Watch your STEP!(2017/01/28 - 2017/01/29) ※クトゥルフ・ホラーショウ

SCENARIO INFO

Writer/朱理(シナリオ非公開)

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/朱理
PC1/バージル(ミナカミ)
PC2/アラン(大樹)
PC3/ケイト(朱理)
PC4/ジェミー(みちを)

INDEX

1日目1日目-22日目2日目-22日目-32日目-4アフタープレイ

荒れた土地

荒れた土地をぼろい軽トラックが「ガラガラガラ!」と大きな音を立てて進んでいく。
しばらくすると、地鳴りが響き、数メートル後ろの土や石が吹き飛んだ!
そう、奴が音につられてやってきたのだ!!!
アラン(大樹)
運転なら任せろー!とばしていくよ!
ジェミー(みちを)
「来たぞ来たぞー!」
バージル(ミナカミ)
「ビンゴォ!」
KP(朱理)
目的地に行くまでの間、芋虫怪獣はあなた方に向かって「押しつぶし」の攻撃を繰り出します。
KP(朱理)
探索者はこの軽トラックでうまく≪回避≫をしていかなければなりません。
KP(朱理)
車による回避の判定:舗装されていない荒れた地面を運転するため、〔運転〕技能-20で振らなければいけない。
アラン(大樹)
運転40で-20だから成功値は20……
KP(朱理)
運転者は運転に集中しなければいけないため、運転以外の行動は不可能です。よって、「今現在の状況」では-20の補正での判定となります!
アラン(大樹)
了解です!
KP(朱理)
また、芋虫の攻撃は3回発生します!みなさん、知恵と勇気を振り絞ってこの状況を打破してください!
ジェミー(みちを)
というとあれかな。落下した時などに音が出るものを車外に放り出すことで、攻撃を逸らすことができます?
KP(朱理)
えぇ!そういう感じの事です!
ジェミー(みちを)
了解です!
KP(朱理)
1人1行動が可能です。行動によって補正を+していきます!
アラン(大樹)
場所をかく乱させればいいんだな…ガンガン投げろぉ!
ケイト(朱理)
ケイトは助手席にいるため、地図と目視で比較的安定して走れる場所をアランに指示します。≪目星≫で判定。
ケイト(朱理)
CCB<=40 目星
Cthulhu : (1D100<=40) → 10 → 成功
KP(朱理)
よし!ケイトの的確な指示により、+20補正となります。
バージル(ミナカミ)
これって1回の攻撃に対して1人1行動? 3回攻撃に対して1人1行動?
KP(朱理)
3回攻撃してくるので、そのたびに運転技能を振ってもらいます!なので1回につき1行動となります!
KP(朱理)
思いつくこと、なんでもいいので言ってみてくださいね!
バージル(ミナカミ)
うーん、それじゃあ空き缶を結んでる紐を一本拝借して、木の棒とバケツを括り付ける。それを外に放り出すことで音を立てることはできますか?
ジェミー(みちを)
ジェミーは手榴弾を1個使うかな。
KP(朱理)
ふむ!そこまで複雑な行動ではないので出来ていいでしょう!
KP(朱理)
ジェミーも手りゅう弾を一つ使用ですね!
ジェミー(みちを)
ピン抜いて車外に放って爆発させましょう
KP(朱理)
適当に投げるならとくに判定はいりませんが、怪物に当てるなら≪投擲≫です、どうしますか!
ジェミー(みちを)
倒すのが目的じゃないから、適当に投げます!
KP(朱理)
はい!ではそれぞれいい行動だ!+20ずつで、アランの運転は40-20+60=80%でいいでしょう!
KP(朱理)
第一回目の攻撃へ、回避の判定です!どうぞ!
アラン(大樹)
いきます!
アラン(大樹)
ccb<=80 運転回避
Cthulhu : (1D100<=80) → 57 → 成功
アラン(大樹)
よしよし!
KP(朱理)
みんなの働きあってか、怪物の攻撃範囲は大きくずれた!アランは危なげなく目的地まで進めている!
ジェミー(みちを)
「そうら、聞いてけ! お似合いの音楽だ!」 とか言いながら投げてた
アラン(大樹)
「兄さん、ジェミーさん、あんまり無理しないでよ!」とかいいながら運転に集中だ…!
ケイト(朱理)
「アラン!そこを右に!」
バージル(ミナカミ)
「そっちこそ無理してこれ以上揺らしたりすんなよ! 乗り心地最悪だ!」
KP(朱理)
怪物は地中に潜り、一瞬姿を消す。しかし、また地上へと伸びあがった!
KP(朱理)
さぁ、2回目の攻撃がやってくる!
KP(朱理)
皆さん、行動をどうぞ!
ケイト(朱理)
CCB<=40 目星
Cthulhu : (1D100<=40) → 38 → 成功
KP(朱理)
出目いいな!ケイトナビも絶好調だ!
バージル(ミナカミ)
じゃあ今度はラジカセの音量を最大にして放り投げるかな?
ジェミー(みちを)
同じこと続けてやるのも芸がないから、持ってきてた瓶をぽいぽいっと投げます!
KP(朱理)
いいですよ!それも難しくないね!ラジカセを投げてください!ブラウンが「おれのおおお!!!」って言ってます!
バージル(ミナカミ)
「命とラジカセどっちが大事だ!」 実にちゅうちょなく遠慮なくブン投げます。
ジェミー(みちを)
「買い直せ! 日本製がいいぞ!」
KP(朱理)
瓶なら、一個や二個じゃあ、あまり音がうるさくないカモですね!持ってるの全部投げちゃいましょう!
ジェミー(みちを)
全部全部!
KP(朱理)
ガシャガジャガシャ!!瓶が一気に割れていき、ラジカセからはやりのロックミュージックがきこえていた!
KP(朱理)
先ほどとおなじく80%でいいでしょう!
アラン(大樹)
回避行きます!
アラン(大樹)
ccb<=80 運転回避
Cthulhu : (1D100<=80) → 84 → 失敗
アラン(大樹)
ギャワーッ!!
KP(朱理)
おおおおーーーーっと!!!!
ジェミー(みちを)
くっ……!
バージル(ミナカミ)
まぁ80を連続成功は難しいわな……
ジェミー(みちを)
ジェミー含めて死にそうだから、ブラウンを犠牲にして助かれないですか!?
KP(朱理)
お!どのように演出しますか?
KP(朱理)
ちなみに、この後の何が起きるか一応描写しましょう!
KP(朱理)
怪物は伸びあがり、キミたちの車の上に黒い影を落とす。
KP(朱理)
1度目の失敗で、車に激しい衝撃が加わった!ドアは外れ、バンパーは吹き飛び、内部の部品が悲鳴を上げている!
KP(朱理)
しかし、まだ完全に壊れてはいない!って感じです!
ジェミー(みちを)
ああ、まだ壊れてないんだ!ならいいです!キャットは死ぬ時のものだ
KP(朱理)
しかしすさまじい衝撃が加わったので、何人かは振り落されるかもしれません!
KP(朱理)
荷台にいる探索者は≪幸運≫をどうぞ!
ジェミー(みちを)
ccb<=50 幸運
Cthulhu : (1D100<=50) → 3 → 決定的成功/スペシャル
ジェミー(みちを)
めっちゃ成功した。
KP(朱理)
ジェミイイイ!!
アラン(大樹)
ヒューッ
バージル(ミナカミ)
ccb<=70 幸運
Cthulhu : (1D100<=70) → 83 → 失敗
バージル(ミナカミ)
普通に失敗した。
KP(朱理)
なんてこった・・・・失敗した探索者は、荷台から振り落とされるんですが…CLでてますね。
ジェミー(みちを)
こっちめっちゃ成功したからバージル助けていいですか!?
KP(朱理)
えぇ、すさまじくかっこよく助けてください!!!
アラン(大樹)
これはあれでしょ、ジェミーが振り落とされそうになるバージルを助けるやつだな!ジェミーホントイカしてるな
バージル(ミナカミ)
「どわっ……!?」 あまりの衝撃に体のバランスを崩して振り落とされそうになるんだ。
ジェミー(みちを)
じゃあ、衝撃で撥ねる車体から弾き出されそうになったバージルの手を掴んで、引っ張り戻そう! 「おおっと! バージル何してる!」
バージル(ミナカミ)
「……っと、悪ぃ!」
ジェミー(みちを)
「結婚式がまだだろ! つまんないことでヒヤヒヤさせてくれるな!」 ちょっと笑って
KP(朱理)
ヒュウ・・・
バージル(ミナカミ)
「式の時はアランの次にいい席に座らせてやるよ!」
アラン(大樹)
「兄さん、ジェミーさん、大丈夫!?ごめん…!次はうまくやるから…!」ハンドルを握る手に力が篭るぞ!
ケイト(朱理)
「きをつけて!!またくる!!」
KP(朱理)
さぁさぁ!車はもう後がないってくらいぼろぼろだ!そして次、また攻撃がやってくる!しかし目的地ももうすぐだ!
KP(朱理)
さぁ!最後の行動だ!
バージル(ミナカミ)
ワンパターンなぞ知らぬ! 目覚ましを鳴るようにセットして投げるぞ!!
ジェミー(みちを)
まだ残ってるから、手榴弾を2つ使おう! また適当に投げるだけだけど!
ケイト(朱理)
ケイトも同じ行動ばかりはあれだな・・・よし、精神分析でアラン君が焦らないように落ち着かせよう!
ケイト(朱理)
CCB<=60 精神分析
Cthulhu : (1D100<=60) → 2 → 決定的成功/スペシャル
アラン(大樹)
最高に落ち着いた
バージル(ミナカミ)
結婚しよ
KP(朱理)
あら~~!
ケイト(朱理)
「アラン、あなたを信じてる。あなたなら絶対、大丈夫、そのまま突っ切って!!」
KP(朱理)
CLだから+30にしてやるよぉお!!
アラン(大樹)
「……ありがとう、ケイト。落ち着いたよ……君みたいな人になら、安心して兄さんを任せられそうだ!」フルスロットルでいくぞっ!つきぬけるっ!
ブラウン(朱理)
「オレの目覚ましがあ!!!」
バージル(ミナカミ)
「ラジカセと一緒に目覚ましも新調するんだな!」
KP(朱理)
さぁ、目覚ましを投げ、手りゅう弾も二個投げました!
KP(朱理)
最後の判定は90%!!!
アラン(大樹)
ccb<=90 いけぇぇぇぇぇぇぇ!
Cthulhu : (1D100<=90) → 51 → 成功
ジェミー(みちを)
成功だーー!!
アラン(大樹)
ヤッターーーー!生きてる!
KP(朱理)
よしでは!!
巨大な芋虫が飛び上がり、探索者たちの車に黒い影を落とした。
ぐらりと形を変えて迫りくる黒い影。
あわや下敷きに・・・なるその直前、間一髪でハンドルを切りよけることに成功した。
度重なる追撃にも、すばらしい運転技術で回避してきた探索者たち。
車のほうも限界に来ている。しかしその攻防も、まもなく終わるだろう。
目の前の地面には、青い植物がうっすらと生えている。もうすぐ目的の場所だ!
芋虫怪獣の最後の攻撃:またもや、大きく空に伸び上がり、探索者たちを押しつぶそうとする。
探索者たちがそのまま「全力のスピードで走りきる」ならば、芋虫から逃げ切ることができるだろう。
最後は自分自身の恐怖心に打ち勝たなければいけない。運転しているものの《POW×5》で判定を行う。
KP(朱理)
これが本当に、本当の最後の判定です!
アラン(大樹)
ラストだーーーー!!!いきます!!!50!!
KP(朱理)
RP次第ではさらに補正も考えましょう!アランに声をかける人はRP
KP(朱理)
どうぞ!!
ジェミー(みちを)
「来るぞ来るぞ来るぞーーー!! アラン!! これで助かったら、貸した金はチャラだぞ!!!」 いつの間にか思い出してるやつでいこう!
バージル(ミナカミ)
>>>思い出してる<<<
バージル(ミナカミ)
「よっしゃもうすぐだな! アラン、お前は俺に似て超優秀でその気になれば何でもできる奴だ! このクソ野郎との追いかけっこももうすぐ終わる。あともうひと踏ん張り男を見せろよ!」
ケイト(朱理)
「あなたは最高のドライバーよ!このまま突っ切って!!」
KP(朱理)
全員で+30の補正です!さぁ頑張ってください!!
アラン(大樹)
皆の言葉を一心に、ただ頷いて走り抜けます!達成値80!いきます!
アラン(大樹)
ccb<=80 恐怖に打ち勝てぇぇぇぇぇぇ
Cthulhu : (1D100<=80) → 81 → 失敗
アラン(大樹)
イチタリナイ!!!!!!!!
KP(朱理)
イチタリナイ!?
バージル(ミナカミ)
うわあ
ジェミー(みちを)
幸運!幸運で!引き戻すやつ!
KP(朱理)
イチタリナイには・・・≪幸運≫だな!
アラン(大樹)
幸運ありがとうございます!!!いきます!!!!
アラン(大樹)
ccb<=50 男を見せろぉぉぉぉぉぉ
Cthulhu : (1D100<=50) → 8 → スペシャル
アラン(大樹)
ヤッターーーーーーー!
KP(朱理)
最高だなぁおい!!!
バージル(ミナカミ)
男を見せた!
ジェミー(みちを)
やったぜアラン!
アラン(大樹)
このギリッギリの駆け引きほんと手に汗握る最高だぜ!!!!
足が震え、肺が破裂しそうになりながらもアランは全力でアクセルを踏んだ。
巨大な影が迫りくる。キミのハンドルには全員の命がかかっている。ただ一心不乱に、車を走らせた。

すると、地面から『ゴゴゴゴッ』と地鳴りがする。
「また奴の攻撃か!?」全員に緊張が走った。
そう思った瞬間、後ろから水の柱が吹き上がり、怪物を飲み込んでいた。
とうとう、水脈にぶち当てることに成功したのだ!

怪物は塩をかけられたナメクジのようにみるみるしなびていき、ついに完全に動きを止めた。
探索者たちは見事、怪物を退治することに成功した!
ジェミー(みちを)
「やったぞ! 水源にぶち当たった!」
アラン(大樹)
「………」肩で息をして緊張感に手も足も震えてる。「…や、……やった…?」
ケイト(朱理)
「きゃ・・・!!やった・・・やったのね!?」
バージル(ミナカミ)
「よっしゃあ!」 ジェミーさんとハイタッチしよ
ジェミー(みちを)
「イェア!」ハイタッチハイタッチ!!
ケイト(朱理)
「アラン・・・!!本当に…!あなた最高よ!」ぎゅうう!!!!
ジェミー(みちを)
車内でなんかやってるぞバージル!
バージル(ミナカミ)
アッテメー! スッゾコラー!!
アラン(大樹)
「あわわわわ…」兄さんに殺される!
KP(朱理)
後はもうエンディングだけだけど、何かやり残したことはないかな?
バージル(ミナカミ)
ハイタッチしてるしな……2人の様子に気付いたかどうかの目星?
KP(朱理)
普通に気付いていいのよ?
バージル(ミナカミ)
choice[気付いた,気付かない]
Cthulhu : (CHOICE[気付いた,気付かない]) → 気付いた
ジェミー(みちを)
気付いた!
アラン(大樹)
気付かれたァー!
バージル(ミナカミ)
気付いたか…… (てめぇ後で覚えてろよ) そっと中指を立てよう。
アラン(大樹)
ごめん、ごめんって…!!!!口をぱくぱくさせながら首を横に振っておこうね…違うんだよこれは兄さん…
ジェミー(みちを)
「はっはは。まぁ、堅実に暮らせそうだよな。アランの方が」 面白そうに笑ってる。
バージル(ミナカミ)
「日々の生活には堅実さより刺激が必要だろ!?」
ケイト(朱理)
「ん?どうかしたの?」
ジェミー(みちを)
「いやいや。夢を取るか現実を取るか、みたいな話だよ。もっとも、こいつらは一生離れなさそうだけどなぁ」
KP(朱理)
ではエンディングです。
探索者たちは見事、地下に潜む怪物を倒すことに成功した。
村は荒らされたが、実はちょっといい事もあった。

怪物を倒す過程でぶち当てた水脈が、大きな湖を作り、土地を潤したのだ。
しかも「クリーチャーが作った湖」として有名となり、さびれた村は観光地化するほどとなった。

END1「オアシス」



・CAST
Virgil:ミナカミ
Alan:大樹
Jamie:みちを
Kate:NPC

Dom Ed
Dory Leader
Brown Emil
Sean Fee

・Presents SYURIRION
・Exective Producer YogSothos
・Producer nyaelathotep

・Written by SYURI
・Visual Effects SYURI

・Music by DOVA-SYNDROME

and more…
Special Thanks
Tremors & Graboid !

thank you!
KP(朱理)
というわけで!!!おつかれさまでした!!!ハッピーエンド!!ありがとうございます!!!
ジェミー(みちを)
お疲れ様でしたーーー!!!
バージル(ミナカミ)
お疲れ様でしたーーー!
アラン(大樹)
お疲れ様でしたーーー!!!!