Danza Tarantella (2020/04/02 - 2020/05/07)

SCENARIO INFO

Writer/ぬたうなぎ(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/璃瓔
PC1/犬吠 壱一(有月マナ)
PC2/東風谷 大吉(ミナカミ)
PC3/竜胆 大地(ゆっけ)

INDEX

1日目2日目3日目4日目5日目6日目7日目8日目9日目アフタープレイ

ラニャテーラ

KP(璃瓔)
前回はイベントの最中、女性が蜘蛛の化け物に変容する姿を見てしまった皆さん。
KP(璃瓔)
大扉の向こうへと消えたそれを追ったあなた方は黒服と交戦、彼らを無力化することに成功しました。
KP(璃瓔)
複雑な模様の描かれた石とメモを手に入れ、現在は壱一さんが殺人癖の発狂中、目の前に閉まった状態の大扉がある状況です。
竜胆 大地(ゆっけ)
これはもう凸しかないですかね!!
犬吠 壱一(有月マナ)
いつまで発狂してるんだろう〜〜〜〜 たぶんまっすぐ扉を開け放って進んじゃうぜい
東風谷 大吉(ミナカミ)
凸しようしよう
KP(璃瓔)
では大扉を普通に開けます?
犬吠 壱一(有月マナ)
スタスタスタ バーン!!って扉開けたい
竜胆 大地(ゆっけ)
凸しましょう! λ三三3 λλ=3
東風谷 大吉(ミナカミ)
犬吠さんが先行してる!
KP(璃瓔)
この大扉、普通に押したり引いたりするだけでは開かないようです。
KP(璃瓔)
鍵がかかっている様子もないのにおかしいなぁって感じですねぇ
竜胆 大地(ゆっけ)
あれですね、黒服から手に入れたやつ
犬吠 壱一(有月マナ)
あれか!石か!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
石を押し当てて開けるやつか
犬吠 壱一(有月マナ)
「ふぅん」片手で石を扉に押し当てて、そのまま開けたい!
KP(璃瓔)
では、壱一さんが石を押し当てると、大きな扉に複雑な模様が一瞬浮き出し、難なく開く。
KP(璃瓔)
扉の先には洞窟のような通路が続いているようです。
東風谷 大吉(ミナカミ)
「犬吠さん、ガンガンいくね。死んでも知らないよー」 言いながらついていってる 洞窟!
竜胆 大地(ゆっけ)
「こがいなっちょったがか…」では見渡し

洞窟

KP(璃瓔)
警戒しつつしばらく進んでいくと、洞窟の壁に鉄の扉がありますね。
犬吠 壱一(有月マナ)
「……まぁそれでもいいかな」ってスタスタ歩いちゃいけど、ここはどこ
竜胆 大地(ゆっけ)
「(女…まだ間に合うとえいが)」 おっ鉄の扉!
KP(璃瓔)
さて、そろそろ壱一さんは発狂解けて大丈夫です
犬吠 壱一(有月マナ)
おっ開くのかな鉄の扉
東風谷 大吉(ミナカミ)
「命は大事にしてほしいなあ。ウチにとっては大口のお客さんだし」
犬吠 壱一(有月マナ)
解けたけど、なんかそのままな気もするw
KP(璃瓔)
鉄の扉オープン?
東風谷 大吉(ミナカミ)
オープン……しちゃう……?(σ˘ω˘)σ
犬吠 壱一(有月マナ)
「僕は替えのきく下っ端だからね、他のやつから依頼がいくんじゃないかな?」
竜胆 大地(ゆっけ)
自分はオープンしたいな…!夢子ちゃんいるかもしれないし…!!
犬吠 壱一(有月マナ)
オープンしちゃお!
KP(璃瓔)
(ちょっと描写補足しますと、道はまだまだ先に続いているのですが、壁に鉄の扉がある、という状況ですね)
KP(璃瓔)
はーい
KP(璃瓔)
では、鉄の扉を押せばそれはすんなり開く。
KP(璃瓔)
開けると中には大量の爆薬や製作途中の武器が積まれていました。
KP(璃瓔)
向かいには上りの階段が見えます。
KP(璃瓔)
中では作業員2人が武器を作っているようです。
KP(璃瓔)
どうやら小型の武器が多いようで、日常的にここで武器の製造や調整が行われていたことが想像できるでしょう。
竜胆 大地(ゆっけ)
「(フン…"工場"ば多いの)」感想
犬吠 壱一(有月マナ)
「こんばんは、お兄さんたち。ちょっと教えてほしいことがあるんですが」
作業員(璃瓔)
「ああ?なん・・・・・・誰だアンタら」警戒心ばりばりです
東風谷 大吉(ミナカミ)
「えーと、今日から配属になった新人でーす」
竜胆 大地(ゆっけ)
「……。」様子をうかがう
作業員(璃瓔)
「は?新人?いやそんなの聞いてな・・・」言いつつ、作業員はふ、と首を傾げますね
犬吠 壱一(有月マナ)
「あの、蜘蛛みたいな生き物がどこに行ったか知らないですか?」
KP(璃瓔)
目星をどうぞ
竜胆 大地(ゆっけ)
お…全員ですか?
犬吠 壱一(有月マナ)
話しかけてしまったけど目星!!!
KP(璃瓔)
全員ですね!作業員に対してどうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 30 → 成功
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 83 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 83 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
ンンッ!
東風谷 大吉(ミナカミ)
なかよし
竜胆 大地(ゆっけ)
イェーイ
KP(璃瓔)
では壱一さん
犬吠 壱一(有月マナ)
すごいやる気出てる
KP(璃瓔)
あなたは作業員の肩に小さな蜘蛛がいることに気が付きます。
犬吠 壱一(有月マナ)
蜘蛛!!
KP(璃瓔)
どうやら作業員はそのクモに耳を傾けているように見えます。
犬吠 壱一(有月マナ)
「………あ、大吉さんが踏んだ蜘蛛だ」
竜胆 大地(ゆっけ)
やっぱりディズニープリンセスじゃないか!
東風谷 大吉(ミナカミ)
「うそお。カンダタチャレンジ再開?」
竜胆 大地(ゆっけ)
「あれか…」路地裏思い出し
作業員(璃瓔)
「大きな蜘蛛は知らねぇなぁ。けど、知る必要もないだろ」
作業員(璃瓔)
「あんたらはここで仕留めろとのお達しだ」
KP(璃瓔)
というわけで彼らはそれぞれ拳銃を取りだし、あなた方へ向けて構える。
KP(璃瓔)
戦闘です
犬吠 壱一(有月マナ)
「ふうん、肩にいる蜘蛛のご命令?」
作業員(璃瓔)
「俺らにも”上”がいるんだよ」

戦闘/Round1

KP(璃瓔)
さてそれでは射撃ラウンドですが壱一さんどうします?
東風谷 大吉(ミナカミ)
「こうなるよねえ……」 言いつつジャコンとライフルを構え
犬吠 壱一(有月マナ)
「そっか、上の人に、これから行くって伝えておいてね」銃二丁出しますね
竜胆 大地(ゆっけ)
「時間が無かちゅうのに…」構え
犬吠 壱一(有月マナ)
射撃ラウンドは犬吠から行動でいいのかな…?
KP(璃瓔)
銃二丁了解です それでは壱一さん目標とロールをどうぞ
犬吠 壱一(有月マナ)
右左両方でAを狙います!!
KP(璃瓔)
はーい!どうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=80 拳銃 右
Cthulhu : (1D100<=80) → 59 → 成功
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=80 拳銃 左
Cthulhu : (1D100<=80) → 78 → 成功
KP(璃瓔)
良いですねぇ!ダメージ算出どうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
いひひヨカッタ…
竜胆 大地(ゆっけ)
ヒューッ!いけーっ!
犬吠 壱一(有月マナ)
2d6 右ダメージ
Cthulhu : (2D6) → 10[5,5] → 10
犬吠 壱一(有月マナ)
2d6 左ダメージ
Cthulhu : (2D6) → 6[4,2] → 6
KP(璃瓔)
うわ殺意高い
竜胆 大地(ゆっけ)
お、気絶した!
東風谷 大吉(ミナカミ)
まだ殺人癖引きずってらっしゃる?
犬吠 壱一(有月マナ)
殺意たかいたかい
KP(璃瓔)
作業員A_1(HP:18->2)
竜胆 大地(ゆっけ)
これは引きずってますね(確信)
犬吠 壱一(有月マナ)
「あ、仕留めそこなったかな?」
KP(璃瓔)
壱一さんが抜きざまに発砲した2丁の拳銃の弾丸は的確に作業員へ吸い込まれていく。
KP(璃瓔)
彼は衝撃に身体をけいれんさせ、声も無くその場に崩れ落ちます。
KP(璃瓔)
それでは通常ラウンド
KP(璃瓔)
大地さんどうぞ
竜胆 大地(ゆっけ)
「いや、よか塩梅じゃ」言いつつ では残っている方にMAキックで!
KP(璃瓔)
ロールどうぞ!
竜胆 大地(ゆっけ)
CBRB(76,75) MAキック
Cthulhu : (1d100<=76,75) → 23[成功,成功] → 成功
竜胆 大地(ゆっけ)
よっし
KP(璃瓔)
素晴らしい
KP(璃瓔)
ダメージ算出どうぞ
竜胆 大地(ゆっけ)
2d6+1d4 MAキックダメージ
Cthulhu : (2D6+1D4) → 12[6,6]+2[2] → 14
竜胆 大地(ゆっけ)
陸自あがりの回し蹴りをくらえーっ!(避けないで)
KP(璃瓔)
作業員A_2(HP:18->4)
作業員2(璃瓔)
ccb<=60 CON*5(2)
Cthulhu : (1D100<=60) → 51 → 成功
竜胆 大地(ゆっけ)
しぶとーい!ノックアウト宣言してもよかったなー!
竜胆 大地(ゆっけ)
「オラアッ!!!」掛け声一発!
KP(璃瓔)
HP残り1ですので自動気絶ですね(土下座)
竜胆 大地(ゆっけ)
お、よかったー!!
KP(璃瓔)
大地さんの力が無駄なく乗った蹴りが作業員に入る。
KP(璃瓔)
ドン、と重い音が響き、彼は壁に叩きつけられ、そのまま意識を手放します。
KP(璃瓔)
戦闘終了です!

洞窟

東風谷 大吉(ミナカミ)
「…………」 構えていたライフルを降ろした
竜胆 大地(ゆっけ)
ふ、と息ついて体制を戻しつつ「そのまま寝ちょれ」
犬吠 壱一(有月マナ)
「……あの蜘蛛はまだいる?」
KP(璃瓔)
倒れた作業員の肩からさかさか逃げ出そうとしてますね >蜘蛛
犬吠 壱一(有月マナ)
大地くーん!帽子で捕まえて〜〜〜〜
竜胆 大地(ゆっけ)
「ん そこにいるな…捕まえるか?」
犬吠 壱一(有月マナ)
いい感じにコップとか無いかな
KP(璃瓔)
帽子で捕まえるのなら捕獲はDEX×5でどうぞ
東風谷 大吉(ミナカミ)
「踏みつぶさないように気を付けてね」
竜胆 大地(ゆっけ)
「自信なかが…」じゃあ振ります!
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=(14*5)DEX
Cthulhu : (1D100<=70) → 65 → 成功
犬吠 壱一(有月マナ)
「さっき、こいつら蜘蛛から命令されてたみたいだよ。普通の蜘蛛じゃないかもね」
犬吠 壱一(有月マナ)
ありがとう!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ナイス!
KP(璃瓔)
お見事!では大地さんは巧みな帽子さばきで蜘蛛を捕獲します。
竜胆 大地(ゆっけ)
「よっと…」ぱす「ほらよ」
竜胆 大地(ゆっけ)
✧٩( 'ω' )و✧
東風谷 大吉(ミナカミ)
「トランシーバー的な? ……あ、捕まえた。すごい」
竜胆 大地(ゆっけ)
「ふん」まんざらでもない
KP(璃瓔)
蜘蛛はまるで抗議するかのように肢を振り上げ牙を鳴らしてますね。
KP(璃瓔)
目星、生物学、博物学、オカルトあたりで振りたいものがありましたらどうぞ
犬吠 壱一(有月マナ)
「なんだろうね『仕留めろを上からのお達し』みたいなことを言っていたけど」
竜胆 大地(ゆっけ)
ないないづくし!では目星いきます
東風谷 大吉(ミナカミ)
お、では目星いきます!
犬吠 壱一(有月マナ)
目星かなー
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 99 → 致命的失敗
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 63 → 成功
犬吠 壱一(有月マナ)
ワンワン!!
竜胆 大地(ゆっけ)
( ´◔‿ゝ◔`)?
東風谷 大吉(ミナカミ)
アアーッ!
KP(璃瓔)
わんちゃんが!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 91 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
クライマックスで!FBを!出すな!!!
犬吠 壱一(有月マナ)
なにもなかった( ˘ω˘ )
犬吠 壱一(有月マナ)
踏まないでね……
東風谷 大吉(ミナカミ)
逃げないでね……
KP(璃瓔)
では大吉さんは、蜘蛛の背中になにか紋様のようなものが描かれていることに気が付きます。
竜胆 大地(ゆっけ)
握りつぶしたらごめん…( ´◔‿ゝ◔`)
東風谷 大吉(ミナカミ)
「…………? 背中、変な模様があるね、こいつ」 よく見てみたいけど……出来るかな……
KP(璃瓔)
見られていることに気が付いた蜘蛛はさかさかと走り回り、駆け上がって大地さんの指をかぷりと噛みますね。(HPはマイナス無しで大丈夫です)
犬吠 壱一(有月マナ)
扉と一緒だったり…?
竜胆 大地(ゆっけ)
「いってえ、…こいつ」帽子の中にもう一回払い落とそう
KP(璃瓔)
扉とはまた違う紋様なんですが、こう思想的には近いものかもな?って感じですね
竜胆 大地(ゆっけ)
噛まれてへいきなのか…( ´◔‿ゝ◔`)( ´◔‿ゝ◔`)( ´◔‿ゝ◔`)
犬吠 壱一(有月マナ)
「模様?やっぱり普通じゃない?」
犬吠 壱一(有月マナ)
小さいから…あれ子分的なものじゃない…?
KP(璃瓔)
蜘蛛は抗議の歯鳴らしをしてます カチカチカチカチ
東風谷 大吉(ミナカミ)
「扉にあったのとは違うけど似てるなあ。同じ作者って感じ?」
竜胆 大地(ゆっけ)
蜘蛛と睨み合いますね バチバチバチ
東風谷 大吉(ミナカミ)
「大地お兄ちゃん、小さい子には優しくしてあげないと。怒ってるよ~」
竜胆 大地(ゆっけ)
「誰(だい)がお兄ちゃんじゃ」バチバチしつつ
犬吠 壱一(有月マナ)
(蜘蛛と同レベル………)
KP(璃瓔)
さて、それでは振りたい方はこの室内に目星、図書館、ナビゲートを振ることができます。
犬吠 壱一(有月マナ)
うーん、目星しか無い!
竜胆 大地(ゆっけ)
ふふwww そうだよ(同レベル)
竜胆 大地(ゆっけ)
それぞれ出る情報は違いますか…?
東風谷 大吉(ミナカミ)
あ、KP。フレーバー的な行動だとは思いますが、倒れてる男2人をその辺にあるロープとか何かで縛っておくことはできますか?
KP(璃瓔)
それぞれ情報は異なります
KP(璃瓔)
シバっておくことできますよー!
KP(璃瓔)
縛って
竜胆 大地(ゆっけ)
ナイス金爆!
竜胆 大地(ゆっけ)
違う(辛いよ~)
KP(璃瓔)
特殊な結び方でなければ特にロールも無しで大丈夫です
東風谷 大吉(ミナカミ)
よかった。なかったら折るところだった。ではごく普通に縛っておきますね~
竜胆 大地(ゆっけ)
よかったな黒服…ロープあって…
犬吠 壱一(有月マナ)
なかなかに物騒
KP(璃瓔)
物騒! では彼らは縛られ、呻きながらその辺に転がっています
竜胆 大地(ゆっけ)
では自分は図書館しようと思います!
犬吠 壱一(有月マナ)
部屋に目星してみていいですか(ง˘ω˘)ว
東風谷 大吉(ミナカミ)
2人の結果見てどっち振るか決めるかな……(˘ω˘)
KP(璃瓔)
それぞれロールどうぞ!
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 13 → スペシャル
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=80 図書館
Cthulhu : (1D100<=80) → 16 → スペシャル
犬吠 壱一(有月マナ)
やったーーー
竜胆 大地(ゆっけ)
ドキン☆
KP(璃瓔)
いいですね!それでは
犬吠 壱一(有月マナ)
すごい出目の乱気流
東風谷 大吉(ミナカミ)
いい出目! 処理の後でいいので初期値でナビゲート振ってもいいですか?
KP(璃瓔)
なにかめぼしいものは無いかと視線を巡らせた壱一さんは
犬吠 壱一(有月マナ)
キョロキョロ
KP(璃瓔)
1d3+2 個の完成済みの手榴弾(<投擲> 4d6 4m 攻撃回数1/2)と
Cthulhu : (1D3+2) → 3[3]+2 → 5
KP(璃瓔)
うわぁ最大値
竜胆 大地(ゆっけ)
わははwww
犬吠 壱一(有月マナ)
武器wwwwwww
東風谷 大吉(ミナカミ)
ふっふwwwwwwwwwwww
竜胆 大地(ゆっけ)
ここは福岡だった____?
犬吠 壱一(有月マナ)
えええーでも投擲ないよ〜
KP(璃瓔)
1d2+2 個の時限信管(<電気修理>6d6+2d6 3m)、C-4 を発見します。
Cthulhu : (1D2+2) → 2[2]+2 → 4
KP(璃瓔)
この工場気前良くない?
東風谷 大吉(ミナカミ)
FUKUOKA……
犬吠 壱一(有月マナ)
さっきからやる気が満ち溢れてる
竜胆 大地(ゆっけ)
投擲はなんと25もあるからワンチャンないこともないが電気修理か~
KP(璃瓔)
なお投擲はDEX×3で代用してくださって構いません。また、<電気修理>のロールは狙った時間にきちんと起爆できるか、の判定に使います。
犬吠 壱一(有月マナ)
「手榴弾となんか使えそうな管?見つけたよ」笑顔
KP(璃瓔)
ただ爆発させるだけならばロールは不要です。
犬吠 壱一(有月マナ)
ごっそり
犬吠 壱一(有月マナ)
これ無事に逃げ出せるかわからないやつwwww
東風谷 大吉(ミナカミ)
「解体工事でもするの?」
KP(璃瓔)
さて、大地さんは
竜胆 大地(ゆっけ)
「フン ようできちょるの」見た事ある なぜなら陸自あがり オッ
KP(璃瓔)
部屋の隅にあった本棚から爆弾の作成法が書かれた本を見つけました。読みながら扱うと<電気修理>+20になります。
竜胆 大地(ゆっけ)
説明書だ!!
KP(璃瓔)
お待たせしました大吉さんナビゲート初期値どうぞ!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ハイ!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=10 ナビゲート(初期値)
Cthulhu : (1D100<=10) → 31 → 失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
おっしいー!
犬吠 壱一(有月マナ)
おしい
東風谷 大吉(ミナカミ)
わりと頑張ってる
KP(璃瓔)
惜しい!
KP(璃瓔)
なんかあの辺・・・かな・・・?と思考を巡らせつつも地図の上と現在位置がいまいち重なり切りません。
竜胆 大地(ゆっけ)
お…それぞれどこかに繋がっている…?
犬吠 壱一(有月マナ)
もしや…七夕貿易…
東風谷 大吉(ミナカミ)
「んんん……分かるようでわからない……けどまあ適当に進んだらなんとかなるし別にいっか」 諦めました
犬吠 壱一(有月マナ)
「行き止まりまでいけば何かあるんじゃない?」行く?
KP(璃瓔)
(この部屋の情報は出きりとなります)
竜胆 大地(ゆっけ)
「行き当たいばったいじゃの……じゃっど、まぁ百理ある」
犬吠 壱一(有月マナ)
スーツのどこに手榴弾5つも隠すんだろうな(でも入れる)
竜胆 大地(ゆっけ)
「こん蜘蛛(こっ)はどげんすっど」多分まだいるけど…
KP(璃瓔)
カチカチカチカチ
犬吠 壱一(有月マナ)
「逃がすくらいなら潰しとく?」
東風谷 大吉(ミナカミ)
「トランシーバー蜘蛛だしねえ。潰しとくのに賛成」
竜胆 大地(ゆっけ)
「まあ…ほうじゃの」じゃあプチッといっとく…か
犬吠 壱一(有月マナ)
「ばいばーい」
KP(璃瓔)
キャー プチッ
東風谷 大吉(ミナカミ)
「南無……」
KP(璃瓔)
ぐ、と力を込めればそれは難なく潰れます。プチ・・・
竜胆 大地(ゆっけ)
「恨んなよ」机の上にでも置いておいてあげよう
KP(璃瓔)
さて、入ってきた扉に戻ろうとするとですね、鍵穴も無いのに鍵がかかったように開きません。
犬吠 壱一(有月マナ)
武器いっぱい持ってるけど、2人にもわけておく??使わないかな手榴弾…いつ使いみちがあるんだ…
竜胆 大地(ゆっけ)
あえ!?
KP(璃瓔)
先ほどの大扉と似たような感じですね
犬吠 壱一(有月マナ)
おっと石か??
犬吠 壱一(有月マナ)
石を当ててみます!
東風谷 大吉(ミナカミ)
オヤッ
KP(璃瓔)
石を当てると先ほどと同じように扉に紋様が浮き上がり、開くようになりますね。
犬吠 壱一(有月マナ)
「ここの扉はコレがないと開かないみたいだ」
東風谷 大吉(ミナカミ)
ゼルダの謎解き音を口ずさんだ
竜胆 大地(ゆっけ)
「カードキーみたいなもんか」
東風谷 大吉(ミナカミ)
「ハイテクだねえ」
KP(璃瓔)
手榴弾などのステータスは壱一さんのところのメモに書きこんであるので、受け取る方はそれをコピペして自分のメモ欄にも入れておいていただけると助かります!(KPが分からなくなるので・・・)
犬吠 壱一(有月マナ)
「どういう構造してるんだろうね」まぁいいかって奥を目指していざ進まん
KP(璃瓔)
それではまだまだ先へ続く洞窟を進んでいくと、またよこの壁に扉があります。
KP(璃瓔)
まだ先へ道は続いていますが、こちらは木の扉ですね。
竜胆 大地(ゆっけ)
「閉じ込められた奴には溜まったもんじゃなかが…」探し人の安否が心配
犬吠 壱一(有月マナ)
「そういえば、いるこれ?」おやつをわけるみたいなノリで手榴弾を見せる
東風谷 大吉(ミナカミ)
「パイナップルは上手く食べれないから別にいいや」
竜胆 大地(ゆっけ)
「……あー、俺は別に…得意でんなかったし…」爆弾ね…ってリアクション
竜胆 大地(ゆっけ)
「嵩張っようなら持つがよ」アタッシュケース見せつつ
東風谷 大吉(ミナカミ)
「使ったことあるんだ」 言いつつ扉の方を見た 「こっちも行ってみる?」
犬吠 壱一(有月マナ)
「引き抜いて投げるだけだけどね」「ああ、じゃあ竜胆さんに2つあげよう」お持ち帰りするといいのよ
竜胆 大地(ゆっけ)
「まあ面白くもなか話じゃ」相槌打ちつつ「おう」受け取り!あざます!
KP(璃瓔)
木の扉おーぷんします?
竜胆 大地(ゆっけ)
✧٩( 'ω' )و✧オープンしませい!
犬吠 壱一(有月マナ)
木の扉はそのまま開きそう?オープンしよう!
KP(璃瓔)
はーいでは開けるとですね、
KP(璃瓔)
なかには機械と棚があります。
KP(璃瓔)
機械はざらざらと白と黒の錠剤を吐き出し続けていますね。また、向かいには上りの階段が見えます。
東風谷 大吉(ミナカミ)
デジャヴ……!
KP(璃瓔)
あなた方は1度この部屋に来たことがある。
犬吠 壱一(有月マナ)
おや…?
竜胆 大地(ゆっけ)
お あそこか
KP(璃瓔)
七夕貿易の地下の部屋だ、とわかりますね
犬吠 壱一(有月マナ)
「ああ、ここに繋がってたんだ」
竜胆 大地(ゆっけ)
自分達が見た景色と、反対の景色が見えてるってことですかね…!
KP(璃瓔)
そういうことですね!
犬吠 壱一(有月マナ)
「アノ人、真っ黒だねぇ」センターのエライ人を思い出した
東風谷 大吉(ミナカミ)
「ワープポイントが繋がったみたいな気分」
竜胆 大地(ゆっけ)
「…ほうじゃの。」写真と見比べながら
竜胆 大地(ゆっけ)
「まっで巣じゃの」
犬吠 壱一(有月マナ)
「蜘蛛はどこに行ったんだろう?」
東風谷 大吉(ミナカミ)
「巣の最深部に女王蜘蛛が鎮座してるとか?」
竜胆 大地(ゆっけ)
「おう あの様子(よし)からして、扉を自力で開けらるっとは思えんしの」
犬吠 壱一(有月マナ)
階段以外にはどこか通れるようなところは何もないです?
犬吠 壱一(有月マナ)
石を押し当てたらなにかあったり…?うーん?
KP(璃瓔)
そうですね この部屋には上りの階段があるのみですが、
竜胆 大地(ゆっけ)
「案外そういう事なのかもしれん」大吉さんに相槌打ちつつ(遅延) オ
KP(璃瓔)
この木の扉に入る前のところまで戻れば道はまだ先に続いています。
犬吠 壱一(有月マナ)
「ここには目新しいものはなさそうだね。行こうか」
東風谷 大吉(ミナカミ)
「はーい」
竜胆 大地(ゆっけ)
「先に進んしかねごちゃっの」行こう行こう
KP(璃瓔)
では先に進む感じですね
KP(璃瓔)
あなた方は暗い洞窟をひたすらに進んでいく。
KP(璃瓔)
しばらく進んだ先、そこは行き止まりのようでした。
KP(璃瓔)
しかし、地面には大きな魔法陣のようなものが描かれ、そこから伸びあがる揺らぎの向こうにはまだ先が見えます。
KP(璃瓔)
揺らぎの先からは太い蜘蛛の糸のようなものが幾筋も伸びてこちら側の壁面に付着しています。
竜胆 大地(ゆっけ)
( ´◔‿ゝ◔`)
犬吠 壱一(有月マナ)
「………?」
東風谷 大吉(ミナカミ)
おやおや……
犬吠 壱一(有月マナ)
本拠地かな……
東風谷 大吉(ミナカミ)
「なにこれ」
竜胆 大地(ゆっけ)
「知らん。知らんが…」そのまま突っ込む気にはなれない
犬吠 壱一(有月マナ)
ゲームだったらセーブポイントあるよ
犬吠 壱一(有月マナ)
「また石を当てれば良いのかな」やりそうな勢い
竜胆 大地(ゆっけ)
その辺に小石とか転がってませんかね?それ投げ込んだら何かあるかな…
KP(璃瓔)
ふむふむ
犬吠 壱一(有月マナ)
手榴弾?
東風谷 大吉(ミナカミ)
ワイルド
KP(璃瓔)
小石有りそうですね 投げれば揺らぎの向こうへ難なく飛んでいきます。
竜胆 大地(ゆっけ)
なにい!
犬吠 壱一(有月マナ)
何もないみたいな普通に転がってる…?
KP(璃瓔)
石を当ててれば良いのかな、と壱一さんが手を伸ばせばその手もするりと揺らぎを越えて向こうへ突き抜けますね。
KP(璃瓔)
そうですね揺らぎの向こうに転がってます。
犬吠 壱一(有月マナ)
やだ!すり抜けちゃってる!
KP(璃瓔)
向こうへすり抜けてもこう痛いとか特別温度が違うとかそういう感じはありません。
犬吠 壱一(有月マナ)
「なんだろ、コレ…」
竜胆 大地(ゆっけ)
「屁とんなかのか…」なんともないのか…
KP(璃瓔)
ではそうだなぁ 皆さん聞き耳をどうぞ
犬吠 壱一(有月マナ)
「別に、痛くも痒くもないね」
東風谷 大吉(ミナカミ)
「テクマクマヤコンとか唱えないとダメ?」
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=70 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=70) → 16 → 成功
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=80 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=80) → 60 → 成功
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=25 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=25) → 100 → 致命的失敗
竜胆 大地(ゆっけ)
犬吠 壱一(有月マナ)
ワンワンっっ
東風谷 大吉(ミナカミ)
(:3_ヽ)_
KP(璃瓔)
魔法少女になる・・・?
竜胆 大地(ゆっけ)
魔法少女大吉さん!?
犬吠 壱一(有月マナ)
Fbして魔法少女に……
KP(璃瓔)
さて、では大地さんと壱一さんは揺らぎの向こうからですね若い女性のすすり泣くような声を聞きます。
東風谷 大吉(ミナカミ)
やだ……魔法少女なのにパンチラを気にしないアクションしてる……
犬吠 壱一(有月マナ)
「……誰かいる」
竜胆 大地(ゆっけ)
「!!」おんなのひとの声
KP(璃瓔)
大吉さんはそうだな・・・さっき己で言ったことを実行しなければこの揺らぎは越えられない、と思い込みますね。
犬吠 壱一(有月マナ)
まさかのwww
KP(璃瓔)
唱えなければ越えられない・・・!と
東風谷 大吉(ミナカミ)
なるほどね……
竜胆 大地(ゆっけ)
呪文となえちゃう!?
東風谷 大吉(ミナカミ)
「…………」 ムム……と眉間にしわを寄せた 「ジュゲムジュゲムゴコーノスリキレカイジャリスイギョノテクマクマヤコン!」
東風谷 大吉(ミナカミ)
そして揺らぎを越える一歩を踏み出しました
竜胆 大地(ゆっけ)
「(廉野夢子か?…痛とも痒いも無けりゃ、こがいもん怖がっちょる場合じゃねぇな)」では超えるぞって感じで構えてたらwww
KP(璃瓔)
wwwww
犬吠 壱一(有月マナ)
決意に満ち溢れてるwww
竜胆 大地(ゆっけ)
「こいつんノリば大分慣れたち思っちょったがまだまだじゃったの…」
KP(璃瓔)
呪文ロングバージョンを唱えたのできっと越えられる!しっかりと一歩を踏み出した大吉さんは揺らぎの向こうへするりと抜けますね。
竜胆 大地(ゆっけ)
自分も続きますね!λ=3うおお
犬吠 壱一(有月マナ)
「大吉さん、真面目な顔してふざけるの好きだね」いつもの
KP(璃瓔)
壱一さんも続きます?様子見します?
東風谷 大吉(ミナカミ)
「おれはいつでも真面目だよ」 ムッ
犬吠 壱一(有月マナ)
ちょっと見てようかな………どうしよう?
竜胆 大地(ゆっけ)
自分達に何か身体的なり精神的なりの変化はなさそうでしょうかね!
犬吠 壱一(有月マナ)
「………死にはしないらしいね」見てる
KP(璃瓔)
そうですね 身体的精神的な変化は無さそうですね
KP(璃瓔)
それでは中の描写入れちゃいますねー
竜胆 大地(ゆっけ)
「置いてくぞ」早く先にいきたいムーブ(声聞いたので)

???

KP(璃瓔)
揺らぎを越えるとそこはまるで洞窟の中に存在している切り立った崖の上のような場所でした。
KP(璃瓔)
そこかしこに干からびた女性の亡骸が転がり、どの顔も激痛に苛まれたかのような表情で事切れています。
KP(璃瓔)
0/1D3のSANチェックどうぞ。これは大吉さんもお願いします。
竜胆 大地(ゆっけ)
CCB<=54 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=54) → 31 → 成功
東風谷 大吉(ミナカミ)
ccb<=74 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=74) → 60 → 成功
犬吠 壱一(有月マナ)
ふたりともえらい
KP(璃瓔)
つよい・・・!
竜胆 大地(ゆっけ)
「…………………………」ただ胸糞は悪い…不機嫌になります
KP(璃瓔)
空間に立ち入ったお2人のすぐ横でじゃらりと鎖を引きずるような音がしました。
KP(璃瓔)
たった今、あなた方が通ってきた揺らぎの横、そこには小さな祠が建っていました。
東風谷 大吉(ミナカミ)
「犬吠さんも早く来なよ。見てビックリの光景が広がってるよ」
竜胆 大地(ゆっけ)
鎖!?祠!?えっやだ怖い 生きててほしい夢子ちゃん
KP(璃瓔)
入ってくる場合は宣言とSANチェックお願いしますねー!
東風谷 大吉(ミナカミ)
祠から鎖の音……?
犬吠 壱一(有月マナ)
「…………うん、大吉さんの言うことはあんまり信用できないな」」
犬吠 壱一(有月マナ)
でも先には進まないとなんだよなー 入るか〜〜〜
竜胆 大地(ゆっけ)
「…おう、誰かいるのか!」そっちに声かけてみつつ進みつつしておこうジリジリ
東風谷 大吉(ミナカミ)
「ひどい。じゃあ置いてくから一人でいい子にお留守番するのよ」
犬吠 壱一(有月マナ)
キリッとしてる顔が余計に信用ならない大吉さん
竜胆 大地(ゆっけ)
待て!おすわり!
犬吠 壱一(有月マナ)
「お留守番するつもりはないよ」身構えつつ、入りますね!!!
犬吠 壱一(有月マナ)
犬扱いww
犬吠 壱一(有月マナ)
CCB<=59 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=59) → 57 → 成功
KP(璃瓔)
いいですね!
東風谷 大吉(ミナカミ)
えらい!
竜胆 大地(ゆっけ)
えらい!!
犬吠 壱一(有月マナ)
え…無理かと思った…
KP(璃瓔)
それでは描写続けますね
KP(璃瓔)
祠から伸びる鎖、そこに繋がれていたのはひとりの一糸まとわぬ姿の女性。
KP(璃瓔)
やつれ、体中血等で汚れていますが、大地さんには彼女が廉野夢子であると分かるでしょう。
竜胆 大地(ゆっけ)
「 ____ 」言葉を失いますね…
犬吠 壱一(有月マナ)
「へえ、行方不明の女の人達かな」
KP(璃瓔)
焦点の定かでなかった彼女の瞳が覗き込んだ大地さんを映す。
KP(璃瓔)
彼女はあなたに手をのばします。
竜胆 大地(ゆっけ)
手を掴みましょう
東風谷 大吉(ミナカミ)
「お目当ての人?」
廉野 夢子(璃瓔)
「っ・・・!お願い、助けて、わたしもう、いや・・・!」
廉野 夢子(璃瓔)
「『お前はまだダメだ。早く神の補佐となる資格を手に入れろ』ってお酒飲まされたり注射されたり、それから・・・うぅ・・・」
KP(璃瓔)
その先は言葉にならず、彼女は泣き崩れます。
KP(璃瓔)
その背中には蜘蛛の模様のように傷痕が広がっていますね。
竜胆 大地(ゆっけ)
「落ち着け …俺は、お前ば、助けに……来た」怒りで声が震える 上着掛けてあげたい…できますか…
竜胆 大地(ゆっけ)
「………………………………」痛ましい
KP(璃瓔)
上着かけられますよ!彼女はガタガタと震えながらかけてもらった上着ごと自分の身体を描き抱きますね。
竜胆 大地(ゆっけ)
「……よう、耐えた もう大丈夫じゃ ……そいつば外す 待ってろ」
廉野 夢子(璃瓔)
「助けに・・・来てくれたの・・・ほんと・・・?」
竜胆 大地(ゆっけ)
「ああ」
竜胆 大地(ゆっけ)
「……………すまんの 遅くなった」
廉野 夢子(璃瓔)
「ううん・・・あり、がとう」
竜胆 大地(ゆっけ)
「…」口元に笑みだけ浮かべて、返事とする
竜胆 大地(ゆっけ)
鎖外してあげたいですね…できそうですかね!(処理に時間かかりそうなら次回でも大丈夫です!)
KP(璃瓔)
手錠の鍵の穴、スタッフルームで拾った鍵とサイズが近そうですね。
KP(璃瓔)
手錠じゃない鎖
東風谷 大吉(ミナカミ)
「飲んだり食べたりできそうなら、これいる?」 とだけ言ってペットボトルの水とチョコレートを渡しておきたいかな……
竜胆 大地(ゆっけ)
アラヤダ!ではそちらを使って鎖外してあげられるか試したいです…がちゃがちゃ
竜胆 大地(ゆっけ)
やさしい…ありがとう大吉さん…
廉野 夢子(璃瓔)
「いいの・・・?ありがとう・・・」ゆっくり貰った水を飲んでチョコレートを口に含みますね。
廉野 夢子(璃瓔)
「おいしい・・・」
竜胆 大地(ゆっけ)
「……あいがとごあす」大吉さんに頭下げるなどしつつ
KP(璃瓔)
鍵穴に鍵を挿し込んでくるりと回せば、カシャンと小さな音を立てて鎖は外れます。
東風谷 大吉(ミナカミ)
「水と糖分は生命線だからねー。おれはまだ余裕あるし全然オッケー」
竜胆 大地(ゆっけ)
うお~よかった!!!
犬吠 壱一(有月マナ)
(蜘蛛はどこにいったんだ…?)
廉野 夢子(璃瓔)
「・・・あのね、昨日も新しい女の子が連れて来られて・・・それで・・・」
犬吠 壱一(有月マナ)
優しい……
KP(璃瓔)
夢子はその視線を崖の先に向ける。
KP(璃瓔)
あなた方もその視線にいざなわれるようにそちらに目を向けるでしょう。
犬吠 壱一(有月マナ)
見ますね
KP(璃瓔)
──と、言ったところで今日はここまで!
KP(璃瓔)
次回最終回となります。
KP(璃瓔)
おそらく。
竜胆 大地(ゆっけ)
ヒエーーーーーーーー
犬吠 壱一(有月マナ)
気になる!!!!お疲れ様でした!!
東風谷 大吉(ミナカミ)
ヒイ……いいところで!
犬吠 壱一(有月マナ)
おそらく
東風谷 大吉(ミナカミ)
おそらく
竜胆 大地(ゆっけ)
いいところで…!!!
竜胆 大地(ゆっけ)
おそらく
犬吠 壱一(有月マナ)
崖っていうからなにもないのかと思った……
KP(璃瓔)
次回は明後日5月9日14時~ 昼卓となりますのでご注意くださいませ!
東風谷 大吉(ミナカミ)
了解しました!(`・ω・´)ゞ
犬吠 壱一(有月マナ)
はーい!次回もよろしくお願いします〜
竜胆 大地(ゆっけ)
はーい!!。・*・:≡( ε:)
KP(璃瓔)
18時までやっても大丈夫そうであれば十中八九次回で終わります。
東風谷 大吉(ミナカミ)
18時まで多分大丈夫かとー
KP(璃瓔)
今日もお疲れ様でした! また次回よろしくお願いしますー!
犬吠 壱一(有月マナ)
18時まで大丈夫です!
東風谷 大吉(ミナカミ)
お疲れ様でした、次回もよろしくお願いします!
竜胆 大地(ゆっけ)
いやああああ終わってしまうのかって気持ちと早く楽になりたい気持ちと
竜胆 大地(ゆっけ)
18時まで大丈夫なので!次回もよろしくお願いします!お疲れ様でした!!
KP(璃瓔)
よかった!では次回が最終回ですね! よろしくお願いしますー!
犬吠 壱一(有月マナ)
爆発オチで終わるのかななぁ………
竜胆 大地(ゆっけ)
はあ…はあ…よし…使命ははたす…がんばるぞ…
KP(璃瓔)
色々方法はあるのでね・・・
東風谷 大吉(ミナカミ)
まさかパイナップルが窮地を救うとはね……
犬吠 壱一(有月マナ)
爆破はちょっと怖いから避けたい…!
竜胆 大地(ゆっけ)
サンキュー福岡(福岡ではない)
東風谷 大吉(ミナカミ)
ログも取れたしではでは!