そこに沈むのは (2017/07/15 - 2017/07/17)
SCENARIO INFO
Writer/しこん(配布元)
本作は、「河嶋陶一朗/冒険企画局」が権利を有する『インセイン』の二次創作物です。
(C)河嶋陶一朗/冒険企画局「インセイン」
PLAYER
GM/しこん
PC1/馬込 春子(ミナカミ)
PC2/鶴木 紅葉(みちを)
PC3/月方 つゆ(コトナ)
INDEX
第2サイクル・第4シーン/マスターシーン
GM(しこん)
そうだな…春子さんに登場してもらいますね。
そうだな…春子さんに登場してもらいますね。
馬込 春子(ミナカミ)
オッなんだなんだ(ふるえ)
オッなんだなんだ(ふるえ)
GM(しこん)
清が話しかけるだけで、全然こわくないよ!
清が話しかけるだけで、全然こわくないよ!
GM(しこん)
掃除している最中に春子さんを見かけたのか、倉敷清が話しかけてきます。
掃除している最中に春子さんを見かけたのか、倉敷清が話しかけてきます。
倉敷 清(しこん)
「馬込さん、廊下走ったりとかしとらんよね?」
「馬込さん、廊下走ったりとかしとらんよね?」
馬込 春子(ミナカミ)
「そのようなはしたない真似はいたしませんよ! 学生時代とは違うのです」
「そのようなはしたない真似はいたしませんよ! 学生時代とは違うのです」
倉敷 清(しこん)
「部屋の戸もな、乱暴にしたらいけんよ」笑いながらそう言います。
「部屋の戸もな、乱暴にしたらいけんよ」笑いながらそう言います。
馬込 春子(ミナカミ)
「もう! わたくしだって大和撫子……の芽くらいはございますから!」
「もう! わたくしだって大和撫子……の芽くらいはございますから!」
倉敷 清(しこん)
「そっかぁ、つい昔と同じかと思っとってなあ。そりゃごめんだわいや」
「そっかぁ、つい昔と同じかと思っとってなあ。そりゃごめんだわいや」
GM(しこん)
清は笑ってましたが
清は笑ってましたが
倉敷 清(しこん)
「……そうそう、付喪神って聞いた事あるが?」
「……そうそう、付喪神って聞いた事あるが?」
馬込 春子(ミナカミ)
「付喪神、でございますか。あの長い間大切に使った物に神が宿るという……?」
「付喪神、でございますか。あの長い間大切に使った物に神が宿るという……?」
倉敷 清(しこん)
「そや。古い道具とかには魂が宿るけ、だから大事に扱わないかんやっちゃよ」
「そや。古い道具とかには魂が宿るけ、だから大事に扱わないかんやっちゃよ」
馬込 春子(ミナカミ)
「倉敷様は昔から物を大事にしておりますからね。わたくしもその辺りは心得ておりますとも」
「倉敷様は昔から物を大事にしておりますからね。わたくしもその辺りは心得ておりますとも」
倉敷 清(しこん)
「馬込さんがお転婆してないならお連れさん方は大丈夫だと思うけど、そやから宿ん中を走ったり暴れたりせんようにね」
「馬込さんがお転婆してないならお連れさん方は大丈夫だと思うけど、そやから宿ん中を走ったり暴れたりせんようにね」
GM(しこん)
では、【付喪神】のハンドアウトが公開されます。
では、【付喪神】のハンドアウトが公開されます。
■付喪神
古いものには魂があるという話。
からかさお化けや雲外鏡、草履のお化けなど昔からよくあるものだ。
倉敷清が物を大事にするのはこれを信じているのも理由の一つだ。
このハンドアウトは調査判定:≪霊魂≫に成功する事で【秘密】を獲得できる。
古いものには魂があるという話。
からかさお化けや雲外鏡、草履のお化けなど昔からよくあるものだ。
倉敷清が物を大事にするのはこれを信じているのも理由の一つだ。
このハンドアウトは調査判定:≪霊魂≫に成功する事で【秘密】を獲得できる。
GM(しこん)
以上でマスターシーンは終了です。
以上でマスターシーンは終了です。
GM(しこん)
では次、第3サイクルがはじまります。
では次、第3サイクルがはじまります。
第3サイクル・第1シーン/PC1:馬込 春子
GM(しこん)
では春子さんのシーンになりますね。どうしますか?
では春子さんのシーンになりますね。どうしますか?
馬込 春子(ミナカミ)
付喪神の秘密を調べたいです。
付喪神の秘密を調べたいです。
GM(しこん)
いいですよ。演出の後に判定してください。
いいですよ。演出の後に判定してください。
GM(しこん)
あと他に登場させたい人物がいましたらそちらもどうぞ
あと他に登場させたい人物がいましたらそちらもどうぞ
馬込 春子(ミナカミ)
どういう感じの内容かもよく分からないので、屋敷をうろうろして第六感でピーンときたりそれらしい資料を見つけたりとかかな……。
どういう感じの内容かもよく分からないので、屋敷をうろうろして第六感でピーンときたりそれらしい資料を見つけたりとかかな……。
馬込 春子(ミナカミ)
誰か出るかい
誰か出るかい
鶴木 紅葉(みちを)
せっかくだし来ようか
せっかくだし来ようか
GM(しこん)
じゃあ演出より先に判定していく感じかいいかな。第六感で大丈夫ですぞ。
じゃあ演出より先に判定していく感じかいいかな。第六感で大丈夫ですぞ。
馬込 春子(ミナカミ)
オッじゃあ先に判定しちゃいます って違うわ霊魂なら医学で判定だよ!!(鶏頭)
オッじゃあ先に判定しちゃいます って違うわ霊魂なら医学で判定だよ!!(鶏頭)
GM(しこん)
そうだね第六感遠いね…
そうだね第六感遠いね…
馬込 春子(ミナカミ)
なんだこのポンコツぶりは。とりあえず医学で振ろう……。
なんだこのポンコツぶりは。とりあえず医学で振ろう……。
鶴木 紅葉(みちを)
「付喪神なぁ。鶴木のうちには、昔むかし帝にお仕えして妖怪を倒した時の弓と矢があったけど。あれにも宿ってるんかなぁ」
「付喪神なぁ。鶴木のうちには、昔むかし帝にお仕えして妖怪を倒した時の弓と矢があったけど。あれにも宿ってるんかなぁ」
馬込 春子(ミナカミ)
「そ……そのようなすさまじいものが鶴木様のお屋敷に……!?」
「そ……そのようなすさまじいものが鶴木様のお屋敷に……!?」
GM(しこん)
GMも脳がしんでた。医学でどうぞ!
GMも脳がしんでた。医学でどうぞ!
馬込 春子(ミナカミ)
2d6>=(5+2) 調査判定(医学)
Insane : (2D6>=7) → 8[2,6] → 8 → 成功
2d6>=(5+2) 調査判定(医学)
Insane : (2D6>=7) → 8[2,6] → 8 → 成功
馬込 春子(ミナカミ)
よしよし
よしよし
GM(しこん)
なんか今回のサイコロ6が出る率高いですね!
なんか今回のサイコロ6が出る率高いですね!
GM(しこん)
ではこちらはスカイプでのお渡しとなります。
ではこちらはスカイプでのお渡しとなります。
GM(しこん)
チョットマッテネ
チョットマッテネ
GM(しこん)
お渡ししました。
お渡ししました。
GM(しこん)
春子さんは正気度1減少と恐怖判定をどうぞ!
春子さんは正気度1減少と恐怖判定をどうぞ!
馬込 春子(ミナカミ)
2d6 恐怖判定
Insane : (2D6) → 12[6,6] → 12
2d6 恐怖判定
Insane : (2D6) → 12[6,6] → 12
GM(しこん)
うわつよ
うわつよ
馬込 春子(ミナカミ)
超元気。
超元気。
GM(しこん)
スペシャルなので回復できるよ
スペシャルなので回復できるよ
馬込 春子(ミナカミ)
わーいじゃあ正気度回復で打ち消します。
わーいじゃあ正気度回復で打ち消します。
GM(しこん)
了解ですー
了解ですー
馬込 春子(ミナカミ)
やばいやつではあるけどこれは共有した方がいいと思う。
やばいやつではあるけどこれは共有した方がいいと思う。
鶴木 紅葉(みちを)
まじか……もらおう
まじか……もらおう
月方 つゆ(コトナ)
はい………
はい………
GM(しこん)
全員かな?
全員かな?
GM(しこん)
ではこちらに貼っていきますね
ではこちらに貼っていきますね
・秘密:
ショック:全員
紅丹屋は古くから続く小さな宿だ。
宿は代々の主人達から愛され、大事にされてきた。
長い年月もの間籠められた愛情によって、ついに宿は命を持った。
私を傷つけるもの、私を壊すもの、私を脅かすものは誰であろうと許さない。
私の体内で溶けて死ね。
この秘密を獲得したPCは≪拷問≫で恐怖判定を行う。
★紅丹屋
属性:怪異/器物 生命力:36
クライマックスフェイズ開始時に【宿の主人の部屋】【浴場】【客室】【肆の部屋】のハンドアウトの【秘密】を獲得した枚数*3点分のダメージが入る。
また器物属性のため、この【秘密】を獲得していない相手からの攻撃によって2点以上のダメージを受けない。
ショック:全員
紅丹屋は古くから続く小さな宿だ。
宿は代々の主人達から愛され、大事にされてきた。
長い年月もの間籠められた愛情によって、ついに宿は命を持った。
私を傷つけるもの、私を壊すもの、私を脅かすものは誰であろうと許さない。
私の体内で溶けて死ね。
この秘密を獲得したPCは≪拷問≫で恐怖判定を行う。
★紅丹屋
属性:怪異/器物 生命力:36
クライマックスフェイズ開始時に【宿の主人の部屋】【浴場】【客室】【肆の部屋】のハンドアウトの【秘密】を獲得した枚数*3点分のダメージが入る。
また器物属性のため、この【秘密】を獲得していない相手からの攻撃によって2点以上のダメージを受けない。
GM(しこん)
以上です。紅葉君とつゆ君も正気度減少と恐怖判定をどうぞ!
以上です。紅葉君とつゆ君も正気度減少と恐怖判定をどうぞ!
鶴木 紅葉(みちを)
拷問なら官能から7でいけるな…
拷問なら官能から7でいけるな…
鶴木 紅葉(みちを)
2d6>=7 恐怖判定
Insane : (2D6>=7) → 7[3,4] → 7 → 成功
2d6>=7 恐怖判定
Insane : (2D6>=7) → 7[3,4] → 7 → 成功
鶴木 紅葉(みちを)
わーい
わーい
GM(しこん)
(´・ω・`)ちぇー
(´・ω・`)ちぇー
GM(しこん)
つゆ君は≪恋≫か≪憂い≫から7でいけるかな
つゆ君は≪恋≫か≪憂い≫から7でいけるかな
鶴木 紅葉(みちを)
「付喪神……」 なんか呟いた。
「付喪神……」 なんか呟いた。
月方 つゆ(コトナ)
恋から7か…!いきまーす!
恋から7か…!いきまーす!
GM(しこん)
どうぞ!
どうぞ!
馬込 春子(ミナカミ)
「ま、まあ世の中そういうこともございます。付喪神が現存することも全く恐ろしいことでははは」
「ま、まあ世の中そういうこともございます。付喪神が現存することも全く恐ろしいことでははは」
月方 つゆ(コトナ)
2d6>=7 恐怖判定《憂い》
Insane : (2D6>=7) → 7[3,4] → 7 → 成功
2d6>=7 恐怖判定《憂い》
Insane : (2D6>=7) → 7[3,4] → 7 → 成功
GM(しこん)
恋と言いながら憂いで振るのじわる(成功おめでとう!)
恋と言いながら憂いで振るのじわる(成功おめでとう!)
月方 つゆ(コトナ)
「そんなことが…」 憂いを帯びた言葉になったのでした。
「そんなことが…」 憂いを帯びた言葉になったのでした。
鶴木 紅葉(みちを)
全員冷静! 「そういう趣向で来ることもあるんやねぇ」
全員冷静! 「そういう趣向で来ることもあるんやねぇ」
一方雑談窓では |
GM(しこん)
皆冷静すぎてかなしい(狂気の山札を見ながら) 馬込 春子(ミナカミ)
山札……減らないね…… 鶴木 紅葉(みちを)
誰もめくってねぇ… 月方 つゆ(コトナ)
GM…! |
GM(しこん)
あとは適当なタイミングで春子さんが〆の宣言をしていただければ
あとは適当なタイミングで春子さんが〆の宣言をしていただければ
月方 つゆ(コトナ)
「なんとかしないといけませんね。これは確かにすごく、すごく、すごいことですけれど。人を傷つけることはいけないことですから。」
「なんとかしないといけませんね。これは確かにすごく、すごく、すごいことですけれど。人を傷つけることはいけないことですから。」
馬込 春子(ミナカミ)
「し、しかしそうなるとこの屋敷についてもっと調べねばなりませんね……鶴木様、月方様、共に頑張りましょう」
「し、しかしそうなるとこの屋敷についてもっと調べねばなりませんね……鶴木様、月方様、共に頑張りましょう」
鶴木 紅葉(みちを)
「せやね。馬込せんせぇに何かあったらあかんし」
「せやね。馬込せんせぇに何かあったらあかんし」
月方 つゆ(コトナ)
「……はい。とも、とも…ととと、友達ですから…」
「……はい。とも、とも…ととと、友達ですから…」
馬込 春子(ミナカミ)
て感じで〆ましょう……!
て感じで〆ましょう……!
GM(しこん)
了解です。じゃシーン〆で。
了解です。じゃシーン〆で。
第3サイクル・第2シーン/PC2:鶴木 紅葉
GM(しこん)
では紅葉君のシーンになります。
では紅葉君のシーンになります。
GM(しこん)
何をするかな?
何をするかな?
鶴木 紅葉(みちを)
はい。しずしずと宿をうろついております。調査ですね。紅丹屋への。
はい。しずしずと宿をうろついております。調査ですね。紅丹屋への。
GM(しこん)
了解です。演出と判定をしていってください。
了解です。演出と判定をしていってください。
鶴木 紅葉(みちを)
見返してみると確かにぼろぼろの宿。 「うちの家と弓道場も、何か憑いてへんのかなぁ」 とか実家のことを考えながら。
見返してみると確かにぼろぼろの宿。 「うちの家と弓道場も、何か憑いてへんのかなぁ」 とか実家のことを考えながら。
鶴木 紅葉(みちを)
変わった間取りになっているということがわかるのなら、どうしてこんな構造をしているのか?間取りというものは、知恵と効率の産物では?ってところから、《効率》で調べていきたいですね
変わった間取りになっているということがわかるのなら、どうしてこんな構造をしているのか?間取りというものは、知恵と効率の産物では?ってところから、《効率》で調べていきたいですね
GM(しこん)
≪効率≫ですね、いいですよ!
≪効率≫ですね、いいですよ!
鶴木 紅葉(みちを)
2d6>=5 調査判定
Insane : (2D6>=5) → 12[6,6] → 12 → スペシャル(判定成功。【生命力】1点か【正気度】1点回復)
2d6>=5 調査判定
Insane : (2D6>=5) → 12[6,6] → 12 → スペシャル(判定成功。【生命力】1点か【正気度】1点回復)
GM(しこん)
うわつよ
うわつよ
鶴木 紅葉(みちを)
やったぜ!正気度を回復する!
やったぜ!正気度を回復する!
GM(しこん)
では正気度1回復です。ヤッタネ!
では正気度1回復です。ヤッタネ!
GM(しこん)
こちらの秘密は拡散情報なので、此方に貼りますね。
こちらの秘密は拡散情報なので、此方に貼りますね。
・秘密:
拡散情報。
壁に宿の間取りが貼られている。客室は6つあるようだ。
【宿の主人の部屋】【浴場】【客室】のハンドアウトが公開される。
拡散情報。
壁に宿の間取りが貼られている。客室は6つあるようだ。
【宿の主人の部屋】【浴場】【客室】のハンドアウトが公開される。
鶴木 紅葉(みちを)
「破魔矢とか、持って来れたら良かったんかなぁ。ほんまに効いたりするんか知らへんけど」 柱にそっと触れたりしながら
「破魔矢とか、持って来れたら良かったんかなぁ。ほんまに効いたりするんか知らへんけど」 柱にそっと触れたりしながら
GM(しこん)
それとハンドアウトも貼っていくね。ちょっと多いけど堪忍ね。
それとハンドアウトも貼っていくね。ちょっと多いけど堪忍ね。
鶴木 紅葉(みちを)
はーい!
はーい!
宿の主人の部屋
宿の主人である倉敷清の部屋。
室内は綺麗に整頓されている。
部屋の奥の方には、修繕した古びた道具などが積まれている。
宿の主人である倉敷清の部屋。
室内は綺麗に整頓されている。
部屋の奥の方には、修繕した古びた道具などが積まれている。
客室
宿泊客用の部屋。小まめに掃除がされているようだ。
6畳ほどの部屋で置かれているのは文机と鏡、脇には布団が積まれている。
宿泊客用の部屋。小まめに掃除がされているようだ。
6畳ほどの部屋で置かれているのは文机と鏡、脇には布団が積まれている。
浴場
「入浴禁止」と貼り紙がされており、鍵も掛けられている。
このハンドアウトはプライズ:【宿の鍵】を獲得するまで調査判定は行えない。
「入浴禁止」と貼り紙がされており、鍵も掛けられている。
このハンドアウトはプライズ:【宿の鍵】を獲得するまで調査判定は行えない。
宿の鍵
プライズ。
宿の客室などの鍵が纏められた鍵束だ。
獲得するにはドラマシーン中に≪物陰≫で補助判定を行い、成功する必要がある。
このプライズに秘密はない。
プライズ。
宿の客室などの鍵が纏められた鍵束だ。
獲得するにはドラマシーン中に≪物陰≫で補助判定を行い、成功する必要がある。
このプライズに秘密はない。
GM(しこん)
以上になります。
以上になります。
馬込 春子(ミナカミ)
GMGM、1つのシーンで補助判定→宿の鍵ゲット→調査判定ってできますか?
GMGM、1つのシーンで補助判定→宿の鍵ゲット→調査判定ってできますか?
GM(しこん)
まあいいかな。
まあいいかな。
馬込 春子(ミナカミ)
わぁいありがとうGM!
わぁいありがとうGM!
GM(しこん)
残り手番も大分少なくなってきたしね…
残り手番も大分少なくなってきたしね…
鶴木 紅葉(みちを)
ミスはしてないけど結構ギリっぽくはあるね
ミスはしてないけど結構ギリっぽくはあるね
GM(しこん)
あとは紅葉君の方で、何もなければ〆ていってください。
あとは紅葉君の方で、何もなければ〆ていってください。
鶴木 紅葉(みちを)
もう特にすることはないな。〆で!
もう特にすることはないな。〆で!
GM(しこん)
了解しました。ではシーン〆ますね!
了解しました。ではシーン〆ますね!
第3サイクル・第3シーン/PC3:月方 つゆ
GM(しこん)
では3サイクル目の最後、つゆ君のシーンとなります。
では3サイクル目の最後、つゆ君のシーンとなります。
GM(しこん)
何をしますかね?
何をしますかね?
月方 つゆ(コトナ)
物陰→鍵判定ののちにシーンを決定しても宜しいでしょうか…?
物陰→鍵判定ののちにシーンを決定しても宜しいでしょうか…?
GM(しこん)
いいよ
いいよ
月方 つゆ(コトナ)
ありがとうございますです!行きますよーー!
ありがとうございますです!行きますよーー!
月方 つゆ(コトナ)
ダイスします!
ダイスします!
GM(しこん)
していいよ!!
していいよ!!
月方 つゆ(コトナ)
2d6>=5 宿の鍵(物陰)
Insane : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功
2d6>=5 宿の鍵(物陰)
Insane : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功
月方 つゆ(コトナ)
おしい!
おしい!
GM(しこん)
惜しい…
惜しい…
GM(しこん)
ではつゆ君はプライズを入手出来ましたね。
ではつゆ君はプライズを入手出来ましたね。
GM(しこん)
廊下かどこかに落ちてたんでしょうね。
廊下かどこかに落ちてたんでしょうね。
月方 つゆ(コトナ)
では鍵を物陰からゲット!
では鍵を物陰からゲット!
鶴木 紅葉(みちを)
雑だ…というか登場していいですか
雑だ…というか登場していいですか
GM(しこん)
それでは改めて。どこを調査していきます?
それでは改めて。どこを調査していきます?
GM(しこん)
シーンプレイヤーのつゆ君がOKなら登場していいですよ。
シーンプレイヤーのつゆ君がOKなら登場していいですよ。
月方 つゆ(コトナ)
さっきの秘密を知ってしまったからね。宿をさすさすしながら「……ごめんね…」とすこし悲しそうな顔をしていた。紅葉君大丈夫です!
さっきの秘密を知ってしまったからね。宿をさすさすしながら「……ごめんね…」とすこし悲しそうな顔をしていた。紅葉君大丈夫です!
月方 つゆ(コトナ)
浴場に行きます!
浴場に行きます!
鶴木 紅葉(みちを)
わー。では登場します。角でばったり。 「おやまぁ」
わー。では登場します。角でばったり。 「おやまぁ」
月方 つゆ(コトナ)
「あっ、鶴木様…!」驚いた。 「さっきあちらで鍵を拾ったのです。…このお宿にはかわいそうですが…もう少し秘密を探らせていただきましょう。」と鍵を見せる。
「あっ、鶴木様…!」驚いた。 「さっきあちらで鍵を拾ったのです。…このお宿にはかわいそうですが…もう少し秘密を探らせていただきましょう。」と鍵を見せる。
鶴木 紅葉(みちを)
「お宿がかわいそうやなんて、変わったこと言わはるんやなぁ」 そこまで感情移入しない方。「そう言う月方君も、手癖のよぉないお方みたいですねぇ」
「お宿がかわいそうやなんて、変わったこと言わはるんやなぁ」 そこまで感情移入しない方。「そう言う月方君も、手癖のよぉないお方みたいですねぇ」
GM(しこん)
ごめん、HO更新しわすれてたね…ちょっとまってね…
ごめん、HO更新しわすれてたね…ちょっとまってね…
月方 つゆ(コトナ)
ハイ!
ハイ!
GM(しこん)
プライズを入手したので、浴場のHOが更新されます。
プライズを入手したので、浴場のHOが更新されます。
浴場
浴場には湯が張られ生温かな湯気で満ちている。
見た限り特になにも問題ない、普通の温泉のようだ。
浴場には湯が張られ生温かな湯気で満ちている。
見た限り特になにも問題ない、普通の温泉のようだ。
月方 つゆ(コトナ)
なにも沈んでいないのか…
なにも沈んでいないのか…
GM(しこん)
では改めて調査をどうぞ。
では改めて調査をどうぞ。
鶴木 紅葉(みちを)
それを調べに行くんでしょうおそらく
それを調べに行くんでしょうおそらく
月方 つゆ(コトナ)
「意思を持っているなら、きっと悲しかったり痛かったりするはずなのです。…でも先程の血…。きっとこのお宿は許されぬことをしてしまったのでしょう…。ならば止めなくてはいけません。」と、作家であるつゆは宿に感情移入しております。【憂い】で判定できますか?
「意思を持っているなら、きっと悲しかったり痛かったりするはずなのです。…でも先程の血…。きっとこのお宿は許されぬことをしてしまったのでしょう…。ならば止めなくてはいけません。」と、作家であるつゆは宿に感情移入しております。【憂い】で判定できますか?
GM(しこん)
いいですよ。≪憂い≫で判定をどうぞ!
いいですよ。≪憂い≫で判定をどうぞ!
月方 つゆ(コトナ)
やったー!いきます!
やったー!いきます!
月方 つゆ(コトナ)
2d6>=5 調査判定【憂い】
Insane : (2D6>=5) → 8[2,6] → 8 → 成功
2d6>=5 調査判定【憂い】
Insane : (2D6>=5) → 8[2,6] → 8 → 成功
GM(しこん)
成功ですね!
成功ですね!
月方 つゆ(コトナ)
やった!
やった!
GM(しこん)
ではスカイプの方にて秘密をお渡しします。
ではスカイプの方にて秘密をお渡しします。
GM(しこん)
渡しました。
渡しました。
GM(しこん)
正気度1減少と、恐怖判定をどうぞ。
正気度1減少と、恐怖判定をどうぞ。
月方 つゆ(コトナ)
9かな…
9かな…
月方 つゆ(コトナ)
2d6>=9 恐怖判定
Insane : (2D6>=9) → 10[4,6] → 10 → 成功
2d6>=9 恐怖判定
Insane : (2D6>=9) → 10[4,6] → 10 → 成功
GM(しこん)
くっ……
くっ……
GM(しこん)
成功なので狂気もなしです。ヤッタネ!
成功なので狂気もなしです。ヤッタネ!
月方 つゆ(コトナ)
で、出目が良い
で、出目が良い
月方 つゆ(コトナ)
もらいました!これはまあ、うーん…別に…まあ…無理には…まあ…。
もらいました!これはまあ、うーん…別に…まあ…無理には…まあ…。
馬込 春子(ミナカミ)
そんなら春子は共有やめとこうか……。
そんなら春子は共有やめとこうか……。
鶴木 紅葉(みちを)
つゆ君が9なら、紅葉でもそんなによくない戦いである可能性が高い。やめときます
つゆ君が9なら、紅葉でもそんなによくない戦いである可能性が高い。やめときます
月方 つゆ(コトナ)
ただ一緒に来た紅葉君には「…だめです!こ、ここに近づいてはいけません!」と前に立ちました。
ただ一緒に来た紅葉君には「…だめです!こ、ここに近づいてはいけません!」と前に立ちました。
GM(しこん)
了解です。ではあと何もなければ、つゆ君がシーン〆宣言していってください。
了解です。ではあと何もなければ、つゆ君がシーン〆宣言していってください。
GM(しこん)
かわいい。
かわいい。
月方 つゆ(コトナ)
「…あの、この場所に勝手に入ったことは、くれぐれも宿のお方々には内密にしてくださいね」と、すこし只ならぬ様子で紅葉君に言い含めました。立ち去る時にちらりと後ろを振り向きながら。シーン〆ます!
「…あの、この場所に勝手に入ったことは、くれぐれも宿のお方々には内密にしてくださいね」と、すこし只ならぬ様子で紅葉君に言い含めました。立ち去る時にちらりと後ろを振り向きながら。シーン〆ます!
鶴木 紅葉(みちを)
ちょっとだけ驚いてからやれやれみたいな感じで溜息。 「あかんなぁ月方君。そういうのはさりげなくやらんと、かえって気になってしまうんやで?」
ちょっとだけ驚いてからやれやれみたいな感じで溜息。 「あかんなぁ月方君。そういうのはさりげなくやらんと、かえって気になってしまうんやで?」
鶴木 紅葉(みちを)
けど必死だったから確認はせずに一緒に去ったよ。
けど必死だったから確認はせずに一緒に去ったよ。
GM(しこん)
わかりました。ではシーンを〆ますね
わかりました。ではシーンを〆ますね
月方 つゆ(コトナ)
「…いえいえ、だめなものはダメー!駄目です!鶴木様とはいずれ正しく整備された銭湯へ行きましょう。」と返しました。
「…いえいえ、だめなものはダメー!駄目です!鶴木様とはいずれ正しく整備された銭湯へ行きましょう。」と返しました。
鶴木 紅葉(みちを)
「そそられへんなぁ。お風呂なら女の人とがええわぁ」
「そそられへんなぁ。お風呂なら女の人とがええわぁ」
月方 つゆ(コトナ)
「???湯は男と女で分かれているのでは?」
「???湯は男と女で分かれているのでは?」
……もしかしたら、つゆは一瞬見えたかもしれない。
温泉の中央に顔を俯かせた女が立っていた。
女は前髪の隙間から、浴場を出ていくあなたの背中を見た。
見ただけだった。
そのまま何もせず、女は湯の中へと沈んでいった。
…
温泉の中央に顔を俯かせた女が立っていた。
女は前髪の隙間から、浴場を出ていくあなたの背中を見た。
見ただけだった。
そのまま何もせず、女は湯の中へと沈んでいった。
…
GM(しこん)
では、最終サイクルとなります。
では、最終サイクルとなります。