Day3/地獄への道
KP(しこん)
地獄への道と書かれたその先の部屋は、キレイな六角形の部屋に続いていました。壁に明かりが灯されています。
KP(しこん)
部屋の中央あたりに小瓶がぽんと置かれています。
竹橋 正幸(しこん)
「あ、あれです…」と、瓶を指さす
柊 冴子(ミナカミ)
「ほほうあれか。よーしよしよし怖くないぞー」 とりあえず瓶に近づいて目星……しても竹橋のと同じ情報しか出ないかな……?
KP(しこん)
いえ、瓶に目星しなくても大体わかりますね。
<ジャムの小瓶のような容器に貼られたラベルには「地獄への乗車券」と書かれていた。>
<詰められている中身はジャムみたいな半固体の液体で、色は青に見えたり、緑に見えたりする。>
<時々、星のような煌きを一瞬見せることもあれば吸い込まれそうなほど黒い闇を見せることもある。>
KP(しこん)
そんな感じの瓶と中身です。
鷺山 梓(ユツキ)
「こんなオカルトなムツゴロウさんは嫌だ!」と冴子さんに突っ込みつつ梓も近寄って一緒に見てみます。「…凄い、ただの黒い水じゃないね。少し綺麗かも」
柊 冴子(ミナカミ)
「千のオカルトを飼い慣らすムツゴロウ的な存在に私はなりたい」 とか適当に応えつつ、中身調べても良いです? 医学とか振れるのかな
KP(しこん)
振れるとしたら博物学かな?
柊 冴子(ミナカミ)
博物……博物か……!!(16)
鷺山 梓(ユツキ)
博物学…!!(10)
柊 冴子(ミナカミ)
折角だから振ろう
柊 冴子(ミナカミ)
1d100<=16 博物学
Cthulhu : (1D100<=16) → 66 → 失敗
柊 冴子(ミナカミ)
デスヨネー
KP(しこん)
どんまい。
鷺山 梓(ユツキ)
1d100<=10 駄目元博物学
Cthulhu : (1D100<=10) → 9 → 成功
鷺山 梓(ユツキ)
マジかよ
柊 冴子(ミナカミ)
うおおおおおおお
KP(しこん)
ファッ?!
KP(しこん)
あ…じゃあ初期値成功なので…成長チェックしておいてください…
柊 冴子(ミナカミ)
あずにゃんガンガン成長入ってるな
鷺山 梓(ユツキ)
やったぜ!!まあ成長チェックいれても生きて帰れるかマジ謎だけどな!!
KP(しこん)
瓶の蓋を開けて、2人は中身を調べてみました。
KP(しこん)
匂いは果物やハーブが混ざったような、不思議な芳香です。
KP(しこん)
冴子さんはその中身の原材料がどういったものかわかりませんでした。
柊 冴子(ミナカミ)
「ヘンな匂い。何で出来てるんだろ」
KP(しこん)
そして梓さんもわかりませんでしたが、なんとなく、これの中身は地球上のもので出来てる訳ではないというのだけはわかりました。
鷺山 梓(ユツキ)
「…何か…これ、…私達が知ってたり、理解出来るような物で出来てる気があんましない」とだけ言っておこう
鷺山 梓(ユツキ)
この地獄部屋には他にめぼしい物は無いですかね?
柊 冴子(ミナカミ)
「なにそれ。宇宙からの贈り物? うわあ何それ気になる隅々まで調べたぁい……!!」 そんなこと言われたらこうなる
KP(しこん)
そうですね、地獄の部屋だとあとは目星と聞き耳が可能です
柊 冴子(ミナカミ)
あ、じゃあ目星振りたい
柊 冴子(ミナカミ)
(聞き耳初期値だし
KP(しこん)
では目星ロールをどうぞ
柊 冴子(ミナカミ)
1d100<=80
Cthulhu : (1D100<=80) → 51 → 成功
KP(しこん)
おめでとうございます。
KP(しこん)
冴子さんが室内を見回すと、その天井付近、中央に穴の開いた四角い鉄のようなものが嵌っているのが見えました。
KP(しこん)
天井までは地下へ降りてきた時の階段分の高さがあり、よじ登ろうにも掴む所がないので、このままではどう頑張っても届きません。
KP(しこん)
マップだと一番左の角の所ですね。
鷺山 梓(ユツキ)
じゃあ梓は聞き耳を振りたいかな。目星の結果とは別物になります?
KP(しこん)
はい、違いますね。
鷺山 梓(ユツキ)
1d100<=60 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=60) → 16 → 成功
KP(しこん)
おめでとうございます。
KP(しこん)
梓さんが耳を澄ますと、風の音が聞こえてきます。
KP(しこん)
その音は先程冴子さんが見つけた鉄の蓋に空いた穴からですね。
KP(しこん)
そして風の音の他に、この部屋のどこからか幾つもの滴が垂れている音が聞こえました。
鷺山 梓(ユツキ)
「風の音と…水…いや、滴が落ちる音がする、かな…」と水音がする場所特定してみたいけど、それは出来ない感じ?
KP(しこん)
そうですね。部屋をぐるりと回ればわかるかもしれません。
鷺山 梓(ユツキ)
えー、じゃあ回ります。ぐるぐると。
KP(しこん)
わかりました。では梓さんは部屋を回ってみましょう。ぐるりと。
KP(しこん)
此処から(9時の方角)
KP(しこん)
この辺りの壁付近(3時の方角)から垂れてくる音が聞こえてきます。
KP(しこん)
そしてこの辺り(2時の方角)で何かべちゃっとしたものにぶつかりましたね。
鷺山 梓(ユツキ)
結構広範囲だな。って えっ…ぶつかる…?
KP(しこん)
はい。ぶつかります。
鷺山 梓(ユツキ)
目視は出来ない物になりますか?
KP(しこん)
そうですね、みえません。
KP(しこん)
ついでに言えば、滴がどこから落ちているのか。それどころか滴自体も見えません。
鷺山 梓(ユツキ)
「…この水音…透明人間の体液…?」ちなみにぶつかった透明人間さん(仮)は動く様子ないです?
KP(しこん)
はい。動く気配はありません。
鷺山 梓(ユツキ)
「…冴子さん、ちょっと。ここに透明人間がいるみたいなんだけど…何か、動く様子無くて」と医学知識に明るい冴子さん呼んで診てもらいたいかな。
柊 冴子(ミナカミ)
「……透明人間? そう、じゃあちょっと診るね」 医学振れます?
KP(しこん)
いいですよー
柊 冴子(ミナカミ)
1d100<=70 医学
Cthulhu : (1D100<=70) → 45 → 成功
KP(しこん)
成功ですね、おめでとうございます。
KP(しこん)
では冴子さんはその透明人間を触診している内に気付きました。
KP(しこん)
人体としてありえない向きに関節が曲げられていると。
KP(しこん)
しかもそれは一人ではなく、二人、三人、いや、それ以上の透明人間達が組み合わさっていると。
KP(しこん)
1/1d3でSANチェックどうぞ(ニコ)
柊 冴子(ミナカミ)
ですよねー!!
鷺山 梓(ユツキ)
(ごめん)
柊 冴子(ミナカミ)
1d100<=58 SAN
Cthulhu : (1D100<=58) → 100 → 致命的失敗
柊 冴子(ミナカミ)
ぶっは
KP(しこん)
ファーーーーーーー
柊 冴子(ミナカミ)
えっとこれ……1d3になります……?
KP(しこん)
はい、1d3ですね!
柊 冴子(ミナカミ)
よよよよかったー!!!!!!
柊 冴子(ミナカミ)
1d3
Cthulhu : (1D3) → 3
柊 冴子(ミナカミ)
おまえ!!!!!!!!
KP(しこん)
ワロタ
柊 冴子(ミナカミ)
「……こ、これ……あまり、詳しく調べない方が、いいかな……」 とだけ言ってあずにゃんを透明人間から遠ざけるようにしようかな。ファンブルだし情報共有はなしで。
鷺山 梓(ユツキ)
「え…ああ、うん…分かった。…その…ごめん」とまあ冴子さんの様子にこりゃアカン奴だわーとは気づくでしょう。大人しく遠ざかるね!!
柊 冴子(ミナカミ)
地獄部屋大体調べたし天国部屋調べます?
鷺山 梓(ユツキ)
「ぐるって見て回ったけど…この部屋が不気味だって事はよく分かった」と言いつつ、もう一つの部屋って事で天国部屋も見よう。
KP(しこん)
天国部屋ですね。わかりました。
Day3/天国への道
KP(しこん)
階段へ続く扉は相変わらず閉まっています。
鷺山 梓(ユツキ)
「ねえ竹橋、こっちの部屋のあの本は読んでないの?」とまず聞いてみようかな
竹橋 正幸(しこん)
「え?…はい、読んではいないです。表紙だけ見ました」
竹橋 正幸(しこん)
と此処まで言った所でまた怒られると思い「あ、表紙には【天国の書】って書かれてます!」
鷺山 梓(ユツキ)
じゃあ近寄っても大丈夫という事かな笑 「あ、ありがとう」とすぐ答えてくれた竹橋に感謝!!鍛えられている…。
柊 冴子(ミナカミ)
竹橋の学習能力……。
KP(しこん)
ちなみに本以外だと魔方陣も調べられます。
鷺山 梓(ユツキ)
魔法陣気になるよね。調べるとしたら目星とかオカルトになりますか?
KP(しこん)
そうですね。魔方陣だったら≪オカルト≫もしくは≪クトゥルフ神話≫になります
柊 冴子(ミナカミ)
あっあっじゃあオカルト振る! 半ばネタで取ったのに日の目を見るとは!
KP(しこん)
では魔方陣にオカルトどうぞ
柊 冴子(ミナカミ)
1d100<=89 オカルト
Cthulhu : (1D100<=89) → 9 → スペシャル
KP(しこん)
うぇっwwwwwww
柊 冴子(ミナカミ)
ファーーーーー
KP(しこん)
スペシャルおめでとうございます。冴子さんは自分の持つオカルト知識をフル動員してこの魔方陣がなんなのか調べてみました。
KP(しこん)
しかし、この魔方陣は冴子さんの知っているものの中にはない、全く未知のものでした。
KP(しこん)
スペシャルだし言うね。クトゥルフ的なものです。
鷺山 梓(ユツキ)
…駄目元でクトゥルフ神話技能振ってみても良いです?
KP(しこん)
いいですよ!
鷺山 梓(ユツキ)
1d100<=10 クトゥルフ神話技能
Cthulhu : (1D100<=10) → 95 → 失敗
KP(しこん)
ファンブルワロタ
鷺山 梓(ユツキ)
ファンブルは96から!
KP(しこん)
あっ含まないかごめん(テヘペロ)
柊 冴子(ミナカミ)
KPのうっかりさん★
柊 冴子(ミナカミ)
「おかしい……私の全世界渡り歩いてかき集めたオカルト知識をもってしても分からないなんて……!! ……何か、全く別の……何だ……?」 クトゥルフ0だし独り言ぶつぶつ言ってよう
KP(しこん)
ごめんじゃあ梓さんはこの魔方陣はクトゥルフ的なものだとはわかりましたが、一体何に使うものかまではわかりませんでした。
鷺山 梓(ユツキ)
「…ううん…何だろ。オカルトマスター冴子さんも知らないものとなると…これも、あっちの黒い水みたいなものになるのかな…」と魔法陣見ながら首傾げつつ 成功したらすっぱり正解分かった気がして悔しい!笑
柊 冴子(ミナカミ)
「……多分、黒い水と同類だね。この私がひとかけらも理解できない魔法陣なんて、有り得ない」 キリッ
鷺山 梓(ユツキ)
「冴子さんが言うと、この世の物じゃないって信憑性あるなぁ」と苦笑しつつ あと部屋の中央の本はこれも目星とか振れます?
KP(しこん)
そうですね、目星していいですよ。
鷺山 梓(ユツキ)
1d100<=76 目星
Cthulhu : (1D100<=76) → 65 → 成功
KP(しこん)
成功おめでとうございます。
KP(しこん)
梓さんが本を観察してみると、古びた雰囲気の本の表紙には「天国の書」と書かれていました。
KP(しこん)
端は擦り切れていてそうとう古いもののようです。
KP(しこん)
厚みは教科書くらいの薄さですね
KP(しこん)
また、梓さんは本の中身が気になる気持ちに駆られます。
鷺山 梓(ユツキ)
開かないよ?どう考えても開いたらアウトだろこれ?と思ってるけど強制ですよねハイ
KP(しこん)
読みたくない?
KP(しこん)
だったら RES(13-8) をどうぞ。
鷺山 梓(ユツキ)
危険信号の匂いしかしないよ!!読みたくないよ!!ウワーーー!!!対抗ロールイヤアアアアアア!!!
鷺山 梓(ユツキ)
RES(13-8)
Cthulhu : (1d100<=75) → 23 → 成功
柊 冴子(ミナカミ)
ヒューッ!
KP(しこん)
はい。では梓さんは本を元の場所に戻しました。
鷺山 梓(ユツキ)
「…瓶の方はともかく…本は開いただけで何があるかも分からないし、開かないのが良いって私の第六感が言ってる。気がする」
柊 冴子(ミナカミ)
「分かった。あずにゃんの第六感を信じる」 オカルト臭に満ちた本が気になって仕方ないけど我慢我慢
鷺山 梓(ユツキ)
「…さて…大体もう地下は調べつくした感じだけど…。この天国の本か、地獄の瓶か、どちらかを選ばないといけない…って感じの状態かな」
竹橋 正幸(しこん)
竹橋はじっとしてるね
鷺山 梓(ユツキ)
「『天国は神々による救済、地獄は苦しみ。今の病める現代人にとって、この現世はどちらなのか。』…という文章だけ見ると、現世に戻れるのは地獄…っぽいけど…」と探索者側でも推理ロール入れとこう
柊 冴子(ミナカミ)
「ただ、新渡が最後に言った言葉も引っかかるんだよね。本当は逆だったらどうしようって言うの。……まあ、長年ネサフして色んな掲示板見てきた経験上……なんとなく、本当になんとなくなんだけどただの釣り発言にも聞こえるんだよね」
鷺山 梓(ユツキ)
「…あと、これは私の直感になるんだけど…やっぱりあの天国の書、ヤバイ気がするんだよね。どう考えても危険なものだって分かり切ってるのに、何故か読みたくなってたまんなかった。…怪しいにも程がある」
柊 冴子(ミナカミ)
「それに、本を見た時のあずにゃんの第六感もあるしね。私は地獄に一票」
柊 冴子(ミナカミ)
(微妙にかぶったすみません
鷺山 梓(ユツキ)
(重複発言は結婚すべきの意
柊 冴子(ミナカミ)
「あずにゃんはどうする? それに、竹橋も」
鷺山 梓(ユツキ)
「…ん。私も地獄に一票で!」
柊 冴子(ミナカミ)
(結婚しよう
鷺山 梓(ユツキ)
(リンゴーン
柊 冴子(ミナカミ)
(そこには幸せな二人と涙目の竹橋の姿が
竹橋 正幸(しこん)
ブワッ(´;ω;`)
竹橋 正幸(しこん)
「2人共地獄を選ぶんですか…?これ以上怖い目に遭いたくない…」 弱気になってる
KP(しこん)
ちょっと脱線しつつ、では2人は地獄を選ぶんですね?
柊 冴子(ミナカミ)
「天国の方がもっと怖い目に遭うかもしれない、そう考えてるから私は地獄行きを選ぶの。地獄は地獄で楽しいもんかもよ?」
柊 冴子(ミナカミ)
地獄行くよお(震え声)
鷺山 梓(ユツキ)
「天国が安易に正解の道だと思うのもどうかと思うよ。アンタもしっかり考えな。その頭に乗っかってるの、飾りじゃないんでしょ」
鷺山 梓(ユツキ)
えっと、じゃあ脅える竹橋に言い包めしようか…笑
鷺山 梓(ユツキ)
冴子さんと梓の発言でボーナスついてもいいんじゃないですこれ?チラッチラッ
柊 冴子(ミナカミ)
+49ぐらいつけよう?(強欲)
KP(しこん)
どうぞどうぞ。惚れてる弱みとかも含めて+40で(ニコ)
KP(しこん)
(自動成功はさせないよ?)
鷺山 梓(ユツキ)
1d100<=90 言い包め
Cthulhu : (1D100<=90) → 53 → 成功
KP(しこん)
ありがとうございます!
鷺山 梓(ユツキ)
惚れた弱み!!!笑 お前も死ぬ時は一緒だオラァ!!!
KP(しこん)
では2人の言葉に、竹橋もまだ若干怖がりつつも地獄を選ぶでしょう。
柊 冴子(ミナカミ)
あずにゃんを女と信じたまま死ねるのもある意味幸せかもしれんぞオラァ!!
Day3/地獄への道
KP(しこん)
では、3人は地獄の部屋へ来ました。
KP(しこん)
瓶は先程と同じ場所にありますし、透明人間達もそのままです。
柊 冴子(ミナカミ)
「……これか」 瓶を取って、中身を確認します。
鷺山 梓(ユツキ)
「…やっぱこれ薬かな。…飲まなきゃいけないんだよね、これ」
KP(しこん)
中身はほぼ満杯ですね。3人が使う分には問題ない量です。
柊 冴子(ミナカミ)
「三人でタイミング合わせて一緒に飲む?」 冗談めかして言いながら笑っとこう
鷺山 梓(ユツキ)
「あは、賛成。…『死ぬ時は皆一緒だ!』って奴、しようよ」
柊 冴子(ミナカミ)
「竹橋もそれでいい?」
竹橋 正幸(しこん)
「はは…そうですね。もうここまできたら、そうするよ」
柊 冴子(ミナカミ)
飲む時は手ですくって飲むのかな
KP(しこん)
そうですね。スプーンとかはないので指で掬ってください。
鷺山 梓(ユツキ)
「うわ…ホント、こんなの口に入れるとか信じられない…けど、やるっきゃないか」と掬って、他二人とタイミング合わせる為に待ちますよ。
柊 冴子(ミナカミ)
「ほんと、見てるだけなら綺麗で不思議なんだけど……これ、薬なんだよねぇ……ああ……飲んじゃうのがもったいない……」 冴子も自分のぶんを掬って、心なしか残念そうに待ちましょう。
竹橋 正幸(しこん)
それじゃあ竹橋も掬おう
KP(しこん)
幸運振って成功したらまだ残ってることにする?笑
柊 冴子(ミナカミ)
じゃあ振る笑
KP(しこん)
どうぞ笑
柊 冴子(ミナカミ)
1d100<=65 幸運
Cthulhu : (1D100<=65) → 99 → 致命的失敗
柊 冴子(ミナカミ)
くっそwwwwwwww
鷺山 梓(ユツキ)
完全に飲みきりましたねこれ
KP(しこん)
wwwwwwwww
柊 冴子(ミナカミ)
一滴残らずいったね
KP(しこん)
ついでに瓶落として割れました。
柊 冴子(ミナカミ)
「あっ! あー……勿体ない……」 露骨にがっかりしとくね
竹橋 正幸(しこん)
「えっと…その…気を落とさないで下さい…」
鷺山 梓(ユツキ)
「あははは…ま、掬った後で良かったじゃない。掬う前だったら厄介だったし」
柊 冴子(ミナカミ)
「ま、それもそっか……。じゃあ、行きますか」
KP(しこん)
では、3人はこの黒い薬を口に含みました。
KP(しこん)
口に入れても無味で何の刺激もなく、するりと喉を通ります。
KP(しこん)
そして
KP(しこん)
・
KP(しこん)
・
KP(しこん)
・
30分の間[最大MPを超えて現在MPを+5、見えなかった物が見えるようになる]効果が発動しました。
KP(しこん)
なので30分間だけ2人のMPは18になります。
KP(しこん)
よかったね。毒じゃないよ。
鷺山 梓(ユツキ)
意を決して飲んだ後、意識があるならきょろきょろと周りを見渡すかな。「…っ!?」何が見えますかね。
KP(しこん)
そうですね。見回すのは梓さんだけでしょうか?
柊 冴子(ミナカミ)
では冴子も見まわします。
KP(しこん)
じゃあ竹橋はどうしようかな
KP(しこん)
シークレットダイス
KP(しこん)
見よう
KP(しこん)
では改めて、3人は周りを見回しました。
KP(しこん)
そこにあったのは
まるで葦と葦を結んだかのように
関節や肉の限界を無視した滅茶苦茶な格好で
身じろぎも出来ない程にがっちりと結ばれた
透明人間達で作られた真っ赤な階段だった。
焼き爛れた真っ赤な肌から流れ出る体液がぽたぽたと滴となって床に垂れていた。
KP(しこん)
そのあまりにも冒涜的光景を目撃してしまった探索者は1/1d6のSANチェックです。
鷺山 梓(ユツキ)
1d100<=63 SAN
Cthulhu : (1D100<=63) → 39 → 成功
柊 冴子(ミナカミ)
1d100<=55
Cthulhu : (1D100<=55) → 54 → 成功
柊 冴子(ミナカミ)
(コロンビア)
KP(しこん)
おまえら
KP(しこん)
1d100<=19
Cthulhu : (1D100<=19) → 50 → 失敗
KP(しこん)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 1
KP(しこん)
(しょっぱい)
鷺山 梓(ユツキ)
「…ッハ…あ、…くそ、悪趣味にも程が…」と思わず動揺して数歩後ろに下がった後、改めてその階段を見ます。上まで続いてる感じですこれ?
柊 冴子(ミナカミ)
「……そっか、さっき触ったのはこれか……」 と納得した様子で階段を見上げます。
KP(しこん)
そうですね。この透明人間の階段の先に、鉄の蓋があります。
KP(しこん)
この冒涜的な肉の階段を登れば地上に出れるとわかるでしょう。
柊 冴子(ミナカミ)
「……ここから出るには、登るしかない、か」 恐る恐るといった様子で、階段に足をかけます。
鷺山 梓(ユツキ)
「…は…これが唯一の出口なら…、仕方ない、か」と同じく意を決して階段登ろう。竹橋は大丈夫か?
竹橋 正幸(しこん)
顔真っ青で固まってるけどどうにか大丈夫だよ
鷺山 梓(ユツキ)
「…ったく…アンタ男だろ、しっかりしなって。ここにいたってしょうがないでしょ」と竹橋の手を引いて皆で上りますよ笑
竹橋 正幸(しこん)
「!」
竹橋 正幸(しこん)
「……」大人しく手を引かれる
KP(しこん)
では階段を上るのに掛かった時間がどれくらいか、1d10をお願いします。
鷺山 梓(ユツキ)
各自ですか?
KP(しこん)
そうですね、2人共お願いします。
鷺山 梓(ユツキ)
1d10 階段タイム :
Cthulhu : (1D10) → 8
柊 冴子(ミナカミ)
1d10
Cthulhu : (1D10) → 6
KP(しこん)
はい、では先に冴子さんが着き、それから少しして梓さんと竹橋も到着しました。
柊 冴子(ミナカミ)
「大丈夫?」 とあずにゃんと竹橋心配するよ
竹橋 正幸(しこん)
「き…気持ち悪い…」肉の踏み心地にひぃっとなりつつ
鷺山 梓(ユツキ)
「最低の気分だけど大丈夫、冴子さんも無理しないでよ」
柊 冴子(ミナカミ)
「ん、まぁ平気。ありがと」
KP(しこん)
冴子さんが鉄の蓋を開けるでよろしいですね?
柊 冴子(ミナカミ)
そうですね。開けます。STR対抗とかじゃないですよね(震え声)
KP(しこん)
大丈夫です。冴子さんでもなんなく蓋を押し上げることが出来ます。
<――鉄の蓋を押し上げ出てきた先は、教会の外だった。>
Day3/教会外周
KP(しこん)
お2人共
KP(しこん)
まだ薬の効果が残っていますが、教会を見てみますか?(にこ
鷺山 梓(ユツキ)
見ません!!!第六感が見るなって言ってる!!!
柊 冴子(ミナカミ)
ああ……うん……冴子の性格的に……見るだろうね……私は見たくないけど冴子が見るって
KP(しこん)
じゃあ冴子さんだけ教会を気にしてみてみました。
<君が教会の方を見ると、教会を覆うようにみっちりと透明人間達の赤い肉が張り付いていた。>
KP(しこん)
ガラスが浮いていた理由も察することが出来るでしょう。
柊 冴子(ミナカミ)
ああ……やっぱりそうか……
KP(しこん)
そして
<見えないところから声がした。>
<新渡の声だ。>
「まずは、おめでとう、というべきかな?」
「天国への誘いを選ばずに、此方に帰ってくるなんてね」
「君の元にはもう、透明人間が襲い掛かってくる事はないよ」
「君達に襲い掛かっていた透明人間は衰弱して死んだからね」
「それに君達が≪天国の書≫を読んで、あの盲目で白痴の神の所へ行かなかったのなら
此処に来る切欠となった、透明人間と化した君達の存在も生まれないのだから」
<そこまで言うと、新渡の気配はふっと消えた。>
<この後探索者達は何をするにしても教会を離れ、街へ戻る事となるでしょう。>
<教会で見た異常な光景を忘れるか、誰かに知らせるか、それは探索者の自由です。>
<しかし体験した出来事を話した所で、それを相手が信じてくれるかはわかりませんが。>
<また、新渡の言葉通り、数日経過しても探索者の元に透明人間が襲い掛かってくることはありませんでした。>
<おめでとうございます。みなさんは、名伏し難き冒涜的なモノ達の潜むこの現世という名の地獄へと無事に戻り、日常に帰る事が出来ました。>
------------------------------
CoCシナリオ 【透明人間】 終わり
------------------------------
KP(しこん)
ということで!お疲れ様でした!!!ごめん3時!!!
柊 冴子(ミナカミ)
お疲れ様でした生還バンザァァァァッァァイ!!!!!!!
鷺山 梓(ユツキ)
生還バンザァアアアアアアイ!!!もうアカンかと思った!!!生きてて良かった!!!
KP(しこん)
いやぁ…本の表紙で判定は優しすぎましたね…反省
KP(しこん)
報酬とかQ&Aとかは後日の方が良いです…?
柊 冴子(ミナカミ)
すいませんできれば後日で……お願いします……(終わった途端襲い来る眠気)
鷺山 梓(ユツキ)
じゃあ後日で笑
KP(しこん)
ではまた後日で!
KP(しこん)
拙いKPにお付き合いして頂きありがとうございました(*´ω`*)
柊 冴子(ミナカミ)
長時間のKPお疲れ様でした、本当に楽しかったですウオオン(^o^ 三 ^o^)
鷺山 梓(ユツキ)
皆さんのおかげで心底楽しいセッションでした!このメンツで飲み会しようぜ!!
柊 冴子(ミナカミ)
ひたすら竹橋がいじられる飲み会になりそうな予感がひしひしと
KP(しこん)
竹橋はいつ梓さんの性別COくるんだろうとびくびくするよぉ
鷺山 梓(ユツキ)
冴子さんがウッカリ言わなければ大丈夫!!(ちかいうちにありそう)
柊 冴子(ミナカミ)
大丈夫ひどく酔っ払わない限りそれはな……アッ……飲み会……
竹橋 正幸(しこん)
冴子さんがんばれ!でないとSAN本当やばい
鷺山 梓(ユツキ)
竹橋は冴子さんを始めとする心療内科の知識がある人の世話になった方が良い(割とマジで)
竹橋 正幸(しこん)
うん…
柊 冴子(ミナカミ)
あっ……海斗君……?
竹橋 正幸(しこん)
>>>貞操がやばい<<<
鷺山 梓(ユツキ)
冴子さんで良いだろ!!!笑笑笑 あんなホモにAPP18のイケメン差し出したら駄目です