5回目
【君たちが目覚めると、白昼のビル群の中に立っていることに気付いた。
そして周りを見ると同じようにぼんやりした顔で立っている男女がいる。
彼らは君たちにとってよく知った顔なじみであり友人だった。
その間にも社会人と思われるスーツを着た人たちは忙しなく歩いており、クルマやバイクはけたたましい音を鳴らしながら走っている。】
KP(コトナ)
では起床ロールどうぞ。
KP(コトナ)
そして死を体験した仙波は1d3/1d10のSANチェックを行う。
仙波 桃太郎(二十日)
1d100<=69 SAN
Cthulhu : (1D100<=69) → 100 → 致命的失敗
猿野 翔太(しこん)
>>>100<<<
仙波 桃太郎(二十日)
だめだこいつ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
100ワァァーーーーーッ
仙波 桃太郎(二十日)
1d10
Cthulhu : (1D10) → 5
仙波 桃太郎(二十日)
はい。
犬丸 和也(コトナ)
アイディアだー!
猿野 翔太(しこん)
アイデア失敗!アイデア失敗!!
仙波 桃太郎(二十日)
1d100<=70 アイデア
Cthulhu : (1D100<=70) → 23 → 成功
猿野 翔太(しこん)
(顔覆う)
仙波 桃太郎(二十日)
おまえはもう…せっかく庇えたのにやめろよ…犬丸君が辛くなるだろ
KP(コトナ)
では1d10ですね
仙波 桃太郎(二十日)
1d10
Cthulhu : (1D10) → 7
猿野 翔太(しこん)
とりあえずすぐ精神分析できるように、「仙波…ッ!」って駆け寄ろう
猿野 翔太(しこん)
ワァ…
KP(コトナ)
幻覚・あるいは妄想の一時的狂気です。 では時間を決めましょう。1d10でどうぞ。
仙波 桃太郎(二十日)
1d10
Cthulhu : (1D10) → 8
仙波 桃太郎(二十日)
長いな
KP(コトナ)
では11分くらいかな。
猿野 翔太(しこん)
長い…
犬丸 和也(コトナ)
「え…?は……?仙波…君?は?あ…あ、ああ…」呆然としていた犬丸ですが、桃太郎さんの様子もおかしいということで急いで近づきます
仙波 桃太郎(二十日)
心臓を抑えて膝をつきます 極度の恐怖で死ぬときの痛みとか体の冷たくなる感覚がまだ続いてる感じ?「ぃっ…やだっ…あっああぁ……」
仙波 桃太郎(二十日)
「いったくない、 だいじょぶ、 そんn 痛くない死に方で よかった 平気です 血もそんなに 出てな」
猿野 翔太(しこん)
(どう見ても大丈夫じゃない)
犬丸 和也(コトナ)
「仙波君!君は、なんでオレを庇ってそんなこと…!」と膝を付いている桃太郎さんに駆け寄って背中に手を添えます。「君まで 君まで死ぬなんて、」
仙波 桃太郎(二十日)
ぼろぼろ「僕は痛くない、いたくないからもうっ…… やめて 撃たないで くれ やめろ もう ああぁああっ!?」なんか見えてるのかなあ…n
猿野 翔太(しこん)
とりあえず桃太郎さんの両肩掴んで仙波って呼びかけてよう それからグーパンする。
仙波 桃太郎(二十日)
「いやだ、いやだいやだ、助けて、助け」泣きじゃくってたら!!殴ってもらえた!!!
猿野 翔太(しこん)
あっもう殴って良かったのか/////
仙波 桃太郎(二十日)
ごめんもう殴ったのかと思った////どのみち幻覚見えてるからうん…
仙波 桃太郎(二十日)
(これ猿野君があの司祭に見えて泣いてたパターンだ…)
猿野 翔太(しこん)
じゃあ 「落ち着いて周りをよく見ろこの大馬鹿太郎!!」ってグーパンいれるね
猿野 翔太(しこん)
(銃殺してきた相手に見えてる人間に殴りかかるという暴挙)
仙波 桃太郎(二十日)
おおっとメガネがふっとんだー!!ありがとうございました!!!ショック療法補正くれるかなあ…(チラッ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……さっきから黙ってみていれば! 大の大人が何を取り乱して泣きじゃくってんだお前普段のヘラッヘラした胡散臭ぇ態度はどこ行ったんだ!? アァ!?」 泣きじゃくって取り乱す桃太郎さんにおこしてビンタだーーーーーーー!!!!!
猿野 翔太(しこん)
詩織様かっこE--------------------------------------------------------!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
うるせぇぞ猿野!!!!!!!!!!!
猿野 翔太(しこん)
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
仙波 桃太郎(二十日)
激おこだーーーーーーーーーーーーーー!!!やったーーーーーーーーーーーーありがとうございます!!!!!
犬丸 和也(コトナ)
「馬鹿か君は!いつもなんで嘘ばっかり吐くんだ、オレは確かに君の嘘によく騙されるが、今回ばかりは騙されないぞ。」と半泣きでポカポカしよう。しかし詩織様のビンタと猿野さんが吹っ飛ばしたのを見てウワアアアアとなってもう少し泣こう。
仙波 桃太郎(二十日)
そしてポカポカやったーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!幸せです!!!!!!!!!!幸せです!!!!!!!!!!!!!!
仙波 桃太郎(二十日)
「!????!???!???」幻覚が襲ってくると思ったら本気で殴られていたでござるの巻
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
皆で精神分析かな???
犬丸 和也(コトナ)
そして痛がってる桃太郎さんを見てさっきとおんなじようにこんどはこっちから手をぎゅってしよう。「さっきはありがとう。ありがとうしか言えないが…オレは、オレも、死ぬのが…怖い…。ごめん…」ってめっちゃ小声で半泣きになっておこう。
犬丸 和也(コトナ)
全員で精神分析と聞いて(笑顔
猿野 翔太(しこん)
犬丸君が癒し要員(確信)
KP(コトナ)
この素晴らしい流れなので全員+5で振っていいよ!
仙波 桃太郎(二十日)
>>>皆で<<< >>どんだけ世話のやける<<
猿野 翔太(しこん)
全員補正やったーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!KPだいしゅき!!!!!!!!!!!
仙波 桃太郎(二十日)
ありがとうKP養われてる!!!!!!!!精神すっごく養われてるよぉー!!!!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=(70+5) 精神分析(ビンタ)
Cthulhu : (1D100<=75) → 69 → 成功
猿野 翔太(しこん)
1d100<=(88+5) 精神分析(グーパン)
Cthulhu : (1D100<=93) → 78 → 成功
犬丸 和也(コトナ)
1d100<=81 精神分析(殴)
Cthulhu : (1D100<=81) → 20 → 成功
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d3 SAN回復
Cthulhu : (1D3) → 1
犬丸 和也(コトナ)
1d3
Cthulhu : (1D3) → 3
猿野 翔太(しこん)
1d3
Cthulhu : (1D3) → 1
猿野 翔太(しこん)
精神分析のあとの()じわる
仙波 桃太郎(二十日)
精神分析欄がひどすぎて笑いが止まらない
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
精神分析 #とは
仙波 桃太郎(二十日)
そして回復値が妙に的確でクソワロ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
犬丸君癒し
猿野 翔太(しこん)
女神様もこれには思わず苦笑い
仙波 桃太郎(二十日)
ありがとうございましたーーー!!よってたかって癒され(物理)て+4!!!
猿野 翔太(しこん)
5です!!
仙波 桃太郎(二十日)
5でした!!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
5だよ間違えてんじゃねーぞ桃オラァ
KP(コトナ)):もう痛いのが殴られたのか幻覚なのか分からなくなった桃太郎さんは正気に戻ることができました。
猿野 翔太(しこん)
KPの文じわる
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
じわ
猿野 翔太(しこん)
「テメーの目の前にいるのが誰だかわかるか馬鹿太郎」 半眼で桃太郎さん見ながら
仙波 桃太郎(二十日)
「……っやっ……やめ……??」ぐすっ 「…猿野君?」ぽかん
犬丸 和也(コトナ)
「仙波君、大丈夫なのか?」と手を握ったままぶんぶんしておこう。
犬丸 和也(コトナ)
元に戻ってよかった!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「あら仙波君ごきげんよう。まともになりました?」 ニコッ
猿野 翔太(しこん)
「…落ち着いたか」 安心した顔で吹っ飛んだメガネ拾ってあげよう
仙波 桃太郎(二十日)
「……あれ」心臓の辺りサスサス 状況察して 「あの…随分………お手間をかけさせたようで…」だいぶ 恥ずかしいです
仙波 桃太郎(二十日)
「もうちょっとかっこよく倒れて、大したことないぜーと起き上がる予定だったのにな…」 メガネ受け取るかな
猿野 翔太(しこん)
「まぁ、仙波の珍しい所が見れたからいーさ。それに死ぬ瞬間は怖いし。仙波はオレみたいにすぐに切り替えられねぇだろうし」
仙波 桃太郎(二十日)
「ありがとうございます…大した人だあなたは。犬丸君も…」額を抑えて思い出し赤面 「尊敬します」
仙波 桃太郎(二十日)
ちょっと歪んでるかもしれない眼鏡をかけ直し呪文の方へ「お待たせしました」
犬丸 和也(コトナ)
「何を言っているんだ、仙波君。」といいつつ「かっこよかったじゃあないか。」とちょっと笑おう。そして詩織さんの元へ。
KP(コトナ)
みなさんが落ち着いたあたりで。詩織さんは先ほどの用紙がポケットの中にまだ入っていることに気が付くでしょう。
猿野 翔太(しこん)
わぁい紙残ってる
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……紙は、残ってるようですわね」 念のために軽く開いて中身を確認しておきます。
KP(コトナ)
では詩織さんが紙を開くと先程は気が付かなかった裏面の文字が目に入ります。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
おっ
「時空を越えし彼方なるものよ。虹の彩光を放つ全なる神よ。扉を開き、根源を連なる時空へ廻帰したまえ。
ふんぐるい なるふたあぐん んぐあ・があ ふたぐん
いあ! いあ! よぐそとおす!」
KP(コトナ)紙にはこう記されていました。
KP(コトナ)
詩織さんはアイディアをどうぞ。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=50 アイデア
Cthulhu : (1D100<=50) → 23 → 成功
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
よっし
仙波 桃太郎(二十日)
ナイスゥ!
猿野 翔太(しこん)
ナイスです詩織様!
KP(コトナ)):成功ですね。ではこの呪文は【先程のヨグ=ソトースという神を退散させる際に使う呪文なのでは?】ということに気が付きます
KP(コトナ)
ではその呪文を手に入れた皆さんは、次の行動を決めてください。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「ここに書いてあるのは、神様を追い払う呪文のようです。たぶん、使えるのは書かれている内容を理解しているわたしだけでしょうね」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「ここに書いてあることが本当で、あのふしぎなひとの言葉を信じるならば、この呪文を適切なシチュエーションで使えばよいのでしょう」 と自分の考えを皆に伝えます
仙波 桃太郎(二十日)
「それが危険をおかして戻る方法というわけですね」詩織さんの推理に
KP(コトナ)
ふむ。ではそこまで共有できたところで全員アイディアを振ってもらいましょう。
仙波 桃太郎(二十日)
1d100<=70 アイデア
Cthulhu : (1D100<=70) → 78 → 失敗
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=50 アイデア
Cthulhu : (1D100<=50) → 23 → 成功
猿野 翔太(しこん)
1d100<=60 アイデア
Cthulhu : (1D100<=60) → 35 → 成功
KP(コトナ)
1d100<=70
Cthulhu : (1D100<=70) → 99 → 致命的失敗
猿野 翔太(しこん)
おい
仙波 桃太郎(二十日)
犬丸きゅん
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
バリバリ理系男子にファンタジーはキツかったか……
仙波 桃太郎(二十日)
「ははは…犬丸君にそう言ってもらえたなら、かっこつけた甲斐はあったなあ」って返そうとしたらこれ…
猿野 翔太(しこん)
「神様、かぁ…」 (そういえばアイツ、人間のようだけど人間っぽくなかったな…)って考えて心理学結果伝えるべきかなと思ったらさ…(微笑)
KP(コトナ)
ではアイディアに成功したみなさんは「空がおかしい」ということに注目します。この空が異変の象徴ならば、それこそが神の象徴なのではないか、と。
仙波 桃太郎(二十日)
「虹の彩光を放つ全なる神か。虹というとこの空そのものが…」空を見上げて
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「虹のように……色が変わっていますわね……」
猿野 翔太(しこん)
「虹の様に変わっていく空、か」
KP(コトナ)
ファンブルを出した犬丸は、そうですね。あまりにも非科学的なことに頭が付いていけませんでした。SANチェックです。
KP(コトナ)
1d100<=68
Cthulhu : (1D100<=68) → 35 → 成功
KP(コトナ)
ではSAN減少は無しです。ですがかなり動揺しています。
犬丸 和也(コトナ)
「まったく頭が付いていかないが……、やはりこの空が問題なのだな…」上を見上げながら
仙波 桃太郎(二十日)
「関係しているのは間違いないと思います。……虹色の空がこの神そのものなんてことだったら、やあえらいことだ」
犬丸 和也(コトナ)
「ならば高いところが良いんじゃないか…。それならきっと、空も良く観察できるはずだ。」
猿野 翔太(しこん)
犬丸君ぽんぽんしつつ「まぁ、意外と世の中には科学じゃわからねぇ様なファンタジーってのが存在するらしいな。オレの職場来たら和、多分泡吹くぜ」
犬丸 和也(コトナ)
「そういえば君の職場にはちゃんと来たことが無かったな。帰ったら、是非よらせてくれ。]
猿野 翔太(しこん)
「一回来いよ。きっと目新しいものが一杯見れるだろうし、それに詩織様には叶わないけど可愛い人もいるし」って犬丸君に笑いかけ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「現時点では情報が足りませんわね。まだちゃんと調べていない場所……展望台とか、行ってみましょうか」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「あのふしぎなひとに話を聞くのも良いのですが、本当のことを言ってくれるのか分かりませんしね」
猿野 翔太(しこん)
「…オレはもうあの人?会いたくないです…。なんか人外染みてたっていうか…」心理学しちゃった時の事思い出してぞわわ
猿野 翔太(しこん)
「展望台なら高い筈だし、いいと思います」詩織さんに同意
KP(コトナ)
ではみなさん展望台へ向かいますか?
仙波 桃太郎(二十日)
「そういえば病院に運ばれていた方が展望台の事をしきりに言っていたとか。案外教会のあのひとと関係しているかもしれません」賛成で!向かいます!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
向かいますー!
猿野 翔太(しこん)
行きますー!
<君たちは町の中心からはなり外れた場所に位置する展望台へと向かった。
基本構造は石で作られている。高さは50m程で、上まで登ればこの街を一望できるだろう。>
KP(コトナ)
では呪文を理解した詩織さんはアイディアを振ってください。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=50 アイデア
Cthulhu : (1D100<=50) → 43 → 成功
KP(コトナ)
おめでとうございます
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
アイデア低いからビクビクするわぁ……
KP(コトナ)
では詩織さんはこの建物を軸にしてヨグ=ソトースを招来したということが理解できました。
仙波 桃太郎(二十日)
すげぇ理解力で頼りになりすぎる詩織様
猿野 翔太(しこん)
流石詩織様…
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
INT10のくせにどういうことなの……
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「この建物から、例の神様を呼んだみたいですね」 とりあえず理解した事は共有しとけってばっちゃが言ってた
犬丸 和也(コトナ)
「神様か…。で、では早速登ろうか…」と犬丸は進もうとします。
猿野 翔太(しこん)
「じゃあ、此処でさっきの呪文?唱えればいいのか」
猿野 翔太(しこん)
一人行動はNGなので犬丸君の腕掴んでおこう
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「まあ唱えるかどうかについては、ここをもう少し調べてからで」
仙波 桃太郎(二十日)
「ではここに帰すべき神が…?」
仙波 桃太郎(二十日)
「地盤がよくないそうです。転倒に気をつけて」進もう!
KP(コトナ)
ここの外見はだいたいこんなものです。あとは上に上る階段がある程度ですね。
猿野 翔太(しこん)
そういえば地盤が弱いって話もあったけど、現時点でそれに関するものとかわかりますか?
仙波 桃太郎(二十日)
建物が傾いてるとか ヒビはいってるとか
KP(コトナ)
そうですね。では幸運で振ってください。
猿野 翔太(しこん)
全員ですか? それとも指定??
KP(コトナ)
うーん全員でいいよ!
仙波 桃太郎(二十日)
1d100<=75 幸運
Cthulhu : (1D100<=75) → 79 → 失敗
猿野 翔太(しこん)
1d100<=65 幸運
Cthulhu : (1D100<=65) → 71 → 失敗
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=75 幸運
Cthulhu : (1D100<=75) → 20 → 成功
KP(コトナ)
1d100<=75
Cthulhu : (1D100<=75) → 35 → 成功
猿野 翔太(しこん)
詩織様頼りになり過ぎてやばい
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
この出目どういうことなの……
仙波 桃太郎(二十日)
詩織様を崇拝しよう もうしてた 犬丸君もおめ!
KP(コトナ)
では成功した詩織さんと犬丸は「この展望台は魔力で象られていて、もし魔力を失うことがあればたちまち崩れてしまう」ということが直感的にわかります。魔力と分からなくても、なにか不思議な不可解な力、といった理解はできます。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「ここ、不思議な力で支えられているようですわね。もしそれが無くなったら、崩れてしまいそう」
仙波 桃太郎(二十日)
「…わあ、神様が帰った瞬間ガラガラーってなったらヤバイですねえ」
犬丸 和也(コトナ)
「う…うう…オレにもなんか理解が出来たような…」ぐぬぬ顔でにらめっこです。
猿野 翔太(しこん)
「神様がいなくなった後建物崩壊して死んだら元も子もないな」
犬丸 和也(コトナ)
「では上に登ろう。そーっとな…」とみんなと一緒に上に登ろうとします。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「脱出するまでの間、誰かが不思議な力で支えないといけないとか、そんな事あるんですかねぇ」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「犬丸君。先走るのはよろしくなくてよ」 じゃあ詩織も登ろうとします
仙波 桃太郎(二十日)
「そういう呪文も載せてくれたらよかったんだけどなあ」と詩織さんが持ってるであろう紙をチラッと
仙波 桃太郎(二十日)
登ります!きっと犬丸君が転げ落ちないよう護るフォーメーションになってるはず
猿野 翔太(しこん)
「あとは運を信じよう。またいつ死んじまうかわからないし」 登ろう登ろう
KP(コトナ)
君たちが上へ昇ると屋上階にある石碑には「教会寄付」と記されていた。
KP(コトナ)
ここで空に目星 石碑に目星ができます。
仙波 桃太郎(二十日)
空の方がやばそうだから空目星行く!
KP(コトナ)
なぜか屋上は風が強く、まるで嵐のようにごうごうと音を立て渦をまいています。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
じゃあ石碑目星いっとこうかな?
KP(コトナ)
では2人とも目星大丈夫ですよ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=80 目星(石碑)
Cthulhu : (1D100<=80) → 58 → 成功
仙波 桃太郎(二十日)
1d100<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 60 → 成功
仙波 桃太郎(二十日)
お空だいすき
猿野 翔太(しこん)
成功おめでと!
仙波 桃太郎(二十日)
猿野君はその間犬丸君しっかり掴んでてね!
猿野 翔太(しこん)
猿野は犬丸君が風で飛ばされないように掴んでます。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
風で飛ばされそうな犬丸君ぶちおk
仙波 桃太郎(二十日)
なんだこのふたり可愛いなまとめてぶ
猿野 翔太(しこん)
犬丸君、猿野より少し背が高いけどSIZ1つ下だからね…細いからね…
KP(コトナ)
では桃太郎さんはこの建物に入り街を一望しました。ここから見える空も緑色なのですが、ところどころキラキラとした玉虫色をしていることに気付きます。そして何故か空がやけに空が丸みがかったものであるということにも気が付くでしょう。
猿野 翔太(しこん)
(どう見てもヨグ様です本当にry)
仙波 桃太郎(二十日)
憧れのあの方がこんなに近くにアアーーーーーッ
猿野 翔太(しこん)
(二十日が)発狂卓
KP(コトナ)
そして詩織さんは【石碑が呪文の媒介と成りうるもので、その石碑にマジックポイント15ptが蓄えられており、それを使用することができることに気が付きます。】
KP(コトナ)
詩織さんは呪文を覚えているのでオマケで情報出すよ!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
(あっこれ使い切ったら展望台崩れるのかな?)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「この石碑……不思議な感じがしますわね」
仙波 桃太郎(二十日)
「やあ本当に綺麗な空だ。玉虫色にきらきら輝いて、丸みがかっている。シャボン玉の中に閉じ込められているかのようですよ」
犬丸 和也(コトナ)
「シャボン玉か…たしかオレも…そんな夢を見た。」とぼんやりしています。
猿野 翔太(しこん)
「オレも見たぜ。シャボン玉の夢」
猿野 翔太(しこん)
「そういや人が入れるサイズのシャボン玉を実験ーって言って、作ってたなお前」
仙波 桃太郎(二十日)
「シャボン玉に……そうだ、取り込まれる夢」皆の方を振り向き「皆さんも同じ夢を…」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「ああ、シャボン玉の夢はわたしも見ましたわ。皆さんおんなじ夢を見てらっしゃるのですね」
犬丸 和也(コトナ)
「本当にここがシャボン玉の中なら…弾けて終わりだろうか。」
仙波 桃太郎(二十日)
「虹色の神様にお帰りいただければ、大きなシャボン玉からもきっと解放されるでしょう」
仙波 桃太郎(二十日)
「雉子ヶ谷君。例の呪文が書かれた紙を見せて下さい」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……興味本位で読むとまた情けない姿を晒しますわよ?」 それでも良ければどうぞ、と折りたたんだ状態で桃太郎さんに紙を渡します
仙波 桃太郎(二十日)
「何分僕は気が小さいもので。君に何かあって、みんなで帰れなくなる方が怖いのです」
仙波 桃太郎(二十日)
「…その時はおもいきり頬を張って下さい」では読みマース!
猿野 翔太(しこん)
桃雉か(ギリィ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
桃雉やぁ…… #猿野君が見てる
KP(コトナ)
では桃太郎さんは1d3+1/1d10のSANチェックが発生します。
猿野 翔太(しこん)
あとでまたグーパン(精神分析)しなきゃ…いや今度はキックだ
仙波 桃太郎(二十日)
おいやめ
猿野 翔太(しこん)
「和は、この後も終わらず、まだ何かまだ何か起きそうって思うか?」
犬丸 和也(コトナ)
「オレは……正直分からない。だけど、…また一時間が来るのが怖い。怖かった。だけど…みんなが、翔太君がいてくれたからオレは…まだ正気でいられるんだ。」とちょっと笑顔で答えておこう
仙波 桃太郎(二十日)
1d100<=68 SAN
Cthulhu : (1D100<=68) → 66 → 成功
仙波 桃太郎(二十日)
ギリッギリ!!!!!
犬丸 和也(コトナ)
危ない!
猿野 翔太(しこん)
ギリセッ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
オッケオッケ!
仙波 桃太郎(二十日)
1d3+1
Cthulhu : (1D3+1) → 1[1]+1 → 2
猿野 翔太(しこん)
セフセフ!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
最小被害!
仙波 桃太郎(二十日)
少なめで済んだヒュゥーッ!
KP(コトナ)
やりますね。-2でおねがいします。
仙波 桃太郎(二十日)
2減らしました!
仙波 桃太郎(二十日)
(これヨグ様とご対面する前に精神分析で直葬確率下げてたほうが良くないかなあ…)(時間があれば)
KP(コトナ)
ではお二人は<ヨグ=ソトースの招来/退散>を唱えることができます。MPを使用する人は手をあて、呪文の詠唱中MPを分け与えてくださいね。
仙波 桃太郎(二十日)
みんなで手当てたり繋いだり展開ですねわかりました!!!!
KP(コトナ)
もし確率をもっと上げたいなら犬丸も呪文を読みますがどうしますか?
猿野 翔太(しこん)
「…大丈夫だって。詩織様がいるんだし、それに仙波もいる。きっと上手くいくさ」って励ましてから「オレも、和が最初死んだときはやばかったけど、皆がいてくれたからどうにかなってるわ」と軽い感じで
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ん、呪文を唱えるのは一人で呪文の成功率はぶっこむMPの量に比例するって事でいいですか?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
(確率をもっと上げるとは一体)
猿野 翔太(しこん)
発狂しても唱えれる人間がいる確率じゃないかな
KP(コトナ)
そうですね。みんなで手をつなげば全員で呪文を唱えられるMPは共有して構わないですよ!
猿野 翔太(しこん)
呪文唱える側が直葬されて、退散できなかったら…って感じで(日本語があやしい事に)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ああ成程……2人いたら……大丈夫かな……?(犬丸君絶護勢)
猿野 翔太(しこん)
猿野が覚えてもいいけど、残り5で不定なんだよね
仙波 桃太郎(二十日)
だ、大丈夫なんじゃないかな…2人いれば…
KP(コトナ)
では2人で呪文ですねわかりました。では皆さん、呪文を唱える準備をしますか?
仙波 桃太郎(二十日)
「うん…何とか理解できました」ふう 「頭が垂れる想いです。雉子ヶ谷詩織様」とりあえず紙は返そう。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「まあ。仙波君も理解できましたか。素晴らしい理解力ですこと」 紙を受け取ってポケットにしまっておこう
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
呪文を唱える準備と言うと、輪になって手を繋ぐんだろうか……
猿野 翔太(しこん)
詩織様の御手を繋げれる可能性が??????
仙波 桃太郎(二十日)
この状況においてすっごいドキドキしてる猿野君ぶちおか
猿野 翔太(しこん)
(桃さんと犬丸君の間にやられそう)
猿野 翔太(しこん)
>>ぶちおか<<
KP(コトナ)
【展望台】でMPを使用して、呪文を唱えてもいい、という心構えができたらどうぞ。 呪文詠唱者は石版に片手を当てて、残った手を他のMP保有者に握ってもらってください。
仙波 桃太郎(二十日)
個人的に猿野君は犬丸君と詩織様に挟まれてて欲しいんだ。あでも最後に見るのが桃になるこれ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「猿野も犬丸君も、力を貸して下さらない? わたしや仙波君だけだと足りない気がしますので」
猿野 翔太(しこん)
「勿論です詩織様!!」即答するね
猿野 翔太(しこん)
犬丸君引っ張って詩織様の傍行くよ(強制)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
この流れだと詩織が詠唱するのかな? で、詩織がなんかあったら代打で桃太郎さん?
仙波 桃太郎(二十日)
そうなりますね!一番理解度高そうだし!
犬丸 和也(コトナ)
「…ああ!やってみよう。」 「何事も挑戦だな。」
猿野 翔太(しこん)
「実験みたいなモンだな」
仙波 桃太郎(二十日)
「雉子ヶ谷君がやってくれるなら助かっちゃうなあ。僕の出番がないことを祈ります」手つなぎ!手つなぎ!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「うふふ、上手くいくといいんですけれど。さ、手を貸してくださらない?」 片手で石碑に触れて、空いた片手を猿野君の方に出そう
仙波 桃太郎(二十日)
エンダアアアアアアイヤアアアアアアアアア
犬丸 和也(コトナ)
「そうだな。オレもそれを言おうと思っていた」 と手を繋ぎながら。
犬丸 和也(コトナ)
(実験)
犬丸 和也(コトナ)
おめでとう!猿野君おめでとう!!!
仙波 桃太郎(二十日)
石碑―詩織様―猿野君―犬丸君―桃太郎 って感じですかね
猿野 翔太(しこん)
「あ、わ、はい!!!!(やばい詩織様の御手を握れるやばい暫く手を洗えないというかそうだ和に頼んで手の魚拓作ろう!!!)」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
#猿野落ち着け
仙波 桃太郎(二十日)
「やあ、アレみたいですね、直流電流?」
仙波 桃太郎(二十日)
「猿野君を見ていると、なんだか無事に帰れる気がしますよ」
仙波 桃太郎(二十日)
猿野君かわいすぎるぶちおか
猿野 翔太(しこん)
握るのやめるなら今の内ですよ詩織様
猿野 翔太(しこん)
犬丸君握ってる方の腕が明らかにぷるぷるしててごめんね…
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
MP39消費の成功率ガン上げモードにして、猿野君は9消費で他3人が10消費かな……
KP(コトナ)
ではMP消費はその形で行います。 手つなぎ順もそうですね。
KP(コトナ)
猿野君可愛いどういうことなの
KP(コトナ)
では詩織さんは風がごうごう吹き荒れている、緑色に光る球体の空を見上げ呪文の詠唱を行ってください。
+ |
一方雑談窓では |
仙波 桃太郎(二十日) 呪文を唱える直前実は小刻みに震えていた詩織様の手をぎゅっと強く握り返すという展開も捨てがたかった(猿野君は犯した)
猿野 翔太(しこん) >>>(猿野君は犯した)<<<
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) なるほどそういうアレが実はあったんだね……///(脳内補完)
猿野 翔太(しこん) 脳内で補完しましたありがとうございます幸せです
仙波 桃太郎(二十日) 実は一番SAN削れてるカワイイ詩織様だもの…//////
猿野 翔太(しこん) (安らかな顔)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) (アアアアーーーーーッ詩織様の手が震えてる大丈夫です俺がついてます俺が詩織様の全てを背負アアアアアーーーーーーッ)とか思ってたのかなと思うと猿野君ぶちおか
猿野 翔太(しこん) じわった
仙波 桃太郎(二十日) 猿野君が色々いりまじりすぎてなんかもう結婚しろ 詩織様に犯されろ
猿野 翔太(しこん) あの なんか逆では あの
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) >>>犯される側<<<
|
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「…………」 緑色に光る球体の空を見上げて、深く息を吸います。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「時空を越えし彼方なるものよ。虹の彩光を放つ全なる神よ。扉を開き、根源を連なる時空へ廻帰したまえ」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「ふんぐるい なるふたあぐん んぐあ・があ ふたぐん」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「――いあ! いあ! よぐそとおす!」
KP(コトナ)
では詩織さんは1d100のダイスロールをお願いします。MPを39まで使用したので99%以下で成功します。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=99 ヨグ=ソトースの退散
Cthulhu : (1D100<=99) → 49 → 成功
猿野 翔太(しこん)
ナイッスー!!!
仙波 桃太郎(二十日)
よおおおっしゃーーーー!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
フゥーッ!!!!!!!!!
KP(コトナ)
成功おめでとうございます!!!!
仙波 桃太郎(二十日)
詩織様!!!詩織様!!!!
猿野 翔太(しこん)
いあ!いあ!詩織様!!!!!!!
猿野 翔太(しこん)
#猿黙
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
>>>宗教<<<
KP(コトナ)
では詩織さんがその呪文を唱えた途端、君たちの体はなにか力を吸い取られたような感覚に脱力し、代わりに石版が黄金に輝くでしょう。
そして見上げると、空がメッキのように剥がれ落ちていく。
パラパラと花びらのように散ってゆく空を見上げていると、あたりが淡く光りだす。
そして夢で見た虹色の球体が現れ始め、探索者たちを再び包み込んでいった…
猿野 翔太(しこん)
直葬なし????なし??????!
KP(コトナ)
では呪文を覚えている2人はアイディアを振ってみてください。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=50 アイデア
Cthulhu : (1D100<=50) → 72 → 失敗
仙波 桃太郎(二十日)
1d100<=70 アイデア
Cthulhu : (1D100<=70) → 18 → 成功
仙波 桃太郎(二十日)
ウワーーー珍しく成功したここでーーー!!
猿野 翔太(しこん)
桃さんのアイデアいざって時に輝いて素敵
KP(コトナ)
では桃太郎さんは球体に包まれながら理解します。 【これは全て神の中で見た夢だったのだ】と。
+ |
一方雑談窓では |
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 「球体に包まれる桃太郎」の字面から何故かどんぶらこどんぶらこってSEが勝手に入ってきてつらい
猿野 翔太(しこん) おいやめ
猿野 翔太(しこん) (メイン画面見れなくなった)
仙波 桃太郎(二十日) ここに川があるじゃろ?
猿野 翔太(しこん) 大草原不可避
KP(コトナ) やめwwwwwてwwwww
|
そうして探索者は心地よい眠りにつき、目が覚めると自室のベッドの上で寝ていたことに気づく。
仙波 桃太郎(二十日)
(……ああ……長い、本当に長い夢だったなあ………)
KP(コトナ)
あれが夢だったのか、または現だったのか、それは定かではないが無事に生き残れたことに安堵するでしょう。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
生きてる!? 犬丸君も生きてる!!!???
仙波 桃太郎(二十日)
手握ってるよ!!!??一緒だよね!!?!?!?
猿野 翔太(しこん)
これ犬丸君いなかったらつらいんだけどあの
KP(コトナ)
呪文を覚えた詩織さんと仙波さんは、あのとき覚えた呪文のことを思い出そうとしますが、目が覚めた途端どうしても思い出せなくなってしまいます。
KP(コトナ)
そして君たちが犬丸に確認を取ったのならば、彼も無事現世に帰ってきたことが分かるでしょう。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
猿野 翔太(しこん)
ヨカッターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
仙波 桃太郎(二十日)
生きてたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
KP(コトナ)
おめでとう。君たちは虹色の世界のループから抜け出し、無事現実に帰ってくることができました。
-------------------------------------
クトゥルフ神話TRPGシナリオ「繰り返す夢」
-------------------------------------
KP(コトナ)
ということでね!みなさん生還おめでとうございましたーーーーー!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
お疲れ様でしたあああああああ生還! 生還万歳!!!!! 不定も無かった!!!!!
仙波 桃太郎(二十日)
お疲れ様でした生きてたーーーー犬丸君生きてた良かったーーーーーーーー!!!!!!
猿野 翔太(しこん)
お疲れ様でした!!!!!!!確認する為に犬丸君の家に飛び込むね!!!!!!!!!!!!!!
KP(コトナ)
長くなってしまって申し訳なかった…!ああ…ハウスルールはいらない子やったんやなって…///
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ハウスルールなかったら詩織不定だったからハウスルールはいる子
猿野 翔太(しこん)
猿野もハウスルールなかったら不定いってたね…ありがたやありがたや
仙波 桃太郎(二十日)
桃太郎も不定なんじゃ…(計算してないけど)よってたかって精神分析が楽しかったのでハウスルール万歳!!!!
+ |
以下雑談 |
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 続々と犬丸君の家に集まってきてそこからごはん食べる流れかな!!!!!!
猿野 翔太(しこん) そういえば奢るって言ってたよな?って流れで???
仙波 桃太郎(二十日) 生存確認でぺたぺた触るーーーーーーー!!!!!!!!そしてご飯!!!養ってもらう!!!!!!!!
猿野 翔太(しこん) 一瞬桃さんが犬丸君ちに住みこむのかと
仙波 桃太郎(二十日) えっおとまりですか!!!?犬丸君はあっさり許可しそうだけど!てかなんか姉妹さん達にちゃっかり可愛がられてしまうのでは
KP(コトナ) お泊りやったーーーーーー!ください!!!
KP(コトナ) とりあえず猿野君と桃太郎さんにハグしよう。そしてその流れで詩織さんにハグしようとしてビンタされたい。
KP(コトナ) なんか2人が自分を助けて死んだことが辛すぎてちょっと泣きそうな勢いのウワーーだったからね。いつもよりスキンシップがおおくなっています。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 「犬丸君がわたしを抱きしめようだなんておこがましいにも程がありますわ」 でビンタかな!?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) ビンタされて生理的反応で涙目になっちゃう犬丸君ぶちおか
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) まあでも皆の死に様を見ちゃったし、皆が大丈夫そうで安心したしとりあえず3人座らせて頭わしゃわしゃしよう
猿野 翔太(しこん) 詩織様からのナデナデヤッターーーーーーーー!!!!!!!!!!
仙波 桃太郎(二十日) 全員正座させて順番に頭を撫でてあげる詩織様の可愛さときたらさ!!!!!!
KP(コトナ) KPじゃなければもっとぶちおかネタに反応出来たのに…ということだけが心残りでした(完)
仙波 桃太郎(二十日) 最初に犬丸君の内臓見て泣いた我々の気持ち考えろよ!!!!!!!!!!!!!
猿野 翔太(しこん) 最初の轢死は衝撃大きかったですね 発狂もする
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 最初の犬丸君インパクトはほんとうに ひどかった
KP(コトナ) 最初の犬丸インパクトで怒られるんじゃないかって不安だったよね////
KP(コトナ) しかしおかしいな…犬丸は廃人にする筈だったのに…アレ…
猿野 翔太(しこん) #絶護
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 犬丸インパクトの結果犬丸絶護体勢になったね
仙波 桃太郎(二十日) 怒る気力もないくらい「やべえ繰り返すやべぇ護らなきゃ」でしたはい
猿野 翔太(しこん) 全力でガードしちゃいましたねテヘペロ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 絶護体勢の結果一番SAN高い犬丸君……
仙波 桃太郎(二十日) あっヨグ様呪文を忘れた桃太郎だけど代わりに「あれは夢だからノーカン」の呪文を覚えたよ/////
猿野 翔太(しこん) グーパン
猿野 翔太(しこん) (桃さんの笑顔を見てつい)
仙波 桃太郎(二十日) わあやめてくださいひどいですよ殴らないで
KP(コトナ) なんかもうぶちおか
KP(コトナ) お前らはこの卓で言ったぶちおかの数を覚えているのか?
猿野 翔太(しこん) 数えてません!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 詩織が男だったら全員ぶちおかしてR18卓にするところだった あぶない
猿野 翔太(しこん) >>>攻織様<<<
仙波 桃太郎(二十日) 攻織様ならオラ精神分析だ受け取れっくらいのノリで全員ぶち犯して癒してくれてたはず
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 精神分析(犯す)
KP(コトナ) 精神分析(犯す) の字面インパクト
猿野 翔太(しこん) じわ
KP(コトナ) でも詩織さんが退散の呪文をばばっとキメてくれたのすごくかっこよかったよ////
猿野 翔太(しこん) というか詩織様が女神も認める超人さで、そりゃ猿野も心酔しますわ
仙波 桃太郎(二十日) 詩織様カッコよかった マジ詩織様だった これは何をしてもご褒美ですわ 麗しく強く可愛くそこに痺れて憧れる
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 今回の出目は本当どういうことなの……
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 代わりに宝条が馬券スッたりヤーさんに追われたり電車が目の前で走って行ったりしてたって事で脳内補完しておこう
猿野 翔太(しこん) >>>代わりに吸い取られる宝条さんの幸運<<<
仙波 桃太郎(二十日) 吸い取られた幸運でオチが生産されるシステムかな?
仙波 桃太郎(二十日) ていうかねーーー結局ほぼ一度も弱いところを見せずにみんなを救ってくれたようなものでマジ詩織様アアーーーーーくそかっこいい
仙波 桃太郎(二十日) 崇拝しかない
猿野 翔太(しこん) 皆詩織様を崇拝しよう?
KP(コトナ) みんながみんな節々でかっこよくって本当美味しかったです/////
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 結局発狂しなかったからなこいつ……クソッ取り乱すお嬢様クソックソッ
仙波 桃太郎(二十日) 詩織様と犬丸君の発狂見れなかったのが心残り
KP(コトナ) 犬丸はもっと取り乱して泣いたりさせてやろうとおもってたんだけどね…! 詩織様の発狂もみたかったよおお!
仙波 桃太郎(二十日) そういや犬丸君何気にSANチェック結果よかったね…精神分析されないままクリアだっけ?そこも惜しい
KP(コトナ) 桃太郎さんも泣きながらもかっこよかったよ////色々とかばってくれたし、ヨグ様の化身に心持喧嘩をうってくれてたし////
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 桃太郎さんの発狂は ほんとうに ごちそうさまでした
仙波 桃太郎(二十日) 情けなすぎて後日思い出しては赤面わあああああああああああああ詩織様の頬染めわああああああああああああああ
猿野 翔太(しこん) (猿野がギリリと見てる)
猿野 翔太(しこん) 発狂桃さんはぶちおかしたくなる可愛さでした おいしかったです ありがとうございます
KP(コトナ) 桃太郎さんを全員で殴れて楽しかったです!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) はあ後日1人赤面するももたろさんぶちおか
仙波 桃太郎(二十日) よく考えたら桃太郎精神分析5発もぶち込まれてたね…世話かけてごめんね…お供に世話されてボコられる系桃太郎やれて満足でした////////
KP(コトナ) みんなもっと青年さんにケンカ売ってくれるかと思って煽り文たくさん用意してたコトナです
猿野 翔太(しこん) 煽り文見せてくれてもいいんですよ?////////
仙波 桃太郎(二十日) 質問タイムに煽り文見せてくださいね??????ヨグ様の化身~~~ヨグ様の化身ハァーッハァーーッ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 二十日が発狂しておる
猿野 翔太(しこん) まぁでも今回ので桃さんも死ぬし取り乱しもするってわかったので、猿野も今度からは少しは優しくするね…////
仙波 桃太郎(二十日) >>桃さんも死ぬし<<
猿野 翔太(しこん) 今まではなにがあっても死んだりしなさそうに思ってたからね…
KP(コトナ) 犬丸は2回も死んだからね…なんだかんだ今日は一人で眠れそうにないので桃太郎さんがとまってくれるならありがたいね
仙波 桃太郎(二十日) ていうか男衆はみんなで泊まろうよ…詩織様もご迷惑でなければ
猿野 翔太(しこん) あんな夢見た後だし、犬丸君の事が心配なのでこっちも泊まりそうかなー
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 詩織は男の気配がする家で寝泊まりとかできないょ。。。心配だからギリギリまで残って次の日は朝早くから来そうだけど
仙波 桃太郎(二十日) めっちゃ朝早く来てくれる詩織様かわいい!!かわいい!!!!!!!
KP(コトナ) 朝ごはんいっしょにたべよう!!わあい!
猿野 翔太(しこん) 心配してギリギリまでいてくれたり早朝に来る詩織様は聖母だわぁ…
KP(コトナ) この4人の仲良しっぷり…いいねえ…///
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 寝起きの犬丸君は長い髪をぼさぼさにしてだらしなさMAXなんだろうなと思うとぶちおか
KP(コトナ) そうだね…ぼさぼさだね…
猿野 翔太(しこん) アァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー髪梳いてあげたいアァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 猿野君は寝癖すごそうぶちおか 桃太郎さんは眼鏡ちょっとずれてたらかわいいぶちおか
猿野 翔太(しこん) ベリショだから寝癖めっちゃ酷いだろうね…
仙波 桃太郎(二十日) 起こさないと昼まで寝てますから蹴ってあげてね!!!!!!
猿野 翔太(しこん) みぞおち蹴ろう(キック50)
仙波 桃太郎(二十日) ボーナスダメージけっこう入ってる!やめて寝ぼけて泣いちゃう
猿野 翔太(しこん) 泣く桃さん可愛いぶちおか
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 蹴り起こされて涙目で手をワシャワシャ動かして眼鏡を探すももたろさんぶちおか
仙波 桃太郎(二十日) 今更だけど なんか普段からかわれたりぐぬぬしてる猿野君が精神頑丈で、実はへにょへにょな桃太郎を殴って正気に戻させる展開がなんかいろいろこう熱くて滾りました
仙波 桃太郎(二十日) 猿野君かっこいいよ猿野君 犬丸君救ってSAN1喪失はマジヒーローだった
猿野 翔太(しこん) まだ周回には余裕もあったしね…一回、【前回の死んだ原因の箇所を回避したらどうなるか】っていうのも試したら良かったかなって今頃思ったね
仙波 桃太郎(二十日) 空の色もまだ余裕ありそうだったし けっこういい感じに探索できたのかなあ!
猿野 翔太(しこん) あそこは女神様空気読んでましたね SANがりって削られるかと思ってたからね>SAN1
KP(コトナ) 猿野君かっこよかったね…!////犬丸も全員に惚れた感ある 元からかもだけど
猿野 翔太(しこん) 犬丸君総受け
KP(コトナ) SAN1で済んだ猿野君かっこよかったよ!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) えっ犬丸君総受け???
KP(コトナ) >>犬丸総受け<<
仙波 桃太郎(二十日) 犬丸君総受け卓でもいいとおもうの
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) SAN1猿野君はかっこいい なんかビンタしちゃったけど
猿野 翔太(しこん) 詩織様からのツンデレだと思うとご褒美とかいう次元でなく世界遺産ですありがとうございます
仙波 桃太郎(二十日) ご褒美だよ 財宝だよ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 猿野君はともかくはっちゃんまで調教されてるのじわる
仙波 桃太郎(二十日) 僕の頭の中にもいるよちいさな猿野君が
猿野 翔太(しこん) ちび猿野とかキーキーうるさそうやな
KP(コトナ) ビンタはご褒美です/////ありがとうございます///
KP(コトナ) 犬丸は毎回1d10のえげつないチェック入って絶対発狂と思ってたのにみんなのお陰でこの通り元気でありがとうざごいました!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 犬丸君にビンタできなかったのが心残りやな……
仙波 桃太郎(二十日) >>>1人1ビンタ<<<<
KP(コトナ) 現実でビンタ待ってます/////
猿野 翔太(しこん) 犬丸君へ精神分析(ビンタ)か…
仙波 桃太郎(二十日) 全員に分け隔てなく分け与えてくれる詩織様の救済なのだなあ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 現実で犬丸君に会いに行って 「このっ……わたしを心配させておいてなんですそのヘラヘラした笑顔は! それに無事なら無事と目が覚めたらすぐに報告しなさい!」 でビンタかな///
KP(コトナ) 詩織様フォオオオオオオオオオ!!!ありがとうございます!!!!
仙波 桃太郎(二十日) 詩織様が心配してくれた上にビンタしてくれる!!!!!
猿野 翔太(しこん) 詩織様可愛いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
KP(コトナ) 犬丸が発狂してたらどんなのだったかなあ…
KP(コトナ) 1d10
Cthulhu : (1D10) → 8
仙波 桃太郎(二十日) あっこれもしかして
猿野 翔太(しこん) 反響かな?
猿野 翔太(しこん) 可愛いおかす
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 反響かわいいおかす
KP(コトナ) 反響ですね///
仙波 桃太郎(二十日) やっぱりか!!!えっ猿野君の言葉オウム返しにしちゃったりするの?????かわわ
猿野 翔太(しこん) 皆の言葉は動作を真似する犬丸君とか可愛いおかす
仙波 桃太郎(二十日) ていうか犬丸君癒されるし可愛すぎて全然意味がわからなかったのだけど…本当にあの可愛い生き物は処女を保っているのか…?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 詩織が発狂してたら何だったんだろ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 1d10
Cthulhu : (1D10) → 9
KP(コトナ) これはーーーーーーーー!!
猿野 翔太(しこん) まさかの
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) パンツだーーーーーーーーーーー!!!!!!!
仙波 桃太郎(二十日) ちょっまっこれ異食症!!!!!!!!!
仙波 桃太郎(二十日) (あまりによく見るので覚えてしまった)
猿野 翔太(しこん) 男性陣のズボンを剥ぎ取る詩織様だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) #攻織覚醒
仙波 桃太郎(二十日) 攻織様の降臨じゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
KP(コトナ) やったーー!詩織さん!犬丸の髪とモモさんの眼鏡と猿野君の指たべてください1!!!!!!
猿野 翔太(しこん) >>>>>指<<<<<
猿野 翔太(しこん) 指ナンデ????!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 指フェラ!!!!!???????
仙波 桃太郎(二十日) 【効果】猿野君が恍惚な表情でしぬ
仙波 桃太郎(二十日) なお咀嚼される模様
KP(コトナ) 攻め詩織様降臨ありがとうございました!!
猿野 翔太(しこん) あかん…変な声出ちゃう…
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 「……ふふ、猿野って、よく見るととってもおいしそう……」 で指もぐもぐかな????
KP(コトナ) これは 滾る
仙波 桃太郎(二十日) ああ…精神がぶち犯されてトロ顔やな…って
猿野 翔太(しこん) マゾ精神で指血まみれになっても(詩織様が!!!!!!俺の指!!!!!!口、入って!!!!!!!!!!!!!)ってなってるから
猿野 翔太(しこん) 「あ…あり、ありひゃとうござ…(プルプル)」 こうですかわかりません
仙波 桃太郎(二十日) (眼鏡はクッキーか何かと勘違いするんだろうか…)(かわいい)
KP(コトナ) 犬丸も猿野君や桃さんの言葉や動きをなんどもなんども繰り返しちゃったり、詩織さんは猿野さんもぐもぐだし…みたかったね…//
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) ももたろさんの眼鏡奪い取ってばりばり食べていいの???
猿野 翔太(しこん) ガラスで口の中血まみれらめぇ
KP(コトナ) なんか犬丸の食べるところ分からないから髪かな…って…!
猿野 翔太(しこん) 犬丸君が猿野の真似したら詩織様からの精神分析(ビンタ)が2発飛んで来たりしない????大丈夫?????
仙波 桃太郎(二十日) 「だめですよーそれはおせんべいじゃありませんからねーはいあーんしてー」って取り除いてあげたいよお…(近眼でよく見えない)(顔が近い)
猿野 翔太(しこん) #桃雉 #ギリリ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) えっ犬丸君のおでこ辺りにちょろっと落ちた一筋の前髪をもぐもぐして距離が近いとかできる???
猿野 翔太(しこん) でこちゅー?!!!
KP(コトナ) 前の方かーーー!やったーーーご褒美だーーー!顔が近くて!?!?ってなったらまさかの髪モグだって!!??
仙波 桃太郎(二十日) でこちゅーで更にありがたいDカップが当たる可能性なのでは!!!!!!!!!!???????
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) まあときめきハプニングの後で正気に戻った詩織にもれなくフルボッコされるけどな!!
猿野 翔太(しこん) ここにショットガンがなくて良かった。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 銃があれば撃っている所だった
仙波 桃太郎(二十日) 屈指のネタ発狂である異食症をここまでときめきハプニングに昇華する詩織様はやはり世界レベル いや宇宙に通ずる
KP(コトナ) 異食症を引くことをいつも怯えてる系PL
猿野 翔太(しこん) 宇宙の門は詩織様によって繋がっているのです
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 詩織の門(意味深)
仙波 桃太郎(二十日) 詩織様は門にして鍵
猿野 翔太(しこん) 門にして鍵(意味深)
KP(コトナ) 詩織さんの門(意味深)
KP(コトナ) >>鍵<<
KP(コトナ) 鍵開け(意味深
仙波 桃太郎(二十日) 門と鍵…ひらめいた
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 通報した
猿野 翔太(しこん) 早すぎワロタ
仙波 桃太郎(二十日) ショットガンありがとうございました!!!!(蜂の巣)
KP(コトナ) っていうかみなさん!うっかり雑談が長引いたけどもう深夜なので一旦ここで閉めさせていただきますね!あとは雑談したい方はもう暫く残ってもいいみたいなノリで。
仙波 桃太郎(二十日) はいーお疲れ様でしたー!!そろそろ寝ねばな
KP(コトナ) 全員発狂させるはずが犬丸と詩織様は発狂せずだったね!><発狂卓じゃなくやっぱりこれはぶちおか卓だった。
猿野 翔太(しこん) ぶちおか卓なのに実際にぶちおかされていないという
仙波 桃太郎(二十日) みんなこんなにかわいいのに攻がいないジレンマどうにかしてよヨグ様
仙波 桃太郎(二十日) ていうかヨグ様遭遇シナリオありがとうコトナKP本当にありがとう愛してる参加して良かった
仙波 桃太郎(二十日) おやすみなさい!寝ます!こちらも寝ます!!!
KP(コトナ) いやーなんか色々ゆったりまったりでしたが本当に楽しかったです!ありがとうございました! 本当にありがとうございました!
猿野 翔太(しこん) おやすみなさい!! そうか もう3時半なのか
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 寝るぞ! みんな寝るぞ!!
仙波 桃太郎(二十日) また楽しい卓をありがとうございましたーーーーー!!!生還できてよかった!よかった!!
猿野 翔太(しこん) 此方もありがとうございました!!楽しかったしハラハラもした!!!そして萌えた!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) こちらこそ色々楽しいロールが出来てありがとうございましたーーーー!! ぶちおか君も含めた皆が生還できてよかった!!!!!
仙波 桃太郎(二十日) 寝よう 再会を喜び男衆川の字で寝よう
猿野 翔太(しこん) 犬丸君真ん中な
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 川の字の中でひとり頭一つ出てる桃太郎さん……
KP(コトナ) まんなかやったーー!猿野君の足がのっかかってきそうでもえる。
猿野 翔太(しこん) うん…寝相悪いから…犬丸君潰してたらごめんね…/////
仙波 桃太郎(二十日) 桃太郎のせいでちょっとバランス悪い川になってるwww
KP(コトナ) うーーん…ううー…ん…ってごろっとしつつ桃太郎さんの背中にドンと当たったりして寝る。
猿野 翔太(しこん) ぶちおか
KP(コトナ) (猿野君の足がのっかかりながら)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) ぶちおか
仙波 桃太郎(二十日) ていうかまず髪縛ってない寝巻き状態の犬丸君おかそう
KP(コトナ) この卓で何回ぶちおかっていったか数えたいぐらいぶちおかって言った。 寝よう寝よう。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 風呂上りで肩にタオル載せて髪の毛が湿ったままの犬丸君ぶちおか
猿野 翔太(しこん) 寝間着から覗く腹とか可愛いぶちおか
仙波 桃太郎(二十日) お泊り後「僕、犬丸君ちの子になります」って言う桃を猿雉さんが引っ張ったりしてほのぼのと別れようね!あの交差点みてももう大丈夫なくらいになろうね!!
KP(コトナ) ぶちおか途中に髪が解けるのはロマンだとおもう
仙波 桃太郎(二十日) そんで額にパラッと垂れるこれな
KP(コトナ) 腹パンしてくる姉妹がいるけど犬丸桃太郎か…ほのぼの#寝
猿野 翔太(しこん) あと朝髪を結ぶ時にゴムを口にくわえてから後ろでひとくくりしてたら萌えるので下さい
仙波 桃太郎(二十日) ラーメン食べる時に横に垂れてる髪耳にかける犬丸君もください
猿野 翔太(しこん) 犬丸君ラーメンすするの苦手そうで可愛い
|