竪琴建設事務所
KP(璃瓔)
前回は竪琴建設の工事現場の警備員さんから色々な情報を聞き出し
KP(璃瓔)
今回は竪琴建設の事務所から、ということでお変わりないでしょうか?
東風谷 大吉(ミナカミ)
ハイ! 事務所にカチコミをキメたいですね
竜胆 大地(ゆっけ)
事務所へいきたいです!・*・:≡( ε:)
KP(璃瓔)
はーいありがとうございます!それでは竪琴建設事務所
犬吠 壱一(有月マナ)
行こー٩( 'ω' )و
KP(璃瓔)
小さなプレハブ小屋のような事務所です。扉には「竪琴建設事務所」と書かれています。
KP(璃瓔)
鍵を使い中に入れば、豪華なデスクとソファが置かれた小さな部屋があります。
KP(璃瓔)
ロッカーがひとつと、壁にはガラス扉付きの本棚が立ち並んでいます。
KP(璃瓔)
現在は室内は無人のようです。
竜胆 大地(ゆっけ)
「こいは丁度よか」ヤッタ!
犬吠 壱一(有月マナ)
鍵は開いてるのかなって思ったけど我らにはカードキーがあった!
東風谷 大吉(ミナカミ)
「わあ、うちの事務所とは雲泥の差」 豪華なデスクをポケーッと見ながらウロウロして本棚にぶつかりかけたりした
竜胆 大地(ゆっけ)
カードキー様のお通りですよ!
KP(璃瓔)
(ロッカー、デスク、棚が探索可能か所になりますねー)
竜胆 大地(ゆっけ)
写真があったということなので、まずは写真探したいな…では、デスク調べたいです。・*・:≡( ε:)
KP(璃瓔)
はーいではデスクには目星でどうぞ!
東風谷 大吉(ミナカミ)
じゃあこっちはロッカーかな……
犬吠 壱一(有月マナ)
ふーん、って見回して棚かなー。七夕貿易についてなにかあれば知りたい
竜胆 大地(ゆっけ)
「見てくれとか随分な差があるの」大吉さんに相槌しつつ
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 17 → 成功
竜胆 大地(ゆっけ)
お、いいかんじ!
KP(璃瓔)
お、良いですね!では順番に進めていきますね!
KP(璃瓔)
まずはデスク情報
KP(璃瓔)
大地さんは書類の山の中から気になる紙を見つけます。また、引き出しの底が2重になっていることに気が付きますね。
竜胆 大地(ゆっけ)
これは…デスノートを隠しているな(違うと思います)
・≪Perfezione≫(≪完全≫変形p255)
旧支配者か外なる神の御前で使用することで、一時的に、POWを他の能力値へ変換することができる。
レートは能力値1ポイントに対して1ポイント。
自分の能力値を上げるためにも他人の能力値を上げるためにも使用可能。
呪文コストのMPは神が決定する。
犬吠 壱一(有月マナ)
「七夕貿易…かぁ。仕入れるじゃなくて作ってるって…会社潰すとか、なかなか面倒だな〜」ってぶつぶつ
竜胆 大地(ゆっけ)
では紙を抜き取りつつ、引き出しの底も調べられますか?
KP(璃瓔)
はーいでは大地さんが注意深く引き出しの底を外しますと
KP(璃瓔)
中にはファイルが入っていました。
KP(璃瓔)
ファイルには、女性の顔写真が貼られ、その下に名前が2つ書かれている紙が何枚も綴じられています。名前の片方は女性名、もう片方は男性名だと思われるものが多いです。
KP(璃瓔)
続けて<目星>をどうぞ
竜胆 大地(ゆっけ)
おっ美人局ファイルかな?
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 71 → 成功
竜胆 大地(ゆっけ)
あぶね!
KP(璃瓔)
良いですね!
KP(璃瓔)
男性名のほとんどは、七夕貿易、竪琴建設、大鷲花火店、八岐会のいずれかに所属していることに気が付きます。
KP(璃瓔)
また、女性の写真のいくつかには「Ragnatela」と走り書きされていますね。
KP(璃瓔)
大地さんは夢野廉子の写真にもその走り書きがあることに気が付きます。
竜胆 大地(ゆっけ)
らにゃてーら…
竜胆 大地(ゆっけ)
「…ビンゴ」では夢野さんの写真を見つけてそのように言いつつ、「…ほぉん…」感想
KP(璃瓔)
ではお次、ロッカーですが、こちら簡単ではありますが鍵がかかっているようです。
KP(璃瓔)
<鍵開け>または力業でどうぞ
東風谷 大吉(ミナカミ)
えっキックで解錠していいんですか!
KP(璃瓔)
大丈夫ですよ!
東風谷 大吉(ミナカミ)
やったぜ。ではキックします。
KP(璃瓔)
相手は動かないのでダメージ算出から行きましょう
東風谷 大吉(ミナカミ)
1d6+1d4 セイッ
Cthulhu : (1D6+1D4) → 1[1]+3[3] → 4
KP(璃瓔)
良い力加減!
KP(璃瓔)
ダメボ最大ということはもう思いっきり力でごり押した感がすごいですね
KP(璃瓔)
大吉さんがロッカーを蹴ると、派手な音と共に扉がひしゃげ、開きます。
竜胆 大地(ゆっけ)
「お前、何しちょるがか!?」痕跡がー!(にぎやかし)
東風谷 大吉(ミナカミ)
「……よし!」
竜胆 大地(ゆっけ)
「よしじゃねぇよ!!」
KP(璃瓔)
中身は空っぽですが、<アイデア>どうぞ
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=65 アイデア
Cthulhu : (1D100<=65) → 94 → 失敗
犬吠 壱一(有月マナ)
「大吉さん、もうちょっと静かにしないと〜」止はしない
KP(璃瓔)
んん惜しい!
KP(璃瓔)
そうですねなんかこう、こういったものが入りそう…みたいのが喉元まで来ますが出てきませんでした。
犬吠 壱一(有月マナ)
きっと中身も逃げ出したんだね…
竜胆 大地(ゆっけ)
なんかこう…(ろくろ)
東風谷 大吉(ミナカミ)
「大丈夫大丈夫、バレなきゃ平気」
KP(璃瓔)
ロッカーの空間としては大体高さ1mくらいですね。
竜胆 大地(ゆっけ)
「ッたく………………まぁえいか、どうせロクな場所じゃなか」腑に落とした
犬吠 壱一(有月マナ)
折りたたんだ人かな……(適当)
KP(璃瓔)
さて、ではお次は棚。
東風谷 大吉(ミナカミ)
「……にしてもカラッポかあ。何かいいもの入ってるかなと思ったけど」
KP(璃瓔)
<目星>または<図書館>でどうぞ
犬吠 壱一(有月マナ)
目星しますー!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 37 → 成功
KP(璃瓔)
良いですねぇ!
犬吠 壱一(有月マナ)
よかった
竜胆 大地(ゆっけ)
ヒューッ!
犬吠 壱一(有月マナ)
図書館ないんですよー
KP(璃瓔)
棚には建築や法律に関わる本が所狭しと並んでいますが、その中に、黒い背表紙の本を見つけます。
竜胆 大地(ゆっけ)
あっ(察し)
東風谷 大吉(ミナカミ)
あやし~い
KP(璃瓔)
内容は資料欄にあげますねー
犬吠 壱一(有月マナ)
なにかな、なにかな
竜胆 大地(ゆっけ)
怪しい帳簿であれ!
・神について
我らが崇高な神は「旧支配者」と呼称されるらしい。
これは不適切なのではないか。我らは神に適した呼称を検討すべきである。
また、神は焔を好まれない。
万が一神や神の糸に焔が触れようものなら、炎はたちまちに糸を伝い、
神が御身にまとう鎧をはぎ取ることになってしまう。
鎧がはぎ取られれば神の御身に傷が入る状態になってしまう。十分気をつけること。
・偉大なる織り手について
アンダマン諸島という島国に伝わる民間伝承の中にその名を見ることができる。
偉大なる織り手とは、黒色で腹が緑と金の縞模様をした巨大な毒蜘蛛であり、
元はある蜘蛛神の死の毒牙から生き延びた女性であると書かれている。
噛まれた女性の背には「蜘蛛の印」と呼ばれる蜘蛛に似た傷が残り、
彼女らの正気が完全に失われた時、蜘蛛神を崇拝する神官たちは彼女らを蜘蛛神に従わせて
人の姿から巨大な蜘蛛の姿に変貌させる。
蜘蛛の姿になった彼女らは蜘蛛神のいる巣に行き、そこで巣を織るのを手伝うとされる。
竜胆 大地(ゆっけ)
だははwww
犬吠 壱一(有月マナ)
長い!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
オホホ
竜胆 大地(ゆっけ)
今回の相手は蜘蛛かぁ~~~…
犬吠 壱一(有月マナ)
「なーんか、変な本を見つけたよー」と共有はしておこう(これから読みます
KP(璃瓔)
なんとなく察してる探索者の方もいるかもしれないですが、ひとまず事務所はこんなところです。
竜胆 大地(ゆっけ)
あ、KP、さっき見つけた資料の類、写真に撮っておきたいですが可能ですか!
KP(璃瓔)
大丈夫ですよー!綺麗にこだわりの1枚をとりたい場合は写真術でどうぞ!
竜胆 大地(ゆっけ)
オッじゃあチャレンジしますねっ
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=19 写真術
Cthulhu : (1D100<=19) → 35 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
惜しい。
犬吠 壱一(有月マナ)
写真をとる大地さんにすっと本を渡す
東風谷 大吉(ミナカミ)
おしい
KP(璃瓔)
おっしい でもプロ並みとはいかないもののぶれずにとることはできますね!
竜胆 大地(ゆっけ)
「………………ま、読めりゃえいか」言いつつ「あん?なんじゃ」本だ!
竜胆 大地(ゆっけ)
やったー!
東風谷 大吉(ミナカミ)
「なになに? 裏帳簿?」
犬吠 壱一(有月マナ)
「なんかよくわかんないけど、火があるといいのかな?蜘蛛がどーのこーのって書いてあるよ」ちょっと意味がわかんないので首をかしげている
竜胆 大地(ゆっけ)
「ほうじゃの、顧客リストちいう所じゃなかが?」大吉さんにもファイル資料見せつつ
KP(璃瓔)
ファイル資料見た大吉さん<目星>どうぞ
竜胆 大地(ゆっけ)
「蜘蛛ォ…?」
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 52 → 成功
竜胆 大地(ゆっけ)
ひゅー!
東風谷 大吉(ミナカミ)
よしよし
犬吠 壱一(有月マナ)
すごい!
KP(璃瓔)
大吉さんは探偵事務所に最近依頼が来ている行方不明者のものと思われる写真がいくつかその中にあるのに気が付きます
竜胆 大地(ゆっけ)
「フン。オカルトば傾倒でもしちょるがか?こっちでん、似たようなメモば見つけたぞ。」メモのことも共有しとこう
竜胆 大地(ゆっけ)
オッッ繋がってきた!
犬吠 壱一(有月マナ)
つながってるんだ。行方不明者が多いってことなのか
KP(璃瓔)
ホストが探していたという派手な女性の写真もあり、そこにもRagnatelaの走り書きがありますね
東風谷 大吉(ミナカミ)
「んん? なんか見たことある顔がいくつか」
竜胆 大地(ゆっけ)
すべての道はラニャテーラに通ず
竜胆 大地(ゆっけ)
KP、自分もロッカーを見てみたいのですが、アイデアって振れそうでしょうか(ง˘ω˘)ว
東風谷 大吉(ミナカミ)
「うちの事務所に捜索依頼が来てた人かな……ラ……ラグナテラ……?」 走り書きをそのまんまに読んだ
KP(璃瓔)
そうですねー せっかくなんで大地さんも壱一さんもおふたりで振ってみましょうか!
竜胆 大地(ゆっけ)
「…ラニャテーラか?」いいつつね はーい!
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=85 アイデア
Cthulhu : (1D100<=85) → 93 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
えっ!?
犬吠 壱一(有月マナ)
「事務所に依頼が来てたってやつ?へー。本当に解決できちゃうかもね!すごい!」
竜胆 大地(ゆっけ)
( ´◔‿ゝ◔`)あのさあ…
犬吠 壱一(有月マナ)
じゃあわいもわいも!ロッカーみたい!!
KP(璃瓔)
大地さんお仕事真っ最中ですからね!
KP(璃瓔)
壱一さんもどうぞどうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
「結構、思い切り蹴り開けたでしょ、コレ」といいつつアイデア!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=75 アイデア
Cthulhu : (1D100<=75) → 98 → 致命的失敗
犬吠 壱一(有月マナ)
wwwwwwww
竜胆 大地(ゆっけ)
み、みんなーーーーーーッ!!!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
フフッwwwwwwwwwww
竜胆 大地(ゆっけ)
どういうことだwwwwww
KP(璃瓔)
ふふっ このロッカーは呪われてますね
犬吠 壱一(有月マナ)
ここでFBだったら面白いな!ってフラグになりそうだったから言わなかったのに!!!
竜胆 大地(ゆっけ)
このロッカー危険だ!
犬吠 壱一(有月マナ)
犬でもはいってたんじゃないかな
東風谷 大吉(ミナカミ)
「結構新しそうだったから思い切りよく頑張らないとダメかなって思って」
KP(璃瓔)
壱一さんは「あーこれは人間折りたたんだらちょうど良く仕舞えそう」って路線に思考がまっしぐらしますね!
犬吠 壱一(有月マナ)
ドヤッしてる大吉さん
竜胆 大地(ゆっけ)
「そういうんは、ピッキングが駄目だった時んせい」
犬吠 壱一(有月マナ)
(人間を2つに折ったらちょうど入りそうだなぁ)なにもわからなかった
竜胆 大地(ゆっけ)
「…しかしまぁ思うたより根が深い事件かもしれんなァ…」「何にせよクラブ行ってみん事には始まらんか…」とか言ってた
犬吠 壱一(有月マナ)
七夕貿易についてはこの事務所には何も情報なさそうですかね
東風谷 大吉(ミナカミ)
「それで、そっちの黒い本は……思った以上にオカルトだ……」
竜胆 大地(ゆっけ)
「もっとボりゃ良かった」とか言いつつ「ほうじゃの…意味が分からん。」渡されてたから黒い本をぷらぷら
犬吠 壱一(有月マナ)
「写真を撮ってたからついでに撮ってもらおうかなって?それとも持ってっちゃいます?その本」
東風谷 大吉(ミナカミ)
「ボる……」 そっと犬吠さんを見た 「相手が人間じゃないとかヤバそうだったら危険手当出る?」
犬吠 壱一(有月マナ)
「……上司に聞いてください」にこ >大吉さん
竜胆 大地(ゆっけ)
「まぁ入れモンあっから邪魔にはならんが…持ち出すのはな。」じゃあ黒い本も撮ってみようかな…?普通に撮れますか…?
犬吠 壱一(有月マナ)
「冗談冗談、たぶん、それなりに、ちゃんと出しますよ〜」
東風谷 大吉(ミナカミ)
「よかったー。犬吠さんとこ金払いいいよね~」
竜胆 大地(ゆっけ)
「フン、なら"労災"も降りるか?最近の…企業はクリーンじゃの」にぎやかし
KP(璃瓔)
取れますよー!振りたい場合は写真術振っていただいても!(印刷してもはっきり読めるレベルに撮れます)
竜胆 大地(ゆっけ)
ではせっかくなので写真術してみます!
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=19 写真術
Cthulhu : (1D100<=19) → 42 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
ぬう
犬吠 壱一(有月マナ)
「お金で解決できるなら、そのほうが楽でしょ。僕からもちゃんと話しますよ」生きてればね〜って感じだな…(軽い
KP(璃瓔)
出目は悪くない…!印刷してもとりあえず読めるレベルには撮れました
竜胆 大地(ゆっけ)
「むむ、まあ、クリーンコピー…すりゃ……」ピカシャ
犬吠 壱一(有月マナ)
「僕も危険手当ボーナスくらい欲しいなぁー」
竜胆 大地(ゆっけ)
「制度改革に期待じゃの。ほらよ、撮い終わったぞ。」にぎやかし
KP(璃瓔)
(事務所出るタイミングで教えていただけると助かります!)
竜胆 大地(ゆっけ)
はーい!自分はこんなところかな…?と思いますね…!
東風谷 大吉(ミナカミ)
事務所はこんなところかな……? ロッカーは呪われてるし
竜胆 大地(ゆっけ)
呪われてますしね、ロッカーは
犬吠 壱一(有月マナ)
ロッカーは…(目をそらす)こんなところでよいかと!!
KP(璃瓔)
はーいありがとうございます!
KP(璃瓔)
それでは、事務所を出たところであなた方は3つの人影を見つけます。
KP(璃瓔)
談笑しながら歩いてきた彼らはあなた方の姿を認め、話をやめる。
KP(璃瓔)
「・・・見られたか?」
KP(璃瓔)
「・・・ああ、やっておこう。嫌な予感がする」
KP(璃瓔)
2人は体勢を低くしてこぶしを構え、1人はその肩にかけていたケースからライフルを取り出して構えます。
KP(璃瓔)
それでは戦闘です
戦闘/Round1
KP(璃瓔)
彼ら3人やる気まんまんですね
KP(璃瓔)
初手は大地さんです
竜胆 大地(ゆっけ)
「あぁ…?おいおいおい。またか。」
KP(璃瓔)
(刺客Aは素手、狙撃手はライフルです)
犬吠 壱一(有月マナ)
「……見た?ってなんですかね?見られちゃまずいものがあるなら教えてくれます?」って首をかしげておく
東風谷 大吉(ミナカミ)
「……あのねえ。それ出したらダメでしょ」 ライフルを見てはあ、とため息をついてます
竜胆 大地(ゆっけ)
「まぁ折角売られた喧嘩じゃ、買うか!」
KP(璃瓔)
あ、そうですね 銃使う方いたら射撃ラウンドからスタートになりますが
KP(璃瓔)
使う方います?
東風谷 大吉(ミナカミ)
ハイッ ライフル使います
竜胆 大地(ゆっけ)
ヒューッ!
犬吠 壱一(有月マナ)
「…大吉さん、そろそろ、やっちゃう?」にこっ
犬吠 壱一(有月マナ)
犬吠も銃一つ取り出しちゃおうかな…
KP(璃瓔)
はーいライフル使用承りました!攻撃回数1回なので戦闘ラウンド内の使用かなと思いますが大丈夫ですか?
東風谷 大吉(ミナカミ)
大丈夫ですー!
KP(璃瓔)
では犬吠さんの拳銃は攻撃回数3回なので射撃ラウンドで1発撃てますね
KP(璃瓔)
ー射撃ラウンドー
KP(璃瓔)
まずは犬吠さんどうぞ
犬吠 壱一(有月マナ)
一回分!当たって欲しい
KP(璃瓔)
目標宣言後ロールどうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
あ、ライフル持ってるのに狙って、1発撃ちます!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=80 拳銃
Cthulhu : (1D100<=80) → 18 → 成功
犬吠 壱一(有月マナ)
ひぃひぃ
竜胆 大地(ゆっけ)
ヒューッ!
KP(璃瓔)
良いですね!ダメージ算出どうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
2d6 拳銃ダメージ
Cthulhu : (2D6) → 11[6,5] → 11
犬吠 壱一(有月マナ)
いくじゃん
東風谷 大吉(ミナカミ)
殺意~~~~~
竜胆 大地(ゆっけ)
良い出目!
KP(璃瓔)
ヤの壱一さんの拳銃がまず火を噴くのいいなぁって思ってたら!!
犬吠 壱一(有月マナ)
「危ないので、そういうのは仕舞ってくださいね〜」ドンパチ
KP(璃瓔)
狙撃手(HP:8->-3)
竜胆 大地(ゆっけ)
あ、これ殺しかねないな…
犬吠 壱一(有月マナ)
>>死んでる<<
KP(璃瓔)
そう言うが早いか壱一さんの拳銃が火を噴く。
東風谷 大吉(ミナカミ)
「そういうのを出すってことは、そういうのを出されるってことなのに……」 あーあ、と犬吠さんが撃つのを見ていた
竜胆 大地(ゆっけ)
「!」やりやがった というリアクション
KP(璃瓔)
パンッと短い破裂音が響いたかと思うとライフルを持っていた狙撃手がぐらりと傾ぎ、地面に倒れ伏して痙攣します。
竜胆 大地(ゆっけ)
ヤダ…見せつけてくれるじゃないの…💋
KP(璃瓔)
さて、それでは通常ラウンド。
KP(璃瓔)
大地さんいかがされますか?
犬吠 壱一(有月マナ)
「あれ、急所は外したつもりだったのにな」まぁいっか、って顔はしてる
竜胆 大地(ゆっけ)
はーい!ではそれはそれとして刺客Aを攻撃します!MAキックいきたいです!
KP(璃瓔)
はーいロールどうぞ!
竜胆 大地(ゆっけ)
CBRB(76,75) MAキック
Cthulhu : (1d100<=76,75) → 37[成功,成功] → 成功
竜胆 大地(ゆっけ)
よしよし!
KP(璃瓔)
良い出目!受け流しもできませんのでダメージ算出どうぞ!
竜胆 大地(ゆっけ)
2d6+1d4 ダメージ ころすなよ!
Cthulhu : (2D6+1D4) → 12[6,6]+2[2] → 14
KP(璃瓔)
わぁ
竜胆 大地(ゆっけ)
殺すなっていってるじゃん
東風谷 大吉(ミナカミ)
殺意~~~
犬吠 壱一(有月マナ)
やる気満々じゃん…
KP(璃瓔)
刺客A_1(HP:16->2)
竜胆 大地(ゆっけ)
薩摩キック!!
犬吠 壱一(有月マナ)
あ、生きてる
東風谷 大吉(ミナカミ)
ギリ生きてる
刺客A-1(璃瓔)
ccb<=75 CON*5
Cthulhu : (1D100<=75) → 28 → 成功
竜胆 大地(ゆっけ)
「オラアッ!!!」では渾身の回し蹴りで首を打ち据えた…らこいつう!
KP(璃瓔)
ドンッと重い音がした。
KP(璃瓔)
首を思い切り蹴られた彼はしかし、ふらつきながらもどうにか踏みとどまりますね。
刺客A-1(璃瓔)
choice[壱一,大吉,大地]
Cthulhu : (CHOICE[壱一,大吉,大地]) → 大地
刺客A-1(璃瓔)
「よくもやりやがったなてめぇ・・・!」
刺客A-1(璃瓔)
ccb<=60 こぶし
Cthulhu : (1D100<=60) → 68 → 失敗
KP(璃瓔)
ふらつきが大きかったのかこぶしは届きません。
東風谷 大吉(ミナカミ)
(KP、耐久2なら意識不明になるのでは……?)(ハウスルールでその辺ナシだったらごめん)
KP(璃瓔)
はっ・・・
竜胆 大地(ゆっけ)
身体を引いてすいっと躱した。
犬吠 壱一(有月マナ)
「やー竜胆さん、やるなぁ」(見学)
KP(璃瓔)
意識不明ですね!!すみませんでした!刺客Aは1、2共にステータス一緒ですので、今のはA-2 の手番ということにさせていただきます。
KP(璃瓔)
申し訳ない!
竜胆 大地(ゆっけ)
お…承知です!とんでもない!
東風谷 大吉(ミナカミ)
A2の手番にしてくれる……だと……太っ腹!!
竜胆 大地(ゆっけ)
太っ腹!!むしろありがとうございます!!
KP(璃瓔)
それではお次は大吉さんの手番です
東風谷 大吉(ミナカミ)
刺客A-2にライフルします!
KP(璃瓔)
はーい!行動済みですのでロール、成功したらダメージ算出までどうぞ!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=80 ライフル
Cthulhu : (1D100<=80) → 62 → 成功
竜胆 大地(ゆっけ)
ヒューッ!
KP(璃瓔)
おおー!かっこいい!
東風谷 大吉(ミナカミ)
2d6+4 ダメージ(ドラグノフSVD)
Cthulhu : (2D6+4) → 5[4,1]+4 → 9
KP(璃瓔)
刺客A_2(HP:16->7)
竜胆 大地(ゆっけ)
これはスナイパー
東風谷 大吉(ミナカミ)
くっ控えめ
刺客A-2(璃瓔)
ccb<=75 CON*5
Cthulhu : (1D100<=75) → 30 → 成功
犬吠 壱一(有月マナ)
「久しぶりに見たけど、さすが大吉さん。いい腕してるね〜」のんびり見学
KP(璃瓔)
大吉さんが放った弾丸は綺麗に肩口を撃ち抜きますね
刺客A-2(璃瓔)
「ぐっ・・・は、っくっそが・・・!」冷や汗をだらだら流しながらもどうにか踏みとどまります
東風谷 大吉(ミナカミ)
「あなたは銃持ってないけど、仲間が銃を持つことを許容してる時点で同類だからね。同じ扱いだよ」
東風谷 大吉(ミナカミ)
装弾数10→9
KP(璃瓔)
では回りまして第二ラウンドの射撃ラウンド
KP(璃瓔)
行動する方いらっしゃいますか?
KP(璃瓔)
あれ?ちょっと待って
KP(璃瓔)
私壱一さん飛ばしたな
東風谷 大吉(ミナカミ)
あ、普通の攻撃ラウンドか
竜胆 大地(ゆっけ)
そか、射撃ラウンドで撃っただけ
犬吠 壱一(有月マナ)
ふふ…あれ?と思って重火器のルールを読んでましたw
KP(璃瓔)
このラウンドあと2発ありますので1発うちでも連射でも!
KP(璃瓔)
ほんと申し訳ないちょっとKP深呼吸します
犬吠 壱一(有月マナ)
また殺してしまうのではなかろうか
竜胆 大地(ゆっけ)
じょぶじょぶ!
犬吠 壱一(有月マナ)
いえいえ大丈夫ですよ!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
銃火器ルールややこしいからね……だいじょぶだいじょぶ
犬吠 壱一(有月マナ)
すまないな…二丁も持ち込んで…
KP(璃瓔)
申し訳ない!撃ちますか?それともなにか別の手段に切り替えますか?
犬吠 壱一(有月マナ)
まぁやっちゃってもいいけど、とりあえず1発撃ち込んでみようかなぁ〜刺客2の方に
KP(璃瓔)
はーいではロールどうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=80 拳銃
Cthulhu : (1D100<=80) → 84 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
アーッおしい…!!
犬吠 壱一(有月マナ)
殺らずにすんだね…!
東風谷 大吉(ミナカミ)
おしい!
KP(璃瓔)
おしい!刺客の耳元を銃弾が霞めて行きますね!
犬吠 壱一(有月マナ)
「まだやりますー?死んじゃいますよ?」さっき1人殺した
竜胆 大地(ゆっけ)
怖いよう
KP(璃瓔)
さて、3発/Rなので銃撃の場合DEX半分の行動枠があるのですがどうしましょうか?
刺客A-2(璃瓔)
「は・・・ただで帰す気も無ぇくせに」
犬吠 壱一(有月マナ)
ほほん!!これは攻撃もさらにできるってことです?(ルールあんまり理解してなくて申し訳!)
KP(璃瓔)
ですね もう1発撃てます
犬吠 壱一(有月マナ)
「うーん、抵抗しないなら、ちょっと痛い目あわせるだけで終わりにしたいんですけどね。死体の始末も面倒なので」
犬吠 壱一(有月マナ)
戦闘中に説得はむりだろうなーってなるので、もう一発撃っときますか…刺客2に…
KP(璃瓔)
はーい了解です!どうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=80 拳銃
Cthulhu : (1D100<=80) → 98 → 致命的失敗
犬吠 壱一(有月マナ)
ワンワン!!!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
アッ
竜胆 大地(ゆっけ)
?( ´◔‿ゝ◔`)
KP(璃瓔)
おっと
犬吠 壱一(有月マナ)
心の…迷いが…
東風谷 大吉(ミナカミ)
迷い……あったんですね……
竜胆 大地(ゆっけ)
迷いが…?
KP(璃瓔)
ではそうですね、引き金を中途半端に引いてしまい、不発になります。
KP(璃瓔)
次ラウンドこの拳銃は使用不可です。
犬吠 壱一(有月マナ)
はーい!!ww
刺客A-2(璃瓔)
(引き金引かれるタイミングで盛大にびくってしていた)
戦闘/Round2
KP(璃瓔)
ではラウンド回りまして第2ラウンド
KP(璃瓔)
射撃ラウンドですが行動される方挙手!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ライフルの民だけど1発なので普通の手番で!!
犬吠 壱一(有月マナ)
「あっ、まじか、しまった」ってちょっと一呼吸置いておきます
KP(璃瓔)
はーいでは通常の戦闘ラウンド
KP(璃瓔)
大地さんからどうぞ!
竜胆 大地(ゆっけ)
「(ずんばい時間かけっとこいつまで殺られかねんな…どうにか寝かしつけねぇと)」
竜胆 大地(ゆっけ)
では、通常のキックで刺客A2を攻撃します!
KP(璃瓔)
はーい ちなみにノックアウトは宣言無しで大丈夫ですか?
竜胆 大地(ゆっけ)
CON対抗させるより意識刈り取ったほうがいいかなって…!
KP(璃瓔)
ノックアウトだとダメージと残りHPの対抗ですね・・・!成功すれば気絶&ダメージ1/3になります
竜胆 大地(ゆっけ)
あ、そうかー!ではノックアウトで!
KP(璃瓔)
はーいではノックアウト承りました!ではまずは通常のロールをどうぞ!
竜胆 大地(ゆっけ)
いきまーす!
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=75 キック
Cthulhu : (1D100<=75) → 78 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
wwwww
犬吠 壱一(有月マナ)
おしい!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
おしい!
竜胆 大地(ゆっけ)
「チッ、避けてんじゃねぇよ!死ぬぞ!お前!!」
KP(璃瓔)
殺すまいと思った大地さんの蹴りは僅かに届かない。とっさに身を引いた刺客の前髪を揺らすにとどまります。
KP(璃瓔)
ではお次壱一さんの手番です
犬吠 壱一(有月マナ)
うーん、では銃をしまってブラックジャックで殴ろうかと!
KP(璃瓔)
了解です ロールをどうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=75 ブラックジャック
Cthulhu : (1D100<=75) → 73 → 成功
犬吠 壱一(有月マナ)
ひい
竜胆 大地(ゆっけ)
ヒューッ!
KP(璃瓔)
良いですね!そのままダメージ算出どうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
1d8
Cthulhu : (1D8) → 8
東風谷 大吉(ミナカミ)
殺意
犬吠 壱一(有月マナ)
殺意
竜胆 大地(ゆっけ)
あっ。
KP(璃瓔)
殺意の塊だ・・・
KP(璃瓔)
刺客A_2(HP:7->-1)
犬吠 壱一(有月マナ)
「あーじゃあいいや、殴ろ」思い切り振りかぶった
東風谷 大吉(ミナカミ)
生かすためではなく弾を節約するための武器持ち替え
竜胆 大地(ゆっけ)
これが筋モンよ
犬吠 壱一(有月マナ)
そんな…つもりじゃ…
KP(璃瓔)
壱一さんの振りかぶったブラックジャックが鈍い音を立ててぶつかる。
KP(璃瓔)
最後の1人はふらりと揺れて、地面に倒れます。
KP(璃瓔)
戦闘終了です!
犬吠 壱一(有月マナ)
「………あれ?」
竜胆 大地(ゆっけ)
お疲れ様でしたー!なんということでしょう
犬吠 壱一(有月マナ)
1人で2人やっちまったわ…お疲れ様でした!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
お疲れ様でしたー! すごい光景だぜ
KP(璃瓔)
お疲れ様でした!
竪琴建設事務所
東風谷 大吉(ミナカミ)
「…………」 全員が倒れたことを確認してから、ライフルをしまいます
竜胆 大地(ゆっけ)
「…あーあ…ったく」
犬吠 壱一(有月マナ)
いや、このダメージなら死なないだろう…し、死んでる…って感じでしたね…
KP(璃瓔)
屍がふたつ・・・
竜胆 大地(ゆっけ)
まさか最大値出るとはね!
犬吠 壱一(有月マナ)
「………ごめん、死んじゃったみたい?」えへへ
竜胆 大地(ゆっけ)
ごめんな!応急手当持ってないんだ!
東風谷 大吉(ミナカミ)
「始末が面倒って言ったわりにどっちも犬吠さんがやっちゃってるじゃん」
犬吠 壱一(有月マナ)
「えー、弾は2発も外したよ〜」
KP(璃瓔)
さて、では倒れている刺客ですが
KP(璃瓔)
狙撃手へ<銃火器技能>をどうぞ
竜胆 大地(ゆっけ)
「ようも、やってくれたのお………どがいすっど、こいつは…」とかいってたら!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=80 ライフル
Cthulhu : (1D100<=80) → 92 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=20 拳銃(初
Cthulhu : (1D100<=20) → 26 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
惜しい!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=80 拳銃
Cthulhu : (1D100<=80) → 17 → 成功
KP(璃瓔)
大地さん一般人なのに良い出目出すんだよなぁ・・・
竜胆 大地(ゆっけ)
鹿児島人たるもの…(熱い風評被害)
犬吠 壱一(有月マナ)
大地さん銃1個使う??ってなっちゃう
東風谷 大吉(ミナカミ)
これがサツマジン……
竜胆 大地(ゆっけ)
27歳にしてまだ伸びしろが!さてさて何が出るかなっ
KP(璃瓔)
では壱一さんは、狙撃手のもつライフル、20発入りのものなんですが、1発使われていることに気が付きますね。
竜胆 大地(ゆっけ)
あ。こいつか…
東風谷 大吉(ミナカミ)
あなたがゴルゴね
犬吠 壱一(有月マナ)
「あ、これ、探してたスナイパーじゃない?1発減ってるよ」
犬吠 壱一(有月マナ)
因果応報として許されたい
東風谷 大吉(ミナカミ)
「あ、そうなの? 凄腕なんだろうけど、やっぱりスナイパーが近接戦するもんじゃないね」
竜胆 大地(ゆっけ)
「(救急車…じゃっど一人死んじょるしの…)」とか考えつつ「あ?…ほうか。なら話が聞け……たかもしれんかったかの。」
東風谷 大吉(ミナカミ)
狙撃手のライフルから弾1つ貰って、自分のライフルに装填できますか?
犬吠 壱一(有月マナ)
「んー、警備員はうちの事務所は関係ないって言ってたのになぁ。たまたま立ち寄っただけ?」うーんと首をひねる
KP(璃瓔)
ふふっ・・・できるとしましょう
犬吠 壱一(有月マナ)
死体を漁っている…
東風谷 大吉(ミナカミ)
やさしい。ありがとうKP!
竜胆 大地(ゆっけ)
剥ぎ取りは探索者の基本スキル
KP(璃瓔)
壱一さん振りたかったらですがロッカーのアイデアもう一度どうぞ
犬吠 壱一(有月マナ)
「……死んじゃったから話は聞けないねー」(私がやりましたの札を下げる)
竜胆 大地(ゆっけ)
あ、ライフルしまってた?
犬吠 壱一(有月マナ)
アイデア!したい!
KP(璃瓔)
どうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
やばいこれはCTしときたい
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=75 ひらめけアイデア
Cthulhu : (1D100<=75) → 68 → 成功
犬吠 壱一(有月マナ)
ひらめいた!!!!!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ピコーン!
KP(璃瓔)
いいですね!
竜胆 大地(ゆっけ)
ぴこーん!
KP(璃瓔)
さっきのロッカー、あなたの足元で倒れてる狙撃手が持っているライフルがぴったり入りそうです。
KP(璃瓔)
おそらく、銃を仕舞に来たのでは?と思います
竜胆 大地(ゆっけ)
命もしまわれちゃったねえ
KP(璃瓔)
しまっちゃおうねぇ
犬吠 壱一(有月マナ)
「…………さっきのロッカーさぁ、このライフルが入りそうじゃない?」って2人を見る
東風谷 大吉(ミナカミ)
「あー、確かに。てことは一仕事終えて帰ってきたらおれらと遭遇したのかな。ついてないね」
竜胆 大地(ゆっけ)
「あぁ?…」ライフル見てから事務所の方向見て「…ほうじゃの 丁度そがい高さじゃ」
犬吠 壱一(有月マナ)
「仕舞いにきたとしたら…、警備員の言ってた、うちは関係ない、ってあんまり信用出来ないかなぁ」むむむ
東風谷 大吉(ミナカミ)
「狙撃向きのいいライフル使ってるなー。所長もこういうの買ってくれたらいいのに」 狙撃手が持ってるライフルをしげしげと眺めたりした(ネコババはしないです)
KP(璃瓔)
射程110mとかですねこのライフル
竜胆 大地(ゆっけ)
「じゃったら、こいつらば八岐会の人間じゃなかち言うことか…」
KP(璃瓔)
さてさて、こちらから開示していく情報はざっとこんな感じですが いかがいたしましょうか
犬吠 壱一(有月マナ)
さて、死体はどうしようかなって思っているけど、そのままにするしかないのか…
竜胆 大地(ゆっけ)
「ふん、女探しに来ただけじゃちいうに、ずんばいきな臭くなってきたの」感想
犬吠 壱一(有月マナ)
とりあえず、現場逃亡かな……
竜胆 大地(ゆっけ)
この場面警察PCいたらやっばかったな…www
東風谷 大吉(ミナカミ)
警察PCがいないからここまで暴れてる感
犬吠 壱一(有月マナ)
やばい
犬吠 壱一(有月マナ)
捕まってるじゃん
竜胆 大地(ゆっけ)
自由万歳
KP(璃瓔)
(ちなみになんですがラニャテーラの営業時間は夜7時~25時となっておりますのでもし行かれる場合は夜にどうぞ)
東風谷 大吉(ミナカミ)
とりあえず現場逃亡で……次はラニャテーラ?
竜胆 大地(ゆっけ)
自分は、事務所から情報が出たラニャテーラかな?と思うのですがどうでしょうお二人…(ง˘ω˘)ว
KP(璃瓔)
警察PCいたらいたで楽しいことになりそうですね・・・!
犬吠 壱一(有月マナ)
「さて、移動しよっか。銃声を聞いて警察とか呼ばれたら困るし」
竜胆 大地(ゆっけ)
組の人に死体片付けてもらわなくて大丈夫…!?
KP(璃瓔)
死体片付けてもらうとかはおつかいのカウント外でやってもらえるので大丈夫ですよ・・・!希望があれば
犬吠 壱一(有月マナ)
してもらえるんですかKP
犬吠 壱一(有月マナ)
もしもし犬だけど、死体片付けといて!って連絡していいんだ…したい!
竜胆 大地(ゆっけ)
「……ほうじゃの。」「(まあ、運が無かった。こいつは、そがいこつだけじゃ 哀れむ必要はねぇな)」死体見て思った にぎやかし
KP(璃瓔)
連絡すると組の人か、あるいは関係する掃除やさんがやってきてかたずけてくれます 綺麗に
犬吠 壱一(有月マナ)
ありがとう
KP(璃瓔)
「また死体作ったんですかー?もー片付ける方の身にもなってくださいよー」とか言いつつね来てくれます
東風谷 大吉(ミナカミ)
なんということでしょう 凄惨な現場があっという間にきれいな道路に
竜胆 大地(ゆっけ)
福利厚生もばっちり これが匠のリフォームです
犬吠 壱一(有月マナ)
「いつもお世話になりまーす」(お得意さん感笑ってしまう
東風谷 大吉(ミナカミ)
運ばれていく死体と意識不明氏にはそっと黙祷をしました
KP(璃瓔)
大して時間もかからず、ぞっとするくらい綺麗に片付きました
犬吠 壱一(有月マナ)
ちゃららららーんってBGM流れてきたわwwww
竜胆 大地(ゆっけ)
黙とう優しさ
犬吠 壱一(有月マナ)
優しい……
竜胆 大地(ゆっけ)
「(どこでんやる事ば大差なか…こいだからヤクザはよ)」綺麗になった…
犬吠 壱一(有月マナ)
次はラニャテーラ?に行くしかあるまい
竜胆 大地(ゆっけ)
ライァテーラ✧٩( 'ω' )و✧
竜胆 大地(ゆっけ)
なに?
東風谷 大吉(ミナカミ)
ライァテーラ
KP(璃瓔)
ライァテーラww
犬吠 壱一(有月マナ)
どうしようたどり着ける?
竜胆 大地(ゆっけ)
ラニャテーラ・ライァテーラ・ラリホーマ 三店舗もあるぜ(ないぜ)
竜胆 大地(ゆっけ)
店に関しては大地が情報持っているのでお連れすることはできるかと(ง˘ω˘)ว
東風谷 大吉(ミナカミ)
ヤッター! では何か繋がりがあるかもってことでラニャテーラまで案内されたい
犬吠 壱一(有月マナ)
わぁい、ついて行こう〜
KP(璃瓔)
では次回はラニャテーラから!徒歩で行ける距離ですので大丈夫間に合います!
竜胆 大地(ゆっけ)
次はラニャテーラにカチコミじゃい!
犬吠 壱一(有月マナ)
次は殺さないように気をつけたい!٩( 'ω' )و
KP(璃瓔)
ということで本日はここまで!次回木曜日はラニャテーラからよろしくお願いしますー!
東風谷 大吉(ミナカミ)
はーい! お疲れ様でしたー!
犬吠 壱一(有月マナ)
お疲れ様です〜ありがとうございましたー!
竜胆 大地(ゆっけ)
はーいよろしくお願いします!お疲れ様でしたー!
KP(璃瓔)
お疲れ様でした!ありがとうございましたー!
KP(璃瓔)
ログとる方はとっていただいて、自由解散でお願いしますー!
竜胆 大地(ゆっけ)
さっきまで命だったものが辺り一面に転がる木曜日になりませんように(?)