ウィスプ・アラモード (2017/11/19 - 2017/11/26)

SCENARIO INFO

Writer/あめこ(シナリオ非公開)

本作は、「河嶋陶一朗/冒険企画局」が権利を有する『魔道書大戦RPG マギカロギア』の二次創作物です。
(C)河嶋陶一朗/冒険企画局「魔道書大戦RPG マギカロギア」

PLAYER

GM/あめこ
PC1/薄羽 幸助(二十日)
PC2/楊 小梅(ミナカミ)

INDEX

1日目1日目-21日目-31日目-42日目2日目-22日目-3・アフタープレイ

魔法戦・断章〈アラモード〉/Round3

薄羽 幸助(二十日)
「いって………すんません楊さん、これまじぃかも」
GM(あめこ)
魔素が1点発生します。チャージの宣言をどうぞ。
楊 小梅(ミナカミ)
「追い詰められた時ほどふてぶてしく笑う良いよ! 加油(がんばれ)!」
薄羽 幸助(二十日)
雷撃にチャージ!で2点に!!
GM(あめこ)
了解です。先攻の召喚ステップ。
薄羽 幸助(二十日)
緊急召喚します
GM(あめこ)
RTT
MagicaLogia : ランダム特技決定表(3,7) → 「力」≪自由≫
薄羽 幸助(二十日)
雷から7だ!
GM(あめこ)
段々近づいている!がんばれ!
薄羽 幸助(二十日)
2d6>=5 緊急召喚《サモンコーリング》(雷→自由)
MagicaLogia : (2D6>=5) → 6[2,4] → 6 → 成功
薄羽 幸助(二十日)
ごめんまた値間違った!失敗です!!
楊 小梅(ミナカミ)
そんなに自由を求めて……(ホロリ)
薄羽 幸助(二十日)
社畜に自由はない(無慈悲)
GM(あめこ)
おお、残念!!社畜だから自由にはなかなか手が届かないね…。
GM(あめこ)
他にはなにかしときます?
薄羽 幸助(二十日)
雷撃しときます!2点消費でアラモードちゃんへ!
GM(あめこ)
では魔素消費して判定ドウゾ!
薄羽 幸助(二十日)
2d6>=5 雷撃《ライトニングボルト》(雷)
MagicaLogia : (2D6>=5) → 6[3,3] → 6 → 成功 → 力の魔素2が発生
GM(あめこ)
成功おめでとう!チャージの方も宣言宜しくやで!
薄羽 幸助(二十日)
お、次の装填できた!次くるまえに死ぬかもだな!力魔素2点雷撃にチャージ!
楊 小梅(ミナカミ)
エコシステム!
GM(あめこ)
2d6>=8 抵抗判定(雷→怒り)
MagicaLogia : (2D6>=8) → 9[4,5] → 9 → 成功
GM(あめこ)
今度はクッキーにして食べちゃおう。「おかしいっぱいありがとー♡」ただし魔力は回復しない。
薄羽 幸助(二十日)
「…駄目だな、今日駄目だ。折角のデートにくたびれたコート着てくるような奴は何をやっても駄目だ」
楊 小梅(ミナカミ)
「菓子職人に転職するか?」
薄羽 幸助(二十日)
「労働条件ホワイトなら是非!」ステップ終了です!
GM(あめこ)
後攻の召喚ステップ。
GM(あめこ)
うーん、召喚魔法はないので、【魂縛】を使用。指定特技は《謎》。
薄羽 幸助(二十日)
涙から8だったな!いきやす!
GM(あめこ)
判定まだやで!!(笑)
GM(あめこ)
2d6>=5 【魂縛】
MagicaLogia : (2D6>=5) → 9[4,5] → 9 → 成功
GM(あめこ)
どうぞ!
薄羽 幸助(二十日)
そうだった!笑 改めていきます!!
薄羽 幸助(二十日)
2d6>=8 抵抗判定(涙→謎)
MagicaLogia : (2D6>=8) → 11[5,6] → 11 → 成功
薄羽 幸助(二十日)
魂縛には断固抵抗するよなオマエな
楊 小梅(ミナカミ)
縛られるの嫌い?
GM(あめこ)
魂を絡め取ることには失敗してちょっと不満げ。召喚ステップを終了します。
GM(あめこ)
先攻の攻撃ステップ。
GM(あめこ)
ダイスをプロットしてください。
薄羽 幸助(二十日)
魂掴まれるのは苦手です 攻撃攻撃!
GM(あめこ)
プロットオープン。
【プロット結果】
薄羽の攻撃ダイス:1,1,1
断章の防御ダイス:1,3,4,6
薄羽 幸助(二十日)
んん、1点止められたか!
GM(あめこ)
1点だけ防ぐ形で追加ダメ含めて3点ですね。では3点受けますね。
薄羽 幸助(二十日)
うーん相手魔力あとどれくらいだろう…どちらにしよ契約1点じゃ厳しそうだな
薄羽 幸助(二十日)
という訳でステップ終了で!
GM(あめこ)
一回魔力全快してますしね。ではステップ終了で。
GM(あめこ)
後攻の攻撃ステップ。
GM(あめこ)
ダイスをプロットしてください。
薄羽 幸助(二十日)
おkです!
GM(あめこ)
では、プロットオープン。
【プロット結果】
薄羽の防御ダイス:1,2,5
小梅の防御ダイス:6
断章の攻撃ダイス:1,1
薄羽 幸助(二十日)
一点!やたっ!
楊 小梅(ミナカミ)
ギリ耐えた!
GM(あめこ)
1つ防がれたので1点通りますね。どちらもじわじわ削っていくこの……。
薄羽 幸助(二十日)
魔素は流します!
楊 小梅(ミナカミ)
魔力2です。魔素は魔王に1点チャージ。
GM(あめこ)
了解です。

魔法戦・断章〈アラモード〉/Round4

GM(あめこ)
魔素が1点発生します。チャージの宣言をどうぞ。
薄羽 幸助(二十日)
雷撃にチャージで3点だオラー!
GM(あめこ)
魔素はほぼフルなんだよなあ…ww了解です。
GM(あめこ)
先攻の召喚ステップ。
薄羽 幸助(二十日)
「防壁…ダミー、だ、……あ~死にそ……」
薄羽 幸助(二十日)
緊急召喚~!
GM(あめこ)
RTT
MagicaLogia : ランダム特技決定表(1,9) → 「星」≪嵐≫
薄羽 幸助(二十日)
小梅さんがもってるやつ!!
GM(あめこ)
静寂からで7ですね!
薄羽 幸助(二十日)
はい!
薄羽 幸助(二十日)
2d6>=7 緊急召喚《サモンコーリング》(静寂→嵐)
MagicaLogia : (2D6>=7) → 9[3,6] → 9 → 成功
楊 小梅(ミナカミ)
やった!
GM(あめこ)
成功だー!おめでとう!他には何かします?
薄羽 幸助(二十日)
もち!雷撃3点ぶっぱだ!アラモードちゃんに!
GM(あめこ)
では、魔素を消費して判定ドウゾー!
薄羽 幸助(二十日)
2d6>=5 雷撃《ライトニングボルト》(雷)
MagicaLogia : (2D6>=5) → 9[3,6] → 9 → 成功
GM(あめこ)
2d6>=8 抵抗判定(雷→怒り)
MagicaLogia : (2D6>=8) → 2[1,1] → 2 → ファンブル → 星の魔素2が発生
薄羽 幸助(二十日)
「私情を挟んで申し訳ないが、死にたくないんでね……!」
楊 小梅(ミナカミ)
振り戻しだー!
GM(あめこ)
www ファンブル表振りますね。
GM(あめこ)
FT
MagicaLogia : ファンブル表(4) → 魔法災厄になり、そのサイクルが終了するまで、行為判定にマイナス1の修正が付く。
薄羽 幸助(二十日)
やったぜ×100
薄羽 幸助(二十日)
「雷撃…レベル3…接続(コネクト)!!」
GM(あめこ)
あまりにおおきなお菓子をつくっちゃったのでそれに雷撃が当たってその結果<断章>もダメージとマイナス補正受けた感じですね…!
薄羽 幸助(二十日)
お菓子ごと雷撃が焼き焦がしドカーンてしたのかな!派手だな!!
GM(あめこ)
あ、【雷撃】でちょうど削り切りましたね!おめでとう!!断章<アラモード>戦に勝利しました!
楊 小梅(ミナカミ)
ヤッター!
薄羽 幸助(二十日)
やったーーーーーーーーーーーーーー!!!!ありがとうございました!!
薄羽 幸助(二十日)
「っづあーーーーーーつ が れ だ………」
GM(あめこ)
魔力解放使わずにすんでよかったネ…!
薄羽 幸助(二十日)
ギリギリのギリでしたがな!!

第4サイクル 第3シーン/PC1:薄羽 幸助

GM(あめこ)
えっと、処理があるので一個ずつやっていきますね。まず、<断章>ぺりぺりタイムから。
楊 小梅(ミナカミ)
「お疲れ様ヨー!」 イェイイェイとハイタッチをせがもう。
薄羽 幸助(二十日)
「ぜーはーゲホゲホゲホいぇーーーー……」背を丸めて遠慮がちにぺちんとハイタッチを返します。
☆断章<アラモード>
領域:夢 魔力:8 攻撃力:2 防御力:4
特技:《怒り》、《謎》
蔵書:【魂縛】《謎》、【魔剣召喚】《謎》、【衝動】《怒り》
薄羽 幸助(二十日)
お前衝動持ってたんかいこええな!!
楊 小梅(ミナカミ)
ほんと交易してよかったな!!
薄羽 幸助(二十日)
あんまり意味なかったなと思ったらめちゃめちゃファインプレーだったのではこれ………
GM(あめこ)
追加ダメージ1点上昇するって書いてるけど、もともと持ってないやつって行けたっけ…?というのから魔法戦中は使ってませんでしたね!!(おこ)
楊 小梅(ミナカミ)
たぶん元々もってない奴はダメだったかな……?
GM(あめこ)
だよね!!なのでやるのは【魂縛】の方ばかりやってました。
楊 小梅(ミナカミ)
ぺりぺりするなら魔剣の方かなー
薄羽 幸助(二十日)
交易取る時にいっぱい調べたけど、元々追加ダメージもってないやつはダメだったよ!悪夢くんがこんな所で活躍するとは……
薄羽 幸助(二十日)
魔剣剥いでおけば多分衝動も機能しなくなるし良いと思うよ!
楊 小梅(ミナカミ)
悪夢くん「やればできる!」
GM(あめこ)
召喚系に関する蔵書だからね、交易
薄羽 幸助(二十日)
おう希望ばかり見せ続ける悪夢
楊 小梅(ミナカミ)
魔剣の特技、謎ならどっちが持っても目標値一緒か
薄羽 幸助(二十日)
ということで魔剣くん剥がしますー!
薄羽 幸助(二十日)
レシピの作り方の方かなこれは!
GM(あめこ)
【魔剣召喚】ぺりぺりで。誰が持ちます?
GM(あめこ)
アラモードは作り方の方ですね!!どうやらデザートっぽい。
楊 小梅(ミナカミ)
あ、違う小梅だと目標値-1補正付くか……
薄羽 幸助(二十日)
「当局が責任を持って回収致します、オラッ」ベリリー
薄羽 幸助(二十日)
小梅さんの方が活かせるんじゃない?魔言持ちだし
楊 小梅(ミナカミ)
「なるほど作り方かー」 レシピを見てフムフム
楊 小梅(ミナカミ)
おっじゃあもらうもらう
薄羽 幸助(二十日)
薄羽は戦力増やしても焼け石に水感がある…
GM(あめこ)
では小梅さんが魔剣召喚所持ということで!
楊 小梅(ミナカミ)
火球の影響を受けないのは強い。わあい。
薄羽 幸助(二十日)
「楊さんこういうの得意でしょ。どうぞ」
薄羽 幸助(二十日)
ニーナちゃん心配なんだけど大丈夫?寝てる?
GM(あめこ)
はい、では次はニーナの処理についてですね。
楊 小梅(ミナカミ)
「謝謝~♥」 もらった蔵書をふわりと浮かして煙管の中に収納します。煙管が魔導書とかそういうのだ。
GM(あめこ)
ニーナは、現在<禁書中毒>という状態になっています。(禁書中毒については大夢消滅のP.246に詳しく書いています)
GM(あめこ)
本来は<禁書中毒>というのは長期間にわたって<断章>に憑かれた魔法使いがなるものですが、ニーナが第1階梯の魔法に対する抵抗力が少ない階梯だったことにより、短期間で<禁書中毒>になってしまった感じですね。
薄羽 幸助(二十日)
おおう…守るべき(ほぼ)一般人が…!!
GM(あめこ)
また<禁書中毒>に憑依した<断章>が敗北した場合は1d6を振ります。
GM(あめこ)
その値が現在の憑依深度未満だった場合、宿主となった魔法使いは消滅してしまいます。これが「代償」の処理になります。
GM(あめこ)
現在の憑依深度は1。1/6で消滅する可能性がある、ということですね。
薄羽 幸助(二十日)
今回の場合1出たら消滅なのかな…?!ヒエエェ
楊 小梅(ミナカミ)
ヒェッ……出目が輝くことを祈って……!
薄羽 幸助(二十日)
ヴゥ~~~~~~助けてあげたい…!!!
GM(あめこ)
では、代償の処理に参りましょう。
GM(あめこ)
1d6 代償:
MagicaLogia : (1D6) → 5
楊 小梅(ミナカミ)
よし
薄羽 幸助(二十日)
やったーーーーーーーーーー!!!
GM(あめこ)
無事生きてますね!
GM(あめこ)
すやすやと穏やかな寝息で寝ていますね。
薄羽 幸助(二十日)
ニーナちゃん助け起こしていつになく真剣に様子を見てました。「中毒……大丈夫だ、深くない」
楊 小梅(ミナカミ)
「そか! それならよかたよ! 未来ある若者大事ネー!」
GM(あめこ)
薄羽さんが戸口の信条に掛けて大事にならないように上手く断章をはがしてくれたのかもしれない。ダメージぴったりだったしね。
薄羽 幸助(二十日)
「将来有望そうですからね。…夢か何かだと思うでしょう」ベッドに彼女を戻します。「よかった」
薄羽 幸助(二十日)
だといいな…!電撃が中々決まらなかったのは慎重に加減してたから…!?(お菓子にされたからです)
薄羽 幸助(二十日)
「さて、穏便に事を澄ますのが戸口の鉄則」
薄羽 幸助(二十日)
「バレないうちにずらかりましょう」
楊 小梅(ミナカミ)
「幸助、働きたくなさそうなフリして仕事大好きか? ンフフ」
楊 小梅(ミナカミ)
「ラジャ!」
GM(あめこ)
では2人はニーナのお部屋から静かに出ていきました…というところで〆かな?
薄羽 幸助(二十日)
「言ったでしょ、俺はお仕事大好きですよ」冗談のような口ぶりで返します。 はい〆で!
GM(あめこ)
では〆ましょう。

第5サイクル 第1シーン/PC2:楊 小梅

GM(あめこ)
ドラマシーンなら「ST2」でどうぞ!
楊 小梅(ミナカミ)
st2
MagicaLogia :火蜥蜴横丁シーン表(3[1,2]) → 不出来な形のパンプキンパイ、ひどい匂いのアップルパイが山をなしている。かと思えば、君の近くでは可愛く彩られたジンジャーマンクッキーやキャンディが散らばっている。——さて、これは本物のお菓子なのだろうか。
楊 小梅(ミナカミ)
セーフ
薄羽 幸助(二十日)
7じゃないから。
GM(あめこ)
セフセフ。では調律でしたっけね。お好きな特技で調律判定ドウゾドウゾ!
楊 小梅(ミナカミ)
「こうなるのはヤー……」 って思いつつ《癒し》で調律判定します。
楊 小梅(ミナカミ)
2d6>=5 調律判定(癒し)
MagicaLogia : (2D6>=5) → 6[1,5] → 6 → 成功
GM(あめこ)
では魔力のリセット、魔素の発生、変調を治すのどれにしましょう?
楊 小梅(ミナカミ)
変調治します。
薄羽 幸助(二十日)
「そういや元がヒトだったら食ったらどうなるんでしょうね。いや食いませんけど」
GM(あめこ)
では無事変調が治り、防御力も元の3に戻りました!
楊 小梅(ミナカミ)
「流石に人肉の味しない思うヨ~」
薄羽 幸助(二十日)
かよわい小梅さんからいつものつよぉい小梅さんに!
楊 小梅(ミナカミ)
ついでに【回復】も振るぞー! 3点ぶっぱだ!
薄羽 幸助(二十日)
「人肉てストレートにあんた」
GM(あめこ)
では魔素消費で回復の判定どうぞー!
楊 小梅(ミナカミ)
2d6>=5 【回復《癒し》】
MagicaLogia : (2D6>=5) → 9[4,5] → 9 → 成功
薄羽 幸助(二十日)
”””感謝””””
GM(あめこ)
では9点分の振り分けおねがいしますね!
楊 小梅(ミナカミ)
「人肉は人肉。幸助、こち来るがよろし」 ちょいちょいと手招きしよう。
薄羽 幸助(二十日)
「はい。…はい!?」近づくけど!?
楊 小梅(ミナカミ)
「魔力切れでボロボロ良くない。キレイにするヨ」 と、むぎゅっとこう、顔を胸に埋めさせてわしゃわしゃして回復しましょう。
楊 小梅(ミナカミ)
小梅に4点、幸助さんに5点で。
GM(あめこ)
これは……膝枕ならぬおっぱい枕……。
GM(あめこ)
振り分け了解しましたー!
GM(あめこ)
では、小梅さんが全快、薄羽さんが6点まで回復しましたね!
薄羽 幸助(二十日)
「ひゃ」髪がぶわわーーーーて 
薄羽 幸助(二十日)
「お、お、おあ…………おっぱい……」
楊 小梅(ミナカミ)
「大人しくネ~もう少しで終わるからネ~」 言いつつ回復してました。
薄羽 幸助(二十日)
谷間の間でビクビクしてた薄羽は言語を失って動かなくなりました
GM(あめこ)
さすがのリアクションだぜ、魔法使い(俗称)の薄羽さん……。
楊 小梅(ミナカミ)
「ハイ終わり! 髪の毛ボロボロ、もと手入れするがよろし」 事が済むとぱっと離して解放しました。
薄羽 幸助(二十日)
「やわらかあぁ……ああぁあああぁ…  あばっ!?」解放された
楊 小梅(ミナカミ)
「元気になたか?」
薄羽 幸助(二十日)
頭抱えて「ああああああ楊さん何すか今の殺人的な柔らかさ駄目でしょそういうの駄目軽率にそういう」ぶつぶつぶつぶつ
薄羽 幸助(二十日)
「元気にならんとでも!??」あ゛ーーーー!!
楊 小梅(ミナカミ)
「いぱい魔力回復するにはこうするしかなかたよ!」 ニコーッ
薄羽 幸助(二十日)
「じゃあ仕方ないですね!!仕事ですから!!!(?)」
楊 小梅(ミナカミ)
幸助さんの元気な様子にニコニコしつつ、シーン〆かな……! 仕事だから仕方ない。
GM(あめこ)
では、〆ましょう。
薄羽 幸助(二十日)
魔力が削れたらおっぱい枕してもらえる。幸助は胸に深く刻み込んだ。

第5サイクル 第2シーン/PC1:薄羽 幸助

GM(あめこ)
ドラマシーンならば「ST2」でどうぞ!
薄羽 幸助(二十日)
ST2
MagicaLogia :火蜥蜴横丁シーン表(6[5,1]) → 此処は火蜥蜴横丁。魔法使いやあるいは越境者、お忍びで来た書籍卿なんかが往来する目抜き通りだ。君が望む人間を見つける事が出来るかもしれない。
薄羽 幸助(二十日)
セーーーーーーーーーーフッ
GM(あめこ)
シーン表の7に近い数字だすのほんとおもしろくない??とはいえセフセフ!
GM(あめこ)
さて、何しましょう?
薄羽 幸助(二十日)
オーナー・アイリーンを調査したいです!ちょうど店に向かってた所でばったりみたいな!
GM(あめこ)
では、目抜き通りを進んでいた途中でアーノルドから聞いていた特徴と合致する人が見つかったのかもしれませんね。
薄羽 幸助(二十日)
「今の俺は何でもできる…何でもだ…!」ふふふ。こちらから声掛けます。
楊 小梅(ミナカミ)
全能感じわ
薄羽 幸助(二十日)
「こんばんは。twilightのオーナー、アイリーンさんで間違いありませんか」
アイリーン(あめこ)
「? そうだけれど、どなたかしら」 涼やかな声で答えますね。
薄羽 幸助(二十日)
美声~~~~!「《戸口(ポータル)》の薄羽と申します」名刺も渡そう(社畜ムーブ)
アイリーン(あめこ)
「まあ、<戸口>の? フフ、あそこはいつも大変そうよね」 名刺を受け取ります。
薄羽 幸助(二十日)
「火蜥蜴横丁で起こっている魔法災厄の対応と、アーノルドさんの個人的な頼み事のため2、3伺いたい事が」
アイリーン(あめこ)
「twilightの事を知っているって事はお客様だったのかしら。これからも贔屓してやってね」
薄羽 幸助(二十日)
「あ、はい。料理美味しかったです」
アイリーン(あめこ)
「魔法災厄? それにアーノルドってうちのアーノルドのよね?」 怪訝そうな顔をしていますね。
薄羽 幸助(二十日)
「ええ、この一件。あなたのレシピがね」と電子画面にパパパパパッと表示して素早く情報共有だ!
薄羽 幸助(二十日)
電子魔法的なの使ってるってことで【雷】で判定いいすか!
GM(あめこ)
あー、それを言うのか。んー、とりあえず判定どうぞ!
薄羽 幸助(二十日)
おや?♥
楊 小梅(ミナカミ)
お???
薄羽 幸助(二十日)
2d6+1>=5 調査判定(雷)
MagicaLogia : (2D6+1>=5) → 9[3,6]+1 → 10 → 成功
GM(あめこ)
成功なので秘密を公開しますね。
薄羽 幸助(二十日)
3は雷撃にもらっときますー!
楊 小梅(ミナカミ)
あ、じゃあ6は魔王召喚に。
●アイリーン(人物)【秘密】
<大法典>より色んな業務を頼まれているため忙しく最近中々「twilight」に行けていない。
ただ従業員たちの事は信じているので特に問題等は起こらないだろう、と心配はしていない。
彼女に連絡を取り、事情を説明すればクライマックスフェイズにて<編纂>をすることが可能になる。(ただし、功績点は1つ減少する)
GM(あめこ)
微妙にRPが秘密に抵触しているんですよね……ww
薄羽 幸助(二十日)
うわあ大法典のお偉いさんだあ
楊 小梅(ミナカミ)
第5階梯だもんなあ
GM(あめこ)
第5階梯ですからね。>アイリーン
薄羽 幸助(二十日)
と、とりあえずこのRPなら流れで編纂をお願いしてもOKってことかな…!?
楊 小梅(ミナカミ)
これ開示してなかったらクライマックスフェイズどうなってたんだろう……
GM(あめこ)
OKです。ただし、頼んだ人の功績点が1つ減少します。
GM(あめこ)
断章戦と同じ感じですね。>頼まなかったら
楊 小梅(ミナカミ)
あー、交代なしか。なるほど。
GM(あめこ)
今回の禁書回収は<大法典>からの依頼ではなく、友人からの依頼なので<編纂>の術式が行われないのですよ。
楊 小梅(ミナカミ)
なるなる
GM(あめこ)
ただ言うのは任意ですので交代なしでいけるぜ!っていうのであれば言わないのもOkですが、今回は言うって事で良いです?
薄羽 幸助(二十日)
いいますぞー!
GM(あめこ)
ちなみに頼むのは念話でも頼めるのでメインフェイズ中であればいつでも言えます。では今回は説明したという事でいきますね。
薄羽 幸助(二十日)
「レシピの全てを知る貴女ならば……編纂にご協力いただけますか?」薄羽から頼む形にするよ!
アイリーン(あめこ)
説明を受けたアイリーンは眉間を顰めますね。「あぁ…いきなり、<大法典>に呼ばれたっていうのはそういうことだったのね……」
アイリーン(あめこ)
「……いいでしょう、急いで<編纂>の準備をしましょう。私はこれからそのお菓子に変えられてしまった人たちの保護に向かいます。…一応聞くけれど触って壊したりはしていないわね?」
薄羽 幸助(二十日)
「触ってもないし食ってもないですよ」
楊 小梅(ミナカミ)
「そういう趣味はないヨー」 横からひらひらと手を振ります。
薄羽 幸助(二十日)
「急ごしらえでこの頭数なんで、災厄を食い止めるのが精々でした。保護についてはお願いいたします」
GM(あめこ)
「そう、なら安心ね。先ほどの話を聞いた通りだと、<断章>もすべて回収しているようだし」触って壊したり食べたりしてたら元に戻った時その状態で戻るやつです。
薄羽 幸助(二十日)
「じ、人肉~~~~~~」(小声)
GM(あめこ)
「えぇ、保護と<編纂>の準備については任せておいて。悪いけれど、<禁書>の相手はお願いできるかしら?」
薄羽 幸助(二十日)
「承ります。……で、いいですね?楊さん」
楊 小梅(ミナカミ)
「モチのロン~」 ぐっと親指を立てます。
アイリーン(あめこ)
「頼もしい返事嬉しい限りね。……では、私はこれで失礼させて頂くわね」といって
アイリーン(あめこ)
編纂の準備や保護に向かうため2人の前から去っていきますね。
薄羽 幸助(二十日)
「………すげぇいい声だった…」は~~~~
楊 小梅(ミナカミ)
「ステキな美女だたね~」
薄羽 幸助(二十日)
「えくしっ」すんすんと鼻をすすって「これで被害は最小限に抑えられるでしょう。あとは……」
薄羽 幸助(二十日)
「書籍卿の処理かあ~~~……」と今後のことに思考を巡らしつつ〆ます!
楊 小梅(ミナカミ)
「書籍卿がちょと気になるヨ~……」
薄羽 幸助(二十日)
「ですよねえ…あ~~~どうすっかな~…」
GM(あめこ)
書籍卿に思いをはせつつ…!本日は第5サイクル終了で〆と致しましょうか…!