そこに沈むのは (2017/07/15 - 2017/07/17)

SCENARIO INFO

Writer/しこん(配布元

本作は、「河嶋陶一朗/冒険企画局」が権利を有する『インセイン』の二次創作物です。
(C)河嶋陶一朗/冒険企画局「インセイン」

PLAYER

GM/しこん
PC1/馬込 春子(ミナカミ)
PC2/鶴木 紅葉(みちを)
PC3/月方 つゆ(コトナ)

INDEX

1日目2日目2日目-22日目-32日目-43日目・報酬

第4サイクル・第1シーン/PC1:馬込 春子

GM(しこん)
では最終サイクル、春子さんのシーンとなります。
GM(しこん)
何をしますか?
馬込 春子(ミナカミ)
宿の主人の部屋を調査したいです。
GM(しこん)
了解です。では演出のちに判定をしていってください。
GM(しこん)
それと宿の主人である倉敷清はシーンに呼ばれない限りは出てきません。
馬込 春子(ミナカミ)
よし。では不法侵入だ。
GM(しこん)
キャッ(*ノωノ)
馬込 春子(ミナカミ)
「ほんの少し気が引けますが……これも依頼のため。ご理解くださいませ、倉敷様……」 この場にいない倉敷さんに向けて頭を下げて、それから部屋に入ります。
GM(しこん)
中には誰もいませんね。調べ放題です。
馬込 春子(ミナカミ)
「調査の基本は直感。つまりビビッと来たところだけ探れば良いのです。それ以上部屋を荒らしてしまっては野盗と同じようなもの!」 両頬をパァンと打って気合を入れて、鼻息荒く調べます。《第六感》で調査判定たのもう!
GM(しこん)
≪第六感≫で判定どうぞ!!
馬込 春子(ミナカミ)
2d6>=5 調査判定(第六感)
Insane : (2D6>=5) → 6[1,5] → 6 → 成功
GM(しこん)
成功ですね!!皆出目が安定してる
GM(しこん)
では秘密の方はスカイプでお渡ししますぞい!
GM(しこん)
渡しました。
GM(しこん)
春子さんは正気度1減少と、TETを振って出てきた特技で恐怖判定を行ってください。
馬込 春子(ミナカミ)
ウッス!
馬込 春子(ミナカミ)
TET
Insane : 指定特技(情動)表(7) → 我慢
GM(しこん)
殴打か物音からかな。
馬込 春子(ミナカミ)
じゃあ《殴打》で代用しよう。恐怖判定など殴り倒してくれる。
GM(しこん)
殴打でどうぞ!
馬込 春子(ミナカミ)
2d6>=(5+1) 恐怖判定(殴打)
Insane : (2D6>=6) → 9[3,6] → 9 → 成功
馬込 春子(ミナカミ)
バリツ!!(掛け声)
GM(しこん)
誰も狂気引かない……おめでとう…!
GM(しこん)
そして公開情報として、【倉敷清は紅丹屋に≪愛情≫の感情を取得しています】
馬込 春子(ミナカミ)
共有は……ウーン……シナリオクリアに必要な情報ではない、って感じかな……
馬込 春子(ミナカミ)
削ってまで取りに行くのはちょっと、って感じはある
GM(しこん)
あとは春子さんの方で行うことが終わったら〆の宣言をしてください
鶴木 紅葉(みちを)
ではこちらは不要です
月方 つゆ(コトナ)
はーい了解です!
馬込 春子(ミナカミ)
「倉敷様……」 見つけたものを眺めて少しの間、目を伏せていました。
馬込 春子(ミナカミ)
〆でお願いします!
GM(しこん)
わかりました。ではシーンを〆ましょう。

第4サイクル・第2シーン/PC2:鶴木 紅葉

GM(しこん)
では紅葉君のシーンとなります。
GM(しこん)
客室の調査判定でいいのかな?
鶴木 紅葉(みちを)
はい。残りのHOをめくっていきましょうってことで、調査ですね
GM(しこん)
わかりました。では演出と判定の方をしていって下さいな
月方 つゆ(コトナ)
そういえば一応シーンに出てていい?
鶴木 紅葉(みちを)
はいな。紅葉は羽が擦れるように静かな足取りで客室までやってきました。
鶴木 紅葉(みちを)
あ、参加いいですよう!
GM(しこん)
雅…
鶴木 紅葉(みちを)
そこにやってきたなら 「あら、馬込せんせぇ。どこ行ってはったん?」 と存在に気付きますね。
馬込 春子(ミナカミ)
お、春子も出よっか
鶴木 紅葉(みちを)
あ、まちがえた今ナチュラルに
鶴木 紅葉(みちを)
ボケッとしてた!!つゆ君もきてくれ!
馬込 春子(ミナカミ)
「ちょっとした冒険をしておりました」 主人の部屋行って帰ってきたところくらいなんだろう。
月方 つゆ(コトナ)
ありがとう!春子さんの後ろからつゆも来ました。
鶴木 紅葉(みちを)
只事ではない顔で来ましたね…!?
馬込 春子(ミナカミ)
恐怖判定したし……
月方 つゆ(コトナ)
「噂は正真正銘本当だったみたいですね…!」そわそわと他の部屋も大丈夫か心配してました。
鶴木 紅葉(みちを)
「噂どころやない雲行きやけどね。一応、見れるとこは全部見とこ思って」 と静かに入室。
鶴木 紅葉(みちを)
「案外、その辺にも別に何かいてはるかも知れへんしなぁ」 さっきもやりましたが、coc目星的に情景を使って調査してみましょう。
GM(しこん)
いいですよ。≪情景≫で判定をどうぞ。
馬込 春子(ミナカミ)
「べ、別に何か、ですか……」 すすっとさりげなくつゆ君の後ろに位置取ろう。
鶴木 紅葉(みちを)
2d6>=5 調査判定
Insane : (2D6>=5) → 6[2,4] → 6 → 成功
鶴木 紅葉(みちを)
揺るがない出目!
GM(しこん)
成功ですね。
GM(しこん)
では。
GM(しこん)
全員いるから此処でいいかな。うん。
GM(しこん)
ホラースケープ、3-1が発生します。
馬込 春子(ミナカミ)
ギャン
バタバタバタッ!突然の物音に、あなたはぎょっとして振り仰ぐ。
天井裏を何かが動き回っているようだ。動物が入り込んだのだろうか?それにしては大きい音だ。
――まるで子供がめちゃめちゃに走り回っているような。
物音は一瞬止まり、すぐに再開した。
ドン!ドン!ドン!ドン!
飛び跳ねるような音がするのは、ちょうどあなたの真上だ……。
GM(しこん)
このシーンに登場しているPCは≪驚き≫で恐怖判定を行う。
鶴木 紅葉(みちを)
情景からで6ですね
GM(しこん)
という事で全員≪驚き≫で判定をどうぞ。
馬込 春子(ミナカミ)
《殴打》で代用して恐怖判定を殴ろう……7です。
馬込 春子(ミナカミ)
2d6>=(5+2) 恐怖判定(驚き)
Insane : (2D6>=7) → 6[1,5] → 6 → 失敗
鶴木 紅葉(みちを)
2d6>=6 恐怖判定
Insane : (2D6>=6) → 3[1,2] → 3 → 失敗
GM(しこん)
よっしゃああ!!!!!
馬込 春子(ミナカミ)
ここにきてついに山札が!!
GM(しこん)
おちつく。
月方 つゆ(コトナ)
「わわっ!!」後ろの春子ちゃんを庇うようにしつつ情景から6です。
鶴木 紅葉(みちを)
やっと!
GM(しこん)
つゆ君も判定どうぞ!
月方 つゆ(コトナ)
2d6>=6 恐怖判定(情景)
Insane : (2D6>=6) → 9[3,6] → 9 → 成功
GM(しこん)
では紅葉君が1d12、春子さんが1d11でダイスを振ってください。
鶴木 紅葉(みちを)
1d12
Insane : (1D12) → 4
馬込 春子(ミナカミ)
1d11
Insane : (1D11) → 6
GM(しこん)
では狂気を渡していくので、チョットマッテネ
鶴木 紅葉(みちを)
hai
月方 つゆ(コトナ)
はい…(ざわざわ…)
鶴木 紅葉(みちを)
もらった~
GM(しこん)
渡しました。
馬込 春子(ミナカミ)
もらいました~
GM(しこん)
ではホラースケープが終わったので改めて。
GM(しこん)
……今見た光景は白昼夢、だったようだ。
GM(しこん)
改めて室内を見ると何かを見つけた。
シーンプレイヤーは【鎮痛剤】【武器】【お守り】の内、どれか一つ入手する。
GM(しこん)
以上です。
馬込 春子(ミナカミ)
「ふぎゃあああああああ!?」 思わず近くにいたつゆ君に抱き着いたりしています。
鶴木 紅葉(みちを)
「今のは……」 ムムムってなりつつ。アイテムとしては【お守り】を拾っておこう。何かありがたいものが落ちていたようだ。 
鶴木 紅葉(みちを)
「陰陽師ちゃうからなぁ。まぁ……何もないよりましやろか」 すっと懐へ。
月方 つゆ(コトナ)
「ダダダイジョウブですとも!!」春子ちゃんをささえつつなんとか冷静でした。
鶴木 紅葉(みちを)
「あら、ずいぶん仲良しやねぇ」 振り返ってふふっ…と笑ったよ
馬込 春子(ミナカミ)
「……はっ」
馬込 春子(ミナカミ)
「うわわごめんなさい!! うわー!!!!!」 ばっとつゆ君から距離を取ってごめんなさいを連呼します。
月方 つゆ(コトナ)
「友達を護るのは当然ですとも!いつでもしがみついてどうぞ!」 という感じでした。
鶴木 紅葉(みちを)
「あんまり騒がしくしたあかんよ、せんせぇ」
馬込 春子(ミナカミ)
「うううごめんなさい……静かに、静かに……ええ、ええ、分かっておりますとも……」 何度か深呼吸して落ち着こう。
鶴木 紅葉(みちを)
「こないなる馬込先生、初めて見たかもしれへんわぁ。自分の力で見れてたらもっと良かったんやけどなぁ」 ふふっと口元に軽く指を添えて笑って
鶴木 紅葉(みちを)
こんなところで〆かな…!
GM(しこん)
了解しました。シーンを〆ますね。

第4サイクル・第3シーン/C3:月方 つゆ

GM(しこん)
最後の手番、つゆ君となります。
GM(しこん)
何をしますか?
月方 つゆ(コトナ)
では回復判定します!
GM(しこん)
了解です。特に誰もシーンに呼んだりしないかな?
GM(しこん)
演出と、使用する特技を宣言していってね。
月方 つゆ(コトナ)
いまのとこOKかな…!出たい人がいなければ!
月方 つゆ(コトナ)
では。
月方 つゆ(コトナ)
自分にあてがわれた部屋で、文章を書いています。不思議なもので勝手に手が動きます。色々とあったけれど、こうやって文章にすると不思議と心が落ち着くのです。
月方 つゆ(コトナ)
「きっと大丈夫…きっと…」 と、【憂い】で回復判定できますか!
GM(しこん)
いいですよ!
月方 つゆ(コトナ)
2d6>=5 回復判定
Insane : (2D6>=5) → 4[1,3] → 4 → 失敗
月方 つゆ(コトナ)
な・・・・・
GM(しこん)
(天を仰ぐ)
馬込 春子(ミナカミ)
お守り使おっか?
月方 つゆ(コトナ)
いいの・・・・?
馬込 春子(ミナカミ)
2個あるしいいよいいよ
月方 つゆ(コトナ)
うっ ありがとう;;
GM(しこん)
では春子さんのお守りを1個消費で、振り直しどうぞ!
月方 つゆ(コトナ)
2d6>=5 感謝の回復判定
Insane : (2D6>=5) → 9[4,5] → 9 → 成功
GM(しこん)
おめでとう。正気度1回復ですね
月方 つゆ(コトナ)
ありがとう・・・・
GM(しこん)
あとは他にすることがなければシーンを〆る宣言を頂ければ。
月方 つゆ(コトナ)
迷いや恐怖がないといえば嘘になります。ですが、友達の春子さんの顔を思い浮かべると勇気がわいてくるのでした。
月方 つゆ(コトナ)
〆ます!
GM(しこん)
了解しました。ではシーンを〆ましょう。

クライマックスフェイズ

GM(しこん)
では、4サイクル全て終了したため、クライマックスフェイズに移行します。
GM(しこん)
全員登場となります。
GM(しこん)
場所は…浴場近くの廊下でいいかな。
馬込 春子(ミナカミ)
オッなんか出そう。了解ですよ。
鶴木 紅葉(みちを)
なにがでるかな
月方 つゆ(コトナ)
こわい。
GM(しこん)
3人が廊下にいると、キシキシと柱が軋む音が耳に入ってくる。
GM(しこん)
そこに暗い顔をした倉敷清が、あなた達の所へやってきます。
倉敷 清(しこん)
「…馬込さんとお連れさん方」
倉敷 清(しこん)
「何かしたっちゃか?」
馬込 春子(ミナカミ)
「何か、と仰いますと……?」
倉敷 清(しこん)
「それとも……何か、見たんか?」
鶴木 紅葉(みちを)
「なにかまずいことでも?」
倉敷 清(しこん)
「いかんよ。変に荒したら。彼女が怒るがや」
月方 つゆ(コトナ)
「彼女?それって誰の事ですか。」
倉敷 清(しこん)
「彼女を怒らせたらいかんよ…彼女を手荒にするなら、傷がつくなら、俺は、俺の」
GM(しこん)
ぶつぶつと倉敷清が呟いていると、あなた達の後ろから生温かな風が吹き抜ける。
GM(しこん)
いつの間にか、清の後ろに白い襦袢を纏った女が立っていた。
GM(しこん)
女があなた達を敵意を籠めた目で見ると、家鳴りが激しくなった。
GM(しこん)
この女は人間ではない。
GM(しこん)
この宿から生まれた付喪神だ。
GM(しこん)
全員、≪霊魂≫で恐怖判定を行ってください。
馬込 春子(ミナカミ)
医学代用で7!
鶴木 紅葉(みちを)
教養から8…!
月方 つゆ(コトナ)
教養で8です!
GM(しこん)
どうぞ!
鶴木 紅葉(みちを)
2d6>=8 恐怖判定
Insane : (2D6>=8) → 10[4,6] → 10 → 成功
馬込 春子(ミナカミ)
2d6>=(5+2) 恐怖判定(霊魂)
Insane : (2D6>=7) → 7[2,5] → 7 → 成功
月方 つゆ(コトナ)
2d6>=8 恐怖判定
Insane : (2D6>=8) → 6[2,4] → 6 → 失敗
GM(しこん)
では春子さんと紅葉君は成功、つゆ君は失敗ですね!
GM(しこん)
つゆ君は1d10を振ってください。
月方 つゆ(コトナ)
はい・・・・
月方 つゆ(コトナ)
1d10
Insane : (1D10) → 6
GM(しこん)
んっふふ
GM(しこん)
ではスカイプの方でお渡ししますね
月方 つゆ(コトナ)
お?^^
鶴木 紅葉(みちを)
GMの嬉しそうな笑み…!
GM(しこん)
渡しました。
月方 つゆ(コトナ)
はい
GM(しこん)
では
GM(しこん)
【紅丹屋】と【倉敷清】との戦闘です。
GM(しこん)
この戦闘で【紅丹屋】はダムドとして扱い、【倉敷清】はモブ(通りすがり)となります。
GM(しこん)
終了条件は【紅丹屋】の生命点を0にするか、PC全員が自発的な脱落に成功するかです。
GM(しこん)
そして【紅丹屋】の生命力ですが、HOを4枚捲っているので12のダメージを事前に受けます。
GM(しこん)
では、皆さんの準備が出来次第、戦闘を始めていきますね。
月方 つゆ(コトナ)
はいっ!
鶴木 紅葉(みちを)
はーいさ
馬込 春子(ミナカミ)
はーい

クライマックス戦闘/Round1

GM(しこん)
では1ラウンド目、プロットを行ってください。
GM(しこん)
では、プロットオープン
【プロット結果】
春子のダイス :3
紅葉のダイス :3
つゆのダイス :2
紅丹屋のダイス:5
倉敷のダイス :1
GM(しこん)
春子さんと紅葉君はバッティングですね。
鶴木 紅葉(みちを)
危険感知します!
馬込 春子(ミナカミ)
大人しくダメージ受けます!
GM(しこん)
では紅葉君は≪情景≫で判定をどうぞ
鶴木 紅葉(みちを)
2d6>=5 危険感知(情景)
Insane : (2D6>=5) → 7[1,6] → 7 → 成功
鶴木 紅葉(みちを)
避けました。
GM(しこん)
成功ですね。では春子さんだけ1ダメージです。
鶴木 紅葉(みちを)
「わ、せんせぇ危な……!」 と言いつつ避けた
馬込 春子(ミナカミ)
「ぎゃん!!」 ずべべっとスッ転びましょう。
GM(しこん)
それでは順番に行動していきましょう
GM(しこん)
かわいい。
GM(しこん)
シークレットダイス
紅丹屋(しこん)
宿は【基本攻撃】を行います。
GM(しこん)
1d3 対象人物
Insane : (1D3) → 3
GM(しこん)
ではつゆ君に攻撃ですね。
GM(しこん)
≪怒り≫で回避判定となります。
月方 つゆ(コトナ)
ひゃい!
GM(しこん)
情景から7ですね!
月方 つゆ(コトナ)
これって「刺す」から回避ってできます…?
GM(しこん)
あっ≪刺す≫からで大丈夫です!そしたら6からですね
月方 つゆ(コトナ)
よかった!では6で回避を!
GM(しこん)
ダイスどうぞ!
月方 つゆ(コトナ)
2d6<=6 回避【刺す】
Insane : (2D6<=6) → 3[1,2] → 3 → 成功
月方 つゆ(コトナ)
逆なんだよなあ
月方 つゆ(コトナ)
失敗ですっ…!
鶴木 紅葉(みちを)
おっと、まずいかな?お守り使う…?
GM(しこん)
しかも回避の目標値6だった。ごめん。
GM(しこん)
鎮痛剤使ってリザレク、という方法もあるよ。
月方 つゆ(コトナ)
良かった…ちょっと悩んだんだけど言わなかった…ごめん!いえいえ大丈夫ですよ!
月方 つゆ(コトナ)
おまもりいいの…?くっ…
GM(しこん)
お守り使う?
鶴木 紅葉(みちを)
お守りを使います!その辺で拾ったお守りのご利益をここに!
月方 つゆ(コトナ)
足をもつれさせかけたところを助けてもらったのかな…! 「鶴木様…!」
GM(しこん)
では振り直しをどうぞ
鶴木 紅葉(みちを)
「気ぃつけなあかんで、月方君」 さらっと答えて流れるように散開だ
月方 つゆ(コトナ)
2d6>=6 感謝の回避判定
Insane : (2D6>=6) → 6[2,4] → 6 → 成功
月方 つゆ(コトナ)
あーーーっ!!
GM(しこん)
イチタリタ
馬込 春子(ミナカミ)
よしよし!
GM(しこん)
では宿の霊的な何かの攻撃をつゆ君は避けましたね。
GM(しこん)
次は春子さんと紅葉君になります。1d6で順番を決めてください。
馬込 春子(ミナカミ)
1d6
Insane : (1D6) → 2
鶴木 紅葉(みちを)
1d6
Insane : (1D6) → 2
鶴木 紅葉(みちを)
なかよしか
GM(しこん)
えぇ…?
馬込 春子(ミナカミ)
なかよし
GM(しこん)
もう一回いいですかね…
鶴木 紅葉(みちを)
1d6
Insane : (1D6) → 2
馬込 春子(ミナカミ)
1d6
Insane : (1D6) → 6
馬込 春子(ミナカミ)
紅葉君2好き?
GM(しこん)
意地でも2を出す紅葉君じわる
GM(しこん)
では春子さんからの行動ですね!
馬込 春子(ミナカミ)
バリツもとい武術を紅丹屋に仕掛けます。
GM(しこん)
いいですよ。命中判定を行ってください。ただし、出目に1があると妨害を行います。
馬込 春子(ミナカミ)
2d6>=5 命中判定(殴打)
Insane : (2D6>=5) → 3[1,2] → 3 → 失敗
馬込 春子(ミナカミ)
おう早速1出すのやめーや
GM(しこん)
^^
馬込 春子(ミナカミ)
これは妨害入ってファンブルかな
GM(しこん)
ですね、1を0に変えるので出目が2に変わりファンブルになります。
馬込 春子(ミナカミ)
狂気1枚獲得だからファンブル受けるか……
GM(しこん)
では1d9を振ってください!
馬込 春子(ミナカミ)
1d9
Insane : (1D9) → 1
GM(しこん)
うん
GM(しこん)
ではスカイプで狂気を渡しますね
GM(しこん)
渡しました。
馬込 春子(ミナカミ)
「お覚gいややっぱりだめこわい!!!!!!!!」 ビビって盛大にスカりましたね。
月方 つゆ(コトナ)
「春子さーーん!」
GM(しこん)
では次、紅葉君ですね
鶴木 紅葉(みちを)
はい。倉敷さんに攻撃かな
鶴木 紅葉(みちを)
基本攻撃!
GM(しこん)
命中判定をどうz…あれ…特技決めてない…?
鶴木 紅葉(みちを)
はっ…埋め忘れていた…!?
馬込 春子(ミナカミ)
射撃とかかなぁ……
鶴木 紅葉(みちを)
射撃になりますね!愛とかで攻撃はしないじゃろ流石に
GM(しこん)
ええっ愛で倉敷を!?
GM(しこん)
はい、射撃ですね。どうぞ!
鶴木 紅葉(みちを)
愛で攻撃するのは女性限定!射撃で命中判定!
鶴木 紅葉(みちを)
2d6>=5 命中判定(射撃)
Insane : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功
GM(しこん)
成功ですね。此方は回避を行わないので、1d6のダメージダイスを振ってください。
鶴木 紅葉(みちを)
1d6 ダメージ
Insane : (1D6) → 4
GM(しこん)
的確に潰しおった
鶴木 紅葉(みちを)
流れるようなしなやかな身のこなしで、倉敷さんの急所を的確に射るかのような連撃を打ち込みましたね。
倉敷 清(しこん)
「うっ…」
GM(しこん)
ということで倉敷清は脱落ですね。殺すなら殺すでもいいけど!
鶴木 紅葉(みちを)
これが鶴木流体術だ。 「大人しぃしといてな。忙しいんやから。妹さん悲しませたんなら、もぉ十分やろ」とか言って。 殺すつもりはないね…!?
GM(しこん)
はい。では清は気絶ということで。
GM(しこん)
それでは、つゆ君の番となります。
月方 つゆ(コトナ)
はい!
月方 つゆ(コトナ)
お宿に通常攻撃します。
GM(しこん)
では≪刺す≫で命中判定をどうぞ
月方 つゆ(コトナ)
2d6>=5 命中判定【刺す】
Insane : (2D6>=5) → 6[3,3] → 6 → 成功
GM(しこん)
うん。妨害もできないのでダメージを受けよう。
GM(しこん)
1d6を振ってください。
月方 つゆ(コトナ)
1d6 ダメージ
Insane : (1D6) → 2
GM(しこん)
では残り生命力、22となりますね。
月方 つゆ(コトナ)
全力では攻撃できなかった!
GM(しこん)
では1ラウンド目終了となります…が、アビリティ【招かれざる客】を使います。
GM(しこん)
全員を対象に、攻撃をします。床板辺りが壊れるか何かですかね。
GM(しこん)
全員≪罠≫で判定を行ってください。判定失敗で1ダメージを受けます。
馬込 春子(ミナカミ)
第六感から代用で7!
鶴木 紅葉(みちを)
愛からで9だなぁ
月方 つゆ(コトナ)
ぐう!物陰から8です!
GM(しこん)
では全員どうぞ!
馬込 春子(ミナカミ)
2d6>=(5+2) 判定(罠)
Insane : (2D6>=7) → 5[1,4] → 5 → 失敗
鶴木 紅葉(みちを)
2d6>=9 判定(罠)
Insane : (2D6>=9) → 5[1,4] → 5 → 失敗
鶴木 紅葉(みちを)
なかよし
GM(しこん)
出目仲良しやな
月方 つゆ(コトナ)
2d6>=8 判定(罠)
Insane : (2D6>=8) → 9[3,6] → 9 → 成功
馬込 春子(ミナカミ)
ここにきて出目が割と不穏
GM(しこん)
春子さんと紅葉君が1ダメージですね
馬込 春子(ミナカミ)
ハァイ
鶴木 紅葉(みちを)
喰らいました。
馬込 春子(ミナカミ)
5→4
GM(しこん)
これで宿の行動も終わってラウンド終了になります。