書斎
<部屋に入った途端、古い紙のにおいが鼻についた。
本棚が三列に並び、扉のすぐ隣には机と椅子があった。>
KP(ミナカミ)
……と、書斎のようですね。手前・中央・奥と本棚が三列に並び、それとは別に机と椅子が目につきます。
更紗 善(蟹)
善さんが先頭になって入ったかな。図書館か目星ですかね?
KP(ミナカミ)
本棚に対しては図書館、机に対しては目星ですね。
ジェレミー(二十日)
「Wow!知恵の泉ダ!謎組織の秘密の書庫ダ!呪文の書をサガセーーー!」
ジェレミー(二十日)
はしゃいでます。図書館振りたい。
+ |
一方雑談窓では |
樫村 藍霞(ササニシキ) はしゃいでるジェレミさんかわいい
初染 亜夜(みちを) ジェレミ君、誰かの家とかで勝手に部屋漁って面白そうなものを探すとか大好きだものな
ジェレミー(二十日) 大胆な家宅捜索は勇者の特権
ジェレミー(二十日) ジェレミが善さん宅でお茶を淹れて貰ってる間当たり前のように本棚漁ってエロ本見つけてたの、まるで見ていたかのように言うみちをさんが何気にじわじわきた
初染 亜夜(みちを) 善先生の性癖探しまでお手の物だったのかい!?笑
更紗 善(蟹) 気づいたら雑談で善さんの性癖がバレる危機が
初染 亜夜(みちを) エロ本の隠し方とかに詳しそうジェレミ君(探す方向で)
更紗 善(蟹) 善さん生理学書や解剖学書と一緒の本棚に平然とエロ本入れてるから隠してすら居なかった。
ジェレミー(二十日) 「その御年で浅ましくJKの裸体を求めるよりは熟女に欲情している方がマシに見えなくもナイナ」と冷静に評して頭をはたかれたい人生だった
更紗 善(蟹) 「対応年齢は幅広いほうがお得じゃないですか」とマジレスしてたからダメだこの初老
ジェレミー(二十日) 「ソレ日本語で節操なしイイマスネ?」とか言いつつ慣れた対応してる先生にときめいた
|
初染 亜夜(みちを)
亜夜はダメもと目星をやっとこう。FBを消化しときたい。
更紗 善(蟹)
私も目星を振ります。
樫村 藍霞(ササニシキ)
様子見てフォローに回ります٩( 'ω' )و
KP(ミナカミ)
亜夜ちゃんと善さんが目星(亜夜ちゃんは半減)、藍霞さんはフォロー、ジェレミさんは図書館との事ですが、手前・中央・奥のどの列の本棚を調べましょうか。
ジェレミー(二十日)
選べる3way!大事なものを仕舞ってそうな奥の列へしけこみます!
KP(ミナカミ)
流石ジェレミさんだぜ! 皆さん技能ロールどうぞ!
更紗 善(蟹)
1d100<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 29 → 成功
ジェレミー(二十日)
1d100<=70 図書館
Cthulhu : (1D100<=70) → 15 → 成功
初染 亜夜(みちを)
1d100<=35 机に目星半分
Cthulhu : (1D100<=35) → 44 → 失敗
初染 亜夜(みちを)
にいさぁぁん
ジェレミー(二十日)
亜夜ちゃん…!半減はシカタナイサ…!!
KP(ミナカミ)
値は結構良かったけどね……!
樫村 藍霞(ササニシキ)
三列あるならフォロー前に藍霞も調べるべきか!中央列調べてよろしいですか!
KP(ミナカミ)
藍霞さんもどうぞ!
樫村 藍霞(ササニシキ)
1d100<=89 図書館to中央本棚
Cthulhu : (1D100<=89) → 22 → 成功
ジェレミー(二十日)
何気に図書館一番高いんだよね 知識人あすみんカッコイイなのだ
樫村 藍霞(ササニシキ)
正直中の人自身こんなに振ってたの忘れててビビった
KP(ミナカミ)
では机関連からいきましょっか
KP(ミナカミ)
小さなランプと筆記具がある小さな机です。ランプの傍には調べずともわかるくらい分かりやすく【銀の鍵】が落ちていますね。
KP(ミナカミ)
善さんが引き出しを隅々まで調べてみると、奥の方には丸められた紙が入っていました。広げてみると「1980 spell?」とだけ書かれています。
KP(ミナカミ)
あとは……うーん
KP(ミナカミ)
シークレットダイス
更紗 善(蟹)
銀の鍵を拾って「これは2階の鍵でしょうか?」と推測…シークレットダイスだと!?
KP(ミナカミ)
うん。じゃあ、亜夜ちゃんも何枚か重ねられた白紙の紙束をめくってみると、またもやメモを見つけましょう。
初染 亜夜(みちを)
亜夜は集中できず、善先生の近くで (兄さん…) ってなっていましたが、おや? ペラッとしたらメモが。
<儀式の「鍵」は銀の剣のようだ。
脱出手段については「門」が裏口近くの石碑に刻まれているのを見つけた。
ただ特殊な封印が施されているのか、動く気配はない。>
KP(ミナカミ)
……と、日本語で書かれています。
KP(ミナカミ)
続いて藍霞さんの中央本棚。
KP(ミナカミ)
革表紙のしっかりとした造りの本が並んでいます。どうやらアルファベット順に並んでいるようですね。
KP(ミナカミ)
表紙も中身も英語で書かれています。挿絵の雰囲気からして何らかの宗教書のようですね。
KP(ミナカミ)
さて最後はジェレミさん。
KP(ミナカミ)
黒い背表紙の本が並んでおり、他の本棚のものよりかなり丈夫な造りをしています。その中でも「Emergency Action」と書かれた一冊の本に着目しました。
KP(ミナカミ)
中身は英語ですが、挿絵を見ていくと「この神殿は邪神に狙われている」「邪神は人間に化けて現れるだろう」「万が一邪神が神殿に入り込み、水晶に近付くことがあれば、銀の剣と水晶を用いて神の助力を乞う事」と書かれている事は把握できます。
KP(ミナカミ)
ジェレミさん英語圏だし、 「邪神の名前は『ニャルラトテップ』であり、助力を乞うべき神は『クトゥグア』という名前である」「クトゥグアの助力で神殿と森は浄化され、ニャルラトテップは退散する」 ってとこまで分かるんじゃないでしょうか。
ジェレミー(二十日)
ニャルッ 実在する神の知識だ!スゴーイ!
樫村 藍霞(ササニシキ)
藍霞は中央本棚見たら英語の宗教書ばっかりでウワッ読むの疲れそう・・・となっていよう。
更紗 善(蟹)
技能的に図書館組より目星のが早く終わってそうだから、善さんで手前の本棚に図書館してもいいですか?
KP(ミナカミ)
いいですよ。図書館どうぞ。
更紗 善(蟹)
ありがとございます。ふりますねー
更紗 善(蟹)
1d100<=75 図書館
Cthulhu : (1D100<=75) → 98 → 致命的失敗
初染 亜夜(みちを)
亜夜もやってみま…あーッ!!!
KP(ミナカミ)
ははは
ジェレミー(二十日)
先生ーーーーーーー!!!!
更紗 善(蟹)
そろそろファンブルだと思ってたんだ…!!(嬉々
ジェレミー(二十日)
嬉々としている…
初染 亜夜(みちを)
1d100<=25 図書館
Cthulhu : (1D100<=25) → 26 → 失敗
初染 亜夜(みちを)
いちたんねぇ!!
ジェレミー(二十日)
ぐう惜しい。
初染 亜夜(みちを)
1だし幸運で引き戻せないでしょうか…
KP(ミナカミ)
イチタリナイだしね。幸運良いよ。
初染 亜夜(みちを)
1d100<=70 幸運ありがとうKP!
Cthulhu : (1D100<=70) → 85 → 失敗
初染 亜夜(みちを)
ダメっていうね。
ジェレミー(二十日)
亜夜ちゃんのダイス目、ほんとうにお兄ちゃんを引き摺っている…
KP(ミナカミ)
シークレットダイス
KP(ミナカミ)
ふむ。じゃあFBした善さんは遠いアメリカの地でこんなファンタジーめいた減少に囚われて多少なりとも疲れを覚える……覚えるんだろうか……いや年だし……(ぐるぐる)
KP(ミナカミ)
とりあえずうん、次回の正気度 or 耐久減少量+1になります。
更紗 善(蟹)
安産型分が足りなくなったのかもしれません。SANチェック時かダメージ時の時かな?中の人は嬉々として正気度減らさせてもらいますありがとうございます。
ジェレミー(二十日)
ジェレミはとてもイキイキと楽しそうに本の内容を説明しました。神様の名前なんかも共有で!
ジェレミー(二十日)
「人の姿を見たら邪心と思エ。邪神を退けたくば!神を!さらなる邪神を!我々手ずから呼んで助けを乞えというのだ!」
初染 亜夜(みちを)
クッ…亜夜が安産型だったなら… ともかく亜夜もメモ情報共有しとこう。 「こっちはまた日本語だよ」 と。
樫村 藍霞(ササニシキ)
「中央の列は宗教の本ばっかりだったよ。全部英語。綺麗にアルファベット順に並んでた」一応共有!
ジェレミー(二十日)
「マルデ邪神のバーゲンセールデス!下らない下らない!だがそれがオモシロイ!」たのしい。
樫村 藍霞(ササニシキ)
「ニャル・・・?変な名前の神様だね。猫みたい」神話技能/zeroなのでジェレミさんの報告にはこんな感じの反応。
更紗 善(蟹)
「コチラには鍵と、よく分からないですが「1980 spell?」と書かれた紙ならありましたよ。」それとランプは明かり必要になるかもだし持っておこう。「何だか疲れが、時差ボケのようなものでしょうか…」ちょっとフラツイて本棚に手でもついていましょう。
初染 亜夜(みちを)
先生そっと支えよう。
樫村 藍霞(ササニシキ)
「わ、善さん大丈夫?」と言いつつ亜夜ちゃんが支えてくれてたので近くでそっと見守る
ジェレミー(二十日)
「先生、休んでてもヨロシイぞ」と机にあった椅子蹴ってよこそう。
更紗 善(蟹)
「亜夜君にアスミ君も、ありがとうございます。大丈夫ですよ、ジェレミー君が何をしでかすか分からないですから見張らないとですし。」と椅子は受け取ろう
ジェレミー(二十日)
「綺麗にアルファベッド順デスカー。1980のspell、順番に本を押シタラぱらぱぱっぱぱーん!クリスタルゲットォ!ナンテ事ハ!」既になんかしでかしそうですね。
更紗 善(蟹)
ちょっと座らせてもらいます。手前の本棚は頼んだんですぜ
初染 亜夜(みちを)
あと、宗教書の内容も英語で読まないといけないかな?
KP(ミナカミ)
内容は英語ですね。それにみっちりと詰まった本を片っ端から全部読んで行くつもりですか?
ジェレミー(二十日)
お任せされましたし本棚再調査ですね。ジェレミは宗教書いきますので手前の本棚は頼んだー!
樫村 藍霞(ササニシキ)
読むとしたら超絶時間かかるから「英語の宗教書がある」という情報のみ与えられたと思っていたけれどやはりか・・・!
初染 亜夜(みちを)
具体的な情報というよりは、何の宗教なのかサラッとだけでも…? それなら全部読まなくてもいけないかなぁと
更紗 善(蟹)
もしかして宗教書があるってだけで、必要な情報はないのかな中央本棚。ジェレミ君が言ったことはあながち間違いではないのでは>アルファベッド順の背表紙をヒントを元に押す
ジェレミー(二十日)
なんかこう、綺麗にアルファベッド順なのがなにか意味ある気がするんだよ…1980のスペルだから…英語のあんごう……
KP(ミナカミ)
まあ、色んな神様についてとか、信者の生活様式とか、そういう事が書かれてるってのが挿し絵の雰囲気から分かるんじゃないですかね。
初染 亜夜(みちを)
あんごう…ワカラナイ… とりあえず手前の本棚見てみる…?
更紗 善(蟹)
とりあえず手前本棚の図書館をやってもらってもいいのかな?被った
KP(ミナカミ)
手前本棚に図書館やりたい方はどぞどぞー
樫村 藍霞(ササニシキ)
手前本棚GO!
樫村 藍霞(ササニシキ)
1d100<=89 図書館to手前本棚
Cthulhu : (1D100<=89) → 29 → 成功
ジェレミー(二十日)
安定!
初染 亜夜(みちを)
知識人あすみん心強い
樫村 藍霞(ササニシキ)
EDU18は伊達じゃなかったんや・・・
KP(ミナカミ)
では、藍霞さんは紐で綴じられた紙束がぎっしりと詰まっている本棚を調べてみました。
KP(ミナカミ)
数百年前から続く日記のようで、おおよそ三十年毎に筆跡が変わっています。また、紙束は年代順に並べられていますね。
樫村 藍霞(ササニシキ)
さっき1980spellの事は共有されてたし、その年代の日記を探してみてもいいのかな?
KP(ミナカミ)
うーん……藍霞さんが図書館してる間に亜夜ちゃんとかジェレミさんアイデアする?
ジェレミー(二十日)
するーー!!(中央の宗教書をなんやかんやしてました)
初染 亜夜(みちを)
あすみん成功したならいいかなって待機してた!アイデアするーーー!
ジェレミー(二十日)
1d100<=85 アイデア
Cthulhu : (1D100<=85) → 61 → 成功
初染 亜夜(みちを)
1d100<=80 アイデア
Cthulhu : (1D100<=80) → 54 → 成功
初染 亜夜(みちを)
出目戻ってきたぁ
ジェレミー(二十日)
コテリン!(コナンくんが閃いた時にする音)
KP(ミナカミ)
あと藍霞さんですね。1980年代の日記を探すなら、英語ロールどうぞ!
樫村 藍霞(ササニシキ)
了解!
樫村 藍霞(ササニシキ)
1d100<=80 英語
Cthulhu : (1D100<=80) → 33 → 成功
ジェレミー(二十日)
「ムーーー…ワカラン…アーヤサン、何カ知っているノカ!」と無茶ぶりして遊んでたりしてたのかな
KP(ミナカミ)
じゃあ、亜夜ちゃんとジェレミさんのアイデア結果から。宗教書ぱらぱらしつつ考えてたらコテリンと。
KP(ミナカミ)
「先程ジェレミーが調べた神についてこの列の本棚で調べられるのでは?」 と気付きましょう。
KP(ミナカミ)
シークレットダイス
KP(ミナカミ)
ふむ。じゃあついでに。亜夜ちゃんが宗教書をぱらぱらしてたらそのページの合間から一枚のメモがひらりと落ちます。
ジェレミー(二十日)
あっ……なるほどそういう…!!
初染 亜夜(みちを)
「アーヤサンワカラナイ」 とか返事してた。 「ジェレミーが言ってた神様のこと、この列にあるのかな」 ぱらぱらしてたらメモはっけんか
ジェレミー(二十日)
「その手がアッタゾ!?」暗号だと思って遊んでて思いつかなかったね!ニャル様とクトゥグアについて調べます!英語で読んだからスペルも分かってるはず!
<銀の剣で水晶に溜められた魔力を開放し、銀の剣と膨大な魔力をもって儀式を行うらしい。
ならば魔力を開放した後で銀の剣を折れば、行き場のない魔力で門の封印も解除されるのではないだろうか? 推測にすぎないが試す価値はある。>
KP(ミナカミ)
……と日本語で書かれています。
初染 亜夜(みちを)
音読したのち、 「また日本語のメモ……」 と。 「……この人は……二階にいるのかな」
KP(ミナカミ)
ジェレミさんだし英語ロールなしで情報出しますねえ
ジェレミー(二十日)
ワーイ!何故かここに来て初めて英語をいかせた気がするゾ
KP(ミナカミ)
まずはクトゥグアについて調べた結果、以下の事が分かります。
<その姿は巨大な生ける炎。
神器を通じた呼びかけによってこの世に顕現し、邪なるものを祓う。>
KP(ミナカミ)
続いてニャルラトテップについて調べた結果。
<その姿は千変万化。人間に化ける事など造作もなく、細心の注意を以て警戒する必要がある。
悪意に満ちた恐るべき邪神だが、人間に化けている時の膂力自体は脅威ではない。
警戒すべきは目的である。>
KP(ミナカミ)
以上です。
ジェレミー(二十日)
「…しかし銀の剣、折れてオラヌゾ」と亜夜ちゃんに返しつつページを目で追いました。
初染 亜夜(みちを)
「…試す時間がなかった…?試す前に何か……」
KP(ミナカミ)
あとはそうだね、外を見ると空がほんのり明るくなってきているのではないかな。
更紗 善(蟹)
時間を確認したいです
ジェレミー(二十日)
アイエッ時計見て良いですか!同時!
KP(ミナカミ)
時間は「18:40」です。
更紗 善(蟹)
既に結構な時間が経過していた
更紗 善(蟹)
ちょっと情報整理にお時間頂きたく(いっぱい出ておっついてない
初染 亜夜(みちを)
ともかくあすみんの図書館結果見たら、次何するか決まってくるだろうか
KP(ミナカミ)
いいですよ。
KP(ミナカミ)
アッすいません藍霞さんの1980結果出します!
ジェレミー(二十日)
「時間ナイ、ゆえに手短に話すので聞け」ということでみなさんにクトゥ様とニャル様の情報を共有します!
KP(ミナカミ)
日記は淡々とした日常が綴られていますが、ある日の日記だけ異質な内容が書かれていました。
<1980/xx/xx
深夜、一夜の宿を求める行きずりの旅人を名乗る男が現れた。
彼を誘い入れ、最近手に入れた文献を解読して得た呪文を唱えると、無事成功した。
私一人では神器の助けが必要だが、神の手を煩わせる必要もなく使命を果たす事が出来た。
明日、同胞に報告しなければ。>
<1980/xx/xx
同胞に「その呪文は確実性に欠ける」と責められた。成功したのは運がよかったからだと。
守り人の仕事はミスが許されない。呪文を使ったことを責めるのも納得できる。
呪文は鉄の箱の中に封印した。明日からは神器により一層祈りを捧げなければ。>
KP(ミナカミ)
以上です。
樫村 藍霞(ササニシキ)
そのまま音読して共有しますね。「さっき善さんが言ってた1980って、この年代の日記の事かなー」みたいなこと言いつつ。
ジェレミー(二十日)
共有ありがとうございます。全然暗号じゃなかった。
更紗 善(蟹)
「外が白んできましたね。少し急いだほうがいいかもしれません。」窓の外と時計を見つつみんなからの情報聞きますはい。
初染 亜夜(みちを)
「何をするにしても、『水晶』を見つけないといけないのかな」
ジェレミー(二十日)
「ニャルラトホテプノ目的に注意セヨト」思い出して話します「ヤツの術中に嵌ったら実際アブナイのでは?我々がドウシテ呼び出されたか理解シナクテハ」
ジェレミー(二十日)
「水晶を餌にフィッシングデス …」ここまで言って、何だか少し笑ってます。
初染 亜夜(みちを)
「変身する神様……」
樫村 藍霞(ササニシキ)
「そのニャルニャルテップ?が、今俺らがこんな状況になってる原因ってこと?よくわかんないな・・・」
ジェレミー(二十日)
「アノ部屋の仏様ももしかしたらニャルニャルニャルだったカモワカランナ?」クックッック
樫村 藍霞(ササニシキ)
「!!!」そんなこと言われたらそらビビります。
樫村 藍霞(ササニシキ)
「憶測だけでそんな人を脅かすのはよくないと思うな!!」勝手に余計ビビっておいてこんなこと言ってます。
初染 亜夜(みちを)
「あすみんかわいい」
樫村 藍霞(ササニシキ)
「亜夜ちゃん・・・」あんま可愛いって言われたことないんでコメントしかねている。
ジェレミー(二十日)
「HAHAHAソーリーソーリー!あまりにもカワイイなのでつい!」
更紗 善(蟹)
「親しみがあって好感がもてるってことですよ」と微笑ましさにこっちも微笑む。
初染 亜夜(みちを)
「大丈夫だよ。きっと帰れる」 あすみんの腕ぽんぽん軽く叩いて励まします。
樫村 藍霞(ササニシキ)
微笑ましい目で見られまくっている!恥ずかしい!フードを深くかぶろう!
ジェレミー(二十日)
「ドノミチ、銀の剣で召喚スル条件整えるコトデス、サモナクバ死ヌ」うわあかわいい。あまりにもかわいい。
+ |
一方雑談窓では |
更紗 善(蟹) じわじわ情報を共有メモにぶっこんでるけど、まとめきれて居ないでござる
ジェレミー(二十日) メモは蟹さんがおまとめでしたか!ありがとうございます!ちょっと今足りないのうみそで色々考えてます!!
KP(ミナカミ) 情報がわりと一気に出たからね。ごゆっくりおかんがえください
更紗 善(蟹) 自分用のメモも兼ねてちまちま入れてました!
更紗 善(蟹) 亜夜ちゃん、シャンデリアドーンの時に何かあったのかなあって少し思ったけど多分深読み。
初染 亜夜(みちを) WAKARANなぁ
更紗 善(蟹) 【銅の鍵】は1Fの扉で役目終わって、【銀の鍵】は恐らく2Fの扉、【銀の剣】は儀式で使うらしいが、必要らしい【水晶】がない。
初染 亜夜(みちを) あん時は特に何もですねぇ… 水晶の魔力を使って門で脱出するか、クトゥグアを呼ぶか、とかになる?呼んだ上で脱出するかとか
初染 亜夜(みちを) 招来の呪文は、まだどこかに…?
ジェレミー(二十日) 鉄の箱に入ってる呪文って我々にとってはなんの意味があるんだろう……?ブラフめいたなにかか?
ジェレミー(二十日) あっそういえばくとぅぅぅぅうう召喚の条件揃った気でいたけど揃ってなかったね それが鉄の箱か
初染 亜夜(みちを) 今はうん、呼び方わかんないし呼べないかなって
初染 亜夜(みちを) 門の方は、既に作ってあるものを使うって意味では特に何も知らなくても魔力さえあれば使えるの、かも
更紗 善(蟹) 何をどう招来するかより、行ける場所に行ってみようか? 2Fまだだし。それとも決めてから行ったほうがいいのかとも浮かんで悩ましい
初染 亜夜(みちを) 文献とか見つかるなら、またその内容にもよるんだよね。とりあえず二階いってみません?鍵も見つかったし
|
初染 亜夜(みちを)
じゃあ…二階…行ってみます?
樫村 藍霞(ササニシキ)
亜夜ちゃんの励まし(二回目)に再びビビり度を下げて頂きつつ
樫村 藍霞(ササニシキ)
二階行く流れでしょうか・・・!
更紗 善(蟹)
微笑ましさに元気もらいつつ2Fかな!
ジェレミー(二十日)
行ってみましょうか!あっとその前にKP!シャンデリアの様子は変わってます?
KP(ミナカミ)
シャンデリアは変わりないですね! 男も相変わらず死にっぱなしです!
ジェレミー(二十日)
了解です!「ホレ!見ろホレ!ナントモナイから安心シタマエアスミン!」嬉々として死体を指してました。
樫村 藍霞(ササニシキ)
「ジェレミさん!!」さっき言われたこと微妙に気にしてびくびくしてたんで、ンモー!!な感じになってます
KP(ミナカミ)
じゃあ2階行きますねー
KP(ミナカミ)
2階の扉は相変わらず南京錠がかかっています。どうしますか?
初染 亜夜(みちを)
鍵を持っているのは善さんかな?
更紗 善(蟹)
善さんが見つけた2F扉には銀の鍵使いましょうかね。
KP(ミナカミ)
はい。では銀の鍵を使うと南京錠はあっさり開きました。
初染 亜夜(みちを)
「シャンデリアねじきりんがいるかも。気をつけて」 そんな2人をよそに進むぜ!
更紗 善(蟹)
扉は聞き耳くらいしてから入りましょうかね
KP(ミナカミ)
聞き耳良いですよ。
ジェレミー(二十日)
音はするかな?聞き耳か……したとしても進まなくてはいけないのですが
初染 亜夜(みちを)
聞き耳ならマカセローバリバリムシャムシャ
更紗 善(蟹)
1d100<=31 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=31) → 85 → 失敗
初染 亜夜(みちを)
1d100<=99 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=99) → 17 → スペシャル
更紗 善(蟹)
流石亜夜ちゃんだぜ!
樫村 藍霞(ササニシキ)
亜夜ちゃんスペシャルやった!
ジェレミー(二十日)
亜夜ちゃんは100を出さない。安心感が違いますよ。
初染 亜夜(みちを)
医学とは違うのだ!
KP(ミナカミ)
では扉に聞き耳を立ててみた亜夜ちゃんは、扉の向こう側は特に生物の気配はなく、どこか静謐な雰囲気を感じ取ります。
初染 亜夜(みちを)
「クリア」 サムズアップしながら異常がないことを報告。
ジェレミー(二十日)
ふと思い出して「カムッ」と後ろに意味もなく招くジェスチャーします
ジェレミー(二十日)
「…本によるとニャルニャルは、チカラはサホドデモナイらしい。……ねじきりんはニャルニャルだとオモイマスカ?ニャル違うナラバ『何だ?』……」とふとつぶやきつつ
更紗 善(蟹)
なんとなく足音消しつつ二人に続きます。
KP(ミナカミ)
扉を開けますか?
初染 亜夜(みちを)
開けましょう。
樫村 藍霞(ササニシキ)
開けましょ!
ジェレミー(二十日)
GO!GO!
KP(ミナカミ)
では扉を開けました。
礼拝堂
<教会のような空間だった。
長椅子が左右に並び、部屋の奥には一台の教壇。
そして教壇の後ろには、大きな白い水晶が鎮座していた。>
KP(ミナカミ)
部屋全体、教壇、白い水晶辺りが調べられますかね。
初染 亜夜(みちを)
亜夜は部屋全体を調べたい。目星でしょうかね。
KP(ミナカミ)
そうですね。目星です。というか他のも目星です。
ジェレミー(二十日)
「fantastic…!」水晶一択です!!!
樫村 藍霞(ササニシキ)
亜夜ちゃんが部屋全体ならそれ以外・・・教壇調べたいです!
更紗 善(蟹)
私は補佐待機してます
KP(ミナカミ)
分かりました。それぞれ目星ロールどうぞ。
初染 亜夜(みちを)
1d100<=70 部屋全体に目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 46 → 成功
樫村 藍霞(ササニシキ)
1d100<=70 教壇目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 9 → スペシャル
ジェレミー(二十日)
1d100<=50 目星
Cthulhu : (1D100<=50) → 66 → 失敗
ジェレミー(二十日)
ヌウゥーーーーーッ
KP(ミナカミ)
善さん補佐いきます?
更紗 善(蟹)
じゃあテンション高くて心配だからジェレミ君の補佐目星いいですかね
KP(ミナカミ)
どうぞー!
更紗 善(蟹)
1d100<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 90 → 失敗
更紗 善(蟹)
ク、FBじゃない…!
KP(ミナカミ)
うん、ジェレミさんのテンションが気になって調べられなかったね。
樫村 藍霞(ササニシキ)
なんてことだ。もう一回振れたら教壇から水晶近いからすぐ行けるのに・・・!
ジェレミー(二十日)
水晶ほわぁぁーーーって眺めてたら心配した先生が来てくれた!!わーいわーい!!!
KP(ミナカミ)
さて部屋全体を調べてみた亜夜ちゃんですが、奥の壁の一部の色が異なる事に気付きました。
KP(ミナカミ)
地図で言うとだいたいこのへんかな。
初染 亜夜(みちを)
隠し部屋かなぁ…
KP(ミナカミ)
続いて藍霞さん。ずっしりとした木材で出来た重厚な教壇ですが、天板の裏側にスライド式の扉を見つけました。
KP(ミナカミ)
開けてみると藍霞さんの手に【銀色の円盤】がぼたっと落ちてきました。表面にはラテン語で何か文章が刻まれているようですね。
樫村 藍霞(ササニシキ)
コナンで見たことある!麻薬隠されてる的なやつ!
樫村 藍霞(ササニシキ)
ぼたっと落ちてきたのにびっくりしつつ、なんじゃこりゃ・・・って感じに眺めてる感じ。表面の文章以外は特に見るところないのかな?
KP(ミナカミ)
まあ文章以外は特に見る所はないですね。大きさはCDサイズかな。
樫村 藍霞(ササニシキ)
なるほど!こんなのあったよーと皆さんに見せますね。またラテン語ワンチャン・・・?
ジェレミー(二十日)
ハッ「アスミン…銀の円盤を左手ニ!剣を右手に持テバ…!」 ゴクリ 「トテモ勇者ッポイ」
樫村 藍霞(ササニシキ)
「うーん、ジェレミさんに盾アタックしたいところだけど、ちょーっと小さいかなあ・・・」とジェレミさんに。
ジェレミー(二十日)
「タイヘン惜しいデスナー…」付き合ってくれるアスミンは天使だ。
初染 亜夜(みちを)
皆が円盤や水晶を調べてくれるなら、亜夜のほうは色違いの壁を調べてみても? 開いたりできないだろうかと。
KP(ミナカミ)
亜夜ちゃんが色違いの壁を調べてみると、そこは回転式のドアになっていると分かります。
初染 亜夜(みちを)
「ニンジャ屋敷…!」 中見れますか?
KP(ミナカミ)
中をチラッと覗いてみると、細長く狭い部屋のようですね。
更紗 善(蟹)
亜夜ちゃん一人も心配だから覗きに行こうかな。
初染 亜夜(みちを)
ここもまた探索可能か… 「隠し部屋!」 とりま皆さんに報告。
更紗 善(蟹)
「秘密基地みたいでちょっとだけワクワクしますね。」と共有されつつ
樫村 藍霞(ササニシキ)
大きかったらきっとZ注目して狙いを定めたんだ。 「隠し部屋?アメリカなのに忍者屋敷みたい・・・」共有されました!
ジェレミー(二十日)
「kick ass!回転扉ダト!?ニンジャ最新トレンドジャナイカー!ヤハリ…中にニンジャ…!!」
初染 亜夜(みちを)
「kick ass!」 真似しつつ、 「ジェレミー、水晶はいいの?」 とそちらへ行ける流れをば。
更紗 善(蟹)
「水晶はあの辺りが少し女性の下肢のラインに似ているような…じゃなくて、他に何か変わったところがあるんでしょうか。」
KP(ミナカミ)
水晶目星リベンジいいですよ。
ジェレミー(二十日)
「oh sorry 見惚れるバカリか、クリスタルパワー使い方がサッパリワカラナイ!」 リベンジしますます!
樫村 藍霞(ササニシキ)
「水晶水晶。セーブできそう。」水晶の方行こう。そして補佐待機。
ジェレミー(二十日)
1d100<=50 目星
Cthulhu : (1D100<=50) → 95 → 失敗
更紗 善(蟹)
リベンジするね!
ジェレミー(二十日)
あっぶね!!
更紗 善(蟹)
1d100<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 10 → スペシャル
初染 亜夜(みちを)
アッブナイ!善先生ナイスだ!
更紗 善(蟹)
「いやあそことあそこを組み合わせればもっと綺麗なラインが」とか呟きながらろくろ回しつつ改めてよく見ました。
KP(ミナカミ)
おお。では善さんは触るとほんのり温かいその水晶を良く調べてみました。
更紗 善(蟹)
>>>ほんのり温かい<<<
KP(ミナカミ)
そして水晶をよく観察してみると――その奥に、炎とも混沌ともとれる、複数の理解しがたいうねりを見てしまいます。
KP(ミナカミ)
【0/1d3】のSANチェックです……が、善さんは先程のFB効果でこれに+1されます。
更紗 善(蟹)
ざわ
更紗 善(蟹)
やったああああああああああああ!チェックしますね!
KP(ミナカミ)
この喜びよう!!!!!!!!!
ジェレミー(二十日)
あえておめでとうございますと言いたい
更紗 善(蟹)
1d100<=55 SANチェックだよやったね!!
Cthulhu : (1D100<=55) → 26 → 成功
更紗 善(蟹)
くずれおちる
初染 亜夜(みちを)
笑
樫村 藍霞(ササニシキ)
蟹さん・・・ッ
KP(ミナカミ)
様式美。でも1は削れたね。
更紗 善(蟹)
でも-1はしていいんですよね!?
更紗 善(蟹)
ありがとう、FBしておいてよかった。
更紗 善(蟹)
-1したのでSAN54です。
ジェレミー(二十日)
「ごらんなせぇ宝石を包むように触る先生のナマメカシイ手つき…先生はイマ想像の中で女性のお尻を触っているノデス……」と懇切丁寧に解説します
KP(ミナカミ)
水晶についてはこんな所かな。ジェレミさんの解説じわ
ジェレミー(二十日)
2階に来てからジェレミ何一つとして働いてないな!!
更紗 善(蟹)
「温かい…? 奥にもなにかうねって………エコー検査の画面になんだか似てます。」どうやら妊婦さんのお腹を触ってる時に似た動きをしてたようです。
初染 亜夜(みちを)
興味深そうに善先生の手つきを眺めております。
更紗 善(蟹)
「さながら炎の母体でしょうか。」さわさわ
更紗 善(蟹)
「最近は臀部よりは腹部や胸部を触ることのほうが多いですねえ」さわさわ産婦人科医
初染 亜夜(みちを)
(入念…)
樫村 藍霞(ササニシキ)
(なにやってんだろう・・・)な感じで亜夜ちゃんの横で眺めてよう・・・
更紗 善(蟹)
混沌とした炎の様子は強いとか弱いとかあるんでしょうか
KP(ミナカミ)
うーん……善さんが良く見て分かる程度の強さで、複数の炎が混沌としてるような感じでしょうか。
ジェレミー(二十日)
「暖かいノカ…奥になにかが…イヤラシイ……」しみじみと「クトゥグアハ炎の神ト書かれてイタ。邪神はココから『来る』ノカ?」
ジェレミー(二十日)
一通り善先生の手つきをいやらしい目で見たら、いよいよ忍者屋敷の方に向かいたいです!
更紗 善(蟹)
「守り人のしきたりらしきメモには月一の点検で封印を解くとかなんとか。まだまだわからないことだらけですね。」向き直って先へ進みましょうか。亜夜ちゃんはじっと見て何をしたかったのだろう。
KP(ミナカミ)
忍者屋敷行きましょうか!
初染 亜夜(みちを)
行きましょう!
樫村 藍霞(ササニシキ)
忍者屋敷GO!
+ |
一方雑談窓では |
ジェレミー(二十日) 深読みしなければ迷い込んだ日本人(メモの主)がニャル様だと思った
ジェレミー(二十日) スゲー漠然としてるけど、とりあえず銀の剣(クトゥ様召喚道具)壊して得するのはニャル様かなって…それを探索者にやらせるのが目的…?
更紗 善(蟹) 私もそれ考えてたなあ。不自然すぎる登場の仕方だから
初染 亜夜(みちを) ニャル様に嫌がらせすれば間違いないかな…シンプルに…あまりドツボにはまっては決断が鈍るぞ…
ジェレミー(二十日) 深読みした中で一番きたらゾクゾクするなって思うのは「既にこの中の一人がニャル様と入れ替わってる」展開です♥♥♥
ジェレミー(二十日) むしろ来てほしい
更紗 善(蟹) 実はここは過去の世界(1980年台)で、殺されてたのは日記にて招き入れていた守り人なのでは?とか考えだしてるから沼
初染 亜夜(みちを) こんがらがってきた!ニャル様…どこ…!?
ジェレミー(二十日) 死体はサラッと死にっぱなしだったしなあ 初染さんがいたらSAWの話で盛り上がりたいところだ
更紗 善(蟹) あと守り人のしきたり的な張り紙に「違和感に注意、余所者は排除」ってあったから、余所者はニャル様が招いた奴らって事かなあとぼんやり。
更紗 善(蟹) 探索者はニャル様が招いた余所者だから排除しましょう的な。
初染 亜夜(みちを) 排除してくるような人は既に死んでいるけど…何か来るのかなぁ
ジェレミー(二十日) あー、人に化けるから違和感に気をつけねばなのか……
更紗 善(蟹) ニャル様が書いたでないにしても、日本語メモはその余所者が書いたなら信用ならないっちゃならない。深読み感
ジェレミー(二十日) よく考えたら教団の敵なんだよねニャル様は…
初染 亜夜(みちを) 信用できる情報というと、古くからある情報ってことかなそれなら。紙束の日記や決まりごとの張り紙など。
初染 亜夜(みちを) 各所に残されたメモが『こんなものがちょうどよくこんな所にあるわけねぇだろ』みたいな誘導だとすると…?
更紗 善(蟹) 生贄なのになんでこんな自由に動きまわってるの感はある日本語メモ。ハ、実はアメリカ人が日本出身だった?? #深読み
ジェレミー(二十日) 深読み沼きもちいいぃぃぃぃ
|