銀は鍵となりて (2015/04/25 - 2015/04/29)

SCENARIO INFO

Writer/ミナカミ(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/更紗 善(蟹)
PC2/樫村 藍霞(ササニシキ)
PC3/ジェレミー(二十日)
PC4/初染 亜夜(みちを)

INDEX

1日目2日目2日目-22日目-33日目3日目-2アフタープレイ

牢獄

KP(ミナカミ)
亜夜ちゃんが直葬案件を回避し、発狂ジェレミさんが惜しくもぱんつを食べなかったところからですね。
KP(ミナカミ)
牢屋の中には他に特に目につくものはありません。行動どうぞ。
ジェレミー(二十日)
食ぱんへの期待の程が伺えるあらすじ
樫村 藍霞(ササニシキ)
>>惜しくも<<
更紗 善(蟹)
食ぱん案件だったらチョップしてました。
ジェレミー(二十日)
食べなくてよかったような、先生にチョップしてもらいたかったような
更紗 善(蟹)
また発狂すればワンちゃんあるよ。夜明けも近そうなので石碑なんかを見に一度外へ出ることを提案しましょうかね。
ジェレミー(二十日)
落ち着いたジェレミはようやっと呪文の概要を理解したと思います。「ファッキン紙切れ、水晶の使い方じゃナカタ…」と落胆。
更紗 善(蟹)
亜夜ちゃんはどうしているだろう。隙あら…ふらつくようなら支えるろくろ
ジェレミー(二十日)
先生女性を前にしてろくろ回し過ぎです!
初染 亜夜(みちを)
亜夜はちゃんと立っているんじゃないかな!笑 「…水晶になんか、MP的なものが入っているんなら…それを使ってこの呪文…?」 とか、あすみんの隣で首をかしげたりしてるか。
樫村 藍霞(ササニシキ)
「ニャルニャルテップを追っ払えるんなら、水晶の方に行ったほうがいいのかもね」 顎に手を当てつつ思案ポーズ。
更紗 善(蟹)
では大丈夫かな?とプチカバディしつつ、「それならもう一度水晶を見に行ってみましょうか。私に分からないことも視点を変えれば分かるかもしれませんし。」善さん先頭で部屋を出ましょうか。
ジェレミー(二十日)
「試すイッパイで秘められたパワ解放!ニャルニャル無残!」頷きついて行きます。
KP(ミナカミ)
分かりました。では部屋を出た所でイベントです。

礼拝堂

<その瞬間、礼拝堂の明かりは消え、窓の外も暗闇に覆い隠された。
 うすぼんやりと光る白水晶だけが唯一の光源で、その周囲以外は完全な暗闇だった。
 そして探索者達の周りで風が唸る。暗闇の中を「何か」が駆け巡る。
 その姿ははっきりとは見えない。しかし、それは人智を超えたものである事は肌に感じられた。>
KP(ミナカミ)
亜夜ちゃん以外の3人は【1/1d10】のSANチェックです。
更紗 善(蟹)
ありがとうございますふります
ジェレミー(二十日)
アイエエエエエエエエエ
初染 亜夜(みちを)
亜夜はだめなのか…
KP(ミナカミ)
だって亜夜ちゃんもっとはっきり見たやん
ジェレミー(二十日)
>>だめなのか<< 温情なのだな…
更紗 善(蟹)
1d100<=50 SANチェックハアハア
Cthulhu : (1D100<=50) → 13 → 成功
更紗 善(蟹)
(´・ω・`)
ジェレミー(二十日)
1d100<=31 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=31) → 47 → 失敗
ジェレミー(二十日)
1d10
Cthulhu : (1D10) → 9
樫村 藍霞(ササニシキ)
1d100<=58 SANチェックGO!
Cthulhu : (1D100<=58) → 60 → 失敗
樫村 藍霞(ササニシキ)
1d10
Cthulhu : (1D10) → 6
初染 亜夜(みちを)
ジェレミー君がーーーー!あすみんがーーーー!!
ジェレミー(二十日)
不定ッ☆ ウワアアアアアあすみんーーーーーーーー!!!
+  一方雑談窓では
更紗 善(蟹)
みんなずるい
初染 亜夜(みちを)
蟹さん…(あわれみ)
ジェレミー(二十日)
物欲センサーの存在を感じる…
樫村 藍霞(ササニシキ)
すごい物欲センサー感じる
KP(ミナカミ)
物欲センサーすごい仕事してる……
更紗 善(蟹)
いや精神分析持ちだし大丈夫な方がいいんだけどさ…うん
KP(ミナカミ)
ジェレミさんは不定ライン突破につき問答無用で一時発狂です。藍霞さんは《アイデア》どうぞ。
樫村 藍霞(ササニシキ)
1d100<=70 アイデーア
Cthulhu : (1D100<=70) → 99 → 致命的失敗
樫村 藍霞(ササニシキ)
ファッ
ジェレミー(二十日)
あすみんつよい
KP(ミナカミ)
凄い勢いで発狂回避したな
更紗 善(蟹)
>>>99FB<<<
初染 亜夜(みちを)
思考とまったかな?
ジェレミー(二十日)
なんでジェレミーだけ狂ってしまうん…?
KP(ミナカミ)
じゃあジェレミさん発狂ダイスどうぞ笑
ジェレミー(二十日)
mad
Cthulhu :一時発狂表(93[93]) → 記憶喪失(アムネシア:過去1d10日分)
ジェレミー(二十日)
もうやだこわい わすれたい
KP(ミナカミ)
わお じゃあ記憶喪失の1d10と発狂時間の1d10どうぞ
ジェレミー(二十日)
1d10 日分喪失
Cthulhu : (1D10) → 10
ジェレミー(二十日)
1d10 発狂時間
Cthulhu : (1D10) → 9
初染 亜夜(みちを)
全力だな!!!
ジェレミー(二十日)
大体最大値ヤメテ!!!
KP(ミナカミ)
大体2分30秒くらい……?
更紗 善(蟹)
ラウンドじゃないんですね
KP(ミナカミ)
1ラウンド12秒で換算したらそれくらいかなと >2分30秒
KP(ミナカミ)
9+4=13ラウンドですねえ
ジェレミー(二十日)
ま、真っ暗いまんまか…!?じゃじゃじゃじゃあしめやかに発狂していきますねー…
KP(ミナカミ)
折角だしジェレミさん狂人の洞察力やってみる?
KP(ミナカミ)
アイデア失敗でヒントっぽいのが出るよ
ジェレミー(二十日)
おおっやるます!アイデア高めだからアレだが!
ジェレミー(二十日)
1d100<=85 アイデア
Cthulhu : (1D100<=85) → 2 → 決定的成功/スペシャル
KP(ミナカミ)
ふいた
更紗 善(蟹)
逆にすごい
ジェレミー(二十日)
こ ん な と こ で
初染 亜夜(みちを)
完全に機能不全だなジェレミー君は
ジェレミー(二十日)
コワイと凄い勢いで駄目になるなこの外人?
KP(ミナカミ)
はい。神話生物案件で発狂なのでジェレミさん神話技能+1です。(また忘れてた)
ジェレミー(二十日)
神話技能モリモリです!ありがとうございます!!!
ジェレミー(二十日)
さあて発狂しよう…
KP(ミナカミ)
あとはそうだな、状況説明として。 <暗闇の中で輝いているのは【白水晶】と藍霞さんが持っている【銀の剣】> です。善さんが持ってるランプも手元をぼんやり照らす程度には。
更紗 善(蟹)
あ、ランプありがとうございます。
樫村 藍霞(ササニシキ)
藍霞もチェック失敗したし、「あ 何 あ・・・?」とか言いながら近くにいる亜夜ちゃんの腕を無意識で掴んじゃったりしてます。頭の中では兄弟との思い出の走馬灯が。
樫村 藍霞(ササニシキ)
そして銀の剣光ってるだと・・・!
ジェレミー(二十日)
あまりの恐怖で目がぐるんってなりました そして10日前に戻りました。【……どうしたんだ?教室が真っ暗じゃないか】
初染 亜夜(みちを)
(いる……!) 亜夜はSANは減らないけどこわかったことは変わりないのでヒャッと硬直しているでしょう。あすみんの腕を掴み返して
更紗 善(蟹)
とりあえず周囲確認で、SANチェックの原因になった輩はまだいる気配あるんでしょうか
KP(ミナカミ)
周りにはまだ何かが「います」。背後にふと気配を感じて振り向いてみれば、それはぱっとどこかに動いて善さんの髪が揺れたりしています。
ジェレミー(二十日)
【遮光カーテンを開けてくれよ】きょろきょろと周りを見て、あすみんの剣に気づくかな!「……Oops!shining!誰デスカ?面白い物持ってるジャナイカー!」
更紗 善(蟹)
ぞわりとした感覚にバッと振り向きますがそこには何も居ないんでしょうね。「皆さん離れないで…何かはまだいま…ジェレミー君はまたですか」
樫村 藍霞(ササニシキ)
「・・・・・・?ジェレミさん、何言ってんの?」アイデーア失敗したので比較的早めに立ち直りつつ、なんとなくまたジェレミさんの様子がおかしいことは勘付くかな
初染 亜夜(みちを)
「……神様。いやな、神様」 怯えつつ
更紗 善(蟹)
ジェレミ君に精神分析したいんですが、この状況でやっていいのかな
KP(ミナカミ)
精神分析いいですよ。
ジェレミー(二十日)
「宝剣エクスカリビャーもカクヤ!ドウイウ仕組みなノ?教えてクダサイナー!サモナクバ……ン、ホントに見ない顔だネ君」まじまじと照らされたあすみんの顔を見てます。
KP(ミナカミ)
藍霞さんには銀の剣の光に照らされたジェレミさんの狂気じみた顔が浮かんで見えるのだなあ……。
初染 亜夜(みちを)
照明は下から。こわい!
樫村 藍霞(ササニシキ)
SANチェック追加ですか???
KP(ミナカミ)
追加しないよ!!
更紗 善(蟹)
「あまりの恐怖に精神が耐え切れなかったんでしょう。」とあすみんに伝えつつ、
更紗 善(蟹)
「ジェレミー君、皆いるから怖くないですよ。ほらしっかりしないとほっぺムニりますよ」とほっぺをむにむにしてやろう。肌の接触はこころを安らげる
ジェレミー(二十日)
「oh!!誰かと思えバお前は先生ジャナイか!」 テープで繰り返したようにどこかで聞いた反応が返ってくるでしょうね!
ジェレミー(二十日)
「ドッタノー先生?」むにむにありがとうございます!!
KP(ミナカミ)
そうしてむにむにしている間も探索者達の周りで何かが蠢き、げたげたげたと壊れたおもちゃのような笑い声が聞こえたりします。
更紗 善(蟹)
「そうですよ、やたらと君にヘンタイノセンセーとか言われて実はちょっと気にしている更紗善ですよ。」回りの音が聞こえないよう耳をふさぎます。
ジェレミー(二十日)
「何をオッシャル兎サン。always女人のケツ追いかけ回して本当のコトジャナイカー」じゃれじゃれ
更紗 善(蟹)
少しだけアスミ君と亜夜ちゃんの方を向いて、「その剣と水晶が打開策になるはずです。怖いでしょうが気をしっかり」と、水晶の方へ行くよう伝えとこう。
更紗 善(蟹)
ちょっと落ち着いてきたようですし、精神分析振りますね。
ジェレミー(二十日)
オネガイシマス!!
更紗 善(蟹)
1d100<=70 精神分析
Cthulhu : (1D100<=70) → 1 → 決定的成功/スペシャル
更紗 善(蟹)
!?
ジェレミー(二十日)
>>先生のすごい癒し効果<<
KP(ミナカミ)
先生しゅごい 精神分析成長チェックどうぞ
更紗 善(蟹)
ありがとうございます
初染 亜夜(みちを)
「あすみん、きて」 ジェレミ君はこれならもう心配ないだろう。あすみんの手を引いて、水晶の方へ行こう
樫村 藍霞(ササニシキ)
頷いて亜夜ちゃんと一緒に水晶の方に移動します!
KP(ミナカミ)
水晶は白い輝きを放っています。銀の剣の光と共鳴するように、脈打つように明滅しています。近付けてみると輝きはより強くなりますね。
初染 亜夜(みちを)
水晶に触れてみると変化はありますか?
更紗 善(蟹)
こちらもジェレミ君の頭引っ張る感じで一緒に水晶の方へ行きましょう。
KP(ミナカミ)
手で触れてみるとはっきりとした熱さを感じます。触り続けていると火傷しそうに感じるくらいに。
ジェレミー(二十日)
「ナゼニ耳塞ぐ?クスグッタイぞやめなされ変態…先生……ア、痛っ、アァ…? !」現実に引き戻されましたね。
初染 亜夜(みちを)
「とっても熱い。 …… あすみん、剣を当ててみてくれる?」 魔力注入とかできるかな。あるいは、この近くで呪文でいいんだろうかな。試し試し
樫村 藍霞(ササニシキ)
「・・・分かった」 剣をそーっと水晶に当ててみます。
更紗 善(蟹)
「怖い思いをしたくなかったらキョロキョロしないでくださいね。」と戻ってきたジェレミ君に釘をさしておこう。すぐ対処できるよう自分は周囲を気にしておきます。
ジェレミー(二十日)
【僕は…何を…?】ぶるぶる震えながら先生にひっついて事の成り行きを見ています。「ハイ…」と大人しく返事しました。
KP(ミナカミ)
では、藍霞さんは銀の剣を白水晶にこつんと当ててみました。
KP(ミナカミ)
すると、白い輝きを放っていた水晶はたちまち紅の光を放つ【紅水晶】に変化しました。
KP(ミナカミ)
そしてそれと同時に、窓の外――石碑があった場所から光の柱が立ち上り、階段への扉が勢いよく開きました。
KP(ミナカミ)
そして、銀の剣を持つ藍霞さんは《クトゥグアの招来》の呪文が唱えられるようになります。
KP(ミナカミ)
ニャル様とクトゥグアの呪文についてちょい説明しとくと
《ニャルラトテップの退散》
・詠唱者に正気度消失はない
・手を繋ぐことで複数人のMPを合算できる
・まず退散の道を開くのに20ポイントのMPが必要
・道を開いた時点での目標値は5であり、そこから追加で1ポイント消費する度に5ずつ目標値は加算される
・紅水晶を利用する場合、20ポイント分が補填される
 (=初期目標値5、そこからMPを加算)
・ただし、それなりのリスクを伴う

《クトゥグアの招来》
・詠唱者は1d10の正気度を喪失する
・消費したMPがそのまま目標値となる
・手を繋ぐことで複数人のMPを合算できる
・合算した場合も正気度喪失は詠唱者のみ
・紅水晶を利用する場合、65ポイント分が補填される
 (=初期目標値65、そこからMP加算)
KP(ミナカミ)
呪文を唱えるか、どうするか、よく考えた上で行動してください。
樫村 藍霞(ササニシキ)
「・・・なんか、さっきの対ニャルニャル用とは違う呪文が頭の中に・・・。クトゥナントカの方を呼び出せるやつ・・・」いまいち現実味無いような顔で水晶と剣を交互に見てます。
初染 亜夜(みちを)
質問なんですが、クトゥグアの招来を習得できるのは先着の1人だけ?剣をもって水晶に触って試してみれば、たとえば亜夜でも唱えられますか?
KP(ミナカミ)
はい。剣を持てば誰でも唱えられます。
+  一方雑談窓では
初染 亜夜(みちを)
これは……逃げるより先にニャル様退散かな?エクスペクトパトローナムするよね?
更紗 善(蟹)
招来しようぜ
更紗 善(蟹)
クトゥグァ見てSANチェックしようぜ
初染 亜夜(みちを)
「クトゥグアの招来」か「ニャルラトテップの退散」かどっちにすれば
ジェレミー(二十日)
日記でニャル様退散は確実性に欠けるって言われてたのが気がかりなんだよな…
ジェレミー(二十日)
どっちもやれるならそれに越したことはないですが
初染 亜夜(みちを)
それなりのリスク…?
更紗 善(蟹)
ニャル様退散は確実性に欠けるそうだから、成功するかもしれないし、失敗の可能性あるんでないかな。あとあの日記で招いた旅人がなんか気になる、沼かな
樫村 藍霞(ササニシキ)
ニャル様退散の方のそれなりのリスクがこわい
更紗 善(蟹)
D100チェックかな?(ウキウキ
KP(ミナカミ)
死亡には直結しないよ >それなりのリスク
初染 亜夜(みちを)
あー、クトゥグアのほうがいいっぽいかな。それにクトゥグアさん珍しいから会いたい
ジェレミー(二十日)
MPうっかり使い切って気絶でもしたらそのまま朝になっちゃうとかかな…怖いな
ジェレミー(二十日)
やるんだったら先にクトゥ様召喚の方が個人的には安定かと思いますます
KP(ミナカミ)
ガチで生死が分かれるのでまあその、後悔のないようにね。
ジェレミー(二十日)
でも直葬されそうでもあるよね、クトゥ様
初染 亜夜(みちを)
旅人は確かにうさんくさいし、罠かも…?(沼)
初染 亜夜(みちを)
というわけでクトゥ様に一票
更紗 善(蟹)
クトゥグァ自体は最大で1D20だった気がするけど。
初染 亜夜(みちを)
クトゥグアは火の塊だからね。グロいわけではない
樫村 藍霞(ササニシキ)
リアル神話技能がいまいちなので皆様の判断にお任せしたい所存 クトゥグアさんの方が良いのかな・・・?
ジェレミー(二十日)
そうそう、あの「ニャル様退散」をした旅人の行方が分からないままなんだよな 成功したと見せかけて「化けた」かもしれんし
更紗 善(蟹)
私も二十日さんと同じこと思ってた。>旅人化けてる
初染 亜夜(みちを)
成功したフリをした、と。回りくどすぎてこんがらがってくるけど、どっちにしろニャル様退散はより不確実な情報に基づく不確実な選択ってことか
更紗 善(蟹)
しかしこれ、アスミンにかなり負担かかっちゃうんだよね。
ジェレミー(二十日)
1d10喪失か… でも、ニャル様退散はSAN喪失なしだからかえって罠っぽいというか SAN喪失リスクある方が真の道っぽいような
更紗 善(蟹)
クトゥグァ招来であと怖いのは、水晶の力を使いすぎるってところかな
ジェレミー(二十日)
ああ紅水晶…
樫村 藍霞(ササニシキ)
神様の呼び出しで正気度消失ないほうが怪しい気はしますね確かに
更紗 善(蟹)
無駄な魔力を使うなーとはあったけど。でもクトゥグァ招来は本来守り人の仕事だったろうから無駄では無いと思うんだけど 沼
KP(ミナカミ)
退散はそもそも正気度消失ない呪文やで工藤
樫村 藍霞(ササニシキ)
アッ 私眠いのかも(いい笑顔)
ジェレミー(二十日)
地味に「森が浄化される」って超山火事になりそうで探索者の安否が心配ではあるな!た、たぶん大丈夫かな!?
樫村 藍霞(ササニシキ)
石板の所までーとかそういうことになりそうな気がしなくもない
樫村 藍霞(ササニシキ)
ダッシュ・・・
更紗 善(蟹)
今とても深読み沼に浸かっている気分です
更紗 善(蟹)
個人的には派手な方が楽しそうなのでクトゥグァ招来やりたいです()
初染 亜夜(みちを)
意見が揃っているのならば、もうやっちゃえばいいんでない?
ジェレミー(二十日)
どちらも不安材料あるけど明らかにニャル退散の方が不安が大きいから私もクトゥ様招来で!
更紗 善(蟹)
なんとかなるさ!一緒にSAN減らそ!
更紗 善(蟹)
SAN美味しいです!!
ジェレミー(二十日)
みんなもどんどん削っていこうよ!!
更紗 善(蟹)
亜夜ちゃん唱えるかい?D100案件の後なのに…負担かけ過ぎるのも
初染 亜夜(みちを)
亜夜ね、やりたそうなんだ。勇気を出せば道が開ける。今までもそうだったからね。
樫村 藍霞(ササニシキ)
自分が最初に呪文ゲットしたのに年下の女の子に唱えさせるのか・・・藍霞め・・・
更紗 善(蟹)
そうか、強い意志をもってやるなら止めないよ。SANも何だかんだで一番余裕あるものね。
更紗 善(蟹)
なに、1D10やらずともまだクトゥグァさん分やその他であるかもしれないしなSANチェック。
初染 亜夜(みちを)
皆さえよければ、やりたいです…!
更紗 善(蟹)
私はいいよ!
樫村 藍霞(ササニシキ)
おkす!
ジェレミー(二十日)
どうぞー!!
初染 亜夜(みちを)
ありがとうございます…がんばる!
ジェレミー(二十日)
「私正気戻りマシタ…」離れつつまだ先生の服の端掴んでます。「周りの『アレ』がニャルニャルか、ワカラナイ。確かでナイ。ならば炎の神に助力を乞うしか?」
初染 亜夜(みちを)
「神様を追い払える神様……」 呟いたのち、 「あすみん。その剣、ちょっと貸して」
更紗 善(蟹)
掴む手を握り返しつつ、「剣にあった条件とやらは整ったようですし、あとはその呪文を唱えるだけのようですね。」言いながら亜夜ちゃんの様子を見つめます。
樫村 藍霞(ササニシキ)
一瞬えっと驚く顔しますが、少し考えてから剣を渡します。
ジェレミー(二十日)
「アスミン?アーヤサン…?」
初染 亜夜(みちを)
「ありがとう」 剣を渡されたなら、さっきあすみんがやったのと同じように水晶に当てます。
初染 亜夜(みちを)
「逃げてばかりじゃだめ。守られてばかりじゃだめ。勇気を出して……」 呟いたのち、 「皆さえよければ、私が、火の神様を呼ぶ。ニャルラトテップを追い払う神様を」
初染 亜夜(みちを)
「…いい?」
更紗 善(蟹)
「自分の意志で、立ち向かうと決めたんですね。」亜夜ちゃんの手を握りましょう。「なら私はその手助けをするだけです。」と微笑みます。
樫村 藍霞(ササニシキ)
もう怖い思いさせたくない、とか、色々思うところがあって複雑な表情をします。が、亜夜ちゃんの目を見て、強く頷きます。「沢山大変なこと背負わせちゃって、ごめん」 最後にぽつりと言いつつ。
ジェレミー(二十日)
その手に自分の手を重ねます。「アーヤサン、トテツモナイ。強い人デス。セメテ貴女の力にナリタイ」
樫村 藍霞(ササニシキ)
善さんジェレミさんが亜夜ちゃんの手を握ってるのを見て、さらに重ねます!
+  一方雑談窓では
ジェレミー(二十日)
扉が開いたのが少し気になるな… 先に石碑のとこまで行ってそれから呪文唱えなくて大丈夫かな?
ジェレミー(二十日)
周りにアレが居るからまず移動出来るかどうかだけど
更紗 善(蟹)
石碑の機能はあくまでテレポだけかなって思ってたけど、どうなんだろう。あと水晶近くにないと助力されなかったらここは離れられないし。
初染 亜夜(みちを)
水晶が持ち運びできそうにないからねぇ…
ジェレミー(二十日)
なるほど紅水晶の力ないと達成値50にも満たなそうだしなあ…!やっぱ離れちゃアカンか
KP(ミナカミ)
移動できるかどうかはメイン窓で言ってくれれば試す事は出来ますよ
更紗 善(蟹)
全員の意志確認ができたら移動について聞いてみようかと思ってました。あやちゃん頑張ってるので。
更紗 善(蟹)
KP=サン 詠唱の際に水晶の助力は欲しいんですが、それはこの場から離れても可能なんでしょうか?
KP(ミナカミ)
水晶の助力はこの部屋にいる間のみ有効です。
初染 亜夜(みちを)
「…ありがとう。みんな一緒なら、きっとうまくいく」 恐怖が和らいで、微笑みました。
KP(ミナカミ)
そして《クトゥグアの招来》を唱えるのですか?
KP(ミナカミ)
本当に、よろしいですか?
ジェレミー(二十日)
【貴方以外の神に祈る事をお許しください】懐のロザリオ握って亜夜ちゃんに委ねるよ!
樫村 藍霞(ササニシキ)
「・・・絶対みんなで帰るんだ」握る手の力を強めます。
更紗 善(蟹)
皆の無事を祈って手に力を込めます。
初染 亜夜(みちを)
みんなのぬくもりと、命を感じて、安堵と心強さを覚えながら。みんなの力を借りて、唱えます。《クトゥグアの招来》を。
KP(ミナカミ)
分かりました。
KP(ミナカミ)
亜夜ちゃんが呪文を唱えると、水晶から、剣から、幾つもの炎の玉が現れ、輝きを増して弾けて行きます。
<65ポイント分のMP補填>
KP(ミナカミ)
全員が手を繋いでいますが、MP配分はどのようにしますか?
ジェレミー(二十日)
気絶したらアカンので各1は残さなければ…!
+  一方雑談窓では
更紗 善(蟹)
全員1ポイント残してなら、更に+44MPか
ジェレミー(二十日)
100超えするね?門の呪文もMP取られるのかなあ
ジェレミー(二十日)
(テレポート)
初染 亜夜(みちを)
門は、通過にはMP使わなかったような…
初染 亜夜(みちを)
どうだったかな。うろ。
初染 亜夜(みちを)
作る時がPOWとか大変だから初染も使ってない感じだったのは覚えてるの門…
初染 亜夜(みちを)
ともあれ、とりあえず全員8ずつ使って97くらいにしとけば、後からMP多少要求されても備えられるかな?
更紗 善(蟹)
これね、ニャル様とMP対抗発生したらこわいんだ。やつめPOW100とかだった気がするからMP100だぞ でも流石に沼…沼だろう多分
KP(ミナカミ)
ぶっちゃけ日本⇔アメリカ間を移動するとなると3は使います >MP
更紗 善(蟹)
残さないと(迫真)
初染 亜夜(みちを)
通過にもMP要ったか。多少残すのが無難でしょう
ジェレミー(二十日)
軽率に99%にするならMP34必要。一人8ちょい。あっ全員3は残さないとだめか
更紗 善(蟹)
全員3残しであとは注いでしまうかい?
初染 亜夜(みちを)
ちょっきしにする?
ジェレミー(二十日)
それでいいんじゃないかな?POW11のジェレミと善先生が8消費するとちょうど3残るし
ジェレミー(二十日)
帰れたら気絶不可避
初染 亜夜(みちを)
ああそうか。まぁ門過ぎて気絶とかなってもまぁ…おいしいから大丈夫かな…?
更紗 善(蟹)
共倒れしよう
ジェレミー(二十日)
一緒のとこに戻るんならある意味オイシイだな???
更紗 善(蟹)
とりま各自8MP注ぐでいいかな?
ジェレミー(二十日)
それでいこう!97%パワー!
更紗 善(蟹)
たぶんこれ、注いだMP分、招来の成功率なんだよね。
更紗 善(蟹)
97%なら大丈夫だよね
KP(ミナカミ)
うん、消費したMPがそのまま成功率に加算されます。
初染 亜夜(みちを)
亜夜が2多く注いで99にしてもいいけど、なんとなく不必要に99にすることは不吉だと思うので97で止めておくか。では全員8でー
ジェレミー(二十日)
宣言しちゃっていいかなー!
ジェレミー(二十日)
99にトラウマが出来ておられる……
更紗 善(蟹)
どうぞ!
初染 亜夜(みちを)
いあ!
樫村 藍霞(ササニシキ)
宣言どうぞ!
ジェレミー(二十日)
結論が出ました!全員のMPを8ずつ注ぎ込み、MP32使います!
KP(ミナカミ)
分かりました。では65+32=97が目標値となります。
KP(ミナカミ)
詠唱する亜夜ちゃんは【1d10】の正気度喪失どうぞ。なお、今回の喪失では発狂は起こりません。
初染 亜夜(みちを)
1d10 SAN喪失
Cthulhu : (1D10) → 1
KP(ミナカミ)
つよい
ジェレミー(二十日)
つよい。
初染 亜夜(みちを)
意志の力強い
樫村 藍霞(ササニシキ)
っょぃ
更紗 善(蟹)
亜夜ちゃん男前
樫村 藍霞(ササニシキ)
紅一点が一番の男前
KP(ミナカミ)
では、招来ロールどうぞ。
初染 亜夜(みちを)
1d100<=97 クトゥグアの招来
Cthulhu : (1D100<=97) → 55 → 成功
ジェレミー(二十日)
うおおおお成功だーーーーーーーーーー!!!!
KP(ミナカミ)
そうか。
KP(ミナカミ)
では、招来に成功したところでイベントです。