マリちゃん人形 (2019/04/29)

SCENARIO INFO

Writer/ニム(シナリオ集「さよなら未来」収録)

本作は、「河嶋陶一朗/冒険企画局」が権利を有する『インセイン』の二次創作物です。
(C)河嶋陶一朗/冒険企画局「インセイン」

PLAYER

GM/にゃご
PC1/速水 みかど(ユツキ)
PC2/三色 伊緒(あめこ)
PC3/黒沢 菫(陸亜)
PC4/稗田 依子(ミナカミ)

INDEX

1日目1日目-21日目-31日目-41日目-5アフタープレイ

第2サイクル・第2シーン/PC2:三色 伊緒

GM(にゃご)
伊緒ちゃんのシーンですね。どうしますか?
三色 伊緒(あめこ)
では、みかちゃんに教えてもらった情報で、身依神社のことを知ったのでみかちゃんと一緒に神社へ向かう感じですかね…!
GM(にゃご)
はい。じゃあみかどちゃんはシーン登場で、一緒に行きましょうか
三色 伊緒(あめこ)
人形供養してるところだし、わりと辺りに人形いる感じなんです? これ、神社指定してますけど、シーン表は振らなくて大丈夫ですかね?
GM(にゃご)
あ、一応初めて行く場所だから再訪じゃないな シーン表振っておきましょう
三色 伊緒(あめこ)
ST
Insane : シーン表(5) → 世界の終わりのような暗黒。暗闇の中、何者かの気配が蠢く……。
速水 みかど(ユツキ)
「ちょっと怖いけど……伊緒一人でこんなとこ行かせられないっしょ……!」って感じでちょっと辺りをキョロキョロしつつ、ついていきますよ。てかもう駄目だ。シーン表が怖い。
三色 伊緒(あめこ)
この神社あやしいな……
GM(にゃご)
白昼夢でも見たかな?
三色 伊緒(あめこ)
「この神社、なんだか暗いね……」
速水 みかど(ユツキ)
「じ、神社は暗いもんだし。空が曇ってるだけだって…はは…やだなー…!」
GM(にゃご)
ではどんな風に調べてみましょうか 暗いのか…外の明るさとのギャップかも?
三色 伊緒(あめこ)
「雨降らないうちになんか手がかりつかめるといいけど……」本当に手がかり見つかるかな、記憶とか、菫さんに襲い掛かってきた変なののことも片付くかな、と憂いながら宮司さんにお話聞いたりしよう。
三色 伊緒(あめこ)
特技は《憂い》で調査判定したいです。
GM(にゃご)
色々憂うことあるしね、どうぞ
三色 伊緒(あめこ)
2d6>=5 【憂い】
Insane : (2D6>=5) → 10[5,5] → 10 → 成功
GM(にゃご)
いい出目だ。では宮司さんから詳しく聞けた感じかな。秘密をお渡しします。 感情持ってる面々は共有考えておいてね
GM(にゃご)
とりあえず順番に処理を
GM(にゃご)
三色 伊緒の正気度を1減少(正気度:4->3)
三色 伊緒(あめこ)
2d6>=7
Insane : (2D6>=7) → 8[3,5] → 8 → 成功
三色 伊緒(あめこ)
やったぜ。
GM(にゃご)
成功ですね。 じゃああとは共有面子がどうするかかな
稗田 依子(ミナカミ)
ウーン悩むけど気になるし、共有してほしいかな……
GM(にゃご)
では依子ちゃんにもお渡ししますね
黒沢 菫(陸亜)
死なばもろともだな。ください。
●身依神社(秘密)
ショック:全員
 「自我を持つ人形」の話を知ることができる。
 人形は人の形をしているが故に、まれに「自我」を持つことがあるという。
 「自我」を持った人形は自分が人間でないことを受け入れられず、無意識に身体を求めるのだという。
 そのため人間に憑りつくことで身体をそのまま奪うらしい。

 「自我」は周囲の人形にも影響を与え、「自我」を目覚めやすくさせる。
 全てを普通の人形に戻すには、最初に自我に目覚めた人形に儀式を行う必要があるらしい。
 この秘密を獲得したPCは儀式判定「人形の自我の封印」をクライマックスフェイズに試みることが出来る。

 《生物学》で恐怖判定。
稗田 依子(ミナカミ)
正気度5→4。そんでもって生物学は持ってる。
速水 みかど(ユツキ)
なるほどな…。とりあえず正気度は6→5。判定は数学から7です。
GM(にゃご)
はい、皆さんショックと恐怖判定お願いします
黒沢 菫(陸亜)
正気度は4→3。リーチ感出て来たな。
速水 みかど(ユツキ)
2d6>=7 恐怖判定
Insane : (2D6>=7) → 8[4,4] → 8 → 成功
稗田 依子(ミナカミ)
2d6>=5 恐怖判定(生物学)
Insane : (2D6>=5) → 9[3,6] → 9 → 成功
黒沢 菫(陸亜)
2D6>=8 (判定:効率)
Insane : (2D6>=8) → 6[2,4] → 6 → 失敗
黒沢 菫(陸亜)
そんな気はした。ください。
稗田 依子(ミナカミ)
菫さん……!!
速水 みかど(ユツキ)
き、極限に…!!
GM(にゃご)
黒沢 菫に狂気カードを渡しました(潜在狂気:2->3)
GM(にゃご)
儀式の情報を共有メモに追加しました(HOではありません
速水 みかど(ユツキ)
「じ、自我を持つ人形、か……」と宮司さんのお話聞いてちょっとプルプルしてますね。
速水 みかど(ユツキ)
「あの、最初に自我に目覚めた人形って、こう…違いがあるとか、分かるものなんデス…?」おっかなびっくり聞く。
GM(にゃご)
「どうでしょうねえ…私も、伝承としては聞いておりますが、見分け方までは…」みたいな
三色 伊緒(あめこ)
「いわゆるお人形サイズだったらわかりやすいけど……人間と同じくらいのサイズだったら……」とそこまで考えてふるっと震えてしまう。
黒沢 菫(陸亜)
日付的に日曜なんだろうかっていうかお前下手すりゃ入院してないか? ともあれ。
黒沢 菫(陸亜)
グループLINEに 『最初の人形については判らないけれど、左脚なら多分、それらしいものを持ってるわ』 で。
速水 みかど(ユツキ)
「……。そ、そっかー……」と宮司さんには返しつつ。LINE見たらえっとなるな。「す、菫サン…いつの間にそんなものを!? つか体大丈夫なん!?」かな…笑
黒沢 菫(陸亜)
『これを持っていたせいで襲われたんじゃないかって思ってるの。気は進まないけれど、他の誰かが持っていた方が良いかもしれない』
三色 伊緒(あめこ)
ぽよん、と音がしてグループラインを見るぞ。「菫おねえさん……!」左足持ってるから襲われたのかなあ
黒沢 菫(陸亜)
『貴女たちを危険に晒したくはないけれど、私に万が一のことがあって、これが奪われる訳にはいかないということでしょう?』 いや奪われなかったけどな。次は判らんしな。
稗田 依子(ミナカミ)
LINEなら依子も見てただろうな。 『左足……そんなのどこで……』 心配そうなスタンプ送ろ
速水 みかど(ユツキ)
『っつーか! むしろ、菫サンが何か巻き込まれてケガしちゃったことこそ申し訳なくって……!』ほんとJKの事情に巻き込まれた感じだからな菫さん…
黒沢 菫(陸亜)
『聞かなくても問題は無いわね。同じ場所にあるとは思えないし』
黒沢 菫(陸亜)
『それこそ貴女たちが申し訳なく思うことじゃないわ。こうなったら今更、やるしかないでしょう。幸い、解決策が見出せたようならね』
三色 伊緒(あめこ)
「菫おねえさん……!」頼りになる…!とうれしそうなスタンプ送っておこう。
黒沢 菫(陸亜)
『三色さんこそ、巻き込んでしまってごめんなさいね。無茶なことはしないのよ』
GM(にゃご)
自然と共有RPができた感じの(グループLINE便利 伊緒ちゃんのシーンなので、区切りは当人の適度なところでですね
三色 伊緒(あめこ)
『大丈夫です! へっちゃらです!(´∀`*)゛』とメッセージを送って〆ましょうかね…!(笑)
速水 みかど(ユツキ)
『つーか、皆無茶しないでマジで! 単独行動禁止!ほんとマジで危なっしょこんなん!声かけてくれればアタシ何でもついていくからね!』とかみかども言いつつだな笑 みんないい子だ…
GM(にゃご)
みんな本当にいいこだな! はい、ではシーンを〆ましょう

第2サイクル・第3シーン/PC1:速水 みかど

GM(にゃご)
じゃあみかどちゃんのシーンになりますね。 どうします? シーン表振る?
速水 みかど(ユツキ)
に…人形屋敷に行きますよ。一人で行っても良いです。シーン表は専用のものがあるかな?
GM(にゃご)
専用のものないです。 じゃあ人形屋敷に行くことが宣言されたので
GM(にゃご)
人形屋敷は、周りに他の家などが無い森の近くに斌っています。かなり古びた一般家屋で、窓などは全て閉めきられ、中を伺うことが出来ません。
GM(にゃご)
扉を開ければ、あまり広くはない玄関の先に廊下が伸び、左右に扉がいくつかあります。
GM(にゃご)
「真っ暗な部屋」「人形の部屋」「手術室」「地下室」のハンドアウトを公開します。
○真っ暗な部屋
 覗きこむと真っ暗だ。電気はまだ通っているだろうか…懐中電灯持ってきてたっけ?
 何やら紙が大量に落ちているようだが…。
○人形の部屋
 屋敷の奥の方にある和室の部屋。
 僅かに覗き見ると、沢山の人形が置いてあるようだが…。これが人形屋敷と呼ばれるゆえんの部屋だろうか?
○手術室
 強い血の匂いと、腐敗臭が漂ってくる部屋。中から物音はしないので、誰もいないようだ。
 僅かに覗き見ると、手術台のようなものがあるのがわかる…。
○地下室
 無理矢理増設されたような地下室。扉の向こうから赤い光が漏れだしている。何か中から物音が聞こえる。
GM(にゃご)
というわけで、みかどちゃんはぼっちでいいのかな? どこか入ってみます?
速水 みかど(ユツキ)
「うおわ……こ、こんなの夜一人で行くものじゃないっしょ……伊緒、よく行けたな~……」とか外観見た段階でややびびってます。かなり気合を入れて屋敷に入りますが、一応電波とかは通ってる? スマホは通じる?笑
GM(にゃご)
流石にスマホは通じますよ 少なくとも地下とかじゃないなら
速水 みかど(ユツキ)
なるなる。「電波は通じる。なら最悪どうにかなる…! やばみな物にエンカしませんよーに…!」
速水 みかど(ユツキ)
「単独行動禁止、かっこアタシはのぞくかっことじ…なんつって…」とか何とか言いつつ、どの部屋も全部クソ程コワイな。
GM(にゃご)
だいぶ怖いの苦手そうなのに、がんばっている。 どの部屋が気になるかかまだ妥協できるかか
速水 みかど(ユツキ)
スマホとかのライト機能で暗い部屋の調査とか行けるかな? カメラの設定で何か…光源確保してこう…
GM(にゃご)
ふむふむ、カメラのフラッシュを使えば中がある程度確認できるかもしれませんね
速水 みかど(ユツキ)
じゃあそんな訳で《カメラ》で判定して調査で大丈夫かな?
GM(にゃご)
はい、判定どうぞー
速水 みかど(ユツキ)
2d6+1>=5 調査判定(地位)
Insane : (2D6+1>=5) → 12[6,6]+1 → 13 → スペシャル(判定成功。【生命力】1点か【正気度】1点回復)
速水 みかど(ユツキ)
健康。正気度回復します。5→6で。
GM(にゃご)
お、おめでとう。 じゃあ秘密もお渡ししますね
速水 みかど(ユツキ)
はい……。
GM(にゃご)
はい、じゃあとりあえず処理しましょうか
GM(にゃご)
速水 みかどの正気度を1減少(正気度:6->5)
速水 みかど(ユツキ)
2d6>=7 恐怖判定
Insane : (2D6>=7) → 11[5,6] → 11 → 成功
速水 みかど(ユツキ)
出目強
GM(にゃご)
つよいなあ……
GM(にゃご)
いやうん…JKってつよいわ。RPどうぞ……
速水 みかど(ユツキ)
「……ひ、や、やっぱ……」と思わず口元に手を当てて、思わず震える手でその紙きれ一つ一つを見ます。
GM(にゃご)
どうぞ、じっくり見てください
速水 みかど(ユツキ)
いやそんな見たくないですね(真顔) 「だ、ダメだ……あ、アタシ、これ、どうにかしないと……」と顔面蒼白になってその場から離れるかな。
GM(にゃご)
はい、じゃあ部屋から出ましょう。がんばったね
速水 みかど(ユツキ)
「……やばい……ほんと、やばいよコレ……」とちょっと涙目ですが、出目はクソ強いんですね…笑
GM(にゃご)
出目がクソ強いの笑うでしょ。 誰かに話したりしたい?
速水 みかど(ユツキ)
とりまでも下見というか、入る分には問題なかったのでそこだけは安心かな。そしてちょっとこれは話したくないな。てかこの紙もまとめてどっか見えないところにやりたいんだけど良い?
GM(にゃご)
いいですよ。もっかい中入る?
速水 みかど(ユツキ)
入りたくないけど入ってそれだけやって出ます。
GM(にゃご)
はい、じゃあ見えないところにせっせとやりました
速水 みかど(ユツキ)
調査したら分かるだろうけど、パッと目に付かないようにすればオッケー! よし!今度こそ出よう。
GM(にゃご)
だいぶがんばった。 はい。
速水 みかど(ユツキ)
「……ホントは、このまま一人で全部見た方が良いのかもしれない、けど……」とちょっと悩みつつちょっと踏み切れずに〆で良いかな。あとから誰か来るなら合流でも良い。
GM(にゃご)
はい、じゃあ一旦シーン〆ましょう 他に誰か来るかもだね

第2サイクル・第4シーン/PC3:黒沢 菫

GM(にゃご)
じゃあ2サイクル目最後は菫さんですね。 どうしますか?
黒沢 菫(陸亜)
人形屋敷にぼっちで入って地下室調べようかと。自分で言うのもなんだけど正気じゃないな。
GM(にゃご)
自分で行った。 じゃあ人形屋敷に。 どう調べましょうか
黒沢 菫(陸亜)
どう考えても《物陰》以外に選択肢がない。正直死ぬのではって半分くらい思わなくもない。スマホの録音を動かしとくか。
GM(にゃご)
そうですね、じゃあこっそり伺いましょう 判定どうぞ
黒沢 菫(陸亜)
2d6>=5 調査判定(物陰)
Insane : (2D6>=5) → 3[1,2] → 3 → 失敗
黒沢 菫(陸亜)
正気度で振り直す。
GM(にゃご)
わかりました。どうぞ
黒沢 菫(陸亜)
2d6>=5 調査判定2
Insane : (2D6>=5) → 10[4,6] → 10 → 成功
GM(にゃご)
拡散情報です。
●地下室(秘密)
ショック:なし
 拡散情報。
 地下室は四方10mほどもある広い部屋のようだ。
 周囲は古く朽ちかけた沢山のマリちゃん人形が整然と壁一面に並んでいる。
 そんな部屋の中央に、縦縞のスカート姿に人間の手足をくっつけた、あの歪な化物がいる。
 地面に並べているのは…あれは人間の身体だ。胴体、左腕、右脚、左脚、眼球2つ。
 右腕の部分だけスペースが空いている。
 部屋に入れば間違いなく気づかれるだろう。

 この秘密が公開された後は、宣言することでクライマックスフェイズに突入出来る。
黒沢 菫(陸亜)
ショックなしなのバグじゃないの? まあでも、これ菫は見たやつでは?
GM(にゃご)
そうですね。思い切り襲いかかられたやつですね
黒沢 菫(陸亜)
(っこの…よくも、やってくれたわね…!) って思うんだけどどうせこの後来るんだろ知ってる。とはいえ踏み入れても死ぬだけ。
黒沢 菫(陸亜)
(腕の部分だけ無いってことは…) まあそこに当てるつもりだったんでしょうやめろや。
GM(にゃご)
セルフ狂気判定する??
黒沢 菫(陸亜)
する訳ねえだろ分かり切ってる話じゃねえか
GM(にゃご)
はい。
黒沢 菫(陸亜)
(他のパーツはあるみたいだけど…神社の話からしても、あれが最初に自我を持った人形、ってことね)
黒沢 菫(陸亜)
(……、右腕……)
黒沢 菫(陸亜)
(いえ、今は戻りましょう。あの子たちにも伝えておかなくちゃ) ってことで拡散されました。
GM(にゃご)
グループLINEで拡散した感じかな
黒沢 菫(陸亜)
で、そうだ。パーツ渡しておく? それなら確かにタフな速水さんかな…同じタイミングで来てたならLINE来てそうだし。
黒沢 菫(陸亜)
いやめちゃくちゃ気は進まないけど。
GM(にゃご)
そうですね。もしかしたら上の階でピロリン、って受信音が聞こえるかも
速水 みかど(ユツキ)
聞こえそうですね笑 多分見た瞬間地下室の方に向かいますよこれ笑
速水 みかど(ユツキ)
地下室というか菫さんの方にというか
GM(にゃご)
なら戻ってこようとする菫さんと鉢合いそうですね
黒沢 菫(陸亜)
それは流石に止める笑 (こらこらこらこっちは駄目! 上! 外!) ジェスチャーしつつ屋敷の外にこう笑
速水 みかど(ユツキ)
「~~ッ!!!」と湧き上がる感情はあるんですが、したがって屋敷の外に行きましょうか笑
黒沢 菫(陸亜)
「はぁ…とりあえず、LINEで送った通りよ」 とはね。「三色さんたちとは一緒じゃなかったの?」 神社組ってことかあっち
速水 みかど(ユツキ)
「バカ!?菫サンってバカ!? 大怪我したばっかだってのに何で一人で行くん!?」とおこですね…笑
黒沢 菫(陸亜)
「馬鹿でも何でも、やらなきゃいけないのよ。じゃなきゃ今度こそ、…」
黒沢 菫(陸亜)
「…殺されるかも、しれないのだから」
速水 みかど(ユツキ)
「そう、だけど…そうだけどさぁ……菫サンは、悪くないから……無理して欲しくないんだって……」ぐぬぬぬ
黒沢 菫(陸亜)
「貴女たちが調べてくれたことを有効に活用しないと。時間は多くないのよ」 残された、とは敢えて言わないけども。
黒沢 菫(陸亜)
「心配してくれているのは分かるわ。ありがとう」
速水 みかど(ユツキ)
ありがとう、と言われるとちょっと途方にくれた顔を一瞬します。 「……うん」
黒沢 菫(陸亜)
「だから……、」 目を伏せて、ちょっと考えて。
黒沢 菫(陸亜)
「……これを。持っていて、貰えないかしら」 と人形の左脚を差し出しますね。持ってたくねーな正直(ほんとな
速水 みかど(ユツキ)
「これ、ラインで言ってた人形の……?」
黒沢 菫(陸亜)
GM、先に確認しとくんだけど、クライマックスでパーツ保持者が脱落した時って処理どうなる? 伏せますって言われたらはいって言う。
黒沢 菫(陸亜)
「そう。…多分、これがそうなんだと思うの」
GM(にゃご)
パーツの持ち主移動は手行動1回なので、倒れた人からでも受け取る、はできる感じかな
黒沢 菫(陸亜)
分かった了解。「…危険に晒してしまう可能性を知っていて、渡したくはないのだけれど」
速水 みかど(ユツキ)
「……りょ」と頷いて受け取ります。「……現役JKの足の早さに任せてよ。カイブツだって振り切ってやるし!」
黒沢 菫(陸亜)
「頼もしいわね」
黒沢 菫(陸亜)
じゃあ譲渡ってことでいいかなGM。
GM(にゃご)
プライズの移動で処理します
速水 みかど(ユツキ)
「菫サン、もう危険味わいすぎでしょ。……今度はアタシに任せてって!」とオーケーサインしつつ、譲渡されました。
黒沢 菫(陸亜)
「何も起こらなければ、それに越したことはないのだけれど…どうか、気を付けてね」
速水 みかど(ユツキ)
「ん、……ま、どうにかなるでしょ!」とちょっと強がったように笑います。
速水 みかど(ユツキ)
ともあれ、屋敷探索続けないとなぁ…という事で、他メンバーもだんだんこの屋敷に集まってくる感じですかね…。
黒沢 菫(陸亜)
「二人にも、念のため知らせておいた方が良いわね」 あれなら二人もシーン登場扱いでLINEで伝えるってことで速水さんの居所譲渡してもいい気がする
GM(にゃご)
屋敷にいるよ、って連絡入れる形で居所譲渡はOKですよ
黒沢 菫(陸亜)
「遅くなる前に一度戻ってもいいと思うわ。あんまり長くこんなところに居ても、参ってしまいそうだし」
速水 みかど(ユツキ)
「ん、まあ……確かに。……心配させてもアレか」とじゃあ今の居場所だけ伝えておこう。すっかり忘れてたけど繋がってない状態コワイしな(マジで)
黒沢 菫(陸亜)
もう参ってるんですよ(生命力・正気度・潜在狂気が1・2・3)
GM(にゃご)
はい、じゃあみかどちゃんの居所→全員で処理します
黒沢 菫(陸亜)
なので三色さんと稗田さんが良ければ登場して一言でもお話くれれば。いやまあ処理してくれんならそれでいいや笑
稗田 依子(ミナカミ)
はーい。居所頂きました。
速水 みかど(ユツキ)
「じゃ、一緒に帰ろっか! 流石のアタシも夜にここ回るのは無理ぽよ~~」とか言いつつ、菫さんと一緒に一旦屋敷からは撤退しましょうか。
三色 伊緒(あめこ)
はーい!居場所を教えられて『みかちゃんも菫おねえさんも無茶しないでね』と返しつつ…!
黒沢 菫(陸亜)
「そうしましょうか。気分直しに美味しい物でも食べましょう」 勿論お姉さんが奢るで。
速水 みかど(ユツキ)
「うっそ…神では……!? 菫サンのオススメ知りたいっす!」とかちょっと目がきらきらした。
黒沢 菫(陸亜)
「この間三色さんとお茶をしたホテルのお店なんだけどね」 ってじゃあ行くやつか
黒沢 菫(陸亜)
それで〆ていいよGM。意外とダメージなかったあんな怪しい部屋で。
GM(にゃご)
はい、ではシーンを〆ましょう

第3サイクル・第1シーン/PC2:三色 伊緒

GM(にゃご)
では伊緒ちゃんのシーンとしましょうか。 屋敷に合流する感じかな
三色 伊緒(あめこ)
人形屋敷へ向かいますね…!
GM(にゃご)
はい、いらっしゃいませ。どの部屋調べます?
三色 伊緒(あめこ)
とはいえ、さっきのシーンではもう菫おねえさんもみかちゃんもいないだろうから一人だな…!(笑) 人形部屋を調べます……!
GM(にゃご)
はい、どんな感じでやりますか?
三色 伊緒(あめこ)
うーん……。
三色 伊緒(あめこ)
「この部屋……、人形がたくさんだ……。見覚えがあるような……ないような……」ということで、こんな人形のお部屋に見覚えがあるかどうかということで《情景》で判定いいですか?
GM(にゃご)
ああ、なるほど。いいですね 判定どうぞ
三色 伊緒(あめこ)
2d6>=5 【情景】
Insane : (2D6>=5) → 2[1,1] → 2 → ファンブル(判定失敗。山札から【狂気】を1枚獲得)
三色 伊緒(あめこ)
フフww
速水 みかど(ユツキ)
おおっとこんな所に新鮮なお守りが!(シュボッ)
三色 伊緒(あめこ)
ありがとう!!
GM(にゃご)
はい、じゃあお守り使用で振り直しどうぞ
三色 伊緒(あめこ)
再判定行きます!
三色 伊緒(あめこ)
2d6>=5 【情景】
Insane : (2D6>=5) → 5[1,4] → 5 → 成功
三色 伊緒(あめこ)
セフセフ!
GM(にゃご)
いちたりた。
GM(にゃご)
拡散情報です
●人形の部屋(秘密)
ショック:シーンに登場しているPC
 拡散情報。
 床から天井近くまで人形に埋め尽くされた部屋だ。人形の種類は様々だがどれも古びていたり壊れていたりする…。
 その時、1つの人形が突然叫び出した。
 「チガう! ニンギョウ、チガう! ニンゲン、ジぶん、ニンゲん! タスケ、タ、スケテ、カエシテカエシテカエシテカエシテカエシテカエシテカエシテカエシテ」
 その声はPC2のものだ!《混沌》で恐怖判定。
 戦闘を行う。戦闘に勝利したPCはプライズ「人形の右脚」を入手する。
三色 伊緒(あめこ)
戦闘だと~!?(笑)とりあえず、恐怖判定だ……!
GM(にゃご)
ショックは今いる伊緒ちゃんだけ適用ですね 恐怖判定は全員かな(依子ちゃんは後で判定いただこう
三色 伊緒(あめこ)
まって、pc2?私じゃん
GM(にゃご)
うん。君だね?
三色 伊緒(あめこ)
正気度2にしました。恐怖判定行きますね。
GM(にゃご)
はい、判定どうぞ
三色 伊緒(あめこ)
分解からで10か……。
三色 伊緒(あめこ)
2d6>=10 恐怖判定
Insane : (2D6>=10) → 11[5,6] → 11 → 成功
三色 伊緒(あめこ)
よし!
GM(にゃご)
つよい……
三色 伊緒(あめこ)
「わたしのこえ……?」
黒沢 菫(陸亜)
ていうか混沌って…え、これシーン出てないけど恐怖判定する、で認識OKだよねGM?
GM(にゃご)
そうですね、拡散情報なので 
黒沢 菫(陸亜)
2D6>=11 恐怖判定(混沌/手触りで代用)
Insane : (2D6>=11) → 9[4,5] → 9 → 失敗
黒沢 菫(陸亜)
無理に決まってんでしょ。一枚寄越して。押し出し顕在化する。
GM(にゃご)
黒沢 菫に狂気カードを渡しました(潜在狂気:3->4)
速水 みかど(ユツキ)
2d6>=7 (混沌/数学で代用)
Insane : (2D6>=7) → 6[1,5] → 6 → 失敗
速水 みかど(ユツキ)
正気度5→4。そして菫さ…!!!
黒沢 菫(陸亜)
で、どれ顕在化するか教えて。まあ案件的にしょうがないとも言える…三色さん…
GM(にゃご)
押し出しは今のは含まないので
GM(にゃご)
1d3
Insane : (1D3) → 2
三色 伊緒(あめこ)
まあ頑張って勝つしかないな!!
黒沢 菫(陸亜)
もうちょっといいチョイスしろよGM。
GM(にゃご)
出目はうん 
狂気:潔癖 トリガー:自分が感情判定の目標になる。
内容:
他人に触れられるのが怖い!自分が新たに【恐怖】を公開するまで、ドラマシーンにアイテムの受け渡しを行うことができなくなる。
黒沢 菫(陸亜)
どうせもう一枚貰えばまた顕在化するからいいか。
GM(にゃご)
わりとすぐかもしれない? 錯乱の方がこわいですね
黒沢 菫(陸亜)
錯乱まではまだ二枚あるし。シーン出てなかったからセーフ。
GM(にゃご)
みかどちゃんは失敗で処理していい感じかな?
速水 みかど(ユツキ)
良いですよ!
黒沢 菫(陸亜)
そんなことより戦闘には感情で乱入します。速水さんと別れた後、不安になって引き返したんだろう。
三色 伊緒(あめこ)
えっ、そんなっ、菫さん、そんなにぼろぼろなのに……?!
黒沢 菫(陸亜)
知らいでか! ここで尻尾撒いてたら狂信の属性がすたるでしょ!
GM(にゃご)
速水 みかどに狂気カードを渡しました(潜在狂気:0->1)
GM(にゃご)
それぞれ秘密についてRPしたい子はしてもらったりするといいかな(拡散情報だし
黒沢 菫(陸亜)
発狂はシーンの外だったのでいいです(情けないところを見せる理由もない)
GM(にゃご)
そうですね。実際今はシーン外で処理してます
三色 伊緒(あめこ)
「なんで私の声が……? 私、人形だったの……?」とかそんなかんじかな……。あの人形のセリフを聞く限りは……(?)
速水 みかど(ユツキ)
あ、あとうっかり恐怖判定失敗で正気度下げてしまったので戻しときます(4→5)
稗田 依子(ミナカミ)
とりあえず恐怖判定しますね。《生物学》からで9。
稗田 依子(ミナカミ)
2d6>=9 恐怖判定(混沌)
Insane : (2D6>=9) → 6[2,4] → 6 → 失敗
GM(にゃご)
失敗ですね。狂気カード渡してしまっていいですか?
稗田 依子(ミナカミ)
あと戦闘に参加するかどうかか。エネミー落とす手数はあった方が良いし参加します。
稗田 依子(ミナカミ)
大丈夫ですー
GM(にゃご)
稗田 依子に狂気カードを渡しました(潜在狂気:0->1)
GM(にゃご)
戦闘は参加する、ということで承知しました。
GM(にゃご)
じゃあええと、処理は終わったのでRPとかしつつ再開していきましょうか
GM(にゃご)
伊緒ちゃんがシーンプレイヤーで戦闘発生、感情を持っている菫さん、依子ちゃんが参戦、みかどちゃんは情報を得たけど戦闘は不参加という状態です(確認
三色 伊緒(あめこ)
合ってますね…!
黒沢 菫(陸亜)
参加認識で結構です。今度こそ*す。
稗田 依子(ミナカミ)
合ってます~
GM(にゃご)
伊緒ちゃんの危険を察知したのか、ちょうど傍に居たのかお二人は現場に駆けつけることができます。状況を見てのRPもOKです
人形(にゃご)
カエシテ、と言い続けて伊緒ちゃんへと迫る人形はテディベアのようですね。
黒沢 菫(陸亜)
まあアレ拡散情報でしたしね。「っ、三色さん…!」 嫌な予感が的中したやーつ
稗田 依子(ミナカミ)
「伊緒ちゃ、……ん……」 駆け付けたよ
三色 伊緒(あめこ)
あ、人型ではないのか……。「私の声がする……。これ、わたし…?」
黒沢 菫(陸亜)
「な…、」
黒沢 菫(陸亜)
「……っ、何なのよ、これは一体…!」
稗田 依子(ミナカミ)
「あっちが……伊緒ちゃん……? え、えっ……?」
黒沢 菫(陸亜)
「三色さん! 無事?」 ひとまず駆け寄ろう。そしてくまーを睨み付ける。
人形(にゃご)
テディベアは短い手足でジタバタとしていますね
黒沢 菫(陸亜)
「説明は後でいいわ、今は…こいつを何とかしましょう」 敵意の塊な感じ?
稗田 依子(ミナカミ)
「伊緒ちゃんは……伊緒ちゃんじゃ、ない……?」 とはいえヤバげな気配を感じて伊緒ちゃんを守るように菫さんの隣に立とう。
三色 伊緒(あめこ)
「怪我とかは、はい、してないです。ただ、私と同じ声が…あの熊さんから……!」どうなんだろう……(笑)
GM(にゃご)
敵意というよりもSANが低そうな感じ
黒沢 菫(陸亜)
「三色さんの声…? でも、あれは…」 SANがあることの方が驚きだよそもそも
黒沢 菫(陸亜)
ほっといたらまず危ない感じでしょ。ていうか戦闘な時点で危ないじゃねーか! 逃げられないんだし!
GM(にゃご)
何はともあれ、戦闘に入りましょうか 戦闘中も会話とかは突っ込んでいいのでね 
黒沢 菫(陸亜)
「三色さんを狙ってるなら…場合によっては、逃げなさい」 言いつつプロットはするマン