帰路-カエリミチ- (2017/12/30 - 2017/12/31)

SCENARIO INFO

Writer/狸原ムジナ(シナリオ非公開)

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/亀岸 時湖(みちを)

INDEX

1日目1日目-21日目-32日目アフタープレイ

コンビニ

KP(ミナカミ)
それではてくてく歩いてコンビニに。
KP(ミナカミ)
入ってみると聞きなれた入店音がしますが、店員の姿はありません。
KP(ミナカミ)
ですが、ちょうど届いたとでも言うように、新鮮な新聞がカウンターに置かれていますね。
亀岸 時湖(みちを)
「すみませーん!お店の人ー! ……またか。なんなん…」 声を張っても反応もなく。新鮮な新聞見ます見ます。
KP(ミナカミ)
はい、では新聞を見ると1面トップにこのような記事が。
<「ストーカー殺人事件 警察の初動捜査遅れへ非難の声」
 先日発生した霧生市でのストーカー殺人事件に対して、警察への非難の声が上がっている。本事件は死傷者3名と被害も大きく、規制法の厳罰化とルール改正への指摘、そして警察の初動捜査の遅れについての疑問の声が有識者や一般市民からやまない現状だ。
 この事件で殺害された男性の葬儀・通夜は昨日行われ、あまりに早い非業の死に参列者らは哀しみにくれた。
 「ふたりともとても仲が良かった。絶対に許すことはできない」近隣住民の女性は涙をぬぐいながら答えた。>
KP(ミナカミ)
《幸運》《目星》でそれぞれ追加の情報が出ます。
亀岸 時湖(みちを)
3人……?
亀岸 時湖(みちを)
お、ではそれぞれ
亀岸 時湖(みちを)
ccb<=65 幸運
Cthulhu : (1D100<=65) → 43 → 成功
亀岸 時湖(みちを)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 19 → 成功
KP(ミナカミ)
ほんと出目が好調ですね
亀岸 時湖(みちを)
探索いまだ失敗なし…!!
亀岸 時湖(みちを)
「ストーカー……殺人?」 眉ひそめて
KP(ミナカミ)
では、《幸運》に成功したので新聞には犯人の情報も載っていましたね。
<田神剛 宅配業者のトラック運転手。
 48歳 市内在住 被疑者死亡のまま書類送検されている。>
KP(ミナカミ)
続いて《目星》情報。
KP(ミナカミ)
被害者は共に高校生であり、2人と同じ高校に通っていたようです。
KP(ミナカミ)
未成年者であるため、イニシャルでの報道になっているが、このイニシャルは時湖君といおりと同じものだと分かります。
KP(ミナカミ)
また事件発生日が今日の日付であり、葬式は未来の日付で行われていることにも気付くでしょう。
亀岸 時湖(みちを)
「……俺らみたいやな……なんか……」 なんかおかしいな、という感じを覚えますよね流石に。 「2人死んで、あとの1人は犯人……か」
KP(ミナカミ)
不可解な事象に気づいてしまった時湖君は【0/1d2】のSANチェックです。
亀岸 時湖(みちを)
ccb<=64 SAN
Cthulhu : (1D100<=64) → 58 → 成功
亀岸 時湖(みちを)
減らぬ!
KP(ミナカミ)
かたい!
柊 いおり(ミナカミ)
「ストーカー……殺人……?」
亀岸 時湖(みちを)
「日付も……おかしい。何やこれ……」 ぱっと店の中を改めて見回して。
柊 いおり(ミナカミ)
シークレットダイス
柊 いおり(ミナカミ)
シークレットダイス
亀岸 時湖(みちを)
おっとシークレット。これは記憶のカケラかもだ…?
KP(ミナカミ)
はい、ではいおりは新聞記事をよみよみしてちょっとびっくりしましたがそれくらいですね。
亀岸 時湖(みちを)
情報はそれくらいかな?
KP(ミナカミ)
そうですね。あとは辺りを見回しても誰もいないしコンビニらしい商品が並んでいるくらいです。
亀岸 時湖(みちを)
とりあえずお店の人がいないならば…ううむ。売り場にこう、護身用スプレー的なものはありますか
KP(ミナカミ)
ガチの護身用催涙スプレーとかそういうのはないんじゃないかな……あったとしても小さいヘアスプレーとかそんなもん。
亀岸 時湖(みちを)
戦力になりそうなものはなさげかな~。致し方なし。ではもう出よう。
KP(ミナカミ)
はい、それではコンビニを出ようとすると……カウンターの方から耳障りな金切り声が響いてきます。
KP(ミナカミ)
カウンターの方を見ますか?
亀岸 時湖(みちを)
危険かもしれないし、見ないわけにはいかない…!!
KP(ミナカミ)
分かりました。
KP(ミナカミ)
では時湖君がそちらに目をやると……そこには人の形をした、大きな丸目に半月の口をもつもやもやとした何かがうごめいており、金切り声を上げながらゆっくりとこちらに近づいてきていました。
KP(ミナカミ)
駅で見たのと同じやつですね。【0/1d3】のSANチェックをプレゼントだ。
亀岸 時湖(みちを)
さっきの奴!!
亀岸 時湖(みちを)
ccb<=64 SAN
Cthulhu : (1D100<=64) → 39 → 成功
亀岸 時湖(みちを)
減らないぜ!
KP(ミナカミ)
かっこよくてつよ~い
KP(ミナカミ)
怪物はこちらに寄ってきていますが、歩くくらいのもので逃げようと思えば簡単に逃げられますね。
亀岸 時湖(みちを)
のろい!得体が知れないからまた逃げよう。いおりちゃんの手掴んで「いおり、走れ!」って引っ張っていくです!
KP(ミナカミ)
ヒュウ! 手つなぎで先導していく! じゃあいおりは振り返らず時湖君について行きますね。
柊 いおり(ミナカミ)
「う、うん……!」
KP(ミナカミ)
そんなこんなでコンビニを後にして、次はどこに向かいましょうか。
亀岸 時湖(みちを)
バスターミナルかな。一応見て行きます
KP(ミナカミ)
分かりました。ではバスターミナルへ。

バスターミナル

亀岸 時湖(みちを)
落ち着いたら止まって、「スマンないおり。何かおったわあの、アレ……駅で見たもやもや」
柊 いおり(ミナカミ)
「駅で見たもやもや……」 うう、と嫌そうな表情を浮かべています。
KP(ミナカミ)
バスターミナルに行ってみると、そこではバスがぎちぎちと充満していました。
KP(ミナカミ)
どうやって止めたのか、お互いが出ることができないかのように、みっちりと、パズルのように。
亀岸 時湖(みちを)
卓越した駐車技術…
KP(ミナカミ)
中には無数のもやもやとした例の怪物がおり、バスから出ようとがしゃんがしゃんとドアを揺らしています。
亀岸 時湖(みちを)
ここにもいるのかよ!! ええと、バスが出られない以外に見れるものはありますか!
KP(ミナカミ)
バスターミナルだ! バスしかない! 技能ロールで出る情報もない!
亀岸 時湖(みちを)
バスにスーモみたいなのが詰まってるだけかよォ! 「ここもあかん!バス無理や!」 ってまた手引っ張ってダーッと行こう
柊 いおり(ミナカミ)
「わっ」 ダーッと行こう行こう。
KP(ミナカミ)
ぶしゅー、ドアが開くと音がして無数の金切り声が聞こえてくるかもしれないけど大丈夫大丈夫。
亀岸 時湖(みちを)
駐輪場へ!駐輪場へ!
KP(ミナカミ)
では駐輪場へ。
+  一方雑談窓では
KP(ミナカミ)
ちなみにバスターミナル、長居してたら10d10体のアレが出てきてたよ。
亀岸 時湖(みちを)
ギッシリ詰まってる!!! トッポかよ…
KP(ミナカミ)
10d10
Cthulhu : (10D10) → 45[3,4,3,1,3,8,6,7,1,9] → 45
亀岸 時湖(みちを)
多い!多い!
KP(ミナカミ)
45体のアレが時湖君を追いかける様はさながらアイドルの追っかけ
亀岸 時湖(みちを)
恐怖しかない。のろくて助かりましたね!!

駐輪場

亀岸 時湖(みちを)
「なんなん!! どーなっとん!!」
KP(ミナカミ)
駐輪場では管理人の老人が管理室でテレビを見ており、駆け込んできた2人の姿を認めて「ん、なんかあったんか」と呑気に声をかけてきますね。
柊 いおり(ミナカミ)
「や、やっぱり変だよ……早く帰ろ……」
亀岸 時湖(みちを)
「あー、あり過ぎやから帰るとこ!」 返しつつ、そのテレビってなんかやってるんですかね気になること
KP(ミナカミ)
テレビでは霧生市のストーカー殺人について流していますね。内容はさっき新聞で得た情報と同じです。
NPC(ミナカミ)
「??? 気ぃ付けてなぁ」 時湖君の様子に首を傾げていますが、特に行動を止めたりはしませんよ。
亀岸 時湖(みちを)
なら特に他に情報はなさげかな。では自転車出して行きましょう。いおりちゃんも自転車ある?
KP(ミナカミ)
いおりは自転車がないですね。いつもは徒歩で、ここ最近は親の送迎で帰っていたようです。
KP(ミナカミ)
《運転(自転車)》で青春の2人乗りができるよ。
亀岸 時湖(みちを)
なるほど。いおりちゃんには一度「連絡つくか?」と両親に繋がるか確認して、だめだろうから乗せてく感じになるってことでひとつ
柊 いおり(ミナカミ)
「……駄目、ずっと通話中になってる」 両親には連絡が付かなかったみたいですね。
亀岸 時湖(みちを)
「そうか……しゃあないな。後ろ乗って。非常時やし、許されるやろ」 チャリ出しつつ促します。ほんとはダメなんだぜ★
KP(ミナカミ)
《運転(自転車)》どうぞ。失敗したら後ろに乗るところがないとかそんな感じになります。
亀岸 時湖(みちを)
50だからな…いけるかな
亀岸 時湖(みちを)
ccb<=50 運転(自転車)
Cthulhu : (1D100<=50) → 80 → 失敗
KP(ミナカミ)
うーんここで出目が高い
亀岸 時湖(みちを)
乗れないッ…!
柊 いおり(ミナカミ)
「ん……よっ、ほっ……あ、あかんわ……」 乗るところがないなりに立ち乗りとかできないか試してみたけど駄目でしたね。
亀岸 時湖(みちを)
「あかんかー」 それは困った。となれば一緒に徒歩でいくしかないかな。
KP(ミナカミ)
分かりました。それでは徒歩で駐輪場を出ていったあたりで
亀岸 時湖(みちを)
いざという時のため、サドルを下げておきます。 「一応、いおりが乗れるようにしとくな」
亀岸 時湖(みちを)
おっ
KP(ミナカミ)
後ろから管理人の悲鳴が聞こえます。
KP(ミナカミ)
サドル了解。自転車を手で押しながら行く感じかな。
亀岸 時湖(みちを)
そんな感じで…!
KP(ミナカミ)
で、管理人は「早く行きなさい! 早く!」と叫んでいますね。
亀岸 時湖(みちを)
そして管理人サンは…!?
KP(ミナカミ)
このまま駐輪場を出ますか?
亀岸 時湖(みちを)
そこまで言われると逆に行けないんですが!! ただごとではなさそうだから様子だけでも見て行きます!!
KP(ミナカミ)
分かりました。
KP(ミナカミ)
では振り向いて様子を伺うと……そこでは、管理人がストーカーの男こと田神に刺されているのが見えました。
KP(ミナカミ)
【0/1d6】のSANチェックどうぞ。
亀岸 時湖(みちを)
ccb<=64 SAN
Cthulhu : (1D100<=64) → 26 → 成功
KP(ミナカミ)
つよい。
柊 いおり(ミナカミ)
シークレットダイス
柊 いおり(ミナカミ)
シークレットダイス
亀岸 時湖(みちを)
田神ィ!! しかし言われている被害者と違うんでは管理人さんは…!?いったい何事が…!!
KP(ミナカミ)
田神は管理人を刺していてまだこちらには気づいていませんね。
KP(ミナカミ)
どうしますか?
亀岸 時湖(みちを)
田神…ううん…ちょっとまって悩む
田神 剛(ミナカミ)
「じじい、いおりちゃんをどこにやったんだよぉ! じじいまで邪魔すんのかよぉ!!」 と何度も何度も管理人を刺しています。
KP(ミナカミ)
どうぞどうぞごゆっくりお考えください。
KP(ミナカミ)
田神と遭遇しても良いし、駐輪場を出て帰路についても良いし、それ以外にやりたいことがありましたらそっちをやってみても。
亀岸 時湖(みちを)
ウググやっぱり許せん…! 田神を竹刀で襲撃します…!!
KP(ミナカミ)
お、そうですか。
KP(ミナカミ)
では戦闘処理に入ります……が、田神は管理人を刺すのに夢中なので先制攻撃で竹刀で攻撃していいですよ。《日本刀》ロールになります。
亀岸 時湖(みちを)
アンブッシュですね…!では竹刀の先制攻撃!
亀岸 時湖(みちを)
ccb<=70 日本刀
Cthulhu : (1D100<=70) → 94 → 失敗
KP(ミナカミ)
FBじゃない。
亀岸 時湖(みちを)
そこで!?
KP(ミナカミ)
では、時湖君の竹刀は空を切る。
KP(ミナカミ)
人を刺殺する現場だからね。多少動揺したのかもしれません。
亀岸 時湖(みちを)
「このっ……!!」 思わず戻ってきて振ったけど、異常な状況に手元が狂う…!!
田神 剛(ミナカミ)
「あ……? ふふ、ひひひ、丁度良かった。お前も一緒に殺してやる! 殺してやるよ!」
KP(ミナカミ)
田神も2人の存在に気付きます。ここからラウンド処理で。
亀岸 時湖(みちを)
「ええ加減にせぇよお前ッ!」

田神戦/Round1

KP(ミナカミ)
時湖君といおりのDEXは同値です。順番決めの1d100をどうぞ。
亀岸 時湖(みちを)
1d100 じゅんばん
Cthulhu : (1D100) → 25
柊 いおり(ミナカミ)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 32
KP(ミナカミ)
うむ、では順番は時湖君→いおり→田神になりますね。
KP(ミナカミ)
先ずは時湖君の番。
亀岸 時湖(みちを)
竹刀で攻撃します!
KP(ミナカミ)
《日本刀》で攻撃しても良いし、《DEX*5》で逃走を試みても良いよ。
KP(ミナカミ)
お、攻撃了解。ろーるどぞどぞ
亀岸 時湖(みちを)
一発当ててどうなるか確かめないとな!では!
亀岸 時湖(みちを)
ccb<=70 日本刀
Cthulhu : (1D100<=70) → 27 → 成功
亀岸 時湖(みちを)
1d6+1d4 ダメージ
Cthulhu : (1D6+1D4) → 4[4]+4[4] → 8
KP(ミナカミ)
成功。回避……はダメージ振ったしいいか。8点受けましょう。
亀岸 時湖(みちを)
あ、そうか失礼。でも受けるんだ
KP(ミナカミ)
ccb
Cthulhu : (1D100) → 54
田神 剛(ミナカミ)
「ぐえっ……!!」
KP(ミナカミ)
田神は時湖君の竹刀を受けてどさりとその場に倒れ込みます。
KP(ミナカミ)
動く気配はありませんが、まだ息はあります。
亀岸 時湖(みちを)
倒れた!?ショックロールだったのか……管理人さんはもうだめですか!
KP(ミナカミ)
そうですね……管理人は、既にこと切れています。
亀岸 時湖(みちを)
「やっ!」と一発当てて残心した後、管理人さんを確認してすぐにだめだとわかった感じ。
柊 いおり(ミナカミ)
「……と、時湖君……管理人さんは……?」
亀岸 時湖(みちを)
「……クソッ! もう無理や! 行くぞいおり!」 ってフレーバー的には言いますが、戦闘処理的にはもう終了…?
KP(ミナカミ)
そうですね、田神が気絶したので戦闘処理的には終了です。
柊 いおり(ミナカミ)
「う、うん……」
亀岸 時湖(みちを)
電話が使い物にならんし、そうであればもうそのまま帰路へ。自転車押して小走りで!
KP(ミナカミ)
分かりました。では小走りでたったかと。
KP(ミナカミ)
さて、ここからはMAPを利用した進行になります。
KP(ミナカミ)
移動ルールは以下の通り。
・各エリアは斜め移動なし、上下左右移動のみ。
・このマップ内においてはPCは土地勘があるものとする。
・本来、あなたは商店街区画、いろは大橋、住宅街A、寺の前を曲がって住宅街Bを経由して自宅に帰っている。普段ならば人通りがあって安全なルートである。
KP(ミナカミ)
以上です。
KP(ミナカミ)
駅から出ると商店街Aに入るので、現在地はそのまま商店街Aになりますね。
亀岸 時湖(みちを)
ちなみに人の姿は…
KP(ミナカミ)
人の姿……そうですね、まず商店街Aの描写を。

商店街A

KP(ミナカミ)
本来市内で一番の繁華街であるこのエリアはこの時間、帰宅を急ぐ人々や夜の外出をするような人々で特にぎわっているはずでした。
KP(ミナカミ)
人の姿もなく車も姿もなく、ただ、店舗に灯だけがともっているだけです。
KP(ミナカミ)
息苦しそうに明滅する街灯。
KP(ミナカミ)
足音と自転車の音を静かに響かせ、あなた達は家路を急ぐ。
KP(ミナカミ)
ここで何かやっておきたいことはありますか?
亀岸 時湖(みちを)
やっておくこと……ううむ別段浮かばないかな……
亀岸 時湖(みちを)
「人……おらんな」 ってぽつりと言う
柊 いおり(ミナカミ)
「いつもはようさんおるのに……」 不安げにしています。
KP(ミナカミ)
となると別エリアに移動かな。どこに行きましょうか。
亀岸 時湖(みちを)
そうだな。どの方向から行ったものか… 「どこも人がおらんのやったら、どう帰っても同じか」
柊 いおり(ミナカミ)
「同じやと思うけど……寄り道、すんの?」
亀岸 時湖(みちを)
「いや…なるべく変なんに遭わずに行きたいっていうかな」
亀岸 時湖(みちを)
「……家には、誰かおるやんな」 特に根拠があるわけでもなく、ただ肯定して欲しいだけの言葉を漏らしつつ
柊 いおり(ミナカミ)
「……うん、お母さん、おると思う……」
亀岸 時湖(みちを)
「行くか。追われるとアレやし、いつもと違う道で」 自転車押し始めます。具体的には、ビジネス街Aの方角へ
柊 いおり(ミナカミ)
「分かった。……そっちの方、あんま行ったことあらへんなぁ」
KP(ミナカミ)
2人はいつもと違う道を通り、ビジネス街Aの方へと進んで行きます。
KP(ミナカミ)
――その途中、静寂を割って、重く響くエンジン音が辺りに響き渡ります。
KP(ミナカミ)
そちらを見やれば、タイヤから甲高い悲鳴を鳴かせ、一台の中型規模のトラックがこちらに向かってくることが分かるでしょう。
KP(ミナカミ)
《DEX*5》で判定どうぞ……と言いたいところですが、自転車を押しているため回避を取るのも難しくなるでしょう。
KP(ミナカミ)
自転車を押したまま避ける場合は-20の補正。自転車を捨てるなら《DEX*5》のまま振れます。
亀岸 時湖(みちを)
復活早いな!ゾンビか!?自転車捨てます!
KP(ミナカミ)
分かりました。《DEX*5》で判定どうぞ。
亀岸 時湖(みちを)
ccb<=60 DEX*5
Cthulhu : (1D100<=60) → 41 → 成功
KP(ミナカミ)
うむ。では間一髪で車を避けることができました。いおりも一緒だ。
亀岸 時湖(みちを)
危なかった! 「いおり!」って一緒に避けたな
KP(ミナカミ)
車は近くの店に突っ込み、もうもうと立ち込める砂ぼこりの中で田神がゆらりと姿を現します。
田神 剛(ミナカミ)
「見つけたよぉ、いおりちゃん。いつもと違う道を通るなんて悪い子だなぁ」
亀岸 時湖(みちを)
お前は無傷かよ!しつこいぞ!
KP(ミナカミ)
彼の手には包丁ではなく鉄パイプが握られていますね。
KP(ミナカミ)
《DEX*5》で逃げることができますが……どうしますか?
亀岸 時湖(みちを)
8って人体には相当なもんだと思うんですが、田神チャンはその、ダメージを感じさせない動きしてますか?
KP(ミナカミ)
……そうですね、時湖君から受けた負傷など感じさせない健康そのものな動きをしています。
KP(ミナカミ)
よだれを垂らして笑いながら鉄パイプをヒュンヒュン素振りしたりしてるよ。
亀岸 時湖(みちを)
やべぇ超元気! 無限湧きか…!! なんかおかしいと思うので、今回は逃げよう!
KP(ミナカミ)
分かりました。《DEX*5》どうぞ。
亀岸 時湖(みちを)
ccb<=60 DEX*5
Cthulhu : (1D100<=60) → 92 → 失敗
亀岸 時湖(みちを)
ぎゃわーん!!
KP(ミナカミ)
あら~~~
KP(ミナカミ)
では、逃げ切ることができず、田神は2人に襲い掛かってきますね。

田神戦/Round1

KP(ミナカミ)
なんか毎回1d100を振るのもめんどいので 時湖君→いおり→田神 の順で固定しましょう(ものぐさ)
亀岸 時湖(みちを)
わかりました…!逃げる行動の場合はDEX*5ですか?
KP(ミナカミ)
はい、逃げる場合は《DEX*5》です。
亀岸 時湖(みちを)
相手にするだけ無駄くささを感じるので、逃げましょう…!
亀岸 時湖(みちを)
(こいつ、おかしい…! ついさっき、あんだけシバいたのにこんな元気な訳あらへん…!)
亀岸 時湖(みちを)
ccb<=60 DEX*5
Cthulhu : (1D100<=60) → 95 → 失敗
KP(ミナカミ)
FBじゃない。
亀岸 時湖(みちを)
FBじゃない。
KP(ミナカミ)
続いていおりの手番。
KP(ミナカミ)
いおりも《DEX*5》チャレンジします。
亀岸 時湖(みちを)
頼んます!
柊 いおり(ミナカミ)
ccb<=(12*5) DEX*5
Cthulhu : (1D100<=60) → 52 → 成功
柊 いおり(ミナカミ)
フゥ……(額の汗をぬぐうポーズ)
亀岸 時湖(みちを)
逃げられそうだ…
柊 いおり(ミナカミ)
「……時湖君! こっち!」 声を震わせながらも、時湖君の手を取って走り出します。
亀岸 時湖(みちを)
「お、おう…!!」 不気味さに気圧されながら一緒に行こう!
田神 剛(ミナカミ)
「追いかけっこかな? いいよぉ、おじさんどこまでもいおりちゃんを追いかけて、ぜったい見つけてあげるからねぇ!」
KP(ミナカミ)
……などと言う田神から、なんとか距離を取って撒くことができました。
KP(ミナカミ)
戦闘終了です。
亀岸 時湖(みちを)
( ´Д`)=3 フゥ

ビジネス街A

KP(ミナカミ)
……さて、どうにか走り回ってビジネス街Aに辿り着きました。
KP(ミナカミ)
静まり返ったオフィスビルの立ち並ぶエリアであり、車も人の姿もありません。
KP(ミナカミ)
先程いおりが言ったように、本来ならあまりなじみのない場所ですね。
KP(ミナカミ)
ビジネス街Aは警察署と市役所があります。訪ねてみてもいいですし、スルーして家路を急いでもオッケーです。
亀岸 時湖(みちを)
「何やアイツ、不死身……? 竹刀言うても、手加減はせぇへんかった。防具も付けてへん人間が、あんなピンピンしてるわけ……」 ぞわぞわしつつ。
柊 いおり(ミナカミ)
「……めっちゃ元気やったな……」
柊 いおり(ミナカミ)
「時湖君、さっき車避けた時怪我したり足捻ったりしてへん? いける?」
亀岸 時湖(みちを)
「潰れたんは自転車だけやな。体は平気やから」
柊 いおり(ミナカミ)
「よかったぁ……」 ほっとして微笑を浮かべます。 「あ、や、自転車潰れたんはアレやけど……」
亀岸 時湖(みちを)
「まぁ、ええわ。中学の時から乗っててボロやったし、新しいの欲しかってん自転車」
亀岸 時湖(みちを)
「今度のはいおりの乗る場所ちゃんと確かめとくからな」
柊 いおり(ミナカミ)
「これからずっと二人乗りするってわけちゃうし、別にそんな気ぃ使わんでええのに」
亀岸 時湖(みちを)
さて、どうしようか……ダメもとで警察署くらい覗いてみましょうか
KP(ミナカミ)
分かりました。では警察署へ。

警察署

KP(ミナカミ)
警察署は明かりはついていますが、人の姿は一切見受けられません。
KP(ミナカミ)
誰もいないので署内に入り放題調べ放題ですね。
亀岸 時湖(みちを)
警察署。「やっぱりか。もう慣れたわ……すんませーん!!!」 めっちゃ声出して人呼ぶけど、誰もいないってことで。
亀岸 時湖(みちを)
こうなれば調べてやるぅ。目星でしょうか?
KP(ミナカミ)
人を呼べど反応はなし。調べる場合は《目星》どうぞ。
亀岸 時湖(みちを)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 50 → 成功
亀岸 時湖(みちを)
落ち着くと成功しますね。
KP(ミナカミ)
本番に弱いタイプ?
KP(ミナカミ)
時湖君が署内を調べてみると、ストーカー殺人事件に関する情報をまとめたファイルが見つかります。
亀岸 時湖(みちを)
またそれか…真実に近づくことで何かあるものと見た。見よう見よう
KP(ミナカミ)
「田神の情報」「ストーカー殺人事件による死者について」「いおりのストーカー被害報告書」「数年前の学校での傷害事件」の4つの書類が入っています。
KP(ミナカミ)
どれを見ますか? 敢えて見ないというのもアリだよ。
亀岸 時湖(みちを)
そうだな…ではまず田神の情報を見てみます。他は都度決めて行こう
KP(ミナカミ)
はい、では田神の情報はこちら。
田神剛 48歳
市内在住 トラック宅配業者 独身 一人暮らし
いおりの家のあるエリアを担当地域にしていた。
凶器として鉄パイプ、包丁、トラックを使用していた。
KP(ミナカミ)
以上です。
亀岸 時湖(みちを)
凶器は今回でも見覚えがあるな… では次、数年前の障害事件について見ましょう
KP(ミナカミ)
分かりました。では数年前の傷害事件について。
KP(ミナカミ)
市内の小・中学校で行われた同級生間のいじめがヒートアップした結果起きた、傷害・暴行事件について記されています。
KP(ミナカミ)
被害者は柊いおり。いじめの具体的な内容はかなりぼかされていますが、それでもかなりひどい部類のいじめだったと分かるでしょう。
KP(ミナカミ)
この事件は同級生の亀岸時湖の行動によって終息したとも書かれています。その行動は無意識的か意識的かはさておき。
KP(ミナカミ)
以上です。
亀岸 時湖(みちを)
んん、そのこと……時湖は覚えてますか?
KP(ミナカミ)
ちょっとぼんやりしてるかもですが、そういやなんかそういうの止めて喧嘩になりかけたことがあるな? とか心当たりはありますね。
亀岸 時湖(みちを)
電車でうたた寝してた時に見た夢……そういえばそんなことあったかな、ってぼんやり思い出すのかな。 「…そっか。あれはあん時のやつか」
柊 いおり(ミナカミ)
「……あん時のやつ?」
亀岸 時湖(みちを)
「……いおり。さっきから俺らのこと、妙にわかりやすいとこに置いてあるって思わへんか? こんなん……何年前やって話や」 ファイル見ながら
柊 いおり(ミナカミ)
「ほんとだ。誰もいないし、いても怪物くらいだし、そんなこと書いた紙まであるなんて……」 怪訝そうに首を傾げています。
亀岸 時湖(みちを)
気になるから…ストーカー被害報告書も見て行きます。得て来た情報とかぶる気もしつつ…
KP(ミナカミ)
そうですね、ストーカー被害報告書の大半の情報は、交番で見たものと重複しています。
KP(ミナカミ)
……ですが、それに加えて彼女がストーカー殺人事件で軽傷を負った旨、またその後マスコミ関係者のつきまといにあっていることが書かれていますね。
亀岸 時湖(みちを)
ンン……なんだろう。軽傷? ちょっとわかんなくなってきた。死者についての方も見よう…!!
KP(ミナカミ)
はいでは死者についての方も。
KP(ミナカミ)
死者についての資料を開くと、そこには死者の名前として「亀岸時湖」と記されています。
KP(ミナカミ)
死亡した場所は「駅改札」「いろは大橋」 「細い橋」「小中学校」。
KP(ミナカミ)
さらにページは続いていますが……めくってみますか?
亀岸 時湖(みちを)
めくります。めくり。
KP(ミナカミ)
では、めくってみると……そこには、4枚の写真がファイリングされていました。
KP(ミナカミ)
かなり惨たらしく、鮮明に写された、あなたの死体の写真が。
KP(ミナカミ)
【1/1d10】のSANチェックどうぞ。
亀岸 時湖(みちを)
4枚全部俺!?
亀岸 時湖(みちを)
ccb<=64 SAN
Cthulhu : (1D100<=64) → 47 → 成功
KP(ミナカミ)
現場は違えど、全て時湖君の写真ですね。
亀岸 時湖(みちを)
現場が違う……?時湖は四度死ぬ…?
亀岸 時湖(みちを)
「……何やこれ……知らんぞ俺……」 流石におかしい。というか被害者一緒で違う場所で殺されてる写真4枚ってどうなってるんだまじ
柊 いおり(ミナカミ)
「……他になんか、あらへんかな……」 いおりは近くの机の引き出しを開けたりして写真は見ていませんね。
亀岸 時湖(みちを)
とりあえず場所は覚えた。そっと写真はしまっておきつつ。隠してどうするって感じなので声に出します。 「なんか、俺が死んだ……らしい。4回」
柊 いおり(ミナカミ)
では写真は見なかった。 「……4回、死んだ……?」
柊 いおり(ミナカミ)
「は、はは、何言うてんの、時湖君」
亀岸 時湖(みちを)
「2つの橋と、小中学校、改札。それぞれで俺が死んだって書いてある。ご丁寧に写真つきで。意味がわからんわ。身に覚えが……」
亀岸 時湖(みちを)
「無い……とも言い切れんかな」 白昼夢のことを思い返しながら。
柊 いおり(ミナカミ)
「死ぬとかそういうこと、言わんとってよ……。時湖君が死んだら、うち……」 口を噤んで俯きます。
KP(ミナカミ)
なお、警察署で得られる情報は以上です。
亀岸 時湖(みちを)
「…色んなことがおかしいんやわ、今この状況全体的に。何か俺……もしかしたらいおりも、何か知ってなあかんことがあるんかもしれん」 自分も複雑な顔しながら
柊 いおり(ミナカミ)
「…………」 時湖君の言葉には黙り込んでしまいますね。
亀岸 時湖(みちを)
俯いたいおりちゃんの肩にぽんと手を載せて。 「スマンないおり。やっぱりちょっと…寄り道してええか。大事なことや、多分」
柊 いおり(ミナカミ)
「……うん……でも、なるべくはよ帰ろな」
亀岸 時湖(みちを)
「せやな。遅なり過ぎひんように気にしてこ」 少しほほえみつつ、いおりちゃんの頭ぽんと少しだけ触れて
柊 いおり(ミナカミ)
「せやから子ども扱いはやめてって」 と言いますが、頬がほんのり赤くてやぶさかではない様子。
亀岸 時湖(みちを)
そんなこんなで移動していきましょう。なんかどこもかしこも寄る必要はない気もするけど、その判断のためにも市役所に行ってみましょうか
KP(ミナカミ)
はい、では警察署を後に……しようとすると。
亀岸 時湖(みちを)
ウッ またかな…
KP(ミナカミ)
ばたんばたんばたんと全てのドアが開き、無数の例の怪物が現れ、金切り声が警察署を満たします。
KP(ミナカミ)
【0/1d6】のSANチェックどうぞ。
亀岸 時湖(みちを)
ccb<=63 SAN
Cthulhu : (1D100<=63) → 46 → 成功
柊 いおり(ミナカミ)
シークレットダイス
柊 いおり(ミナカミ)
シークレットダイス
亀岸 時湖(みちを)
成功したけど、色々いちいち寄って隅々まで調べてるとSAN値がもたないっていう…!? いおりちゃんもSAN値減ってるっぽいし!!
柊 いおり(ミナカミ)
「ッ……!? あ、あかん、はよ逃げよ……!」 時湖君の手を取って強引に警察署を後にしますね。
亀岸 時湖(みちを)
時湖も一緒に逃げますよ! いおりちゃんの勢いは気になりつつも
KP(ミナカミ)
まあその……ダイス2回振ったし……(お察しください)
KP(ミナカミ)
ではそんな感じで警察署を後にして。市役所に向かってみますか?
亀岸 時湖(みちを)
うn……
亀岸 時湖(みちを)
そうですね。今度は滞在時間に気を付けよう。
KP(ミナカミ)
分かりました。では市役所へ。