導入
<探索者はとある湖を訪ねていた。
趣味、旅行、暇潰し、調査活動、仕事……その理由は様々だろう。
思い思いの理由で湖を散策した探索者は、湖の片隅、立ち入り禁止の看板の向こう側に古い木造家屋を見る。
何かに導かれるようにその家屋に近づいた探索者は、頭部に強い衝撃を受け……そして意識を失った。>
--------------------------------------------------
CoC Scenario 【レイクキーパー】
--------------------------------------------------
書斎
<……まず探索者達が最初に感じたのは堅い床の感触だ。
目を開けてみると自身が木の床の上に寝かされ、見知らぬ書斎の中にいる事に気付くだろう。
辺りを軽く見渡すと同じように寝かされている他者の姿があった。>
KP(ミナカミ)
……というわけで恒例の拉致導入から目を覚ました探索者達。それぞれ寝起きのRPなどどうぞ。
鎌瀬 研二(蟹)
警官ですし直ぐに起き上がれるよう体勢を整えつつ、持ち物確認に体をまさぐりますね。
雨森 雷薙(コトナ)
でははっとした表情で目を覚ましましょう。そして横をみると渚さんがいるのでびっくりしよう。
渚・ルーズベルト(みちを)
「ぃっ……ったいな畜生何すんだ畜生……ッ」 だいぶ遅れた悪態を吐きながらむくり。痛むであろう後頭部をさすりながら。
渚・ルーズベルト(みちを)
ライちゃんの姿を見たら、「げっ… なんだよアンタ…アンタの顔なんてできれば二度と見たくなかったよ」 と嫌そうです。
KP(ミナカミ)
身体をまさぐった鎌瀬さんは、鞄どころかポケットの中の持ち物まで全てきれいさっぱり消えている事に気付くでしょう。
鎌瀬 研二(蟹)
でも服は着ていると…犯人も変態ではなかったか
KP(ミナカミ)
開幕全裸とかどんな鬼畜導入だよ
鎌瀬 研二(蟹)
旅行だろうしどのみち警察手帳や拳銃は金庫かな…渚さんとライチちゃんこと女性の声が聞こえたので、すぐに立ち上がって二人を確認しましょう。
雨森 雷薙(コトナ)
ライチも拳銃は家だろうね。でも竹刀も無いからちょっと不安になってます。「…髪を切ったのか。」なんていいつつ。クールにしてます。そして鎌瀬さんにも気付きます。
鎌瀬 研二(蟹)
「君たちも襲われたのか?私は鎌瀬という者だが…二人は知り合いかね?」と警戒されないよう、間合いはとりつつ聞こうかね。
渚・ルーズベルト(みちを)
知り合い、って問いに対して 「ああ、まぁね」 と答えつつ、持ち物がないことを自分で確認したら、 「クソッ!」 ってそのへんの椅子でも蹴っ飛ばして八つ当たりします。
KP(ミナカミ)
では互いの姿を認めた所で。探索者達はそれぞれの首に【金属製の首輪】が付けられている事に気付きます。
KP(ミナカミ)
渚さんはマフラーで見えにくいけどチラ見えしてるね。
雨森 雷薙(コトナ)
「……。我々はまた閉じ込められたのか。」3人以外に他の人の気配がないか観察しつつ。「私は、雨森雷薙。誰かに頭を殴られ、気が付いたらここに。…背後を取られるなど不覚だな。」
KP(ミナカミ)
お。では気配を探ったライチちゃんは階段の影に誰かがいる事に気付きます。
雨森 雷薙(コトナ)
「……。」首輪を手で触りつつ。気配に気が付いたライチは鎌瀬さんと渚さんにそっと目配せします。口パクで「だれかいる」と伝えて、そっと近づいてみようかな。
雨森 雷薙(コトナ)
武器になるものがあれば構えるんだけどなあ。
KP(ミナカミ)
人影はびくっと反応して身を縮めます。ライチちゃんこわい。
鎌瀬 研二(蟹)
同じく首輪を確認していたらライチちゃんの目配せなどで気配に気づきましょうかね。位置的には探索者はどの辺りでしたっけ
KP(ミナカミ)
ベッドの近く、机の辺りですかねえ
渚・ルーズベルト(みちを)
渚も首輪確認してまたイラッとしてます。一応黙っていますが。
鎌瀬 研二(蟹)
位置了解しました。鎌瀬はそちらの方へ目星か聞き耳してもいいですか?
KP(ミナカミ)
いいですよ!
鎌瀬 研二(蟹)
では目星しますね!
鎌瀬 研二(蟹)
1d100<=75 目星
Cthulhu : (1D100<=75) → 30 → 成功
KP(ミナカミ)
良い出目だ。では鎌瀬さんは【そこにいるのはひどく怯えた様子の男である】事に気付きます。
渚・ルーズベルト(みちを)
どんな男かな。
KP(ミナカミ)
こちらからは背を向けてしゃがんでぷるぷるしてるから顔は分からないですね。
雨森 雷薙(コトナ)
なるほど。ではびくっとしたのならそのままずいっと近付こう。
鎌瀬 研二(蟹)
声を潜ませながら共有しましょう。「どうやら男のようだな…やけに怯えている。何をしでかすか分からないから、私が先導して見に行こう」と言って見に行こうかと
KP(ミナカミ)
ふむ。では鎌瀬さんが先導して近付きますか?
鎌瀬 研二(蟹)
警察官だし、二人は女性ですからね!
雨森 雷薙(コトナ)
そのままずいずい行こうとしたら鎌瀬さんが大人の対応をしてくれた!鎌瀬さんをちょっと見上げつつ。でもすぐ後ろに付いて行ってます。
鎌瀬 研二(蟹)
二人を庇うように腕を出しつつにじり寄りましょう。
渚・ルーズベルト(みちを)
メスないし、先に行ってくれるなら先に行ってもらいます。我が身可愛い。
KP(ミナカミ)
何者かが近づく気配に気付いた男は「やめろ、やめてくれ。頼む」とこちらを向く事なくぶつぶつと呟いています。
鎌瀬 研二(蟹)
なら距離をとりつつ声かけてみましょうか
鎌瀬 研二(蟹)
「怖がらなくていい、我々に敵意はない!」と怯える背中へ
雨森 雷薙(コトナ)
ライチは守られることがあんまりないので、少し新鮮な気持ちになってるかな。でも前の男が変な動きをしないか気配は気にしてます。
KP(ミナカミ)
「……!?」 鎌瀬さんの言葉に呟きが止まります。
???(ミナカミ)
男はゆっくりと振り向いて三人の姿を認めます。 「……あ、め、目、覚めたんだ……」
鎌瀬 研二(蟹)
「君も拉致されたのか?」とつぶやきが止まったようなので聞いてみましょう。まだ警戒はしています
???(ミナカミ)
「拉致? 殴られて、うん、小屋、近付いたら、首輪も」
雨森 雷薙(コトナ)
「…我々と一緒なのか。」しかし言葉がまだアヤシイので警戒しながら。
渚・ルーズベルト(みちを)
「小屋。そう小屋だ。何であんな小屋ホイホイ見に行こうとしたんだろクソッ…」 ブツブツ言いつつ。
鎌瀬 研二(蟹)
「私は鎌瀬研二と言う者だ。君は?」自己紹介しておきましょう
佐倉 秋人(ミナカミ)
「……佐倉。佐倉 秋人(さくら あきひと)」 名乗りながらも階段の上の方を気にして落ち着きなくそわそわしています。
鎌瀬 研二(蟹)
「佐倉君だね。君は随分と怯えているようだったが、何か見たのかい?」一緒に上を気にしつつ
雨森 雷薙(コトナ)
「私は雨森雷薙。隣の女性は渚さん、という。」だんまりなので口下手ライチなりにフォローを入れたようです
佐倉 秋人(ミナカミ)
「何か……」 うう、と呻きつつも言葉を続けます。 「化け物。化け物がいっぱい。今もまだ上にいる。俺達が出てくるのを待ってるんだ! それで、俺達を……!」 極度の緊張で息が少し荒れています。
雨森 雷薙(コトナ)
「化け物?」上に聞き耳できますか?
KP(ミナカミ)
聞き耳良いですよ。
雨森 雷薙(コトナ)
1d100<=47 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=47) → 59 → 失敗
雨森 雷薙(コトナ)
だがダメ…!!
KP(ミナカミ)
佐倉の様子が気になっていたのかなあ……
渚・ルーズベルト(みちを)
「ありがとうよ」 紹介してくれたライちゃんに皮肉めいて言います。階段の下から上の方を覗くのはできます?
KP(ミナカミ)
階段の上の方は天井に扉があるだけで、そこから先は分からないですね。
鎌瀬 研二(蟹)
やや混乱気味のようなので、秋人君の肩掴みつつなだめましょう。「落ち着きなさい佐倉君、同じ境遇に立たされているのは君一人ではない。大丈夫だ」
佐倉 秋人(ミナカミ)
「嫌だ、死にたくない、死にたくない、死にたくない……」 と混乱気味でしたが鎌瀬さんに肩を掴まれて少し落ち着きました。
佐倉 秋人(ミナカミ)
「……俺一人じゃ、うん……そう、ですね……」
雨森 雷薙(コトナ)
「…ここは一階なのか?…出口は無いのだろうか。」ときょろきょろ。
鎌瀬 研二(蟹)
そういや首輪はただの金属なんでしょうか?タイマーとか着いてないですか?(ドキドキ
鎌瀬 研二(蟹)
それか電子ロック式ならランプとか着いてそうだけど
KP(ミナカミ)
首輪はそうですね、近くでよく見ないと分からないですね。佐倉に近づいて彼の首輪を見ます?
KP(ミナカミ)
女子に顔を近づけて首輪観察してもいいよ?
鎌瀬 研二(蟹)
「うむ、気をしっかり持たなければ犯人の思う壺だからな。」背中を軽く叩きつつ気合入れておきましょう。「しかしこの首輪は一体なんなのか…」とふと疑問に思ったので見させてくれないか佐倉君に聞くよ!
鎌瀬 研二(蟹)
女子にはせんよ。中の人はしたいけど
渚・ルーズベルト(みちを)
殴りそうだから秋人君にしてくれ//
KP(ミナカミ)
さすが鎌瀬さん紳士である。では鎌瀬さんは佐倉の首輪を観察してみました。
鎌瀬 研二(蟹)
観察しました!ホモじゃないよ!!
KP(ミナカミ)
首輪には小さな鍵穴と、その横に小さなランプがある事が見て取れます。小さな緑色の光がゆっくりと明滅していますね。
鎌瀬 研二(蟹)
明滅…まさか脈と連動してたり?
KP(ミナカミ)
ゆっくりなので脈と連動する程ではないかな。
雨森 雷薙(コトナ)
信号みたいに考えるなら緑はまだセーフの筈。
鎌瀬 研二(蟹)
「鍵穴にランプが点滅しているな…無理にこじ開けるには専門技術がいるだろうし、鍵を探すしかないか。」喋って情報共有しておきましょう
佐倉 秋人(ミナカミ)
「鍵か……ここにあればいいのに……」
雨森 雷薙(コトナ)
「ランプの点滅…。そうか、無理に外すのは危険かもしれない。」力を込めた指先を下ろしつつ。
渚・ルーズベルト(みちを)
「そしてどうせ鍵はここになくて、二階へ行けとかいうんだろ。もうウンザリだ」 化け物が気になる渚は、 「オイ、紫帽。化け物って、具体的にどんな奴だった?」 と秋人君が落ち着いたようなら聞いてみたい。一応。
佐倉 秋人(ミナカミ)
「ヒッ」 渚さんにちょっとビビります。
佐倉 秋人(ミナカミ)
「具体的に、と言われても……化け物で、いっぱいいて……」 嫌がる様に首を振りましょう。 「死にたくない、死にたくないんだ」
鎌瀬 研二(蟹)
「この部屋の中か…鍵がなくとも、武器になりそうなものがないか探してみよう。」と提案して目星したいです
雨森 雷薙(コトナ)
ですね、他にも机とか色々目星したいな。
KP(ミナカミ)
部屋では【冷蔵庫】【机】【壁に掛けられた絵画】【タンス】【本棚】が目星で調べられます。
雨森 雷薙(コトナ)
「…そして君はそのまますぐここに引き返してきたという訳か。」話を聞きつつ。うーん、では机を目星したいです!
渚・ルーズベルト(みちを)
「ダメだこりゃ」 と舌打しつつ、渚も目星やりたいですね。何か入ってそうなタンスでも…
KP(ミナカミ)
2人が探索している間、鎌瀬さんもどこか調べますか?
鎌瀬 研二(蟹)
「シャキッとしなさい、私が死にはさせん。なに、化け物退治は初めてではないしな。」前の怪異の事を思い出した顔。場所は…本棚見ようかな
KP(ミナカミ)
分かりました。では3人とも目星どうぞ!
雨森 雷薙(コトナ)
「安心しろ。私も……少しなら、経験がある。」なんか恥ずかしくなったからちょっと小声で言いつつ。
渚・ルーズベルト(みちを)
1d100<=60 目星
Cthulhu : (1D100<=60) → 56 → 成功
鎌瀬 研二(蟹)
1d100<=75 目星
Cthulhu : (1D100<=75) → 53 → 成功
雨森 雷薙(コトナ)
1d100<=65 目星
Cthulhu : (1D100<=65) → 84 → 失敗
KP(ミナカミ)
渚さんと鎌瀬さんが成功ですね。では渚さんの方から。
渚・ルーズベルト(みちを)
はい。タンスには何があったかな。
KP(ミナカミ)
木製の古いタンスでとても開きにくいものでしたが、少し扉を持ち上げるようにすると開けることができました。
KP(ミナカミ)
中には刀や棒など、大き目の武器が揃っています。
KP(ミナカミ)
メタ的に言えば好きな近接武器(長物系)が見つかります。
渚・ルーズベルト(みちを)
わぁ武器庫だ! 感心して口笛吹きつつ 「なんだ、あるんじゃないか」
+ |
一方雑談窓では |
雨森 雷薙(コトナ) ライチは竹刀が無いとちょっと不安になっちゃうんだ…。
KP(ミナカミ) よかったねライチちゃん! 竹刀あるよ!
鎌瀬 研二(蟹) 竹刀があっても連続でFB3回出したじゃない
雨森 雷薙(コトナ) はい!(ほほえむ)
渚・ルーズベルト(みちを) ライちゃんモノホンならきっと大丈夫だ…!というわけで刀を持ってもらおう
ササニシキ(見学):すごいや!武器庫祭りだ!
雨森 雷薙(コトナ) 日本刀と拳銃があれば…!うん!!
渚・ルーズベルト(みちを) まさか冷蔵庫には銃火器とか…!?
鎌瀬 研二(蟹) 流石脳筋シナリオだぜ!
KP(ミナカミ) 思いっきり脳筋仕様にするの楽しいです!!
雨森 雷薙(コトナ) せっかくだしナイフを投擲(60)し、日本刀を振り回(95)し、拳銃(71)をうったりしたいものです!
KP(ミナカミ) こわい。
鎌瀬 研二(蟹) それが全部FBするのかな?
渚・ルーズベルト(みちを) ライちゃんの脳筋技能すげぇ
ササニシキ(見学):初めて見学するリアルタイムのセッションで100ファン見るとかしたらどうしよう
鎌瀬 研二(蟹) ニコ
雨森 雷薙(コトナ) 100?普通ですよ?
KP(ミナカミ) (ほほえみ
渚・ルーズベルト(みちを) ^^
ササニシキ(見学):(小刻みに震え始める)
鎌瀬 研二(蟹) 日本刀なら ダメージ1D10+db だね、タノシミダネ
雨森 雷薙(コトナ) わーーーーーい!!!
渚・ルーズベルト(みちを) 居合いも持ってるし、ライちゃんの頼もしさよ!
鎌瀬 研二(蟹) (FBで敵でなく自分や味方へ向けられる予感に期待しながら
KP(ミナカミ) FBで1d10+1d4が味方に向けられるのかあ……
雨森 雷薙(コトナ) やめて////////
渚・ルーズベルト(みちを) 衣服を犠牲にして助からないと…
雨森 雷薙(コトナ) 全裸はよ
|
KP(ミナカミ)
その一方で、鎌瀬さんは本棚を調べていました。
鎌瀬 研二(蟹)
はい調べましたごそごそ
KP(ミナカミ)
本棚にみっしりと詰まっている本は全てが本の形をした入れもので、中にはナイフなど携行しやすい武器が入っている事に気付くでしょう。
KP(ミナカミ)
メタ的に言えば好きな近接武器(小型)が見つかります。
鎌瀬 研二(蟹)
「まるで戦えと言わんばかりだな…」銃刀法違反の臭いがします
佐倉 秋人(ミナカミ)
「何が入って……う、うわっ!?」 タンスの中身を見て数歩後ずさりしています。
鎌瀬 研二(蟹)
「本棚にはナイフやら刃物類が大量に隠されていたが…まさか他にも?」と怪しんでそのまま別の場所探してみようかな
渚・ルーズベルト(みちを)
「胸躍る趣味だね。けどアタシの手には合わなさそうだ。アンタ使いな」 ってライちゃんに良さそうな刀を取って渡したいです。
雨森 雷薙(コトナ)
「武器…。」興味を示したようで、鎌瀬さんと渚さんの場所を観察してます。っと、そして渚さんからそのまま刀を受け取ろう。「…この重み。本物のようだな。」
KP(ミナカミ)
竹刀じゃなくて日本刀でいいですか?
渚・ルーズベルト(みちを)
渚は日本刀を選んで渡したかなと。殺傷力期待で。
KP(ミナカミ)
ではライチちゃんは日本刀(1d10+db/耐久20)を手に入れた!
KP(ミナカミ)
さてさて。鎌瀬さんは別の場所を探すとの事ですが、どこを探しましょう。あと2人もその間にどこか見ます?
雨森 雷薙(コトナ)
ですね!
鎌瀬 研二(蟹)
次は壁にかかった絵画見に行きたいです。
雨森 雷薙(コトナ)
では本棚を見よう。(トラウマに怯えつつ)
渚・ルーズベルト(みちを)
じゃあ冷蔵庫を覗いてみます。 「この調子なら、劇薬なんかもあったりしてね」
KP(ミナカミ)
あ、本棚は鎌瀬さんが見たので全部ですよ。2人が調べてる間に本棚からナイフ出しててもいいよ!
雨森 雷薙(コトナ)
あ!そうだ目星は出来ないんだ!
雨森 雷薙(コトナ)
ではナイフを持ち出しましょうかね。何本ですか?
KP(ミナカミ)
そうだなあ……1d10本くらいで。
雨森 雷薙(コトナ)
わーい!
雨森 雷薙(コトナ)
1d10 ナイフ本数
Cthulhu : (1D10) → 7
雨森 雷薙(コトナ)
多い。
鎌瀬 研二(蟹)
多い
KP(ミナカミ)
多い。
KP(ミナカミ)
7本のナイフを身に纏うライチちゃんこわい。
渚・ルーズベルト(みちを)
使い捨て感覚で遠距離攻撃できるぞ
雨森 雷薙(コトナ)
ぽっけに入るかな…。少し小型なのかな。
KP(ミナカミ)
鎌瀬さんと渚さんも目星どうぞどうぞ
鎌瀬 研二(蟹)
あとは、冷蔵庫と机と絵画へ技能が成功or振ってないかな。鎌瀬は絵画へ目星っておこうかと
渚・ルーズベルト(みちを)
1d100<=60 目星
Cthulhu : (1D100<=60) → 15 → 成功
鎌瀬 研二(蟹)
1d100<=75 目星
Cthulhu : (1D100<=75) → 98 → 致命的失敗
鎌瀬 研二(蟹)
そんな気がした
KP(ミナカミ)
うん。
渚・ルーズベルト(みちを)
鎌瀬さん。
雨森 雷薙(コトナ)
あ!そうだじゃあ机に…
雨森 雷薙(コトナ)
ギャーー!
鎌瀬 研二(蟹)
こんばんは出目狂い
KP(ミナカミ)
出目狂いが出始めた所で今日はここまでですね。冷蔵庫目星結果とFB処理はまた後日という事で。
鎌瀬 研二(蟹)
了解です!服が引き裂かれるのかな
渚・ルーズベルト(みちを)
どうなるのかな…少し間が開くだけにそわそわしてしまう!了解です!
雨森 雷薙(コトナ)
机はどうです!?って思ったけど失敗したしなあ…
KP(ミナカミ)
んー……では机再チャレンジしていいですよ。
雨森 雷薙(コトナ)
…!いいんですか先生!
雨森 雷薙(コトナ)
1d100=65 目星わーい!
Cthulhu : (1D100=65) → 43 → 失敗
雨森 雷薙(コトナ)
逆でした。成功したよ!!
KP(ミナカミ)
式を間違えるコトナ……(じわ
鎌瀬 研二(蟹)
不等号マークが…
雨森 雷薙(コトナ)
ナイフと日本刀を手に入れたので、あとは拳銃が欲しい所ですね!次回も楽しみにしてます!
KP(ミナカミ)
ではでは諸々の結果は次回! 閉廷!
+ |
一方雑談窓では |
雨森 雷薙(コトナ) ここで鎌瀬さんの服がはじける→コスプレ のフラグが見えた
KP(ミナカミ) FB効果コスプレでもいいよ。
鎌瀬 研二(蟹) え、またコスプレ差分描かないといけないんです?
雨森 雷薙(コトナ) コスプレと聞いて
雨森 雷薙(コトナ) 渚さんは猫のみみのついたパジャマとか
鎌瀬 研二(蟹) 噛ませ犬だし首輪つけてるからもう犬耳でいい?
KP(ミナカミ) 犬耳フード……!!?!?!?!!?
渚・ルーズベルト(みちを) >>突然のコスプレ卓<<
鎌瀬 研二(蟹) 茶番のかおりがします
雨森 雷薙(コトナ) え、みんな獣でいくの???じゃあ…ライチは…ライチは鹿?
鎌瀬 研二(蟹) >>鹿<<
ササニシキ(見学):あかん、ミナカミさんが別の方向で
KP(ミナカミ) 黒いフードつきの犬耳マント……!!?
KP(ミナカミ) おちつく
渚・ルーズベルト(みちを) 鹿多い。このままじゃ二階の化け物まで1d100頭の鹿になってしまう。
鎌瀬 研二(蟹) 1D100の鹿 #とは
鎌瀬 研二(蟹) もうコスプレでFB処理されるならコスプレでいいよ
KP(ミナカミ) 1d2 FB効果で服が(1:はじける 2:はじけない)
Cthulhu : (1D2) → 1
KP(ミナカミ) コスプレいきましょう。
雨森 雷薙(コトナ) 鎌瀬さんドップラー効果のコスプレ貸そうか?
鎌瀬 研二(蟹) ドップラー効果はぶちおか君で十分です!!
鎌瀬 研二(蟹) >>はじける<<
ササニシキ(見学):声出して笑ってしまった
渚・ルーズベルト(みちを) はじけた
雨森 雷薙(コトナ) やったーー!頼れる大人の服が突然はじける!
鎌瀬 研二(蟹) 鎌瀬、かわいそうな犬
KP(ミナカミ) 鎌瀬さんかわいそう! かわいそう!
渚・ルーズベルト(みちを) 本当にかわいそう!
ササニシキ(見学):南無・・・
鎌瀬 研二(蟹) 犬耳フードの差分で補正貰えるなら描きます!!
鎌瀬 研二(蟹) 鎌瀬は犠牲と成るのだ、補正の犠牲にな
雨森 雷薙(コトナ) FBで女子の服も容赦なく弾けるのかな。でもこういう時に限ってライチはFBださないかもしれない
KP(ミナカミ) 黒い犬耳フードなら1回限りの任意発動で+40補正あげるよ。
鎌瀬 研二(蟹) >>+40<<>>でかい<<
渚・ルーズベルト(みちを) おおお、でかい!!これはやるしか…!?
鎌瀬 研二(蟹) なら皆もコスプレ描こうよ!!!!
KP(ミナカミ) 犬耳って時点でもう補正あげるしかないんだ。
渚・ルーズベルト(みちを) マフラーだけは死守するぜ
鎌瀬 研二(蟹) え、全裸マフラー??渚さん全裸マフラー???
雨森 雷薙(コトナ) 全裸マフラー…!!!!!!!!
鎌瀬 研二(蟹) 紅潮した顔でマフラーで必死に隠す渚さん????
KP(ミナカミ) 渚さんの照れ顔下さい。
渚・ルーズベルト(みちを) >>全裸マフラー<< ふしぎな動きで大事な部分はもれなくガードできるのだ。
雨森 雷薙(コトナ) ライチは鍵ネックレスは守るよ。
鎌瀬 研二(蟹) ライチちゃんが鍵ねっくれうだけになったらお兄さんに撃たれる
渚・ルーズベルト(みちを) ねっくれう
鎌瀬 研二(蟹) 誤字 ちゃうねん
鎌瀬 研二(蟹) ちゃうねん
KP(ミナカミ) お兄さんが撃ってくださる
KP(ミナカミ) ねっくれう
鎌瀬 研二(蟹) 俊さんのせいだ ネックレスです
雨森 雷薙(コトナ) ライチ、コスプレするかなあ…。でも出目狂いだし…>>突然の兄<<
渚・ルーズベルト(みちを) ライちゃんのそんな姿は見たくもある一方でなんか気の毒でいたたまれない気持ちになるからダイスに委ねるんだ…!!
KP(ミナカミ) さてコスプレを楽しみにしつつそろそろ寝ますねえ お二方のコスプレは任意です。補正はどうだろう……犬耳フードが個人的に最上級クリティカルなだけだから……
雨森 雷薙(コトナ) 鎌瀬さんにかかってる。
|