2回目
<君達は病院へ向かった。町の中心から少し外れた位置にある大きな総合病院だ。
君たちが中に入ろうとすると同時に後ろから救急車が到着したことが分かる。>
猿野 翔太(しこん)
救急車来てる事に気付いたらさっきの事故思い出して犬丸君を寄せてもいいです?
KP(コトナ)
大丈夫ですよ。犬丸は猿野君に引き寄せられて少しふらつきつつも「ありがとう…!」とお礼を言うでしょう。
猿野 翔太(しこん)
かわわ
仙波 桃太郎(二十日)
病院へ向かうまでの経過時間は分かります?感覚や周りの時計見てたとかで
KP(コトナ)
中に入るか、もしくは救急車に【目星】できます。聞き耳もできますよ。
KP(コトナ)
そして時間経過は30分以上経過しています。
猿野 翔太(しこん)
ヒィ…
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
30分以上か……
仙波 桃太郎(二十日)
「あと30分あるかないかですね」 じゃあ聞き耳してみます!
KP(コトナ)
では聞き耳どうぞ
仙波 桃太郎(二十日)
1d100<=70 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=70) → 42 → 成功
仙波 桃太郎(二十日)
うっしうっし
KP(コトナ)
成功おめでとうございます。
KP(コトナ)
では桃太郎さんは降りてきた救急隊員の「展望台で……」「あそこは地盤が良くない」「修復をした方が…」という話声が聞こえます。
仙波 桃太郎(二十日)
展望台という場所に心当たりは?
KP(コトナ)
この情報が分かった桃太郎さんはアイディア振ってください。
仙波 桃太郎(二十日)
1d100<=70 アイデア
Cthulhu : (1D100<=70) → 84 → 失敗
仙波 桃太郎(二十日)
アイデア振るわないなあ桃太郎…
猿野 翔太(しこん)
桃太郎さんアイデア失敗するなぁ…
仙波 桃太郎(二十日)
じゃあ共有したらみんなアイデアふれるかな
KP(コトナ)
情報共有したら誰かほかの人も振っていいよ。
KP(コトナ)
※ただし時間制限卓です
猿野 翔太(しこん)
あと救急車目星もした方がいいかな?(自分の出目不安に思いつつ)
猿野 翔太(しこん)
KPやめ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
時間制限こわいやめ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
詩織アイデア低いし目星振った方が良いかな……?
KP(コトナ)
目星と聞き耳は内容だいたい同じなので大丈夫です!隊員に話しかけることもできますよ。
仙波 桃太郎(二十日)
「展望台で何かあったようです。地盤が良くない、修復をした方がいいなど…なんでしょうか?」
仙波 桃太郎(二十日)
アイデア高めの犬丸君に振ってもらう……?
KP(コトナ)
では犬丸がアイディア振りましょうか。
KP(コトナ)
1d100<=70 アイディア
Cthulhu : (1D100<=70) → 68 → 成功
仙波 桃太郎(二十日)
おおギリ足りた!
猿野 翔太(しこん)
セフセフ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ギリセーッ!
KP(コトナ)
では犬丸は「おそらくそれは町はずれにある古びた展望台のことだ」ということを察します。おめでとうございます。この情報が手に入ったことで【展望台】も探索できます。
仙波 桃太郎(二十日)
でも危ないんでしょう?(ふるえ)
KP(コトナ)
^^
仙波 桃太郎(二十日)
やめてその笑顔
猿野 翔太(しこん)
誰か救急隊員に話しかける?
KP(コトナ)
あと振ってないのは詩織さんと猿野君ですね。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
じゃあ救急隊員に話しかけてみようかな
猿野 翔太(しこん)
(振り終わったら犬丸君死亡かな…?)(まぐろめ)
仙波 桃太郎(二十日)
犬丸君だけでも病院に入れないと…(使命感)
KP(コトナ)
では詩織さんは救急隊員に話しかけるということで。
猿野 翔太(しこん)
じゃあ、時間節約でこっちは中に入った方がいいのかな…?
仙波 桃太郎(二十日)
ちょっと分担気味になるけどいいんじゃないかな
KP(コトナ)
「君達危ないよ、下がって下がって」といいつつ隊員がタンカを運んでいきます。そして救急車には待機している隊員が2人残っていますね。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「あの、わたしたち近いうちに展望台に行く予定があるんですけど、何かあったんですか?」 待機している隊員から展望台情報搾り取れないかな……
猿野 翔太(しこん)
信用とAPPパワー来い(ふるえ)
KP(コトナ)
「ええ?何を言っているんだ君。あんな場所に何の用があるんだ」
KP(コトナ)
と隊員は言っています。では信用ロールにお嬢様補正+10で振っていいですよ。
猿野 翔太(しこん)
補正付だー!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「まあ。知人が教えて下さった情報が古かったのかしら。一体どんなところなのか、教えて下さらない?」 お嬢様補正ヤッター!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=(61+10) 信用
Cthulhu : (1D100<=71) → 64 → 成功
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
補正有難うございます!!
仙波 桃太郎(二十日)
お嬢様パワー!!
猿野 翔太(しこん)
成功ヤッター!
KP(コトナ)
おめでとうございます。では隊員は詩織さんの上品な空気に飲まれ、口が軽くなります。
KP(コトナ)
「ああ、さっき運ばれた患者が展望台で怪我をしたらしい。だが怪しいもんだ。あんな場所、誰も立ち寄らないんだからな。ただ意識を失う前に「展望台が…」と言っていたらしいから、それだけしか手掛かりが無いって話だ。実際倒れていたのは街中だよ。」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……不思議なこともあるものですね。分かりました。展望台に近づくのはやめておきます。教えて下さってありがとう」 隊員さんにはにっこり微笑みかけておくよ!
猿野 翔太(しこん)
そうだ、詩織様が隊員と話している間に犬丸君連れて病院の中に入ってます 心の中で(詩織様に変な口聞いてたら後でぶん殴る)とか考えつつ
猿野 翔太(しこん)
詩織様の微笑み羨ましいギリリ
KP(コトナ)
そして時間制限の関係上、あと技能を触れるのは猿野くんだけとなりますね。猿野君は中でどうしますか?窓口の人に話を聞いてもいいですし、運ばれていった担架に目星してもいいですよ
犬丸 和也(コトナ)
「まあ、繰り返すというのなら病院内もしくは建物のなかにいれば安全だな。」と猿野君にひっついてます。
猿野 翔太(しこん)
「だよな。まさかこの中にトラックなんて突っ込んでこないだろうし…」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「先程の人達、街中で倒れていたのに、意識を失う前に『展望台が……』と言っていたようです。何かありそうですわね」 と共有……するにしても犬丸君と猿野君は病院入っちゃったから、今のところは桃太郎さんだけになるかな?
仙波 桃太郎(二十日)
「展望台ですか…関係のない事柄のようで、そうとも限りませんね。夢のような出来事が実際に起こってますから」と情報共有かな
猿野 翔太(しこん)
運ばれた人から何か手がかりつかめないかな?と思うので目星していいかな?>2人
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
目星いこうぜ
仙波 桃太郎(二十日)
いこうか!
KP(コトナ)
では目星どうぞ
猿野 翔太(しこん)
では目星しますー
仙波 桃太郎(二十日)
1d100<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 77 → 失敗
仙波 桃太郎(二十日)
あれごめん混乱してた!!!!今のなし!!
猿野 翔太(しこん)
ふいた
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
モモタロスァン……
仙波 桃太郎(二十日)
うっかり☆
KP(コトナ)
大丈夫だよ!桃太郎さんはお空をながめてたんだね…!
猿野 翔太(しこん)
1d100<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 51 → 成功
猿野 翔太(しこん)
セフセフ
仙波 桃太郎(二十日)
(それにしても見事な紫色だなあ、街の人は気づかないのだろうか) おめでとう!!
KP(コトナ)
おめでとうございます。では猿野君は担架に注目しました。
運ばれている患者は青年のようだった。
金髪の髪にピアス…、あまり素行が良くなさそうだ。
彼には出血している様子はなく、ただ眠っているように見えた。
そして猿野はなんとなく察する。【もう彼は助からないのでは】と。
猿野 翔太(しこん)
(あかん)
KP(コトナ)
では全員が技能を振ったところでイベントです。
猿野 翔太(しこん)
わ…わぁい…
仙波 桃太郎(二十日)
ふえぇ…
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
うん……
<担架に注目していた猿野がふと横を見ると、犬丸の姿が消えていた。
後ろを振り向くと犬丸がロビーでうずくまっていることが分かる。
猿野 翔太(しこん)
(やばい)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
猿野君が担架目星してる間に病院入って合流! したことに! って犬丸君ウワァァァァ
仙波 桃太郎(二十日)
病院に合流したら犬丸君があばばばっばあばっば
猿野 翔太(しこん)
「か、和…?!」
犬丸 和也(コトナ)
「……っ…!」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「犬丸、君……!?」
仙波 桃太郎(二十日)
咄嗟に危険がないか周りを見回してから「………そんな…!!」
KP(コトナ)
見ると犬丸の腹部から血が滴っているのが分かるだろう。そして男性の叫び声が聞こえた。「殺してやる…全員殺してやる…!!!」赤い血を滴らせた刃物を振り回した男性は、ほどなく職員に取り押さえらた。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「そんな! 犬丸君! 犬丸君……!?」 犬丸君に駆け寄って応急手当しようとするけど……死ぬんでしょう……?(レイプ目)
仙波 桃太郎(二十日)
同じく駆け寄って「止血を!」と必死になるけど…やっぱり…?
猿野 翔太(しこん)
「血、血がッ…!!」 既に死因とか言われちゃってるし応急手当とか初期値だけど、傷の場所手で押さえるよ…
KP(コトナ)
では駆け寄ってくれた皆に何か言葉をかけようとしているのをみて口を開くけど、言葉を発する前に血の溢れた床に倒れ込みます。
KP(コトナ)
仲の良い友人の死を目撃した探索者達は1d3/1d6のSANチェックです。
猿野 翔太(しこん)
はい・・・
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=70 SAN
Cthulhu : (1D100<=70) → 11 → スペシャル
猿野 翔太(しこん)
1d100<=61 SAN
Cthulhu : (1D100<=61) → 14 → 成功
仙波 桃太郎(二十日)
1d100<=74
Cthulhu : (1D100<=74) → 77 → 失敗
仙波 桃太郎(二十日)
あれぇ!?
猿野 翔太(しこん)
さっきと逆や
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d3 SAN減少
Cthulhu : (1D3) → 2
猿野 翔太(しこん)
1d3 SAN減少
Cthulhu : (1D3) → 1
仙波 桃太郎(二十日)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 6
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ももたろさーーーーーん!!
猿野 翔太(しこん)
桃太郎さん!!
KP(コトナ)
桃太郎さんはアイディアを振ってください。
仙波 桃太郎(二十日)
はい…(顔覆)
仙波 桃太郎(二十日)
1d100<=70 アイデア
Cthulhu : (1D100<=70) → 84 → 失敗
仙波 桃太郎(二十日)
出目が悪くてよかった!!!
猿野 翔太(しこん)
セフセフッ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
せふせふ!!
KP(コトナ)
では減少だけですね。
KP(コトナ)
医者や看護婦の悲鳴と共に、担架が運ばれてきたところで君達の意識は暗転します。
3回目
【君たちが目覚めると、白昼のビル群の中に立っていることに気付いた。
そして周りを見ると同じようにぼんやりした顔で立っている男女がいる。
彼らは君たちにとってよく知った顔なじみであり友人だった。
その間にも社会人と思われるスーツを着た人たちは忙しなく歩いており、クルマやバイクはけたたましい音を鳴らしながら走っている。】
KP(コトナ)
では起床ロールどうぞ。
仙波 桃太郎(二十日)
「そ…んな…!病院でもいけないのか、それじゃあ安全な場所なんて…どこにも……!!!」目が覚めてもSAN減少引きずってますね
猿野 翔太(しこん)
「……!!」
KP(コトナ)
1d100<=72
Cthulhu : (1D100<=72) → 88 → 失敗
KP(コトナ)
1d10
Cthulhu : (1D10) → 3
猿野 翔太(しこん)
犬丸君のSANがじわじわと…
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……また。またここから、1時間……」
猿野 翔太(しこん)
「1時間後には…どこにいても死ぬっていうのかよ…」
犬丸 和也(コトナ)
「っは…はあ…はあ……」と起きた瞬間倒れ込み涙目です。
仙波 桃太郎(二十日)
「!」倒れた犬丸君を支えます 「体に異常は…?」ついお腹の傷の辺り触りそう
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……時間がありません。まずは落ち着いて下さい。そしてさっき隊員から聞いた話を伝えとくから猿野も犬丸君も耳の穴かっぽじってよく聞きやがれ」 と隊員から聞いた話を早めに2人にも共有しとこう!
猿野 翔太(しこん)
こっちも3人に担架の人の目星情報伝えておくね…
犬丸 和也(コトナ)
「うう……、大丈夫だ…オレは…」と頑張って起き上がり、詩織さんの話を聞くよ。「仙波君ありがとう。」お腹触られるとびくっとするけど恐る恐る自分でも確認して、傷が無いって分かるだろうね。
仙波 桃太郎(二十日)
「展望台に何かが…?」情報共有ありがとうございます!
犬丸 和也(コトナ)
「展望台か…そんなに危ないなら、やはり図書館でなにか…先に調べた方がいいかもしれないな…。こういった事例が他にないか…」といいつつ「警察に行っても信じてもらえそうにない」とちょっとだけ笑います。
仙波 桃太郎(二十日)
「よかった…いえ、よくありませんが…よかった」犬丸君の態度にほっとするけど、ほっとしてる場合じゃないウワーー
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「ただこのまま展望台に向かうのは無謀です。どこかで、情報収集をした方が良いと思います」
猿野 翔太(しこん)
「出血とかはしてないみたいだから心臓発作とか…そういうのかもしれない。何か、展望台に呪いとかあったりとか?」
猿野 翔太(しこん)
「ですね!図書館!何か見つかるかもしれないですね!」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ところで今回も空の色が変わってたりします?
KP(コトナ)
変わってます。空というよりはどこか濃い藍色に変化しました。
KP(コトナ)
ではみなさん図書館へ向かうということでよろしいですか?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
はい!
猿野 翔太(しこん)
行きます!
仙波 桃太郎(二十日)
はいー!
<君たちは町の中心にある大きな市営図書館へと足を運んだ。館内は多くの人が出入りをしている。>
KP(コトナ)
<図書館>ロールで情報を出します。または<オカルト>でもいいよ。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
図書館振ります!
KP(コトナ)
では詩織さんは図書館お願いします。
猿野 翔太(しこん)
じゃオカルト振ろうかな
仙波 桃太郎(二十日)
難しい顔で「…わかっていたはずなのに止められなかった…いけません……これからは絶対に犬丸君から目を離さないようにしなければ」
仙波 桃太郎(二十日)
「…無駄な努力ではないはずです」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「猿野。わたしのことはいいから、犬丸君の傍にいて、犬丸君を護りなさい」 と命令しておきます
猿野 翔太(しこん)
「詩織様がそう仰るなら、オレ、和を守るの頑張ります!」 言いつつ、もしこの現象が犬丸君だけでなく詩織様にも起きたら…とちょっと不安に思ったり
犬丸 和也(コトナ)
「ハハハハ…なんだかすまないな…みんなに心配をかけてしまっている…。夢から覚めたら奢るよ、仙波君」といいつつ笑顔です。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=80 図書館
Cthulhu : (1D100<=80) → 35 → 成功
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
おっしおっし
仙波 桃太郎(二十日)
ナイスです詩織様!
KP(コトナ)
では詩織さんは宗教の本を手に取りました。
<この街にある宗教団体について纏めた記事に「彼らは時間や空間を崇拝している」ということが書いてある。
それ以上のことは調べても出ないほど、その宗教団体は稀有な存在である。>
KP(コトナ)
猿野さんもオカルトどうぞ!
猿野 翔太(しこん)
1d100<=70 オカルト
Cthulhu : (1D100<=70) → 76 → 失敗
猿野 翔太(しこん)
はい。
KP(コトナ)
ちょっとした不安がでてしまった猿野君は、うまく本を探すことができませんでした。
仙波 桃太郎(二十日)
「そうですね、君の家の近くに有る美味しい店。あそこにまた行きたいな」桃太郎は技能失敗した時のフォローかな…?っておわあ
KP(コトナ)
では桃太郎さんはオカルト振りますか?
仙波 桃太郎(二十日)
そうします…(ふるえ
KP(コトナ)
ではダイスどうぞ!
仙波 桃太郎(二十日)
「猿野君、犬丸君をお願いします。雉子ヶ谷君のご命令通り」ということで調査交代!
猿野 翔太(しこん)
見つからなかったし詩織様からの命令もあるし犬丸君の傍にいよう。危険が起きないか周囲気を付けつつ
仙波 桃太郎(二十日)
1d100<=60 オカルト
Cthulhu : (1D100<=60) → 6 → スペシャル
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ファーーーーーー
猿野 翔太(しこん)
スペシャルおめでと!!!!
KP(コトナ)
おお!おめでとうございます。
仙波 桃太郎(二十日)
珍しく役に立った!!
KP(コトナ)
では桃太郎さんは【都市伝説の本】を手に取りました。
<寂れた教会に入った若者が謎の失踪を遂げる、といった事案が世界各国であるという話が載っていた。
そして何故かこの町での行方不明者は年々増加傾向にあり、警察も足取りが掴めないでいる…?という憶測のような言葉で締めくくられていた。>
仙波 桃太郎(二十日)
教会もコワイ!!!!
KP(コトナ)
では犬丸も図書館振ってみていいですか?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
図書館まだ情報あるの……(ふるえ)
仙波 桃太郎(二十日)
おお!?これ以上情報出るのか
猿野 翔太(しこん)
まだ情報あるなら…はい…
KP(コトナ)
まあ、オマケ程度の情報ですけどね!犬丸の技能余ってるし!
仙波 桃太郎(二十日)
もう猿野君ぴったりくっついた状態で図書館してもらお…?(こわい
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ディーフェンス! ディーフェンス!
猿野 翔太(しこん)
ディーフェンス!ディーフェンス!
仙波 桃太郎(二十日)
ディーフェンス!ディーフェンス!
KP(コトナ)
では猿野さんは犬丸にぴったりくっついた、ということで大丈夫ですか?犬丸もやっぱりコワイので、少し安心してるでしょうね。
猿野 翔太(しこん)
はい!
KP(コトナ)
1d100<=75 図書館
Cthulhu : (1D100<=75) → 40 → 成功
KP(コトナ)
では犬丸は科学のコーナーで【天気の本】を手に取りました。
<現在の日本では、虹の色の数は一般的に七色(赤、橙、黄、緑、青、藍、紫)と考えられているが、これは、ニュートンの虹の研究に由来する学校教育によるものである。>
犬丸 和也(コトナ)
「空の色がおかしいとおもっていたんだが…これはなにか関係があるのだろうか…」と考えつつ「翔太君、見てくれ。この本は、
犬丸 和也(コトナ)
犬丸は一瞬、猿野さんから離れ、本棚に本を戻しました。
猿野 翔太(しこん)
離れんな
仙波 桃太郎(二十日)
抗えぬ運命なのか…
猿野 翔太(しこん)
後追っちゃ駄目です…?
KP(コトナ)
全員技能を振ったのでイベントです。あ、あとを追ってもいいよ!
猿野 翔太(しこん)
じゃあ追います(巻き込まれ可能性に震えつつ)
仙波 桃太郎(二十日)
詩織様と桃太郎はどこにいるのかなあ 調べ終わったなら情報共有のため近くに居そうなんだけど…?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
近くに居そうだねぇ……
<急に、地面が揺れた。5秒か10秒ほどの強い揺れだ。>
仙波 桃太郎(二十日)
「…!!!」気づいて本棚押さえられないかなあ 無駄だと分かっていても (STR5)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
一緒に棚押さえたい……STR15パワーでこう……
猿野 翔太(しこん)
間に合うなら犬丸君と棚の間に割り込みたい(まぐろめ)
<しかし地震ではない。犬丸のいた場所にある本棚だけが急にぐらりと傾き、犬丸の上に倒れ込んで来るのが見えた。>
猿野 翔太(しこん)
ピンポイント狙いやめ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
やめろよそういうの
犬丸 和也(コトナ)
「……あっ…」
仙波 桃太郎(二十日)
「犬丸君!!猿野君!!」
猿野 翔太(しこん)
「和!」
KP(コトナ)
猿野さんは犬丸をかばう、ということでよろしいですか?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「犬丸君! 猿野、何をしているんです!」
猿野 翔太(しこん)
庇います
猿野 翔太(しこん)
(一緒に潰されそう)
犬丸 和也(コトナ)
「翔太く……!」自分の前に来た猿野君の姿を見て驚愕の表情を浮かべます。
(※このタイミングで立ち絵を間違えて嬉しそうな犬丸君の顔が表示される事故)
犬丸 和也(コトナ)
gomen
犬丸 和也(コトナ)
自分で言うのもなんだけどくっそ吹いた
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
このシーンでおまえ
仙波 桃太郎(二十日)
すっごい嬉しそうだったのでぶちおか
猿野 翔太(しこん)
ここで顔輝かせる犬丸君まじぶちおか
KP(コトナ)
はははっははwww
猿野 翔太(しこん)
KPおちついて
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
KP精神分析(ビンタ)しようか?
KP(コトナ)
手つるつるのKPで申し訳ない。落ち着こう。
仙波 桃太郎(二十日)
KPが真っ先に発狂とか聞いてないよ
猿野 翔太(しこん)
発狂卓(PCだけでなくPLとKPも)
KP(コトナ)
では猿野君は幸運を振ってください。
猿野 翔太(しこん)
1d100<=65 幸運
Cthulhu : (1D100<=65) → 15 → 成功
猿野 翔太(しこん)
これ自分だけ無事って展開だったら泣く
仙波 桃太郎(二十日)
思ったそれ 確かに幸運だけど泣く
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
幸運とは一体……
猿野 翔太(しこん)
寧ろ成功したから一緒に死のっ★展開…?
KP(コトナ)
幸運成功だね。では【幸運】にも猿野君は犬丸を助けることに成功します。
仙波 桃太郎(二十日)
おおおおーーっまじか!
猿野 翔太(しこん)
や、やった…?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
(おっ?)
KP(コトナ)
犬丸は猿野君に押され、本棚の向こう側に転がることができました。
KP(コトナ)
しかし。
<猿野が犬丸を押し出した次の瞬間。
猿野は自分の上に降りてくる大量の本。そして巨大な棚。
それらすべてがスローモーションのように頭上に降りかかってくるのが見えた。>
犬丸 和也(コトナ)
「しょ…翔太君…っーーー!!!」
猿野 翔太(しこん)
「あ…!!」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「まし、の……」
仙波 桃太郎(二十日)
「猿野君ッ!!」
全てが終わったとき、猿野は本に埋もれ見えなくなっていた。
しかしその棚の下から滴る血をみれば君達にも理解できるだろう。
猿野が【本棚に潰されて死んでしまった】ことを。
KP(コトナ)
仲の良い友人の死を目撃した探索者達は1d3/1d6のSANチェックです。
猿野 翔太(しこん)
-墓-
仙波 桃太郎(二十日)
「~~~ッ…!!」本棚の下の猿野君と、無事?な犬丸君を交互に見ます
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=68 SAN
Cthulhu : (1D100<=68) → 17 → 成功
仙波 桃太郎(二十日)
1d100<=68 SAN
Cthulhu : (1D100<=68) → 61 → 成功
KP(コトナ)
1d100<=69
Cthulhu : (1D100<=69) → 55 → 成功
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d3 SAN減少
Cthulhu : (1D3) → 3
仙波 桃太郎(二十日)
1d3
Cthulhu : (1D3) → 2
KP(コトナ)
1d3
Cthulhu : (1D3) → 2
猿野 翔太(しこん)
全員成功じわる
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
猿野君……(じわ)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……猿野、猿野! 嘘、嘘です! こんなの……! 猿野が、こんな……!」
仙波 桃太郎(二十日)
「犬丸君は無事だ!猿野君っ!猿野君…!!」思わず本をどけようとします
犬丸 和也(コトナ)
「そんな……翔太…君……?」呆然としてしまっていて動くことができません。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「悪い冗談はお止めなさい! なんです、この、ケチャップは、どこから用意したんですか! 悪戯にも程があるぞブッ殺すぞ猿野!!」 必死で本棚を持ち上げようとします
KP(コトナ)
図書館に大きな悲鳴が響き、本をどけようと人が集まって来た……そして君達の意識は暗転します。