジカメで写真ちょっと撮ってから、開いた部屋へ向かおうとするかな。
KP(ミナカミ)
まあ2階を見てみたところで南京錠がガッチリかかってるんですけどね。
樫村 藍霞(ササニシキ)
「2階はしばらく行かないほうがいいんじゃない?どっちにしろ鍵かかってるみたいだし」2階行きたくない怖いマン2号
初染 亜夜(みちを)
ではとりあえず開いた扉から開けて調べてみましょうか。近くにいたはずだし、亜夜が先頭いきますぜ
更紗 善(蟹)
「何かが出てきたようですが、鍵もかけ直したようですからね。ニンジャでしょうか」
ジェレミー(二十日)
「なるほどニンジャか!」 行きましょう!
KP(ミナカミ)
じゃあ開いた扉からいきましょう。
居間
<台所にテーブルにベッド。必要最低限の生活道具が揃っている部屋だった。
どれも古びているが壊れてはおらず、床に埃が積もっている様子もない。
そして部屋の奥と右側に一枚ずつ扉があった。>
KP(ミナカミ)
居間めいた部屋ですね。探索者達以外には誰もいないようです。
初染 亜夜(みちを)
「いかなるジツのワザマエによるものか」 独り言を呟きつつ 「…誰か住んでる感じ」 と部屋を見た感想。目星かなにかやっていけるかな?
樫村 藍霞(ササニシキ)
「生活感あるねー」と亜夜ちゃんに同意。目星?目星?
KP(ミナカミ)
台所、ベッド、テーブル、2枚の扉あたりが調べられますかね。
ジェレミー(二十日)
「ニンジャデシタラ用心セネバ。アッと言う間にオブツダンデス」キョロキョロ 「…仏サン部屋カ?」
初染 亜夜(みちを)
ではベッドを調べたいかと。目星でいいのかな
更紗 善(蟹)
ベッドに女性の痕跡とかないか調べたい。と思ったら亜夜ちゃんがいってた。ならダイドコいいですか
更紗 善(蟹)
台所と言いたかったんだ。目星だろうか
樫村 藍霞(ササニシキ)
じゃあ私はテーブルかな・・・?
ジェレミー(二十日)
カタコトの善先生カワイイね?
KP(ミナカミ)
ベッド、ダイドコ、テーブルは目星が必要ですね。扉の方は技能ナシで情報が出ます。
ジェレミー(二十日)
2枚の扉いこうかな。進路・退路は大事だ。
ジェレミー(二十日)
おっおっ扉了解です!技能自信ないからヨカッタヨー
KP(ミナカミ)
それぞれ技能どうぞーっ!
更紗 善(蟹)
ダイドコにメボッシロールしますよ!!
初染 亜夜(みちを)
1d100<=70 ベッドに目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 5 → 決定的成功/スペシャル
更紗 善(蟹)
1d100<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 51 → 成功
樫村 藍霞(ササニシキ)
1d100<=70 テーブル目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 61 → 成功
初染 亜夜(みちを)
イエス!
ジェレミー(二十日)
先行きよーし!亜夜ちゃん!ヤッタネ!!
KP(ミナカミ)
おお……亜夜ちゃんは成長チェックどうぞ
樫村 藍霞(ササニシキ)
亜夜ちゃんスペシャルやったー!
初染 亜夜(みちを)
ありがとうございます!
KP(ミナカミ)
んー、じゃあまずテーブル情報から。
KP(ミナカミ)
テーブルの上には食事の痕跡があり、パンやスープ、野菜サラダなどが半端に残っています。さらによく観察してみると、それらは傷んだ様子もなく、ほんの数時間前に食事が行われたと分かりますね。
樫村 藍霞(ササニシキ)
「食べかけのご飯がある。痛んでないし、これ食べてた時間からあんまり経ってないんじゃないかな・・・数時間くらい?」 共有共有。
KP(ミナカミ)
続いて台所。設備は古いが丁寧に手入れされており、今なお使えるものであると分かります。一枚の張り紙が壁に貼られていますが、内容は英語で書かれていますね。
KP(ミナカミ)
内容を把握するには《英語》またはジェレミさんに読んでもらう必要があります。
更紗 善(蟹)
英語ロールかジェレミ君に見せれば良さそうかな。ではペリペリ剥がしてしまおう。
ジェレミー(二十日)
英語なら任せろーバリバリ
更紗 善(蟹)
読む努力はしたいので先に自分で英語ロールします!
KP(ミナカミ)
英語ロールやっちゃっていいですよ!
更紗 善(蟹)
1d100<=50 英語
Cthulhu : (1D100<=50) → 21 → 成功
更紗 善(蟹)
昨晩から謎の21推し
初染 亜夜(みちを)
21世紀の善先生
ジェレミー(二十日)
そんなドラ○えもんみたいな
KP(ミナカミ)
善さん21歳女性がブームなの?
更紗 善(蟹)
どっちかというと熟女の方がゲフン
KP(ミナカミ)
じゃあ、善さんは張り紙に書かれているのは 「日の出、南中、日の入りに配給と礼拝。違和感に注意。余所者は排除」 と読めました。
KP(ミナカミ)
追加で《アイデア》どうぞ。
更紗 善(蟹)
ポケットと言うかかばんからは医学書くらいしか出てこないよ。アイデアしますね
更紗 善(蟹)
1d100<=85 アイデア
Cthulhu : (1D100<=85) → 49 → 成功
KP(ミナカミ)
うむ。ではその文章を読んで 「日が昇る頃に誰かが来る。そして、自分達は『余所者』なのでは?」 と思い当りましょう。
更紗 善(蟹)
察したので時間確認します
KP(ミナカミ)
善さんの時計には「16:40」と表示されています。
更紗 善(蟹)
了解です!みんなが調べ終わった頃にこの事共有しよう。
KP(ミナカミ)
続いて亜夜ちゃんのベッド調査結果かな。
KP(ミナカミ)
薄汚れてくたびれたベッドですが、布団は丁寧に敷かれています。フートnじゃない布団の下から一枚のメモを見つけました。
<不運にも生贄に選ばれてしまった。
脱出は勿論だが、同じ犠牲者が二度と出ないように儀式に必要なものを破壊しなくては。>
KP(ミナカミ)
……と、日本語で書かれています。
初染 亜夜(みちを)
日本語でか。そういえば亜夜は確認してないけど、死んでた男は日本人だったんだろうか。善先生とジェレミ君ならわかるのかな。
KP(ミナカミ)
死んでた男はバリバリのアメリカ人ですね。
樫村 藍霞(ササニシキ)
バリバリのアメリカ人が日本語で・・・?または別人か
初染 亜夜(みちを)
直接の遺品ってわけじゃないのだろうか。とりあえず、内容を音読して共有。 「…日本語で書いてあるよ」
樫村 藍霞(ササニシキ)
「日本語?ここアメリカなのに?同じような感じで連れてこられた人だったりして」と亜夜ちゃんの共有にふむふむ
KP(ミナカミ)
ベッドにはまだ目星が振れるんですが……それより前にジェレミさん調べの情報も出しときましょう。
ジェレミー(二十日)
「シャンデリア如く家具で轢死ワンチャン有ル…!?」と天井も警戒しつつ扉!扉!
KP(ミナカミ)
奥の方の扉は特に鍵はかかっておらず、簡単に開きます。
KP(ミナカミ)
右側(マップ下部)の扉は閂がかけられていますが、それを外すとあっさり開きます。外は何の変哲もない屋外のようで、すぐ傍には木箱と白い石碑が佇んでいます。
ジェレミー(二十日)
「ワーオ……」奥の扉はまだ開けませんよよ怖いから!鍵の確認だけだから! てことで屋外ですね!
ジェレミー(二十日)
夜の風を感じつつ変なモン見っけ!木箱と白い石碑も調べられます?ここは技能かな?
KP(ミナカミ)
どちらも目星ですね!
ジェレミー(二十日)
了解です!先に石碑だけパッとやってみます!
ジェレミー(二十日)
1d100<=50 目星
Cthulhu : (1D100<=50) → 15 → 成功
KP(ミナカミ)
どうぞー! ジェレミさんが外を調べてる間にそこそこ時間は経過しそうなんですが、お三方は他にどこか調べたりします?
初染 亜夜(みちを)
ではフートn…ベッドにもう一度目星を
ジェレミー(二十日)
先に呼びに戻ればよかったかな…wwゴメンネ!
初染 亜夜(みちを)
大丈夫、テンポ重点!
ジェレミー(二十日)
カタジケナイ!
KP(ミナカミ)
では亜夜ちゃんも目星どぞー
初染 亜夜(みちを)
1d100<=70 ベッドに目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 89 → 失敗
更紗 善(蟹)
「夜明けまでに事を済まさないと、よろしくない来訪者が来るようですね。アメリカンニンジャの集会場でしょうかここは」などと情報共有しながら、善さんも引き続き調べよう。
初染 亜夜(みちを)
お手本のような振り戻し。ベッドに座って感触を確かめただけって感じでおきます。
初染 亜夜(みちを)
ぎしぎしいわせつつ。
ジェレミー(二十日)
APP16のそれはたまらんな。亜夜ちゃんカワイイ。
KP(ミナカミ)
かわいい。じゃあひとまずジェレミさんの目星結果。
KP(ミナカミ)
ジェレミさんの背丈ぐらいはある大きな石碑です。そこには魔法陣のような図形が刻まれており、その細やかな模様から得体の知れない雰囲気が感じられます。
ジェレミー(二十日)
フームフーム。指で辿りながら見ました。今度は脳に流れてくる情報とかないのですね。この手のはクトゥルフ神話技能案件かなあ…
KP(ミナカミ)
うん、神話技能は振れるかな……?
ジェレミー(二十日)
ダメ元で振るなら人員増やさないと!!てことで皆さんのところに戻って情報共有です!
更紗 善(蟹)
善さんはベッドぎしぎしさせてる亜夜ちゃん気にして、ベッド目星していいですかね
KP(ミナカミ)
いいですよ。
更紗 善(蟹)
1d100<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 24 → 成功
ジェレミー(二十日)
さすが先生、亜夜ちゃんの座ったベッドだと気合いが違いますね。
KP(ミナカミ)
ぎしぎし亜夜ちゃんを横目に見つつ、善さんはベッド傍のサイドボードの中から革表紙の小さな本を見つけました。中は英語で書かれています。
更紗 善(蟹)
可愛らしいなあとか思いつつ何か発見しましたハイ!
初染 亜夜(みちを)
善先生を見上げて小首を傾げたりしておこう!あざといな。
更紗 善(蟹)
「ベッドにある小さな本、聖書でしょうか」革表紙の小さな本を手に取ります。
ジェレミー(二十日)
あすみん捕まえて皆さんの情報は共有してもらった感じかな。「扉に鍵アリマセン。次の部屋スグニデモ」
ジェレミー(二十日)
そしてあけっぱの戸を指して「お外に箱と石碑アリマシタ。すこぶるアヤシゲだぞ!」と共有共有
樫村 藍霞(ササニシキ)
捕まってた。多分兄弟の事考えてしばらく黙ってる時に捕まったんだ。 「石碑?学校の校庭とかにあるみたいなやつ?」と共有されつつ。
樫村 藍霞(ササニシキ)
「奥の扉開けようとしたら、また何か起こるのかな。ちょっと開けるの怖いっていうか」
初染 亜夜(みちを)
「石碑。マスターソード挿せる?」 共有されました。ジェレミ君声大きそうだから多少離れてても余裕っぽいね
更紗 善(蟹)
「如何にもな本もありましたよ」と皆さんに共有しつつ、英語読めるかぺらっと捲ります。時間かかりそうですか?
KP(ミナカミ)
先程と同様に、英語ロールまたは助けてジェレミさんです。
更紗 善(蟹)
ジェレミ君に助けを求めるのがしゃくなので英語ロールします!
更紗 善(蟹)
1d100<=50 英語
Cthulhu : (1D100<=50) → 12 → 成功
KP(ミナカミ)
何が何でもジェレミさんに助けを求めたくない感
ジェレミー(二十日)
任せてくれてもいいのに先生ーーー!!!カナシイ!
初染 亜夜(みちを)
ジェレミ君に頼りたくないパワー強い
更紗 善(蟹)
だって後で何されるかわからないじゃないですか
ジェレミー(二十日)
「コウテイ?ンー……アレデス、RPGでよくアルあのアレデス。石碑ノ謎を解かナケレバ…コウ…ダンジョンが攻略できぬアノ!」ジェレミはその頃ろくろを回すポーズしてましたね
KP(ミナカミ)
じゃあ、ジェレミさんの目の前で手帳の中身をよみよみしましょう。
<守り人は以下の務めを欠かさぬよう
・朝、昼、夜に神器に祈りを捧げる
・炎は決して絶やさない。変化があれば適宜対応、招くこと
・月に一度の石碑点検時は機能有効化の為水晶の封印を解くが、無駄な魔力の使用は控える
・石碑点検時の移動先のイメージは村でよい>
KP(ミナカミ)
……など、その他生活の上で気にすべきことについて簡潔に記されています。
更紗 善(蟹)
内容を読み上げつつ「先ほどのドンガラガッシャンの主は守り人…でしょうか? ですが倒れていた男性は?」考えをぼやきつつ
樫村 藍霞(ササニシキ)
「守り人っていっても、あのシャンデリア捻じ切ったくらいの力がある奴・・・人じゃない・・・」内容とか考え聞いてビビる。
更紗 善(蟹)
差分間違えたりしましたが、「それと神器は壊せとメモがあったようですが、肝心の神器がなんなのやら。剣とここに記されてる水晶くらいでしょうか。」
更紗 善(蟹)
「人らしいのは、広間で倒れていた人物くらいですからね。それと亜夜君が見つけたメモは日本語だったようですし、まだ誰か居るかもしれません。」推理RPをはさみつつ
ジェレミー(二十日)
英語を読み上げる先生をろくろ回すのやめてじとっと見てますね 「先生、私頼って泣きついてもヨロシイのだぞ?」
ジェレミー(二十日)
推理には「oh、日本人ナラバ日本語で探すベシ!」と納得してる感じ。
更紗 善(蟹)
「逆に泣きついてもいいんですよ。」と茶化し煽りしよう。「でも、本当に危なくなったら縋らせてもらいます。」と根っこは信頼してるんです。
初染 亜夜(みちを)
「仲良しなんだね」 善さんとジェレミー君見ながら
樫村 藍霞(ササニシキ)
「ね。」と亜夜ちゃんに同意しよう
更紗 善(蟹)
「ジェレミ君と出会った時はもう一人奇抜な人が居たんですよ。確か亜夜君と同じ姓で、似たような帽子もかぶっていましたね。」と初染さんのこと仄めかそう折角なので。
初染 亜夜(みちを)
「帽子…… ……目つき鋭く、無精髭、おっきな荷物をしょった……」 と、表情を変えて食いつきますねそれは。
ジェレミー(二十日)
「存分に泣きつくがヨイワ、助けてアゲルトハ限りマセンがネ」べー 「ah……キョーヤサン、居ない方がオカシイのデハ?あやつタダイマアメリカ横断中だぞ」
更紗 善(蟹)
「そうそう、ニンジャの格好したりするような人で……亜夜君の知り合いですか? 親戚?」
更紗 善(蟹)
「私は望まれなくても助けてやりますよ」なんてジェレミ君には返しておきます。
ジェレミー(二十日)
「奇特ダ」 先生尊い。
初染 亜夜(みちを)
「キョーヤ…恭也! 初染恭也! 兄さん!! どこ!? アメリカ横断!? ニンジャ!? 兄さんニンジャ!? 横断!?」 両手で善先生の左右上腕部の服つかみつつ、興奮した様子で騒ぎます!兄さん大好きどこにいるのマン!
更紗 善(蟹)
「わあ!?亜夜君どうしたんで…兄さん!?」こんな可憐なことパンツハンターが兄妹ということに驚く
更紗 善(蟹)
「ああ、確かに雰囲気が似て…似てる? んん?」信じられ無さそうといった様子。
ジェレミー(二十日)
「ニイサン!?sister?kick ass!!ニンジャ妹!?オマエが!?カワイイだぞ!??」ぱんつハンターの妹がこんなに可愛いはずが以下略
初染 亜夜(みちを)
「8年前突然消えて旅に出てて……2人は兄さんに会った!? 兄さんどうだった!? 元気!? 怪我とかしてなかった!? 摩訶不思議に巻き込まれたりは!? 善さん! 兄さんは!?」 善先生をユサユサしながら。なんとなく距離感近いね!
更紗 善(蟹)
亜夜ちゃんにぐわんぐわんされつつ「いや私も彼がチャドとか言う人なのか犬なのか概念なのか分からない存在を探していたくらいしか。元気は元気でしたよ。」
更紗 善(蟹)
ジェレミ君は信用ならないから「ちょ、あやく、まっ…たすけ」とあすみんに助けを求めよう。亜夜ちゃんにぐわんぐわんされ続けているのだろうかコレ。
樫村 藍霞(ササニシキ)
やっぱり世の中の人は兄弟が好きな人が多い。素晴らしいなあ・・・みたいな目でやり取り見てたら助けを求められた。助けよう。
初染 亜夜(みちを)
「まだチャド探しを!? だいぶ前の手紙にはもう見つけたって書いてあったよ!? どういうことなの善さん!? 善さぁん!!」 兄からの手紙しばらく来てないのでフラストレーションが溜まっているので、おさえが効かない。適度なところで先生を助けてあげてね!
ジェレミー(二十日)
「ブラザー&シスター、会いたい過ぎデハ。キョウダイ仲良きは美しきコトカナーーーー」お察しの通り乱されてる先生ちょうみてました
樫村 藍霞(ササニシキ)
「亜夜ちゃん亜夜ちゃん。落ち着いて。善さんちょっと大変なことになってる」とか言いながら亜夜ちゃんを諭そう・・・
ジェレミー(二十日)
「ナニヲ隠そう先生とキョーヤサンは命がけの大スペクタクルを潜り抜けた仲デナー」火があれば油を注ぎたい人生だった
更紗 善(蟹)
「ジェレミ君悪化させないで下さい」あすみんだけが救いか
初染 亜夜(みちを)
「だいスペクタクル…!!? 兄さんと善さんが大…スペクタくる!?」
樫村 藍霞(ササニシキ)
「ジェレミさんなに拗らせようとしてんの。善さん脳震盪か何かになっちゃうよ」ジェレミさんをデコピンしたい。
ジェレミー(二十日)
先生かわいいから。と思ったら次男のデコピンを賜ったぞ!!!「タイヘンゴメンナサイデス」
ジェレミー(二十日)
予想外のデコピンに何故か嬉しそうです。亜夜ちゃんが止まらない…!!
初染 亜夜(みちを)
あすみんに諭されたし、そろそろ落ち着いておこう。 「……」 善先生をそっと放してちょっと下がってベッドかどこかに座ります。
樫村 藍霞(ササニシキ)
ジェレミさんに対し「ワカレバヨロシイノデス」内心わかってないなーと苦笑しつつ。
更紗 善(蟹)
「今は時間無いですから、ちゃんと帰ってから話しましょう?ね?」と亜夜君を自分で諭す流れにもっていく。ほら連絡先に名刺も渡すから。あと髪は整えなおした。
初染 亜夜(みちを)
名刺もらったら、コクコクしておきます。 (お医者さん……) って確認しつつ。近頃忙しくて色々溜まっていたんだ
ジェレミー(二十日)
そういえばあすみんの方が大きいんだよね。「オニイサンダナー」おでこさすさす。
ジェレミー(二十日)
「アーヤサンもアスミサンも、ごキョウダイの積もる話また後でお聞かせ願いたく候。ソウダ、石碑と木箱マダ放置プレイデシタ」と皆さんをお外に案内しましょうか。
更紗 善(蟹)
「寂しいと思うのは何も悪くありませんから、自分の寂しさを受け入れて落ち着きましょう。」と亜夜ちゃんの頭を撫でて落ち着かせます。
樫村 藍霞(ササニシキ)
「うちの兄貴は家を継ぐとかで色々忙しかったから、兄弟の面倒は大体俺が見てたんだよね。そのせいかなー」と言いつつ、ジェレミさんについてこう。
初染 亜夜(みちを)
「……ごめんね、善さん」 ぽんぽんされつつ、そろそろちゃんとしなくてはね。ジェレミ君についていこう
更紗 善(蟹)
「アスミ君もご兄弟がいるんですね。それなら尚の事早く帰って顔を見せませんと。」いいんですよと亜夜ちゃんに寄り添いつつ外に
KP(ミナカミ)
外では相変わらず木箱と石碑が放置プレイされてますね。
KP(ミナカミ)
木箱は目星がまだ。石碑は本の情報が出たし、神話技能じゃなくてアイデアでもいいかな。
ジェレミー(二十日)
でかい石碑を指し「意味を分かりカネマスガ何がしか漠然とヤバイ」 とニュアンスで説明しつつ。木箱に目星しよっかな
初染 亜夜(みちを)
じゃあアイデアいきます石碑に。台座に興味持ってたしね。
KP(ミナカミ)
目星とアイデアどうぞー!
初染 亜夜(みちを)
1d100<=80 石碑にアイデア
Cthulhu : (1D100<=80) → 98 → 致命的失敗
初染 亜夜(みちを)
ウガッ
KP(ミナカミ)
お兄ちゃんショックが……
ジェレミー(二十日)
1d100<=50 目星
Cthulhu : (1D100<=50) → 2 → 決定的成功/スペシャル
KP(ミナカミ)
そしてこの
初染 亜夜(みちを)
ジェレミ君よほど楽しかったようだな!?
ジェレミー(二十日)
KP!!FBを相殺できませんか!!!!
KP(ミナカミ)
じゃ、CL効果・技能成長フラグをへし折っていいならFB相殺してただの失敗扱いにしますよ。
初染 亜夜(みちを)
いやそれは勿体無いんじゃないかな!?
ジェレミー(二十日)
助けたい…あっでも亜夜ちゃんの乱れ姿が見れるならその限りではない
ジェレミー(二十日)
ということでCL効果優先で…いい…?
初染 亜夜(みちを)
クリーチャーの目の前ってこともないんだし、今はそこまでして守らなくても大丈夫だと考える。CLはとっておいてください!情報欲しいし!
ジェレミー(二十日)
亜夜ちゃんありがとう!お兄ちゃんショックの余韻引き摺って!是非乱れて!
KP(ミナカミ)
分かりました。じゃあジェレミさんは目星成長チェックどうぞ。
樫村 藍霞(ササニシキ)
あ、あとで石碑にアイデーアをフォローよろしいですか!
KP(ミナカミ)
アイデーアどうぞ!
ジェレミー(二十日)
はーい!成長ヤッター!
樫村 藍霞(ササニシキ)
1d100<=70 石碑にアイデーア
Cthulhu : (1D100<=70) → 51 → 成功
初染 亜夜(みちを)
成功!あすみんありがとう!
更紗 善(蟹)
善さんは亜夜ちゃん心配してたしファンブルで何が起こってもフォローできるよう近くにいよう。
KP(ミナカミ)
じゃあまずジェレミさんの目星結果から。
ジェレミー(二十日)
誰もジェレミの心配してない感きもちいい
KP(ミナカミ)
木箱の中には保存食入りの麻袋が詰め込まれています。麻袋には日付のタグが付けられているようですね。
KP(ミナカミ)
さらに木箱の中身をひっくり返して詳しく見てみると、古い日付だったり埃をかぶっている袋もなく、つい最近まで使われていたようです。
KP(ミナカミ)
ごく普通の保存食です。怪しい肉など無い。
ジェレミー(二十日)
フームさっきの部屋同様、さっきまで人が生活してた感があると!
KP(ミナカミ)
そんな感じですね!
KP(ミナカミ)
そしてファンブルか……
KP(ミナカミ)
シークレットダイス
初染 亜夜(みちを)
あんしんのFB表かな?
ジェレミー(二十日)
ガッタンゴットン「たかが食糧な」 シークレットダイスコワイ……
KP(ミナカミ)
じゃあ、初染さんの話を聞いた亜夜ちゃんは頭の中が初染さんで一杯になってしまって、少し集中を欠いてしまいます。
KP(ミナカミ)
次回の技能ロール値半減です。
初染 亜夜(みちを)
(…兄さん。兄さん。兄さん……) 伏し目がちになりつつ、脳内を兄のことでいっぱいにしておりました。
KP(ミナカミ)
そんで藍霞さんのアイデア結果。
KP(ミナカミ)
善さんが見つけた本に「石碑点検時の移動先のイメージは村で良い」など書いていた事から、 「これを上手く利用すれば日本に帰れるのでは?」 と気付きます。
樫村 藍霞(ササニシキ)
「さっき善さんが読んでた本に書いてあった『移動先がなんちゃら~』ってやつから考えたら、これ使って日本に帰れる?かも?」とかなんとかみんなに聞こえるように言おう!
樫村 藍霞(ササニシキ)
あ、一緒に調べているであろう亜夜ちゃんがお兄さんの事で頭がいっぱいになっているのをなんとなく察して、肩ぽんぽんしよう。
初染 亜夜(みちを)
あすみん優しいよ… ぽんぽんしてくれた手に軽く触れ返します。
+ |
一方雑談窓では |
樫村 藍霞(ササニシキ) 三男と亜夜ちゃんが同い年なことに気付いたんだ・・・そりゃ優しくしたくなるわ・・・
初染 亜夜(みちを) ひとつ違いの弟…!
樫村 藍霞(ササニシキ) 長男26 次男24 三男23 末っ子決めてねえ高校生くらい(ここだけ適当) な兄弟です。へへへ・・・
更紗 善(蟹) 4人兄弟!賑々しそうだ…かわいいだろうな
ジェレミー(二十日) 何気に実家暮らしの東北っ子なのが親近感湧いてツボです。この歳までみんな仲良く暮らしてるってのはいいねー
初染 亜夜(みちを) あすみんだけは何としても帰したい(決意) 兄弟っていいよね
ジェレミー(二十日) お兄ちゃんは跡継ぎ?で実家だろうし。三男さんもご実家かな。うむ。ええぞ。一人暮らしなんて出来ない兄弟。ええぞ。
樫村 藍霞(ササニシキ) そうですねー実家暮らし兄弟・・・末っ子の女の子は寮制の学校に行ってるので男だけが残った状態・・・
|
ジェレミー(二十日)
木箱を蹴っ飛ばして手をパンパン払います「木箱の中身食糧、日付最近デシタ」
ジェレミー(二十日)
「ナルホドー、村へ移動or配給で食糧仕入れマシタラ、近くに置いとくナ?テレポーター、アナガチ合ってる思いマスヨ」
樫村 藍霞(ササニシキ)
「うんうん。きっとそんな感じ?こういう道具俺の家にも欲しいわ・・・」後半は半分冗談です。
更紗 善(蟹)
「最近まで、もしかしたら私達が来る直前までは普通に生活していたのかもしれませんね。そこに予期せぬ余所者が現れた…とか? この石碑で帰れるなら、帰るために必要なものも探さないとですね。水晶は奥の部屋でしょうか」部屋の開いていた扉見に行こう。
ジェレミー(二十日)
「そも!ナニガドーシテ我々余所者を呼びヤガルか!」と善先生に応えつつ。奥の扉へ移動しますー
KP(ミナカミ)
分かりました。では奥の扉開けて行きましょうー
初染 亜夜(みちを)
亜夜は今度はあすみんと一緒に行きますねぇー
樫村 藍霞(ササニシキ)
亜夜ちゃんと一緒に行こう!