廻る揺籃 (2023/07/23 - 2023/08/11)

SCENARIO INFO

Writer/ミナカミ(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/毎岳 謙太(蟹)
PC2/蜂谷 ななし(朱理)
PC3/不動 すみれ(二十日)

INDEX

1日目1日目-21日目-32日目2日目-23日目3日目-23日目-34日目アフタープレイ

養鶏場

KP(ミナカミ)
そうして話しているうちに、いつの間にか空が赤く染まってきていた。
KP(ミナカミ)
ごーん、ごーん、と鐘の音が鳴る。
毎岳 謙太(蟹)
「わ、もう夕暮れか。野宿は避けたいんだけど、どこか泊めてくれるかな……」頭かいて
KP(ミナカミ)
それと同時に、ミコが首を抑えて小さく呻いた。
蜂谷 ななし(朱理)
「ん?おい?」だいじょぶか?
不動 すみれ(二十日)
おや 「ミコ?」
KP(ミナカミ)
見ると、彼女の首にぐるりと輪のような痣が浮かび、
毎岳 謙太(蟹)
「最初に山道で見かけた時も首抑えてなかった? 痛いのかな」蜂谷さんに遭遇時のこと伝えとこう。
KP(ミナカミ)
あなた達のことが見えないかのように、すたすたと歩いていく。方角的に見て、村長の家に向かっているようだ。
不動 すみれ(二十日)
「ああ。…ミコ、そっちは…」
蜂谷 ななし(朱理)
「ミコ?おーい、家に戻んの?」
鳥居塚 恵(ミナカミ)
「村長の家だ。あいつはいつもああやって、鐘が鳴ると村長の家に帰る」
不動 すみれ(二十日)
「なるほど、不思議な力か」
鳥居塚 恵(ミナカミ)
「お前達はどうする。まれびとならどこの家でも泊まれるだろう」
毎岳 謙太(蟹)
「門限って雰囲気でもなさそうな……」
蜂谷 ななし(朱理)
ミコの様子ってこう、どういう感じ?呆然と向かってる?いやいや向かってる?
KP(ミナカミ)
先程までと全く同じ様子ですね。
蜂谷 ななし(朱理)
了解です!
不動 すみれ(二十日)
KP 夕方~暗くなるにかけての間は聞き込みや探索って可能なんですか?今寝床確保しなきゃな感じ?
蜂谷 ななし(朱理)
探索はもう終わりでしたっけ?
KP(ミナカミ)
NPCの家に泊まるなら、家主に対して技能ロールがいらない範囲なら聞けますが、それ以上となると探索は出来ないですね。
不動 すみれ(二十日)
はあい!ここまでかあ
毎岳 謙太(蟹)
次に聞き込みいく予定の場所に、宿泊できないか伺うことはできますか? 夜に聞き込み探索はしない前提です
毎岳 謙太(蟹)
(朝の移動はぶけるかなって考えです)
KP(ミナカミ)
初対面だがお前の家に泊めてくれもできます。
毎岳 謙太(蟹)
まれびと効果つよい
毎岳 謙太(蟹)
PL間で宿泊先の相談させてくださいな
KP(ミナカミ)
はい。ご相談どうぞ。
毎岳 謙太(蟹)
相談して、村長宅に泊りはお邪魔したいです。
不動 すみれ(二十日)
まとまりました!上記の通り、ミコちを追う形で村長宅に。
KP(ミナカミ)
了解しました。
KP(ミナカミ)
あなた達はミコを追って村長の家へ。
毎岳 謙太(蟹)
鳥居塚さんにも長いことお話してくれて感謝伝えておこう(にぎやかし
不動 すみれ(二十日)
長居してすまなかったな
蜂谷 ななし(朱理)
鶏肉よろしく!
KP(ミナカミ)
鳥居塚は軽く会釈をして見送ります。

村長の家

KP(ミナカミ)
村長の家に着くと、長沼があなた達を出迎える。
長沼 清(ミナカミ)
「おや、うちに泊まりますか。歓迎しますよ」
不動 すみれ(二十日)
「度々すまないな。厄介になる」 快いのはうれしい
毎岳 謙太(蟹)
「長沼さん、お世話になります」お辞儀
蜂谷 ななし(朱理)
「お世話んなります~」ヒョイヒョイと上がり込む
長沼 清(ミナカミ)
「まれびとさんが最初にうちに泊まるのはよくあることでしてな。ゆっくりしていってください」
蜂谷 ななし(朱理)
じっと見渡して、ミッコミコいるかわかります?
KP(ミナカミ)
村長宅に上がり込んであちこち見て回ってもミッコミコの姿はない。
蜂谷 ななし(朱理)
「あれ?ミコいねぇじゃん?帰ったはずなんだけどな」キョロキョロ
長沼 清(ミナカミ)
「普段は夜は明かりを付けませんのでな。日が暮れる前に夕食を取って、日が暮れたら眠ることになります」 と説明しつつ
長沼 清(ミナカミ)
「あれは土蔵の方で寝泊まりしております」 と返すだろう。
蜂谷 ななし(朱理)
「ほーん、そうなんだ。土蔵って何?」二人に聞いてる
毎岳 謙太(蟹)
「倉庫みたいなイメージだけど」そんなとこで?
不動 すみれ(二十日)
「一般的に 人が住むための建造物ではないな」これは村長に聞こえないように
毎岳 謙太(蟹)
「えっと、ミコちゃんは一緒に夕食も取らないんですか?」
長沼 清(ミナカミ)
「そうですな。ミコはいつも土蔵で夕食を取っております」
不動 すみれ(二十日)
「……承知した。夜が早いのだなこの村は」説明にはしたがっておきます
毎岳 謙太(蟹)
「お手間とらせないよう、支度手伝いますね」手伝えることはしよう
蜂谷 ななし(朱理)
「ふぅん…」そっかぁ
不動 すみれ(二十日)
探索は出来ないわけだからな 空いた時間にこっそり土蔵の中の様子を見るとかも 難しいですかね?
長沼 清(ミナカミ)
「粗末な食事ではありますが、酒本がアラガミを持ってきてくれております。お酒が苦手で無ければいかがです」
蜂谷 ななし(朱理)
「アラガミ?なにそれ地酒?」
KP(ミナカミ)
長沼の妻が夕食を持ってくる。どうやら食堂で作られた食事を持ち帰って食べるスタイルらしい。なお長沼の妻はモブのため情報源にはならない。
毎岳 謙太(蟹)
(わかりやすい補足サンキューKP
不動 すみれ(二十日)
「ほう」ずい どういう感じのお酒なのかな?
蜂谷 ななし(朱理)
ほーん、各家庭で、って感じじゃないんだ
KP(ミナカミ)
土蔵については、そっちで寝るとかダダをこねたら通りますよ。変わったまれびとさんだ……
蜂谷 ななし(朱理)
ふふwww
毎岳 謙太(蟹)
先回りの駄々こね対応あざます!
長沼 清(ミナカミ)
「地酒ですな。米のいくらかを酒造りに回しておりまして、魔除けの効果があると言われております」
KP(ミナカミ)
長沼の話を聞く限りでは、米を始めとした最低限の素材で作られた酒……いわゆる純米酒のようだ。
蜂谷 ななし(朱理)
「へー!いいじゃん!飲んじゃう?飲んじゃう?」
不動 すみれ(二十日)
「ほうほう!」「ありがたい、いただこう」ごめんみんな、飲むわ
毎岳 謙太(蟹)
「おお日本酒 アルコール度数高そう……」うーん、一応まだ登山中の認識なので遠慮しておこう
不動 すみれ(二十日)
きゅうーっ「美味いな。実に美味い。土地が限られたこの村での希少な一杯……」
蜂谷 ななし(朱理)
「フドーさんってウワバミそう~!」大酒飲みっぽいよね!
KP(ミナカミ)
米と野菜を中心にした食卓に、日本酒あるいは水が並ぶ。
KP(ミナカミ)
酒は口当たりや味がしっかりした濃厚な味がする。なかなかの味だ。
KP(ミナカミ)
その一方で、夕食は薄味……素材の味……シンプルイズベスト……健康に良い……そんな味がする。
蜂谷 ななし(朱理)
豆腐とみそ汁とお揚げのお浸しと・・・
蜂谷 ななし(朱理)
大豆99%!
不動 すみれ(二十日)
「ふふふ。私は強いぞ」「蜂谷もどうだ」 素材のあじ……素材の…
蜂谷 ななし(朱理)
「あざーっす」グイグイ
毎岳 謙太(蟹)
ちゃんと体の栄養になる食事なのを感じる「お腹に優しい味がする」
不動 すみれ(二十日)
素材の味 旨いはうまいんだけど、明日には唐揚げ喰いたくなりそうだなあ
不動 すみれ(二十日)
「偉いな。それでこそ私の見込んだ男だ……」飲まない謙太くんにもそんなことを言ってね
長沼 清(ミナカミ)
「村を多少は見て回っていただけたと思いますが……どうでしたか?」 ちびちびと酒を飲む
蜂谷 ななし(朱理)
「あー、書庫は見せてもらえなかったなぁ!残念!」と、本日の感想。
不動 すみれ(二十日)
「護守殿には追い返されてしまったよ。あの人は手強い」
毎岳 謙太(蟹)
「すごく穏やかな場所ですね。人が少ないから、緊急時は心配ですが」病院も無いだろうし
長沼 清(ミナカミ)
「ああ、護守さんところか。あの人は頑固者ですからなあ」
蜂谷 ななし(朱理)
「もうちょっとこう、堅牢な壁崩せないっすかねぇ。無理かな~」
不動 すみれ(二十日)
「通してもらう手は何かご存知ないか?あの人の好物だとか…」
長沼 清(ミナカミ)
「ははは。好物で崩せるような人ではありませんよ」
毎岳 謙太(蟹)
「いっそ書庫に入ったことある人からお話聞けないですかね」誰が入れたことあるんだ寧ろ
長沼 清(ミナカミ)
「それこそ書庫番本人しかいないでしょう。よほどのことがない限り、難しいと思いますよ」
不動 すみれ(二十日)
だろうなあという笑い 「それから、鳥居塚殿にも会ってきた。忙しそうだったよ」
不動 すみれ(二十日)
「……我々は彼の適応ぶりを見習うべきなのかな。将来の事も考えると」 まあ 脱出は全然諦めてねーですが
蜂谷 ななし(朱理)
「鶏肉いっぱい用意するって言ってたっけ?唐揚げかな?」
不動 すみれ(二十日)
くっ……「唐揚げ食べたい」
長沼 清(ミナカミ)
「鳥居塚にも会いましたか。彼は口数は少ないが働き者で重宝しておりますよ」
長沼 清(ミナカミ)
「唐揚げ」 「聞いたことはありますが……残念ながら、鶏を煮たり焼いたりしたものが主になりますね」
蜂谷 ななし(朱理)
「唐揚げ知らない?油で揚げんのよ。」とか言ってた。
毎岳 謙太(蟹)
「祭りのことも意外と詳しく知っている人少ないみたいで、特別な感じがしました」
不動 すみれ(二十日)
「……」ちょっと残念そうだ 「いや、焼き鳥も良い。そもそも厄介になっている身だ、贅沢は言わんよ」
蜂谷 ななし(朱理)
「あ、そういやミコが不思議な力持ってるとか言ってたっけ?鳥居塚さん。」モグッとしながら言う。「超能力とか使えるんすか?」
長沼 清(ミナカミ)
「まあ、10年に一度の祭りですからな。護守さんはまず話さんだろうし、鳥居塚はまれびとだったから無理もない」
不動 すみれ(二十日)
「不思議な子だな。あれは喋らないのか、…喋れないのか……」ミコち…
長沼 清(ミナカミ)
「ええ。ミコは村の維持のためになくてはならない存在なのです」
長沼 清(ミナカミ)
「あのミコも、十分役目を果たしてくれました」
蜂谷 ななし(朱理)
マレ人を連れてくることが仕事なのか…?
長沼 清(ミナカミ)
「さて、そろそろ日が暮れる。寝室をご用意しますよ」 よっこらしょと席を立つ。
蜂谷 ななし(朱理)
お風呂も入れる…?窯風呂…?
不動 すみれ(二十日)
「……」人の耳がない事を確認して、二人に死体発見の事を共有します。
不動 すみれ(二十日)
あと蜂谷さんには鳥居塚殺人鬼情報も
毎岳 謙太(蟹)
「あ! 不動センパイは女性だし、一緒の部屋はちょっと」他に部屋ありますか?なノリで土蔵いきます?
蜂谷 ななし(朱理)
ひゃぁ~
KP(ミナカミ)
では、死体のことを知った毎岳と蜂谷にも正気度喪失が発生する。
KP(ミナカミ)
★正気度喪失【0/1D3】
毎岳 謙太(蟹)
「(見間違いじゃ……ないんですよね。手配書の人でしたもんね)」
不動 すみれ(二十日)
あっいいね その流れで土蔵いくの
毎岳 謙太(蟹)
cc<=59 正気度 (1D100<=59) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 8 > 8 > イクストリーム成功
蜂谷 ななし(朱理)
cc<=73 正気度 (1D100<=73) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 98 > 98 > 失敗
蜂谷 ななし(朱理)
にゃん
蜂谷 ななし(朱理)
蜂谷、慣れてろ
KP(ミナカミ)
蜂谷さんにもそのテンプレ行くんだ
蜂谷 ななし(朱理)
1d3 減少 (1D3) > 3
蜂谷 ななし(朱理)
んもう”””
system
[ 蜂谷 ななし(朱理) ] 正気度:73 → 70
不動 すみれ(二十日)
「(お前も覚えていたか。優秀で何よりだ)」
不動 すみれ(二十日)
めちゃくちゃ怖ァ~~~ってなっててフフッ
蜂谷 ななし(朱理)
「え~~~!じゃあこの村殺人鬼もいるし、実際死人も出てるってことじゃん、無理無理~こわーい」二人にいってる。
不動 すみれ(二十日)
「(いつの死体かまではよく分からん。思えばあの穴そのものがなにか奇妙だな)」
不動 すみれ(二十日)
「声を抑えろ」ドゥン
蜂谷 ななし(朱理)
これは胸?
KP(ミナカミ)
胸ドン?
蜂谷 ななし(朱理)
そこだけ教えて
不動 すみれ(二十日)
手刀
蜂谷 ななし(朱理)
「ん”❤」っていいます
KP(ミナカミ)
強い
毎岳 謙太(蟹)
純粋に痛そう「うわ痛そうだいじょ、うわ」反応への素直な反応
蜂谷 ななし(朱理)
どことなくうれしそうだ
不動 すみれ(二十日)
なんだコイツ……って顔をしている 「私は雑魚寝も構わん。が、土蔵に入るための良い言い訳になるな」
KP(ミナカミ)
そうこうしているうちに辺りはどんどん暗くなってきて、寝床の準備が整うだろう。
KP(ミナカミ)
村長の家で寝る? 土蔵で寝る?
蜂谷 ななし(朱理)
まぁ、少女と一緒に寝るのは成人男性としていかがなものかと思うので…
毎岳 謙太(蟹)
「ミコちゃん気になるのはわかりますけど、体痛めないでくださいねセンパイ」
不動 すみれ(二十日)
ミコちも女の子だし 不動が土蔵で寝させてもらいたいです
蜂谷 ななし(朱理)
蜂谷は普通に寝よう。
蜂谷 ななし(朱理)
手刀されたとこをさすりながら、ヘヘヘって笑ってたよ
不動 すみれ(二十日)
「あの子は任せろ、心配には及ばん」「お前もしっかり休めよ」
毎岳 謙太(蟹)
「うっす!」体育会系の雰囲気がする
不動 すみれ(二十日)
と言う事で不動は土蔵で就寝!よろしくお願いします
蜂谷 ななし(朱理)
おやすみ~!って片手を振ってたよ
KP(ミナカミ)
では、蜂谷と毎岳は村長宅で眠る。布団が少し薄っぺらいが、まあ眠れなくはない。
KP(ミナカミ)
不動は布団を抱えて土蔵へと向かう。
KP(ミナカミ)
土蔵の中には木製の格子で区切られたスペースがあり、ミコはそこで食事と寝泊まりをしているようだ。
不動 すみれ(二十日)
(…座敷牢?)
不動 すみれ(二十日)
「ミコ」
不動 すみれ(二十日)
どんな様子かなあ
KP(ミナカミ)
座敷牢の中には小さな机と布団だけがあり、不動の分の布団を広げるスペースは十分にある。
NPC(ミナカミ)
ミコは布団に潜り込んでいたが、不動が来るとむくりと起き上がった。
不動 すみれ(二十日)
布団敷かせてもろて あっ起きた
不動 すみれ(二十日)
「…何か、話でもしようか」
不動 すみれ(二十日)
調査は出来ないだろうから、とりとめのない 好きなものの話とかして眠ろうかと思います
ミコ(ミナカミ)
スン……と少しだけ鼻を動かして、少しだけ不動から離れるような仕草をして布団に潜り込む。
不動 すみれ(二十日)
「?」「…おやすみ」
KP(ミナカミ)
不動の話を聞いているのかいないのか分からない。取り留めのない話をしているうちに、不動は眠ってしまうだろう。
+  一方雑談窓では
蜂谷 ななし(朱理)
謙太はフドーさんの事すき?LOVE?ってコイバナする?
毎岳 謙太(蟹)
そういうのじゃないから!寝ますよもう!って構ってくれない真面目です
蜂谷 ななし(朱理)
えぇ~~、めっちゃいい女なのに~!すぐ彼氏できちゃうぜ?押さないの~?
毎岳 謙太(蟹)
「うーん、たぶん無い気がする(不動センパイ……彼氏より彼女のほうが先に出来そうな気がするのは何故だろう)」男前なアニキ感があって
不動 すみれ(二十日)
雑談いまきづいたけどわらた ガールズトーク(男)たち、可愛いね
蜂谷 ななし(朱理)
ちょっとキツめに叱られたいよな♪って話して、怒られよう
不動 すみれ(二十日)
彼女の方が出来そうなの分かるし 男であっても抱いてやろうかでありたい
毎岳 謙太(蟹)
「不動センパイのキツめは……ガチだぞ……」って迫真顔で言っとこう
蜂谷 ななし(朱理)
ガチなのがいいんじゃぁん
KP(ミナカミ)
男子組もほどほどに青春なお話をしつつ、眠りにつく。暗すぎて寝る以外やることがない。
蜂谷 ななし(朱理)
Wifiもないよ~
KP(ミナカミ)
というわけで十分な休息を取り、日が変わります。
毎岳 謙太(蟹)
すこやかに寝ました
KP(ミナカミ)
不定ラインがリセットされるので、正気度の最大値を現在値に合わせてください。
蜂谷 ななし(朱理)
合わせました!
毎岳 謙太(蟹)
59に合わせました
KP(ミナカミ)
ありがとうございます。では翌朝へ……
KP(ミナカミ)
――早朝。
KP(ミナカミ)
不動は日が昇る頃に目が覚める。横を見ると、ミコの姿がない。
KP(ミナカミ)
毎岳と蜂谷は長沼に起こされる。
毎岳 謙太(蟹)
起きる起きる
蜂谷 ななし(朱理)
「ん~~~あはざ~」大あくびかまして起きる
長沼 清(ミナカミ)
「毎岳さん、蜂谷さん」 「……お気を付けください。何かがおかしい」
毎岳 謙太(蟹)
「おかしい? 一体何があったんですか」
不動 すみれ(二十日)
「ミコ?」 おおお… 座敷牢の戸?って開いてますか?
長沼 清(ミナカミ)
「静かすぎるのです」 「風も、鳥も、虫も、何の音もしない」
蜂谷 ななし(朱理)
「どしたん村長?」なんか聞こえてきたりする?
蜂谷 ななし(朱理)
あ、聞こえてこないんだ!なにも!
KP(ミナカミ)
座敷牢の戸は開いています。
不動 すみれ(二十日)
わかりました。布団の撤収も早々に皆の元へ。
不動 すみれ(二十日)
何だか嫌な予感がする。
KP(ミナカミ)
(ちょい待ってね)
毎岳 謙太(蟹)
「何も……って」耳を澄まさずともわかる情報で鳥肌がたった
不動 すみれ(二十日)
はい!
KP(ミナカミ)
不動は土蔵を出て、毎岳と蜂谷は長沼と共に玄関から外へ出る。
蜂谷 ななし(朱理)
「村長、今までこんなこと一回も起きてない?」移動しつつ。
毎岳 謙太(蟹)
「不動センパイの様子も見に行きます」合流しよう
KP(ミナカミ)
玄関先の広場。辺りは異様なほどに冷え込み、霧が立ち込めている。
KP(ミナカミ)
広場の中心には、護守悠とミコがうつぶせに倒れており、その傍らには、
何の音もしなかった世界に、単調な低音が響く。
じっとりと冷え切った空気が辺りを包みこむ。
霧と寒気の世界の中心に、光があった。
それは、絶えずねじれ、不規則に変化する何本もの光の束だ。
数本の光は複雑に枝分かれをしており、何かの葉のようにも、人間の指のようにも見えた。
神聖さすら感じられる"それ"は、人間はおろか、あらゆる動植物と異なる理の存在であった。
KP(ミナカミ)
★正気度喪失【0/1D6】
毎岳 謙太(蟹)
cc<=59 正気度 (1D100<=59) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 50 > 50 > レギュラー成功
不動 すみれ(二十日)
cc<=70 正気度ロール (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 100 > 100 > ファンブル
不動 すみれ(二十日)
ここでか~
蜂谷 ななし(朱理)
蜂谷、慣れてろ。
KP(ミナカミ)
FBの音がしましたね
蜂谷 ななし(朱理)
cc<=70 正気度 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 64 > 64 > レギュラー成功
不動 すみれ(二十日)
最大だ 6減らしますね
KP(ミナカミ)
正気度喪失でFBのため、減少値は最大の-6になります。
system
[ 不動 すみれ(二十日) ] 正気度:70 → 64
KP(ミナカミ)
不動は一度に5ポイント以上の正気度を失ったため、続けて〈INT〉を振る。
不動 すみれ(二十日)
cc<=60 INT/アイデアロール (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 97 > 97 > 失敗
不動 すみれ(二十日)
私は負けない
蜂谷 ななし(朱理)
出目がクソでたすかった!
KP(ミナカミ)
何か知らんが殴れば倒せる気がしてきた。
蜂谷 ななし(朱理)
ほんまぁ!??
不動 すみれ(二十日)
いけるッ!(駄目)
毎岳 謙太(蟹)
「ミコちゃん!ユウ君!」保護せねばなのでは!?が恐怖より先に出たっぽい
蜂谷 ななし(朱理)
「何あれ?村長何あれ!!」
蜂谷 ななし(朱理)
「ってか、ガキンチョ二人も倒れてるし!」
長沼 清(ミナカミ)
「ひっ……う、うわぁぁッ!」 長沼は腰を抜かしそうになりながらも後ずさりをしていく。お察しの通り、戦力外である。
不動 すみれ(二十日)
「何が…!何をした!貴様…!!」 それ を睨みつける。
毎岳 謙太(蟹)
だめだ!村長は戦力外だ! 発狂はしていないし、光の様子を伺おう。なにかしそうですか?
蜂谷 ななし(朱理)
「おい!村長、あれ見たことあんの!?ねぇって!」玄関出た時に立てかけてたスコップを持っておこう
KP(ミナカミ)
"それ"こと「喰らうもの」は、光の束をゆっくりと動かしている。
KP(ミナカミ)
喰らうものとの戦闘処理に移ります。
毎岳 謙太(蟹)
うわあああ登山用スティック構えます!
不動 すみれ(二十日)
「…分からんが、殴れば倒せるッ」いくぞ!
不動 すみれ(二十日)
同じく玄関先に置いてたストック装備だ!!

戦闘/Round1

KP(ミナカミ)
それではDEX順に処理……ですが、喰らうものと蜂谷のDEXはなんと同じだ。
蜂谷 ななし(朱理)
おお。オレの方が格上ってところを見せつけてやるか
KP(ミナカミ)
この場合、より高い戦闘技能を持つ者が先に行動することになる。
KP(ミナカミ)
今回は……なんと蜂谷の方が格上だ。蜂谷の方が先手になる。
不動 すみれ(二十日)
スッゲーやるじゃん蜂谷!
蜂谷 ななし(朱理)
ヒャハハハ!!
蜂谷 ななし(朱理)
オレの方が上!!お前が下!!!!
KP(ミナカミ)
だがそんな蜂谷より早く動けるものがいる。毎岳だ。
KP(ミナカミ)
というわけで毎岳さんから。何をしますか?
蜂谷 ななし(朱理)
何ィ・・・・?
毎岳 謙太(蟹)
近接戦闘(格闘/登山用ストック)で殴ります。光を脅威と認識しているので、保護対象である子どもたちから離すべく。
KP(ミナカミ)
了解しました。近接戦闘(格闘)で判定どうぞ。
毎岳 謙太(蟹)
cc<=80 近接戦闘(格闘) (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 56 > 56 > レギュラー成功
KP(ミナカミ)
成功。
KP(ミナカミ)
喰らうものは応戦を試みます。応戦可能な戦闘技能を振って、ハード以上の成功なら応戦成功。
KP(ミナカミ)
cc<=60 喰らうもの:近接戦闘(格闘) (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 18 > 18 > ハード成功
蜂谷 ななし(朱理)
おわ・・・
KP(ミナカミ)
するんだァ……
毎岳 謙太(蟹)
成功度がそっちのが高いから応戦成功された……!
不動 すみれ(二十日)
くうう 出目強い…!
KP(ミナカミ)
喰らうものの光の束が細くほどかれ、毎岳の振るう登山用ストックを受け止め、鋭く薙ぎ払う。
KP(ミナカミ)
1D6 喰らうもの:ダメージ (1D6) > 4
KP(ミナカミ)
4点のダメージ。胸元あたりがごく浅くだが切り裂かれる。
system
[ 毎岳 謙太(蟹) ] 耐久力:13 → 9
毎岳 謙太(蟹)
痛みに顔を歪めた「こいつ……!」武器なんて持って無さそうなのに
KP(ミナカミ)
続いて蜂谷の手番。
蜂谷 ななし(朱理)
スコップ持って攻撃を仕掛けるぞ~~!ダダダ!
KP(ミナカミ)
喰らうものは既に応戦をしたため数的不利が適用され、喰らうものに攻撃する場合はBダイスが1個付与されます。
蜂谷 ななし(朱理)
わ!
蜂谷 ななし(朱理)
+1していいってコトォ?
KP(ミナカミ)
そういう……コト!
蜂谷 ななし(朱理)
蜂谷なら当てれる
蜂谷 ななし(朱理)
cc+1<=77 近接戦闘(格闘) (1D100<=77) ボーナス・ペナルティダイス[1] > 21, 1 > 1 > クリティカル
蜂谷 ななし(朱理)
ひゃっは~~~~!!
KP(ミナカミ)
つよつよじゃんね
不動 すみれ(二十日)
ウワ―――――――!????
不動 すみれ(二十日)
すごい!いいぞ蜂谷~~~~!!!!
蜂谷 ななし(朱理)
「毎岳ェ!!頭屈めなぁ!!!!」っと後ろからブンして攻撃!
KP(ミナカミ)
CT成功はハウスルールにより技能成長でちょっと有利になれるので、CT成功でメモしておいてね
蜂谷 ななし(朱理)
メモった!
KP(ミナカミ)
では……そうだな。
KP(ミナカミ)
蜂谷が喰らうものに殴りかかる寸前、
KP(ミナカミ)
「壊せ!」 という声と共に、あなたの武器と喰らうものの間に何かが投げ込まれる。
毎岳 謙太(蟹)
痛みで屈んだら頭頂部をかすめるスコップぅ!!!
蜂谷 ななし(朱理)
「あ”ん!?」なんかわからんがそのまま壊すぞ!?蜂谷は止められねぇからなぁ!!
KP(ミナカミ)
あなたの武器はそれを破壊するだろう。バキッと何かが砕ける音がして、辺りに酒の匂いが漂う。
蜂谷 ななし(朱理)
間に入ってくる、何かって奴を!
蜂谷 ななし(朱理)
「これ、酒だ!!昨日のんだやつ!?」
KP(ミナカミ)
そして間髪を入れずに恵美子の声が辺りに朗々と響く。
KP(ミナカミ)
少なくとも日本語ではない言葉がとうとうと述べられ、その言葉に応えるように喰らうもの身体は輝きを増して行く。
KP(ミナカミ)
そして――喰らうものは、光の粒子となって消滅した。
KP(ミナカミ)
戦闘終了です。お疲れ様でした。

村長の家

蜂谷 ななし(朱理)
「なぁんかわかんねぇけど」スコップを肩に担ぐ
蜂谷 ななし(朱理)
「助かっちゃったな、サンキュー」鳥居塚と恵美子さんに言う。
毎岳 謙太(蟹)
どっと汗が吹き出してヘタレ込みそうになるけど
毎岳 謙太(蟹)
「蜂谷さん、センパイ! ミコちゃんたちの様子確認お願いします!」先に保護をダネ
鳥居塚 恵(ミナカミ)
「……怪我はないか」 鳥居塚が歩み寄ってくる。先程は無我夢中になっていたが、声からして酒を投げ込んだのはこちらだ。
不動 すみれ(二十日)
「ミコ!ユウ!」安否を確認します
護守 恵美子(ミナカミ)
「…………」 ミコと悠の元に歩み寄って一緒に安否を確認する。
毎岳 謙太(蟹)
「いやー はは、怪我はしちゃいました」手当しないと。一人で挑む羽目にならなくてよかったです。
蜂谷 ななし(朱理)
手を貸して立たせてやろう、謙太。
蜂谷 ななし(朱理)
いい戦いだった
蜂谷 ななし(朱理)
「ミコとユウはどうよ?生きてる?」すみれさんにも話しかけておこう
NPC(ミナカミ)
ミコは息はある。しかし、高熱を出していて意識がないようだ。
毎岳 謙太(蟹)
「あ、蜂谷さん……ありがとうございました……って言いたいすけど、めっちゃ怖かったんだからなスコップ!!?」流石に震えが出てきた
KP(ミナカミ)
悠は……うつぶせになっていてよく分からないが、頭の辺りから血を流している。触れるだけで彼が死んでいることが察せられるだろう。
不動 すみれ(二十日)
「ミコに外傷はない。しかし酷い高熱だ」「ユウは………」
蜂谷 ななし(朱理)
「結果的に当たらなかったから良いじゃん」とかいいつつね
毎岳 謙太(蟹)
「良くねえよ!!」頭頂部おさえてる
不動 すみれ(二十日)
ユウを仰向けさせ確認する。「…遅かった」
蜂谷 ななし(朱理)
「え。ユウ?」ユウ死んじゃった?かなし・・・
毎岳 謙太(蟹)
遅れて状況把握して、言葉を失う。世話係だから、近づいた時にやられたのかな
KP(ミナカミ)
悠を仰向けになるよう向きを変えると、
KP(ミナカミ)
両目は失われ、額に空いた穴からは血が流れている。明らかに異常な死に様であった。背筋を冷たいものが走る。
KP(ミナカミ)
★正気度喪失【1/1D4】
不動 すみれ(二十日)
cc<=64 正気度ロール (1D100<=64) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 19 > 19 > ハード成功
蜂谷 ななし(朱理)
蜂谷は慣れてる
蜂谷 ななし(朱理)
cc<=70 正気度 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 55 > 55 > レギュラー成功
system
[ 不動 すみれ(二十日) ] 正気度:64 → 63
蜂谷 ななし(朱理)
うし。
system
[ 蜂谷 ななし(朱理) ] 正気度:70 → 69
毎岳 謙太(蟹)
cc<=59 正気度 (1D100<=59) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 72 > 72 > 失敗
毎岳 謙太(蟹)
1D4 正気度喪失 (1D4) > 2
system
[ 毎岳 謙太(蟹) ] 正気度:59 → 57
KP(ミナカミ)
不動と蜂谷-1、毎岳-2
不動 すみれ(二十日)
その死にざまに一瞬びくりとした。それで済んだ。
護守 恵美子(ミナカミ)
「……悠」 静かに俯いている。
蜂谷 ななし(朱理)
「うわ、おいおい、どういう死に方だよ…」
蜂谷 ななし(朱理)
恵美子さん!!孫が…
毎岳 謙太(蟹)
「手遅れ……そんな」昨日話していた相手が、もう話せないつらさ
KP(ミナカミ)
〈目星〉または〈医学〉で遺体の状況を調べることが出来ます。それぞれ違う情報が出る。
不動 すみれ(二十日)
「護守殿…………」 沈痛な面持ちで俯いた。
毎岳 謙太(蟹)
医学ないので目星します
蜂谷 ななし(朱理)
めぼ!
不動 すみれ(二十日)
cc<=80 目星 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 14 > 14 > イクストリーム成功
毎岳 謙太(蟹)
cc<=70 目星 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 29 > 29 > ハード成功
蜂谷 ななし(朱理)
cc<=65 目星 (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 91 > 91 > 失敗
蜂谷 ななし(朱理)
ヒヒッ
KP(ミナカミ)
では、不動と毎岳は遺体とその周囲の状況を詳しく調べる。
KP(ミナカミ)
護守悠の両手の指先が血に濡れており、人間の目玉が遺体の傍に転がっている。
KP(ミナカミ)
このことから、両目は護守悠自身が抉り抜いたものだと分かるだろう。
蜂谷 ななし(朱理)
とっちゃたんだ…目!
KP(ミナカミ)
自分の手でそうするほどの何かが起こったのだろうか……?
KP(ミナカミ)
★正気度喪失【0/1】 ※毎岳、不動のみ
毎岳 謙太(蟹)
cc<=57 正気度 (1D100<=57) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 95 > 95 > 失敗
不動 すみれ(二十日)
cc<=63 正気度ロール (1D100<=63) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 74 > 74 > 失敗
system
[ 毎岳 謙太(蟹) ] 正気度:57 → 56
system
[ 不動 すみれ(二十日) ] 正気度:63 → 62
KP(ミナカミ)
2人とも-1。
不動 すみれ(二十日)
「……一体…」
毎岳 謙太(蟹)
「自分で……くり抜いてる?」普通じゃないのが理解できてしまった
蜂谷 ななし(朱理)
お、共有?私も正気度へります?
KP(ミナカミ)
共有したら蜂谷も減ります。
蜂谷 ななし(朱理)
共有しといたほうがいいかな?どうどう?
不動 すみれ(二十日)
しっとけしっとけ!
不動 すみれ(二十日)
あとで話ついていけなくなるかもしれんし
蜂谷 ななし(朱理)
じゃあ共有されます!
毎岳 謙太(蟹)
「光のやつのせいかもしれない。ユウくん、調べたら様子おかしかったよ」共有しとこう。あと仏の顔にハンカチをかけよう。
不動 すみれ(二十日)
「護守殿、鳥居塚殿。協力痛み入る。……この状況で酷かもしれないが」
KP(ミナカミ)
はい。では蜂谷も【0/1】の正気度減少。
蜂谷 ななし(朱理)
目玉食らいなれてる
蜂谷 ななし(朱理)
たべちゃだめ
蜂谷 ななし(朱理)
cc<=69 正気度 (1D100<=69) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 34 > 34 > ハード成功
蜂谷 ななし(朱理)
うし
不動 すみれ(二十日)
「異常事態なのではないか」「知っていることがあるなら、教えてくれないだろうか」
蜂谷 ななし(朱理)
「なぁに見ちゃったんだ?ユウは…。さっきの光のバケモン?は、俺も見ちゃったけど…何ともなってないし…」
毎岳 謙太(蟹)
「二人をこのままにはできないですし、また襲われるとも限りません。現状の安全確保のためにも、どこか家屋へ移動しましょう」提案だけしておこう
KP(ミナカミ)
早朝に現れた怪物。高熱を出したミコ。悠の異様な遺体。
KP(ミナカミ)
一体何が起こっているのか、そしてこれからどうなっていくのか……全ては、あなた達の行動次第だ。
KP(ミナカミ)
というところで、今日は終わりにしましょう。お疲れ様でした。
蜂谷 ななし(朱理)
どうなっちゃうんだろ…生き残れるかなぁ…こわい