Railway Runaway! (2020/06/06 - 2020/06/13)
SCENARIO INFO
Writer/ミナカミ(配布元)
本作は、「著:北沢慶/グループSNE、KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)Group SNE「ソード・ワールド2.5」
PLAYER
GM/ミナカミ
PC1/シン(朱理)
PC2/リュクス(みちを)
PC3/フロース(モノ)
PC4/キルシュ(ユツキ)
INDEX
戦闘開始処理
GM(ミナカミ)
▼陣営確認
▼陣営確認
GM(ミナカミ)
味方陣営は冒険者4人。
味方陣営は冒険者4人。
GM(ミナカミ)
敵陣営はミノタウロス*1、ゾンビ*2、ゴースト*1の合計4体。
敵陣営はミノタウロス*1、ゾンビ*2、ゴースト*1の合計4体。
GM(ミナカミ)
▼戦闘準備
▼戦闘準備
GM(ミナカミ)
敵陣営は準備なし。
敵陣営は準備なし。
GM(ミナカミ)
バークメイルは使いますか?
バークメイルは使いますか?
シン(朱理)
使います!目標:キルシュで!
使います!目標:キルシュで!
キルシュ(ユツキ)
ワオーン❤(アリガト❤)
ワオーン❤(アリガト❤)
シン(朱理)
「効果は少ないですが、足しにはなるでしょう!」ベシン!
「効果は少ないですが、足しにはなるでしょう!」ベシン!
シン(朱理)
【バークメイル】消費:緑 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
【バークメイル】消費:緑 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
キルシュ(ユツキ)
『お前毎回わざと雑に貼ってねえか!?』とは言いつつ… こちらは準備無し!
『お前毎回わざと雑に貼ってねえか!?』とは言いつつ… こちらは準備無し!
GM(ミナカミ)
貼ってくれてサンキュー! 緑1枚消費でキルシュの防護点+1だ。
貼ってくれてサンキュー! 緑1枚消費でキルシュの防護点+1だ。
リュクス(みちを)
こちらは事前準備なし!
こちらは事前準備なし!
フロース(モノ)
準備ないでーす
準備ないでーす
GM(ミナカミ)
▼魔物知識判定
▼魔物知識判定
GM(ミナカミ)
今回はゴーストだけが判定の対象になります。
今回はゴーストだけが判定の対象になります。
GM(ミナカミ)
知名度・弱点値は10/13。皆さん判定どうぞ!
知名度・弱点値は10/13。皆さん判定どうぞ!
シン(朱理)
2d6 魔物知識判定 SwordWorld2.5:(2D6) > 3[2,1] > 3
2d6 魔物知識判定 SwordWorld2.5:(2D6) > 3[2,1] > 3
キルシュ(ユツキ)
2d6 魔物知識判定 SwordWorld2.5:(2D6) > 3[2,1] > 3
2d6 魔物知識判定 SwordWorld2.5:(2D6) > 3[2,1] > 3
シン(朱理)
ひん
ひん
GM(ミナカミ)
なかよち
なかよち
シン(朱理)
なかよぴ・・・・
なかよぴ・・・・
キルシュ(ユツキ)
ズッ友だよ
ズッ友だよ
フロース(モノ)
2d6+2+4 魔物知識判定 SwordWorld2.5:(2D6+2+4) > 6[5,1]+2+4 > 12
2d6+2+4 魔物知識判定 SwordWorld2.5:(2D6+2+4) > 6[5,1]+2+4 > 12
リュクス(みちを)
2d6 魔物知識判定 SwordWorld2.5:(2D6) > 8[5,3] > 8
2d6 魔物知識判定 SwordWorld2.5:(2D6) > 8[5,3] > 8
フロース(モノ)
ぬーイチタリナイ
ぬーイチタリナイ
リュクス(みちを)
このへんが多い
このへんが多い
リュクス(みちを)
弱点は抜けずか…!
弱点は抜けずか…!
GM(ミナカミ)
知名度のみ成功ですね。
知名度のみ成功ですね。
GM(ミナカミ)
コマに情報を記載しました。
コマに情報を記載しました。
GM(ミナカミ)
▼先制判定
▼先制判定
GM(ミナカミ)
今回は12以上で先制成功。+2の修正を付けて判定どうぞ。
今回は12以上で先制成功。+2の修正を付けて判定どうぞ。
フロース(モノ)
2d6+2 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6+2) > 9[5,4]+2 > 11
2d6+2 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6+2) > 9[5,4]+2 > 11
シン(朱理)
2d6+2 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6+2) > 10[4,6]+2 > 12
2d6+2 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6+2) > 10[4,6]+2 > 12
リュクス(みちを)
2d6+1+3+2 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6+1+3+2) > 6[1,5]+1+3+2 > 12
2d6+1+3+2 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6+1+3+2) > 6[1,5]+1+3+2 > 12
キルシュ(ユツキ)
2d6+2+3+2 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6+2+3+2) > 3[1,2]+2+3+2 > 10
2d6+2+3+2 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6+2+3+2) > 3[1,2]+2+3+2 > 10
シン(朱理)
よっし!12!
よっし!12!
GM(ミナカミ)
先制成功。
先制成功。
GM(ミナカミ)
▼戦力の初期配置
▼戦力の初期配置
GM(ミナカミ)
コマをセッティングだ!
コマをセッティングだ!
GM(ミナカミ)
OK。では戦闘始めていきましょう。
OK。では戦闘始めていきましょう。
戦闘/Round1
GM(ミナカミ)
冒険者のターン。
冒険者のターン。
GM(ミナカミ)
誰から行きますか?
誰から行きますか?
キルシュ(ユツキ)
俺だ!ミノタウロスに狙いを見据える。まずはキャッツアイ!
俺だ!ミノタウロスに狙いを見据える。まずはキャッツアイ!
キルシュ(ユツキ)
【キャッツアイ】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:命中+1
【キャッツアイ】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:命中+1
system
[ キルシュ(ユツキ) ] MP:9 → 6
[ キルシュ(ユツキ) ] MP:9 → 6
GM(ミナカミ)
キャッツアイオッケー!
キャッツアイオッケー!
キルシュ(ユツキ)
んでもって改めて投げをミノタウロスに宣言。イックゾー!3以外でよろしく(ダイスボットを見る)
んでもって改めて投げをミノタウロスに宣言。イックゾー!3以外でよろしく(ダイスボットを見る)
GM(ミナカミ)
ダイスボット「マカセテ!」
ダイスボット「マカセテ!」
キルシュ(ユツキ)
2d6+2+3+1+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 SwordWorld2.5:(2D6+2+3+1+1) > 3[2,1]+2+3+1+1 > 10
2d6+2+3+1+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 SwordWorld2.5:(2D6+2+3+1+1) > 3[2,1]+2+3+1+1 > 10
シン(朱理)
はえ・・・
はえ・・・
キルシュ(ユツキ)
……うそつきーーーー!!!!!!!!!!!!
……うそつきーーーー!!!!!!!!!!!!
フロース(モノ)
3…………
3…………
GM(ミナカミ)
3に愛されてますね……
3に愛されてますね……
GM(ミナカミ)
ミノタウロスの回避判定。
ミノタウロスの回避判定。
リュクス(みちを)
3さん……!!!
3さん……!!!
GM(ミナカミ)
2d6+3 回避:ミノタウロス SwordWorld2.5:(2D6+3) > 7[6,1]+3 > 10
2d6+3 回避:ミノタウロス SwordWorld2.5:(2D6+3) > 7[6,1]+3 > 10
キルシュ(ユツキ)
同値回避…カナシイ…
同値回避…カナシイ…
GM(ミナカミ)
ギリ回避だ……!(肩ポン)
ギリ回避だ……!(肩ポン)
キルシュ(ユツキ)
くそ…今日は駄目だ!塩酒してくるので次から本気のキルシュを見せてやりますよ!
くそ…今日は駄目だ!塩酒してくるので次から本気のキルシュを見せてやりますよ!
GM(ミナカミ)
本気の姿……待ってるからよ……!
本気の姿……待ってるからよ……!
GM(ミナカミ)
次は誰かな?
次は誰かな?
シン(朱理)
「くそ、唐辛子成分がまだ収まってなかったか!?」
「くそ、唐辛子成分がまだ収まってなかったか!?」
キルシュ(ユツキ)
ちょっと全力疾走続けて来たから息がまだ整ってなかった。
ちょっと全力疾走続けて来たから息がまだ整ってなかった。
シン(朱理)
シンいきますよ!
シンいきますよ!
シン(朱理)
補助動作で【バークメイル】自分にやっておきます!
補助動作で【バークメイル】自分にやっておきます!
シン(朱理)
【バークメイル】消費:緑 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
【バークメイル】消費:緑 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
GM(ミナカミ)
バークメイル了解。シンの物理ダメージ+1!
バークメイル了解。シンの物理ダメージ+1!
シン(朱理)
あ、防御+1です!
あ、防御+1です!
GM(ミナカミ)
違うよバークメイルだよ
違うよバークメイルだよ
GM(ミナカミ)
うっかりしてた。緑消費して防護点+1ですね。
うっかりしてた。緑消費して防護点+1ですね。
シン(朱理)
はい!まずはダメージ怖いので!
はい!まずはダメージ怖いので!
シン(朱理)
それから、主動作は【薙ぎ払いⅠ】を宣言。
それから、主動作は【薙ぎ払いⅠ】を宣言。
シン(朱理)
<薙ぎ払い>使用:2H武器、ファイター/運用:1回の攻撃/効果:1回の攻撃判定で3体まで狙う。複数に当たった場合は個別にダメージを決定するが-3すること
<薙ぎ払い>使用:2H武器、ファイター/運用:1回の攻撃/効果:1回の攻撃判定で3体まで狙う。複数に当たった場合は個別にダメージを決定するが-3すること
シン(朱理)
目標は前衛3体!
目標は前衛3体!
GM(ミナカミ)
オッケー。命中判定どうぞ。
オッケー。命中判定どうぞ。
シン(朱理)
2H振りで攻撃!いきます!
2H振りで攻撃!いきます!
シン(朱理)
2d6+3+2 命中:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:(2D6+3+2) > 10[4,6]+3+2 > 15
2d6+3+2 命中:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:(2D6+3+2) > 10[4,6]+3+2 > 15
シン(朱理)
いよっし!!
いよっし!!
シン(朱理)
なかなか高いぞ!
なかなか高いぞ!
GM(ミナカミ)
ではそれぞれ回避判定を振っていきますね。
ではそれぞれ回避判定を振っていきますね。
GM(ミナカミ)
2d6+3 回避:ゾンビA SwordWorld2.5:(2D6+3) > 8[3,5]+3 > 11
2d6+3 回避:ゾンビA SwordWorld2.5:(2D6+3) > 8[3,5]+3 > 11
GM(ミナカミ)
2d6+3 回避:ゾンビB SwordWorld2.5:(2D6+3) > 5[4,1]+3 > 8
2d6+3 回避:ゾンビB SwordWorld2.5:(2D6+3) > 5[4,1]+3 > 8
GM(ミナカミ)
2d6+3 回避:ミノタウロス SwordWorld2.5:(2D6+3) > 11[6,5]+3 > 14
2d6+3 回避:ミノタウロス SwordWorld2.5:(2D6+3) > 11[6,5]+3 > 14
シン(朱理)
ぎりぎり!!!
ぎりぎり!!!
GM(ミナカミ)
……惜しい。
……惜しい。
シン(朱理)
はぁはぁ・・・順番にダメージ出します…
はぁはぁ・・・順番にダメージ出します…
GM(ミナカミ)
全員命中ですね。それぞれダメージどうぞ! 宣言がなければゾンビA→B→ミノタウロス の順でいきますね。
全員命中ですね。それぞれダメージどうぞ! 宣言がなければゾンビA→B→ミノタウロス の順でいきますね。
シン(朱理)
k40@11+3+3+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)薙ぎ払いゾンビA SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+4 > 2D:[5,3]=8 > 10+4 > 14
k40@11+3+3+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)薙ぎ払いゾンビA SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+4 > 2D:[5,3]=8 > 10+4 > 14
シン(朱理)
k40@11+3+3+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)薙ぎ払いゾンビB SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+4 > 2D:[4,6]=10 > 11+4 > 15
k40@11+3+3+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)薙ぎ払いゾンビB SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+4 > 2D:[4,6]=10 > 11+4 > 15
シン(朱理)
k40@11+3+3+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)薙ぎ払いミノ君 SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+4 > 2D:[3,4]=7 > 9+4 > 13
k40@11+3+3+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)薙ぎ払いミノ君 SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+4 > 2D:[3,4]=7 > 9+4 > 13
シン(朱理)
よし!悪くない出目だ!!!
よし!悪くない出目だ!!!
system
[ ゾンビA ] HP:25 → 11
[ ゾンビA ] HP:25 → 11
system
[ ゾンビB ] HP:25 → 10
[ ゾンビB ] HP:25 → 10
system
[ ミノタウロス ] HP:67 → 54
[ ミノタウロス ] HP:67 → 54
シン(朱理)
全体重を乗せて、思いっきり斧を振りかぶりました!なかなかの手ごたえ!
全体重を乗せて、思いっきり斧を振りかぶりました!なかなかの手ごたえ!
GM(ミナカミ)
ミノタウロスは腹から血を流し、ゾンビは腕の一本は取れたかもしれない。
ミノタウロスは腹から血を流し、ゾンビは腕の一本は取れたかもしれない。
GM(ミナカミ)
それでも彼らの敵意は収まる気配がない。
それでも彼らの敵意は収まる気配がない。
GM(ミナカミ)
次は後衛組かな。どっちからいこうか
次は後衛組かな。どっちからいこうか
リュクス(みちを)
リュクスいきます!
リュクスいきます!
GM(ミナカミ)
はーい。何をしますか?
はーい。何をしますか?
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
こちらで。バリューセットはなし
こちらで。バリューセットはなし
GM(ミナカミ)
シングルコースですね。
シングルコースですね。
リュクス(みちを)
ゾンBに射撃ですわよ!
ゾンBに射撃ですわよ!
GM(ミナカミ)
ゾンBに明日はあるのか! 命中判定だ!
ゾンBに明日はあるのか! 命中判定だ!
リュクス(みちを)
2d6+3+4 命中:テンペスト SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 6[3,3]+3+4 > 13
2d6+3+4 命中:テンペスト SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 6[3,3]+3+4 > 13
GM(ミナカミ)
2d6+3 回避:ゾンビ SwordWorld2.5:(2D6+3) > 7[1,6]+3 > 10
2d6+3 回避:ゾンビ SwordWorld2.5:(2D6+3) > 7[1,6]+3 > 10
system
[ リュクス(みちを) ] 弾(テンペスト):16 → 5
[ リュクス(みちを) ] 弾(テンペスト):16 → 5
リュクス(みちを)
また混ざっちゃった表記
また混ざっちゃった表記
GM(ミナカミ)
また混ざってるな MPと弾減少ですね。
また混ざってるな MPと弾減少ですね。
リュクス(みちを)
MP16→15で弾丸が6→5なの!
MP16→15で弾丸が6→5なの!
GM(ミナカミ)
おけおけ! 回避失敗なのでダメージもどうぞ~
おけおけ! 回避失敗なのでダメージもどうぞ~
リュクス(みちを)
k20@11+5+1+2 魔法ダメージ量:【ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[11]+8 > 2D:[1,3]=4 > 2+8 > 10
k20@11+5+1+2 魔法ダメージ量:【ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[11]+8 > 2D:[1,3]=4 > 2+8 > 10
リュクス(みちを)
ジャストキルか!
ジャストキルか!
GM(ミナカミ)
ジャストキルだ……
ジャストキルだ……
シン(朱理)
美味い!!!
美味い!!!
system
[ ゾンビB ] HP:10 → 0
[ ゾンビB ] HP:10 → 0
リュクス(みちを)
ズドン!
ズドン!
リュクス(みちを)
「よし。シンの仕事はいいな」 ニマァ
「よし。シンの仕事はいいな」 ニマァ
GM(ミナカミ)
あなたの弾丸はゾンBの眉間を打ち抜き、ゾンBは呻き声を小さく上げて仰向けに倒れる。
あなたの弾丸はゾンBの眉間を打ち抜き、ゾンBは呻き声を小さく上げて仰向けに倒れる。
シン(朱理)
「ヘッドショットか!?」すごいぞ!
「ヘッドショットか!?」すごいぞ!
GM(ミナカミ)
ラストはフロース。
ラストはフロース。
GM(ミナカミ)
何をしますか?
何をしますか?
フロース(モノ)
はーい。キルシュに【ストーンガード】します
はーい。キルシュに【ストーンガード】します
GM(ミナカミ)
了解しました。判定どうぞ!
了解しました。判定どうぞ!
フロース(モノ)
【土/ストーンガード】消費:MP4 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
【土/ストーンガード】消費:MP4 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
フロース(モノ)
あ、宣言こうですね
あ、宣言こうですね
フロース(モノ)
2d6+3+4 【土/ストーンガード】消費:MP4 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 3[2,1]+3+4 > 10
2d6+3+4 【土/ストーンガード】消費:MP4 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 3[2,1]+3+4 > 10
フロース(モノ)
3……
3……
キルシュ(ユツキ)
3に愛されてる男?
3に愛されてる男?
system
[ フロース(モノ) ] MP:26 → 22
[ フロース(モノ) ] MP:26 → 22
シン(朱理)
3・・・
3・・・
GM(ミナカミ)
判定文に入ってるなら事前の宣言は不要ですよ
判定文に入ってるなら事前の宣言は不要ですよ
フロース(モノ)
あ、キルシュくんにかけたから3という……?
あ、キルシュくんにかけたから3という……?
フロース(モノ)
お 了解です
お 了解です
GM(ミナカミ)
判定がないやつも分かりやすさのために似たような宣言はしてほしいかなっていうアレ(ろくろ)
判定がないやつも分かりやすさのために似たような宣言はしてほしいかなっていうアレ(ろくろ)
キルシュ(ユツキ)
『お』何となく体に土の妖精の加護を感じた。『悪いなフロース!』ありがとうー❤
『お』何となく体に土の妖精の加護を感じた。『悪いなフロース!』ありがとうー❤
GM(ミナカミ)
ともあれキルシュにストーンガードがかかります。キラリラリン
ともあれキルシュにストーンガードがかかります。キラリラリン
フロース(モノ)
「弱体化したといってもミノタウロスでしゅからね!」油断は禁物~
「弱体化したといってもミノタウロスでしゅからね!」油断は禁物~
GM(ミナカミ)
味方側のターンは終了。
味方側のターンは終了。
GM(ミナカミ)
敵側のターン。
敵側のターン。
GM(ミナカミ)
choice[ゾンビB,ミノタウロス,ゴースト] SwordWorld2.5:(CHOICE[ゾンビB,ミノタウロス,ゴースト]) > ゴースト
choice[ゾンビB,ミノタウロス,ゴースト] SwordWorld2.5:(CHOICE[ゾンビB,ミノタウロス,ゴースト]) > ゴースト
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > キルシュ
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > キルシュ
GM(ミナカミ)
ウウム……ではキルシュに【エネルギー・ボルト】を使用します。
ウウム……ではキルシュに【エネルギー・ボルト】を使用します。
キルシュ(ユツキ)
誘惑して…来ない!!でもエネボルも普通に痛い!!
誘惑して…来ない!!でもエネボルも普通に痛い!!
GM(ミナカミ)
えっ誘惑してよかったんですか!?
えっ誘惑してよかったんですか!?
GM(ミナカミ)
でもまあ普通に削ろう がんばれ
でもまあ普通に削ろう がんばれ
GM(ミナカミ)
2d6+4 【エネルギー・ボルト】消費:MP5 対象:1体 射程:2(30m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:純エネルギー SwordWorld2.5:(2D6+4) > 9[4,5]+4 > 13
2d6+4 【エネルギー・ボルト】消費:MP5 対象:1体 射程:2(30m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:純エネルギー SwordWorld2.5:(2D6+4) > 9[4,5]+4 > 13
GM(ミナカミ)
精神抵抗判定どうぞ。
精神抵抗判定どうぞ。
system
[ ゴースト ] MP:20 → 15
[ ゴースト ] MP:20 → 15
キルシュ(ユツキ)
2d6+2+2 【精神抵抗】 SwordWorld2.5:(2D6+2+2) > 5[2,3]+2+2 > 9
2d6+2+2 【精神抵抗】 SwordWorld2.5:(2D6+2+2) > 5[2,3]+2+2 > 9
GM(ミナカミ)
出目3……ではない!
出目3……ではない!
GM(ミナカミ)
ではダメージ算出。
ではダメージ算出。
GM(ミナカミ)
k10@10+4 魔法ダメージ量:【エネルギー・ボルト】 SwordWorld2.5:KeyNo.10c[10]+4 > 2D:[1,6]=7 > 3+4 > 7
k10@10+4 魔法ダメージ量:【エネルギー・ボルト】 SwordWorld2.5:KeyNo.10c[10]+4 > 2D:[1,6]=7 > 3+4 > 7
GM(ミナカミ)
7点のダメージ。
7点のダメージ。
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:19 → 12
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:19 → 12
キルシュ(ユツキ)
グエーーッ!咄嗟に弾こうとしたがうまくいかなかった。『くそ、どーも今日はツイてねえな…!』
グエーーッ!咄嗟に弾こうとしたがうまくいかなかった。『くそ、どーも今日はツイてねえな…!』
GM(ミナカミ)
ゴーストは痛みに顔をしかめるさまを見てクスクスと妖艶に笑っています。
ゴーストは痛みに顔をしかめるさまを見てクスクスと妖艶に笑っています。
キルシュ(ユツキ)
Sか~~?/////
Sか~~?/////
リュクス(みちを)
メスなのかもしれない
メスなのかもしれない
GM(ミナカミ)
choice[ゾンビB,ミノタウロス] SwordWorld2.5:(CHOICE[ゾンビB,ミノタウロス]) > ミノタウロス
choice[ゾンビB,ミノタウロス] SwordWorld2.5:(CHOICE[ゾンビB,ミノタウロス]) > ミノタウロス
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > キルシュ
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > キルシュ
シン(朱理)
きるしゅ~~~~!!!!!!
きるしゅ~~~~!!!!!!
GM(ミナカミ)
……モテるねえ
……モテるねえ
リュクス(みちを)
モテ期
モテ期
キルシュ(ユツキ)
は?負けねえ……
は?負けねえ……
GM(ミナカミ)
【全力攻撃I】を使用。打撃点+4、リスクとして次の行動まで回避-2。
【全力攻撃I】を使用。打撃点+4、リスクとして次の行動まで回避-2。
GM(ミナカミ)
2d6+5 命中:ミノタウロス SwordWorld2.5:(2D6+5) > 8[5,3]+5 > 13
2d6+5 命中:ミノタウロス SwordWorld2.5:(2D6+5) > 8[5,3]+5 > 13
キルシュ(ユツキ)
2d6+2+3+1 回避 SwordWorld2.5:(2D6+2+3+1) > 2[1,1]+2+3+1 > 8
2d6+2+3+1 回避 SwordWorld2.5:(2D6+2+3+1) > 2[1,1]+2+3+1 > 8
キルシュ(ユツキ)
ひひひひひひひひひwwwwww
ひひひひひひひひひwwwwww
シン(朱理)
FB~~~~!!!!
FB~~~~!!!!
GM(ミナカミ)
ここでかあ……
ここでかあ……
キルシュ(ユツキ)
マジか……ええい仕方なし!来い!
マジか……ええい仕方なし!来い!
system
[ キルシュ(ユツキ) ] FB:1 → 2
[ キルシュ(ユツキ) ] FB:1 → 2
シン(朱理)
バークメイルとストーンガードあるから!!!!
バークメイルとストーンガードあるから!!!!
フロース(モノ)
まじかけといてよかった
まじかけといてよかった
GM(ミナカミ)
2d6+6+4 打撃点:ミノタウロス SwordWorld2.5:(2D6+6+4) > 3[1,2]+6+4 > 13
2d6+6+4 打撃点:ミノタウロス SwordWorld2.5:(2D6+6+4) > 3[1,2]+6+4 > 13
シン(朱理)
よよよ・・・・・よかった
よよよ・・・・・よかった
GM(ミナカミ)
やさしい。
やさしい。
シン(朱理)
ここでも、3が・・・
ここでも、3が・・・
キルシュ(ユツキ)
13-1-4、で8かな。
13-1-4、で8かな。
キルシュ(ユツキ)
いやストーンガード-5か。7だな
いやストーンガード-5か。7だな
GM(ミナカミ)
防護点1、ストーンガード5で13-1-5=7ですね。
防護点1、ストーンガード5で13-1-5=7ですね。
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:12 → 5
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:12 → 5
キルシュ(ユツキ)
「ぐっ………!!」思いっきりモロに食らったぞ!!
「ぐっ………!!」思いっきりモロに食らったぞ!!
キルシュ(ユツキ)
12-7=5です!!
12-7=5です!!
GM(ミナカミ)
おけおけ!
おけおけ!
GM(ミナカミ)
ふらつくキルシュの姿を見てミノタウロスは口角をにやりと釣り上げた……気がした。
ふらつくキルシュの姿を見てミノタウロスは口角をにやりと釣り上げた……気がした。
キルシュ(ユツキ)
『テメエらなぁ……!』血の混じった唾を地面に吐きつつ。まだ生きてるからセーフ!まだ!
『テメエらなぁ……!』血の混じった唾を地面に吐きつつ。まだ生きてるからセーフ!まだ!
シン(朱理)
「キルシュ!少し下がって!」とかいいつつ、次の標的は誰だ!
「キルシュ!少し下がって!」とかいいつつ、次の標的は誰だ!
GM(ミナカミ)
ラストはゾンビA!
ラストはゾンビA!
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > シン
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > シン
シン(朱理)
よしきた!!!
よしきた!!!
GM(ミナカミ)
よーし遠慮なく【全力攻撃I】しちゃうぞ
よーし遠慮なく【全力攻撃I】しちゃうぞ
シン(朱理)
こ、こここ、こいやぁ・・・ぁああ!
こ、こここ、こいやぁ・・・ぁああ!
GM(ミナカミ)
2d6+3 命中:ゾンビA SwordWorld2.5:(2D6+3) > 9[5,4]+3 > 12
2d6+3 命中:ゾンビA SwordWorld2.5:(2D6+3) > 9[5,4]+3 > 12
GM(ミナカミ)
回避判定どうぞ。
回避判定どうぞ。
シン(朱理)
畜生、出目良いな!回避します!
畜生、出目良いな!回避します!
シン(朱理)
2d6+3+2 回避 SwordWorld2.5:(2D6+3+2) > 2[1,1]+3+2 > 7
2d6+3+2 回避 SwordWorld2.5:(2D6+3+2) > 2[1,1]+3+2 > 7
シン(朱理)
^^
^^
GM(ミナカミ)
?
?
キルシュ(ユツキ)
シンまでも!??!???
シンまでも!??!???
シン(朱理)
お空綺麗、土色
お空綺麗、土色
GM(ミナカミ)
きみら仲いいね
きみら仲いいね
system
[ シン(朱理) ] FB:1 → 2
[ シン(朱理) ] FB:1 → 2
フロース(モノ)
これはかばいましたわ
これはかばいましたわ
GM(ミナカミ)
ダメージ出しましょう。
ダメージ出しましょう。
リュクス(みちを)
「おい何してる!」 後衛、ヤジを飛ばす
「おい何してる!」 後衛、ヤジを飛ばす
GM(ミナカミ)
2d6+3+4 打撃点:ゾンビ(全力攻撃I) SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 7[6,1]+3+4 > 14
2d6+3+4 打撃点:ゾンビ(全力攻撃I) SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 7[6,1]+3+4 > 14
シン(朱理)
「グッ…さっきより、重ッ…!」防護点5+1=6となっております!
「グッ…さっきより、重ッ…!」防護点5+1=6となっております!
GM(ミナカミ)
14-6=8点。
14-6=8点。
シン(朱理)
ダメージ8点!!はい!
ダメージ8点!!はい!
system
[ シン(朱理) ] HP:29 → 21
[ シン(朱理) ] HP:29 → 21
キルシュ(ユツキ)
『うるせえ!お前はしっかり狙いだけつけとけ!』とかリュクスちゃんには言いつつ…シン…!
『うるせえ!お前はしっかり狙いだけつけとけ!』とかリュクスちゃんには言いつつ…シン…!
GM(ミナカミ)
敵側の行動終了。
敵側の行動終了。
キルシュ(ユツキ)
『さすがタフだけが取り柄なやつだ!』シン君はまだ元気
『さすがタフだけが取り柄なやつだ!』シン君はまだ元気
シン(朱理)
「このくらいどうってことありません!」体勢を立て直す!
「このくらいどうってことありません!」体勢を立て直す!
戦闘/Round2
GM(ミナカミ)
2ラウンド目。
2ラウンド目。
GM(ミナカミ)
冒険者のターンだ。誰から行きますか?
冒険者のターンだ。誰から行きますか?
シン(朱理)
やり返してやる!シンいきます!
やり返してやる!シンいきます!
シン(朱理)
補助動作【ヴォーパルウェポン】使用!
補助動作【ヴォーパルウェポン】使用!
シン(朱理)
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
シン(朱理)
対象はシン、物理ダメージ+1します!
対象はシン、物理ダメージ+1します!
GM(ミナカミ)
オッケー。赤1枚消費ですね。
オッケー。赤1枚消費ですね。
シン(朱理)
消費しました。主動作、【薙ぎ払い】いきます!
消費しました。主動作、【薙ぎ払い】いきます!
シン(朱理)
<薙ぎ払い>使用:2H武器、ファイター/運用:1回の攻撃/効果:1回の攻撃判定で3体まで狙う。複数に当たった場合は個別にダメージを決定するが-3すること
<薙ぎ払い>使用:2H武器、ファイター/運用:1回の攻撃/効果:1回の攻撃判定で3体まで狙う。複数に当たった場合は個別にダメージを決定するが-3すること
GM(ミナカミ)
前衛2体が対象かな。判定どうぞ。
前衛2体が対象かな。判定どうぞ。
シン(朱理)
2d6+3+2 命中:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:(2D6+3+2) > 10[5,5]+3+2 > 15
2d6+3+2 命中:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:(2D6+3+2) > 10[5,5]+3+2 > 15
シン(朱理)
よし、いい出目!!
よし、いい出目!!
GM(ミナカミ)
回避判定いきます。
回避判定いきます。
GM(ミナカミ)
2d6+3-2 回避:ゾンビ(全力攻撃I) SwordWorld2.5:(2D6+3-2) > 5[4,1]+3-2 > 6
2d6+3-2 回避:ゾンビ(全力攻撃I) SwordWorld2.5:(2D6+3-2) > 5[4,1]+3-2 > 6
GM(ミナカミ)
2d6+3-2 回避:ミノタウロス(全力攻撃I) SwordWorld2.5:(2D6+3-2) > 12[6,6]+3-2 > 13
2d6+3-2 回避:ミノタウロス(全力攻撃I) SwordWorld2.5:(2D6+3-2) > 12[6,6]+3-2 > 13
GM(ミナカミ)
?
?
シン(朱理)
ひぃい!?
ひぃい!?
GM(ミナカミ)
えーと……6ゾロなのでミノは回避成功か
えーと……6ゾロなのでミノは回避成功か
シン(朱理)
くそー!クリティカルだから、避けられちゃうか…!
くそー!クリティカルだから、避けられちゃうか…!
GM(ミナカミ)
ですね。ゾンAの分だけダメージロールどうぞ。
ですね。ゾンAの分だけダメージロールどうぞ。
シン(朱理)
k40@11+3+3+1+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカード+薙ぎ払い SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+5 > 2D:[1,3]=4 > 5+5 > 10
k40@11+3+3+1+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカード+薙ぎ払い SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+5 > 2D:[1,3]=4 > 5+5 > 10
シン(朱理)
1たりない!?
1たりない!?
system
[ ゾンビA ] HP:11 → 1
[ ゾンビA ] HP:11 → 1
GM(ミナカミ)
これは……ミリ残し! モンスターボールの投げ時だ!(そんなものはない)
これは……ミリ残し! モンスターボールの投げ時だ!(そんなものはない)
シン(朱理)
「あの巨体で、ここまで動けるのか!?」
「あの巨体で、ここまで動けるのか!?」
シン(朱理)
と、油断したんだろう。1残った!!ごめーん!
と、油断したんだろう。1残った!!ごめーん!
GM(ミナカミ)
なんならミノタウロスが斧でガキンと受け流して軌道が逸れたかもしれない。
なんならミノタウロスが斧でガキンと受け流して軌道が逸れたかもしれない。
シン(朱理)
よし、そっちだ。
よし、そっちだ。
シン(朱理)
かっこいいから。
かっこいいから。
GM(ミナカミ)
やったぜ
やったぜ
シン(朱理)
「ハァハァ・・・くそ重いな、こいつ」汗だくになっちゃう><
「ハァハァ・・・くそ重いな、こいつ」汗だくになっちゃう><
GM(ミナカミ)
お次はどなたかな
お次はどなたかな
リュクス(みちを)
いきます!
いきます!
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
まずはこちら!バリューは…しない!とっておくのだ
まずはこちら!バリューは…しない!とっておくのだ
GM(ミナカミ)
シングルコース!
シングルコース!
リュクス(みちを)
ゾンAを射撃します!
ゾンAを射撃します!
GM(ミナカミ)
MP消費して命中判定どうぞ!
MP消費して命中判定どうぞ!
system
[ リュクス(みちを) ] MP:15 → 14
[ リュクス(みちを) ] MP:15 → 14
リュクス(みちを)
2d6+3+4 命中:テンペスト SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 8[4,4]+3+4 > 15
2d6+3+4 命中:テンペスト SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 8[4,4]+3+4 > 15
リュクス(みちを)
テンペスト調子よすぎ
テンペスト調子よすぎ
GM(ミナカミ)
2d6+3-2 回避:ゾンビ(全力攻撃I) SwordWorld2.5:(2D6+3-2) > 5[2,3]+3-2 > 6
2d6+3-2 回避:ゾンビ(全力攻撃I) SwordWorld2.5:(2D6+3-2) > 5[2,3]+3-2 > 6
GM(ミナカミ)
命中。結果は見えてるけどダメージロールどうぞ。
命中。結果は見えてるけどダメージロールどうぞ。
リュクス(みちを)
k20@11+5+1+2 魔法ダメージ量:【ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[11]+8 > 2D:[5,3]=8 > 6+8 > 14
k20@11+5+1+2 魔法ダメージ量:【ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[11]+8 > 2D:[5,3]=8 > 6+8 > 14
リュクス(みちを)
吹き飛びそう
吹き飛びそう
system
[ ゾンビA ] HP:1 → -13
[ ゾンビA ] HP:1 → -13
system
[ リュクス(みちを) ] 弾(テンペスト):5 → 4
[ リュクス(みちを) ] 弾(テンペスト):5 → 4
GM(ミナカミ)
胴体が吹き飛びましたね。
胴体が吹き飛びましたね。
シン(朱理)
「上手いぞ、リュクス!」
「上手いぞ、リュクス!」
リュクス(みちを)
「これでいいか! 臭いは我慢するんだな!」 シンの近くでフラフラ死にかけてたのを仕留めたのだ
「これでいいか! 臭いは我慢するんだな!」 シンの近くでフラフラ死にかけてたのを仕留めたのだ
キルシュ(ユツキ)
『調子いいじゃん』やるな!!
『調子いいじゃん』やるな!!
GM(ミナカミ)
ナイススナイプ。次はどっちかな?
ナイススナイプ。次はどっちかな?
フロース(モノ)
はいはーい。キルシュに【プライマリィヒーリング】を使用します。
はいはーい。キルシュに【プライマリィヒーリング】を使用します。
GM(ミナカミ)
OK。行使判定どうぞ。
OK。行使判定どうぞ。
フロース(モノ)
2d6+3+4 【光/プライマリィヒーリング】消費:MP5 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:任意 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 5[4,1]+3+4 > 12
2d6+3+4 【光/プライマリィヒーリング】消費:MP5 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:任意 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 5[4,1]+3+4 > 12
GM(ミナカミ)
よしよし。魔力+4点回復なので7+4=11点回復かな。
よしよし。魔力+4点回復なので7+4=11点回復かな。
フロース(モノ)
YES!「もうあの時みたいなことはイヤでしゅよ!」
YES!「もうあの時みたいなことはイヤでしゅよ!」
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:5 → 16
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:5 → 16
キルシュ(ユツキ)
『助かる!』ありがとう~~! 『ッくそ、足引っ張ってばっかだな今日は…!』と歯がゆさも覚えつつ
『助かる!』ありがとう~~! 『ッくそ、足引っ張ってばっかだな今日は…!』と歯がゆさも覚えつつ
system
[ フロース(モノ) ] MP:22 → 17
[ フロース(モノ) ] MP:22 → 17
GM(ミナカミ)
今日は3に愛されてるからね……ラストはキルシュかな。何をします?
今日は3に愛されてるからね……ラストはキルシュかな。何をします?
キルシュ(ユツキ)
そんな自分を叱咤して行け。ミノちゃんに転倒狙いで投げしましょう!今後の命中抑えたい!
そんな自分を叱咤して行け。ミノちゃんに転倒狙いで投げしましょう!今後の命中抑えたい!
GM(ミナカミ)
オッケー。命中判定どうぞ。
オッケー。命中判定どうぞ。
キルシュ(ユツキ)
2d6+2+3+1+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 SwordWorld2.5:(2D6+2+3+1+1) > 7[5,2]+2+3+1+1 > 14
2d6+2+3+1+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 SwordWorld2.5:(2D6+2+3+1+1) > 7[5,2]+2+3+1+1 > 14
GM(ミナカミ)
2d6+3-2 回避:ミノタウロス(全力攻撃I) SwordWorld2.5:(2D6+3-2) > 5[2,3]+3-2 > 6
2d6+3-2 回避:ミノタウロス(全力攻撃I) SwordWorld2.5:(2D6+3-2) > 5[2,3]+3-2 > 6
GM(ミナカミ)
命中ですね。
命中ですね。
シン(朱理)
キタ~~~!!!!キルシュ~~~!!
キタ~~~!!!!キルシュ~~~!!
キルシュ(ユツキ)
よしダメージ!いくぞ!
よしダメージ!いくぞ!
キルシュ(ユツキ)
k10@12+2+3+2+1 物理ダメージ量:イージーグリップ(2H)※獣変貌込 効果:転倒 SwordWorld2.5:KeyNo.10c[12]+8 > 2D:[3,3]=6 > 3+8 > 11
k10@12+2+3+2+1 物理ダメージ量:イージーグリップ(2H)※獣変貌込 効果:転倒 SwordWorld2.5:KeyNo.10c[12]+8 > 2D:[3,3]=6 > 3+8 > 11
シン(朱理)
(鼻が匂いに慣れたか!?)
(鼻が匂いに慣れたか!?)
GM(ミナカミ)
防護点4なので11-4の7点ダメージ。
防護点4なので11-4の7点ダメージ。
system
[ ミノタウロス ] HP:54 → 47
[ ミノタウロス ] HP:54 → 47
キルシュ(ユツキ)
『少し寝てろ!』だん、とミノタウロスの体勢を崩した。少し臭いも慣れて来たかもしれない。
『少し寝てろ!』だん、とミノタウロスの体勢を崩した。少し臭いも慣れて来たかもしれない。
GM(ミナカミ)
そんでもって転倒が入るので、ミノの次の手番終了まで全ての判定-2。
そんでもって転倒が入るので、ミノの次の手番終了まで全ての判定-2。
GM(ミナカミ)
続いて敵のターン。
続いて敵のターン。
GM(ミナカミ)
choice[ミノタウロス,ゴースト] SwordWorld2.5:(CHOICE[ミノタウロス,ゴースト]) > ゴースト
choice[ミノタウロス,ゴースト] SwordWorld2.5:(CHOICE[ミノタウロス,ゴースト]) > ゴースト
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > シン
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > シン
シン(朱理)
来たか…!
来たか…!
GM(ミナカミ)
では【誘惑】を使用します。対象はシン。
では【誘惑】を使用します。対象はシン。
シン(朱理)
誘惑だぁああああ
誘惑だぁああああ
キルシュ(ユツキ)
モテモテじゃん
モテモテじゃん
GM(ミナカミ)
2d6+4 誘惑 SwordWorld2.5:(2D6+4) > 10[6,4]+4 > 14
2d6+4 誘惑 SwordWorld2.5:(2D6+4) > 10[6,4]+4 > 14
シン(朱理)
出目が!!でっかい!!!
出目が!!でっかい!!!
GM(ミナカミ)
精神抵抗判定どうぞ。
精神抵抗判定どうぞ。
シン(朱理)
ええい、負けるかぁ!精神抵抗します!
ええい、負けるかぁ!精神抵抗します!
シン(朱理)
2d6+3+3 【精神抵抗】 SwordWorld2.5:(2D6+3+3) > 4[3,1]+3+3 > 10
2d6+3+3 【精神抵抗】 SwordWorld2.5:(2D6+3+3) > 4[3,1]+3+3 > 10
シン(朱理)
ひぃん
ひぃん
GM(ミナカミ)
命中か……。
命中か……。
GM(ミナカミ)
ゴーストはクスクスと笑いながらシンの目をじっと見て……あなたの意識は次第に輪郭を失い、ぼやけていきます。
ゴーストはクスクスと笑いながらシンの目をじっと見て……あなたの意識は次第に輪郭を失い、ぼやけていきます。
GM(ミナカミ)
あなたはしばらくの間、夢の中にいるような心地になり、その場に棒立ちになるでしょう。
あなたはしばらくの間、夢の中にいるような心地になり、その場に棒立ちになるでしょう。
シン(朱理)
精神力強めだったけど、相手の方が強力だった!!
精神力強めだったけど、相手の方が強力だった!!
シン(朱理)
くらっと意識が遠くなりそうだった。斧で支えるのでギリギリ!
くらっと意識が遠くなりそうだった。斧で支えるのでギリギリ!
キルシュ(ユツキ)
『…おいシン!何ぼーっとしてやがる!……おい!?』ただ事じゃない様子に近寄りたいが…ただミノちゃんが控えているのよね
『…おいシン!何ぼーっとしてやがる!……おい!?』ただ事じゃない様子に近寄りたいが…ただミノちゃんが控えているのよね
GM(ミナカミ)
そうなのよね(ミノちゃん)
そうなのよね(ミノちゃん)
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > シン
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > シン
リュクス(みちを)
「何かされたなシンのやつ…!」 舌打ちしながらミノを見た
「何かされたなシンのやつ…!」 舌打ちしながらミノを見た
GM(ミナカミ)
的確に行くなあ……
的確に行くなあ……
GM(ミナカミ)
【全力攻撃I】を使用します。対象はシン。
【全力攻撃I】を使用します。対象はシン。
フロース(モノ)
「ゴーストの誘惑でしゅよ! 操り人形にされちゃう……!」
「ゴーストの誘惑でしゅよ! 操り人形にされちゃう……!」
GM(ミナカミ)
2d6+5 命中:ミノタウロス SwordWorld2.5:(2D6+5) > 2[1,1]+5 > 7
2d6+5 命中:ミノタウロス SwordWorld2.5:(2D6+5) > 2[1,1]+5 > 7
GM(ミナカミ)
あっFB
あっFB
キルシュ(ユツキ)
おや?
おや?
キルシュ(ユツキ)
ようこそ。空は綺麗か?
ようこそ。空は綺麗か?
シン(朱理)
サンキューーーミッノ!!!!!
サンキューーーミッノ!!!!!
フロース(モノ)
これは……失敗じゃな?
これは……失敗じゃな?
GM(ミナカミ)
では……ミノタウロスはゆらゆらと足元が怪しいシンに狙いを定めて斧を振り下ろしますが、
では……ミノタウロスはゆらゆらと足元が怪しいシンに狙いを定めて斧を振り下ろしますが、
シン(朱理)
ゴーストの好みの男すぎて、邪魔が入ったか!?
ゴーストの好みの男すぎて、邪魔が入ったか!?
GM(ミナカミ)
辺りに散らばるゾンビの腐肉に足を取られて体勢を崩し、重い刃はシンのすぐ横をかすめて地面に突き刺さります。
辺りに散らばるゾンビの腐肉に足を取られて体勢を崩し、重い刃はシンのすぐ横をかすめて地面に突き刺さります。
リュクス(みちを)
ミスッタウロス!
ミスッタウロス!
GM(ミナカミ)
第2ラウンド終了。
第2ラウンド終了。
一方雑談窓では |
フロース(モノ)
んーーーーーカームは……これは14に対抗しないといけないのか……? フロース(モノ)
達成値の比べ合いというのは、その都度GMにも振ってもらうのかな キルシュ(ユツキ)
14に対抗な気がするな… リュクス(みちを)
きつない!? フロース(モノ)
クリティカルで成功されたらほとんど無理ですやん! GM(ミナカミ)
14との対抗ですね……どうしてそんな出目を……(じっと両手を見る) フロース(モノ)
うーん1日持続…… フロース(モノ)
他に解除手段あるっけな リュクス(みちを)
知性がすごい シン(朱理)
アウェイクPで復活できないかな? フロース(モノ)
オッ リュクス(みちを)
それや… リュクス(みちを)
あぶなかった(ホッ) フロース(モノ)
アウェイクンと同じ効果。アウェイクンは気絶・放心・睡眠だから……対象外かな…… キルシュ(ユツキ)
気絶・睡眠・放心状態の解除だから…と私も見ていた シン(朱理)
放心にあたらんかなっておもってた・・・ リュクス(みちを)
放心じゃないのか…?! フロース(モノ)
そしてどちらにせよ達成値との比較が必要になる キルシュ(ユツキ)
操り人形にされてる、だからなぁ…私もみとこ フロース(モノ)
操霊魔法とかにヒントないかな…… キルシュ(ユツキ)
アウェイクンじゃなくてサニティじゃないかな、解除するとしたら…(p.260) シン(朱理)
誘惑、精神効果【弱】として扱うってかいてて、同じ精神効果弱のナップは補助動作で触れただけで解除ってあるんだけど・・・どういうもんかなぁ・・・ GM(ミナカミ)
確かにどちらかというとサニティだなあ キルシュ(ユツキ)
ゴーストの誘惑の項には触れても解除、がないんだよね… GM(ミナカミ)
あ、待って キルシュ(ユツキ)
p193 キルシュ(ユツキ)
これか GM(ミナカミ)
P193に精神効果弱ならダメージを受けるかどうか、 GM(ミナカミ)
または他者が主動作で解除できるね フロース(モノ)
なるほどーーー シン(朱理)
おお!!193これか! フロース(モノ)
アッ それで手数を消費させるために……ファンブルで攻撃をすかした……? GM(ミナカミ)
なのでミスッタウロスしなかったら3ラウンド目も動けた……のか…… キルシュ(ユツキ)
そうか、攻撃当たっていれば…はい… シン(朱理)
主動作か、衝撃か・・・にゃるほど リュクス(みちを)
ミスってなかったということか…… フロース(モノ)
知能:低い #とは リュクス(みちを)
え!?知性すごいな 諸葛孔明か? GM(ミナカミ)
解除方法が見えたので安心して晩御飯を作りに行ける シン(朱理)
GMさんきゅー! フロース(モノ)
サンキューGM! GM(ミナカミ)
皆もいろいろ調べてくれてサンキュー!! |
戦闘/Round3
GM(ミナカミ)
それでは第3ラウンド。
それでは第3ラウンド。
GM(ミナカミ)
冒険者側のターンですが、誰から行きますか?
冒険者側のターンですが、誰から行きますか?
キルシュ(ユツキ)
はーい、じゃあキルシュで。起こしてやるよ、うちのママを…!
はーい、じゃあキルシュで。起こしてやるよ、うちのママを…!
キルシュ(ユツキ)
主動作を消費し、シンの精神異常を解除します。
主動作を消費し、シンの精神異常を解除します。
GM(ミナカミ)
了解しました。魅了は精神効果(弱)なので、他キャラクターが主動作で起こすことができますね。
了解しました。魅了は精神効果(弱)なので、他キャラクターが主動作で起こすことができますね。
リュクス(みちを)
「早く起こせ! 殺されるぞ!」 ワーワーヤジ
「早く起こせ! 殺されるぞ!」 ワーワーヤジ
キルシュ(ユツキ)
『…なにあっさり魅了されてんだボケ!』とパーでシンの顔面を正面から叩きます。
『…なにあっさり魅了されてんだボケ!』とパーでシンの顔面を正面から叩きます。
シン(朱理)
「イヌ…?」ぽややんとしてましたが、意識が戻りました!
「イヌ…?」ぽややんとしてましたが、意識が戻りました!
GM(ミナカミ)
ママ! おはよう! 爽やかな朝よ! ペットのキルシュもごきげんだわ!
ママ! おはよう! 爽やかな朝よ! ペットのキルシュもごきげんだわ!
フロース(モノ)
「お、起きた~よかった!」
「お、起きた~よかった!」
シン(朱理)
「はっ!?痛…!?」完全覚醒、斧を握り直す!!
「はっ!?痛…!?」完全覚醒、斧を握り直す!!
キルシュ(ユツキ)
『テメエ……』ぐるる、と唸る声が聞こえましたが…『…しゃんとしろ、また来るぞ!』と身を翻しながら尻尾で叩く。攻撃頑張れよ!
『テメエ……』ぐるる、と唸る声が聞こえましたが…『…しゃんとしろ、また来るぞ!』と身を翻しながら尻尾で叩く。攻撃頑張れよ!
GM(ミナカミ)
シンが正気に戻ったのを見て、ゴーストは残念そうにシンをじっと見つめている。
シンが正気に戻ったのを見て、ゴーストは残念そうにシンをじっと見つめている。
GM(ミナカミ)
次は誰が行きますか?
次は誰が行きますか?
リュクス(みちを)
「アイツ、ふられて悲しそうだな」 フフッ
「アイツ、ふられて悲しそうだな」 フフッ
シン(朱理)
次、行ったらいいかな!
次、行ったらいいかな!
フロース(モノ)
「罪深い男ってやつでしゅね」
「罪深い男ってやつでしゅね」
シン(朱理)
「?? 何の話かわかりませんが、行きます…!」
「?? 何の話かわかりませんが、行きます…!」
シン(朱理)
補助動作で一応ヴォーパルウェポンかけておきます!キルシュに!
補助動作で一応ヴォーパルウェポンかけておきます!キルシュに!
シン(朱理)
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
GM(ミナカミ)
キルシュにヴォーパルウェポン了解しました。
キルシュにヴォーパルウェポン了解しました。
シン(朱理)
赤B1枚使用、物理ダメージ+1です!
赤B1枚使用、物理ダメージ+1です!
キルシュ(ユツキ)
オッバフサンキュー!次回のキルシュのダメージにご期待下さい!
オッバフサンキュー!次回のキルシュのダメージにご期待下さい!
GM(ミナカミ)
おけおけ。
おけおけ。
シン(朱理)
油断しないぜ…!念のための補正!
油断しないぜ…!念のための補正!
シン(朱理)
そして、主動作はミノに攻撃だーー!
そして、主動作はミノに攻撃だーー!
シン(朱理)
2H振りでいきます!
2H振りでいきます!
GM(ミナカミ)
はーい。命中判定どうぞ!
はーい。命中判定どうぞ!
シン(朱理)
2d6+3+2 命中:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:(2D6+3+2) > 10[5,5]+3+2 > 15
2d6+3+2 命中:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:(2D6+3+2) > 10[5,5]+3+2 > 15
シン(朱理)
ここは安定!
ここは安定!
GM(ミナカミ)
2d6+3-2 回避:ミノタウロス(全力攻撃I) SwordWorld2.5:(2D6+3-2) > 10[5,5]+3-2 > 11
2d6+3-2 回避:ミノタウロス(全力攻撃I) SwordWorld2.5:(2D6+3-2) > 10[5,5]+3-2 > 11
GM(ミナカミ)
出目はいいけど失敗。ダメージどうぞ。
出目はいいけど失敗。ダメージどうぞ。
シン(朱理)
ひゃー!あぶな!
ひゃー!あぶな!
シン(朱理)
k40@11+3+3+1+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカード SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+8 > 2D:[6,6 3,3]=12,6 > 13,7+8 > 1回転 > 28
k40@11+3+3+1+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカード SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+8 > 2D:[6,6 3,3]=12,6 > 13,7+8 > 1回転 > 28
シン(朱理)
「くらえ!!!」
「くらえ!!!」
GM(ミナカミ)
ヒュウ……
ヒュウ……
GM(ミナカミ)
28-防護点4=24のダメージ。
28-防護点4=24のダメージ。
system
[ ミノタウロス ] HP:47 → 23
[ ミノタウロス ] HP:47 → 23
シン(朱理)
「今のはなかなか、良い手応え…!」腕にビリビリ衝撃が伝わる!
「今のはなかなか、良い手応え…!」腕にビリビリ衝撃が伝わる!
GM(ミナカミ)
重い一撃を受けたミノタウロスの身体から血しぶきが舞い、ミノタウロスはシンを静かににらみつける。
重い一撃を受けたミノタウロスの身体から血しぶきが舞い、ミノタウロスはシンを静かににらみつける。