タランテラ、踊れ踊れ (2019/11/10)

SCENARIO INFO

Writer/プラーナ(シナリオ非公開)

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/プラーナ
PC1/桐乃 英理(ササニシキ)
PC2/塩田 帝都(しこん)
PC3/三田 大輝(朱理)
PC4/永洲 光太郎(みちを)
PC5/東風谷 大吉(ミナカミ)

INDEX

1日目1日目-21日目-3アフタープレイ

報酬

覚醒の世界に帰還:1d6
神を満足させた:1d6
演奏/踊り/歌唱のいずれかに成功した:SAN値1d3 + 好きな音楽技能に+1d6(KPに申請してください)
マンドリンの魔力に打ち勝ち自らの意志でタランテラを行った:CON or POW+1 (成功者のみ)

<夢見>:今シナリオ開始時点でのPOWと同値(今回の報酬で増えた分は含まない)
この技能は探索者が初めてドリームランドに入ったとき(精神のみ、肉体ごと問わず)に与えられる。
探索者があとで再びドリームランドを訪れて夢時間で1週間以上滞在した場合には、そのたびにこの技能の経験チェックが1回与えられる。
<夢見>の技能はドリームランドでの現実の修正に使われる(物の創造など)。仕様にはMP消費も伴う。
ただし、これは普通の夢の中でしか行うことは出来ない(眠って夢を見ている人のみ使用可能)。
KP(プラーナ)
成長タブを作ったので、報酬をこちらで確認しつつそちらの方でどうぞ!
永洲 光太郎(みちを)
おおお!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
1d6+1d6+1d3 SAN回復
Cthulhu : (1D6+1D6+1D3) → 4[4]+1[1]+1[1] → 6
塩田 帝都(しこん)
1d6+1d6+1d3 SAN回復
Cthulhu : (1D6+1D6+1D3) → 1[1]+3[3]+2[2] → 6
三田 大輝(朱理)
1d6+1d6 SAN回復
Cthulhu : (1D6+1D6) → 6[6]+5[5] → 11
永洲 光太郎(みちを)
1d6+1d6+1d3 SAN回復
Cthulhu : (1D6+1D6+1D3) → 3[3]+1[1]+1[1] → 5
桐乃 英理(ササニシキ)
1d6+1d6+1d3 SAN回復
Cthulhu : (1D6+1D6+1D3) → 6[6]+3[3]+3[3] → 12
塩田 帝都(しこん)
初期値超えてる…
三田 大輝(朱理)
バカみたいな回復量
塩田 帝都(しこん)
ええやん
東風谷 大吉(ミナカミ)
帰ってこれてそんなに嬉しかったのか
塩田 帝都(しこん)
すごく回復した!
永洲 光太郎(みちを)
音楽技能のほうは、歌唱にプラスでいきます!
桐乃 英理(ササニシキ)
く、黒字か!?
桐乃 英理(ササニシキ)
救世でボドボドだった分がちょっと戻ってきた感
KP(プラーナ)
了解です、歌唱どうぞ!
永洲 光太郎(みちを)
1d6 歌唱成長
Cthulhu : (1D6) → 2
永洲 光太郎(みちを)
80→82に!
三田 大輝(朱理)
1d6 ダンス成長
Cthulhu : (1D6) → 4
三田 大輝(朱理)
まぁまぁいい値出た。よき
桐乃 英理(ササニシキ)
SAN47→59 です! 音楽技能はダンスでいいかな(・ω・ 三 ・ω・)
東風谷 大吉(ミナカミ)
好きな音楽技能に+1d6ですが、カンフーで判定しましたしカンフーはどうでしょうか?
KP(プラーナ)
カンフーいいですよ!ダンスもどうぞ!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ヤッター!
桐乃 英理(ササニシキ)
はぁい!
東風谷 大吉(ミナカミ)
1d6 カンフー成長
Cthulhu : (1D6) → 1
東風谷 大吉(ミナカミ)
もうちょっとガチな感じじゃないと収穫がないと申すか
三田 大輝(朱理)
熊と戦うとか・・・
三田 大輝(朱理)
ガチなやつを・・・
桐乃 英理(ササニシキ)
1d6+80 ダンスがいくつになるのかな
Cthulhu : (1D6+80) → 3[3]+80 → 83
桐乃 英理(ササニシキ)
チョトノビタ。
塩田 帝都(しこん)
では跳躍でいいですか…!
塩田 帝都(しこん)
1d6+75 跳躍
Cthulhu : (1D6+75) → 4[4]+75 → 79
永洲 光太郎(みちを)
あとステータス成長はPOWの方でいきまして、11→12に!
KP(プラーナ)
はい!POWのびてつよいぞ
東風谷 大吉(ミナカミ)
ステータス成長はCON伸ばして11→12で!
KP(プラーナ)
CONのびでカンフーもよりできるように!
塩田 帝都(しこん)
ステータスはCON14→15へ上げます!
KP(プラーナ)
CONがどんどんつよくなる!

技能成長

永洲 光太郎(みちを)
あとは歴史の初期値成功があったな
三田 大輝(朱理)
初期値成功!いいね
永洲 光太郎(みちを)
ccb<=20 歴史
Cthulhu : (1D100<=20) → 98 → 致命的失敗
永洲 光太郎(みちを)
1d3 成長
Cthulhu : (1D3) → 2
永洲 光太郎(みちを)
ちょっとだけのびた
塩田 帝都(しこん)
キックがクリティカルで成長かな…?
桐乃 英理(ササニシキ)
は 目星クリティカルしてたからそれの成長しよう
桐乃 英理(ササニシキ)
ccb<=70 成長ロール(目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 1 → 決定的成功/スペシャル
桐乃 英理(ササニシキ)
ん?
塩田 帝都(しこん)
??
塩田 帝都(しこん)
つよい
塩田 帝都(しこん)
ccb<=60 キック成長
Cthulhu : (1D100<=60) → 3 → 決定的成功/スペシャル
三田 大輝(朱理)
!??????
桐乃 英理(ササニシキ)
ん?
塩田 帝都(しこん)
??????
三田 大輝(朱理)
なに!????
KP(プラーナ)
すごいなあ
桐乃 英理(ササニシキ)
なんだこれ
永洲 光太郎(みちを)
天才…?
三田 大輝(朱理)
クリティカルがいっぱい!!!
塩田 帝都(しこん)
これがクリティカル卓ですか
三田 大輝(朱理)
わたしのFB1回くらいか・・・・
桐乃 英理(ササニシキ)
クリティカルは1d3/1d6だから 1d3のばしてく!
三田 大輝(朱理)
実害があったの・・・・
塩田 帝都(しこん)
えっとハウスルールだと成功で1d3
桐乃 英理(ササニシキ)
1d3+70 目星成長
Cthulhu : (1D3+70) → 1[1]+70 → 71
桐乃 英理(ササニシキ)
チリツモ。
塩田 帝都(しこん)
1d3+60
Cthulhu : (1D3+60) → 1[1]+60 → 61
塩田 帝都(しこん)
仲良しか?
三田 大輝(朱理)
そこも1だすんだ・・・・
桐乃 英理(ササニシキ)
エンちゃんイエ~イ☆
塩田 帝都(しこん)
えいりんイエーイ✌('ω')✌
永洲 光太郎(みちを)
チリツモチリツモ!
永洲 光太郎(みちを)
そんなこんなで、ログ取って自由化遺産って感じかな?
KP(プラーナ)
そうですね、これにて自由解散となります!
KP(プラーナ)
お疲れさまでした~!
三田 大輝(朱理)
はぁい!!おつかれさまでした!!!
桐乃 英理(ササニシキ)
自由化遺産はい~!
KP(プラーナ)
また機会がありましたら遊びに来てくださいな
三田 大輝(朱理)
こんな短いセッションも初めてかもだ・・・!
永洲 光太郎(みちを)
は~い!短いながらも楽しいシナリオでした!ありがとうございました~!
桐乃 英理(ササニシキ)
勢いでお願いしてしまったのに回してくれたKPに感謝……サックリ短い中に楽しさが詰まっていた……センキュー……
塩田 帝都(しこん)
お疲れ様でした~! サルヴァさんいいイタリアおじさんだったしKPの丁寧な描写好きでした…ありがとうございます
東風谷 大吉(ミナカミ)
多人数でわちゃわちゃしながらもCoC要素入ってて楽しかった……ありがとうKP……!
三田 大輝(朱理)
セッションたのしかったです~~~!今度ご一緒する時があれば!最高の出目をお見せしましょう(強気)
KP(プラーナ)
えへへ メインのタランテラ以外は探索もない一本道なので お手軽に回せるシナリオです
永洲 光太郎(みちを)
いいわちゃわちゃだった。ありがとう…… それでは、お疲れ様でした~!
KP(プラーナ)
最高の出目、信じているぜ!
三田 大輝(朱理)
おつかれさまでした~~~~!!!
KP(プラーナ)
お疲れさまでした~!
東風谷 大吉(ミナカミ)
またご一緒する機会がありましたら是非~ヾ('ω')ノ゙
塩田 帝都(しこん)
PC5人のわちゃわちゃ感も楽しかった…皆さんありがとうございました!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ログヨシ!(σ 'ω' )σ ではでは失礼します~
桐乃 英理(ササニシキ)
5人でわちゃわちゃ楽しかったしKPの描写がRP拾ってくれてて嬉しかった……ありがとうございました~!