Danza Tarantella (2020/04/02 - 2020/05/07)

SCENARIO INFO

Writer/ぬたうなぎ(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/璃瓔
PC1/犬吠 壱一(有月マナ)
PC2/東風谷 大吉(ミナカミ)
PC3/竜胆 大地(ゆっけ)

INDEX

1日目2日目3日目4日目5日目6日目7日目8日目9日目アフタープレイ

ラニャテーラ/廊下

KP(璃瓔)
さて、前回は竜子ちゃんが華麗なステップを披露してくれました。
KP(璃瓔)
お立ち台で踊っている最中転落した篠目織の後を追って向かった可動式扉の向こうには
KP(璃瓔)
左手に両開きの大きな扉、正面右手側にはスタッフルームの扉があります。
KP(璃瓔)
両開きの扉の前で廉野夢子が身に着けていたネックレスを見つけたところまででした。
KP(璃瓔)
さて、本日はいかがいたしましょうか
竜胆 大地(ゆっけ)
両開きの扉にいきたい…ところですけど、まずスタッフルームも気になりますね!
東風谷 大吉(ミナカミ)
このままの流れだと両開きの扉だけど、行ったらなんかありそうですもんね
犬吠 壱一(有月マナ)
スタッフルームは気になるけど、のこのこ入っていいものか、ってなっている
犬吠 壱一(有月マナ)
(すごく怪しい人の自覚あるから…)
犬吠 壱一(有月マナ)
まずは…扉に聞き耳とかできるんでしょうかね…(様子見の構え
KP(璃瓔)
聞き耳どうぞ!
竜胆 大地(ゆっけ)
オッ
犬吠 壱一(有月マナ)
スタッフルームの方に、ってことで大丈夫かな!!?
KP(璃瓔)
どちらでも宣言いただいた方の情報出しますよー
犬吠 壱一(有月マナ)
じゃあ、まずはスタッフルームの様子見でいいですかね…?
東風谷 大吉(ミナカミ)
両開きの方が気になってるし、そっちチャレンジできたらしたいかな(初期値)
竜胆 大地(ゆっけ)
どっちにも振れるなら両開きかな!
KP(璃瓔)
別々の場所に振っていただいても大丈夫ですので!ロールどうぞ
犬吠 壱一(有月マナ)
分担しようか。じゃあこっちはスタッフルームで!
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=70 聞き耳→両開きの方
Cthulhu : (1D100<=70) → 5 → 決定的成功/スペシャル
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=25 聞き耳(両開き)
Cthulhu : (1D100<=25) → 27 → 失敗
犬吠 壱一(有月マナ)
ひゅーーーー
竜胆 大地(ゆっけ)
2回目だ!
竜胆 大地(ゆっけ)
惜しい!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
いぬ♥
KP(璃瓔)
おおー!チェックをお忘れなく!
竜胆 大地(ゆっけ)
今日もいぬが出るぜ♡ はーい!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=80 聞き耳 スタッフルーム
Cthulhu : (1D100<=80) → 88 → 失敗
KP(璃瓔)
大吉さんもおっしい
犬吠 壱一(有月マナ)
助けて
KP(璃瓔)
壱一さんも惜しいぞ・・・
竜胆 大地(ゆっけ)
おしい………
KP(璃瓔)
では両開き扉の向こうに耳を澄ませた大地さん
KP(璃瓔)
クリティカル情報込みでお伝えするのですが
KP(璃瓔)
扉の向こうには結構広い空間が広がってそうだな、と思います。空気の流れる音がしますね。また、
KP(璃瓔)
音の響きから察するに、まるでこの先は洞窟のような構造なのではないか、と思います。
竜胆 大地(ゆっけ)
( ´◔‿ゝ◔`)ヘァ…
竜胆 大地(ゆっけ)
じゃあ早速共有しましょう!「なんじゃ、そがいデカい店じゃなか思ったが、意外と…んん?」
竜胆 大地(ゆっけ)
「…なんだ、この音の響き方…まるで洞窟じゃ」
犬吠 壱一(有月マナ)
「……この部屋、人がいるかもしれないし、いないかもしれない」ふむって顔でなにもわからなかったコメント
東風谷 大吉(ミナカミ)
「都会に突如現れる大自然」
犬吠 壱一(有月マナ)
「洞窟?」
竜胆 大地(ゆっけ)
「妙な話じゃ…」うむむ
東風谷 大吉(ミナカミ)
「スタッフルームは見とく? 見つかったらそれはそれで説明がめんどくさそうだけど」
犬吠 壱一(有月マナ)
「やっぱり普通のクラブじゃなさそうだねー?」「さっきの子、そっちに連れてかれたのかな?」
竜胆 大地(ゆっけ)
「ほうじゃの …ますますキナ臭ぇ」「スタッフルームか…覗くんなら待つが」どうだろ?と
犬吠 壱一(有月マナ)
「面接にきた、とか言っても信じてもらえないだろうしね。どうしよっか?」 >スタッフルーム
犬吠 壱一(有月マナ)
失敗したので今現在、人がいるか居ないかもわからないです(正座
KP(璃瓔)
(とりあえず現時点廊下にはあなた達以外誰もいません)
東風谷 大吉(ミナカミ)
とりあえずスタッフルームに聞き耳チャレンジいいですか?
KP(璃瓔)
どうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
ダンスホールにつながる扉を押させておけばいける?
竜胆 大地(ゆっけ)
自分もやります!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=25 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=25) → 23 → 成功
東風谷 大吉(ミナカミ)
オワッ
竜胆 大地(ゆっけ)
やるまでもなかった!ヒューッ!!
KP(璃瓔)
おお!初期値成功!
犬吠 壱一(有月マナ)
おおお!!やったー!
竜胆 大地(ゆっけ)
ナイスゥ!
KP(璃瓔)
チェックつけといてくださいね!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ワァイ!
KP(璃瓔)
ではそっとスタッフルームに耳を澄ませた大吉さん
KP(璃瓔)
中からは空調の回る音がするのみ。人の気配などは感じません。
東風谷 大吉(ミナカミ)
ムム……と扉に耳を付けて様子を探った 「……空調の音しかしないし、誰もいなさそう」
竜胆 大地(ゆっけ)
「(ならやっぱいこっちか…)」人を捜しているので 両開きの扉見た
犬吠 壱一(有月マナ)
「ちょっと覗いとく?洞窟っていうなら地図とか見取り図とかあったら欲しいかも。僕、ここで見張っとこうか?」
犬吠 壱一(有月マナ)
いや洞窟なのかわからないけども
東風谷 大吉(ミナカミ)
「見張っとくからキリキリ働きたまえ的な?」
犬吠 壱一(有月マナ)
にこ
犬吠 壱一(有月マナ)
「んんー?お給料分は働いて欲しいかな〜?」くらいの気持ちだよ
竜胆 大地(ゆっけ)
「…まあ、こっちも手伝ってもらっちょるしな よか、なら見てくる」
東風谷 大吉(ミナカミ)
「しょうがない、行こう竜胆くん」 当たり前のように大地君をひっぱってスタッフルームに入るかな……
犬吠 壱一(有月マナ)
「いってらっしゃーい」
犬吠 壱一(有月マナ)
ダンスホールから入ってこれないように押さえとこ…
竜胆 大地(ゆっけ)
おわっと引っ張られてスタッフルームへIN!
KP(璃瓔)
それではスタッフルーム

ラニャテーラ/スタッフルーム

KP(璃瓔)
ローテーブルとロッカーが8個置かれた部屋です。
KP(璃瓔)
まずはざっと部屋全体に<目星>をどうぞ
竜胆 大地(ゆっけ)
よーし
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 20 → 成功
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 75 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
今日は調子がいいかんじァーッ!おしい!
KP(璃瓔)
では大地さんは
KP(璃瓔)
7個は一般的なロッカーですが、一番右側のロッカーには「祭祀用品」というステッカーが貼られていることに気が付きます。
竜胆 大地(ゆっけ)
( ´◔‿ゝ◔`)
東風谷 大吉(ミナカミ)
フフッ
竜胆 大地(ゆっけ)
では共有!「祭祀用品ん~?」
KP(璃瓔)
(こちらから提示する探索箇所はロッカーとローテーブルとなります)
竜胆 大地(ゆっけ)
お、ありがとうございます!ロッカー、空けられそうです?
KP(璃瓔)
開けられますね!祭祀用品ロッカーとそうでないロッカーどちら開けます?
東風谷 大吉(ミナカミ)
「ナイトクラブに似合わなすぎるでしょ」
竜胆 大地(ゆっけ)
「全くじゃ…」
竜胆 大地(ゆっけ)
では普通のロッカーから!
KP(璃瓔)
普通のロッカーを開けると黒服の制服の替え、蜘蛛の紋章が入ったローブ、が入っていました。
KP(璃瓔)
<目星>をどうぞ
竜胆 大地(ゆっけ)
おーこれ拝借したらなりすましできそう はーい!
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 56 → 成功
KP(璃瓔)
では大地さんはローブのポケットに見覚えのある1枚のカードキーが入っているのに気が付きます。
東風谷 大吉(ミナカミ)
いいぞ!
KP(璃瓔)
そこには「七夕グループ 竪琴建設事務所」の表記とその所在地が書かれていますね。
竜胆 大地(ゆっけ)
ハイッ繋がりましたね。
竜胆 大地(ゆっけ)
「ん これは…」ゴソゴソ「竪琴建設のカードキーじゃ…なじょしてこがい場所に」共有
東風谷 大吉(ミナカミ)
「あっちの方の名簿にここの店の名前書かれてたんだっけ? ズブズブなのかなあ」
東風谷 大吉(ミナカミ)
「ていうか何そのローブ。明日のイベントって魔法使いコスプレパーティ?」 ローブを大地くんに合わせてみたりする
竜胆 大地(ゆっけ)
「んむ。……まあ」「さしづめアレか。"業務提携"ちいうところかの」
竜胆 大地(ゆっけ)
「しねぇからな俺は」手をぺーん
東風谷 大吉(ミナカミ)
「竜胆くんが冷たい……」
竜胆 大地(ゆっけ)
「ローブに…蜘蛛ねえ。そうなると…次はこっちが気になってくるが」祭祀用品…( ´◔‿ゝ◔`)
KP(璃瓔)
オープン?
竜胆 大地(ゆっけ)
オ オープン…していいかな…?( ´◔‿ゝ◔`)
東風谷 大吉(ミナカミ)
オープン……しよう……!
竜胆 大地(ゆっけ)
ではオープンで……!!
KP(璃瓔)
では祭祀用品のロッカーを開けると、中にはよく分からない像のようなものや布、塗料の缶などが雑多にしまわれていました。
KP(璃瓔)
その中に1冊のハードカバーの本があることに気が付きます。
KP(璃瓔)
タイトルは「Reverations of Glaaki Ⅰ」です。
竜胆 大地(ゆっけ)
Harry Potterではないか…
KP(璃瓔)
ロッカーの中に<目星>もどうぞ
竜胆 大地(ゆっけ)
というか、タイトルわははwww はーい
東風谷 大吉(ミナカミ)
タイトルフフッ
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 12 → スペシャル
東風谷 大吉(ミナカミ)
出目がつよいぞ
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 23 → 成功
竜胆 大地(ゆっけ)
良い感じ!超超良い感じ!(音MAD)
KP(璃瓔)
さすが!お2人は雑多なものの中から小さな鍵を見つけます。
KP(璃瓔)
さて、ハードカバーの本は英語で書かれていますが、中をぱらぱらとめくれば日本語の紙が挟まっていることに気が付くでしょう。
KP(璃瓔)
日本語の紙は宣言のみで読めます。本には<英語>が振れますので振りたい方いらっしゃればどうぞ。
竜胆 大地(ゆっけ)
「(…英語か…こういうん得意なのは兄貴じゃが…)」では英語振ってみたいです!!(勇者)
東風谷 大吉(ミナカミ)
あっKP、英語60ありますが振れたり 振れた 振ります
KP(璃瓔)
どうぞ!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=60 他の言語(英)
Cthulhu : (1D100<=60) → 62 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
英語60ある!!
竜胆 大地(ゆっけ)
!?惜しい…!!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
おしい
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=1 英語
Cthulhu : (1D100<=1) → 80 → 失敗
KP(璃瓔)
おしい・・・!
竜胆 大地(ゆっけ)
( ´◔‿ゝ◔`)オシイナー
東風谷 大吉(ミナカミ)
おしい~
KP(璃瓔)
持ち帰った場合は後ほど再挑戦も可能ですが、ひとまず日本語の紙の情報出しますねー
・日本語の紙
数々の神を地球に導いてきたという「タフ=クレイトゥールの逆角」を用いれば、
神の居られる夢の王国と我らの現の世界を繋ぐ門を作ることができるだろう。
問題は呪文が極めて難解であることだが、
他の三合会の協力のもと≪Perfezione≫を用いて神々に助力を願い、知力を補えば良いだろう。
門を閉じる時も同じ呪文を行使すれば良いとのことだ。
万が一違う神格が来てしまったなんてことがない限り使う機会はあり得ないだろうが
(複雑な魔法陣が描かれている。神の領域の地面に描かれているのと同じもの)。
竜胆 大地(ゆっけ)
「……………………………」「おい、なんて書いてある?」正直に大吉さんにヘルプ求めた(なお)
東風谷 大吉(ミナカミ)
「えーっと……」 「……こういう感じ」 謎のポーズを取った
竜胆 大地(ゆっけ)
「……」真似しつつ「分からん」
東風谷 大吉(ミナカミ)
「うん、おれも分かんない」
竜胆 大地(ゆっけ)
「…」ノリに慣れてきた
KP(璃瓔)
お二方とも1d2のSAN減少と神話技能を2%どうぞ
東風谷 大吉(ミナカミ)
1d2
Cthulhu : (1D2) → 1
竜胆 大地(ゆっけ)
1d2
Cthulhu : (1D2) → 2
KP(璃瓔)
東風谷 大吉(ミナカミ)(SAN:80->79)
KP(璃瓔)
竜胆 大地(ゆっけ)(SAN:58->56)
竜胆 大地(ゆっけ)
減っていく…ぜ
東風谷 大吉(ミナカミ)
神話技能0→2
竜胆 大地(ゆっけ)
神話技能0→2
竜胆 大地(ゆっけ)
「役に立つとも思えんが、成果が無くてあいつ(壱一さん)納得するかの…一応持ってくか?」本持ちつつ
東風谷 大吉(ミナカミ)
「一応もってこ。読んだときなんかイヤな感じしたし、犬吠さんだけこれ経験してないのはヤだもん」
竜胆 大地(ゆっけ)
「…ほうじゃの」ニコッ
竜胆 大地(ゆっけ)
では「Reverations of Glaaki Ⅰ」の本を回収したいですKP(ง˘ω˘)ว
KP(璃瓔)
なんなく回収できますね!
東風谷 大吉(ミナカミ)
やったぜ。あとはローテーブルかな
犬吠 壱一(有月マナ)
服を着替えたり、ローブでコスプレはしないんです?
竜胆 大地(ゆっけ)
ワーイ!最初から自分のものだったかのような自然さでアタッシュケースにいれます
東風谷 大吉(ミナカミ)
(じっと大地くんを見る)
竜胆 大地(ゆっけ)
ナズェミテルンデス!(0w0)
KP(璃瓔)
ではローテーブル
KP(璃瓔)
書きかけのレポートが置きっぱなしになっていますね。不用心
KP(璃瓔)
内容は資料欄に上げますね
・三合会報告書 担当:八岐会
我らが崇高なる旧支配者の神は夢と現の間に橋を架ける。
≪タフ=クレイトゥールの逆角≫の門を開き、奇跡的に神の御座所となりうる場所と繋げることはできたものの、
神は橋を架けるその作業を中断させられることを厭うため、これまでなかなか招来に応じていただけなかった。
しかし、偉大なる織り手たちを捧げ続けることを条件に今回おいでいただくことができた。
これにより神と共に現を夢へ帰還せしめる計画は進みつつある。
いまだ招来の方法は安定的な確立には至っていないが、恐れ多くも神は願うたび我らに魔力を分けてくださる。
これはさらに研究を進めよとの思し召しと思われる。
具体的な研究内容としては──
竜胆 大地(ゆっけ)
繋がった(2回目)
東風谷 大吉(ミナカミ)
「ううん……オカルトがすごい」
竜胆 大地(ゆっけ)
覗き込んで「…頭ば痛くなってくるの」
竜胆 大地(ゆっけ)
「じゃっど、出たな 八岐会。最初に狙撃された男が口にしちょった名じゃ」
KP(璃瓔)
(スタッフルーム内の情報は以上になります)
東風谷 大吉(ミナカミ)
「なんかこう、仕事しに来ただけなのによく分からない方向に転がっていくばっかりでどうしたらいいんだろこれ」
竜胆 大地(ゆっけ)
「全くじゃ………」女の子探しにきただけなのに…
東風谷 大吉(ミナカミ)
「他はあまり面白そうなのなさそうだし、とりあえず報告しに行く?」
竜胆 大地(ゆっけ)
「ああ ほうじゃの」頷き じゃあ壱一さんとこ戻りましょうか!
東風谷 大吉(ミナカミ)
戻ろう戻ろう λλ三

ラニャテーラ/廊下

KP(璃瓔)
ではお2人がスタッフルームを出てきたところで
KP(璃瓔)
皆さん、右手側からがちゃりと扉が開く音を聞きます。
KP(璃瓔)
見れば両開きの大扉から黒服が出てきたところでした。
竜胆 大地(ゆっけ)
ンフフ
犬吠 壱一(有月マナ)
わーお
KP(璃瓔)
扉は彼の背後ですぐに閉まってしまいますが、ここで<目星>をどうぞ
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 63 → 成功
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 81 → 失敗
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 80 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
みんなーーーーッ!!
犬吠 壱一(有月マナ)
大地さん絶好調!!
KP(璃瓔)
さっきCTしてただけありますね!
東風谷 大吉(ミナカミ)
キャー大地くーん!!
竜胆 大地(ゆっけ)
✧(*'ω'*)✧
KP(璃瓔)
大地さんには扉の向こうにまるで洞窟のような空間が続いているのが見えました。
犬吠 壱一(有月マナ)
「あ」「あっそっち?」
竜胆 大地(ゆっけ)
「(む)」ほんとに洞窟だ!
竜胆 大地(ゆっけ)
しれっとお疲れ様で~すとかいって誤魔化せない…?ww
黒服(璃瓔)
「おや、迷われましたか?こちらはスタッフ専用の場所となっております。ホールは向こうですよ」
犬吠 壱一(有月マナ)
「すみません、お酒を飲んだらちょっと気持ち悪くなっちゃって…人を探してたんですよ〜」笑って誤魔化せ〜
東風谷 大吉(ミナカミ)
「トイレ探してたらいつのまにかこんなところに来ちゃって。まだ吐かないでね」 犬吠さんにステイステイしてる
黒服(璃瓔)
「それはそれは・・・ですが当店閉店時間を超えております。気分がすぐれないようでしたらタクシーをお呼びしましょうか?」
犬吠 壱一(有月マナ)
「………ちょっと無理かも…」
竜胆 大地(ゆっけ)
「…」帽子目深に被って様子を見ている…。
東風谷 大吉(ミナカミ)
「そっちの方はトイレないの?」 両開きの扉の方を指さした
犬吠 壱一(有月マナ)
ここは一旦帰るしか無いのかな〜 スタッフさんに寄りかかっとこ…(気持ち羽交い締め
黒服(璃瓔)
「お客様用のお手洗いはそちらになりますね、ご案内しましょうか?」MAP上のトイレの方に案内しようとしますね
黒服(璃瓔)
気持ち羽交い絞めに寄りかかられた
竜胆 大地(ゆっけ)
黒服はこの一人だけでしょうか?
黒服(璃瓔)
今ここにいるのは1人だけですが、店内には他にも黒服はいましたね
犬吠 壱一(有月マナ)
うーん、気を引いて2人に行ってもらうか、でも奥に行くなら一緒に行きたいなって気持ちがこう…
竜胆 大地(ゆっけ)
ウム!でしたら無理はしないほうがよさそう。了解です!
犬吠 壱一(有月マナ)
今日は一旦引きます?スタッフさんに寄りかかりつつ、2人を様子見
東風谷 大吉(ミナカミ)
いい時間だし今日はタイ産ですかね……?
東風谷 大吉(ミナカミ)
産地にしないで
犬吠 壱一(有月マナ)
お米が長い
KP(璃瓔)
米かな・・・きっとおいしい何か
竜胆 大地(ゆっけ)
ถูกต้องแล้ว
竜胆 大地(ゆっけ)
そうですねーー時間も時間だしいったんひきましょか…!無理する場面ではないような気がする たぶん
犬吠 壱一(有月マナ)
「…あ、なんか大丈夫みたいです。帰りまーす!お手数おかけしました」スパって笑顔で帰ろうか
黒服(璃瓔)
「どうぞお気をつけてご帰宅ください。またのご来店をお待ちしております」ホールを掃除する黒服たちにも声をかけられつつ見送られます
犬吠 壱一(有月マナ)
足元がふらつきもしてないんだろうな
東風谷 大吉(ミナカミ)
「明日なんかイベントやるんだよね。楽しみにしてまーす」 ひらひら手を振って退散しよう
竜胆 大地(ゆっけ)
「…」じゃあども…って感じで小さく会釈しながら退散だ!
犬吠 壱一(有月マナ)
「長居しちゃってすいませーん」にこにこ

歌留多町

KP(璃瓔)
それではお店を出てしばらく歩いたところで
KP(璃瓔)
目星または聞き耳をどうぞ
竜胆 大地(ゆっけ)
お…
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 96 → 致命的失敗
犬吠 壱一(有月マナ)
??
KP(璃瓔)
わんちゃんが
竜胆 大地(ゆっけ)
目ーーーっ!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
うーん今日は出目のやる気があまり出ていない
犬吠 壱一(有月マナ)
今日はわんわんがよく出ますね…
竜胆 大地(ゆっけ)
出てくる情報は同じでしょうか!
東風谷 大吉(ミナカミ)
(*ω*)
犬吠 壱一(有月マナ)
眠いのかな?
KP(璃瓔)
同じです!
竜胆 大地(ゆっけ)
(*ω*) λ=3だいじょうぶかーーっ
竜胆 大地(ゆっけ)
では目星で!
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 32 → 成功
犬吠 壱一(有月マナ)
聞き耳のほうが高いから聞き耳しよう
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=80 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=80) → 25 → 成功
KP(璃瓔)
では、
KP(璃瓔)
壱一さんは少し離れたところからひたひたとついてくる足音を拾います。
竜胆 大地(ゆっけ)
( ´◔‿ゝ◔`)
KP(璃瓔)
大地さんは電柱の影、路地の影と伝いながらついてくる人影を見つけます。
犬吠 壱一(有月マナ)
裸足…?
竜胆 大地(ゆっけ)
むむっ尾行か!じゃあすかさず共有しよう
犬吠 壱一(有月マナ)
「なんかつけられてるねー?」世間話みたいなテンション
KP(璃瓔)
さてここは人通りも無いくらい道。大吉さんは突然飛び出してきたネズミに足元をすくわれバランスを崩しますね
KP(璃瓔)
次の技能‐10にしましょう
東風谷 大吉(ミナカミ)
アアーッ!!
犬吠 壱一(有月マナ)
大吉さーん!!!
竜胆 大地(ゆっけ)
アァッ!!
竜胆 大地(ゆっけ)
「チッ、ヤキが回ったな…」尾行イヤーッ
東風谷 大吉(ミナカミ)
「おわっ、っと、っと……え、なに? 何かあったの?」
竜胆 大地(ゆっけ)
「…」おっとっと 支えながら「尾行じゃ」
犬吠 壱一(有月マナ)
「あはは、大吉さん、ねずみにも好かれてるの?」「誰か着いてきてるよ〜。どっか誘い込む?」
犬吠 壱一(有月マナ)
人数とかはわかります?
KP(璃瓔)
そうですね 壱一さんと大地さんの情報を突き合わせれば分かるでしょう 2人です
東風谷 大吉(ミナカミ)
「ねずみはここぞという時の非常食ポジションなくらいだけどなあ……ちなみに何匹くらいいそう?」
犬吠 壱一(有月マナ)
「2…かな?」チラッと大地さん見つつ…
竜胆 大地(ゆっけ)
「そんなところじゃの」
竜胆 大地(ゆっけ)
「どうする。とっ捕まえて話でも聞くか?」ヒソ…
東風谷 大吉(ミナカミ)
「穏便に追っ払えないかなあ。にしても生息地とか知りたいところ」
KP(璃瓔)
さて、そうこうしているうちにも、尾行してきている人影は距離を詰めてきます。
犬吠 壱一(有月マナ)
「ご挨拶はしておきたいよねー?飼い主とか聞き出せるかも」いい感じの場所に誘い込めないですかね、ここは銀狼会の庭!
KP(璃瓔)
そうですね銀狼会の庭ですね!
犬吠 壱一(有月マナ)
追い詰めてると思った?みたいなカッコだけつけておきたいわ
KP(璃瓔)
誘い込みできるでしょうね・・・!
東風谷 大吉(ミナカミ)
あらやだかっこいい
犬吠 壱一(有月マナ)
やったー
竜胆 大地(ゆっけ)
「また誰か死なんとえいがの」いいつつ あらやだ誘い込み かっこいいわ
犬吠 壱一(有月マナ)
「死なないようにてかげんするのってむずかしいよね」むむむ
犬吠 壱一(有月マナ)
「……とまぁココらへんでいいかな?」にぱーとしつつ、振り返る
東風谷 大吉(ミナカミ)
「犬吠さんは、適当にやって生き残ったらラッキーくらいで手加減する気あんまりないでしょ」
犬吠 壱一(有月マナ)
KPが誘い込めるって言ってた!!
犬吠 壱一(有月マナ)
「うーん、別に死んでもいいかな〜くらいに手加減してるよ?」
竜胆 大地(ゆっけ)
「(やっぱい組む相手ば間違うたの 豪快に…)」確信した。
KP(璃瓔)
尾行を撒こうとしているように見せつつ、壱一さんが誘い込みたい場所に誘導することに成功しますね!
犬吠 壱一(有月マナ)
「あのね、ちょーっと、話が聞きたいだけなんだよね。死なれると困るから、荒っぽいことはやめない?」
刺客A-3(璃瓔)
「チッ・・・気付かれてたか・・・!」
刺客A-4(璃瓔)
「俺たちにはお前らに話すことはなにも無い!仕事をするだけだ!」
東風谷 大吉(ミナカミ)
「お名前、住所、電話番号、お勤め先を教えていただけたらそれでいいんだけど……ダメかあ。やっぱり」
KP(璃瓔)
と、いうことで戦闘でございます
犬吠 壱一(有月マナ)
DEX結構早いな〜
KP(璃瓔)
追手は2人 獲物は無しですがやる気満々です
竜胆 大地(ゆっけ)
「喧嘩が好っど、じゃっどそろそろ休みてぇなち思うちょった所に…」

戦闘/Round1

KP(璃瓔)
それではまずは射撃ラウンド。壱一さんどうしますか?
犬吠 壱一(有月マナ)
「はー、穴開けるとまた死んじゃうかな?とりあえず殴ろっかな」ブラックジャック使います〜
KP(璃瓔)
はーいでは通常ラウンド行きますね
KP(璃瓔)
初手は大地さんです
竜胆 大地(ゆっけ)
はーい!HP16あるなら遠慮しないでいこう!MAキックを刺客3にうちたいです!
KP(璃瓔)
はーいロールどうぞ!
竜胆 大地(ゆっけ)
CBRB(76,75) MAキック
Cthulhu : (1d100<=76,75) → 60[成功,成功] → 成功
KP(璃瓔)
良いですね!ダメージ算出どうぞ!
竜胆 大地(ゆっけ)
2d6+1d4
Cthulhu : (2D6+1D4) → 6[3,3]+1[1] → 7
KP(璃瓔)
刺客A_3(HP:16->9)
竜胆 大地(ゆっけ)
う~ん微妙!「オラ!!」牽制程度の前蹴り!
刺客A-3(璃瓔)
「がっ・・・は、やるじゃねぇか坊主!」まだ元気ですね
KP(璃瓔)
それではお次壱一さんどうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
続けて刺客3にブラックジャックしよう!最大値でも死なない!安心!!
KP(璃瓔)
ロールどうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=75 ブラックジャック
Cthulhu : (1D100<=75) → 93 → 失敗
犬吠 壱一(有月マナ)
ンンン!!
KP(璃瓔)
んん惜しい!もう少しというところでかわされてしまいますね
犬吠 壱一(有月マナ)
「あれー?」
KP(璃瓔)
それでは刺客3の手番
刺客A-3(璃瓔)
choice[壱一,大吉,大地]
Cthulhu : (CHOICE[壱一,大吉,大地]) → 大吉
刺客A-3(璃瓔)
ccb<=60 こぶし
Cthulhu : (1D100<=60) → 83 → 失敗
KP(璃瓔)
勢いよく大吉さんに向けてこぶしを振ってきますが勢い余って届きません
東風谷 大吉(ミナカミ)
「わっ、本気じゃん。やめようよそういうの」
KP(璃瓔)
刺客4の手番
刺客A-4(璃瓔)
choice[壱一,大吉,大地]
Cthulhu : (CHOICE[壱一,大吉,大地]) → 壱一
刺客A-4(璃瓔)
ccb<=60 こぶし
Cthulhu : (1D100<=60) → 37 → 成功
犬吠 壱一(有月マナ)
こっちきた!
KP(璃瓔)
壱一さん行動済みですので受け流しのみ可能ですがどうします?
犬吠 壱一(有月マナ)
ブラックジャックで受け流しできましたっけ
KP(璃瓔)
どうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
避けろよー!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=75 ブラックジャック(受け流し)
Cthulhu : (1D100<=75) → 36 → 成功
犬吠 壱一(有月マナ)
えらい!!!!!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
いいぞ!!
竜胆 大地(ゆっけ)
ヒューッ!!!
KP(璃瓔)
いいですね!では顔面へまっすぐ飛んできたこぶしを壱一さんはブラックジャックでいなします
犬吠 壱一(有月マナ)
「うわー、ちょっとこっち来ないでくださいよー。もっと活きの良いのがいるじゃないですか〜」
東風谷 大吉(ミナカミ)
「それおれのことじゃないよね?」
KP(璃瓔)
それではお次、大吉さんの手番です
東風谷 大吉(ミナカミ)
んー……刺客3に武道なしのノーマルキックで。
KP(璃瓔)
どうぞ!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=(80-10) FB適用のキック
Cthulhu : (1D100<=70) → 60 → 成功
竜胆 大地(ゆっけ)
ヒューッ!
KP(璃瓔)
では受け流しを試みますね
犬吠 壱一(有月マナ)
いいね!
刺客A-3(璃瓔)
ccb<=60 受け流し(こぶし)
Cthulhu : (1D100<=60) → 31 → 成功
竜胆 大地(ゆっけ)
ドワォ!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
なかなかのやり手と見た
KP(璃瓔)
大吉さんの蹴りは確かに刺客を捉えますが、それは受け流されてしまいます。
東風谷 大吉(ミナカミ)
「お、意外とやるねえ。カンフーやってる? 空手? テコンドー? プンチャック・シラット?」
刺客A-3(璃瓔)
「はっ舐めるなよ!」空手ですかね
犬吠 壱一(有月マナ)
「いやーやっぱり蹴りが入ると絵が映えるね〜」(活きが良いの意

戦闘/Round2

KP(璃瓔)
それでは回りまして2ラウンド目
KP(璃瓔)
大地さんどうぞ
竜胆 大地(ゆっけ)
「どこん回しモンじゃ?言っちまったほうがえいぞ。命ば大事にせい」
竜胆 大地(ゆっけ)
しつつ…では刺客3に、武道無しでキックします!
KP(璃瓔)
どうぞ!
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=75 キック
Cthulhu : (1D100<=75) → 21 → 成功
KP(璃瓔)
受け流し試みましょう
竜胆 大地(ゆっけ)
失敗失敗失敗失敗失敗失敗失敗(念)
刺客A-3(璃瓔)
ccb<=60 受け流し(こぶし)
Cthulhu : (1D100<=60) → 97 → 致命的失敗
KP(璃瓔)
は???
竜胆 大地(ゆっけ)
やったぜ!!!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
いいぞ!!
犬吠 壱一(有月マナ)
やった!!!!!
竜胆 大地(ゆっけ)
塩キック!
東風谷 大吉(ミナカミ)
はじける血しぶき! ソルティ・キック!
竜胆 大地(ゆっけ)
ハートキック(物理)!プリキュア!
KP(璃瓔)
(ちょっとだけお待ちを)
竜胆 大地(ゆっけ)
お、はーい(ง˘ω˘)ว
KP(璃瓔)
失礼しました
KP(璃瓔)
ではそうですねダメージ追加にしましょう
KP(璃瓔)
1d4を追加してダメージ算出どうぞ!
竜胆 大地(ゆっけ)
こ、殺しかねないな!?wwwノックダウンにしておけばよかったー!振ります!
竜胆 大地(ゆっけ)
1d6+1d4+1d4 キックダメージ しぬなよ!
Cthulhu : (1D6+1D4+1D4) → 4[4]+2[2]+3[3] → 9
竜胆 大地(ゆっけ)
お、ピタリ賞!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
やったね!(やったねではない)
KP(璃瓔)
刺客A_3(HP:9->0)
竜胆 大地(ゆっけ)
まだ救急車呼べば間に合うから!!
犬吠 壱一(有月マナ)
仲間仲間!(肩組み
KP(璃瓔)
大地さんの蹴りは受け流そうとした彼の腕ごと持って行きますね
KP(璃瓔)
彼は小さく呻いてその場に崩れ落ちます
KP(璃瓔)
さて、それではお次壱一さんどうぞ
犬吠 壱一(有月マナ)
「ヒュー、かっこいい〜」
竜胆 大地(ゆっけ)
「しばらく寝ちょれ!」
犬吠 壱一(有月マナ)
のるぜ、このウェーブに!刺客4にブラックジャックします!
KP(璃瓔)
どうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=75 ブラックジャック
Cthulhu : (1D100<=75) → 95 → 失敗
KP(璃瓔)
FBじゃない大丈夫!
東風谷 大吉(ミナカミ)
FBのビッグウェーブは回避!
犬吠 壱一(有月マナ)
????逆のファンブル市内のすごいな????
竜胆 大地(ゆっけ)
FBじゃないから!!
犬吠 壱一(有月マナ)
見学席に座っとくね
KP(璃瓔)
勢いがつきすぎたのかもしれない ブラックジャックは空を切りますね
刺客A-4(璃瓔)
choice[壱一,大吉,大地]
Cthulhu : (CHOICE[壱一,大吉,大地]) → 大吉
刺客A-4(璃瓔)
ccb<=60 こぶし
Cthulhu : (1D100<=60) → 35 → 成功
竜胆 大地(ゆっけ)
ンーーッ!!
KP(璃瓔)
大吉さんまだ未行動ですので回避も受け流しも可能ですがどうされます?
東風谷 大吉(ミナカミ)
KP、回避した後の自分の手番は何か行動できますか? 受け流しの場合はキック受け流しが可能かどうか、自分の手番で何かできるかどうか
東風谷 大吉(ミナカミ)
(この辺ハウスルールでだいぶ変わりそうなので確認)
KP(璃瓔)
キックの受け流しは可能、回避した場合は、この状況だと技能を振るような行動はできないです
KP(璃瓔)
受け流しをした場合は次の手番で攻撃行動とれます
東風谷 大吉(ミナカミ)
分かりました。ではキックで受け流しチャレンジします!
KP(璃瓔)
どうぞ!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=80 受け流し(キック)
Cthulhu : (1D100<=80) → 97 → 致命的失敗
東風谷 大吉(ミナカミ)
うーんいぬ
竜胆 大地(ゆっけ)
( ´◔‿ゝ◔`)?
KP(璃瓔)
今日わんちゃん多いですね…!
犬吠 壱一(有月マナ)
わんちゃんデー
竜胆 大地(ゆっけ)
犬がいっぱいだワン!
KP(璃瓔)
ではそうですね、次の技能に‐10にしましょう
KP(璃瓔)
ダメージ振りますね
東風谷 大吉(ミナカミ)
やさしい
刺客A-4(璃瓔)
1d3+1d4 ダメージ
Cthulhu : (1D3+1D4) → 2[2]+3[3] → 5
KP(璃瓔)
東風谷 大吉(ミナカミ)(HP:12->7)
東風谷 大吉(ミナカミ)
もうちょっとやさしくして
KP(璃瓔)
ダメージあんまり優しくなかったですね・・・
竜胆 大地(ゆっけ)
いい身体してるじゃないアンタ…
竜胆 大地(ゆっけ)
拳は正しく使いなさい!
KP(璃瓔)
刺客のこぶしが思い切り入ってしまった
KP(璃瓔)
さて、それではラウンド回りまして3ラウンド目
KP(璃瓔)
あ、うそです
KP(璃瓔)
大吉さんの手番です どうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
ちょっとー!うちのもん(雇ってる)に手を出さないでよね!
東風谷 大吉(ミナカミ)
「ッ……! やる気満々だねえ」
刺客A-4(璃瓔)
「ははっああ、やってやるよ!!」
東風谷 大吉(ミナカミ)
ウッス! では刺客4に武道キックで!
KP(璃瓔)
どうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
「やり返せ〜。頑張れ大吉さーん」(雑な応援
東風谷 大吉(ミナカミ)
この場合ってどっちか片方だけ-10ですか? それとも両方?
KP(璃瓔)
武道にー10にしましょう
東風谷 大吉(ミナカミ)
やさしい。
東風谷 大吉(ミナカミ)
cbrb(71,80) 武道-10+キック
Cthulhu : (1d100<=71,80) → 57[成功,成功] → 成功
竜胆 大地(ゆっけ)
ヤッター!!
KP(璃瓔)
良いですね!ダメージ算出どうぞ!
東風谷 大吉(ミナカミ)
2d6+1d4 ダメージ
Cthulhu : (2D6+1D4) → 8[3,5]+3[3] → 11
KP(璃瓔)
刺客A_4(HP:16->5)
竜胆 大地(ゆっけ)
良い感じ!!
犬吠 壱一(有月マナ)
がっつりいった!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
よしよし
刺客A-4(璃瓔)
ccb<=75 CON*5
Cthulhu : (1D100<=75) → 41 → 成功
竜胆 大地(ゆっけ)
元気ねアンタ…( ´◔‿ゝ◔`)
刺客A-4(璃瓔)
「ぐっ・・・う、やるじゃねぇか・・・!」口から血が溢れてそう
東風谷 大吉(ミナカミ)
「こっちもそれなりに訓練してるからね」
竜胆 大地(ゆっけ)
「(随分頑丈じゃな…やっぱい、その辺の雑魚とは違ぇか…)」
東風谷 大吉(ミナカミ)
もうちょっとかよわいCONのアナタだったらもっと好きよ
犬吠 壱一(有月マナ)
倍返しした…

戦闘/Round3

KP(璃瓔)
さて、では今度こそラウンド回りまして第3ラウンド
KP(璃瓔)
射撃ラウンド行動なければ大地さんの手番です
竜胆 大地(ゆっけ)
お、自分動いちゃって大丈夫そう…?(ง˘ω˘)ว
KP(璃瓔)
壱一さんは引き続きブラックジャックで大丈夫そうです?
犬吠 壱一(有月マナ)
あ、はい!殺すつもりがないならブラックジャックかな!!
KP(璃瓔)
はーいでは大地さんどうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
(大地さんの手番です、しか見てなくてすまない)
竜胆 大地(ゆっけ)
はい!KP提案です、大地は持ち物として「ジュラルミンケース」を持っているのですが…
KP(璃瓔)
持ってますねぇ
竜胆 大地(ゆっけ)
これで刺客をぶん殴る場合は、ダメージどうなりますかね…!!(なるべく殺したくない)
KP(璃瓔)
なるほど
KP(璃瓔)
1d4+DBにしましょうか
竜胆 大地(ゆっけ)
DBつくか…!!!!
KP(璃瓔)
蹴りでノックアウト狙っても良いのですよ・・・!
竜胆 大地(ゆっけ)
大人しくそうするか~~!わかりました!
竜胆 大地(ゆっけ)
ノックアウトがまだ慣れていない…!では、大人しくキックでノックアウト狙います!
KP(璃瓔)
MA乗っけます?
KP(璃瓔)
どちらにせよロールをどうぞ!
KP(璃瓔)
(ダメージが大きい方がノックアウトの成功率は上がります)
竜胆 大地(ゆっけ)
乗せない…方向で!
KP(璃瓔)
(成功でもダメージ1/3は入りますが)どうぞ!
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=75 キック
Cthulhu : (1D100<=75) → 83 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
うおまじかー!!
KP(璃瓔)
んんおしい!ではお次壱一さんどうぞ
刺客A-4(璃瓔)
「おいおい腰が入ってないぜ」とか煽る
竜胆 大地(ゆっけ)
「……」思い切り暴れたいのを押さえつつぐぬぬった(にぎやかし)
犬吠 壱一(有月マナ)
殺したいわけじゃないんだ…ブラックジャックで殴ります
KP(璃瓔)
どうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=75 ブラックジャック
Cthulhu : (1D100<=75) → 20 → 成功
KP(璃瓔)
ダメージ算出どうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
やっと!!!
犬吠 壱一(有月マナ)
「よそ見してる場合かなー?」うまく当てたいね
犬吠 壱一(有月マナ)
1d8
Cthulhu : (1D8) → 7
犬吠 壱一(有月マナ)
やっちまったな…………
東風谷 大吉(ミナカミ)
うーん殺意
KP(璃瓔)
壱一さん殺意高いんだよなぁ
竜胆 大地(ゆっけ)
ガッツーン!!
KP(璃瓔)
刺客A_4(HP:5->-2)
犬吠 壱一(有月マナ)
「わーやっと当たったー」ガツッ!とかいってそう
KP(璃瓔)
ブラックジャックが鮮やかに入る、と同時、彼はぐしゃりとその場に崩れ落ちますね!戦闘終了です!
KP(璃瓔)
といったところで今日はここまで!
竜胆 大地(ゆっけ)
ヒ~お疲れ様でした!119!119!!
KP(璃瓔)
遅くなってしまいすみません!お疲れ様でした!
東風谷 大吉(ミナカミ)
お疲れ様でした~!
犬吠 壱一(有月マナ)
前回からトドメしかさしてないわ お疲れ様でした!!!
KP(璃瓔)
戦闘直後から明後日続きをやっていきますー
竜胆 大地(ゆっけ)
ハーイ!よろしくお願いします~!
KP(璃瓔)
ログとる方はお忘れなく!次回もよろしくお願いしますー!
東風谷 大吉(ミナカミ)
了解しました! お疲れ様でした、次回もよろしくお願いしますヾ('ω')ノ゙
犬吠 壱一(有月マナ)
はーい、次回もよろしくお願いします〜!
竜胆 大地(ゆっけ)
ヨシッではログいただいたので落ちます!次回もよろしくお願いしますっ(ง˘ω˘)ว
KP(璃瓔)
おやすみなさいませ!