廻る揺籃 (2023/07/23 - 2023/08/11)
SCENARIO INFO
Writer/ミナカミ(配布元)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
PLAYER
KP/ミナカミ
PC1/毎岳 謙太(蟹)
PC2/蜂谷 ななし(朱理)
PC3/不動 すみれ(二十日)
INDEX
村長の家
KP(ミナカミ)
それでは廻る揺籃2日目始めていきましょう。よろしくお願いします。
それでは廻る揺籃2日目始めていきましょう。よろしくお願いします。
KP(ミナカミ)
探索者達は偶然迷い込んだ天眼村で一泊し、早朝に怪物と遭遇。探索者達と鳥居塚と護守の手で怪物は退散されたが、ミコは高熱を出しており意識がなく、悠は無残な死を迎えていた。
探索者達は偶然迷い込んだ天眼村で一泊し、早朝に怪物と遭遇。探索者達と鳥居塚と護守の手で怪物は退散されたが、ミコは高熱を出しており意識がなく、悠は無残な死を迎えていた。
KP(ミナカミ)
探索者達、護守、長沼は一旦村長の家に集まるだろう。
探索者達、護守、長沼は一旦村長の家に集まるだろう。
KP(ミナカミ)
鳥居塚は悠の遺体を処理すると言って遺体を抱えてこの場を去った。村民達に異論はないようで、あなた達が止めることはできないだろう。
鳥居塚は悠の遺体を処理すると言って遺体を抱えてこの場を去った。村民達に異論はないようで、あなた達が止めることはできないだろう。
KP(ミナカミ)
というわけで村長宅の一室から再開しましょう。この場には探索者達、長沼、護守がいます。
というわけで村長宅の一室から再開しましょう。この場には探索者達、長沼、護守がいます。
長沼 清(ミナカミ)
「いやはや、大変な目に遭いましたな」 妻が用意した水を飲んでいる。
「いやはや、大変な目に遭いましたな」 妻が用意した水を飲んでいる。
毎岳 謙太(蟹)
自分は傷の手当をしたいです。1点だけとはいえ回復はしたい。
自分は傷の手当をしたいです。1点だけとはいえ回復はしたい。
不動 すみれ(二十日)
高熱出してたミコちはどこに行きましたか?目の届くところに居ないみたいですが…
高熱出してたミコちはどこに行きましたか?目の届くところに居ないみたいですが…
KP(ミナカミ)
では、毎岳は応急手当どうぞ。成功で1回復。
では、毎岳は応急手当どうぞ。成功で1回復。
毎岳 謙太(蟹)
cc<=60 応急手当 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 12 > 12 > イクストリーム成功
cc<=60 応急手当 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 12 > 12 > イクストリーム成功
毎岳 謙太(蟹)
えらいやる気が 1点回復させますね
えらいやる気が 1点回復させますね
system
[ 毎岳 謙太(蟹) ] 耐久力:9 → 10
[ 毎岳 謙太(蟹) ] 耐久力:9 → 10
KP(ミナカミ)
説明が漏れてましたね。ミコはモブ村人の手で座敷牢に連れていかれて寝かされています。
説明が漏れてましたね。ミコはモブ村人の手で座敷牢に連れていかれて寝かされています。
不動 すみれ(二十日)
座敷牢か…承知しました!
座敷牢か…承知しました!
蜂谷 ななし(朱理)
「あ~、てかさぁ、今の状況わかる人いるゥ?」手上げて~?て感じで言う。「説明できる人~?」
「あ~、てかさぁ、今の状況わかる人いるゥ?」手上げて~?て感じで言う。「説明できる人~?」
不動 すみれ(二十日)
「全くだな」ヌンッ……「護守殿にと鳥居塚殿には助けられた」
「全くだな」ヌンッ……「護守殿にと鳥居塚殿には助けられた」
長沼 清(ミナカミ)
「怪物が呼ばれることは、稀にあるのです」
「怪物が呼ばれることは、稀にあるのです」
毎岳 謙太(蟹)
「怪物が、呼ばれる?」誰にだろう
「怪物が、呼ばれる?」誰にだろう
不動 すみれ(二十日)
「謙太に蜂谷も良くやってくれた」 「……呼ぶ…」誰が?
「謙太に蜂谷も良くやってくれた」 「……呼ぶ…」誰が?
蜂谷 ななし(朱理)
すみれさんに、いいよ~と笑顔を向けておく。
すみれさんに、いいよ~と笑顔を向けておく。
蜂谷 ななし(朱理)
「村長~、続けて続けて。あの酒で倒した…?奴が怪物ってこと?」
「村長~、続けて続けて。あの酒で倒した…?奴が怪物ってこと?」
長沼 清(ミナカミ)
「誰に呼ばれるのか、察しは付いているのでは?」 「あんな芸当、ただの人間には不可能でしょう」
「誰に呼ばれるのか、察しは付いているのでは?」 「あんな芸当、ただの人間には不可能でしょう」
不動 すみれ(二十日)
「…………… ミコか」
「…………… ミコか」
蜂谷 ななし(朱理)
「稀にあるって言ってたけどさ、村長は見たの初めて?すんごいビビってたけど。あの怪物はたまに呼ばれんの?」
「稀にあるって言ってたけどさ、村長は見たの初めて?すんごいビビってたけど。あの怪物はたまに呼ばれんの?」
不動 すみれ(二十日)
「ミコは確かに異常だ。振舞いも、この村での扱いもな」「あの子は何だ?どういう役割のためにこの村に居る?」
「ミコは確かに異常だ。振舞いも、この村での扱いもな」「あの子は何だ?どういう役割のためにこの村に居る?」
長沼 清(ミナカミ)
「私は……あの怪物を見たのは二度目ですね」 彼の年齢で見たのは2回だけと考えると、稀にあるという言葉に嘘はないように思えるだろう。
「私は……あの怪物を見たのは二度目ですね」 彼の年齢で見たのは2回だけと考えると、稀にあるという言葉に嘘はないように思えるだろう。
毎岳 謙太(蟹)
「前に見た時はどうしたんですか?」
「前に見た時はどうしたんですか?」
護守 恵美子(ミナカミ)
「今回と同じだよ。魔除けの酒をかけてお帰り頂く」
「今回と同じだよ。魔除けの酒をかけてお帰り頂く」
毎岳 謙太(蟹)
「あ、護守さん さっきはありがとうございました」助けてもらったので言いそびれるとこだった
「あ、護守さん さっきはありがとうございました」助けてもらったので言いそびれるとこだった
毎岳 謙太(蟹)
「じゃあ、あれで帰ってくれたんですか……?」ほんとに?にしては物々しい雰囲気なような
「じゃあ、あれで帰ってくれたんですか……?」ほんとに?にしては物々しい雰囲気なような
長沼 清(ミナカミ)
「ミコは、この村を維持するために無くてはならない存在ですな。今日の祭りで代替わりを果たします」 ミコとは何か、という不動の問いにはそう答える。
「ミコは、この村を維持するために無くてはならない存在ですな。今日の祭りで代替わりを果たします」 ミコとは何か、という不動の問いにはそう答える。
護守 恵美子(ミナカミ)
「礼を言われる筋合いはないよ。こっちはやるべきことをやっただけだからね」
「礼を言われる筋合いはないよ。こっちはやるべきことをやっただけだからね」
毎岳 謙太(蟹)
相変わらずな様子にどこかホッとしつつ
相変わらずな様子にどこかホッとしつつ
長沼 清(ミナカミ)
「怪物はおそらくはあれで帰ったかと思われますが……まあ、断言はできませんな」 うむむ、と眉間にしわを寄せている
「怪物はおそらくはあれで帰ったかと思われますが……まあ、断言はできませんな」 うむむ、と眉間にしわを寄せている
毎岳 謙太(蟹)
「代替わり? そもそも村の維持っていうのが引っかかってて」
「代替わり? そもそも村の維持っていうのが引っかかってて」
毎岳 謙太(蟹)
「何を維持しているんですか?」
「何を維持しているんですか?」
不動 すみれ(二十日)
要領を得んな…想いながら眉根を寄せていたので質問たすかる
要領を得んな…想いながら眉根を寄せていたので質問たすかる
蜂谷 ななし(朱理)
「代替わりと怪物が来るのに関係はあるかわかる?前回の代替わりっていつ起きたん?」
「代替わりと怪物が来るのに関係はあるかわかる?前回の代替わりっていつ起きたん?」
長沼 清(ミナカミ)
「あれが不思議な術を使うのはご存じでしょう。そのおかげで、この村に恵みがもたらされ、慎ましやかではありますが、生活が出来ているのですよ」
「あれが不思議な術を使うのはご存じでしょう。そのおかげで、この村に恵みがもたらされ、慎ましやかではありますが、生活が出来ているのですよ」
長沼 清(ミナカミ)
「皆さん、色々と聞きたいことが山ほどおありなようですが」 おほん、と咳払いをする 「私も祭りの準備に忙しい身でして」
「皆さん、色々と聞きたいことが山ほどおありなようですが」 おほん、と咳払いをする 「私も祭りの準備に忙しい身でして」
長沼 清(ミナカミ)
「怪物がまた現れないと保証は出来ません。まれびとさんに何かあれば大変ですので、今日は我が家でご滞在頂けますかな」
「怪物がまた現れないと保証は出来ません。まれびとさんに何かあれば大変ですので、今日は我が家でご滞在頂けますかな」
蜂谷 ななし(朱理)
「え~~~、待ってよ村長。マジで行っちゃうの?何が起きてるかまだ分かってないよ?」
「え~~~、待ってよ村長。マジで行っちゃうの?何が起きてるかまだ分かってないよ?」
毎岳 謙太(蟹)
ご迷惑でないなら滞在は了承します。手伝えることは……多分ないのかな
ご迷惑でないなら滞在は了承します。手伝えることは……多分ないのかな
不動 すみれ(二十日)
「私としては、書庫で待てればいいと考えているのだが」護守さんの方を見る。
「私としては、書庫で待てればいいと考えているのだが」護守さんの方を見る。
不動 すみれ(二十日)
「我々はこの村で生活するかもしれんのだ。怪物の対策なり、この村のことなり…書籍を紐解いて確かめておきたい。というのは自然な話ではないか?」
「我々はこの村で生活するかもしれんのだ。怪物の対策なり、この村のことなり…書籍を紐解いて確かめておきたい。というのは自然な話ではないか?」
不動 すみれ(二十日)
「その方が貴方の時間を取らせんだろう」 と 村長には言いますが 拒否られたら素直に従うよーっ
「その方が貴方の時間を取らせんだろう」 と 村長には言いますが 拒否られたら素直に従うよーっ
護守 恵美子(ミナカミ)
「酔狂だね」 ふう、とため息をついている。
「酔狂だね」 ふう、とため息をついている。
長沼 清(ミナカミ)
「私としては、祭が終わるまでこの家に滞在して頂きたい。食事は妻が用意しますので」
「私としては、祭が終わるまでこの家に滞在して頂きたい。食事は妻が用意しますので」
KP(ミナカミ)
つまり、長沼の言葉に従うと祭が終わるまでこの家に居続けなければならないということだ。自由な外出は難しいだろう。
つまり、長沼の言葉に従うと祭が終わるまでこの家に居続けなければならないということだ。自由な外出は難しいだろう。
蜂谷 ななし(朱理)
え~~~~~!
え~~~~~!
蜂谷 ななし(朱理)
やだよ~~~!
やだよ~~~!
KP(ミナカミ)
長沼を納得させるには〈交渉技能/H〉が必要になる。
長沼を納得させるには〈交渉技能/H〉が必要になる。
不動 すみれ(二十日)
不動が威圧で交渉します!二人はサポートおねがい!
不動が威圧で交渉します!二人はサポートおねがい!
KP(ミナカミ)
了解しました。毎岳、蜂谷は交渉技能どうぞ。
了解しました。毎岳、蜂谷は交渉技能どうぞ。
毎岳 謙太(蟹)
説得ふりますね
説得ふりますね
毎岳 謙太(蟹)
cc<=80 説得 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 12 > 12 > イクストリーム成功
cc<=80 説得 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 12 > 12 > イクストリーム成功
蜂谷 ななし(朱理)
cc<=80 言いくるめ (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 61 > 61 > レギュラー成功
cc<=80 言いくるめ (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 61 > 61 > レギュラー成功
不動 すみれ(二十日)
ありがと~!
ありがと~!
KP(ミナカミ)
2人成功。不動は〈交渉技能/H〉にBダイスを2個付けて振る。
2人成功。不動は〈交渉技能/H〉にBダイスを2個付けて振る。
蜂谷 ななし(朱理)
「はぁ~~?ずっとここに居ろって~?嫌だよ。じっとしてるとか性に合わねぇ~~!あの酒で撃退できるんなら、持ってりゃあ歩き回ったって平気だろ!」とかなんとか言った。
「はぁ~~?ずっとここに居ろって~?嫌だよ。じっとしてるとか性に合わねぇ~~!あの酒で撃退できるんなら、持ってりゃあ歩き回ったって平気だろ!」とかなんとか言った。
不動 すみれ(二十日)
cc2<=80h 威圧 (1D100<=40) ボーナス・ペナルティダイス[2] > 43, 33, 13 > 13 > 成功
cc2<=80h 威圧 (1D100<=40) ボーナス・ペナルティダイス[2] > 43, 33, 13 > 13 > 成功
蜂谷 ななし(朱理)
えらい~!
えらい~!
KP(ミナカミ)
素晴らしい。
素晴らしい。
KP(ミナカミ)
蜂谷のチンピラしぐさ、毎岳の誠実で理のある言葉、あなたの威圧的な態度に長沼も押されてしまうだろう。
蜂谷のチンピラしぐさ、毎岳の誠実で理のある言葉、あなたの威圧的な態度に長沼も押されてしまうだろう。
不動 すみれ(二十日)
フン…「私は好きにさせてもらう」有無を言わさない圧を発した。
フン…「私は好きにさせてもらう」有無を言わさない圧を発した。
不動 すみれ(二十日)
「謙太、蜂谷。お前たちも好きに過ごすがいい」「ここに留まっていては何の解決にもなるまいよ」
「謙太、蜂谷。お前たちも好きに過ごすがいい」「ここに留まっていては何の解決にもなるまいよ」
長沼 清(ミナカミ)
むう…… 「では……少しでも異変があれば、すぐに近くの家に避難すると約束してくだされ」
むう…… 「では……少しでも異変があれば、すぐに近くの家に避難すると約束してくだされ」
不動 すみれ(二十日)
「ああ、約束しよう。気遣い痛み入る」変わらない表情のまま返しました。
「ああ、約束しよう。気遣い痛み入る」変わらない表情のまま返しました。
毎岳 謙太(蟹)
センパイツエー!って顔で見上げてました でっけえ
センパイツエー!って顔で見上げてました でっけえ
蜂谷 ななし(朱理)
乳が?態度が?圧が?
乳が?態度が?圧が?
護守 恵美子(ミナカミ)
「やれやれ。じゃああたしはおいとまさせてもらうよ」 恵美子はスッと立ち上がってサッサと村長宅を後にする。
「やれやれ。じゃああたしはおいとまさせてもらうよ」 恵美子はスッと立ち上がってサッサと村長宅を後にする。
不動 すみれ(二十日)
フフフ…悪くない……… こちらも礼を言って、自由にやらせてもらいましょか
フフフ…悪くない……… こちらも礼を言って、自由にやらせてもらいましょか
KP(ミナカミ)
では、ここから2日目の探索に移ります。
では、ここから2日目の探索に移ります。
KP(ミナカミ)
とはいえやることは変わらず。1日目にリストアップした5人のうちの誰かの元を尋ねて話を聞くことが基本の流れですが、それ以外の行動をしても大丈夫です。
とはいえやることは変わらず。1日目にリストアップした5人のうちの誰かの元を尋ねて話を聞くことが基本の流れですが、それ以外の行動をしても大丈夫です。
不動 すみれ(二十日)
フレーバー行動ですがとりあえずおにぎりを爆速で食べきろう モッモッ
フレーバー行動ですがとりあえずおにぎりを爆速で食べきろう モッモッ
蜂谷 ななし(朱理)
オレもお手伝いしましょうか???
オレもお手伝いしましょうか???
毎岳 謙太(蟹)
おにぎり食べつつ、行き先相談させてくださいKP
おにぎり食べつつ、行き先相談させてくださいKP
KP(ミナカミ)
はい。ごゆっくりどうぞ。
はい。ごゆっくりどうぞ。
不動 すみれ(二十日)
いいぞ。まだ悪くなっていない。
いいぞ。まだ悪くなっていない。
毎岳 謙太(蟹)
あと現在はゲーム時間で何時頃でしょうか?
あと現在はゲーム時間で何時頃でしょうか?
蜂谷 ななし(朱理)
腐っててもちょっとは平気よ。
腐っててもちょっとは平気よ。
KP(ミナカミ)
ざっくり言うと午前中ですね。
ざっくり言うと午前中ですね。
不動 すみれ(二十日)
きぱ、昨日昼~夕方まで探索した時の感覚をもとに 家を回って聞き込みが出来るとしたら何か所か、って目星付けられます?
きぱ、昨日昼~夕方まで探索した時の感覚をもとに 家を回って聞き込みが出来るとしたら何か所か、って目星付けられます?
KP(ミナカミ)
何か所かというより、何回交渉技能を振れるかという考えになります。1か所に留まって鬼インタビューしたら相応の時間がかかるので。
何か所かというより、何回交渉技能を振れるかという考えになります。1か所に留まって鬼インタビューしたら相応の時間がかかるので。
KP(ミナカミ)
昨日は昼~夕方で3回交渉技能を振れて、そこに午前中の分も加えるとしても大体5回くらいが上限でしょう。
昨日は昼~夕方で3回交渉技能を振れて、そこに午前中の分も加えるとしても大体5回くらいが上限でしょう。
KP(ミナカミ)
また、交渉技能以外の行動でもこれは時間がかかるなと思ったらそれなりに時間を経過させます。ご了承ください。
また、交渉技能以外の行動でもこれは時間がかかるなと思ったらそれなりに時間を経過させます。ご了承ください。
不動 すみれ(二十日)
分かりました。ありがとうございます。
分かりました。ありがとうございます。
毎岳 謙太(蟹)
意見まとまりました! 最初は全員で酒蔵へ行きます
意見まとまりました! 最初は全員で酒蔵へ行きます
KP(ミナカミ)
了解しました。それでは全員で酒蔵へ。
了解しました。それでは全員で酒蔵へ。
酒蔵
KP(ミナカミ)
モブ村人に道を聞きつつ、酒蔵に辿り着く。
モブ村人に道を聞きつつ、酒蔵に辿り着く。
KP(ミナカミ)
人の背丈ほどはある大きな酒樽が並び、ほんのりと甘い香りが漂っている。
人の背丈ほどはある大きな酒樽が並び、ほんのりと甘い香りが漂っている。
KP(ミナカミ)
小分けにした酒樽を抱えた村人がせわしなく行き来をしている。これも祭りの準備の一環なのだろう。
小分けにした酒樽を抱えた村人がせわしなく行き来をしている。これも祭りの準備の一環なのだろう。
KP(ミナカミ)
あなた達がその様子を眺めていると、場を取り仕切っていると思しき男性があなた達に気付く。
あなた達がその様子を眺めていると、場を取り仕切っていると思しき男性があなた達に気付く。
酒本 健一(ミナカミ)
「……ん? 見ねえ顔だな。例のまれびとさんか?」
「……ん? 見ねえ顔だな。例のまれびとさんか?」
毎岳 謙太(蟹)
ごめんくださーい って声をかけましょう。「お忙しいところすみません」からのまれびとです紹介
ごめんくださーい って声をかけましょう。「お忙しいところすみません」からのまれびとです紹介
毎岳 謙太(蟹)
「色々お聞きしたいことがあって、お時間いいですか?」
「色々お聞きしたいことがあって、お時間いいですか?」
蜂谷 ななし(朱理)
「まれびとさんだ。来て早々悪いんだけど酒何本がもらえない?怪物に効くんだよね、それ。」と、山賊みたいになってしまう。
「まれびとさんだ。来て早々悪いんだけど酒何本がもらえない?怪物に効くんだよね、それ。」と、山賊みたいになってしまう。
不動 すみれ(二十日)
「昨日村に入った者だ。邪魔するぞ」
「昨日村に入った者だ。邪魔するぞ」
酒本 健一(ミナカミ)
「おう。大体の指示出しは終わったからな。酒の作り方なら秘密だぞ」
「おう。大体の指示出しは終わったからな。酒の作り方なら秘密だぞ」
酒本 健一(ミナカミ)
蜂谷さんの顔をしげしげとみて、ぶはっと笑った 「いやあ、単刀直入だねえ!」
蜂谷さんの顔をしげしげとみて、ぶはっと笑った 「いやあ、単刀直入だねえ!」
毎岳 謙太(蟹)
思わず蜂谷さんに呆れ顔した
思わず蜂谷さんに呆れ顔した
不動 すみれ(二十日)
「タダで貰おうとは良い根性をしているな。私でも金を払う気はあったぞ」ははは
「タダで貰おうとは良い根性をしているな。私でも金を払う気はあったぞ」ははは
蜂谷 ななし(朱理)
「おうよ。今朝この目で見たもんでさぁ。まーた怪物にあっちゃあ俺たち困っちゃうし。」
「おうよ。今朝この目で見たもんでさぁ。まーた怪物にあっちゃあ俺たち困っちゃうし。」
酒本 健一(ミナカミ)
「酒を造って、酒が欲しいやつに渡すのが俺の仕事だ。持って行きな」 と言いながら、木製の水筒を人数分用意して渡します。
「酒を造って、酒が欲しいやつに渡すのが俺の仕事だ。持って行きな」 と言いながら、木製の水筒を人数分用意して渡します。
毎岳 謙太(蟹)
「ホントにいいんですか!?」良い人すぎる
「ホントにいいんですか!?」良い人すぎる
不動 すみれ(二十日)
「そういう事なら遠慮なく。ありがとう」水筒のお酒を受け取ります。
「そういう事なら遠慮なく。ありがとう」水筒のお酒を受け取ります。
蜂谷 ななし(朱理)
「え?まじ?本当にくれんの???いいの??酒本さん、あんた超いい人じゃねぇか!」
「え?まじ?本当にくれんの???いいの??酒本さん、あんた超いい人じゃねぇか!」
不動 すみれ(二十日)
「言ってみるものだな」
「言ってみるものだな」
毎岳 謙太(蟹)
「めちゃくちゃ良い人だよ」
「めちゃくちゃ良い人だよ」
蜂谷 ななし(朱理)
握手しようよ、握手
握手しようよ、握手
酒本 健一(ミナカミ)
「別にいい人ってわけじゃねえよ。この村じゃそれが当たり前ってこった」 握手には応じる。ゴツい手だ。
「別にいい人ってわけじゃねえよ。この村じゃそれが当たり前ってこった」 握手には応じる。ゴツい手だ。
蜂谷 ななし(朱理)
仕事をしている人間の手だ…ぎゅ
仕事をしている人間の手だ…ぎゅ
不動 すみれ(二十日)
「豊かな村なのだな。村長殿も言っていたが」「これも神のご加護とやらか」
「豊かな村なのだな。村長殿も言っていたが」「これも神のご加護とやらか」
酒本 健一(ミナカミ)
「確かに、米が足りないってなったことがねえからなあ」 ご加護かもなあ、と笑っている。
「確かに、米が足りないってなったことがねえからなあ」 ご加護かもなあ、と笑っている。
不動 すみれ(二十日)
熱心な信者、というわけでもない 善良な一般市民にみえるな…
熱心な信者、というわけでもない 善良な一般市民にみえるな…
蜂谷 ななし(朱理)
「酒本さんイイヒトだから聞きたいんだけどさ。この村から出た人ってやっぱいないの?どっか行って、帰ってこなかった人でもいいけど。」一応、聞いてみていいかな…?
「酒本さんイイヒトだから聞きたいんだけどさ。この村から出た人ってやっぱいないの?どっか行って、帰ってこなかった人でもいいけど。」一応、聞いてみていいかな…?
酒本 健一(ミナカミ)
「出たヤツは聞いたことねえなあ。帰ってこなかったヤツってのは、いたとしてもまあ死んでるだろ」
「出たヤツは聞いたことねえなあ。帰ってこなかったヤツってのは、いたとしてもまあ死んでるだろ」
酒本 健一(ミナカミ)
「俺はこの村の生まれだからどうってことねえけどよ、いきなりここに来たまれびとさんは大変だよな」 うんうんと頷いている
「俺はこの村の生まれだからどうってことねえけどよ、いきなりここに来たまれびとさんは大変だよな」 うんうんと頷いている
毎岳 謙太(蟹)
「死……!? 確認もしてないのに分かるんですか?」
「死……!? 確認もしてないのに分かるんですか?」
酒本 健一(ミナカミ)
「やけに噛みつくな。まあ、死んでるんじゃねえかなあって思ってるだけだよ」 あまり深く考えていないようだ。
「やけに噛みつくな。まあ、死んでるんじゃねえかなあって思ってるだけだよ」 あまり深く考えていないようだ。
不動 すみれ(二十日)
大変だな、に対して 「そうだな、正直面食らっているよ。帰り道も見つからない」ああ本当にいい人そうだ
大変だな、に対して 「そうだな、正直面食らっているよ。帰り道も見つからない」ああ本当にいい人そうだ
不動 すみれ(二十日)
「そういえば、明日は祭りがおこなわれるんだろう。どんなことをするんだ」すでに聞いた話ですが訊いてみて
「そういえば、明日は祭りがおこなわれるんだろう。どんなことをするんだ」すでに聞いた話ですが訊いてみて
不動 すみれ(二十日)
村長の家に集まって…の話が出たら「集まって何をするんだ?」と訊いてみたいです
村長の家に集まって…の話が出たら「集まって何をするんだ?」と訊いてみたいです
酒本 健一(ミナカミ)
「あー……集まってからのことなあ……」 露骨に言葉を濁している。もう一押しが必要そうだ。具体的に言えば交渉技能が。
「あー……集まってからのことなあ……」 露骨に言葉を濁している。もう一押しが必要そうだ。具体的に言えば交渉技能が。
毎岳 謙太(蟹)
「鳥居塚さんは見回りだから知らないそうで。確か酒本さんと暁さんもですよね」ここだけは聞けますか?
「鳥居塚さんは見回りだから知らないそうで。確か酒本さんと暁さんもですよね」ここだけは聞けますか?
酒本 健一(ミナカミ)
「鳥居塚とはもう会ったのか」 そうだよ、と頷く。 「今回の見回りはそのメンバーだ」
「鳥居塚とはもう会ったのか」 そうだよ、と頷く。 「今回の見回りはそのメンバーだ」
毎岳 謙太(蟹)
「それじゃあ村長さん以外は誰が参加するんだろう」他のモブ村人だろうか、ふとした疑問です。
「それじゃあ村長さん以外は誰が参加するんだろう」他のモブ村人だろうか、ふとした疑問です。
酒本 健一(ミナカミ)
「村の男衆だよ。全員参加ってわけでもねえけど、まあそれなりの人数だ」
「村の男衆だよ。全員参加ってわけでもねえけど、まあそれなりの人数だ」
毎岳 謙太(蟹)
「まだ会ってない方が結構いるんですね。名前を伺ったのがお三方と数名だけだったので、つい気になって」想像ついてなくってね 回答ありがとです
「まだ会ってない方が結構いるんですね。名前を伺ったのがお三方と数名だけだったので、つい気になって」想像ついてなくってね 回答ありがとです
蜂谷 ななし(朱理)
交渉技能で時間経過あるだろうし、いったん引いて他も回ってみますか
交渉技能で時間経過あるだろうし、いったん引いて他も回ってみますか
不動 すみれ(二十日)
そですね!交渉技能は振らず。村長宅に集まってからの事についてはいったん追求しないでおこう。
そですね!交渉技能は振らず。村長宅に集まってからの事についてはいったん追求しないでおこう。
蜂谷 ななし(朱理)
この人なら知ってそうな感じもあるが…必要な情報化まだわからんしな
この人なら知ってそうな感じもあるが…必要な情報化まだわからんしな
毎岳 謙太(蟹)
お酒ありがとうございました!とお礼言って離れましょうか
お酒ありがとうございました!とお礼言って離れましょうか
不動 すみれ(二十日)
礼を言ってお暇しまーす
礼を言ってお暇しまーす
KP(ミナカミ)
酒本はまたな! とあなた達を見送る。
酒本はまたな! とあなた達を見送る。
蜂谷 ななし(朱理)
「また後で来るかもな!」と元気に挨拶して別れよう
「また後で来るかもな!」と元気に挨拶して別れよう
不動 すみれ(二十日)
「酒が足りなくなったらまた世話になる」ぺこ
「酒が足りなくなったらまた世話になる」ぺこ
KP(ミナカミ)
酒蔵を後にして。次の行先はどこにしましょうか。(相談が落ちついたら宣言よろしくね)
酒蔵を後にして。次の行先はどこにしましょうか。(相談が落ちついたら宣言よろしくね)
蜂谷 ななし(朱理)
ここから先はバラバラで探索してもよいでしょうか!
ここから先はバラバラで探索してもよいでしょうか!
KP(ミナカミ)
はい。分断行動はPLの任意になります。別窓同時進行ではなく、メイン窓で順番に処理していくことになりますのでご了承ください。
はい。分断行動はPLの任意になります。別窓同時進行ではなく、メイン窓で順番に処理していくことになりますのでご了承ください。
毎岳 謙太(蟹)
了解しております!
了解しております!
不動 すみれ(二十日)
木陰に3人集まって、手分けして情報を集めようか、と話してたのかも!
木陰に3人集まって、手分けして情報を集めようか、と話してたのかも!
毎岳 謙太(蟹)
分担行動をします。書庫へ不動&毎岳、鐘撞きへ蜂谷 でお願いします。
分担行動をします。書庫へ不動&毎岳、鐘撞きへ蜂谷 でお願いします。
蜂谷 ななし(朱理)
「もう一人の元まれびとんとこ行ってくるわ~!」って、チャッチャカ走ったかもしれない。
「もう一人の元まれびとんとこ行ってくるわ~!」って、チャッチャカ走ったかもしれない。
不動 すみれ(二十日)
「では私と謙太は護守老を見舞ってくる」
「では私と謙太は護守老を見舞ってくる」
毎岳 謙太(蟹)
「一人にして大丈夫かな……」とちょっと口に出た。
「一人にして大丈夫かな……」とちょっと口に出た。
不動 すみれ(二十日)
「あれは図太い。どうとでもなるだろう」「保護対象から目を離すのは防犯意識に欠けるだろうが…非常事態だからな。行くぞ」
「あれは図太い。どうとでもなるだろう」「保護対象から目を離すのは防犯意識に欠けるだろうが…非常事態だからな。行くぞ」
KP(ミナカミ)
了解しました。では、蜂谷→不動&毎岳 の順で処理します。
了解しました。では、蜂谷→不動&毎岳 の順で処理します。
蜂谷 ななし(朱理)
わたしからだ~!
わたしからだ~!
鐘撞き場(蜂谷)
KP(ミナカミ)
蜂谷は鐘撞き場へ向かう。
蜂谷は鐘撞き場へ向かう。
KP(ミナカミ)
モブ村人の話によると、鐘撞き場は村に3か所あり、暁はそれらを回って手入れをして定期的に鐘を鳴らしているそうだ。
モブ村人の話によると、鐘撞き場は村に3か所あり、暁はそれらを回って手入れをして定期的に鐘を鳴らしているそうだ。
KP(ミナカミ)
今の時間帯なら……と案内された先で、鐘を拭く男の姿が目に入るだろう。
今の時間帯なら……と案内された先で、鐘を拭く男の姿が目に入るだろう。
蜂谷 ななし(朱理)
酒をチャプチャプさせながら、移動したぞ!
酒をチャプチャプさせながら、移動したぞ!
蜂谷 ななし(朱理)
「お~~~い!あんたが暁さぁん??」って声かけたよ!
「お~~~い!あんたが暁さぁん??」って声かけたよ!
KP(ミナカミ)
鐘には〈考古学または鑑定または歴史〉が振れますが……どうする? 時間経過は考えなくていいです
鐘には〈考古学または鑑定または歴史〉が振れますが……どうする? 時間経過は考えなくていいです
蜂谷 ななし(朱理)
わ、やってみよう!
わ、やってみよう!
KP(ミナカミ)
OK。どれでいく?
OK。どれでいく?
蜂谷 ななし(朱理)
考古学1 歴史鑑定が5かぁ~~!
考古学1 歴史鑑定が5かぁ~~!
蜂谷 ななし(朱理)
何かの間違いで鑑定ができるかもしれない
何かの間違いで鑑定ができるかもしれない
蜂谷 ななし(朱理)
鑑定5で行こう!
鑑定5で行こう!
KP(ミナカミ)
了解しました。では判定どうぞ。
了解しました。では判定どうぞ。
蜂谷 ななし(朱理)
蜂谷~~~~!何かの間違い起こしてくれ~~~!
蜂谷~~~~!何かの間違い起こしてくれ~~~!
蜂谷 ななし(朱理)
cc<=5 鑑定 (1D100<=5) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 75 > 75 > 失敗
cc<=5 鑑定 (1D100<=5) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 75 > 75 > 失敗
KP(ミナカミ)
幸運全部使えば成功に出来るぞ!
幸運全部使えば成功に出来るぞ!
蜂谷 ななし(朱理)
フン
フン
蜂谷 ななし(朱理)
やらぬ!!!!!!!!!!!!!!!!
やらぬ!!!!!!!!!!!!!!!!
KP(ミナカミ)
そんなあ!
そんなあ!
蜂谷 ななし(朱理)
蜂谷が鑑定できるのは薬が純正品かどうかだけだ
蜂谷が鑑定できるのは薬が純正品かどうかだけだ
KP(ミナカミ)
まあなんか歴史がありそうな鐘だな、という印象があった。
まあなんか歴史がありそうな鐘だな、という印象があった。
蜂谷 ななし(朱理)
ちなみに、何かしらの模様が書いてあったりするのかな?
ちなみに、何かしらの模様が書いてあったりするのかな?
KP(ミナカミ)
なんかまあそれっぽい模様があるが……わからん!!
なんかまあそれっぽい模様があるが……わからん!!
蜂谷 ななし(朱理)
わかった!
わかった!
蜂谷 ななし(朱理)
「暁さぁ~~~ん!!!」ともう一回でかい声で呼んだよ
「暁さぁ~~~ん!!!」ともう一回でかい声で呼んだよ
暁 大輔(ミナカミ)
「!?」 暁は鑑定の合間に声をかけられてびくっと肩を震わせている。
「!?」 暁は鑑定の合間に声をかけられてびくっと肩を震わせている。
蜂谷 ななし(朱理)
ご、ごめんよ
ご、ごめんよ
暁 大輔(ミナカミ)
「な……なんですか、あなた……」 鐘を拭く手を止めてじろじろと見ている。
「な……なんですか、あなた……」 鐘を拭く手を止めてじろじろと見ている。
蜂谷 ななし(朱理)
「オレは蜂谷!まれびとさんだけど、アンタもだろ?」と、ジリジリ近寄ります
「オレは蜂谷!まれびとさんだけど、アンタもだろ?」と、ジリジリ近寄ります
暁 大輔(ミナカミ)
「そうですけど……」 近寄った分だけ離れます
「そうですけど……」 近寄った分だけ離れます
蜂谷 ななし(朱理)
「ここの新入りだからさァ…ちょっと話聞かせてくれないかなぁ~~~」ジリジリ
「ここの新入りだからさァ…ちょっと話聞かせてくれないかなぁ~~~」ジリジリ
暁 大輔(ミナカミ)
「ほかの人でも良くないですか……?」 ジリジリ……
「ほかの人でも良くないですか……?」 ジリジリ……
蜂谷 ななし(朱理)
壁際に追い詰めていきたい…(圧をかけていくな)
壁際に追い詰めていきたい…(圧をかけていくな)
KP(ミナカミ)
乗り気ではなさそうだが、この調子なら少なくとも無視はしないだろう。
乗り気ではなさそうだが、この調子なら少なくとも無視はしないだろう。
蜂谷 ななし(朱理)
「いやいやいや、暁さんの話も聞きたいなぁ~!オレってば勉強熱心だから!」
「いやいやいや、暁さんの話も聞きたいなぁ~!オレってば勉強熱心だから!」
KP(ミナカミ)
さりげなく距離を詰め、鐘を背に追い詰めることが出来る。ドン……
さりげなく距離を詰め、鐘を背に追い詰めることが出来る。ドン……
蜂谷 ななし(朱理)
鐘ドンってわけね
鐘ドンってわけね
蜂谷 ななし(朱理)
ゴォーン ゴォーン
ゴォーン ゴォーン
KP(ミナカミ)
クソデカいので容易には鳴らない。残念。
クソデカいので容易には鳴らない。残念。
KP(ミナカミ)
除夜の鐘で鳴らすようなヤツですね。
除夜の鐘で鳴らすようなヤツですね。
蜂谷 ななし(朱理)
「ぶっちゃけあんたは、家に帰ろうとした?もう一人の方は帰る気もなかったから話聞けなくってさ」鐘に追い詰めたぜ。
「ぶっちゃけあんたは、家に帰ろうとした?もう一人の方は帰る気もなかったから話聞けなくってさ」鐘に追い詰めたぜ。
暁 大輔(ミナカミ)
「そ……そりゃ帰ろうとはしましたけど。あの鳥居塚ですよ!? 普通に無理ですって……」
「そ……そりゃ帰ろうとはしましたけど。あの鳥居塚ですよ!? 普通に無理ですって……」
蜂谷 ななし(朱理)
「あ!帰ろうとはしたんだ!よかったぁ~!そういう話聞きたかったんだよなぁ!!」
「あ!帰ろうとはしたんだ!よかったぁ~!そういう話聞きたかったんだよなぁ!!」
蜂谷 ななし(朱理)
パァっと笑顔になる
パァっと笑顔になる
暁 大輔(ミナカミ)
「あー……」 察した。 「……悪いけど、帰る方法なんて知りませんよ」
「あー……」 察した。 「……悪いけど、帰る方法なんて知りませんよ」
蜂谷 ななし(朱理)
「かえる方法知ってたらあんたここにいないでしょ?だから、試してダメだったこととか、調べたことあったら教えてほしくてさぁ!」
「かえる方法知ってたらあんたここにいないでしょ?だから、試してダメだったこととか、調べたことあったら教えてほしくてさぁ!」
蜂谷 ななし(朱理)
「あ、っていうか、鳥ちゃんに止められちゃったクチ?もう一人も居なくなったっぽいけど、処理されちゃった?」
「あ、っていうか、鳥ちゃんに止められちゃったクチ?もう一人も居なくなったっぽいけど、処理されちゃった?」
暁 大輔(ミナカミ)
「…………」 目を逸らして何も答えない。それが答えだ。
「…………」 目を逸らして何も答えない。それが答えだ。
蜂谷 ななし(朱理)
「そうだよなぁ~!そっかそっか!」
「そうだよなぁ~!そっかそっか!」
蜂谷 ななし(朱理)
ん~~~・・っとあと何話そうとしてたっけな
ん~~~・・っとあと何話そうとしてたっけな
蜂谷 ななし(朱理)
「鳥ちゃんってアレでしょ?コロシやってんでしょ?そりゃあ止められちゃったらなんも出来んわな」
「鳥ちゃんってアレでしょ?コロシやってんでしょ?そりゃあ止められちゃったらなんも出来んわな」
蜂谷 ななし(朱理)
「あんたは祭りについてなんか知ってる?この鐘って祭りでも使うの?なんか書いてるけど、これどーいうやつ?」とか、まくし立ててみるか
「あんたは祭りについてなんか知ってる?この鐘って祭りでも使うの?なんか書いてるけど、これどーいうやつ?」とか、まくし立ててみるか
暁 大輔(ミナカミ)
「あまりいっぺんに喋らないでくれますか……」 うう……
「あまりいっぺんに喋らないでくれますか……」 うう……
蜂谷 ななし(朱理)
ご、ごめん
ご、ごめん
KP(ミナカミ)
「祭りについて」と「鐘について」は別々の事柄になります。両方聞きたかったら交渉技能を2回振る必要がありますね。
「祭りについて」と「鐘について」は別々の事柄になります。両方聞きたかったら交渉技能を2回振る必要がありますね。
蜂谷 ななし(朱理)
ほええ
ほええ
蜂谷 ななし(朱理)
時間経過気にしちゃうから一旦保留しとこう
時間経過気にしちゃうから一旦保留しとこう
蜂谷 ななし(朱理)
「話すの時間かかる?じゃあいいや。」と、質問取り下げた!
「話すの時間かかる?じゃあいいや。」と、質問取り下げた!
暁 大輔(ミナカミ)
露骨にホッとしている。
露骨にホッとしている。
蜂谷 ななし(朱理)
「チャンスがあったら、家に戻りたいって思う?」って聞く時間はあるかな?これも交渉いるかな?
「チャンスがあったら、家に戻りたいって思う?」って聞く時間はあるかな?これも交渉いるかな?
暁 大輔(ミナカミ)
「…………」 少し考えて、首を横に振った。
「…………」 少し考えて、首を横に振った。
蜂谷 ななし(朱理)
「ここだけの話でいいから。」って小声でヒソヒソした。
「ここだけの話でいいから。」って小声でヒソヒソした。
暁 大輔(ミナカミ)
「十年経ってるんですよ。今更帰ったところで、どうしようもないでしょう」
「十年経ってるんですよ。今更帰ったところで、どうしようもないでしょう」
蜂谷 ななし(朱理)
「たった10年じゃん!年少入ったらそんくらい簡単にトぶって!」ケタケタわらった。「まぁいいや、オレは帰るつもりでいるから、おんなじ気持ちならそん時は手伝ってくれよ」
「たった10年じゃん!年少入ったらそんくらい簡単にトぶって!」ケタケタわらった。「まぁいいや、オレは帰るつもりでいるから、おんなじ気持ちならそん時は手伝ってくれよ」
蜂谷 ななし(朱理)
「あ、あと怪物出てるから酒もっといたほうがいいよ。死なないようにお互い頑張ろうぜ」
「あ、あと怪物出てるから酒もっといたほうがいいよ。死なないようにお互い頑張ろうぜ」
蜂谷 ななし(朱理)
一回これくらいで話切っておこうかな…?
一回これくらいで話切っておこうかな…?
暁 大輔(ミナカミ)
「ああ、なんか皆言ってましたね。ご忠告どうも」 ぺこ……
「ああ、なんか皆言ってましたね。ご忠告どうも」 ぺこ……
KP(ミナカミ)
OK。では蜂谷は一旦鐘撞き場から離れる。
OK。では蜂谷は一旦鐘撞き場から離れる。
KP(ミナカミ)
一方その頃……ということで、少し時間を戻して毎岳&不動組へ。
一方その頃……ということで、少し時間を戻して毎岳&不動組へ。
書庫(毎岳、不動)
KP(ミナカミ)
毎岳と不動は書庫を再び訪れる。恵美子は家の中の掃除をしていたようだが、あなた達の来訪に気付くと出てくるだろう。
毎岳と不動は書庫を再び訪れる。恵美子は家の中の掃除をしていたようだが、あなた達の来訪に気付くと出てくるだろう。
護守 恵美子(ミナカミ)
「物好きがまた来たね」
「物好きがまた来たね」
不動 すみれ(二十日)
「酔狂なものでな」
「酔狂なものでな」
毎岳 謙太(蟹)
挨拶して、昨日と変わらずな対応します。
挨拶して、昨日と変わらずな対応します。
不動 すみれ(二十日)
「色々話したいがまず……先は混乱していてきちんと伝えられなかった」
「色々話したいがまず……先は混乱していてきちんと伝えられなかった」
不動 すみれ(二十日)
「ユウ君の事。……この度は、ご愁傷様です」深く頭を下げた。
「ユウ君の事。……この度は、ご愁傷様です」深く頭を下げた。
護守 恵美子(ミナカミ)
「ご丁寧にどうも」 ぺこり、と軽く頭を下げる
「ご丁寧にどうも」 ぺこり、と軽く頭を下げる
毎岳 謙太(蟹)
勝手に泣きそうになっているので頭下げて顔伏せます
勝手に泣きそうになっているので頭下げて顔伏せます
不動 すみれ(二十日)
この村での弔いは、線香をあげることは、と考えていたが 少し考えて顔を上げた。
この村での弔いは、線香をあげることは、と考えていたが 少し考えて顔を上げた。
不動 すみれ(二十日)
「今朝話した通り、書庫の中に興味があって来た」
「今朝話した通り、書庫の中に興味があって来た」
不動 すみれ(二十日)
「私と謙太は、元の世界では人を守る仕事をしている」
「私と謙太は、元の世界では人を守る仕事をしている」
不動 すみれ(二十日)
「一人亡くなっている。対策もされず、あのような怪物の出現が野放しになっていることは見放し難い」
「一人亡くなっている。対策もされず、あのような怪物の出現が野放しになっていることは見放し難い」
不動 すみれ(二十日)
「村長に訊いても話にならん。貴女に教えを乞う、貴女の知識の元を頼るのが早いと判断した」
「村長に訊いても話にならん。貴女に教えを乞う、貴女の知識の元を頼るのが早いと判断した」
不動 すみれ(二十日)
長くなりましたが 書庫みせて!を今日も聞いてみるぞ!
長くなりましたが 書庫みせて!を今日も聞いてみるぞ!
KP(ミナカミ)
恵美子はあなたの顔をじっと見ている。〈交渉技能〉どうぞ。
恵美子はあなたの顔をじっと見ている。〈交渉技能〉どうぞ。
毎岳 謙太(蟹)
サポートは……サポートはできますか……
サポートは……サポートはできますか……
KP(ミナカミ)
はい。できます。判定どうぞ。
はい。できます。判定どうぞ。
毎岳 謙太(蟹)
cc<=80 説得 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 6 > 6 > イクストリーム成功
cc<=80 説得 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 6 > 6 > イクストリーム成功
KP(ミナカミ)
成功。不動は交渉技能にBダイス1個付けて判定どうぞ。
成功。不動は交渉技能にBダイス1個付けて判定どうぞ。
不動 すみれ(二十日)
cc1<=80 威圧 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[1] > 62, 82 > 62 > レギュラー成功
cc1<=80 威圧 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[1] > 62, 82 > 62 > レギュラー成功
蜂谷 ななし(朱理)
いい仕事だ
いい仕事だ
不動 すみれ(二十日)
いよし!!サポートありがとう~~~!!
いよし!!サポートありがとう~~~!!
毎岳 謙太(蟹)
成功ありがと~~~!!!
成功ありがと~~~!!!
KP(ミナカミ)
恵美子はあなたの言葉を聞き、毎岳の表情を見て、大きなため息を吐いた。
恵美子はあなたの言葉を聞き、毎岳の表情を見て、大きなため息を吐いた。
護守 恵美子(ミナカミ)
「年は取りたくないもんだね」 そう言いながら書庫の扉を開け、あなた達の方を見る。
「年は取りたくないもんだね」 そう言いながら書庫の扉を開け、あなた達の方を見る。
護守 恵美子(ミナカミ)
「中のものを汚したり壊したりするんじゃないよ。村の連中に言うのもダメだ。あんたらだけの秘め事にしな」
「中のものを汚したり壊したりするんじゃないよ。村の連中に言うのもダメだ。あんたらだけの秘め事にしな」
毎岳 謙太(蟹)
「ありがとうございます、護守さん。ご忠告は守ります」真っ直ぐ言った
「ありがとうございます、護守さん。ご忠告は守ります」真っ直ぐ言った
不動 すみれ(二十日)
「約束します。…ありがとうございます」
「約束します。…ありがとうございます」
KP(ミナカミ)
あなた達は書庫へと入る。
あなた達は書庫へと入る。
KP(ミナカミ)
窓のない空間は薄暗く、紐で綴じられた古い本や掛け軸が収められており、どことなく厳かな雰囲気がある。
窓のない空間は薄暗く、紐で綴じられた古い本や掛け軸が収められており、どことなく厳かな雰囲気がある。
KP(ミナカミ)
ここでは〈日本語または歴史〉と〈図書館〉が振れる。〈〉で括られた技能毎に違う情報が出る。
ここでは〈日本語または歴史〉と〈図書館〉が振れる。〈〉で括られた技能毎に違う情報が出る。
不動 すみれ(二十日)
cc<=70 図書館 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 97 > 97 > 失敗
cc<=70 図書館 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 97 > 97 > 失敗
不動 すみれ(二十日)
ヌゥーーッ すまない…!!
ヌゥーーッ すまない…!!
KP(ミナカミ)
技能が失敗した場合、幸運ポイントを消費して達成値を変更するか、プッシュ・ロールで振り直すことが出来ます。
技能が失敗した場合、幸運ポイントを消費して達成値を変更するか、プッシュ・ロールで振り直すことが出来ます。
KP(ミナカミ)
これらをやるかどうかは、このタイミングで決断してください。他の人の技能ロールの結果を見てからの判断は不可。
これらをやるかどうかは、このタイミングで決断してください。他の人の技能ロールの結果を見てからの判断は不可。
毎岳 謙太(蟹)
(プッシュロールをルルブ確認するのでしばしお待ち下さい
(プッシュロールをルルブ確認するのでしばしお待ち下さい
KP(ミナカミ)
(大丈夫です。KPも確認しています)
(大丈夫です。KPも確認しています)
不動 すみれ(二十日)
暗がりでぶつかって、積まれている書物の山を崩してしまうかもしれません。壊したりするなと言われていたにもかかわらず。
暗がりでぶつかって、積まれている書物の山を崩してしまうかもしれません。壊したりするなと言われていたにもかかわらず。
不動 すみれ(二十日)
片付けに時間が食われてしまう!<近接格闘>もしくは<目星>に成功したら、崩れそうなポイントを的確に抑えて、崩壊を防げたことに出来ませんか!!
片付けに時間が食われてしまう!<近接格闘>もしくは<目星>に成功したら、崩れそうなポイントを的確に抑えて、崩壊を防げたことに出来ませんか!!
KP(ミナカミ)
なるほど。
なるほど。
KP(ミナカミ)
ルールブックP.81より「技能と難易度は同じものを使うが、状況が変化した場合は変更されるかもしれない」とあります。
ルールブックP.81より「技能と難易度は同じものを使うが、状況が変化した場合は変更されるかもしれない」とあります。
KP(ミナカミ)
そのため、〈図書館〉で再度技能ロールを行い、成功した場合はそのまま情報が出て、失敗した場合は捜索に夢中になって書物の山を崩してしまう……という具合でどうでしょうか。
そのため、〈図書館〉で再度技能ロールを行い、成功した場合はそのまま情報が出て、失敗した場合は捜索に夢中になって書物の山を崩してしまう……という具合でどうでしょうか。
不動 すみれ(二十日)
はいっ!それでお願いいたします!あたたか処置感謝!
はいっ!それでお願いいたします!あたたか処置感謝!
KP(ミナカミ)
OK。では〈図書館〉どうぞ。
OK。では〈図書館〉どうぞ。
不動 すみれ(二十日)
cc<=70 図書館 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 67 > 67 > レギュラー成功
cc<=70 図書館 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 67 > 67 > レギュラー成功
不動 すみれ(二十日)
ssssssっし!!!!
ssssssっし!!!!
蜂谷 ななし(朱理)
おお~~!よかった!
おお~~!よかった!
KP(ミナカミ)
成功。書物の山に手が当たってヒヤッとするが、新しい紙と古い紙が混在した紙束を見つける。
成功。書物の山に手が当たってヒヤッとするが、新しい紙と古い紙が混在した紙束を見つける。
不動 すみれ(二十日)
あ、あぶない…私としたことが…
あ、あぶない…私としたことが…
KP(ミナカミ)
中身を確認すると、新しい紙の方はミコについて書かれているようで、大まかに要約すると以下の通りだ。
中身を確認すると、新しい紙の方はミコについて書かれているようで、大まかに要約すると以下の通りだ。
要という意味でも、扉を守るという意味でも、ミコはこの村の鍵となる存在だ。
知識の継承者は新たなミコが会話可能になった時点で枷をかけなければならない。
この時、必ず鐘を楔とすること。あれはこの村で最も長く在り続けているものだ。
枷をかけること自体は他の村人に知られても良いが、知識そのものをみだりに継承してはならない。
村を守る術は使い手次第で村を滅ぼす術に転ずることを心に刻め。
知識の継承者は新たなミコが会話可能になった時点で枷をかけなければならない。
この時、必ず鐘を楔とすること。あれはこの村で最も長く在り続けているものだ。
枷をかけること自体は他の村人に知られても良いが、知識そのものをみだりに継承してはならない。
村を守る術は使い手次第で村を滅ぼす術に転ずることを心に刻め。
KP(ミナカミ)
古い紙の方は、時代劇で見るような崩した字体の文章が長々と書かれている。
恐らく「枷をかける」手段について書かれているのだろう。
古い紙の方は、時代劇で見るような崩した字体の文章が長々と書かれている。
恐らく「枷をかける」手段について書かれているのだろう。
KP(ミナカミ)
これの解読には〈日本語/H〉が必要だが、技能ロールを振るかどうかは任意だ。
これの解読には〈日本語/H〉が必要だが、技能ロールを振るかどうかは任意だ。
不動 すみれ(二十日)
振ってみます。お待ちを
振ってみます。お待ちを
KP(ミナカミ)
どうぞ。
どうぞ。
不動 すみれ(二十日)
cc<=75h 日本語 (1D100<=37) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 18 > 18 > 成功
cc<=75h 日本語 (1D100<=37) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 18 > 18 > 成功
蜂谷 ななし(朱理)
おほほほほ!
おほほほほ!
不動 すみれ(二十日)
いけたっ!
いけたっ!
蜂谷 ななし(朱理)
ステキじゃん!
ステキじゃん!
KP(ミナカミ)
いい出目だぁ……
いい出目だぁ……
KP(ミナカミ)
では、不動は時間をかけて古い紙に書かれた内容を読み解き、理解することができる。
では、不動は時間をかけて古い紙に書かれた内容を読み解き、理解することができる。
KP(ミナカミ)
あなたは「帰属意識の支配」の呪文を習得する。
あなたは「帰属意識の支配」の呪文を習得する。
【帰属意識の支配(※「精神的従属」の亜種)】
コスト :1POW、3D3マジック・ポイント
必要時間:3ラウンド
術者は血管に人の血液が流れるどんな存在にも命令することができる。
犠牲者は術者が指定した場所や組織が自分の居場所だと認識し、何があろうとそこに帰るようになる。
犠牲者が呪文の内容を理解し同意している場合、術者が呪文を詠唱し居場所を告げた時点で効果を発揮する。
そうでない場合、術者は犠牲者との対抗POWロールに勝利しなければならない。
呪文のコストは、一時的な支配であればマジック・ポイントの消費のみで良く、この場合効果は3日間持続する。
永続的な支配であればマジック・ポイントに加えて1POWを消費し、居場所の要となるものを3つ指定しなければならない。
要となるものは物品でも生物でも良い。形のない概念的なものは要として指定できない。
要に指定されたものの表面には呪文を維持するための紋様が刻まれ、紋様がある限り呪文の効果は維持されるが、全ての要の紋様が損なわれた時点で呪文の効果は失われる。
コスト :1POW、3D3マジック・ポイント
必要時間:3ラウンド
術者は血管に人の血液が流れるどんな存在にも命令することができる。
犠牲者は術者が指定した場所や組織が自分の居場所だと認識し、何があろうとそこに帰るようになる。
犠牲者が呪文の内容を理解し同意している場合、術者が呪文を詠唱し居場所を告げた時点で効果を発揮する。
そうでない場合、術者は犠牲者との対抗POWロールに勝利しなければならない。
呪文のコストは、一時的な支配であればマジック・ポイントの消費のみで良く、この場合効果は3日間持続する。
永続的な支配であればマジック・ポイントに加えて1POWを消費し、居場所の要となるものを3つ指定しなければならない。
要となるものは物品でも生物でも良い。形のない概念的なものは要として指定できない。
要に指定されたものの表面には呪文を維持するための紋様が刻まれ、紋様がある限り呪文の効果は維持されるが、全ての要の紋様が損なわれた時点で呪文の効果は失われる。
KP(ミナカミ)
★正気度喪失【1/1D6】 ※不動のみ
★正気度喪失【1/1D6】 ※不動のみ
不動 すみれ(二十日)
cc<=62 正気度ロール (1D100<=62) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 26 > 26 > ハード成功
cc<=62 正気度ロール (1D100<=62) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 26 > 26 > ハード成功
蜂谷 ななし(朱理)
えらぴっぴ
えらぴっぴ
KP(ミナカミ)
成功。1減少。
成功。1減少。
system
[ 不動 すみれ(二十日) ] 正気度:62 → 61
[ 不動 すみれ(二十日) ] 正気度:62 → 61
不動 すみれ(二十日)
(……ミコを縛っているのはこれか)(皆に伝えて吟味しなければ)(我々はこれをどうすべきだ?)
(……ミコを縛っているのはこれか)(皆に伝えて吟味しなければ)(我々はこれをどうすべきだ?)
不動 すみれ(二十日)
といったところで謙太くんの様子を気にするぞ~ 日本語がんばれっ
といったところで謙太くんの様子を気にするぞ~ 日本語がんばれっ
KP(ミナカミ)
では、不動さんが図書館を振り始めたあたりまで時間を巻き戻して。
では、不動さんが図書館を振り始めたあたりまで時間を巻き戻して。
KP(ミナカミ)
毎岳は〈日本語〉または〈歴史〉をどうぞ。
毎岳は〈日本語〉または〈歴史〉をどうぞ。
毎岳 謙太(蟹)
日本語でいきます
日本語でいきます
毎岳 謙太(蟹)
cc<=65 母国語(日本語) (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 59 > 59 > レギュラー成功
cc<=65 母国語(日本語) (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 59 > 59 > レギュラー成功
毎岳 謙太(蟹)
ヨカッタ
ヨカッタ
KP(ミナカミ)
成功。
成功。
不動 すみれ(二十日)
えらいえらいえらいっワシャワシャ
えらいえらいえらいっワシャワシャ
毎岳 謙太(蟹)
センパーイ!!
センパーイ!!
KP(ミナカミ)
紐綴じの本や掛け軸の絵の内容から、村の歴史を大まかに把握できる。
紐綴じの本や掛け軸の絵の内容から、村の歴史を大まかに把握できる。
【天眼村の歴史】
かつての天眼村は日本の山間に存在する小さな村だった。
外部との交流は少なく、村人達は互いに助け合いながら自給自足の生活を送っていた。
村人達は「恩光様(おんこうさま)」と呼ばれる存在を崇めており、巫女は恩光様に祈りを捧げ、信仰の見返りとして過去と未来を見通す力を得ていた。
神通力を得た巫女は各地の権力者に仕えて外の物品を入手する、貴重な働き手だったようだ。
しかしある時信仰を誤り、恩光様はお怒りになり、村人を……いや、日本を滅するべく降臨した。
村人達は恩光様を天眼村ごと隔離し、村が続く限り恩光様を鎮め続ける仕組みを作り上げた。
歴史書の最後のページは、こう結ばれている。
――恩光様を解き放ってはならない。天眼村の維持はそれすなわち祖国の維持である。
かつての天眼村は日本の山間に存在する小さな村だった。
外部との交流は少なく、村人達は互いに助け合いながら自給自足の生活を送っていた。
村人達は「恩光様(おんこうさま)」と呼ばれる存在を崇めており、巫女は恩光様に祈りを捧げ、信仰の見返りとして過去と未来を見通す力を得ていた。
神通力を得た巫女は各地の権力者に仕えて外の物品を入手する、貴重な働き手だったようだ。
しかしある時信仰を誤り、恩光様はお怒りになり、村人を……いや、日本を滅するべく降臨した。
村人達は恩光様を天眼村ごと隔離し、村が続く限り恩光様を鎮め続ける仕組みを作り上げた。
歴史書の最後のページは、こう結ばれている。
――恩光様を解き放ってはならない。天眼村の維持はそれすなわち祖国の維持である。
KP(ミナカミ)
以上です。
以上です。
KP(ミナカミ)
この情報を得た時点で、不動が図書館に成功して日本語/Hに挑戦しはじめるあたりになります。
この情報を得た時点で、不動が図書館に成功して日本語/Hに挑戦しはじめるあたりになります。
KP(ミナカミ)
横から覗いて日本語/Hに挑戦しますか? もしくは、ここは不動に任せて恵美子と話すこともできます。
横から覗いて日本語/Hに挑戦しますか? もしくは、ここは不動に任せて恵美子と話すこともできます。
毎岳 謙太(蟹)
情報を訝しげ思いつつも冷や汗がでてきた。
情報を訝しげ思いつつも冷や汗がでてきた。
毎岳 謙太(蟹)
そうだKP、調べた時に同時にスマホで共有に必要な文面を写真撮影してもいいですか?
そうだKP、調べた時に同時にスマホで共有に必要な文面を写真撮影してもいいですか?
毎岳 謙太(蟹)
横からみるのは……どうしようかな……知っといたほうが良い気もするしSANも削りたい……
横からみるのは……どうしようかな……知っといたほうが良い気もするしSANも削りたい……
KP(ミナカミ)
はい。写真撮影OKです。
はい。写真撮影OKです。
毎岳 謙太(蟹)
すいませんちょっと迷ってます お待ちを
すいませんちょっと迷ってます お待ちを
KP(ミナカミ)
ごゆっくりどうぞ。
ごゆっくりどうぞ。
毎岳 謙太(蟹)
お待たせしました。恵美子さんとお話させてください
お待たせしました。恵美子さんとお話させてください
KP(ミナカミ)
了解しました。
了解しました。