廻る揺籃 (2023/07/23 - 2023/08/11)
SCENARIO INFO
Writer/ミナカミ(配布元)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
PLAYER
KP/ミナカミ
PC1/毎岳 謙太(蟹)
PC2/蜂谷 ななし(朱理)
PC3/不動 すみれ(二十日)
INDEX
チェイス/Round3
KP(ミナカミ)
第3ラウンド。
第3ラウンド。
KP(ミナカミ)
暁は鳥居塚を一瞥してひるむ様子を見せるが、毎岳を追って走る。
暁は鳥居塚を一瞥してひるむ様子を見せるが、毎岳を追って走る。
KP(ミナカミ)
移動ACを消費して2マス移動。
移動ACを消費して2マス移動。
KP(ミナカミ)
続いて毎岳の手番。
続いて毎岳の手番。
KP(ミナカミ)
何をしますか?
何をしますか?
毎岳 謙太(蟹)
KP、後方に追跡者がいますが、逆走は通常通りに移動可能ですか?
KP、後方に追跡者がいますが、逆走は通常通りに移動可能ですか?
毎岳 謙太(蟹)
このまま一人で行くと不動さんも蜂谷さんも追いつけず、孤立が進むので
このまま一人で行くと不動さんも蜂谷さんも追いつけず、孤立が進むので
KP(ミナカミ)
同じマスに敵味方入り混じっていても普通に動けたりするので、移動可能としましょう。
同じマスに敵味方入り混じっていても普通に動けたりするので、移動可能としましょう。
毎岳 謙太(蟹)
ありがとうございます。ではAC3使用して逆走、5のマスへ戻ります。合流だ
ありがとうございます。ではAC3使用して逆走、5のマスへ戻ります。合流だ
KP(ミナカミ)
了解しました。またしても5がホットスポットになりつつある。
了解しました。またしても5がホットスポットになりつつある。
KP(ミナカミ)
続いて蜂谷の手番。何をしますか?
続いて蜂谷の手番。何をしますか?
蜂谷 ななし(朱理)
今何ができるんだろうと思ってる所です!
今何ができるんだろうと思ってる所です!
不動 すみれ(二十日)
KP、ディレイってできますか?
KP、ディレイってできますか?
不動 すみれ(二十日)
酒本さんが行動するのを待って(わざと順番を送らせて)から蜂谷さんが行動するのってアリ?
酒本さんが行動するのを待って(わざと順番を送らせて)から蜂谷さんが行動するのってアリ?
KP(ミナカミ)
P.99に「別のキャラクターが行動し終えるまで自分の行動を遅らせることを選んでも良い」とあるので、できます。
P.99に「別のキャラクターが行動し終えるまで自分の行動を遅らせることを選んでも良い」とあるので、できます。
蜂谷 ななし(朱理)
おお!できる!
おお!できる!
不動 すみれ(二十日)
ヤッタ!ありがとうございます!
ヤッタ!ありがとうございます!
蜂谷 ななし(朱理)
じゃあ、酒本さんの次に行動をしようかな?
じゃあ、酒本さんの次に行動をしようかな?
KP(ミナカミ)
では、蜂谷は酒本の次に行動する。
では、蜂谷は酒本の次に行動する。
KP(ミナカミ)
続いて酒本の手番。
続いて酒本の手番。
KP(ミナカミ)
移動ACを消費して3マス移動する。
移動ACを消費して3マス移動する。
KP(ミナカミ)
酒本の手番は終了。
酒本の手番は終了。
KP(ミナカミ)
改めて蜂谷の手番。何をしますか?
改めて蜂谷の手番。何をしますか?
蜂谷 ななし(朱理)
KP,2回の行動で、応急手当と攻撃ってできますか?
KP,2回の行動で、応急手当と攻撃ってできますか?
KP(ミナカミ)
攻撃は移動ACを1消費してできると設定されていますが、だからといって移動AC1消費で何でも技能が振れるわけではないと認識しています。
攻撃は移動ACを1消費してできると設定されていますが、だからといって移動AC1消費で何でも技能が振れるわけではないと認識しています。
KP(ミナカミ)
なので、応急手当をしたい場合はこの手番をまるまる消費して応急手当チャレンジすることになります。
なので、応急手当をしたい場合はこの手番をまるまる消費して応急手当チャレンジすることになります。
蜂谷 ななし(朱理)
なるほど!じゃあ、ACで攻撃と他にできることはありますか?
なるほど!じゃあ、ACで攻撃と他にできることはありますか?
蜂谷 ななし(朱理)
移動以外で・・!
移動以外で・・!
KP(ミナカミ)
今のところはないかな……と。ハザードと直面したら移動ACの使い道も増えますが、今はそうでもないですし。
今のところはないかな……と。ハザードと直面したら移動ACの使い道も増えますが、今はそうでもないですし。
蜂谷 ななし(朱理)
なるほどです!ありがとう!
なるほどです!ありがとう!
蜂谷 ななし(朱理)
じゃあ酒おじ妨害するね!
じゃあ酒おじ妨害するね!
KP(ミナカミ)
了解しました。Bダイス1個つけて近接戦闘で判定どうぞ。
了解しました。Bダイス1個つけて近接戦闘で判定どうぞ。
蜂谷 ななし(朱理)
cc+1<=77 近接戦闘(格闘) (1D100<=77) ボーナス・ペナルティダイス[1] > 37, 77 > 37 > ハード成功
cc+1<=77 近接戦闘(格闘) (1D100<=77) ボーナス・ペナルティダイス[1] > 37, 77 > 37 > ハード成功
KP(ミナカミ)
ハード成功。酒本は応戦を試みる。
ハード成功。酒本は応戦を試みる。
蜂谷 ななし(朱理)
「おっさん~~!!待ちなって、言ってんだろぉ!!!」
「おっさん~~!!待ちなって、言ってんだろぉ!!!」
KP(ミナカミ)
cc<=70 酒本:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 8 > 8 > イクストリーム成功
cc<=70 酒本:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 8 > 8 > イクストリーム成功
KP(ミナカミ)
ええ……?
ええ……?
蜂谷 ななし(朱理)
ほら・・・
ほら・・・
蜂谷 ななし(朱理)
ね?
ね?
KP(ミナカミ)
ダメージ出しますね
ダメージ出しますね
蜂谷 ななし(朱理)
妨害でも応戦はいるんだね…
妨害でも応戦はいるんだね…
蜂谷 ななし(朱理)
マヌーバーの処理よくわかってなかったけど・・・
マヌーバーの処理よくわかってなかったけど・・・
KP(ミナカミ)
妨害=戦闘マヌーバーの処理ですしね。応戦は入ります。
妨害=戦闘マヌーバーの処理ですしね。応戦は入ります。
KP(ミナカミ)
1d6 酒本:ダメージ (1D6) > 1
1d6 酒本:ダメージ (1D6) > 1
KP(ミナカミ)
かすり傷だ。
かすり傷だ。
蜂谷 ななし(朱理)
よかった・・・
よかった・・・
system
[ 蜂谷 ななし(朱理) ] 耐久力:10 → 9
[ 蜂谷 ななし(朱理) ] 耐久力:10 → 9
蜂谷 ななし(朱理)
酒本さんのベルト掴んで足止めを試みたが、やっぱり駄目だったよ…
酒本さんのベルト掴んで足止めを試みたが、やっぱり駄目だったよ…
KP(ミナカミ)
蜂谷の手番終了。
蜂谷の手番終了。
KP(ミナカミ)
最後は不動。何をしますか?
最後は不動。何をしますか?
不動 すみれ(二十日)
そんな酒本さんに妨害を仕掛けます!何度も応戦はできまい!
そんな酒本さんに妨害を仕掛けます!何度も応戦はできまい!
KP(ミナカミ)
了解しました。ビルドが2……2!? だからBダイスも2個付く。
了解しました。ビルドが2……2!? だからBダイスも2個付く。
不動 すみれ(二十日)
cc2<=80 近接戦闘(格闘) (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[2] > 4, 74, 14 > 4 > イクストリーム成功
cc2<=80 近接戦闘(格闘) (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[2] > 4, 74, 14 > 4 > イクストリーム成功
蜂谷 ななし(朱理)
おお!!良い感じだ!!
おお!!良い感じだ!!
不動 すみれ(二十日)
堅牢の意味を知れ
堅牢の意味を知れ
KP(ミナカミ)
あと数的不利も適用されたな。とはいえBダイスって2個までだった気がするのでこのまま。
あと数的不利も適用されたな。とはいえBダイスって2個までだった気がするのでこのまま。
KP(ミナカミ)
酒本は応戦を試みます。
酒本は応戦を試みます。
KP(ミナカミ)
cc<=70 酒本:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 88 > 88 > 失敗
cc<=70 酒本:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 88 > 88 > 失敗
蜂谷 ななし(朱理)
8だ・・・
8だ・・・
蜂谷 ななし(朱理)
8が来た…
8が来た…
不動 すみれ(二十日)
あげよう 君に進呈する
あげよう 君に進呈する
KP(ミナカミ)
戦闘マヌーバーによる妨害成功。
戦闘マヌーバーによる妨害成功。
KP(ミナカミ)
移動AC減少量1D3どうぞ。
移動AC減少量1D3どうぞ。
不動 すみれ(二十日)
1d3 (1D3) > 1
1d3 (1D3) > 1
不動 すみれ(二十日)
ンギッ………!!!!!!
ンギッ………!!!!!!
KP(ミナカミ)
では、次回の酒本の移動ACは2となる。
では、次回の酒本の移動ACは2となる。
system
[ ] 移動AC:3 → 2
[ ] 移動AC:3 → 2
KP(ミナカミ)
不動の手番が移り次のラウンドへ……の前に。
不動の手番が移り次のラウンドへ……の前に。
KP(ミナカミ)
瀕死状態である鳥居塚のCONロールを行う。
瀕死状態である鳥居塚のCONロールを行う。
蜂谷 ななし(朱理)
鳥ピ~~!頑張れ~~!~
鳥ピ~~!頑張れ~~!~
不動 すみれ(二十日)
神はいるかな♪神は居るかな♪
神はいるかな♪神は居るかな♪
KP(ミナカミ)
cc<=60 鳥居塚:CON (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 83 > 83 > 失敗
cc<=60 鳥居塚:CON (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 83 > 83 > 失敗
KP(ミナカミ)
はい。
はい。
蜂谷 ななし(朱理)
あぁ・・・
あぁ・・・
不動 すみれ(二十日)
………………
………………
KP(ミナカミ)
あなた達が激闘を繰り広げる傍らで、鳥居塚は死亡する。
あなた達が激闘を繰り広げる傍らで、鳥居塚は死亡する。
KP(ミナカミ)
その死に気付く者は誰もいなかったが……鳥居塚自身はそのことに対しても特に何とも思わないだろう。元々捨てるつもりだった命がここで果てただけなのだ。
その死に気付く者は誰もいなかったが……鳥居塚自身はそのことに対しても特に何とも思わないだろう。元々捨てるつもりだった命がここで果てただけなのだ。
チェイス/Round4
KP(ミナカミ)
第4ラウンド。
第4ラウンド。
KP(ミナカミ)
暁の手番。
暁の手番。
KP(ミナカミ)
移動ACを2消費して5へ移動する。
移動ACを2消費して5へ移動する。
KP(ミナカミ)
続いて毎岳の手番。何をしますか?
続いて毎岳の手番。何をしますか?
毎岳 謙太(蟹)
そうだ確認をば。隠れるの宣言はAC1点使用であってますか? 移動してから隠れる宣言をしたいのですが
そうだ確認をば。隠れるの宣言はAC1点使用であってますか? 移動してから隠れる宣言をしたいのですが
KP(ミナカミ)
確かに消費する方がそれっぽいなという気はしますが、今回は「移動ACを1消費して~」と説明していなかったので、消費なしでいきましょう。
確かに消費する方がそれっぽいなという気はしますが、今回は「移動ACを1消費して~」と説明していなかったので、消費なしでいきましょう。
毎岳 謙太(蟹)
いいんですか!?ありがとうございます! 全力でAC3移動してから隠れます
いいんですか!?ありがとうございます! 全力でAC3移動してから隠れます
KP(ミナカミ)
では8へ移動してから隠れる。
では8へ移動してから隠れる。
KP(ミナカミ)
追跡者達は〈目星〉を振る。今回は修正なし。
追跡者達は〈目星〉を振る。今回は修正なし。
KP(ミナカミ)
cc<=50 目星 (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 40 > 40 > レギュラー成功
cc<=50 目星 (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 40 > 40 > レギュラー成功
KP(ミナカミ)
cc<=50 目星 (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 76 > 76 > 失敗
cc<=50 目星 (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 76 > 76 > 失敗
KP(ミナカミ)
追跡者のうち1人があなたの姿をとらえ続けている。うまく隠れることはできなかったようだ。
追跡者のうち1人があなたの姿をとらえ続けている。うまく隠れることはできなかったようだ。
KP(ミナカミ)
続いて蜂谷の手番。何をしますか?
続いて蜂谷の手番。何をしますか?
蜂谷 ななし(朱理)
今は酒本さんAC2だっけ
今は酒本さんAC2だっけ
KP(ミナカミ)
はい。
はい。
蜂谷 ななし(朱理)
もうそろそろやっぱ、殴りたくって
もうそろそろやっぱ、殴りたくって
蜂谷 ななし(朱理)
酒本さんが体力ありそうな気もするし、酒本さん殴ろうか
酒本さんが体力ありそうな気もするし、酒本さん殴ろうか
KP(ミナカミ)
OK。戦闘技能で判定どうぞ。マヌーバーではないのでBダイスは付かない。
OK。戦闘技能で判定どうぞ。マヌーバーではないのでBダイスは付かない。
蜂谷 ななし(朱理)
スコップでドンする
スコップでドンする
蜂谷 ななし(朱理)
cc<=77 近接戦闘(格闘) (1D100<=77) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 8 > 8 > イクストリーム成功
cc<=77 近接戦闘(格闘) (1D100<=77) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 8 > 8 > イクストリーム成功
KP(ミナカミ)
酒本は応戦を試みる。
酒本は応戦を試みる。
KP(ミナカミ)
cc<=70 酒本:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 69 > 69 > レギュラー成功
cc<=70 酒本:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 69 > 69 > レギュラー成功
KP(ミナカミ)
おしいな~
おしいな~
KP(ミナカミ)
蜂谷はダメージロール……というかあれか。イクストリーム成功なら最大ダメージになりますね。
蜂谷はダメージロール……というかあれか。イクストリーム成功なら最大ダメージになりますね。
蜂谷 ななし(朱理)
1d8+1d4なんですが!えぇ、最大ですか…?
1d8+1d4なんですが!えぇ、最大ですか…?
KP(ミナカミ)
うっかりしてたぜ。というわけで12減少。
うっかりしてたぜ。というわけで12減少。
system
[ ] 耐久力:0 → -12
[ ] 耐久力:0 → -12
KP(ミナカミ)
当然、酒本は重傷状態になる。
当然、酒本は重傷状態になる。
蜂谷 ななし(朱理)
「避けんなよぉ!」と、バットの如くスコップを思いっきり振りかぶりました
「避けんなよぉ!」と、バットの如くスコップを思いっきり振りかぶりました
KP(ミナカミ)
cc<=70 酒本:CON (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 45 > 45 > レギュラー成功
cc<=70 酒本:CON (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 45 > 45 > レギュラー成功
KP(ミナカミ)
成功。スコップが酒本の額を切り裂き血が飛び散り倒れるが、彼の意識はまだ失われていない。
成功。スコップが酒本の額を切り裂き血が飛び散り倒れるが、彼の意識はまだ失われていない。
蜂谷 ななし(朱理)
「オレがさぁ、こんなに頑張って!ヘーワ的解決って奴をさぁ~~!提案してんのにさぁ!」
「オレがさぁ、こんなに頑張って!ヘーワ的解決って奴をさぁ~~!提案してんのにさぁ!」
蜂谷 ななし(朱理)
「なぁんで聞いてくれないんかなぁ~~~!」と、スコップ肩に担いでいってました
「なぁんで聞いてくれないんかなぁ~~~!」と、スコップ肩に担いでいってました
KP(ミナカミ)
続いて酒本の手番。
続いて酒本の手番。
KP(ミナカミ)
すぐに起き上がり、蜂谷の方を一瞬だけ見るが毎岳を追うことを選ぶ。
すぐに起き上がり、蜂谷の方を一瞬だけ見るが毎岳を追うことを選ぶ。
KP(ミナカミ)
移動ACを消費して2マス移動する。
移動ACを消費して2マス移動する。
system
[ ] 移動AC:2 → 3
[ ] 移動AC:2 → 3
KP(ミナカミ)
最後は不動。何をしますか?
最後は不動。何をしますか?
不動 すみれ(二十日)
暁さんに近接戦闘。ストックで攻撃します。
暁さんに近接戦闘。ストックで攻撃します。
不動 すみれ(二十日)
「そんなに」「そんなにその子が大事か、貴様らは」
「そんなに」「そんなにその子が大事か、貴様らは」
KP(ミナカミ)
了解しました。判定どうぞ。
了解しました。判定どうぞ。
不動 すみれ(二十日)
cc<=80 近接戦闘(格闘) (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 75 > 75 > レギュラー成功
cc<=80 近接戦闘(格闘) (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 75 > 75 > レギュラー成功
暁 大輔(ミナカミ)
「だ……だって、この村は、ミコを失ったら、たぶん、駄目なんですよ……!!」
「だ……だって、この村は、ミコを失ったら、たぶん、駄目なんですよ……!!」
KP(ミナカミ)
暁は応戦を試みる。
暁は応戦を試みる。
KP(ミナカミ)
cc<=70 暁:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 25 > 25 > ハード成功
cc<=70 暁:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 25 > 25 > ハード成功
KP(ミナカミ)
キレたら怖いタイプか?
キレたら怖いタイプか?
不動 すみれ(二十日)
やるな。怒らせたら手が付けられんやつだ。
やるな。怒らせたら手が付けられんやつだ。
KP(ミナカミ)
1d6+1d4 暁:ダメージ (1D6+1D4) > 1[1]+2[2] > 3
1d6+1d4 暁:ダメージ (1D6+1D4) > 1[1]+2[2] > 3
KP(ミナカミ)
ヘタレだ。
ヘタレだ。
system
[ 不動 すみれ(二十日) ] 耐久力:6 → 3
[ 不動 すみれ(二十日) ] 耐久力:6 → 3
不動 すみれ(二十日)
ぎりぎり命を奪うには届かない か…
ぎりぎり命を奪うには届かない か…
KP(ミナカミ)
生々しい手ごたえに暁が怯える姿が見えるだろう。
生々しい手ごたえに暁が怯える姿が見えるだろう。
不動 すみれ(二十日)
「そんなものはな」撃ち据えられた武器を掴んで凄む。
「そんなものはな」撃ち据えられた武器を掴んで凄む。
不動 すみれ(二十日)
「最初から駄目なのだ。犠牲の上に成り立つ村など!」
「最初から駄目なのだ。犠牲の上に成り立つ村など!」
KP(ミナカミ)
ありがとう。暁は無我夢中で武器を掴む手を振り払い、あなた達を睨む。
ありがとう。暁は無我夢中で武器を掴む手を振り払い、あなた達を睨む。
チェイス/Round5
KP(ミナカミ)
第5ラウンド。
第5ラウンド。
KP(ミナカミ)
暁は移動ACを消費して7へ移動する。
暁は移動ACを消費して7へ移動する。
KP(ミナカミ)
続いて毎岳。何をしますか?
続いて毎岳。何をしますか?
不動 すみれ(二十日)
KP、酒おじはかなり重症とみます。眼も霞んでくるかもしれません。このあと目星チャレンジしたときに、マイナス補正とかかかりませんか?
KP、酒おじはかなり重症とみます。眼も霞んでくるかもしれません。このあと目星チャレンジしたときに、マイナス補正とかかかりませんか?
KP(ミナカミ)
なるほど。ただ、ゲーム処理的には耐久力が限界であっても行動に制限はないので、そこでマイナス補正はかけられません。毎岳もバリバリ元気に動いていますしね。
なるほど。ただ、ゲーム処理的には耐久力が限界であっても行動に制限はないので、そこでマイナス補正はかけられません。毎岳もバリバリ元気に動いていますしね。
不動 すみれ(二十日)
承知しました。そうでした!
承知しました。そうでした!
蜂谷 ななし(朱理)
例えばなんだけど
例えばなんだけど
蜂谷 ななし(朱理)
いや…無理かな・・・
いや…無理かな・・・
蜂谷 ななし(朱理)
5に移動してきた、毎岳くんが隠れたとして、その隠れるを補助できないかと思ったんだけど
5に移動してきた、毎岳くんが隠れたとして、その隠れるを補助できないかと思ったんだけど
蜂谷 ななし(朱理)
すぐ目星振るから蜂谷のターン来ないよね…と思い直した。
すぐ目星振るから蜂谷のターン来ないよね…と思い直した。
KP(ミナカミ)
はい。申し訳ないですが補助は出来ません。
はい。申し訳ないですが補助は出来ません。
KP(ミナカミ)
相談タイムとして10分待ちますね。18分になったら方針を聞きます。
相談タイムとして10分待ちますね。18分になったら方針を聞きます。
不動 すみれ(二十日)
KP、またゴネを失礼します このターンで謙太くん戻って来たとして、蜂谷さんのターンで蜂谷さんがミコを受け取ることはできませんか?最初に「渡す側のAC消費」と定めたばかりではありますが……5のマスはその時点では敵も居ませんし、少し余裕があると思うんです
KP、またゴネを失礼します このターンで謙太くん戻って来たとして、蜂谷さんのターンで蜂谷さんがミコを受け取ることはできませんか?最初に「渡す側のAC消費」と定めたばかりではありますが……5のマスはその時点では敵も居ませんし、少し余裕があると思うんです
KP(ミナカミ)
渡す側のAC消費としたのは、おそらく紐で括って抱えているであろうミコを渡すのは、渡す側の行動が主になると判断してのことです。
渡す側のAC消費としたのは、おそらく紐で括って抱えているであろうミコを渡すのは、渡す側の行動が主になると判断してのことです。
KP(ミナカミ)
渡される側が主体的に動く場合、自分の身体ではなく他人の身体に干渉していくので、渡す側よりももたつくかな……という感覚がありますので、
渡される側が主体的に動く場合、自分の身体ではなく他人の身体に干渉していくので、渡す側よりももたつくかな……という感覚がありますので、
KP(ミナカミ)
渡される側が主体的に動く場合は移動AC2消費でいきましょう。
渡される側が主体的に動く場合は移動AC2消費でいきましょう。
不動 すみれ(二十日)
ムン!承知しました!!ありがとうございます!!!
ムン!承知しました!!ありがとうございます!!!
毎岳 謙太(蟹)
了解です!
了解です!
毎岳 謙太(蟹)
KP待っていただいてありがとうございます。毎岳は5のマスへAC3使用して戻り、隠れます。
KP待っていただいてありがとうございます。毎岳は5のマスへAC3使用して戻り、隠れます。
KP(ミナカミ)
了解しました。
了解しました。
KP(ミナカミ)
追跡者は〈目星〉を振る……が、差が2マス以内のため自動成功となる。
追跡者は〈目星〉を振る……が、差が2マス以内のため自動成功となる。
蜂谷 ななし(朱理)
2マスいないは自動成功・・・
2マスいないは自動成功・・・
KP(ミナカミ)
続いて蜂谷の手番。何をする?
続いて蜂谷の手番。何をする?
蜂谷 ななし(朱理)
一応確認なんだけど
一応確認なんだけど
蜂谷 ななし(朱理)
マイタケ君が耐久0になった場合、酒本さんにミコをすぐ奪われて終わりですか?
マイタケ君が耐久0になった場合、酒本さんにミコをすぐ奪われて終わりですか?
蜂谷 ななし(朱理)
まだ奪い返すチャンスあるかどうかって確認です
まだ奪い返すチャンスあるかどうかって確認です
KP(ミナカミ)
毎岳の耐久が0になるとミコはその辺に放り出されます。
毎岳の耐久が0になるとミコはその辺に放り出されます。
KP(ミナカミ)
その場合、同じマスにいるキャラクターが自分の手番でミコを確保することができます。
その場合、同じマスにいるキャラクターが自分の手番でミコを確保することができます。
蜂谷 ななし(朱理)
それはAC消費ですか?
それはAC消費ですか?
KP(ミナカミ)
AC消費だと今後の展開によっては酒本が即回収とかやりかねないのでラウンド消費にしましょう。
AC消費だと今後の展開によっては酒本が即回収とかやりかねないのでラウンド消費にしましょう。
蜂谷 ななし(朱理)
ふんふん、ミコは酒本ないしは暁の手に渡った時点で終了ってことですかね?
ふんふん、ミコは酒本ないしは暁の手に渡った時点で終了ってことですかね?
蜂谷 ななし(朱理)
奪い返すチャンスはないと思ったほうがいいですか?
奪い返すチャンスはないと思ったほうがいいですか?
KP(ミナカミ)
はい。終了条件の一つに「追跡者がミコを奪取する」があるので、それが満たされた瞬間にチェイスは終わります。
はい。終了条件の一つに「追跡者がミコを奪取する」があるので、それが満たされた瞬間にチェイスは終わります。
蜂谷 ななし(朱理)
了解です
了解です
蜂谷 ななし(朱理)
確認に時間とりました。ディレイで酒本の次の手番まで待機します。
確認に時間とりました。ディレイで酒本の次の手番まで待機します。
KP(ミナカミ)
了解しました。
了解しました。
KP(ミナカミ)
続いて酒本の手番。
続いて酒本の手番。
KP(ミナカミ)
移動ACを2消費して5へ移動し、毎岳に攻撃を試みます。
移動ACを2消費して5へ移動し、毎岳に攻撃を試みます。
KP(ミナカミ)
cc<=70 酒本:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 72 > 72 > 失敗
cc<=70 酒本:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 72 > 72 > 失敗
蜂谷 ななし(朱理)
ここで・・・!!!うれしい!!
ここで・・・!!!うれしい!!
不動 すみれ(二十日)
よ、よかったああ!!!!!!!!!!!
よ、よかったああ!!!!!!!!!!!
KP(ミナカミ)
傷が深いのか、酒本の攻撃は毎岳の眼前を掠めるだけで終わる。
傷が深いのか、酒本の攻撃は毎岳の眼前を掠めるだけで終わる。
KP(ミナカミ)
続いて蜂谷の手番。何をしますか?
続いて蜂谷の手番。何をしますか?
蜂谷 ななし(朱理)
殴るナグルナグル
殴るナグルナグル
KP(ミナカミ)
戦闘技能どうぞ。
戦闘技能どうぞ。
蜂谷 ななし(朱理)
いいか蜂谷、振りかぶるんだ
いいか蜂谷、振りかぶるんだ
蜂谷 ななし(朱理)
cc<=77 近接戦闘(格闘) (1D100<=77) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 95 > 95 > 失敗
cc<=77 近接戦闘(格闘) (1D100<=77) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 95 > 95 > 失敗
蜂谷 ななし(朱理)
にゃに!??!
にゃに!??!
KP(ミナカミ)
幸運消費は……どうする?
幸運消費は……どうする?
蜂谷 ななし(朱理)
ごめん、18消費はちょっと怖くて…
ごめん、18消費はちょっと怖くて…
KP(ミナカミ)
OK。ではこのまま蜂谷の手番を終了する。
OK。ではこのまま蜂谷の手番を終了する。
KP(ミナカミ)
続いて不動の手番。何をしますか?
続いて不動の手番。何をしますか?
不動 すみれ(二十日)
酒本さんに近接戦闘で攻撃します。スキーストック。
酒本さんに近接戦闘で攻撃します。スキーストック。
KP(ミナカミ)
判定どうぞ。
判定どうぞ。
不動 すみれ(二十日)
cc<=80 近接戦闘(格闘) (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 57 > 57 > レギュラー成功
cc<=80 近接戦闘(格闘) (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 57 > 57 > レギュラー成功
KP(ミナカミ)
酒本は応戦を試みる。
酒本は応戦を試みる。
KP(ミナカミ)
cc<=70 酒本:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 29 > 29 > ハード成功
cc<=70 酒本:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 29 > 29 > ハード成功
蜂谷 ななし(朱理)
まじかぁ
まじかぁ
不動 すみれ(二十日)
手強い……!!!
手強い……!!!
KP(ミナカミ)
フゥン……
フゥン……
KP(ミナカミ)
1d6 酒本:ダメージ (1D6) > 4
1d6 酒本:ダメージ (1D6) > 4
KP(ミナカミ)
なるほど
なるほど
KP(ミナカミ)
耐久力の最低値は0のため、不動の耐久力は0になる。
耐久力の最低値は0のため、不動の耐久力は0になる。
不動 すみれ(二十日)
「そろそろ…」めが ぼやけて
「そろそろ…」めが ぼやけて
system
[ 不動 すみれ(二十日) ] 耐久力:3 → 0
[ 不動 すみれ(二十日) ] 耐久力:3 → 0
KP(ミナカミ)
重傷状態ではないため、不動は意識不明状態に陥る。
重傷状態ではないため、不動は意識不明状態に陥る。
不動 すみれ(二十日)
悪く思うなとは言わん。すまないとも言うつもりはない。ただ貴方の酒は美味しかった。 残念だ と思って鈍器を振り下ろした。
悪く思うなとは言わん。すまないとも言うつもりはない。ただ貴方の酒は美味しかった。 残念だ と思って鈍器を振り下ろした。
不動 すみれ(二十日)
当たらなかった。
当たらなかった。
KP(ミナカミ)
何故当たらなかったのか。それは本当に偶然だった。意識をふらつかせた酒本がほんの少し体勢を崩した。それだけのことだった。
何故当たらなかったのか。それは本当に偶然だった。意識をふらつかせた酒本がほんの少し体勢を崩した。それだけのことだった。
KP(ミナカミ)
そうして生まれた隙を酒本は見逃さなかった。手痛い反撃が入って、あなたの意識は失われる。
そうして生まれた隙を酒本は見逃さなかった。手痛い反撃が入って、あなたの意識は失われる。
チェイス/Round6
KP(ミナカミ)
第6ラウンド。
第6ラウンド。
KP(ミナカミ)
暁は移動ACを2消費して5のマスへ移動する。
暁は移動ACを2消費して5のマスへ移動する。
KP(ミナカミ)
続いて毎岳の手番。何をしますか?
続いて毎岳の手番。何をしますか?
KP(ミナカミ)
(40分まで待ちます)
(40分まで待ちます)
蜂谷 ななし(朱理)
ごめんね!!
ごめんね!!
KP(ミナカミ)
大事な局面だしじっくり考えていきな!!
大事な局面だしじっくり考えていきな!!
KP(ミナカミ)
何気に40分超えたので何をするかお伺いしましょう。
何気に40分超えたので何をするかお伺いしましょう。
毎岳 謙太(蟹)
蜂谷さんへミコを渡し、酒本へ攻撃します
蜂谷さんへミコを渡し、酒本へ攻撃します
蜂谷 ななし(朱理)
きっと、余裕があんまりないだろうと思うので、慌てて受け取ったよ!
きっと、余裕があんまりないだろうと思うので、慌てて受け取ったよ!
KP(ミナカミ)
分かりました。合計でAC2消費して、攻撃判定どうぞ。
分かりました。合計でAC2消費して、攻撃判定どうぞ。
毎岳 謙太(蟹)
cc<=80 近接戦闘(格闘) (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 35 > 35 > ハード成功
cc<=80 近接戦闘(格闘) (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 35 > 35 > ハード成功
蜂谷 ななし(朱理)
わたすのもAC2?
わたすのもAC2?
KP(ミナカミ)
渡すのと攻撃でAC2
渡すのと攻撃でAC2
KP(ミナカミ)
酒本は応戦を試みる。
酒本は応戦を試みる。
蜂谷 ななし(朱理)
了解です!かんちがいです!
了解です!かんちがいです!
KP(ミナカミ)
cc<=70 酒本:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 94 > 94 > 失敗
cc<=70 酒本:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 94 > 94 > 失敗
蜂谷 ななし(朱理)
よがった!!
よがった!!
KP(ミナカミ)
失敗。ダメージどうぞ。
失敗。ダメージどうぞ。
毎岳 謙太(蟹)
1D8+1D4 ダメージ(登山用ストック) (1D8+1D4) > 8[8]+3[3] > 11
1D8+1D4 ダメージ(登山用ストック) (1D8+1D4) > 8[8]+3[3] > 11
蜂谷 ななし(朱理)
うわ
うわ
KP(ミナカミ)
ワ……
ワ……
蜂谷 ななし(朱理)
ブチぎれてるよ
ブチぎれてるよ
不動 すみれ(二十日)
待って殺意
待って殺意
毎岳 謙太(蟹)
許せなかった
許せなかった
不動 すみれ(二十日)
ヴーーーーーー
ヴーーーーーー
system
[ ] 耐久力:-12 → -13
[ ] 耐久力:-12 → -13
KP(ミナカミ)
毎岳の重い一撃が酒本に入る。
毎岳の重い一撃が酒本に入る。
KP(ミナカミ)
ぐらりとその体が傾いで、その場に倒れ伏す。
ぐらりとその体が傾いで、その場に倒れ伏す。
KP(ミナカミ)
酒本の耐久力が0になったため、意識不明となる。
酒本の耐久力が0になったため、意識不明となる。
KP(ミナカミ)
毎岳の手番終了。
毎岳の手番終了。
KP(ミナカミ)
続いて蜂谷。何をしますか?
続いて蜂谷。何をしますか?
蜂谷 ななし(朱理)
逃げます…!7に!
逃げます…!7に!
KP(ミナカミ)
了解しました。蜂谷はミコを背負い7へ移動。
了解しました。蜂谷はミコを背負い7へ移動。
蜂谷 ななし(朱理)
「ハァハァ…くっそ!」子供背負って必死にあぜ道を逃げる!
「ハァハァ…くっそ!」子供背負って必死にあぜ道を逃げる!
チェイス/Round7
KP(ミナカミ)
第7ラウンド。
第7ラウンド。
KP(ミナカミ)
暁は逃げる蜂谷と満身創痍の毎岳を見て迷うそぶりを見せるが、移動ACを消費して7へ移動する。
暁は逃げる蜂谷と満身創痍の毎岳を見て迷うそぶりを見せるが、移動ACを消費して7へ移動する。
KP(ミナカミ)
続いて毎岳。何をしますか?
続いて毎岳。何をしますか?
毎岳 謙太(蟹)
二人を追って7移動、暁を攻撃します。
二人を追って7移動、暁を攻撃します。
蜂谷 ななし(朱理)
「もう諦めてくれよぉ!なぁ!二人?3人?死んでんだぜ~~!」一生懸命逃げる
「もう諦めてくれよぉ!なぁ!二人?3人?死んでんだぜ~~!」一生懸命逃げる
KP(ミナカミ)
了解。攻撃どうぞ。
了解。攻撃どうぞ。
毎岳 謙太(蟹)
cc<=80 近接戦闘(格闘) (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 36 > 36 > ハード成功
cc<=80 近接戦闘(格闘) (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 36 > 36 > ハード成功
KP(ミナカミ)
暁は応戦を試みる。
暁は応戦を試みる。
KP(ミナカミ)
cc<=70 暁:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 79 > 79 > 失敗
cc<=70 暁:近接戦闘(格闘) (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 79 > 79 > 失敗
蜂谷 ななし(朱理)
よがっだ!!
よがっだ!!
KP(ミナカミ)
失敗。ダメージどうぞ。
失敗。ダメージどうぞ。
毎岳 謙太(蟹)
1D8+1D4 ダメージ(登山用ストック) (1D8+1D4) > 8[8]+4[4] > 12
1D8+1D4 ダメージ(登山用ストック) (1D8+1D4) > 8[8]+4[4] > 12
蜂谷 ななし(朱理)
こわい
こわい
KP(ミナカミ)
なんか覚醒してない?
なんか覚醒してない?
不動 すみれ(二十日)
ねえマジで殺意
ねえマジで殺意
毎岳 謙太(蟹)
守るためです
守るためです
不動 すみれ(二十日)
さ、最大値……
さ、最大値……
system
[ ] 耐久力:0 → -12
[ ] 耐久力:0 → -12
蜂谷 ななし(朱理)
すみれさんを殺すから・・
すみれさんを殺すから・・
KP(ミナカミ)
暁はもちろん重傷状態になる。
暁はもちろん重傷状態になる。
KP(ミナカミ)
cc<=70 暁:CON (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 72 > 72 > 失敗
cc<=70 暁:CON (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 72 > 72 > 失敗
KP(ミナカミ)
では。
では。
KP(ミナカミ)
背後から追ってきた毎岳の一撃を受けて、暁はなすすべもなく意識を失う。
背後から追ってきた毎岳の一撃を受けて、暁はなすすべもなく意識を失う。
KP(ミナカミ)
倒れる間際、近くにいた蜂谷……もとい、ミコに向かって手を伸ばすが、その手が届くことはなかった。
倒れる間際、近くにいた蜂谷……もとい、ミコに向かって手を伸ばすが、その手が届くことはなかった。
毎岳 謙太(蟹)
倒れ伏すのを見下ろして、
倒れ伏すのを見下ろして、
毎岳 謙太(蟹)
思うことはありますが、何も言いません。言う資格がありませんので
思うことはありますが、何も言いません。言う資格がありませんので
KP(ミナカミ)
追跡者全員を意識不明または死亡状態にしたため、チェイスは終了します。お疲れ様でした。
追跡者全員を意識不明または死亡状態にしたため、チェイスは終了します。お疲れ様でした。
蜂谷 ななし(朱理)
ミコを背に庇うようにしていたが、ドサっという音に目を向けると、マイタケが立っていた。すごい。
ミコを背に庇うようにしていたが、ドサっという音に目を向けると、マイタケが立っていた。すごい。
天眼村
KP(ミナカミ)
さて。
さて。
KP(ミナカミ)
追跡者全員を打倒し、他の村人達が異変に気付いて追って来るまで多少の時間はあるだろう。
追跡者全員を打倒し、他の村人達が異変に気付いて追って来るまで多少の時間はあるだろう。
KP(ミナカミ)
不動は意識不明状態にあるが、〈応急手当〉に成功すれば意識を取り戻す。
不動は意識不明状態にあるが、〈応急手当〉に成功すれば意識を取り戻す。
蜂谷 ななし(朱理)
ゼーゼーと荒く息を吐いている。「や、やるじゃん…」
ゼーゼーと荒く息を吐いている。「や、やるじゃん…」
蜂谷 ななし(朱理)
念のため、暁をダクトテープで縛っておいていいですか?
念のため、暁をダクトテープで縛っておいていいですか?
蜂谷 ななし(朱理)
多少は起き上がるのに苦労するだろう
多少は起き上がるのに苦労するだろう
KP(ミナカミ)
はい。かなり重い一撃が入ったように見えるが、暁が生きていることは分かるだろう。
はい。かなり重い一撃が入ったように見えるが、暁が生きていることは分かるだろう。
不動 すみれ(二十日)
口もしっかりふさご!口も!
口もしっかりふさご!口も!
蜂谷 ななし(朱理)
口には布を詰めておこう
口には布を詰めておこう
蜂谷 ななし(朱理)
あとやりたいことは、すみれさんと鳥ぴの安否確認です。
あとやりたいことは、すみれさんと鳥ぴの安否確認です。
蜂谷 ななし(朱理)
一応確認しておかないと、死んでないかもしれないし…(すみれさんは生きてる)
一応確認しておかないと、死んでないかもしれないし…(すみれさんは生きてる)
KP(ミナカミ)
ではまず不動の安否から。〈応急手当〉どうぞ。
ではまず不動の安否から。〈応急手当〉どうぞ。
不動 すみれ(二十日)
土と血汚れに塗れて横たわっている。
土と血汚れに塗れて横たわっている。
蜂谷 ななし(朱理)
どれどれ。。。体を上向きにさせて確認
どれどれ。。。体を上向きにさせて確認
蜂谷 ななし(朱理)
cc<=70 応急手当 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 58 > 58 > レギュラー成功
cc<=70 応急手当 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 58 > 58 > レギュラー成功
KP(ミナカミ)
成功。
成功。
KP(ミナカミ)
不動の耐久力は1回復し、意識を取り戻す。
不動の耐久力は1回復し、意識を取り戻す。
蜂谷 ななし(朱理)
「おい、おい。」頬をペチペッチ
「おい、おい。」頬をペチペッチ
不動 すみれ(二十日)
びく!と跳ね起きて反射的にストックを手に取る。
びく!と跳ね起きて反射的にストックを手に取る。
蜂谷 ななし(朱理)
「ギャ!!」びくっと引く。
「ギャ!!」びくっと引く。
不動 すみれ(二十日)
は……はっ…… 「蜂谷……」
は……はっ…… 「蜂谷……」
蜂谷 ななし(朱理)
「やめろ!俺だよおれ!おれ!!」
「やめろ!俺だよおれ!おれ!!」
不動 すみれ(二十日)
「無事か。ああ、かなり元気そうだな」
「無事か。ああ、かなり元気そうだな」
蜂谷 ななし(朱理)
「おい、謙太ぁ!生きてっぞ!」放心状態かもしれないし、声かけよう
「おい、謙太ぁ!生きてっぞ!」放心状態かもしれないし、声かけよう
毎岳 謙太(蟹)
どこか遠い出来事みたいにその様子眺めてますね
どこか遠い出来事みたいにその様子眺めてますね
不動 すみれ(二十日)
「……終わったか」「ミコも無事だな」
「……終わったか」「ミコも無事だな」
system
[ 不動 すみれ(二十日) ] 耐久力:0 → 1
[ 不動 すみれ(二十日) ] 耐久力:0 → 1
蜂谷 ななし(朱理)
「おう。一応な、無事だ」
「おう。一応な、無事だ」
蜂谷 ななし(朱理)
ざっと見渡して、「酒本さんは完全に死んでるな、ありゃあ…。」鳥ぴの方も見る。
ざっと見渡して、「酒本さんは完全に死んでるな、ありゃあ…。」鳥ぴの方も見る。
不動 すみれ(二十日)
「気を失っていたとは……不覚を取った」ざ、ざ、と謙太の方に歩く。
「気を失っていたとは……不覚を取った」ざ、ざ、と謙太の方に歩く。
不動 すみれ(二十日)
死んでる、という言葉は静かに受け止めた。
死んでる、という言葉は静かに受け止めた。
毎岳 謙太(蟹)
腕で顔覆って、袖噛みながら声を殺してます。なにか言いたかったけど言えませんでした。
腕で顔覆って、袖噛みながら声を殺してます。なにか言いたかったけど言えませんでした。
不動 すみれ(二十日)
「謙太。……随分、ッ…深手を負っていたはずだ」大丈夫か、と声を掛けようとして。
「謙太。……随分、ッ…深手を負っていたはずだ」大丈夫か、と声を掛けようとして。
不動 すみれ(二十日)
「歩けるか。」と言い換える。
「歩けるか。」と言い換える。
毎岳 謙太(蟹)
顔ぐしぐししてから「はい、まだ動けます」と見上げた
顔ぐしぐししてから「はい、まだ動けます」と見上げた
蜂谷 ななし(朱理)
転がってる鳥ぴの体を一応確認する。頭から血がいっぱい出てるってことはそれなりの傷何だろうな。
転がってる鳥ぴの体を一応確認する。頭から血がいっぱい出てるってことはそれなりの傷何だろうな。
KP(ミナカミ)
鳥居塚の表情はいつも通りだ。しかし、まばたき一つせずにそこに転がり続けている。
鳥居塚の表情はいつも通りだ。しかし、まばたき一つせずにそこに転がり続けている。
KP(ミナカミ)
瞼にハエが止まっても何の反応もない。死んでいることは明らかだった。
瞼にハエが止まっても何の反応もない。死んでいることは明らかだった。
蜂谷 ななし(朱理)
「悪ぃな、ミコ。これが合ってるかわかんねーけど、お前の知ってるやつら結構死んじゃったわ」と、返事は気にせず、独り言を言った。
「悪ぃな、ミコ。これが合ってるかわかんねーけど、お前の知ってるやつら結構死んじゃったわ」と、返事は気にせず、独り言を言った。
蜂谷 ななし(朱理)
「気が合うと思ったんだけどなぁ」と、鳥ちゃんのナイフ貰っておこうかな。武器は多い方がいいし。
「気が合うと思ったんだけどなぁ」と、鳥ちゃんのナイフ貰っておこうかな。武器は多い方がいいし。
不動 すみれ(二十日)
それでこそ私の見込んだ男だと笑ってやれればよかったが、できなかった。ピクリとも動かない市民の横では。「…すまないな」
それでこそ私の見込んだ男だと笑ってやれればよかったが、できなかった。ピクリとも動かない市民の横では。「…すまないな」
KP(ミナカミ)
遺品持って行っていいですよ。
遺品持って行っていいですよ。
蜂谷 ななし(朱理)
わぁい。あんまり長居はできないしな。鳥ちゃんの武器は頂いておこう。立ち上がって二人の方に移動する蜂谷。目が伏せられた鳥ちゃんの遺体はそのままだ。
わぁい。あんまり長居はできないしな。鳥ちゃんの武器は頂いておこう。立ち上がって二人の方に移動する蜂谷。目が伏せられた鳥ちゃんの遺体はそのままだ。
不動 すみれ(二十日)
「よく戦った。謙太。蜂谷」戻って来た蜂谷さんをみて話す。
「よく戦った。謙太。蜂谷」戻って来た蜂谷さんをみて話す。
不動 すみれ(二十日)
移動と、可能であれば傷の手当てを。次の行動について話していくでしょう。
移動と、可能であれば傷の手当てを。次の行動について話していくでしょう。
KP(ミナカミ)
予断を許さない状況ではあるが、ひとまずの危機は去った。
予断を許さない状況ではあるが、ひとまずの危機は去った。
毎岳 謙太(蟹)
「急ぎましょう。時間はあまり無いだろうから……」出来ることからやっていこう
「急ぎましょう。時間はあまり無いだろうから……」出来ることからやっていこう
不動 すみれ(二十日)
真新しい制服を着た、配属されたばかりの謙太の姿がなんだか脳裏に浮かんで、それを打ち消した。今の私には必要ない。
真新しい制服を着た、配属されたばかりの謙太の姿がなんだか脳裏に浮かんで、それを打ち消した。今の私には必要ない。
KP(ミナカミ)
おそらく、取れる行動は少ない。すべてに決着がつく時が近づいてきていた。
おそらく、取れる行動は少ない。すべてに決着がつく時が近づいてきていた。
KP(ミナカミ)
というところで、今日は終わりにしましょう。お疲れ様でした。
というところで、今日は終わりにしましょう。お疲れ様でした。
蜂谷 ななし(朱理)
手当の時間はなさそうか?
手当の時間はなさそうか?
蜂谷 ななし(朱理)
お疲れ様でした!!!
お疲れ様でした!!!
KP(ミナカミ)
取り急ぎ、これ以上の手当の時間はないとだけお答えしておきます。
取り急ぎ、これ以上の手当の時間はないとだけお答えしておきます。
蜂谷 ななし(朱理)
あざっす!
あざっす!
毎岳 謙太(蟹)
お疲れ様でした!!KP沢山の処理ありがとうございます!時間も了解です!!
お疲れ様でした!!KP沢山の処理ありがとうございます!時間も了解です!!
不動 すみれ(二十日)
承知しました!お疲れ様でした!!
承知しました!お疲れ様でした!!