君に捧ぐ変奏曲 (2025/01/12 - 2025/01/26)

SCENARIO INFO

Writer/ミナカミ(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/唐島 澄子(TOKO)
PC2/枡形 竜星(うずわ)
PC3/花野井 沙波(のぎ)
PC4/ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)

INDEX

1日目1日目-22日目2日目-2アフタープレイ

報酬

KP(ミナカミ)
それでは先行して不定の狂気の回復から。
KP(ミナカミ)
不定の狂気の回復は自宅療養と施設での療養の2種類がありますが、施設の方が色々と不利なのでハウスルールにより自宅療養のみとしています。
KP(ミナカミ)
基本的な流れは
KP(ミナカミ)
①1ヶ月療養して1D100をロールする
KP(ミナカミ)
②1~95なら1D3の正気度回復、96~100なら1D6の正気度減少
KP(ミナカミ)
③正気度回復した場合のみ、〈正気度〉をロールして成功なら不定から回復。失敗なら①に戻る
KP(ミナカミ)
になりますね。
KP(ミナカミ)
なのでまずは①の1D100からどうぞ!
枡形 竜星(うずわ)
はーい!
枡形 竜星(うずわ)
1d100 (1D100) > 42
枡形 竜星(うずわ)
よかった~
KP(ミナカミ)
ヨシ! では1D3回復して、それから〈正気度〉ロールもどうぞ
枡形 竜星(うずわ)
1d3 (1D3) > 1
system
[ 枡形 竜星(うずわ) ] 正気度:61 → 62
枡形 竜星(うずわ)
CC<=62 正気度ロール (1D100<=62) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 95 > 95 > 失敗
枡形 竜星(うずわ)
出目!
KP(ミナカミ)
あなたの演奏魂はまだまだ燃えている
枡形 竜星(うずわ)
演奏します ベベベン
KP(ミナカミ)
では2ヶ月目。もう一度1D100からどうぞ!
枡形 竜星(うずわ)
1d100 (1D100) > 78
枡形 竜星(うずわ)
1d3 回復 (1D3) > 3
system
[ 枡形 竜星(うずわ) ] 正気度:62 → 65
枡形 竜星(うずわ)
CC<=65 正気度ロール (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 95 > 95 > 失敗
枡形 竜星(うずわ)
ここだけ何?
KP(ミナカミ)
絶好調ですね
KP(ミナカミ)
さすがにメンバーもなんかリーダーおかしくね? となっているかもしれないが、そんなことで止まるあなたではない。
KP(ミナカミ)
3ヶ月目チャレンジどうぞ!
枡形 竜星(うずわ)
見ててくれよみんな・・・・・・ はい!
枡形 竜星(うずわ)
1d100 (1D100) > 5
枡形 竜星(うずわ)
1d3 回復! (1D3) > 3
system
[ 枡形 竜星(うずわ) ] 正気度:65 → 68
枡形 竜星(うずわ)
CC<=68 正気度ロール (1D100<=68) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 50 > 50 > レギュラー成功
KP(ミナカミ)
お!
枡形 竜星(うずわ)
やったー!
枡形 竜星(うずわ)
3か月目にして落ち着きました
KP(ミナカミ)
では3か月が経つ頃になってようやくほどほどの熱量に落ち着く。
KP(ミナカミ)
不定の狂気の処理は以上。続いて報酬やっていきますね

報酬

【条件】生還する
対象:全員
内容:2D6の正気度回復

【条件】二階堂が生還する
対象:全員
内容:1D3の正気度回復

【条件】一条が生還する
対象:全員
内容:1D10の芸術/製作(楽器演奏)成長 ※トルネンブラ退散時に使用した技能が対象
KP(ミナカミ)
今回の報酬は以上です。合計すると2D6+1D3の正気度回復、1D10の芸術/製作(楽器演奏)成長ですね。
枡形 竜星(うずわ)
2D6+1D3 正気度 (2D6+1D3) > 12[6,6]+2[2] > 14
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
2d6+1d3 ! (2D6+1D3) > 4[3,1]+2[2] > 6
唐島 澄子(TOKO)
2d6+1d3 正気度回復 (2D6+1D3) > 3[1,2]+2[2] > 5
花野井 沙波(のぎ)
2D6+1D3 正気度回復 (2D6+1D3) > 10[6,4]+1[1] > 11
system
[ 枡形 竜星(うずわ) ] 正気度:68 → 82
system
[ ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ) ] 正気度:68 → 74
system
[ 唐島 澄子(TOKO) ] 正気度:57 → 62
system
[ 花野井 沙波(のぎ) ] 正気度:76 → 87
KP(ミナカミ)
みんな減った分はおおむね取り返してるな よしよし
唐島 澄子(TOKO)
1d10 芸術技能成長 (1D10) > 6
枡形 竜星(うずわ)
1d10 芸術ベース (1D10) > 10
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
1d10 楽器成長目指せカンスト (1D10) > 5
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
ッシャ!
花野井 沙波(のぎ)
1D10 芸術成長 (1D10) > 10
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
すご
KP(ミナカミ)
みんなめっちゃ伸びとる
枡形 竜星(うずわ)
芸術/製作(ベース演奏) 85→95
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
芸術/製作(バイオリン) 95→99!
唐島 澄子(TOKO)
芸術90→96まで成長
KP(ミナカミ)
桝形さんと花野井さんは技能値が成長で90%以上になったので、正気度ポイントが追加で2D6回復しますね。
枡形 竜星(うずわ)
やったー!
花野井 沙波(のぎ)
やったー!!
花野井 沙波(のぎ)
2D6 正気度回復 (2D6) > 8[3,5] > 8
枡形 竜星(うずわ)
2d6 SAN (2D6) > 6[3,3] > 6
system
[ 枡形 竜星(うずわ) ] 正気度:82 → 88
system
[ 花野井 沙波(のぎ) ] 正気度:87 → 95
花野井 沙波(のぎ)
バケモン
KP(ミナカミ)
メンタルがオリハルコン
枡形 竜星(うずわ)
不定になったとは思えない値
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
音楽家のSANはやっぱそうでないとな
KP(ミナカミ)
あとヴィクトルさんは99で打ち止めにせず100まで行ってることは記録しといた方がいいかも ハード成功が求められる時とか変わってくるので
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
ハァ!なるほほ では100にしておこう
KP(ミナカミ)
▼技能成長(P.90)
KP(ミナカミ)
一部例外を除いて、成功した技能が成長ロールの対象になります。
KP(ミナカミ)
1つの技能で1回のみ。
皆で入り乱れてやるとややこしいので、立ち絵の並びで左から順に行きましょう。
KP(ミナカミ)
というわけで唐島さんから。
唐島 澄子(TOKO)
うっす
KP(ミナカミ)
技能ロール→成功で何もなし、失敗で1D10成長 になります。
唐島 澄子(TOKO)
聞き耳と芸術かね
KP(ミナカミ)
かな? KPはそこ全然把握してないので申告頂いたのを振って行ってくださいな
唐島 澄子(TOKO)
振ります 聞き耳から
唐島 澄子(TOKO)
cc<=80 聞き耳 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 39 > 39 > ハード成功
唐島 澄子(TOKO)
cc<=96 芸術(打楽器演奏) (1D100<=96) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 10 > 10 > イクストリーム成功
KP(ミナカミ)
出目がいい!
唐島 澄子(TOKO)
何も成長していない…
KP(ミナカミ)
今の状態で十分ってコト
KP(ミナカミ)
続いて桝形さんどうぞ~
枡形 竜星(うずわ)
はーい!
枡形 竜星(うずわ)
目星
芸術/製作(ベース演奏)
魅惑
なので~
枡形 竜星(うずわ)
CC<=85 目星 (1D100<=85) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 60 > 60 > レギュラー成功
枡形 竜星(うずわ)
CC<=85 芸術/製作(ベース演奏) (1D100<=85) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 66 > 66 > レギュラー成功
枡形 竜星(うずわ)
CC<=80 魅惑 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 51 > 51 > レギュラー成功
枡形 竜星(うずわ)
うーん…
KP(ミナカミ)
やはり出目良……
KP(ミナカミ)
お次は花野井さんどうぞ~
花野井 沙波(のぎ)
はーい!
図書館と芸術(フルート)だけです!
花野井 沙波(のぎ)
CC<=74 【図書館】 (1D100<=74) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 72 > 72 > レギュラー成功
花野井 沙波(のぎ)
これ芸術は先程成長した後の数値ですかね?
KP(ミナカミ)
ですね、成長した後の数値でお願いします
花野井 沙波(のぎ)
CC<=95 【芸術:フルート】 (1D100<=95) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 94 > 94 > レギュラー成功
花野井 沙波(のぎ)
くそ
KP(ミナカミ)
おっしい
KP(ミナカミ)
でも72が出ているので良いと思います(このKPはメギド72に脳をやられている)
KP(ミナカミ)
最後はヴィクトルさんどうぞ!
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
は~い( 'ω' و)و " とやってきたはいいのですが
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
この男なんと正気度喪失とヴァイオリンしか成功して…いない!!
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
この場合どうしたらよいでしょうか(*ω*)
KP(ミナカミ)
★職人――!!
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
★幸運消費もしとる─────!!
KP(ミナカミ)
とりあえず振って、100が出たら失敗扱いにしましょう。
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
はい!あとすみません、記憶喪失していましたが今日目星成功していました
テヘペロ まずはヴァイオリンチャレンジ
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
CC<=100 芸術/製作(バイオリン) (1D100<=100) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 7 > 7 > イクストリーム成功
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
フン…
KP(ミナカミ)
プロ――
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
CC<=80 目星! (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 83 > 83 > 失敗
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
1d10 成長 (1D10) > 7
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
良い感じ!
KP(ミナカミ)
いいぞ!
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
目星80→87!
KP(ミナカミ)
では続いて似たような処理として
KP(ミナカミ)
▼幸運ポイントの回復(P.95)
KP(ミナカミ)
〈幸運〉をロールして、失敗したら〈幸運〉が1D10増加します。技能成長ロールと同じようなやつですね。
KP(ミナカミ)
各自〈幸運〉ロールどうぞ~
花野井 沙波(のぎ)
CC<=68 【幸運】うおおおお (1D100<=68) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 50 > 50 > レギュラー成功
枡形 竜星(うずわ)
CC<=65 幸運 (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 20 > 20 > ハード成功
唐島 澄子(TOKO)
cc<=61 幸運 (1D100<=61) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 23 > 23 > ハード成功
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
CC<=67 幸運 (1D100<=67) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 55 > 55 > レギュラー成功
KP(ミナカミ)
ラッキーボーイ&ラッキーガール!
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
するんか~い
唐島 澄子(TOKO)
そんな減ってないしええかぁ
KP(ミナカミ)
▼遭遇した超自然の存在(P.90、165)
KP(ミナカミ)
遭遇した超自然の存在はトルネンブラ。
KP(ミナカミ)
バックストーリーの遭遇した超自然の存在の欄に「名前」と「それを目撃した時の正気度減少量-1」を記入してください。
KP(ミナカミ)
実際減少量のやつとか使うかどうか相当怪しいけど、クトゥモン図鑑を埋めておきな!
KP(ミナカミ)
▼その他
KP(ミナカミ)
バックストーリーは自由に変更できます。
実際やってみてしっくりこなかったところは自由に変えてください。
KP(ミナカミ)
それ以外でも色々細かいことがあると思いますが、そこは各自ルルブを参照して必要なものがあれば対応していってください。
KP(ミナカミ)
報酬処理は以上!
KP(ミナカミ)
あとは背景情報とか貼ってだらだらして適当なタイミングで解散で(ゆるゆる運用)
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
はーい!
枡形 竜星(うずわ)
はーい!
唐島 澄子(TOKO)
はーい
KP(ミナカミ)
このまま無限にだらだらしてしまいますし、ぼちぼち解散しましょかね
枡形 竜星(うずわ)
はーい!蛍の光だ!!
枡形 竜星(うずわ)
退店しないと……
唐島 澄子(TOKO)
あーい、お疲れ様です
花野井 沙波(のぎ)
はーい!!濃密な天才と秀才…おいしかったな…
KP(ミナカミ)
改めまして、2日間のご参加ありがとうございました! 国内海外・プロアマ問わず、探索者達のこれからの音楽活動に幸あれ……
唐島 澄子(TOKO)
トルネンブラとの戦闘は初じゃなかったんですが、新鮮なものを浴びることができました…みんながんばれ!!
枡形 竜星(うずわ)
2日間ありがとうございました!ミナカミさんシ今回も楽しかったです~!また機会があったら遊んで下さいませー!
KP(ミナカミ)
トルネンブラとの戦闘、シナリオによって絶対色々違うよな~!! と思いつつ 今回はこうだし天才と秀才を添えた お楽しみいただきサンキューッ
花野井 沙波(のぎ)
改めまして2日間ありがとうございました~!!
また機会ありましたらよろしくお願いします!!!たのしかった!!!
KP(ミナカミ)
6版でも7版でも他のシステムでも、機会があれば是非よろしくお願いします(抜かりない眼差し)
唐島 澄子(TOKO)
皆様との演奏、とても楽しませていただきました。また何かあればよしなに!
枡形 竜星(うずわ)
ではでは失礼します!お疲れ様でした~!ノシ
花野井 沙波(のぎ)
おつかれさまでした(*'ш'*)ノシ
唐島 澄子(TOKO)
お疲れ様でした!ログ楽しみにしてます!
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
あ~~~~……!!!!!
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
やっぱりスクロールバー さめざめ
KP(ミナカミ)
スクロールバー!!!!!!(あるある)
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
なんか静かだなとは思ったんだよ!!クッ!!!
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
2日間ありがとうございました…!!今回もすごく楽しかったです!
また遊んでくださいネッ
KP(ミナカミ)
静かだなあと思っている間に何やら話が進んでしまってるの、おじいちゃんみがある
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
まじでもうwwww ふん…(大の字)
ヴィクトル=フォッグ(ゆっけ)
ではではお疲れ様でした!ゆっくりおやすみくださいませ~!またTLで!👋
KP(ミナカミ)
お疲れ様でした~!ノシ