街中
【前回までのあらすじ】
君たちはどこの国にも属さない、秘密裏に世界の危機を救う国際諜報機関のエージェントだ。
______Office of Secret Organization。通称OSO。
4人はOSOでの会合のため、チャールズの護衛のミッションについていたが、
謎の車に尾行されたところから物語は始まった。
探索者達はクラブと古の宮教団で情報を手にし、車を発進させる。
だが一瞬、教団の建物の裏の方に、
スーツをきた大柄の黒人の男を見たような気がするだろう。
あれは一体………
~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*
シックコール
=3日目=
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*
~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~
KP(りべら)
チームGは現在、東雲が運転する車に乗っている。
KP(りべら)
入手したものは「UT-10といわれる組織の住所」だ。
KP(りべら)
さて、これからどうしようか…?
牙山 閏(ミナカミ)
「さて次は……って言っても、UT-10ってとこくらいしか行けそうなとこない?」
鶴 日狩(蟹)
「収穫はありました。ええ、この住所へ向かうことに異論はありませんね?」
鶴 日狩(蟹)
スーツで大柄の黒人も気になりますが、まあ他人の可能性もまだまだ大きいと思うので一端放置だろうな
時貞 薫(大樹)
「零崎輪太郎なる人物がいかにも怪しいわね。幸いにも顔も割れているし、接触して情報を掴んでおきたい所だわ」異論はない、と同意。
KP(りべら)
現在あるのはUT-10の住所データのみ。
KP(りべら)
とりあえずは、UT-10へと向かおうとするだろう。
KP(りべら)
■<目星ロール>(好きなタイミングでどうぞ!)
東雲 駆(コトナ)
「了解、じゃぁそこだね」 運転している。
東雲 駆(コトナ)
CCB<=75 目星
Cthulhu : (1D100<=75) → 56 → 成功
時貞 薫(大樹)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 7 → スペシャル
牙山 閏(ミナカミ)
ccb<=(70+10) 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 2 → 決定的成功/スペシャル
鶴 日狩(蟹)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 86 → 失敗
KP(りべら)
<目星成功>
KP(りべら)
成功した3人は、ちらりと視界に入る一台の車を見る。
KP(りべら)
その車は、明らかに自分たちを尾行しており、
KP(りべら)
会合への護衛ミッションの時の車と酷似していた。
KP(りべら)
尾行車はどんどん自分たちの車に近づいてくることだろう。
KP(りべら)
(C補正:1マス距離空け追加)
鶴 日狩(蟹)
きっと日狩は嫌な想像でもしていたのだろう。複数人内通者がいてもおかしくない? それなら組織をどこまで信用していいかとか疑心暗鬼かな
牙山 閏(ミナカミ)
「あっ!! 東雲先輩、カーチェイスカーチェイス! 後ろの車!!」 距離空け追加だしいち早く気づいたのかな……?
東雲 駆(コトナ)
「おっとっと。こりゃまた」 目星成功しつつ牙山クンの言葉を聞いて先行してアクセルが踏めたのかな?
時貞 薫(大樹)
「いかにもな後続車がいるわね。東雲君、よろしく頼むわよ。」
KP(りべら)
東雲は牙山の言葉を聞き、急いでアクセルを踏み込むだろう。
KP(りべら)
それではここから再度、カーチェイスルールが発生する!
カーチェイス
KP(りべら)
ルールは冒頭の時とは変わらない。
KP(りべら)
まずは東雲さん、運転ロールどうぞ!
KP(りべら)
RPはお気軽に!
東雲 駆(コトナ)
CCB<=80 運転
Cthulhu : (1D100<=80) → 52 → 成功
東雲 駆(コトナ)
「大事な大事な車だもんねェ!追いつかれちゃ困るよっ」
KP(りべら)
東雲は更に加速し、距離をひらく。
KP(りべら)
CCB<=60 運転
Cthulhu : (1D100<=60) → 3 → 決定的成功/スペシャル
KP(りべら)
だが、追っ手が一気に加速、
KP(りべら)
距離をぐっと詰められてしまうだろう。
牙山 閏(ミナカミ)
「ちょっと~先輩~ドラテク負けてるっぽいんですけど~~~???」
KP(りべら)
東雲さん、2度目の運転ロールをどうぞ。
東雲 駆(コトナ)
「っとか言ってらんね!やっぱ奴ら運転マシーンとか!?サイボーグじゃね?」
鶴 日狩(蟹)
「またですか!にじり寄られてます東雲さん!」東雲さん飛ばして飛ばしてー!後部座席でどこどこ
東雲 駆(コトナ)
CCB<=80 運転
Cthulhu : (1D100<=80) → 41 → 成功
KP(りべら)
CCB<=60 運転
Cthulhu : (1D100<=60) → 81 → 失敗
時貞 薫(大樹)
「今回の相手も相当の腕利きね。」飛ばして飛ばして!
東雲 駆(コトナ)
「蹴んなヨ!だーいじょうぶだって」
KP(りべら)
メンバーに急かされつつ、鶴に座席を蹴られつつ、
KP(りべら)
東雲は慌ててハンドルを切った。
KP(りべら)
あともう少しで逃げ切れそうだ。
KP(りべら)
東雲さん、3度目の運転ロールをどうぞ。
東雲 駆(コトナ)
CCB<=80 運転
Cthulhu : (1D100<=80) → 1 → 決定的成功/スペシャル
東雲 駆(コトナ)
「マ、見てなって」
KP(りべら)
CCB<=60 運転 一応おっても振っておくね
Cthulhu : (1D100<=60) → 76 → 失敗
KP(りべら)
東雲はそう発言した後に再びアクセルを踏み、似たカラーの車に紛れ込む。
KP(りべら)
そして相手の尾行車の目から逃れたのち、
KP(りべら)
変装機能と回転式可変ナンバーのスイッチを入れるだろう。
KP(りべら)
ガコン!!!と鈍い音がしたのちに、シックでグレーの車体が、派手なレッドカラーになる。
KP(りべら)
追っ手はあなた達を見失い、違う道へと移動していく。
KP(りべら)
君たちはカーチェイスに勝利したのだ!
UT-10
KP(りべら)
追っ手を巻いた探索者たちは、ついにたどり着く。
KP(りべら)
UT-10組織の建物だ。
KP(りべら)
UT-10の組織は有刺鉄線が張られた高い塀で囲まれており、
KP(りべら)
正面入り口は5人ほどの警備員がうろついているだろう。
KP(りべら)
正面の扉は厳重にロックされており、そこから侵入するのは至難の技だろう。
牙山 閏(ミナカミ)
「先輩超かっこいい~~~! 抱いて!」
KP(りべら)
■<目星ロール>:好きなタイミングでどうぞ
時貞 薫(大樹)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 97 → 致命的失敗
時貞 薫(大樹)
ひえっ、すまない。
牙山 閏(ミナカミ)
ccb<=(70+10) 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 80 → 成功
鶴 日狩(蟹)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 34 → 成功
東雲 駆(コトナ)
CCB<=75 目星
Cthulhu : (1D100<=75) → 41 → 成功
KP(りべら)
<目星成功>
KP(りべら)
あたりを見回した4人の中で、成功した3人は気づく。
KP(りべら)
一部の有刺鉄線が途切れている場所があることに。
KP(りべら)
ここから登っていけば、中に入れそうだ。
KP(りべら)
シークレットダイス
KP(りべら)
一方、時貞だが、
KP(りべら)
激しいカーチェイスに疲れたのだろうか、車から降りた拍子にふらつき、
KP(りべら)
ゴツゴツとした荒い塀に腕をすってしまう。
KP(りべら)
HP:-1(ファンブル怪我のため、負傷数は増えません/応急手当不可)
KP(りべら)
■<登攀ロール>:登る場合(任意) 好きなタイミングでどうぞ!
東雲 駆(コトナ)
「アストンマーティン!こいつイイネェ~!」車なでなで! 「ヘッヘ、まぁな!」そして褒められて喜んでいた。
鶴 日狩(蟹)
「相手もなかなかでしたのに、見事にまいてしまいましたね」東雲さんが鮮やかな運転だったので嬉しそう
時貞 薫(大樹)
「飛ばせとは言ったものの……流石に荒いわね……」ふらふらとしながら車から降りた際に「いった…!」手袋ごと腕を擦った。耐久10→9です!
牙山 閏(ミナカミ)
「……にしても、侵入するとしたらあそこからかなあ」 有刺鉄線が途切れている個所を指差します。
東雲 駆(コトナ)
KP!ウオッチウィンチは使えるのでしょうか。
KP(りべら)
もちろんです!使う場合は、宣言で自動成功描写しますね!
牙山 閏(ミナカミ)
「って時貞先輩! 麗しいお肌に傷が……!!」 はわわ
時貞 薫(大樹)
この程度で根を上げるなんて…と自分の醜態にぎりっと悔しそうにしつつ「問題ないわ」と一言牙山君には返しつつ「それで、進入できそうな経路は見つかったの?」と情報を共有したりしつつ。
鶴 日狩(蟹)
足場が悪かったのかな「車の移動が激しかったですからね、少々フラついても仕方ないでしょう」
東雲 駆(コトナ)
「あら、大丈夫?!」怪我した様子を心配しつつ 先程借りたウオッチウィンチを使ってみようと思いいたりました。「これ使ってちょっと先に見てみるよ」と東雲。
KP(りべら)
ふむ!では東雲はウィンチウォッチを使用するだろう。
KP(りべら)
傍から出た細い糸が塀の上へと張り付き、もう一度スイッチを押せば、
KP(りべら)
糸が巻き上がり上に上がっていく仕組みのようだ。
KP(りべら)
東雲は楽に塀の上にあがることができるだろう。
KP(りべら)
幸運なことに音は小さく、建物の警備員には気づかれていないようだ。
牙山 閏(ミナカミ)
「フックショットじゃん」
KP(りべら)
塀の上に登った東雲は、すぐに裏口を見つけられる。
KP(りべら)
裏口前には2名の敵が立って監視していた。
KP(りべら)
だが、正面入り口よりは人は少ない上、比較的静かだ。
東雲 駆(コトナ)
皆に視線を落とし、上から指で合図しよう。「裏口。監視2人。比較的容易に侵入可能」 ということでパスして皆にも登ってもらいここから潜入したいですね!
鶴 日狩(蟹)
では受け取って順次登っていきましょう
KP(りべら)
ふむふむ!了解です!それでは、順次登ってく処理にしますね!
牙山 閏(ミナカミ)
ゲームみたいでちょっとテンション上がった。登っていきます。
時貞 薫(大樹)
監視の目は少ないとはいえ侮ってはならない。勤めて冷静に登っていきました。
KP(りべら)
残る3人もウィンチウォッチを扱い、一行は全員塀の上へと上がることができるだろう。
KP(りべら)
3人も、裏口を見つけ、2名の敵が立って監視していることに気づける。
KP(りべら)
探索者が自分の持っているスキルや、スパイガジェットをいかし、
KP(りべら)
ここを切り抜ける必要があるだろう。
KP(りべら)
また、拳銃等の飛び道具は、ここ(塀の上)からも扱えるとします。
鶴 日狩(蟹)
「相手は複数ですから、こちらも同時に制圧を仕掛けますか?」片方でも逃げられたら厄介
時貞 薫(大樹)
「私は此処からバックアップするわ、隠れて接近出来る人達は近づいて、拘束、および撃退。頼めるかしら。」
牙山 閏(ミナカミ)
「んー、じゃあこれで縛っちゃう?」 手荷物からガムテープ取り出します。
東雲 駆(コトナ)
「じゃあ俺は上で待機~」さくっとポジション確保しつつ
鶴 日狩(蟹)
「そうですね、死体になられるとそれはそれで処理が厄介ですし」ガムテープ同意しつつ
時貞 薫(大樹)
「最低でも1人はこいつでおねんねさせるわ」と口紅型ピストルを手に。「鶴ちゃんと牙山君、残る1人はお願いね」
牙山 閏(ミナカミ)
芸術(拷問)で敵1体を束縛したいのですが、近づくのに別途技能ロール必要でしょうか?
鶴 日狩(蟹)
「時定さんと東雲さん、援護宜しくお願いします」忍び歩き接近しつつ、日狩が敵の目を引いてそのスキに牙山君がガムテかな?
KP(りべら)
ふんふん!それでは、相手に気づかれないように静かに近づきたい場合は、<忍歩きロール>をどうぞ!
鶴 日狩(蟹)
ccb<=70 忍び歩き
Cthulhu : (1D100<=70) → 38 → 成功
鶴 日狩(蟹)
よしよし
時貞 薫(大樹)
ではこちらは鶴ちゃんの接近にあわせる形で、拳銃ロールで口紅型ピストル護衛を狙います~!
KP(りべら)
鶴は静かに移動し、警備2人の背後を取ることができるだろう。
KP(りべら)
口紅型ピストル護衛了解です!<拳銃ロール>をどうぞ!
牙山 閏(ミナカミ)
静かに近づいた鶴先輩が敵の気を引いて、その背後から芸術(拷問)で捕縛って形で出来るかな……?
時貞 薫(大樹)
ccb<=71 拳銃
Cthulhu : (1D100<=71) → 85 → 失敗
時貞 薫(大樹)
ごめんやで!!!!(出目がもうほんとだめ)
KP(りべら)
牙山さん>可能です!
牙山 閏(ミナカミ)
ccb<=80 芸術(拷問)
Cthulhu : (1D100<=80) → 51 → 成功
鶴 日狩(蟹)
じゃあ外したほうをキックで足払い、転ばせられないかな
KP(りべら)
時貞が狙いを定め、口紅型ピストルを発砲するが、
KP(りべら)
ギリギリのところでそれは外れてしまう。
KP(りべら)
辺りが薄暗いせいか、命中しずらい。
KP(りべら)
だが幸運なことに口紅型ピストルは音がしないもので、
KP(りべら)
失敗しても、警備員は気づかないだろう。
東雲 駆(コトナ)
「んっ」 こちらも2人の動きを注視して、拳銃で狙いを定めておこう。どうなるか分からないからね。
KP(りべら)
発砲と同じタイミングで、牙山が動く。
KP(りべら)
得意の緊縛で、音もなく一人の警備員を拘束し、口をふさぐ。
KP(りべら)
もう片方の警備員はそれに気づくと、「なんだお前ら!?」と声を発する。
牙山 閏(ミナカミ)
「こんばんは~♥」
KP(りべら)
一方鶴は、拳銃が外れたであろうもう一人の警備員をキックで足払いし、転ばせようとするだろう。
KP(りべら)
<キックロール>どうぞ!
鶴 日狩(蟹)
ccb<=85 キック
Cthulhu : (1D100<=85) → 15 → スペシャル
鶴 日狩(蟹)
やったぜ
KP(りべら)
それでは、鶴は暗闇から警備員を襲撃する。
KP(りべら)
警備員の足にキックを打ち込み、そのまま転倒させることに成功するだろう。
KP(りべら)
「ぐ…っ!?」
KP(りべら)
牙山に拘束された警備員はもがくこともしゃべることも出来ずにいる。
鶴 日狩(蟹)
転んだところを締め上げて拘束しましょう。余談ですがおっぱいが当たる
牙山 閏(ミナカミ)
「イイ顔だね~。折角のガムテだしべりっと剥がしたりしたいけど我慢我慢」 縛り縛り
KP(りべら)
転倒状態なので自動成功でしょう。鶴はしっかりと警備員を拘束することができる。
KP(りべら)
「ッ!?!?」
牙山 閏(ミナカミ)
「あ、鶴先輩。これロープと口塞ぎ用にどうぞどうぞ」 ガムテ渡しますね。緊縛しようぜ!
鶴 日狩(蟹)
受け取って「そうですね、叫ばれても困りますし」ガッチリ固めたまま手を背面にまわして肘から先をぐるぐるガムテ拘束しましょう
東雲 駆(コトナ)
「おっ、大丈夫そうだよ!上手くやったみたい」 構えつつ、薫さんに声をかける
KP(りべら)
良いですね!では、一行は、警備員2人を無力化することに成功するでしょう。
KP(りべら)
シン…とあたりが静まり返る。
KP(りべら)
裏口のドアはどうやら空いているようだ。
時貞 薫(大樹)
「ええ、そうね。あの2人なら大丈夫だろうとは思っていたし心配はしていなかったけれど。……寧ろ私のほうが駄目ね」はずしてしまった…
鶴 日狩(蟹)
合流したのかな「そのためのチームプレイですから、私がミスをした時は宜しくお願いします」
牙山 閏(ミナカミ)
「そうそう。持ちつ持たれつってやつだって!」
時貞 薫(大樹)
「ええ、何時もの獲物じゃないから使い勝手がまだわからなくて、でも次ははずさないわよ。鶴ちゃんや牙山君に何かあった時は、任せて頂戴。」
東雲 駆(コトナ)
「そーそ、これから何が起きるかわかんないしね。鍵も開いてるみたいだしサクサク行こう!」
鶴 日狩(蟹)
「期待してます」よしよし潜入しよう 聞き耳いるかな?
KP(りべら)
そうですね。裏口の向こうは聞き耳せずとも、シンと静まり返っているようです。
鶴 日狩(蟹)
気配もない!よし行こう!SANが削れると期待して
牙山 閏(ミナカミ)
「誰もいなさそうだし、行ってみよっか」 よし潜入かな
時貞 薫(大樹)
「もたついていたら別の輩に見つかるかもしれないわ。急ぎましょう」 行こう行こう!
1F
KP(りべら)
探索者達が建物内へと侵入すると、中はシンと静かだが時折人の気配を感じる。
KP(りべら)
廊下のいたるところに警報スイッチがあるようだ。
KP(りべら)
ここからは新しいフロアに移動するたびに<幸運ロール>を振ってもらう。
KP(りべら)
3人以上が失敗した場合、UT-10職員と遭遇することになるだろう。
KP(りべら)
また、<変装>技能で職員に紛れ込む等をした場合、幸運ロールは免除となる。
KP(りべら)
探索者がいる場所は、1階だろうか?
KP(りべら)
長い廊下の一番奥には<エレベーター>があり、
KP(りべら)
一番近くの扉が薄く開かれている。そこには<事務室>と書かれたルームプレートが貼ってあった。
KP(りべら)
(この階での幸運ロールは免除です)
鶴 日狩(蟹)
「随分と厳重な警戒網ですね、何か対策しておいてから進みましょうか」変装する?
東雲 駆(コトナ)
「さっきの奴らの服とかあっけど。」
牙山 閏(ミナカミ)
「えっコスプレする? でもオレそういう技術ないし……」 と言ってから東雲先輩と時貞先輩を見てハッ……って顔してます。
時貞 薫(大樹)
「うまい具合に紛れ込めれば、職員に何かしら聞き込んで情報収集何かも出来るかもしれないし、良い手ね」変装しようしよう!!
鶴 日狩(蟹)
「……そうですね」咄嗟に頭を抑えた 大丈夫バレないバレない
東雲 駆(コトナ)
「ん?」東雲は帽子ぬぎぬぎしつつ。では変装ロールいってみましょうかね…!
東雲 駆(コトナ)
CCB<=75 変装
Cthulhu : (1D100<=75) → 19 → 成功
KP(りべら)
まず、東雲は自身を変装させるだろう。
時貞 薫(大樹)
では時貞も帽子を脱いだりして、変装ロール…いってみます…頼むぞ……!
時貞 薫(大樹)
ccb<=70 変装
Cthulhu : (1D100<=70) → 98 → 致命的失敗
時貞 薫(大樹)
嘘でしょ…
KP(りべら)
変装は得意分野だ。ラフな服装から、かっちりとした職員姿に変わる。
東雲 駆(コトナ)
「おし、完了っと」 職員へ変身です。
KP(りべら)
時貞も続けて変装しようとするが、
KP(りべら)
先ほどの怪我の痛みから、上手く変装することが出来ない。
KP(りべら)
時貞さんのF処理は、次回振る技能に、-20%の補正で…!
時貞 薫(大樹)
はあい…!
牙山 閏(ミナカミ)
「おお~~~……かなり印象変わるねえ。スゴイ」
鶴 日狩(蟹)
人にやられるのはちょっと怖い、自力でなんとかしたい気持ちで変装20をふってみていいですか
東雲 駆(コトナ)
「まーまー、自分のは結構慣れてんだけどサ、他人にはあんまりやったことがないんだよねェ」牙山クンとお話ししつつ。
KP(りべら)
どうぞどうぞ!>鶴ちゃん
時貞 薫(大樹)
時貞は変装しようとしたけれど、腕の怪我が思いの他深く、血がにじんでおりそれを隠すことが出来なかった。とかそんな感じで断念した感じで。
鶴 日狩(蟹)
ccb<=20 変装
Cthulhu : (1D100<=20) → 78 → 失敗
KP(りべら)
鶴は見よう見まねで、変装しようとするが、上手くいかない。
KP(りべら)
やはり知識がないと出来ないものなのだろうか…
鶴 日狩(蟹)
「クッ……!」胸が入らなかったのかもしれない ボタン弾けそう
東雲 駆(コトナ)
「せっかくだし試してみようか。どっちか実験台になってみる?」と鶴さんと牙山クンに。
牙山 閏(ミナカミ)
「鶴先輩はとりわけ難易度高いからねぇ……」 主に胸が
時貞 薫(大樹)
「……これはごまかせなさそうね」みたいな感じで諦めた。「牙山君、ちょっとこっちに」じゃあ牙山君に振ろう。
牙山 閏(ミナカミ)
「はいはーい」 ホイホイされるよ
時貞 薫(大樹)
ccb<=(70-20) 変装
Cthulhu : (1D100<=50) → 33 → 成功
時貞 薫(大樹)
よーしよしよし良い子だ出目
KP(りべら)
時貞は次に牙山の変装に取り掛かる。
KP(りべら)
彼のふわふわな髪をきっちりとなでつけ、いかにも組織の職員らしい格好に変装させることに成功する。
時貞 薫(大樹)
「よし、これで少なくとも君は見つかっても大丈夫ね。頼んだわよ」
牙山 閏(ミナカミ)
「あ゛ーーーっ! オレのキュートなふわふわヘアが!」
鶴 日狩(蟹)
あと変装終わってないのは時定さんと日狩かな?
時貞 薫(大樹)
「文句言わないの。それに、これはこれで似合っているわよ」
牙山 閏(ミナカミ)
「え、そう? カワイイ系からクール系にイメチェン的な?」 髪を撫でつけてドヤってみたりしました。
牙山 閏(ミナカミ)
「鶴先輩は東雲先輩の実験台にならないの?」
鶴 日狩(蟹)
「そうですね、イメチェンできる髪で羨ましいです」本音ダダ漏れ
東雲 駆(コトナ)
「できてない子はやってあげるよ~」 フフフと笑った。
鶴 日狩(蟹)
「私までやらなくても大丈夫じゃないかなと思わないでもなくはなくてほら人数いれば侵入者を捕まえられたとかそういう方便もできるかもじゃないですかだから大丈夫だと思うのですよ」早口
東雲 駆(コトナ)
「はやっ」
東雲 駆(コトナ)
「まー、それなら薫ちゃんやってみよっか?」と尋ねる。
時貞 薫(大樹)
「そうね……じゃあ、頼めるかしら。自分ではどうもうまくいかなくて」 と痛む片腕を抑えつつ。幸運あまり高くもないし、免除出来るならしておきたいね…!!
東雲 駆(コトナ)
CCB<=75 変装
Cthulhu : (1D100<=75) → 63 → 成功
KP(りべら)
東雲は時貞の変装に取り掛かる。
KP(りべら)
彼の腕の傷に気をつけつつ、器用に髪型や服装を整えれば、
KP(りべら)
完璧に職員の変装をさせることが出来る。
東雲 駆(コトナ)
「おいしょっと、これでどーかな!」
時貞 薫(大樹)
「完璧。流石ね」
KP(りべら)
<この時点で3人変装しているので、全体幸運ロール免除となります。/3人以上が失敗した場合、なので。>
鶴 日狩(蟹)
人数いれば自分は変装やられなくても大丈夫だろうと後ろ向いてホッとしている日狩
牙山 閏(ミナカミ)
「これでもし誰かに見つかっても、鶴先輩の両手を掴んでグレイ状態にしたら不審者捕まえたってことで誤魔化せそうだね~」
鶴 日狩(蟹)
「不服ですがそうしてもらう他ありませんね 不服ですが」
東雲 駆(コトナ)
「日狩ちゃんもやってあげるのに~」にこにこしつつ 「両方で持とうかっ」いいつつ これで進めるね!
鶴 日狩(蟹)
「けけけ結構です」スタスタ進む
鶴 日狩(蟹)
心なしかおでこを抑えていた
時貞 薫(大樹)
「そりゃ、男性に易々と触られるのは好い気はしないでしょうしね」とフォローしとこう。髪には触れずに。
KP(りべら)
ふむふむ!では、まずはどこに進みましょうかね…!
牙山 閏(ミナカミ)
事務室調べに行く?
東雲 駆(コトナ)
良いよ!行こう!
鶴 日狩(蟹)
事務室調べよう!
KP(りべら)
了解です❗️
1F/事務室
KP(りべら)
事務員が1人コーヒーにドーナッツを食べながら、刑務所のような部屋の監視映像を見ていた。
KP(りべら)
幸運なことに彼はイヤホンをしており、探索者には気づいてないようだ。
KP(りべら)
部屋には資料のようなものが散乱している。
KP(りべら)
■<目星ロール>:部屋内を見る場合(任意ロール)
牙山 閏(ミナカミ)
しーっと人差し指を口に当てて部屋を見ます。
牙山 閏(ミナカミ)
ccb<=(70+10) 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 46 → 成功
鶴 日狩(蟹)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 55 → 成功
東雲 駆(コトナ)
CCB<=75 目星
Cthulhu : (1D100<=75) → 62 → 成功
時貞 薫(大樹)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 39 → 成功
KP(りべら)
良いですね。それでは成功した4人は、UT-10のものらしき<建物見取り図>とを発見できる。
KP(りべら)
だが、取りに行くためにはあまり音を立てない方が良いようだ。
鶴 日狩(蟹)
声を潜めて「資料がありますね、気づかれたらフォローお願いします」忍び歩きで取りに行けます?
KP(りべら)
忍歩きどうぞどうぞ!
鶴 日狩(蟹)
ccb<=70 忍び歩き
Cthulhu : (1D100<=70) → 70 → 成功
時貞 薫(大樹)
無言で頷いて相槌を。おお、イチタリタ!
鶴 日狩(蟹)
イチタリタ!イチタリタ!
KP(りべら)
鶴は慎重に、忍歩きで事務室の中にはいるだろう。
KP(りべら)
そのまま無事に、資料を2つ、皆の元へ持ち帰ることが出来る。
KP(りべら)
二つの資料にはこんなことが書いてあるだろう。
<建物の見取り図>
3F:オフィス
2F:研究室・資料室
1F:事務室
B1:ラボ
B2:監禁室・医務室・武器庫
B3:メインコンピューター
<UT-10組織資料>
「UT-10」は政府高官や科学者など人の専門家10人で構成され始まった組織。
現在では200人の職員で組織を運営している。
秘密機関カロテキアに貢献するため、我が組織を拡大化を目指す。
そしてデルタグリーン壊滅、UT-10をカロテキア組織上部地位に築き、
世界掌握を最終目的とする。
KP(りべら)
そこには、君たちには聞いたこともないような組織名が並んでいただろう。
鶴 日狩(蟹)
「あのようなドーナツを貪るだけの輩に遅れはとっていられません、髪質にも関わりそうです」資料を皆に共有しつつ
牙山 閏(ミナカミ)
「クリスピークリームドーナツの新作食べたいなあ」 共有された
東雲 駆(コトナ)
「ミスドの新作ってなんだっけな~」資料を読む。
時貞 薫(大樹)
「移動はエレベーターで出来そうだけれど、何処から当たるべきかしらね」
鶴 日狩(蟹)
「終わってからですね」ちょっと気になった、新作情報の取り入れ早いな牙山君。
東雲 駆(コトナ)
「上の階は人が多そうじゃね?」
牙山 閏(ミナカミ)
「地下はガチ情報多そうだけど、オレ的には上の階も気になる」
KP(りべら)
ふむふむ…それでは一行は上の階か、下の階か相談しつつ、エレベーターに近づくだろう。