ネタバレ
KP(ミナカミ)
さて報酬……もないので、ネタバレかな。
KP(ミナカミ)
BGMはカットインから各々プレビューでどうぞ。リストは共有メモに。
葛葉 冬貴(あめこ)
わーい、じゃあ、こっちで!あと出すことできなかった最上級の笑顔を出しつつ。
坂田 金太郎(朱理)
おつかれさまでした!
坂田 金太郎(朱理)
ネタバレモグモグ!ください!
葛葉 冬貴(あめこ)
そういや、ニャル退散した場合ってどうなったんです?って質問していっていいのかな??(笑)
坂田 金太郎(朱理)
にゃるにゃるだったらどうだったのかな??
勝浦 雅(ユツキ)
生還を聞きながらネタバレだくそーーーー!!!本編で聞きたかったな!!笑
KP(ミナカミ)
とりあえずシナリオ投げた方がいいかな!w
坂田 金太郎(朱理)
くださいな!
桃谷 公彦(大樹)
生還もすんごい悲壮感漂うBGMだなこれww
(※あめこさんの手によって突如流れ出すキャロル)
坂田 金太郎(朱理)
ひぃい
勝浦 雅(ユツキ)
お願いします笑 そしてあめこさん何てことを!!笑
桃谷 公彦(大樹)
あめこさんによる突然の邪神召還wwwwww
坂田 金太郎(朱理)
あめこ、みんなに流しやがって!!
葛葉 冬貴(あめこ)
好きなんですwww
葛葉 冬貴(あめこ)
ごめんwww
KP(ミナカミ)
くっそwww
桃谷 公彦(大樹)
でもこれ私も好きwwww
坂田 金太郎(朱理)
まぁ私も好きなんだけど!!
桃谷 公彦(大樹)
これが流れると「アッシンダ」って思う。好きwww
+ |
一方雑談窓では |
ササニシキ@見学 あめこさん(トラウマで死亡)
みちを@見学 いきなり全員にwww
二十日@見学 (前回は脱出と死亡RPの最中ずっとキャロルが流れ続けていました)
ササニシキ@見学 (おかげ様でお米はすっかりキャロルがトラウマになりました)
二十日@見学 ああ…あすみんの泣き顔が浮かぶ……
蟹@見学 あめこさんのうっかりさんめ(トラウマたちを呼び覚ましながら
みちを@見学 あすみんの慟哭…
桃谷 公彦(大樹) ニシキさん気をしっかり…
坂田 金太郎(朱理) ほらパイン飴だよ
坂田 金太郎(朱理) 熱で溶けてどろどろのパイン飴だよ
桃谷 公彦(大樹) あすみんの慟哭グワーーー これ逆に下手に独りだけ生還とかしたらいっちゃんつらいんやないのってあすみん見つめながら思うわ…
蟹@見学 ニシキさんが籾殻になってしまう…
ササニシキ@見学 スー…スー…ゲホッ!!ゴホッ!!!
みちを@見学 むせる
坂田 金太郎(朱理) べたべたのパイン飴だよ
葛葉 冬貴(あめこ) ほんとごめんwww(トラウマを呼び覚ましつつ)
|
KP(ミナカミ)
(シナリオ送信)
KP(ミナカミ)
けっこうごちゃついてるので、「これどういうことだよ!!」ってのがあれば遠慮なくどぞー
勝浦 雅(ユツキ)
わーい読んできます!!
桃谷 公彦(大樹)
これwwwww「このまま逃げたいわ…」ってなったところで脱出するのがwwww唯一のwwwwwマジかよwwwww
KP(ミナカミ)
下手に邪神に関わらず逃げるのが一番安全なルートですよ?
桃谷 公彦(大樹)
なるほどwwwwww
勝浦 雅(ユツキ)
アアアアーーーー中央の図書館でやっぱ調べられてればな…くそ…
勝浦 雅(ユツキ)
いやまあリアルアイデアでヤバいなってのは分かってたしな…うん…
桃谷 公彦(大樹)
これは…わりと怪異経験者案件かもしれないな…!
葛葉 冬貴(あめこ)
探索者だから…、探索者的に調べなきゃなっていうのがPLの中にあったよね…。
KP(ミナカミ)
(管理表送信)
KP(ミナカミ)
管理表もついでに置いときますね
桃谷 公彦(大樹)
ニャル様だーーーーー!!ってなってるなかでキャラは「にゃる…?なんとか?」「オカルトっぽい話だ」みたいな会話してたからなwwwwww
坂田 金太郎(朱理)
あ、飛び降りた場合どうなりました?
勝浦 雅(ユツキ)
あ、私もそれ聞きたい。どうなったんだろう。
坂田 金太郎(朱理)
なんかこう、ダメージロールとか!
KP(ミナカミ)
飛び降りた場合は【3d6】のダメージです。《跳躍》に成功していれば【2d6】になります。
坂田 金太郎(朱理)
おおう。
桃谷 公彦(大樹)
3d6か…
勝浦 雅(ユツキ)
飛びおりたかった…まあ勝浦は昏迷引いてしまった段階で駄目だったな。うんうん。
坂田 金太郎(朱理)
にゃるほど・・・坂田の耐久だと厳しめだったな
桃谷 公彦(大樹)
三回三脚で殴られたよりは痛くない…?
KP(ミナカミ)
飛び降りダメージで気絶する事なく済んだら、次は炎の精が襲ってくるので《回避》に成功する必要がありましたね。
坂田 金太郎(朱理)
あわわ!
桃谷 公彦(大樹)
うわあwwwwww
坂田 金太郎(朱理)
生還難しいですなぁ・・・
KP(ミナカミ)
回避or耐える ことができたら、坂田の場合は健忘症だったので、「帰るという強い意思があるRP」をしていれば《幸運》成功で日本のどこかに帰ることができました。
葛葉 冬貴(あめこ)
まあ、もともとロストルート歩んだうえで厳しめだけどやってみる?って言われたルートだからなあ。
桃谷 公彦(大樹)
これは難しいなwwwとくにニャル様が探索者に化けて出てきたあたりで、これ放置したら狙われるのでは。とか思っちゃうし。
KP(ミナカミ)
本来クトゥ様招来した時点で死んでますからね!!
坂田 金太郎(朱理)
ふへー・・・
葛葉 冬貴(あめこ)
ははっ! ドンパチやってる間に逃げれるかな(中の人感)
勝浦 雅(ユツキ)
呪文が2つ使えますよ!と言われてついどちらか選ぼうとしてしまったからなぁ…いやでも逃げる発想はなかった。というか逃げたらニャル様に殺されると思ってたわ…
葛葉 冬貴(あめこ)
なお、闇に棲むものは一瞬で消された模様
葛葉 冬貴(あめこ)
逃げる発想はなかったなあ、私も。
葛葉 冬貴(あめこ)
何かしら使命的なのやらないの帰れないって思ってたし。
坂田 金太郎(朱理)
二つのうちのどっちかだと思ったね
桃谷 公彦(大樹)
途中離脱の発想はなかったわけじゃないけど、ネタの粋を越えなかったからな…!
KP(ミナカミ)
まあ逃亡ルートはPL視点ではネタ枠だろうなーと思いながらシナリオ書いてました
勝浦 雅(ユツキ)
ある意味ゲーム脳の弊害と言うべきか笑 いやーでも楽しかったですね!
葛葉 冬貴(あめこ)
んー、むしろ逃亡ルート選んだらKPに殺されるのでは、っていうほら、あれがね。
葛葉 冬貴(あめこ)
ちゃんとシナリオやりなさいよ的な。これがゲーム脳か…。
桃谷 公彦(大樹)
確かにww いうなれば探索系ゲーで館に火を放って二階からダイブ
坂田 金太郎(朱理)
館っていうか・・・世界に火を放ったね!
勝浦 雅(ユツキ)
これが余のメラだ
桃谷 公彦(大樹)
流石クトゥグァ様!
葛葉 冬貴(あめこ)
クトゥグアさまばんばーい!
坂田 金太郎(朱理)
クトゥ様ばんざーい!
勝浦 雅(ユツキ)
ばんさーい!!今からでも信仰するから炎無効化させて!!笑
KP(ミナカミ)
最後、館の外に出れたらいあいあくとぅぐあしながら恍惚の表情で燃やされてる狂信者出そうと思ってたKPの話する?
葛葉 冬貴(あめこ)
出してもいいのでは??(ほほえみ)
勝浦 雅(ユツキ)
狂信者さん達レベルたけーなオイ
桃谷 公彦(大樹)
つまり要約するとニャル様が来たのは1980年前がお初ーーー★で、その時はニャル退散!で追い払ったけど、その呪文は確実じゃないから止めとけよ!って止められて、それ以降クトゥグアは一度たりとも呼ばれてないしニャル様もきてなかったのか…
おわり
二十日@見学
招来した当初は桃谷さんが独り生き残る展開だと思ってたんだけどなあ
二十日@見学
あと坂田くんがガチで死んだことに気づいてないせいで若干ホラーみを帯び始めてます深淵=サン
みちを@見学
所構わず出現するようになった坂田はホラーですね?
ササニシキ@見学
いつでもどこでもツアーかな…
蟹@見学
坂田の狂気的なRPは真実から目をそらしている感があるからなあ
二十日@見学
SAN20削れてからの忘却発狂で、ああこの子受け入れられなかったんだなって感じがしてつらかった
KP(ミナカミ)
形状記憶メンタルが元に戻り切れずにへし折れた感があったね……。
みちを@見学
坂田…
坂田 金太郎(朱理)
坂田は死んでませんよ?まだどこかでツアー続けてますよ?
みちを@見学
ゴースト坂田…
二十日@見学
深淵さんだこれぇ!
二十日@見学
エリート勝浦さんが全てを拒絶して蹲ってしまうのもつらかった あの胆力ある教授が恐怖で硬直してしまうのもつらかった
二十日@見学
もう全部…全部だ……
ササニシキ@見学
ダイスの女神って恐ろしいなあ…
桃谷 公彦(大樹)
その場に一人何もかも置いて逃げる選択肢を選べる状況下におかれたオネエとその中の人の心情もさっしてあげてください!wwもうロストを心に決めたよ!
蟹@見学
女神に生かされたアスミン…
二十日@見学
初心者ならとりあえず危険から逃げるだろうけど、なまじ邪神の知識があるとクトゥグアを呼んでみようと思っちゃう、っていうね……
二十日@見学
(ラストの正解である逃走ルート)
桃谷 公彦(大樹)
確かに、よべるよ!って渡されたらwww呼んじゃうよなwwwww
みちを@見学
我々もな
坂田 金太郎(朱理)
うぐー・・・悔しい!くやしいけどおもしろかった!
ササニシキ@見学
今回はみんな第一波で灰になってしまったからね…
蟹@見学
DEXに成功しても、瓦礫の非発狂者にのみ許された回避ロールがあったものね
桃谷 公彦(大樹)
つまり第二派まで生きてたって事かwwwやばいなwwww
ササニシキ@見学
第一波で善さん、第二波(瓦礫)で亜夜ちゃんとジェレミさんが…
桃谷 公彦(大樹)
徐々に死んでいくってあたり第一回目は本当にガチトラウマ案件だったな…!
ササニシキ@見学
フリムイタラダレモイナカッタヨ
二十日@見学
今更だけどラストで勝浦さんが「こんな部屋に居られるか!私は逃げるぞ!」してたらどう見てもフラグなのに生き残ってたんだな…
坂田 金太郎(朱理)
フラグって難しいね
KP(ミナカミ)
ラストの段階でそれやってたら生き残ってましたねぇ
KP(ミナカミ)
(なおそれ以前にやってた場合は)
勝浦 雅(ユツキ)
あっはい笑
勝浦 雅(ユツキ)
ちくしょうちょっとやりたかったしやれば良かったよ!!笑
勝浦 雅(ユツキ)
あと「どういうことだ説明しろ○○!」も言いたかったランキングは上位だったね…笑
桃谷 公彦(大樹)
wwwwwwどう見てもフラグなのに生還とかwwwwwwwすごいなwwwwww
KP(ミナカミ)
御曹司!!
二十日@見学
勝浦さんパーフェクトイケメンなのになんでこんなにネタの香りがするの?
坂田 金太郎(朱理)
大きな炎を前にした勝浦君「おい、どういうことだ説明しろ坂田!」「わかんないけど綺麗な花火です!」
桃谷 公彦(大樹)
どういうことだ説明しろって御曹司かよ雅ちゃん可愛すぎか
勝浦 雅(ユツキ)
中の人がユツキだからだよ
みちを@見学
御曹司ww
KP(ミナカミ)
雑談窓でユツキがしきりにフラグ立ててたせいだと思う >ネタの香り
二十日@見学
割と納得した >中の人がユツキ
勝浦 雅(ユツキ)
本当のエリートってやつを見せてやりますよ。(おはか)
みちを@見学
ユツキはネタをはやす人だからな…!
桃谷 公彦(大樹)
エリートをみせた結果死んだ
坂田 金太郎(朱理)
でも、キミちゃんとエリートの死にざまよかったよ
ササニシキ@見学
最期のRPってどうしてこんなに心に来るんだろうなあ…(遠い目で転がりつつ)
みちを@見学
そりゃ、最期のRPは…そのPC最期の言葉になるから…
ササニシキ@見学
ウウッ…
葛葉 冬貴(あめこ)
うんうん、いやあ、皆やりきってたね…。楽しいかったねえ…。
二十日@見学
とりあえずあの世で皆に再会した際に「どういう事だ説明しろ公彦!!」すればいいと思いました
勝浦 雅(ユツキ)
「このお節介クソオカマ」とかあの世でビンタしそうでごめんね とりあえずどういうことだ説明しろ公彦はやりたい(あの世)
桃谷 公彦(大樹)
雅ちゃんが殴る元気があったら喜んでとりあえず抱きしめてよしよしするねえ…うずくまるエリートほんと可愛かった
桃谷 公彦(大樹)
公彦って呼ばれたいだけの既知設定だったのが本当にラストまで美味しくって僕は。ほんとうによくできていたなあ…
二十日@見学
何にしろ納得した上で最期まで戦っておられた事に安心しました。皆さん…ご立派でした……