不思議の国のショゴス (2015/02/28 - 2015/03/03)

SCENARIO INFO

Writer/古閑未善(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/アンリ・M・ブラックモア(あめこ)
PC2/渋谷 義近(朱理)
NPC/神楽坂 琳(しこん)

INDEX

1日目1日目-21日目-32日目2日目-2アフタープレイ

<喫茶店を出て風光明媚な森に入ると、鳥たちの鳴き声と小川のせせらぎが聞こえてきた。>
望月 紫苑(ミナカミ)
「町はこっち!」 と三人を先導して森の中を歩きます。
アンリ(あめこ)
微笑ましいなあと紫苑ちゃんに癒されつつ「転ばないように気を付けてくださいね」と声掛けしつつ向かおう。
神楽坂 琳(しこん)
てっこてっこついていくね
渋谷 義近(朱理)
「はいは~い、ガイドさんよろしくねぇ~」
KP(ミナカミ)
森に対してはいちおう《目星》が振れますよ。
アンリ(あめこ)
おお、では本当にきれいだなあと思いつつ見てたということで目星振ります!
アンリ(あめこ)
1d100 目星(70):
Cthulhu : (1D100) → 98
神楽坂 琳(しこん)
?????
KP(ミナカミ)
アッ
アンリ(あめこ)
アッ、FB…
渋谷 義近(朱理)
あ・・・あ・・・目星やりま・・・あ・・
KP(ミナカミ)
とりあえず他の方も目星どうぞ……
神楽坂 琳(しこん)
CLで相殺とな…?
渋谷 義近(朱理)
1d100 目星(48):
Cthulhu : (1D100) → 30
神楽坂 琳(しこん)
1d100<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 54 → 成功
渋谷 義近(朱理)
と、とりあえず・・・・成功や・・・
神楽坂 琳(しこん)
うん…
KP(ミナカミ)
ではとりあえず目星結果から
KP(ミナカミ)
森を眺めていた義近さんは <鳴き声が聞こえるものの、鳥の姿は一匹も見あたらない> と気付きます。
KP(ミナカミ)
琳ちゃんは川を覗き込んで <川は綺麗だが、魚や虫、微生物の姿はない> と気付きましょうか。
渋谷 義近(朱理)
「・・・うん??あれ、なんか鳥の気配がないっていうか・・・?生き物がいないかんじ・・・?」
神楽坂 琳(しこん)
「んー……」目を軽くこすってから「……魚も虫もいないねえ」
KP(ミナカミ)
そしてFBのアンリさんですが。
アンリ(あめこ)
ハイ。
KP(ミナカミ)
辺りをきょろきょろと見渡していて足元が疎かになっていたのでしょう。ちょっとした段差につまずいて転んでしまいました。
アンリ(あめこ)
「あぁ…ホントですねえ…うわっ、」てな感じですかね(笑)
KP(ミナカミ)
そしてその拍子に砂時計がポケットから落ち、硬い地面に落としてしまいます。
渋谷 義近(朱理)
割れる!?割れちゃう!?拾える!????
KP(ミナカミ)
その瞬間、アンリさんは一瞬だけ鋭い頭痛に襲われます。痛みはすぐに治まりましたが、アンリさんは砂時計に何か感じるものがあるかもしれませんね。
KP(ミナカミ)
【0/1】のSANチェックです。
アンリ(あめこ)
「…ッ、(なんだ今の…)」と頭痛に眉を顰めつつ、大事に砂時計拾おう。SANチェック了解ですー!
アンリ(あめこ)
1d100 SAN(65):
Cthulhu : (1D100) → 1
KP(ミナカミ)
なにこれ
アンリ(あめこ)
まあ、鋭い頭痛は女体化した時にも受けましたから…(ほほえみ
神楽坂 琳(しこん)
出目狂いさんちょっと向こういって
KP(ミナカミ)
とりあえず減少なしですねチクショウ!
渋谷 義近(朱理)
すげぇwww
アンリ(あめこ)
「…砂時計に傷をつけないようにした方が良いかもしれません」と共有しとくね!
渋谷 義近(朱理)
異世界で頭痛とかあるある~ってことですね!!!
KP(ミナカミ)
百戦錬磨こわい。
渋谷 義近(朱理)
「・・・まじか・・・こわ・・・え、大丈夫?」ちょっと心配
アンリ(あめこ)
「落としただけでもひどい頭痛が来ましたから…今はもう平気ですよ」とチカくんにも言っとくよ。
神楽坂 琳(しこん)
「変わった砂時計なんだねー」
望月 紫苑(ミナカミ)
「アンリにい、大丈夫?」 心配そうにアンリさんの顔を覗き込みます。
アンリ(あめこ)
「えぇ、大丈夫ですよ。心配してくれてありがとう」と頭を撫でつつ微笑んどく。女性や子供には優しい主義。
渋谷 義近(朱理)
「こっわ・・・なんか砂もどんどん落ちてるし…こっわ!!!」
望月 紫苑(ミナカミ)
「へへ」 頭を撫でられてちょっと嬉しそうです。 「こっちだよ。転ばないように気を付けてね」 とアンリさんの手を取って行きましょう。
渋谷 義近(朱理)
「まぁ大丈夫ならいいか…んじゃ、町にいこうぜー」
アンリ(あめこ)
「自分が言ってて世話ないですねえ」と笑いつつ、わーい、手つなぎだー!
望月 紫苑(ミナカミ)
「お兄ちゃんたちって、おとな? なんだよね。おとなはお仕事するって聞いたけど、お兄ちゃんたちは何のお仕事しているの?」 歩きながら三人にそう問いかけます。
渋谷 義近(朱理)
「オレは美容師。女の子をかわいくするのが仕事だよ~」
アンリ(あめこ)
「僕は雑誌記者です。喫茶店に置いてあったような雑誌とはまた系統…違う種類のものですが。
僕の国では不思議な事が沢山起きるので、それをメインに書いていますよ」と言いつつ。小さな子にわかるだろうか、雑誌記者…。
神楽坂 琳(しこん)
両手をひらっとさせつつ「お医者サンの見習いだよー」
渋谷 義近(朱理)
「中学生じゃなかったの!?」
アンリ(あめこ)
年齢を知らないので(医学生かな…??)と琳ちゃん見とこう。
望月 紫苑(ミナカミ)
「美容師さん! じゃあ、じゃあ、しおんもかわいくしてくれるの?」 ぱあっ
アンリ(あめこ)
「日本人は若く見えますもんねえ」のほほん。
神楽坂 琳(しこん)
「え?僕、28歳だよ。日米ハーフ。」別に本人に隠す意図はなかったからあっさり答えるね。
渋谷 義近(朱理)
「えー?まぁね!いまもかわいいけどかわいくするよ?どんどんかわいくなっちゃうよ?」
渋谷 義近(朱理)
「ってか年上かよ・・」
望月 紫苑(ミナカミ)
「えっと、けいとう? ふしぎな事がたくさん? よく分かんないけどいいなあ、楽しそう。絵本みたいなふしぎな事があったりするのかなあ」
望月 紫苑(ミナカミ)
「お医者さん! しってる! だって、」
望月 紫苑(ミナカミ)
「だって……なんだっけ……」 琳ちゃんを見つつ首を傾げています。
アンリ(あめこ)
「もしかしたら以前お医者さんに掛かっていたのかもしれませんねえ」
神楽坂 琳(しこん)
「なのかなー」アンリちゃんの発言にふわふわ相槌してる
渋谷 義近(朱理)
へいKP,製作ヘアメイクってやっていいんですか・・・(茶番) 幼女・・・ようじょ・・・
KP(ミナカミ)
その言葉を待ってた。どうぞ。
渋谷 義近(朱理)
わーい!
渋谷 義近(朱理)
1d100 ヘアメイク(70):
Cthulhu : (1D100) → 21
渋谷 義近(朱理)
21!!!!!
KP(ミナカミ)
21好きですね!!
渋谷 義近(朱理)
「よっし、ちょっといじっちゃおう。しおんちゃんおいでおいで。」
望月 紫苑(ミナカミ)
「はーい」 おいでおいでされました。
渋谷 義近(朱理)
ちゃちゃっと!かわいくアレンジしたんじゃないかな!
渋谷 義近(朱理)
切るのはできないから、編んでみたり!
KP(ミナカミ)
かわいくアレンジありがとうございます! 編んだりちょっとふわっとしたりしたんですか!(せっせと脳内補完)
渋谷 義近(朱理)
はい!なんかかわいい感じに!なったとおもうよ!コームとヘアスプレーちょちょっとつかったりして!
アンリ(あめこ)
近くにあるお花つんで編み込んでもかわいいよねえ。
渋谷 義近(朱理)
紳士かおまえ。持って来いお花。
望月 紫苑(ミナカミ)
「よしにいありがとー! わー、わああー」 川面に自分の姿を映してみたり、おっかなびっくりに髪の毛に触ってみたりしてます。
アンリ(あめこ)
じゃあ近くにあるお花つんできて紫苑ちゃんの髪にさしてあげよう。
「より素敵なレディになりましたね」と微笑みつつ。
渋谷 義近(朱理)
「ほーらちょっとお姉さんだ!」出来栄えに満足です!
望月 紫苑(ミナカミ)
「アンリにいもありがとー! えへへ、こんなにおしゃれしたのはじめて!」 なんだこれは。イケメンパラダイスか。
神楽坂 琳(しこん)
「…シオン、よかったねぇ」髪が崩れないように軽くよしよししよう。なんだこれ可愛い。天使か。
望月 紫苑(ミナカミ)
「うん!」 よしよしされて何度もこくこくと頷きます。
アンリ(あめこ)
(喜んでいる姿というのはいいものですねえ)と微笑んでいる。そして癒されている。
渋谷 義近(朱理)
「よし、これが美容師の力だ!」と、得意げになります!「しおんちゃんは何かなりたいのある?大きくなったら。」
望月 紫苑(ミナカミ)
「えっとね」 と少し考えますが、 「今が幸せだから、このままがいいかな」 と答えます。
渋谷 義近(朱理)
「ふーん、そっかぁ」
渋谷 義近(朱理)
(ケーキ屋とか花屋さんとか、先生とか、結構いいそうかなって思ったんだけどなぁ・・・・)
アンリ(あめこ)
んん、心理学振ってもいいです?
KP(ミナカミ)
いいですよ!
アンリ(あめこ)
お願いしますー!
KP(ミナカミ)
シークレットダイス
KP(ミナカミ)
アンリさんは今の言葉に対して 「紫苑は嘘をついていない」 と感じます。
KP(ミナカミ)
シークレットダイス
アンリ(あめこ)
ほう…。「お父さんお母さんの事を思い出したくはありませんか?」とか聞いてみようかしら。
望月 紫苑(ミナカミ)
「うーん……わかんない……」 うつむいて手をもじもじさせています。
アンリ(あめこ)
「…そうですか。すみません、少し意地悪な質問をしてしまいましたね」と笑いつつ頭撫でとこう。
神楽坂 琳(しこん)
「…町って、もうちょっと先なのかなぁ」ラムネがじがじ。
望月 紫苑(ミナカミ)
「……あっ、町はもうすぐだよ!」 ぱっと顔を上げてアンリさんの手を引いて駆け出しましょう。
アンリ(あめこ)
おお、では手を引かれつつ行きましょうか!
渋谷 義近(朱理)
ついていくよ!
神楽坂 琳(しこん)
ついてくよお
KP(ミナカミ)
では探索者達は森をどんどん進んで行き、そして抜けました。

しあわせの町

<どこかおとぎ話を連想させるような、穏やかでのどかな町だった。
 古ぼけた欧風の家屋が立ち並び、路地では数人の住人が世間話をしている。>
猫(ミナカミ)
「いい天気だね」「今日も幸せだね」「きもちいいね」
KP(ミナカミ)
と、猫のぬいぐるみが取り留めもない会話をしているくらいですね。
渋谷 義近(朱理)
見渡したら、ぬいぐるみばっかりです??
神楽坂 琳(しこん)
「……今度は猫だ!」わあいにゃんこ!!
KP(ミナカミ)
そうですね。町を歩いているのは猫や犬、兎のぬいぐるみばかりですね。
望月 紫苑(ミナカミ)
「ここがしあわせの町!」 紫苑はててっと駆け出して探索者の前でくるりとターンします……が、
望月 紫苑(ミナカミ)
「わっ」 ちょっと躓いて転んでしまいました。
アンリ(あめこ)
「おや、大丈夫ですか?」と言いつつ起こしてあげよう。
アンリ(あめこ)
大丈夫かな、HP削れてない??砂時計落としてない??
望月 紫苑(ミナカミ)
「うー……大丈夫……いたっ」 アンリさんに起こされますが、少し顔をしかめます。
KP(ミナカミ)
砂時計は落としてないよ!
アンリ(あめこ)
HPは削れてるんですか…?? とりあえず怪我してるのならだれか応急手当を…!!41じゃ心もとないんで…!!
渋谷 義近(朱理)
応急手当50あるぞ・・・!
神楽坂 琳(しこん)
「んー、診ようか?でもさっき、お医者さんのおうちーって言ってたし、施設あるならそっちで見た方がいいのかなー」ふわふわ
神楽坂 琳(しこん)
医学89です!
アンリ(あめこ)
「おや、けがしていますね…。リンさん、お願いできますか?」とか言いつつ。寄ってたら時間立ちそうだなあと。
渋谷 義近(朱理)
いけー!お医者さん!
KP(ミナカミ)
医学振ってもいいですよ?
神楽坂 琳(しこん)
じゃあ振りますね!
神楽坂 琳(しこん)
1d100<=89 ちゃんと痛くない医学
Cthulhu : (1D100<=89) → 55 → 成功
KP(ミナカミ)
では琳ちゃんの手当てのおかげで紫苑の足は治りました。
望月 紫苑(ミナカミ)
「りんにい、すごい……!」 足をぷらぷら動かしてみてほうほうと感動しています。
神楽坂 琳(しこん)
「はーい、これで大丈夫だよー」幼女だからお代はいらねえぜ
アンリ(あめこ)
「素晴らしいですねえ」と手当を見て感心してます。「痛いのがなくなって良かったですねえ」と紫苑ちゃんに微笑んでおこう。
望月 紫苑(ミナカミ)
「うん!」
渋谷 義近(朱理)
「はしゃぎすぎちゃったなーあはは」なんだか微笑ましいですねぇ!
望月 紫苑(ミナカミ)
「レディにならなきゃいけないのに、だめだなー」 てへへ
神楽坂 琳(しこん)
「元気があるのがいいことだよー」
アンリ(あめこ)
「紫苑さんは素敵なレディになれますよ。皆を笑顔にしてくれるんですから」と微笑んでます。なんだろう、すごい癒される…。
KP(ミナカミ)
さてさてどこに向かいたいとか行動方針はありますか?
KP(ミナカミ)
なければ紫苑や住人に聞いてみてもいいかもね
渋谷 義近(朱理)
「えっと、しあわせの町?だっけ?どっかいって見る?」と、みんなに。
アンリ(あめこ)
「何か情報が欲しいですよねえ…。ここで一番物知りな人とかどこにいるか知ってますか?」と紫苑ちゃんに聞いてみよう。
神楽坂 琳(しこん)
「僕はシオンがお薦めする所でいいよー」
渋谷 義近(朱理)
「うん、じゃあおすすめおしえて!」
望月 紫苑(ミナカミ)
「うーんとね、物知りなのは本屋のおじさんかな? 本屋さんに行くの?」
アンリ(あめこ)
「本屋さん…。本屋さん以外に紫苑さんのおすすめはありますか?」なければ本屋さん行こうかな、と。
望月 紫苑(ミナカミ)
「うーん……よく転んじゃうからお医者さんのところとか行くけど、りんにいに治してもらったし、本屋さんが一番おすすめかなあ」
アンリ(あめこ)
「では本屋さんに行きましょうか。」と言いつつ紫苑ちゃんに案内されつつ向かう感じかしら。
転ばないように手をつないでいこうぜー!
渋谷 義近(朱理)
「じゃー、本屋さんいくべ」
神楽坂 琳(しこん)
「シオンはおっちょこちょいなんだねぇ」ついてくよ!
アンリ(あめこ)
「転ばないようにエスコートさせて頂いても?」とかお茶目かましつつ向かおう!(笑)
望月 紫苑(ミナカミ)
「はい」 ちょっとおしとやかにアンリさんが差し出した手に手をそっと添えますね!
渋谷 義近(朱理)
「アンリってあれだよね、少女漫画に出てきそうな感じしねぇ?」って、リンくんに言ったりしつつ、きっと後ろからついていきます!
神楽坂 琳(しこん)
「そうだねぇー。王子様みたいだね、アンリ」 とチカちゃんにふわふわ返事してました
KP(ミナカミ)
では探索者達は本屋へ向かう……というところで一旦休憩です。
+  一方雑談窓では
神楽坂 琳(しこん)
チカちゃんとアンリちゃんにも飴やラムネをあげたかったと供述しており
渋谷 義近(朱理)
リンくんの髪もセットしてやりたかったと供述しており。
アンリ(あめこ)
休憩後かな??!(笑)
しこん@見学
セット////はずかしい></////
アンリ(あめこ)
茶番すればいいんだよ、茶番…楽しいもの…///
KP(ミナカミ)
本屋に向かう道すがらで? 琳ちゃんにセット?
渋谷 義近(朱理)
すごいどうでもいいけど、今回あんまりチャラチャラできてなくて・・・!!もっとチャラいんやこいつ…!!ってなってる。
渋谷 義近(朱理)
いい人みたいになってるけど!!もっとチャラくてうざいんやで。。。。!!!
アンリ(あめこ)
多分幼女に対してチャラくできないのでは・・・?お兄さん方面が出ちゃったのでは…??
渋谷 義近(朱理)
あと10年必要だったわ。
KP(ミナカミ)
紫苑が21歳の女性だったらチャラかったのかあ
二十日@見学
天使と度量の広いイケメンばかりだからね…!女子供にやさしいお兄ちゃんズいい。
渋谷 義近(朱理)
「え?しおんちゃんっていうの?学生?LINEやってない?」って口説き始めるよ!
二十日@見学
髪いじるついでに琳ちゃんを口説…仲良くなればええんや
しこん@見学
なにかがおかしいのでは(まがお)
渋谷 義近(朱理)
チャラ男「いや・・・男の髪とか・・・どうでもいいわ…」
KP(ミナカミ)
あ、ちなみに再開は20時頃でお願いします!
二十日@見学
チャラ男めぇ!20時了解です!
アンリ(あめこ)
了解ですー!そしたらお風呂も入れるかなあ、微妙かなあ。まあ終わってから入ってもいいけれども…。
渋谷 義近(朱理)
了解です!それまでに義近説得して、リンちゃんの髪の毛いじれるようにします!!
二十日@見学
朱理さんの説得ダイスに期待
渋谷 義近(朱理)
説得(5)
しこん@見学
いじられなくても全然気にしないから!
しこん@見学
wwwwwww
渋谷 義近(朱理)
1d100 説得(5) :
Cthulhu : (1D100) → 76
渋谷 義近(朱理)
く・・・・
アンリ(あめこ)
あれ、初期値よりも…??
KP(ミナカミ)
説得初期値15やでって言おうとしたらああ……
二十日@見学
口プロで補正をもぎとれとあれ程っ…!
渋谷 義近(朱理)
1d100 中の人の圧力(78) :
Cthulhu : (1D100) → 21
二十日@見学
うわ圧力つよい
神楽坂 琳(しこん)
>>>圧力<<<
渋谷 義近(朱理)
21ですわ。
しこん@見学
魔の21
アンリ(あめこ)
じゃあ再開後の茶番はリンちゃんの髪を弄るチカくんが見られるのかな??(ほほえみ)
渋谷 義近(朱理)
義近は言うこと聞かせやすい部類だからよかった。
渋谷 義近(朱理)
再会の時のすきを狙うぜ!
しこん@見学
全力で茶番をねじこんでいく姿勢、嫌いじゃない
渋谷 義近(朱理)
茶番ダイスキー!
二十日@見学
軽いノリで髪いじってくれる義近お兄さんが見れる!女の子の方がよかったけど圧力なら仕方ないよね!
アンリ(あめこ)
茶番楽しいから…。あと茶番で起きた何かが伏線になるかもしれないじゃない・・後々より盛り上がるかもしれないじゃない・・。
しこん@見学
中性的APP17だからそれでゆるしてね><
アンリ(あめこ)
リンちゃんカワイイから大丈夫だよ///
しこん@見学
ふええ/////ただの闇医者です//////
渋谷 義近(朱理)
かわいくても男だから・・・しっかり男としてあつかうから・・・
しこん@見学
そこの仕切りはしっかり////
二十日@見学
どんなアレンジされるんだろ…琳ちゃん結ったら絶対カワイイ事になりそうで
しこん@見学
米スラングで「チカ」は女の子へ親しみ込めた言葉だそうだから、なんかこう…そういう軽いおふざけ出来たら…いいな…(いうただ)
KP(ミナカミ)
さて探索者達と紫苑は本屋への道をてくてく歩いています。
KP(ミナカミ)
(何かするならねじこんでええんやで)
渋谷 義近(朱理)
(KPが誘っている・・・)
神楽坂 琳(しこん)
(誘われてる…)
KP(ミナカミ)
(茶番しないなら本屋に行くだけですので……)
渋谷 義近(朱理)
えっと、じゃあ、リンくんの髪が気になります!
神楽坂 琳(しこん)
琳ちゃんてくてく歩いてるから呼び止めたりすればいいんじゃないかな!
渋谷 義近(朱理)
「無造作ヘアーにもほどがある!」と、美容師的感覚で我慢できなかったのか琳くんを呼び止めます!
渋谷 義近(朱理)
「毛先遊ばすんならもっとやり方あるからちょっと貸してみ!せっかくしおんちゃんかわいくしたのにもう、気になってしょうがないんだよね」的なかんじです!
望月 紫苑(ミナカミ)
「りんにいもおしゃれするの?」
神楽坂 琳(しこん)
「別に気にしてないからいーのにぃ…」と言いつつ、髪弄られるなら弄られるままにされよう
渋谷 義近(朱理)
「そう。かっこよくな!ほんと、なんで適当にやっちゃうかなぁ~・・・」ってことで無理やりセットします!!
KP(ミナカミ)
ヘアメイクどうぞ!
渋谷 義近(朱理)
うおぉおおお!!
渋谷 義近(朱理)
1d100 ヘアメイク(70):
Cthulhu : (1D100) → 77
渋谷 義近(朱理)
うん!!!初めて失敗した!!
KP(ミナカミ)
あああ……
神楽坂 琳(しこん)
どんまい!!
渋谷 義近(朱理)
じゃあ・・・嫌がられたか・・・・ホストみたいな盛り盛りな感じになっちゃったとかかな…
神楽坂 琳(しこん)
セット云々の前に髪がパサッってなってたりしたとかで、そっちに気を取られたのかもしれない
神楽坂 琳(しこん)
>ホストみたいな<
渋谷 義近(朱理)
男性客はホストとか多そうだからつい盛っちゃう、みたいな
渋谷 義近(朱理)
あぁでも、髪質でうまくまとめられなかったもあるか・・・
KP(ミナカミ)
・嫌がる ・盛る ・髪質パサパサすぎて気になる ・上手くまとめられなかった
KP(ミナカミ)
選択肢豊富だ……!
神楽坂 琳(しこん)
まあうん、でもセットしてくれたし「んー、ありがとね、チカ」いいながらもう一個のケース取りだしてラムネをあげよう。クッピーラムネだよ。
+  一方雑談窓では
渋谷 義近(朱理)
(※ホストっぽい髪型の画像)
渋谷 義近(朱理)
失敗例
しこん@見学
ふいた
二十日@見学
頭からチョコが噴き出るタイプ
渋谷 義近(朱理)
やめwwwそれwww好き<チョコ
アンリ(あめこ)
確かにそれ思い出したけどwwww
しこん@見学
チョコやめwwwwwwwww
しこん@見学
墨汁吹き出てるのか…琳ちゃん……
アンリ(あめこ)
墨汁止めてwww
神楽坂 琳(しこん)
choice[嫌がる,盛る,髪質パサパサ,上手くまとめられなかった]
Cthulhu : (CHOICE[嫌がる,盛る,髪質パサパサ,上手くまとめられなかった]) → 嫌がる
神楽坂 琳(しこん)
嫌がったんかい
二十日@見学
あっカワイイ
アンリ(あめこ)
内心嫌がったのかもしれない(笑)
KP(ミナカミ)
あらかわいい
渋谷 義近(朱理)
クッピーラムネくれたから、「これ以上いじるな」って牽制なのかもしれない
神楽坂 琳(しこん)
wwwwwwwwww
アンリ(あめこ)
見た目は中学生でも最年長だからねえ。大人だからねえ。
しこん@見学
琳「耳とか首触られると鳥肌たつ」
しこん@見学
こうですかわかりません!><
渋谷 義近(朱理)
琳くんなんだかエロい!
二十日@見学
言われた通り大人しくしてたけど、鳥肌立ってやーって首ぷるぷるして逃げる琳ちゃん可愛いね?
渋谷 義近(朱理)
なんだそれ、かわゆい
KP(ミナカミ)
じゃあ髪質で上手くまとめられなかったかな……?(見学窓のチョコ展開を見ながら)
渋谷 義近(朱理)
「ん?あ、どーも。なんか懐かしいなぁ」むしゃあああ!!「うーん・・・ついうっかり盛っちゃった・・・もっとこう・・・すっきりまとめたかったのに・・・」
KP(ミナカミ)
シークレットダイス
KP(ミナカミ)
うむ。まだ大丈夫。
渋谷 義近(朱理)
うえぇ!!残り時間が気になるぜ!本屋さんいかなきゃ!!
神楽坂 琳(しこん)
自分もラムネ食べつつ、髪弄りありがとうございます!
アンリ(あめこ)
上を微笑ましいなあと思いつつ見てたんだろうなあ(笑)本屋さんいこうぜ!
望月 紫苑(ミナカミ)
「残念だったね」 ちょっと背伸びして琳ちゃんを肩ポン
KP(ミナカミ)
本屋さん行きましょうか!
神楽坂 琳(しこん)
>肩ポン< そーでもないよって顔だよ!

しあわせの町/本屋

<ストーブの上に、沸騰したやかん。
 古びた本屋特有の空気の満ちる空間には、山ほどの本が並べられている。
 それらはどれも状態は良く、新品のようにピカピカに見えるだろう。>
熊(ミナカミ)
「やあいらっしゃい。ごゆっくりどうぞ」 店主はカウンターに並ぶ本をはたきでぱたぱたと叩いています。
アンリ(あめこ)
ううん、図書館とか振れます?もし振れるのなら振りたい。
その間にチカくんかリンちゃんにここから出る方法とか聞いといて欲しいなって。
渋谷 義近(朱理)
うい!
KP(ミナカミ)
そうですね。図書館が振れます。
アンリ(あめこ)
では図書館ふりますー!
アンリ(あめこ)
1d100 図書館(70):
Cthulhu : (1D100) → 89
神楽坂 琳(しこん)
「今度は熊だー」 琳ちゃんはなんか泊まる場所訊きそうだから義近クンどうぞ!
神楽坂 琳(しこん)
図書館…こっちも振ろうか////
KP(ミナカミ)
琳ちゃん図書館やる?
アンリ(あめこ)
うぉ、FBじゃないからセーフ!!
アンリ(あめこ)
アッ、してくれると嬉しいかもです…!
神楽坂 琳(しこん)
ではしますね!(^ω^ )
神楽坂 琳(しこん)
1d100<=70 図書館!!!
Cthulhu : (1D100<=70) → 25 → 成功
アンリ(あめこ)
(いい状態の本ばかりだなあ…)とか本棚見てて思って気になるようなもん見つからなかったんだろうな…って。
KP(ミナカミ)
では並んでいる本を見ていた琳ちゃんは <並べられている本は、探索者のうちの誰もが見たことのない本だ。圧倒的なリアリティに満ちた本が大多数で、そのいずれにも「出版社名」がない。> という事に気付きます。
渋谷 義近(朱理)
「すんませーん、ちょっと聞きたいんだけど。ここってどういう町?オレたち、気が付いたら森の向こうの喫茶店に居て、どうやってここに来たかわかんないんだよね。くまさん、しってる?」と、クマおじさんに聞いてみよう!
神楽坂 琳(しこん)
よしじゃあ義近クンは本屋に話しかけてるので「アンリ、アンリ。此処の本、全部自費出版なのかな。どれも読んだ事ないやつばっかり」と共有しよう。
熊(ミナカミ)
「ここはしあわせの町だよ。みんなが幸せ、心配する事など何もない、楽園のような町さ」
熊(ミナカミ)
「ああ、君達もマエハラと同じような事を言う。でもね、この町に辿り着いたのだから、君達がどこから来たかなんて些細な問題じゃないか?」
アンリ(あめこ)
「…ふむ…、そういえば喫茶店にあった本も出版社名ありませんでしたねえ。さすがにすべて自費出版、というのは…本屋としておかしいです、ね」と共有されました!
神楽坂 琳(しこん)
「そーだね。へんなの。」
渋谷 義近(朱理)
「そりゃ、いい街だけど・・・オレも自分の店ほったらかしてきちゃってるし・・・って、前原?ここに来たの?」
渋谷 義近(朱理)
「前原さんがどこ行ったかしってる?」
熊(ミナカミ)
「ああ。小柄なお医者さんと一緒だったな。二人とも魔女の事を聞くと彼女に会いに行ったよ」
渋谷 義近(朱理)
「小柄なお医者さん・・・その人の名前は知ってる?」
熊(ミナカミ)
「名前……なんだったかな……コザト……? うん、確かコザトって名前だった」
熊(ミナカミ)
「二人とも変わり者だよ。この町にいれば頭を悩ませる必要もなく、ずっと幸せでいられるのに、それがいらないと言う」
渋谷 義近(朱理)
「ふんふん・・・コザトさんと前原さんはどうして魔女のことを聞いてたの?帰る方法を聞きに行ったとか・・・?」
熊(ミナカミ)
「魔女は全ての問題を解決するからさ」
熊(ミナカミ)
「魔女はなんだってできる。ホウキに乗って空を飛びまわって、町全体に『幸せになる魔法』を掛けるのも彼女の役目」
熊(ミナカミ)
「そこの女の子とそっくりの顔をしているから、会えばすぐにわかるよ」 と、紫苑の方をぬいぐるみの腕で指します。
渋谷 義近(朱理)
「そっか・・・その魔女さんは・・・えっと、どこにいるんだっけ?しってる?」
熊(ミナカミ)
「魔女の屋敷は町はずれにある。君達も彼女と会ってみるといい」 と魔女の屋敷への道が書かれた紙を義近さんに手渡しましょう。
熊(ミナカミ)
「君達もマエハラと同じように帰る方法を聞きに行くのかい? この町にいれば何も考えずに幸せでいられるのに、本当に変わった人達だよ」
熊(ミナカミ)
「折角の幸せをどぶに捨てるなんて、ああ何と勿体ない」 はあ、と大きなため息をついています。
渋谷 義近(朱理)
「お!ありがとう!親切なくまさんだなぁ!・・・まぁ、いろいろほったらかしてきちゃってんしね~・・・」
KP(ミナカミ)
ぼちぼちアンリちゃんと琳ちゃん合流かな
アンリ(あめこ)
おお、「全ての本に出版社等が見当たりませんでした。そちらはどうでした?」かな。琳ちゃんからもらった情報も共有!共有!
神楽坂 琳(しこん)
適当に本ぺらぺらしてたけど、合流したら会話内容共有されるかな
KP(ミナカミ)
ぺらぺらしながらも会話が聞こえてたって事でいいですよ
渋谷 義近(朱理)
「あ、なんか、前原さんと、もう一人医者が魔女さんに会いに行ったらしいわ。多分帰る方法聞きにいったっぽい。クマさんが言うには!」
渋谷 義近(朱理)
一応!
望月 紫苑(ミナカミ)
「…………」 紫苑は自分の顔が魔女と似ている、という点にちょっと不安そうにしています。
アンリ(あめこ)
「ふうん…。でしたら我々も行ってみましょうか?」とか言いつつ。
不安そうにしている紫苑ちゃんが目に入ればよしよししとこう。
望月 紫苑(ミナカミ)
よしよしされてちょっとだけ微笑みます。
神楽坂 琳(しこん)
んー、じゃあ「此処にいればしあわせ、かぁ。皆がみんな?」と微妙な顔してますね
アンリ(あめこ)
「不安になるのは当然です。そんな時は頼ればいいんですよ」と微笑んどこう。だって大人の男が3人もいるんですよ??
渋谷 義近(朱理)
「まぁー、日本中で自分に似てるやつ3人いるっていうし・・!しおんちゃんは魔女さんに会ったことある?」
望月 紫苑(ミナカミ)
「魔女……? ごめんなさい、わからない……」 首をふるふると横に振ります。
渋谷 義近(朱理)
「そっかぁ、まぁあってみたらわかるか!」
熊(ミナカミ)
「……君達も、帰る方法を聞きに行くのか? この町にいれば何の心配もせずに幸せに過ごせるのに、何故だ?」 熊は首を傾げています。
アンリ(あめこ)
「人の幸せは人それぞれということです。あなたの幸せがあるように僕らにも僕らなりの幸せがきちんとあるということですよ」とくまさんに返して魔女さん宅向かう感じになるかな??
渋谷 義近(朱理)
「日本中の女の子がかわいくなるように頭悩ますのも、なかなか楽しいからね。あと、俺が切ってやらないといつまでも髪ぼっさぼさのめんどくさがりもいるしなぁww」
渋谷 義近(朱理)
「あ、魔女さんって好きなものとかあんのかな?手土産とかもってったほうがいいかんじ!?かな??」ハッとなっておこう。
神楽坂 琳(しこん)
「僕はいてもいーけど、魔法でしあわせっていうのは訳わからなくてやだなー」お菓子mgmg
熊(ミナカミ)
「君達は何を言っているんだ? この町で過ごすのが最たる幸せに決まっているだろう」
熊(ミナカミ)
「魔女の魔法を体験していないからそんな事が言えるんだ。ああ何と勿体ない! この幸せを理解できないなんて!」
熊(ミナカミ)
「ここでの生活は間違いなく幸せなんだ! 幸せに満たされた至高の世界なのだ!」
熊(ミナカミ)
「何も考えz、何も悩まず、魔女g与えてくださr幸せにただたd浸ればいい!」
<本屋の声に「ごぼごぼ」と言った、喉奥で何かが煮えているような低音が混ざり始める。
 「何かがおかしい」と思った時にはもう手遅れだ。>
熊(ミナカミ)
「侵さrる事nない永遠の幸s、それkそが我々が真に求mる幸福ではnいkね?」
<本屋の体は裂け、中から玉蟲色をした化け物がずるりと現れた。
 化け物は悪臭に満ちた身体をひくつかせ、無数の緑色の眼球で全員を見据える。>
KP(ミナカミ)
「何故否定する。お前が望んだからこうなったのだろう?」
<それだけを言うと、化け物は嘘のようにするりとぬいぐるみの中に納まり、本屋の姿に戻った。>
熊(ミナカミ)
「いらっしゃい。ごゆっくりどうぞ」
KP(ミナカミ)
……化け物の姿を見た探索者達は【1/1d6】のSANチェックです。
神楽坂 琳(しこん)
1d100<=45 SAN
Cthulhu : (1D100<=45) → 35 → 成功
渋谷 義近(朱理)
1d100 SAN(44):
Cthulhu : (1D100) → 16
アンリ(あめこ)
1d100 SAN(65):
Cthulhu : (1D100) → 95
アンリ(あめこ)
1d6 SAN減少:
Cthulhu : (1D6) → 4
アンリ(あめこ)
セーフ!
望月 紫苑(ミナカミ)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 43
望月 紫苑(ミナカミ)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 4
KP(ミナカミ)
アンリちゃんと紫苑が4、義近さんと琳ちゃんが1減少ですね。
渋谷 義近(朱理)
「な・・・・!?な、ななななん・・?!??」びっくりしました!
渋谷 義近(朱理)
「なんか見えたキガスルーキノセイカナー」ガタガタ
アンリ(あめこ)
(今のは…まさか、町にいるぬいぐるみの中身がこうだと言うんじゃありませんよねぇ…)とかちょっと焦り顔かな。
一時的発狂じゃないからセーフ!
望月 紫苑(ミナカミ)
「っ……あ、え……?」
熊(ミナカミ)
「何か探しものかな?」 探索者達に対して不思議そうに首を傾げます。
渋谷 義近(朱理)
「あーーー・・・うん、ちょっと本見せてもらいに」
アンリ(あめこ)
とりあえず心を落ち着けた後、「…いいえ、大丈夫ですよ」とくまさんに返して本屋でよう。
紫苑ちゃんの手をしっかり握りつつね、こう、同値削れても小さな子に情けない姿は見せられませんからね!
「時間もいつまで余裕あるかわかりません、先を急ぎましょう?」と皆に促す感じで。
望月 紫苑(ミナカミ)
「…………」 指先をちょっと震わせながらも、アンリちゃんの手をしっかりと握ります。
神楽坂 琳(しこん)
(……多すぎた?)と思いつつ「……探し物はないよー」と言って義近クンの服を引こう
熊(ミナカミ)
「そうかい? ではね」 ふらりと手を振って探索者達を見送りましょう。
渋谷 義近(朱理)
「やぁー・・・なんかびびったわぁ・・・」
KP(ミナカミ)
皆さん本屋を出ますか?
渋谷 義近(朱理)
いったん出ましょうかね!
アンリ(あめこ)
「えぇ…まったく、本当にいきなりはやめてほしいものですね」と言いつつ。
本屋さん出ますー!
神楽坂 琳(しこん)
出よう出よう

しあわせの町

KP(ミナカミ)
では本屋を出て通りに戻りました。
渋谷 義近(朱理)
「・・・で、どうしよっか・・・魔女さんとこ行く・・・?・・・はぁ・・・」
望月 紫苑(ミナカミ)
「……あのね、アンリにい、よしにい、リンにい」
神楽坂 琳(しこん)
「どーしたの?」
渋谷 義近(朱理)
「なに?紫苑ちゃん?あ、怖かった!?怖かったよね!ごめんな!」
アンリ(あめこ)
「とりあえずそうするしか今は方法がないと…どうかしましたか?」とチカくんに返事しつつ紫苑ちゃんの声掛けに気づいたかな。
望月 紫苑(ミナカミ)
「……わたし、昔のことは思い出せなくても、この町で幸せに過ごせるならそれでいいって思ってたの」
望月 紫苑(ミナカミ)
「でも、お兄ちゃん達のお話は聞いた事のない話ばかりで、本屋さんで言ってたことも、とってもきらきらしてて……」
望月 紫苑(ミナカミ)
「……だから、わたしも、この町に来る前は今よりもきらきらしていたのかなって、お父さんとお母さんの事、お兄ちゃんやお姉ちゃんがいるのかどうか、思い出したいなって、だから」
望月 紫苑(ミナカミ)
「だから、【魔女】に会いに行こうって思うの」
アンリ(あめこ)
「……そうですか。君はとても芯の強い女の子ですね。」と頭を撫でつつ。
渋谷 義近(朱理)
「うえ~~い!なかなかかっこいいこというじゃん!」親指グッ(`・ω・)b
アンリ(あめこ)
「自分自身と向き合うのはとても勇気のいる事です。そう決める事が出来たというのならば紫苑さん、君はもうちゃんと一人で立ってる立派なレディです」とか言っちゃう。
「でもいつだって頼ってくれていいんですよ」とも付け加えとくね!
望月 紫苑(ミナカミ)
「……うん!」 アンリさんの言葉に嬉しそうに頷きます。そして撫でられた所にそっと触れてちょっと恥ずかしそうにしていますね。
渋谷 義近(朱理)
「まぁオレ的にはあと10年くらいほしいかな」ドヤ顔でなんか言ってるので無視してね
神楽坂 琳(しこん)
「……。ほんと、アンリはシオンの王子様みたいだね」
望月 紫苑(ミナカミ)
「?」 首を傾げます。
アンリ(あめこ)
「?」一緒に首かしげとこう。仲良しウェーイ!
KP(ミナカミ)
シークレットダイス
KP(ミナカミ)
KP(ミナカミ)
ちょっとまってね
+  個別イベント:アンリ
KP(ミナカミ)
アンリさんの砂時計の砂が、半分落ちました。
アンリ(あめこ)
何か起きますか?
KP(ミナカミ)
はい。
<アンリは、腕の違和感に気づく。
 腕がぶるぶると震え、まともに力が入らないのだ。
 文字を書くくらいなら出来るかもしれないが、震えた字になってしまうだろう。>
KP(ミナカミ)
以降、腕を使った技能ロールは全て初期値に戻ります。
KP(ミナカミ)
以上です。
アンリ(あめこ)
ほう…wwwそれは両腕ですよね、皆にわかるくらいに痙攣してるかんじでしょうか。
KP(ミナカミ)
よく見たらわかる程度ですかね。文字を書くくらいなら出来ますし。
KP(ミナカミ)
RPはKPがメイン窓に戻るまでしばしお待ちくださいませ!
アンリ(あめこ)
ふむ、了解ですー!
アンリ(あめこ)
あ、でも手をつないでるから紫苑ちゃんには気づかれるかな!どうかな!
KP(ミナカミ)
紫苑は気付きますね!笑
アンリ(あめこ)
わー、やっぱり!(笑)
+  個別イベント:義近
KP(ミナカミ)
義近さんの砂時計の砂が、半分落ちました。よって、以下のイベントが発生します。
<義近は、腕の違和感に気づく。
 腕がぶるぶると震え、まともに力が入らないのだ。
 文字を書くくらいなら出来るかもしれないが、震えた字になってしまうだろう。>
KP(ミナカミ)
以降、腕を使った技能ロールは全て初期値に戻ります。
KP(ミナカミ)
RPはKPがメイン窓に戻るまでしばしお待ちくださいませ!
渋谷 義近(朱理)
おほおおお!!なんと・・・!!!了解いたした…!!!!腕!!!
渋谷 義近(朱理)
両腕ですか!!?
渋谷 義近(朱理)
両腕ですよね!???うわぁあああ====!!!
KP(ミナカミ)
両腕ですよ?^^
渋谷 義近(朱理)
もうヘアメイクできなぁあーーーーー//////
KP(ミナカミ)
だから茶番差し向けたんですよ!!^^^^^
渋谷 義近(朱理)
ひでぇーーー!ごちそうさまです!!!
+  個別イベント:琳
KP(ミナカミ)
琳ちゃんの砂時計の砂が、半分落ちました。よって、以下のイベントが発生します。(把握済みだろうけど一応ね! 流すだけ流すね!)
神楽坂 琳(しこん)
はいv
<琳は、腕の違和感に気づく。
 腕がぶるぶると震え、まともに力が入らないのだ。
 文字を書くくらいなら出来るかもしれないが、震えた字になってしまうだろう。>
KP(ミナカミ)
以降、腕を使った技能ロールは全て初期値に戻ります。
神楽坂 琳(しこん)
ラムネや飴持てるかな><
KP(ミナカミ)
おまたせしました。
神楽坂 琳(しこん)
じゃあ、飴を取りだした所でぽとりと落とすかな。
渋谷 義近(朱理)
「・・・・あ、あれ・・・いや・・・・いやいやいや・・・??え???」と、自分の両腕見つめながらなんか言ってますね!これもしや全員か!?
アンリ(あめこ)
「……どうやら、全員同じ症状のようですね。はやめに魔女さんに会いに行った方が良さそうです」と中々力の入らない腕に内心イラつきつつ表情には出しませんねえ。
全員の砂時計って同じくらい減ってる、ということでいいんでしょうか?
KP(ミナカミ)
そうですね。ぶっちゃけ同じくらい減ってます。
+  一方雑談窓では
渋谷 義近(朱理)
美容師にとっての!!!命が!!!
渋谷 義近(朱理)
ほぼ使い物にならなくなった!ね!!!
KP(ミナカミ)
ヘアメイク茶番たのしかったよ///
渋谷 義近(朱理)
ちくしょう///
しこん@見学
///////
二十日@見学
これを見越してのKPの茶番お誘い、GJだったね////
渋谷 義近(朱理)
しおんちゃんでヘアメイク成功→琳くんで失敗という・・じょじょに異変は出てたんじゃねぇかっていう・・・つら!!!
アンリ(あめこ)
伏線だったかな??
しこん@見学
女神様の空気の読み方嫌いじゃない>徐々に異変
望月 紫苑(ミナカミ)
「……アンリにい?」 心配そうに見上げています。
神楽坂 琳(しこん)
「………あれ」手が震えてますね!!「…変だな、なんで。」
神楽坂 琳(しこん)
皆おそろいつらい
渋谷 義近(朱理)
「はは・・・こりゃあやべーわ・・・ぱねぇわ・・・・」
渋谷 義近(朱理)
「これ以上ひどくなる前に何とかしねーと・・・なんとかってなんだ…???魔女さんか・・・」
アンリ(あめこ)
心配そうに見上げられたらそうだなあ、顔を近づけて紫苑ちゃんだけに聞こえるように「おや、少し怖がってたのばれちゃいました? 皆には秘密ですよ」と微笑んどく。
紫苑ちゃんにあまり心配させたくないしねえ。
望月 紫苑(ミナカミ)
「……うん」 ちょっとだけ俯いて、 「……はやく、いこ?」 と手を軽く引っ張ります。
神楽坂 琳(しこん)
「……じゃあ、早くいこう。ずっと手を使えないの、困るもん」ちょっと困った顔
アンリ(あめこ)
「えぇ、行きましょうか」と紫苑ちゃんに引っ張られつつ向かいましょう。
渋谷 義近(朱理)
「(治る治る・・・大丈夫だいじょうぶ・・・)」と、心で唱えつつ!いきましょーー!!!
KP(ミナカミ)
では、皆さん魔女の屋敷へと向かいました。