SCENARIO INFO
Writer/蟹(配布元)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
PLAYER
KP/蟹
PC1/灰塚 卯吉(大樹)
PC2/小鳩 アキ(二十日)
PC3/宝条 豊(ミナカミ)
INDEX
一方雑談窓では |
小鳩 アキ(二十日) じゃあ1d6か月宝条君の生活を支援しようか…振るね…… 宝条 豊(ミナカミ) そーれ! 最大値! 最大値! 小鳩 アキ(二十日) 1d6 Cthulhu : (1D6) → 6 宝条 豊(ミナカミ) ヒューーーーーーー! 小鳩 アキ(二十日) おmmmっま 灰塚 卯吉(大樹) 本当に最大値 小鳩 アキ(二十日) 何なんだよお前何なんだよ!! 宝条 豊(ミナカミ) 怪我してないし……って渋るアキちゃんをそらもう上手いこと口車に乗せて6か月よ 灰塚 卯吉(大樹) さすが宝条…… 小鳩 アキ(二十日) くっそ…ずるずると半年ほどはご飯奢ったり困った時に金と暴力で解決してあげたりするぅ……… 灰塚 卯吉(大樹) アンダーグラウンドな世界だなあ……… 宝条 豊(ミナカミ) 小遣い稼ぎで情報屋とか人材紹介とかそういうのもちょくちょくしてるから、なんなら支援のお礼にその辺でちょろっと協力したりするよ…… 小鳩 アキ(二十日) でも今回、アキちょっと宝条君見なおしたと思うんだよね。なんかしばらくこういう案件に一緒に巻き込まれてないうちに変わった?っておもうわ 宝条 豊(ミナカミ) 変わりましたね(そっと目をそらす) 小鳩 アキ(二十日) は~~~~~そこそこメリットを出してくることでまあ現状維持でも悪かないかと思わせてくるHOJO~~~~~ 灰塚 卯吉(大樹) そして六ヶ月間ずるずる…… 宝条 豊(ミナカミ) 6か月だけと言わず延長してもいいのよ 小鳩 アキ(二十日) よく考えたら、最後に単独で行動して成果を見せたことで6か月の見返りを得てるんだよなあ 自力でなあ 灰塚 卯吉(大樹) 十分すぎる働きだよねあれは…… 小鳩 アキ(二十日) ぴょん吉もあの時の別れの言葉とか妙に短い寿命とか、気になるは気になるんだけど現状連絡を取らないこの……… 灰塚 卯吉(大樹) ふふ、でもお別れが出来たからね。いいです。 宝条 豊(ミナカミ) 妙に具体的で短い寿命ほんとな……さりげなくつらみを重ねてくる 小鳩 アキ(二十日) 色々と言ってくれたのありがとうだよぴょん吉…というかアキがお別れをするべき世界の一つに入れてくれたのが、なんか…なんかありがとう…… 灰塚 卯吉(大樹) 死んだら宝条君から連絡いかないかな~~と思ったけど宝条君に連絡が飛ぶのか~~?感もすごい。まあ連絡先しらんこたないし一応飛ぶんじゃないかな。なんも思わないにしても一応ね 宝条 豊(ミナカミ) 灰塚さんとアキちゃん連絡先交換はしてなかったっけか 灰塚 卯吉(大樹) そっからアキちゃんに飛ぶかは飛ばなさそう感もすごいけど、ついでのように伝えられたらいいね… 小鳩 アキ(二十日) レイクキーパーで…してたっけ?輪田さんとぴょん吉はしてたんだけど… 灰塚 卯吉(大樹) アキちゃんとぴょんはしてないですね。気付いたらデザートイーグルと共に消えてたからね。だから余命のことも伝えられていないんだ。 小鳩 アキ(二十日) というかまず、あんまりぴょん吉まわりに接触し過ぎるとアキ鷹姉弟が接触してしまう可能性が(ろくろ 宝条 豊(ミナカミ) アキちゃんに連絡飛ばすのが難しいなら宝条から一応アキちゃんにも伝えるかな その辺の連絡とか交流はおおよそ誰に対しても平等に接してるし 小鳩 アキ(二十日) ぴょん吉の死について知ったらこのシナリオでの出来事思い出して、まるで死期を悟ってるみたいだったな…ってなるだろうね… 灰塚 卯吉(大樹) 鷹ちゃんとアキちゃんがね…! 宝条 豊(ミナカミ) 灰塚さん、宝条に寿命云々の具体的な話ってしたっけ 灰塚 卯吉(大樹) 宝条さんには引退小説でセルフ保管はしたけど、そのへんはまあ二次創作だから任意かな~!<余命 宝条 豊(ミナカミ) じゃあ教えてくれた感じで行こう 二次創作言ってるけど灰塚さんの物語だしそれが一次創作なんやで 宝条 豊(ミナカミ) そんで宝条がその辺の詳しい事情知ってるなら、アキちゃんに何か知ってる? って聞かれた時に答えるね 小鳩 アキ(二十日) そうかあ…… 灰塚 卯吉(大樹) なるほどそういう考え方…まあでも確かに宝条さんには伝えてるだろうし、というか連絡先しってる子には全員伝えて回っただろうからね。正規正規。 小鳩 アキ(二十日) シナリオ投入前に寿命の件をぴょん吉から訊く流れをイメトレしてたんだけど、アキがアキなせいで『老いさらばえる前に死ねてよかったじゃない。残りの人生精々後悔しないようにね』くらいの反応だったなあ… 小鳩 アキ(二十日) ちゃんと伝えるぴょん吉は誠実ですてきだ。 灰塚 卯吉(大樹) そういわれたらまあな、それに寿命がわかってるちゅうんは悪い事ばっかじゃねーらんばー、自分の最期を格好よく派手に飾れるじゃろ。っていう感じなので、すむ世界は違うけどぴょんとアキちゃんはわりと気があうと思うの。 小鳩 アキ(二十日) かっこいいものに憧れ理想に生きる男はすきだよ。苛烈に人生を駆け抜けて欲しい。 KP(蟹) グループDMへシナリオなどなげてきました。DLしていってね 小鳩 アキ(二十日) 読む読むーーー!! 宝条 豊(ミナカミ) シナリオわーーーい! KP(蟹) なんと30KBあったのが修正した28KBなスリムなシナリオになりました。気楽にできるプレイ時間になってよかったです。 灰塚 卯吉(大樹) ムンビじゃなくてナガアエくん~~~~ 小鳩 アキ(二十日) 散々ムンビ言っててごめんな!!!! 小鳩 アキ(二十日) メイン窓でも言ってた気がする!!ごめんな!!! KP(蟹) ムンビって思われててふふっwってしてた ふふww 小鳩 アキ(二十日) カエルッっていったらムンビちゃんイメージで!スマ~~~~ン! KP(蟹) 何気にルルブには居ないですからねナガアエ君、キーパーコンパニオンか、マレモンじゃないと表記ないのよ 宝条 豊(ミナカミ) ムンビ……じゃない! KP(蟹) 遭遇神話生物はナガアエ君だけだねー KP(蟹) あと再目撃したときのSANチェック忘れて悔しがってる 色々忘れてしまうぜ!! 宝条 豊(ミナカミ) ふふふ(ゲス顔) KP(蟹) でも宝条さん5削れてくれたから満足!!!ありがとう!!! 小鳩 アキ(二十日) HOJOさん発狂おいしい!!! KP(蟹) シナリオにないのは……魔導書のあれそれくらいかなあ。 魔導書のロリコン化の余談
まず魔導書がロリコンになったのは、シアエガに招かれた数多の犠牲者たちの中でも、 はじめて優しく明るく接してくれたのが小さい女の子だったのが発端です。 大体の招かれた犠牲者は、魔導書を怪訝に疑ってきてたのでね。魔導書には少女の対応は新鮮でした。 でも幼女で非力なのでナガアエ君に頭を吹き飛ばされました。 金ダライに関しては、その後もやってきた愛くるしい日本人幼女の影響。 その幼女が当時流行っていたドリフの真似とかして本に「こんな面白いものあるんだよー!」って教えたのがきっかけです。 案の定、日本人幼女もナガアエ君の猛毒にやられまして。 なんとか通路の仲間で逃げたものの苦しむ姿がひどい有様だったので、 せめて笑わせようと幼女から聞いた金ダライコントを魔導書はやってみます。 日本人幼女は泣きながら笑った気がしました。毒で引きつっただけかもしれませんがね。 おわり 小鳩 アキ(二十日) つらい 宝条 豊(ミナカミ) トンチキ要素につらみを混ぜ込むのやめて 灰塚 卯吉(大樹) 金タライの背景があまりにも悲しすぎる 小鳩 アキ(二十日) タライの流れがつらすぎる 小鳩 アキ(二十日) ロリが初恋(????)だったんやん……おま…このロリコンとか言えねえ… KP(蟹) 周りが協力的じゃないと非力な幼女は死ぬ運命ですよ。 宝条 豊(ミナカミ) 純粋ロリじゃなくてごめんな…… 小鳩 アキ(二十日) いやロリコンだわ(正気に戻る) 小鳩 アキ(二十日) dpsがいちばん高いのがようじょでごめん KP(蟹) まあ見た目ロリだし、ロリの写真も手に入ったから魔導書的にはオッケーですよ。 小鳩 アキ(二十日) でも二人がナチュラルに女子供に紳士的だったから和やかに進めてたんですよね…このおかげで宝条くんも生き残れた 小鳩 アキ(二十日) ドリフが出てくるあたり何年この生活してるかわからんけどコレクションで心を癒して欲しいゾ KP(蟹) 途中、幼女のフリして騙してたのがバレた時は、好感度下がってたので助力の線が消えかけてはいたんですけど。 小鳩 アキ(二十日) ふっふwwwwwww KP(蟹) その後に外に出れないの?って聞いたのが存外と大きい。外に出たくないわけではないですから。 宝条 豊(ミナカミ) アキちゃんスーパーファインプレーやないですか…… 小鳩 アキ(二十日) ああ………そうかあ…… 小鳩 アキ(二十日) うん、よかった。色々お話してよかった…思ったこと素直に話してよかった…… 灰塚 卯吉(大樹) ああーー………そういう…。ロリじゃないってわかってても友好的だったもんなあ…… 小鳩 アキ(二十日) ようじょに囲まれて暮らしたいわいってメソメソしてたからさあ…なんかさあ……… 宝条 豊(ミナカミ) 幼稚園とかに……そっと置いてあげたい…… KP(蟹) 騙しはしたけど、そこまで酷い騙し方ではなかったし、元より最初にちょっと怪しんでたし 白い本(蟹) 実際幾つなんじゃコヤツ笑と内心ちょっと笑ったり。 宝条 豊(ミナカミ) その秘密に踏み込むと胴体に風穴があくぞ魔導書君 小鳩 アキ(二十日) ようじょソムリエだからな、分かられてしまうんだな 白い本(蟹) 幼稚園最高じゃ ウハウハじゃ 小鳩 アキ(二十日) 終わってから言うけど12歳は無理があるわ KP(蟹) そうだね(そうだね 灰塚 卯吉(大樹) わりとロリコンとはいっても、いかがわしいことはしてこないし、紳士なんだよな… 灰塚 卯吉(大樹) そうだね(そうだね) KP(蟹) イエスロリータノータッチだよ 宝条 豊(ミナカミ) 今回、アキちゃんNGだった場合の候補が男の娘だったのどこまでもロリが縁遠くてかわいそう KP(蟹) あと親しくなりすぎると別れ辛いから。 灰塚 卯吉(大樹) つ、つらい 宝条 豊(ミナカミ) つらみ要素やめ 小鳩 アキ(二十日) つ゛ら゛いッ!!! KP(蟹) 石版開いても止めないと心に決めてしまっているから、ひねくれてはいるんだよ。 小鳩 アキ(二十日) ああ、なんか蟹さんにしてはNPCの親密度の上げ方が抑え目だな?って思ったんですよね……なんか…一歩引いてたからだったんだね……… 小鳩 アキ(二十日) NPCと絡むことが肝要のシナリオならもっとえぐいくらいに絡んで心に傷を残してくださるんだよ蟹様はよォ 小鳩 アキ(二十日) 数多巻き込まれてきた探索者たちのうちほんの一握りなんだなあって…… KP(蟹) まだまだ見送る年月が続きますねえ ふふ 灰塚 卯吉(大樹) あと折角だから回避できなかった時のIFダメージも貰ってみようか… KP(蟹) せやね! NPC(蟹) 1d6+2D6 かぎ爪ダメージ(db+2D6)1回目の回避時 Cthulhu : (1D6+2D6) → 2[2]+8[6,2] → 10 NPC(蟹) 1d6+2D6 かぎ爪ダメージ(db+2D6)2回目の受け流し時 Cthulhu : (1D6+2D6) → 4[4]+9[3,6] → 13 KP(蟹) 三脚ボロボロやん 宝条 豊(ミナカミ) うーん、殺意 小鳩 アキ(二十日) ただただ、しぬ 灰塚 卯吉(大樹) ウーン23点!死! KP(蟹) あと噛みつき避けれなかった場合ですかね NPC(蟹) 1d8 噛みつきダメージ(+POT16) Cthulhu : (1D8) → 5 NPC(蟹) ccb<= POT16対抗(灰塚CON) Cthulhu : (1D100) → 33 KP(蟹) POT勝つから、5+16ダメージで即死ですね 宝条 豊(ミナカミ) 約束された死すぎる 灰塚 卯吉(大樹) うーーーん死。 小鳩 アキ(二十日) 毒で即死ヒィン KP(蟹) 序盤なら麻痺にしたけど、動けなくなるから無力感で精神が死にそう。 灰塚 卯吉(大樹) 三回くらいあの世見えてた……ちょっとかなり慢心してたんだけど、あとからダメージ見て「うっっっっっっっっっっっっそでしょ」ってなった。 小鳩 アキ(二十日) これガチで死ねるシナリオだ!?(再確認) 宝条 豊(ミナカミ) ちょっと慢心してましたね…… KP(蟹) 1D10 毒で死ぬまでの時間 Cthulhu : (1D10) → 7 宝条 豊(ミナカミ) ダメージ見るまでのぼく「まあ……1d6とか2d6とか……その辺かな……」 ダメージ見てからのぼく「オッ死か?」 KP(蟹) 7ラウンド後か 小鳩 アキ(二十日) ロリコンNPCの心を鍵開けするとか言ってる場合じゃねえよ 小鳩 アキ(二十日) 1R目のぴょん吉の回避成功マジでギリギリだったんやなあれ…??? 灰塚 卯吉(大樹) 生きてる………… 灰塚 卯吉(大樹) しかもマイナス-10補正とかヤバヤバのヤバとかいうレベルじゃなかったんだよな………生きてる 宝条 豊(ミナカミ) 振り返るとあちこちに死のにおいが漂いすぎ 灰塚 卯吉(大樹) ただただ感謝が過ぎる。生きてる、ありがとう………生きておうちに帰れる……… 小鳩 アキ(二十日) よく考えたらぴょん吉回避・杖が6割なんだよな い いままでよく無事で KP(蟹) 推奨技能の大事さがわかりますね(危機感知>攻撃の回避>危機を減らす>魔導書の説得順だった 小鳩 アキ(二十日) 回復技能が不要な理由を心で理解したよ 大体攻撃されたらしぬ 灰塚 卯吉(大樹) なるほどなあ……… そうだなこれは回復はいらない…死ぬ 宝条 豊(ミナカミ) 無傷か死かの2択 KP(蟹) 回復技能使うと、時間もかなり消費しますからね。受けずにひたすら避けるのがCoCだと思ってますので。 小鳩 アキ(二十日) ギリギリの命のやり取り…これは良いCoCシナリオだぁ… 宝条 豊(ミナカミ) エネミーのダメージ量が全体的に避けるの前提、というかそもそも戦闘を積極的に行うものではないって感じですからねえ 小鳩 アキ(二十日) ナガアエが複数回攻撃し始めた時の「これ無理勝てない!!!!!」感きもちよかったです 小鳩 アキ(二十日) 同時にぴょん吉ウワーーーーーーーッてなりすぎてたけど 灰塚 卯吉(大樹) 本当に、生きてて良かったなあと思いました(こなみかん)いや本当実際死ぬかなこれ…と思った。DEX失敗時の絶望感たるや。 KP(蟹) これを情報増やして更にしんどくしたのが盲鬼かな! 宝条 豊(ミナカミ) 納得のプチ盲鬼でした 灰塚 卯吉(大樹) 盲鬼、身内だとなんで死人出てないの? 小鳩 アキ(二十日) 盲鬼の一瞬たりとも気が抜けないあのかんじ…… 宝条 豊(ミナカミ) 蟹さんがKPだからかな…… >身内だと死人出てない 宝条 豊(ミナカミ) (私がKPだったら中盤で何人か死んでるとニシキさんに言われた覚えがあるマン) 灰塚 卯吉(大樹) じわ KP(蟹) 前回回したの4年前だからもっと判定がガバかったと思いますからね。 灰塚 卯吉(大樹) でも確かに蟹さん温情やさしいもんな…。ナガアエからのクリティカル逃亡とかね…… KP(蟹) あとKPもPLも慣れてないから本の友好度もっと上で誘導多めだったかも 小鳩 アキ(二十日) ギリギリ感がすごかったので蟹KPでもしぬかとおもったよぉ!! 宝条 豊(ミナカミ) へっへっへ、生きるか死ぬかの出目の攻防 これよこれ(ガンギマリ) 灰塚 卯吉(大樹) あそこ逃げられなかったら、次のDEXでまあ振りなおしチケット使ったりもしてたと思うけど、アキチャが銃パーーーンして毒がドーーーンしてた可能性があったんだよな…と思うと。や、やさしさ 灰塚 卯吉(大樹) ありがとう KP(蟹) 久々の真面目なCoCだから頑張りました!! 小鳩 アキ(二十日) ミナカミKPに「これで失敗したら…覚悟してください」って言われて震える手でダイスふるのすき 灰塚 卯吉(大樹) いやーーー脳汁出たね………!! 宝条 豊(ミナカミ) それで失敗したら「そうか。」ってひとこと言うの 灰塚 卯吉(大樹) つら…… KP(蟹) ああ……ミナカミさん卓だ…… 小鳩 アキ(二十日) あああああぁぁぁぁぁ KP(蟹) すきです 宝条 豊(ミナカミ) へへ 私も蟹さん卓すきです 小鳩 アキ(二十日) 毒パァンしてたらほんにゴメン案件になるところだった……はひ…はひ…… 小鳩 アキ(二十日) わからないところを手さぐりで相談しながら進んでいくの楽しかったですッッ 蟹さん卓すきだ… 灰塚 卯吉(大樹) ミナカミ卓も蟹さん卓も二十日卓もスッキ…オレサマンもそういえばタイトルのトンチキ感とは裏切られるそこそこのギリギリバトルだった…… KP(蟹) へへ///みんなが真剣にシナリオに向き合ってくれるからKPも最高にハイッってやつですよ 宝条 豊(ミナカミ) 手元の情報から推測を重ねて試してみたりする時間が最高なんやな(そして深読み沼へ……) KP(蟹) 情報そんなにないから、正解も逆にこれは深読み沼では??って深読み沼連鎖していく姿は愉悦でした。 KP(蟹) それでもちゃんと正解を導き出す様子は大見事の一言。安定してたね 小鳩 アキ(二十日) すくないKP経験ながらありがとうだぜ…なんかカレンちゃん直近だとビガミで死ぬほどお世話になりまくってるな…犬喰わの情報開示される度に爆笑してたあのカップルでスケベするシナリオ感すきだし兎夢も好きやった…秘密とかしっかりいい感じに組めるの尊敬する… 小鳩 アキ(二十日) 最後まで「緑の結晶スルーだったけどいいのかな!??」ってなってた話(ごめんて)(深読み沼より) 灰塚 卯吉(大樹) これが正しいという確証は…!?みたいなね。個人的には破片でイケるでしょコレでしょ!!って確信したんだけど、この丁度疑心暗鬼からの葛藤からのきちんと正解に導き出せる適度な難度調整さすがすぎる…… 宝条 豊(ミナカミ) 緑の結晶も怪しいけどなんか怖かったから……! 小鳩 アキ(二十日) 超トゲトゲしてたもんな……… 宝条 豊(ミナカミ) ドリアンみたいだったな…… KP(蟹) 軽く持ち運べて選択肢にしやすくするよりは、持ち運び困難で時間がかるものにしといた方がバッドへは行きにくいですからね。 小鳩 アキ(二十日) いやしかし紫で…いいのか…?!って思ってた時にぴょん吉の「たぶんこういう事では?」って推測聞いて「あっそうだなこれ以外選択肢ないわ」って決意できたからありがとうだった…最初に提案してくれた宝条くんも… 灰塚 卯吉(大樹) ありがたや……クトゥルフのシナリオ製作が本当に苦手なんだけど、何でかニカとビガミはそこそこなじむんですよね。クトゥルフはなんていうか、バランス調整がむずかしーー… 宝条 豊(ミナカミ) 何気に通路調べれるよって教えてくれたKP超サンキュー 小鳩 アキ(二十日) ほんofそれ 灰塚 卯吉(大樹) ほん・それ> 灰塚 卯吉(大樹) 通路 小鳩 アキ(二十日) 全然頭になかったんやな…ありがとう……… 灰塚 卯吉(大樹) ここだと殆ど確信してたけど、そういえば確信しすぎてて調査を怠っているの笑ってしまうでしょ。 宝条 豊(ミナカミ) 何故かすっかり抜け落ちてたよね KP(蟹) みんなお絵かきマンだから、青と赤で紫!は直ぐに思いつくのもよかったね。 KP(蟹) 多分絵を描かない人だとイメージしずらいから、情報として用意はしてあるんですよ。 小鳩 アキ(二十日) もう紫って情報出た時点でサクッと場所特定してたのは流石だったんだなあ KP(蟹) 一応グラデ本棚をマップに用意して、視覚的には分かるようにはしてありますけど。 小鳩 アキ(二十日) ああ、本棚のグラデーション… 灰塚 卯吉(大樹) たしかに、色ヒントだったんだね…! 宝条 豊(ミナカミ) ああ……あのカラフル本棚はそういう…… KP(蟹) KPも知らない人に説明しやすいですしね。本棚見てアイデアもできます。 小鳩 アキ(二十日) 考えられてるなあ………! 宝条 豊(ミナカミ) なんやかんやで日付が変わろうとしている ぼちぼちログ取って落ちます KP(蟹) なんやかんやで0時前やで そろそろログとって解散としましょうかね。 小鳩 アキ(二十日) 0時だ… KP(蟹) 部屋爆破するので、立ち絵はそのままでもいいよ! 宝条 豊(ミナカミ) ハァイ 灰塚 卯吉(大樹) はあい!いやーーー楽しかった………お疲れさまでした! KP(蟹) こちらこそお付き合いありがとうございまし!!また別の卓でもお会いしましょう!! 宝条 豊(ミナカミ) えっへっへ蟹さん卓はやっぱり楽しいありがとうございました! 二十日とカレンちゃんもありがとうな……アキちゃんと灰塚さんと再会できてよかった…… 小鳩 アキ(二十日) お疲れ様でした!!ありがとうございました!!!蟹さん宅のスリルとグッとくる要素の数々!楽しかったーーーー!! KP(蟹) へっへ いつもお世話になってるミナカミさんにもちょっとした卓お返しができて嬉しいでいやすぜ 灰塚 卯吉(大樹)
ログを取ってお疲れさまでしたーーー!また是非なんらかの機会があったら遊びたい!遊びましょう!久しぶりの同好会面子楽しかった~!懐かしかった… |