凍てる生命 (2017/12/09 - 2017/12/16)

SCENARIO INFO

Writer/あめこ(シナリオ非公開)

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/あめこ
PC1/御泥 陣郎(蟹)
PC2/杠葉 周(コトナ)
PC3/子安台 栞那(ササニシキ)
PC4/稲荷 邦彦(ミナカミ)

INDEX

1日目1日目-22日目2日目-2アフタープレイ

技能成長

KP(あめこ)
あ、そうだ、栞那ちゃん、シークレットダイスの聞き耳時にクリティカルだったから成長してイイヨ。
子安台 栞那(ササニシキ)
マジですかヤッター!!
KP(あめこ)
まずは成長から行っていきましょう! クリティカル出したのは稲荷さんの博物学とシークレットダイスの栞那ちゃんの聞き耳くらいかな?
稲荷 邦彦(ミナカミ)
博物学は御泥先生ですね!
子安台 栞那(ササニシキ)
やったぜ聞き耳
御泥 陣郎(蟹)
博物学はこっちですハイ! お爺ちゃんボケて覚え違いかと思ったぜ
KP(あめこ)
間違えてた、ごめんね!では御泥さん博物学と栞那ちゃん聞き耳ですね!どうぞ!
御泥 陣郎(蟹)
1D100<=89 博物学
Cthulhu : (1D100<=89) → 92 → 失敗
御泥 陣郎(蟹)
まじかよ
杠葉 周(コトナ)
つよい
稲荷 邦彦(ミナカミ)
おじいちゃんまだまだ成長期
子安台 栞那(ササニシキ)
おじいちゃんすごい
KP(あめこ)
これは追加SAN回復あるね!
御泥 陣郎(蟹)
1D10 なんか新しい知識欲湧いちゃってないかな博物学成長
Cthulhu : (1D10) → 8
子安台 栞那(ササニシキ)
すごい
御泥 陣郎(蟹)
まじかよ
KP(あめこ)
めっちゃ伸びる!(笑)
稲荷 邦彦(ミナカミ)
すげぇ
御泥 陣郎(蟹)
博物学89→97 です。
KP(あめこ)
凍てる生命を終えて研究意欲がグングン伸びる教授
KP(あめこ)
ほぼカンストにフフッてなる。
御泥 陣郎(蟹)
卓によっては制限必要になるだろお爺ちゃん!!
御泥 陣郎(蟹)
でも狙ってた追加報酬は素直に嬉しい
子安台 栞那(ササニシキ)
次は栞那か!聞き耳は伸びると嬉しいんだけどどうだろうか!
子安台 栞那(ササニシキ)
1d100<=61 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=61) → 23 → 成功
子安台 栞那(ササニシキ)
そういう奴だよな。知ってる。
稲荷 邦彦(ミナカミ)
初期値でも成功だよやったね
子安台 栞那(ササニシキ)
本編で出そうね~
KP(あめこ)
栞那ちゃんは残念だった…!!教授は90超えたのでSAN回復2D6どうぞやで!
御泥 陣郎(蟹)
ヒャッホイ
御泥 陣郎(蟹)
2D6 SAN回復お爺ちゃん頑張ろう
Cthulhu : (2D6) → 8[4,4] → 8
子安台 栞那(ササニシキ)
すごい回復した
稲荷 邦彦(ミナカミ)
おじいちゃん元気
KP(あめこ)
良い数字良い数字!
御泥 陣郎(蟹)
なかなか良いぞ? そんなに怪異もっとみたいの??
KP(あめこ)
不定になりながらもどんどこ怪異に出会っていこう!!(笑)
KP(あめこ)
成長はこれくらいかな??(メモが間違っていなければ)
稲荷 邦彦(ミナカミ)
たぶんそれくらいかなと
子安台 栞那(ササニシキ)
ですね~

報酬

KP(あめこ)
では次は報酬ですねえ!一部報酬か?っていうのもありますけど…!笑
御泥 陣郎(蟹)
お、神話技能かな?
KP(あめこ)
報酬は一応こんな感じですね。凍傷を受けたまま脱出は周さん適応かな、と。ルリム・シャイコースの氷漬けによりCON-1しているのでね。
◎ 生還した探索者 1d10のSAN回復
× マユと一緒に脱出 1d6のSAN回復
× マユの手料理を一度も食べず生還出来た 1d3のSAN回復
× お腹の子を孕んだまま、脱出 毎月1/1d3のSANチェック
○ 凍傷を受けたまま脱出 医療機関に入院するため、退院するまでセッションに参加出来ない。
             減った各ステータスは入院すれば1ヶ月ごとに1ポイント回復します。
◎ ルリム・シャイコースを見て生還出来た。 クトゥルフ神話技能を5%与える。
杠葉 周(コトナ)
ファーーwww
稲荷 邦彦(ミナカミ)
孕んだまま脱出できるんだ……
御泥 陣郎(蟹)
手料理食べずに行けたら回復だったんですね。全員は難しそうだ
子安台 栞那(ササニシキ)
孕んだまま脱出したらじわじわSAN0になるまで過ごすのかなコレ…・・
KP(あめこ)
出来る出来る。生還後、脱出したら1d6カ月で振ってもらって決定した毎月分SAN減少ですねえ。
御泥 陣郎(蟹)
堕胎薬の作り方分かってれば脱出後でもいけそう?
KP(あめこ)
元の世界に戻ってきたら普通の温度ですからね。お腹の子には熱すぎるんですよ。人の体温の中にいるしね。
稲荷 邦彦(ミナカミ)
1d6ヶ月のドキドキ妊娠生活とかコトナ大喜びなのでは
子安台 栞那(ササニシキ)
ヤバい……
杠葉 周(コトナ)
ありがとう…じゃあ生まれはしないのか!
御泥 陣郎(蟹)
フェティッシュで腹部の中身に執着したらとても良さげな
KP(あめこ)
なので1d6か月後には普通に腹の中で焼け死にます。お腹の中の子が無事成長できるのは凍てついた塔の中にいる場合のみだけなのでね。
御泥 陣郎(蟹)
あ、優しい
稲荷 邦彦(ミナカミ)
やさしみ。
KP(あめこ)
さすがに堕胎薬飲まずに脱出したからってお腹の中食い破って出てくるとかそんな鬼畜な所業はしないよ!!(笑)
御泥 陣郎(蟹)
(目をそらす
子安台 栞那(ササニシキ)
よかった。出産(物理)でSANチェックかと思った。
稲荷 邦彦(ミナカミ)
(目を逸らす)
杠葉 周(コトナ)
起きるものだと思っていた…(両手を見つめる
稲荷 邦彦(ミナカミ)
これPL的にはもう大丈夫って分かるけど、PC的にはいついなくなるのか分からないし蹴られる感覚がなくなってもまだいるのでは? と疑心暗鬼に駆られるやつだな……。
KP(あめこ)
始めてちゃんと作ったシナリオでそんなことはしないしない(笑)
KP(あめこ)
ではまず生還のSAN回復から!皆さん1d10でどうぞ!
稲荷 邦彦(ミナカミ)
あめこKPのやさしみを感じる。
杠葉 周(コトナ)
わーい!いきまーす!
御泥 陣郎(蟹)
わーい(目をそらす
稲荷 邦彦(ミナカミ)
1d10 正気度回復
Cthulhu : (1D10) → 2
杠葉 周(コトナ)
1d10 SAN回復
Cthulhu : (1D10) → 5
御泥 陣郎(蟹)
1D10 SAN回復
Cthulhu : (1D10) → 8
子安台 栞那(ササニシキ)
1d10 SAN回復
Cthulhu : (1D10) → 9
御泥 陣郎(蟹)
8好きだね?
KP(あめこ)
教授今日調子いいね?
杠葉 周(コトナ)
38だっけな。43かな。
稲荷 邦彦(ミナカミ)
おじいちゃん続投する気満々ですね
杠葉 周(コトナ)
まだまだ元気だナ・
稲荷 邦彦(ミナカミ)
35→37でーす
子安台 栞那(ササニシキ)
減少8だったから黒字レベルだ! 57→65です!
杠葉 周(コトナ)
またどこかに投げ込める!やったね!
御泥 陣郎(蟹)
SAN35→51になりました 良い感じ
KP(あめこ)
栞那ちゃんオメデト!
KP(あめこ)
教授も大分回復したね…!
御泥 陣郎(蟹)
あ、そうだ。一時的発狂の原因がルリムたん(神話的存在)だったから、初発狂で5%神話技能て得られます?
KP(あめこ)
得られますよぉ!なので生還後の報酬分合わせて、教授は神話技能+10%かな。
御泥 陣郎(蟹)
わーい!
御泥 陣郎(蟹)
初回から神話技能10%は愉快
子安台 栞那(ササニシキ)
神話技能は元々あった9に更に+5して14かな~
KP(あめこ)
ちなみに周さんはCON-1してるので1か月入院する形ですね……(ほほえみ)ゆっくりしておくといいよ!
稲荷 邦彦(ミナカミ)
稲荷元々10あったから15か……けっこう伸びたなあ
御泥 陣郎(蟹)
亡き妻の毛布が手放せず狂気に怯え入院するほど弱った周さん性
杠葉 周(コトナ)
へへっ/////妻の毛布にくるまってるだけ月間となりました
KP(あめこ)
みんな結構伸びましたねえ~。いやあ、グレート・オールド・ワンだし神話技能5%くらい与えてもイイよね、イイか!ってなった結果ですね///
御泥 陣郎(蟹)
稲荷さんも発狂してたけら神話技能+1%? あ、でもマユちゃんだと判定外かな
稲荷 邦彦(ミナカミ)
マユちゃんだからそこはKP判断かな
御泥 陣郎(蟹)
10%ならワンチャンあるな
KP(あめこ)
まあマユも神話生物みたいなものですけどね(笑) ほしいなら神話技能上げちゃう!!神の子の出産シーン目撃してるしね。
稲荷 邦彦(ミナカミ)
わぁいじゃあ記念に貰う~
子安台 栞那(ササニシキ)
冒涜的知識を研ぎ澄ませつつ引退キメる稲荷さんは強い
御泥 陣郎(蟹)
探索者らしくて良いよね
稲荷 邦彦(ミナカミ)
16でフィニッシュだ。やったぜ。
杠葉 周(コトナ)
まぁ突然の大怪我での入院だからまあね…自分医者だしゆっくり療養するか子安台サンに相談するか… 稲荷サンの場合引退後どうなってるか不明だし狡猾な噂もあるかもだし…
稲荷 邦彦(ミナカミ)
子安台パイセンにたかr頼ればいいと思うよ!
子安台 栞那(ササニシキ)
おっ相談か?うちに入院するか?
杠葉 周(コトナ)
やったー!入院できる!!身も隠せるし!

ネタバレ

KP(あめこ)
あとは何か質問有れば受け付けるよ!て言うかシナリオいる?自分読みやすいようにしか書いてないから正直読みにくいと思うけど…(笑)
御泥 陣郎(蟹)
いるーーーーーーーーーーーーーーー
稲荷 邦彦(ミナカミ)
ください!!
子安台 栞那(ササニシキ)
シナリオ欲しい~~~~
杠葉 周(コトナ)
シナリオ欲しいです~!
KP(あめこ)
(シナリオ送信)
稲荷 邦彦(ミナカミ)
わぁいありがとうKP!
御泥 陣郎(蟹)
わーい ありがとうございます!!
KP(あめこ)
読みにくかったらゴメンネ!
KP(あめこ)
シナリオに書いてないのは大体私のアドリブです。マユの氷の階段作るあたりとかね。
御泥 陣郎(蟹)
ゆっくりした服装
KP(あめこ)
誤字は多分いっぱいある!(笑) (ゆったりした服装が正解)
稲荷 邦彦(ミナカミ)
ゆっくりマユマユ
子安台 栞那(ササニシキ)
首から上を切った形態?
子安台 栞那(ササニシキ)
(ゆっくり的な)
御泥 陣郎(蟹)
ちょっと和んだ
御泥 陣郎(蟹)
マユちゃんのエロ同人を見たいですね
KP(あめこ)
お、ルリム×マユかな??
御泥 陣郎(蟹)
お爺ちゃんで言うとシャレにならない
子安台 栞那(ササニシキ)
マユちゃんの堕胎出産はAVだったってしこんさんが言ってた
御泥 陣郎(蟹)
ルリマユって字面だけなら愛らしい百合っぽいのになあ~~
稲荷 邦彦(ミナカミ)
マユマユ食事に人肉使ってる~~~~~
KP(あめこ)
お肉がそこにあったから有効活用しなきゃって思って…(?)
御泥 陣郎(蟹)
稲荷さんアイデアで気づけなかったんですか……!!マユちゃん料理上手~
稲荷 邦彦(ミナカミ)
いやあ見事な味付けでしたね
KP(あめこ)
その頃かみさまのおにくのことで頭がいっぱいだったからじゃないかな!笑
子安台 栞那(ササニシキ)
やるじゃんってそういう感じ
稲荷 邦彦(ミナカミ)
あああの時のセリフはそういう?(後付けしていくスタイル)
御泥 陣郎(蟹)
人肉でここまで上手く味を作れるなんて「やるじゃん」
KP(あめこ)
wwwww
御泥 陣郎(蟹)
割りと筋通るから恐ろしいよな
KP(あめこ)
あとは2時55分あたりで氷の花を扉に使うかどうかの相談してたじゃないですか。(結果その時にはしなかったけど)
御泥 陣郎(蟹)
説得しても部屋には入れてくれなくて戦闘だったのね
御泥 陣郎(蟹)
うん?
子安台 栞那(ササニシキ)
氷の花はマユちゃんを正気に戻すアイテムだったんだなあ……
KP(あめこ)
そのあたりで氷の花を使用してたらルリム・シャイコースに会わずに普通に脱出出来てたりしましたね。
杠葉 周(コトナ)
マユちゃんの設定興奮するね
子安台 栞那(ササニシキ)
な、ナンダッテー!
稲荷 邦彦(ミナカミ)
マユマユに見せたら怒るかなって思っちゃったよね
御泥 陣郎(蟹)
栞那さん聞き耳成功して聞こえてたもんね ズズ……って音
子安台 栞那(ササニシキ)
多分その時に帰ってきてたんだよね~
御泥 陣郎(蟹)
3時間丁度でそれ起きたから、早くね!?って焦ったマン
KP(あめこ)
まあ、氷の花にもルリム・シャイコースの魔力が入ってるので別にマユに使わなくても生還は出来ますけどね!(氷の扉に使えば)
稲荷 邦彦(ミナカミ)
旦那様「用事が早く済んだから帰って来ちゃった♥」
子安台 栞那(ササニシキ)
ケーキの箱を片手に持って帰ってきてそうなセリフを!
KP(あめこ)
1時間切ったら神格戻ってくるようにしてたからね…、4時間切ったら出てくるようにしてた。一番ダメなのは4時間切っちゃうパターン。ロスト度がガン上がりする。
御泥 陣郎(蟹)
これ、個人的にかなりバッドになりそうなのは……氷の花で正気に戻したマユちゃんを連れて帰れずに絶望する顔を見て脱出な気がしている。
子安台 栞那(ササニシキ)
鬱だ #鬱だ
御泥 陣郎(蟹)
やったね つらみだよ!
稲荷 邦彦(ミナカミ)
つらみを見つける職人技が光る
KP(あめこ)
だねえ。まあその場合は同じことの繰り返しですのでね。また孕まされるだけですね。
御泥 陣郎(蟹)
あとあじ卓じみたつらみを感じる おいしい
杠葉 周(コトナ)
マユちゃんかわいそう(すき)
御泥 陣郎(蟹)
正気を失ったままあの場にいれるのはある意味で幸福なんだ
御泥 陣郎(蟹)
恐怖には鮮度が必要って旦那も言ってたし
子安台 栞那(ササニシキ)
どこかのジルなんとかのダンナ!
杠葉 周(コトナ)
サンキュ・・・cool・・・・・・・
KP(あめこ)
あ、ちなみにマユのステータスはイーリディームのステータスを参照しています。攻撃方法についてもそうですね。
御泥 陣郎(蟹)
氷の花を使わずに、マユちゃんに堕胎薬って飲ませられたのだろうか
子安台 栞那(ササニシキ)
嫌がるって書いてあるから説得かなあ…?
KP(あめこ)
無理ですね。無理やりのまそうとすれば攻撃に入ります(お腹の中にいる子に危害を加えるに該当する)。過去に何度も何度も飲まされそうになってますから。
子安台 栞那(ササニシキ)
わあ♥
御泥 陣郎(蟹)
なるほど
杠葉 周(コトナ)
お前もかー!ってなっちゃう
KP(あめこ)
あくまでマユを正気に戻して生還させるのは高難易度トゥルー的な感じなのでね。ちょっと手順がやっかい。
稲荷 邦彦(ミナカミ)
NPC救出は高難度すき……
御泥 陣郎(蟹)
わかる~
御泥 陣郎(蟹)
ん?そうなると説得の使い所ってどこになるんだろう
KP(あめこ)
氷の花を使ってから飲ませる時ですね。基本的に人として死にたいですから、マユは。
杠葉 周(コトナ)
なるほろ・・・!
KP(あめこ)
堕胎してもここにいる限りはまた孕まされる、それなら今のうちに人として死にたいって考えですね。まあ、死んでも塔の中にいると蘇生させられちゃうんですけど。
稲荷 邦彦(ミナカミ)
死の間際にああこれで解放されるって思ったら蘇生させられるのつらない?
杠葉 周(コトナ)
うーんそういう妊娠の話・・・・・・・・・・・・・・・・・・すき
御泥 陣郎(蟹)
終わらない死って美味……つらいよね
KP(あめこ)
だからマユを生還させるのにはお腹の子を堕胎させる、外に出る、石を持っているか持っていないかでその後苦しんで生きるか生きないかが変わる、みたいな。そんな感じです。
杠葉 周(コトナ)
マユチャン・・・・・
子安台 栞那(ササニシキ)
マユちゃんかわいそかわいい……
KP(あめこ)
お腹の子を身ごもってなくてもルリム・シャイコースの眷属化は解かれたわけではないのでね!!仕方ないね!!(あくまでも氷の花は正気と記憶を取り戻すだけ)
御泥 陣郎(蟹)
ハッピーエンドはもちろん好きなんだけど、PLの性癖的には死んであそこに取り残されてまた生き返ってしまい壊れるとこみたい
稲荷 邦彦(ミナカミ)
マユちゃんが幸せに生を終えるためのルートの茨の道っぷりが実にありがとう
子安台 栞那(ササニシキ)
KPKP、一組目のお持ち帰りマユちゃんは誰のお家でお世話になってるんですか!(きになる)
KP(あめこ)
百鬼さんところですね!(大樹さん) いまは百鬼さんちで家事にいそしんでますよ!
御泥 陣郎(蟹)
大樹さん養女おおくない?
子安台 栞那(ササニシキ)
石は……石は持ち帰れたのかな……
杠葉 周(コトナ)
いいよね…(養女
子安台 栞那(ササニシキ)
紫苑ちゃん!
KP(あめこ)
石は持ち帰れてもいいですけどそんな使い道ないんじゃないかな…あくまで気温と範囲だけだしね…(笑)
杠葉 周(コトナ)
クーラーとエアコン代わりになる石欲しいです!!
稲荷 邦彦(ミナカミ)
エアコン代わりとか最強じゃないですか!!
杠葉 周(コトナ)
え、あ、もしかしてもってる!?杠葉もってる!?
子安台 栞那(ササニシキ)
やばい!電力がめちゃくちゃ節約できる!!
稲荷 邦彦(ミナカミ)
余命って10+1D10日? ヶ月?
KP(あめこ)
10+1d10年ですね。その間ずーっと暑さに苦しんでますけど,誰も引き取らないのであればそっとどこかへ消えていつの間にか死んでるんじゃないだろうか。
一緒に帰れてるって事はは中に子供もいないわけですしね。
御泥 陣郎(蟹)
しかもクーラーの嫌な風がない!!最高かよ!!!
稲荷 邦彦(ミナカミ)
しかも消費するのはSANじゃなくてMPだから設定変更しても1晩寝れば全快だ……エコ……
子安台 栞那(ササニシキ)
あっ言葉足らずマン! 百鬼さんは石を持ち帰れたのかなーって!
KP(あめこ)
あ、百鬼さんは石持ち帰ってますよ!
子安台 栞那(ササニシキ)
じゃあ一組目のマユちゃんはそれなりに苦しまない人生を送れるんだ……良かった……(胸を撫で下ろす)
杠葉 周(コトナ)
石のこと忘れてたけど、持って帰れてたのならめちゃめちゃめちゃうれしい。これで電気代節約できるじゃないですか。
稲荷 邦彦(ミナカミ)
あっ年単位だった やさしい
KP(あめこ)
その間ずっと暑い暑いって苦しんでるのでやさしいのかな…(笑)
御泥 陣郎(蟹)
数年か……周りとの違いを自覚して自分の異常性を改めて気づいてしまい私は化物的な自己嫌悪ループ入ってもおかしくない年数だ……
御泥 陣郎(蟹)
今回の面子、マユちゃんに対して邪険にはしてないけど凄く情をかけるってこともなかったなって印象。闇医者~
稲荷 邦彦(ミナカミ)
マユマユの幸せとは……?
杠葉 周(コトナ)
わかるよ(蟹さん
KP(あめこ)
さあ……? 人としてちゃんと生きて死ねる事かな……?(正気に戻ったマユなら)
KP(あめこ)
正気を失った状態のマユならば今の状態が一番幸せなのではないかな。愛する旦那様の子ども産んでるわけだしね。
稲荷 邦彦(ミナカミ)
稲荷にとってマユマユは生還のための情報源であり対応を間違えたら壁になるヤツってくらいの認識しかないからなぁ
御泥 陣郎(蟹)
逆に数日の方がそんなに意識せずに済むから。常に探索者も一緒に居れないだろうし、どうしても一人でポツンっとした時に何か思ったりしないのかな~って。人一人を幸せにするって難しいイメージ。百鬼さんガンバレ
子安台 栞那(ササニシキ)
柱これ何?って聞いたとき怖がるとかそういうのじゃなくて罪人判定してたのを見て「なるほどな……(スッッと真顔)」みたいに警鐘ONにしてたな……
杠葉 周(コトナ)
わかる
KP(あめこ)
まあ、そりゃあマユにとっては自分を「ばけもの」呼ばわりした人たちだったからね…仕方ないね……笑
御泥 陣郎(蟹)
マユちゃんがよくない方向に行くようなことばっか話してますが蟹はマユちゃん凄く好きなNPCだったよ!!!!
稲荷 邦彦(ミナカミ)
マユマユを取り巻く環境と未来の過酷さがとても性癖です(好き)
KP(あめこ)
わぁい!嬉しい!!
杠葉 周(コトナ)
自分たちも罪人認定されちゃうかな?と。 でもね…救えるなら救いたかった…。でも杠葉がもらい受けたらあまり宜しくないからそこはあれだけど…!
稲荷 邦彦(ミナカミ)
おっ闇かな?
御泥 陣郎(蟹)
社会性から隔離された空間^~~~~
御泥 陣郎(蟹)
周さんの闇教えて下さいよ
御泥 陣郎(蟹)
ほらそこのやもめな周さんですよ ぶちおかですよ
KP(あめこ)
まあでもあんまりにもマユと一緒に生還目指すと結果時間使いすぎて死とか全然ありうるとおもうから探索者たちの生還を第一に動いてるのは普通にアリだと思うよ!!(笑)
御泥 陣郎(蟹)
話すっ飛ぶけど、栞那さんとマユちゃんのお風呂シーンはあったんでしょうか
子安台 栞那(ササニシキ)
>>あの<<
御泥 陣郎(蟹)
氷風呂だから湯気隠しもないんですよ!!!どうなんですか1!!
KP(あめこ)
もしあったなら、好感度は割と高めでしたから(料理を食べたのがポイント高い)、入るのであれば描写しましたねえ。
御泥 陣郎(蟹)
クッ!!!惜しいことした!!!
杠葉 周(コトナ)
闇がある前提じゃないですか!!(笑ってる)   そしてお風呂ありときいて私は喜んでいます。二次創作たのみましたよ。
子安台 栞那(ササニシキ)
マユちゃん、お肌すごく白そう。病的なくらい白そう。
KP(あめこ)
その時に腹部に大きな傷跡があるとか、医学に成功したら何度も出産を繰り返してたりあるいは今孕んでる事もぜんぜんわかりましたねえ。
御泥 陣郎(蟹)
料理食べるとそんなに好感度あがるのかあ
KP(あめこ)
逆に食べなければ下がりますけどね!(笑)
稲荷 邦彦(ミナカミ)
お風呂シーンのファンアート待ってますね。
杠葉 周(コトナ)
ファンアートたのしみ!!!!!!!”211
子安台 栞那(ササニシキ)
お風呂シーンがかなりの情報源になっていた可能性ヤバい
御泥 陣郎(蟹)
ごく自然にマユちゃんの服を剥いて体を診察できるって、普通に考えたらすごない??お風呂すごない??
KP(あめこ)
えぇ~、栞那ちゃんとマユのお風呂のファンアート??!楽しみにしてますね!!(シナリオ製作者)
子安台 栞那(ササニシキ)
なんでや~~~~!!!
御泥 陣郎(蟹)
KPおふろ完備してくれてありがとう
御泥 陣郎(蟹)
あと旦那様
KP(あめこ)
だんなさまはマユの生活しやすいような環境を作ってくれたからね(?)
杠葉 周(コトナ)
旦那様まさかのお風呂もありがとう。
御泥 陣郎(蟹)
お風呂&トーテム石ゲットしてたら愉快だったなあ
杠葉 周(コトナ)
とちゅうまでもってたけど、最後存在忘れてたから杠葉もどうしたかわかんないし、石!くっ
KP(あめこ)
じゃあ最終的に塔に置き忘れたことにしましょうか(笑) あっても使い道そこまでないしな!(笑)
杠葉 周(コトナ)
電気代~~!
御泥 陣郎(蟹)
あるよ!!!日常生活で!!
稲荷 邦彦(ミナカミ)
電気代が!
KP(あめこ)
どんだけ電気代気にするんだよ!!wwww
稲荷 邦彦(ミナカミ)
石の存在を忘れたまま生還して「あれ? エアコン付けてないのに部屋が暑いぞ?」ってなる杠葉さん可能性
杠葉 周(コトナ)
杠葉がポッケにいれたまま生還→あつい…へやからでてもあつい…なんだこれは…精神疾患かかも…><
杠葉 周(コトナ)
→ポケットに石はいってた………になってる面白可能性だったとおもう
御泥 陣郎(蟹)
常に設定温度だから診療所とか滅茶苦茶重宝しますやん
KP(あめこ)
wwwww
御泥 陣郎(蟹)
ホルモン系の内分泌疾患っぽい>あつくてほてる
杠葉 周(コトナ)
石持って帰ってたら棚(?)に飾ってた。惜しいことした。
KP(あめこ)
あとは他に質問とかある??まあ基本的にはシナリオに書いてる(筈)だけど…!
御泥 陣郎(蟹)
あ、KPマユマユの画像欲しいです!!
稲荷 邦彦(ミナカミ)
あっ欲しい欲しい
子安台 栞那(ササニシキ)
私も欲しい!!(ンバッ
杠葉 周(コトナ)
くれるんですね!やった!
KP(あめこ)
あ、差分で?それとも切り取る前のやつです??
子安台 栞那(ササニシキ)
どっちも欲しい(強欲)
稲荷 邦彦(ミナカミ)
両方あるなら両方ください(強欲)
御泥 陣郎(蟹)
あめこ様のおめぐみだ!!
KP(あめこ)
ルリム顔も入っちゃうけど大丈夫ですかww(ニシキサン)
子安台 栞那(ササニシキ)
大丈夫心構えしておけば
子安台 栞那(ササニシキ)
(‘・ω・´)
KP(あめこ)
了解です~!では後程、またドロップボックスにでもあげてアドレス送らせて頂きますね!
杠葉 周(コトナ)
やったーー!
御泥 陣郎(蟹)
後は、マップ?
御泥 陣郎(蟹)
お風呂完備した
稲荷 邦彦(ミナカミ)
あーマップも欲しい
KP(あめこ)
あ、マップもいる?じゃあ一緒にいれておくよ!(マユの画像と一緒に)
御泥 陣郎(蟹)
ワッホーイ
子安台 栞那(ササニシキ)
わーいわーい!٩(*'ω'*)و
稲荷 邦彦(ミナカミ)
やったあKPだいすき
KP(あめこ)
えへへ/// もし回す場合は適当に改変やら改良やらして使ってくれて構わんよ。若干回しにくいシナリオかもしれんけどね!!(笑)
杠葉 周(コトナ)
ひゃほーー!フォルダに保存だーーーー!!
稲荷 邦彦(ミナカミ)
さっくり回せるコンパクトさで分岐も闇もたっぷりで好き……
御泥 陣郎(蟹)
もし回すことがあっても、あめこさんみたいに可愛く怪しいマユちゃんにできる自信がない
KP(あめこ)
そう言ってもらえると嬉しみ……!!
杠葉 周(コトナ)
マユちゃんすき・・・
稲荷 邦彦(ミナカミ)
マユちゃんこれからも旦那様とお幸せに……!
子安台 栞那(ササニシキ)
短編のシンプルさの中でいっぱい頭煮えたし怖かったし楽しかった……マユちゃん……
KP(あめこ)
きっと子だくさん(そのたび死んでる)で旦那様も目的も果たせるし家族仲良くやってるんじゃないかな!!(笑)
御泥 陣郎(蟹)
ニシキさんが回すと可愛さ比率が上がって、ミナカミさんが回すと怪しさ比率上がりそう。コトナさんは天然
御泥 陣郎(蟹)
何度か深読み沼にハマったけどKPが引き上げてくれたぜ!ありがとうございますKP
KP(あめこ)
ではそろそろ報酬も終わりかな……!マユとマップの画像あわせたやつはまたツイッタ—にでもアドレス貼り付けてリプ送るのでね!
子安台 栞那(ササニシキ)
私が回したら軽率にマユちゃんに首傾げムーブとか追加しちゃう気がしてならない(効果音:こてん)
杠葉 周(コトナ)
天然マユちゃん(妊娠)ありがとう
稲荷 邦彦(ミナカミ)
怪しさ比率増すとかそんな! 可愛くて旦那様大好きな幼な妻しますよ!
御泥 陣郎(蟹)
旦那様だいすきな
KP(あめこ)
いやいや私はただたんに選択肢を出しただけにしか過ぎないよ! 探索者の皆が色々考えて、情報整理して、選んだ生還ルートだからね!!
KP(あめこ)
こちらこそいっぱい悩んで行動してくれてありがとうやで!!楽しんでくれたようで何よりです!!(´∀`*)゛
御泥 陣郎(蟹)
楽しかったです!おかわりください
稲荷 邦彦(ミナカミ)
ああ……卓が終わってしまう……セッションしたい
子安台 栞那(ササニシキ)
セッションしたい(する)
KP(あめこ)
さて、次はだれが卓を立てるのかな?(卓中毒)
御泥 陣郎(蟹)
ほら、あめこさんもシナリオ制作沼へ大分浸かったし、次も作るんですよね楽しみにしてますね(飢えた目
杠葉 周(コトナ)
セッション死体・・・たのしかった・・・・・・・
稲荷 邦彦(ミナカミ)
し……死んでる……
子安台 栞那(ササニシキ)
死体になっている……
御泥 陣郎(蟹)
セッションがあれば生き返るわ
杠葉 周(コトナ)
はい!
杠葉 周(コトナ)
誤字が多いけれどいつものことさ