1F/広間
みなさん就寝してから1時間後ほどの出来事です。
瞼の隙間からでも入り込む強い光に、みなさんは目を覚ますでしょう。
KP(モノ)
服はお昼の……鎌瀬さんはスーツ、学生たちは制服、八重樫さんはプロレス衣装……だとアレなので私服ということで。そんな格好です。
KP(モノ)
パジャマでもないので違和感はすぐに覚えるでしょうね。
いきなりだけど起床RPを各自どうぞ。
一之瀬 律(陸亜)
「ん~…まぶし、なに…?」 ってもぞもぞしてるけど寝起きは良い方なので目をこしこししながら身体を起こすのかな。
高峰 晶(にゃご)
「ん…あれ? 僕、寝ていたと思ったんだけど」 では眩しいなと思って目ごしごししつつゆったり身体起こしましょう。大体後輩と似たような動きしていた運動部
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「……え、あ、なに? ここどこ?」身を起こしつつ辺りを見回してます
鎌瀬 研二(蟹)
布団を捲ったような体勢で固まって、表情も固まったまま服装確認して「まさかこの年で夢遊病か…?」と目頭抑えます。
KP(モノ)
見回したなら、みなさんがいるのは、催しなどが行われそうな広間です。
周りを見回せば、見慣れた風だが覚えのないショッピングモールであることがわかります。みなさんは近くにいますよ。
一之瀬 律(陸亜)
ふわわわ、と欠伸しつつ 「あれ、おれ、何で制服…?」 って言いつつきょろきょろしたら皆見えるのかな。
一之瀬 律(陸亜)
「え? 先輩?」 ってとりあえず知人に目が行くと思うのできょとんとします。
一之瀬 律(陸亜)
「っていうかここ、どこだろ…?」
† KP(モノ)
: (コロコロ…) 1D4 :3 [ 計:3 ]
KP(モノ)
では鎌瀬さんの前に、一枚のレポート用紙が落ちています。
KP(モノ)
拾いますか?
鎌瀬 研二(蟹)
拾って呟きながら読みましょう
KP(モノ)
ではレポート用紙には一言、「光あれ」と書かれています。
鎌瀬 研二(蟹)
「光あれ……キリスト教か何かの文句だろうか。」
鎌瀬 研二(蟹)
どうにも夢とも違いそうなので状況確認に誰かに話しかけようかと。
鎌瀬 研二(蟹)
「そこのキミ…たち?」学生を見て次にフルフェイスメット見てちょっと構えます。
高峰 晶(にゃご)
「…ん? 律?」 まあ知人の声に振り向きつつ、他の面々にも気づくんでしょう
一之瀬 律(陸亜)
「先輩こんにちは。おれ、何でここにいるのか分からないんすけど…先輩何か知ってます?」 って首傾げして尋ねつつ
一之瀬 律(陸亜)
「えっと…おじさん? たち? もこんにちは」 ってぺこっとお辞儀します
高峰 晶(にゃご)
「いや、僕も寝てたと思ったらこんなところにいて、律もいてびっくりしてるんだけど。一体何があったんだろうね?」 と答えつつ 「ええと、こんばんは…で良いのかな?」 時間がわからないなと思いつつお二人にも挨拶。最後のは独り言
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「……えっと、こんにちは? って言えばいいのかな……あっあの怪しいものではないです! 免許証とか見せたらいいのかなってあああ鞄が無い」 お辞儀したり懐探ってわたわたしたり
KP(モノ)
八重樫さんは懐探ったら覆面なら出てきますよ
鎌瀬 研二(蟹)
「ああ、こんにちは。身分証は後で構わないから、名前だけでも教えてもらえるかね…ハッ、私の手帳はどこだ!?」自分が警察だと言おうとして警察手帳無いのに慌てます
一之瀬 律(陸亜)
八重樫さんの声聞いて(あ、おにいさんかな)と思いつつ、「おれ、一之瀬律です。はじめまして。おじさんたちは誰?」 って慌ててるところにあんまり空気読まずに聞きます
高峰 晶(にゃご)
「僕は、霞戸高校1年の高峰晶といいます。律とは中学時代で部活が一緒だったので知り合いです」 ぺこりと自己紹介しつつ関係性まで伝えておこう
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「……ええと、八重樫です。よろしくおねがいします? 職業はプロレスラー、です……」 懐から出てきた覆面を見せながら
鎌瀬 研二(蟹)
「私は鎌瀬研二、警察官だ。学生にプロレスラー…なんだこの一貫性のない面々は」戸惑っています
一之瀬 律(陸亜)
覆面見たら一瞬ぎょっとなって晶君の背中に隠れつつ、「わー…おれ、プロレスラーって初めて会いました。かっこいいなあ」 って興味深々に見てるんじゃないかなと。
KP(モノ)
それではここでみなさんちょっと1d100を振ってください。
† 高峰 晶(にゃご)
?: (コロコロ…) 1D100 :98 [ 計:98 ]
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
(コロコロ…) 1D100 :32 [ 計:32 ]
† 鎌瀬 研二(蟹)
(コロコロ…) 1D100 :30 [ 計:30 ]
† 一之瀬 律(陸亜)
もういっかい: (コロコロ…) 1D100 :33 [ 計:33 ]
† KP(モノ)
: (コロコロ…) 1D100 :7 [ 計:7 ]
KP(モノ)
では、突然の轟音が響き渡ります。
† KP(モノ)
?: (コロコロ…) 1D100 :66 [ 計:66 ]
KP(モノ)
轟音がしてからすぐに、晶くんのすぐそばを鋭利な何かが掠めました。
それは巨大なクサリヘビのような生き物でした。
奇妙にゆがんだ頭と、グロテスクな巨大な鉤爪のついた付属器官がついています。
黒いゴム状の恐ろしく大きな翼で、やすやすと空中に浮かんでいました。
KP(モノ)
超威嚇してきますね。こいつはSIZもあるので否応にも見えるでしょう。
KP(モノ)
ってことで【正気度チェック0/1d10】をどうぞ。
† 一之瀬 律(陸亜)
SAN(50): (コロコロ…) 1D100 :88 [ 計:88 ]
† 一之瀬 律(陸亜)
SAN喪失: (コロコロ…) 1D10 :4 [ 計:4 ]
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
SAN(55) (コロコロ…) 1D100 :46 [ 計:46 ]
† 鎌瀬 研二(蟹)
SAN(65) (コロコロ…) 1D100 :19 [ 計:19 ]
† 高峰 晶(にゃご)
SAN(29): (コロコロ…) 1D100 :35 [ 計:35 ]
† 高峰 晶(にゃご)
SAN喪失: (コロコロ…) 1D10 :8 [ 計:8 ]
KP(モノ)
晶くんアイデアどうぞ
† 高峰 晶(にゃご)
アイデア(50): (コロコロ…) 1D100 :65 [ 計:65 ]
KP(モノ)
おみごと、発狂はしませんでした
KP(モノ)
さて、攻撃してきた生き物ですが、威嚇してきたもののちょっと怯んだようにすぐ逃げて行きました。
KP(モノ)
残ったのは晶くんのすぐ傍で抉れた床くらいでしょうね。
一之瀬 律(陸亜)
「な、え…え?」 律この前も怪物見て発狂しそびれたんですけど…笑 茫然と先輩の服の裾でも握ってそう。
KP(モノ)
ごめん、晶くん不定突入だった(いきなり開始とは思わなくて油断した
KP(モノ)
1d100を振ってもらうところだけど、晶くんなので強迫観念再燃とかどうでしょう?
高峰 晶(にゃご)
じゃあ許してもらえた気がしたけどやっぱりこんなの会うってことは冬枝さん許してくれてないんだあっちにいかなきゃと真っ青な顔でがたがたしておきますね!
KP(モノ)
ターンを1d10+4でどうぞー
† 高峰 晶(にゃご)
ターン: (コロコロ…) 1D10 :6 + 4 [ 計:10 ]
KP(モノ)
2分と30秒ですね
KP(モノ)
では、晶くん以外のみなさん何かしますか?
一之瀬 律(陸亜)
「な、何だったの…?」 ってびびりつつ先輩明らかにおかしそうだから 「…先輩?」 って裾くいくいしますけど。
一之瀬 律(陸亜)
PL視点ですが周囲に危険はありますか?
KP(モノ)
現状はないよ!
鎌瀬 研二(蟹)
チェック成功したし、学生らを守りに向かいますかね
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「らららラジコン? なにあれ、ラジコンか何か?」 ビビりつつもチェック成功だし、案外冷静に周囲を警戒してます
一之瀬 律(陸亜)
ありがとうKP。ならおくすりはまた今度ね先輩。違和感に気付いたら 「先輩…? 先輩!」 って声かけるけどどうせ2分はそのままだろうからな…大人たちに色々任せよう()
高峰 晶(にゃご)
「冬枝さん…、ごめんなさい…僕、」とぶつぶつしてるので大人組どうぞ(
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「……高峰、くん? だいじょうぶ? 怪我は……うん、ないね」 晶君の様子に気付いたら近付いて怪我の有無を確認、肩をぽんぽんします
鎌瀬 研二(蟹)
狩人の様子見つつ「なんだあの大仕掛でたちの悪そうなものは!律君に晶君だったね、一先ずここから離れようと思うが、動けるか?」移動提案しましょう
一之瀬 律(陸亜)
「先輩、大丈夫…?」 不安そうに見つつ鎌瀬おじさんに頷いて、 「先輩、一緒に行こう。大丈夫だよ、ね」 って声かけつつ足元見たら床の異変気付くのでしょうか
一之瀬 律(陸亜)
「わ、…さっきのかな」 先輩つまづいたら危ないと思いつつちゃんと見たら何かあります? ないならいいです笑
KP(モノ)
ないです、かけちゃったつるつるの床です
高峰 晶(にゃご)
「…うん、ありがとう…律」 まあ青褪めた顔で頷きつつお手手でも繋いでおきましょう 2分半は待機
鎌瀬 研二(蟹)
「大きな店ならば地図もあるはずだ」周囲めぐらしましょう。
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「さっきのがまた来たら危ないし、どこか安全な所行きましょう」 鎌瀬さんに同意しつつ、 「ていうかここ、どこ……? 地図とかあるかな……」 と周囲を見渡します
KP(モノ)
んむ、ではマップを気にした鎌瀬さん【幸運】どうぞ
† 鎌瀬 研二(蟹)
幸運(65) (コロコロ…) 1D100 :85 [ 計:85 ]
八重樫 銀牙(ミナカミ)
(八重樫も気にしちゃったんですがこっちも幸運ですか?
KP(モノ)
マップが見つかるかどうかの幸運なので、マップ探したい人は幸運してくださいな
八重樫 銀牙(ミナカミ)
じゃあ幸運振ります
KP(モノ)
どうぞー
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
幸運(55) (コロコロ…) 1D100 :98 [ 計:98 ]
一之瀬 律(陸亜)
ええと、とりあえず律もいいです?
KP(モノ)
りっちゃんOKですよー
一之瀬 律(陸亜)
先輩がちゃんと応えてくれるのでほっとしつつ、「でも、どこなら安全なのかなあ…?」 ときょろきょろして
† 一之瀬 律(陸亜)
幸運(65): (コロコロ…) 1D100 :30 [ 計:30 ]
KP(モノ)
で八重樫さんですが、周りを気にしすぎてつるつるの床で滑ってずっこけてください。耐久-1ですが、削るのはヘルメットの耐久です
KP(モノ)
あ、晶くんは発狂解除してOKです
高峰 晶(にゃご)
あ、了解です。 解除やったー
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「地図……地ずぅぉわあっ!?」 ずっこけてヘルメットを思いっきり打ちつけます
KP(モノ)
んで、りっちゃんは上手いこと近くにモールのマップを見つけました。
すぐ見つけられないとか設計者の設計が悪いんだろうね。
KP(モノ)
以下のとおり、モールにあるお店が分かります。
【3F】
ホームセンター・スポーツショップ・本屋
【2F】
玩具売場・フードコート・電化製品
【1F】
出入り口・生鮮食品売場・衣服売場
KP(モノ)
あ、周りを見たら靴屋があるのですぐ分かります。みなさんがいるのは1Fです。
一之瀬 律(陸亜)
ちっちゃいし視点が低かったのかもしれない。良かったねもうすぐ150cm。
一之瀬 律(陸亜)
「…あれ? ねえ、あそこに地図があるよ」 って晶君の袖引いてたら傍でずっこけたのかな笑
鎌瀬 研二(蟹)
「だ、大丈夫か!?」ズッコケ見たから失敗したんだろう。八重樫さんに手を差し出して起こしましょうか。
一之瀬 律(陸亜)
「お、おにいさん大丈夫?」 先輩の手引いてるのでその場から心配そうに声かけつつ
高峰 晶(にゃご)
「本当だ、よく見つけたね。 …あ、八重樫さん、大丈夫ですか?」 って不定解除されたらしいのでりっちゃんの頭でも撫でておきます そして横惨事かよ
一之瀬 律(陸亜)
撫でられてえへへーと笑いつつ 「先輩も、大丈夫?」 って首かしげて聞いておこう。
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「……あ、だ、大丈夫です……すみません……」 鎌瀬さんの手を掴んで立ち上がり 「ヘルメットがちょっと傷ついたぐらいですので! お騒がせしました!」 と三人にぺこり
鎌瀬 研二(蟹)
「メットで視界が狭いからじゃないかい?危ないならば取りなさい」と拒否されそうだが言っとこうか。
高峰 晶(にゃご)
「大丈夫だよ、ありがとう。心配かけてごめんね」 と応えつつ 「そういえば、どうしてヘルメットを着けたままなんですか?」と素朴な疑問
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「いやあの、これ取るのはちょっと……困ります……」 ごにょごにょ
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「その、ちょっと昔、交通事故に遭って顔がけっこうひどいことになってて。あまり見せたくないんです」
高峰 晶(にゃご)
「あ、その……、すみません。 ええと、地図、見ましょうか」 言いづらいことを聞いてしまったとしゅんとしておきます。 話題変えよう
一之瀬 律(陸亜)
「あ…そう、なんだ」 ってちょっと申し訳なさそうにしつつ、視線を逸らしたら靴屋が見えるのかな。
一之瀬 律(陸亜)
「この辺、靴屋さんなのかな。新しいシューズ、欲しいなあ」 とひとりごちつつじゃあ地図見に行こうよ笑
KP(モノ)
こちらで明言しておきます。
地図は掲示板タイプなので、近付いて見たら簡単に把握したものとして良いですよ。
鎌瀬 研二(蟹)
「靴屋があるなら、現在位置は1階か。」と見た体で共有
一之瀬 律(陸亜)
「だよね。ショッピングモールなのかな…えっと、出口どこだろう?」 とてもそんな気はしない(byPL)
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「さっさと出て家に帰りたいなあ」 PC的には帰りたいけど帰れないんでしょう知ってる
鎌瀬 研二(蟹)
「出入口を確認して、念のため他の一般人がいないか確認しに向かおうと私は考えているが、危険があるかもしれないし一緒に行動するかね?」
一之瀬 律(陸亜)
先輩ちょっと見上げてから、鎌瀬おじさん見返してこくこくしますよ。先輩に何かあったとき律だけじゃ守れない(理由)
高峰 晶(にゃご)
「一階なら出口もありそうですね。 そうですね、他に人気もありませんし一緒に行動させて頂いても構いませんか? ねえ、律」 一応後輩守りたい感
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「よろしければ一緒に行きたいです」
KP(モノ)
みんなで出入口に向かうってことでおkです?
一之瀬 律(陸亜)
地図に載っててそこに向かう感じになるんですかね? ならそれで相違ないかと。
八重樫 銀牙(ミナカミ)
おkですー
KP(モノ)
んむ、了解です
† KP(モノ)
: (コロコロ…) 1D100 :20 [ 計:20 ]
† KP(モノ)
: (コロコロ…) 1D100 :61 [ 計:61 ]
KP(モノ)
ではみなさん出入口へたどり着きました。
1F/出入口
KP(モノ)
なんのへんてつもない、ガラスのドアの出入口です。
外はお昼ですね。
鎌瀬 研二(蟹)
一応開くか確認しましょうPC的に
一之瀬 律(陸亜)
「明るいね。もう朝なのかなあ」 と言いつつ鎌瀬おじさんが開けるなら見てましょう
高峰 晶(にゃご)
まあ開けない理由がPC的にないので頷いて見てます
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「お昼かあ。寝過ごした……にしてもショッピングモールはなあ」 鎌瀬さんを見てます
KP(モノ)
では、ドアはもちろん押しても引いても動きません。
KP(モノ)
そのうち気付くでしょう。外には車が走り、人々が笑いながら行き来し、いつもと変わらない光景があります。
鎌瀬 研二(蟹)
「む…開かないな。」叩いてみましょう。外は気づかぬだろうが
高峰 晶(にゃご)
「…外の様子は、開店前…というわけでもなさそうだよね」 あれー
一之瀬 律(陸亜)
「開かないの? 中なら鍵…じゃ、ないよね…?」 なんだろうこわいね
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「開かないの? えっ、何で? ここ休業中とか?」 扉を軽く叩いてます
KP(モノ)
みなさんがどれほど頑張ろうと、どれほど声を上げようと、外の人々があなた達に気付く事は無いし、ドアは決して開きません。
KP(モノ)
叩いても、ガラスはびくともしません。壊れる様子もありません。
KP(モノ)
だあれもこちらを見すらしません。
KP(モノ)
完全に閉じ込められたということを認識して頂きます。
【正気度チェック。1/1d6】
鎌瀬 研二(蟹)
「なんだこの防弾ガラスは!?ここは新しいシェルターか何かか!」ベシンと叩きます
† 鎌瀬 研二(蟹)
SAN(65) (コロコロ…) 1D100 :82 [ 計:82 ]
† 鎌瀬 研二(蟹)
(コロコロ…) 1D6 :4 [ 計:4 ]
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
SAN(55) (コロコロ…) 1D100 :56 [ 計:56 ]
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
SAN喪失 (コロコロ…) 1D6 :5 [ 計:5 ]
† 高峰 晶(にゃご)
SAN(21): (コロコロ…) 1D100 :43 [ 計:43 ]
† 高峰 晶(にゃご)
SAN喪失: (コロコロ…) 1D6 :4 [ 計:4 ]
† 一之瀬 律(陸亜)
SAN(46): (コロコロ…) 1D100 :74 [ 計:74 ]
† 一之瀬 律(陸亜)
SAN喪失: (コロコロ…) 1D6 :6 [ 計:6 ]
KP(モノ)
順番に処理していくねー
KP(モノ)
鎌瀬さんはセーフ
KP(モノ)
八重樫さんはアイデアをどうぞ
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
アイデア(55) (コロコロ…) 1D100 :66 [ 計:66 ]
KP(モノ)
んむ、では発狂はありませんでした
KP(モノ)
りっちゃんはぴったり不定ですね こちらは1d100を振ってください
† 一之瀬 律(陸亜)
なにがでるかな: (コロコロ…) 1D100 :19 [ 計:19 ]
KP(モノ)
感情噴出(大笑い、行動は可能だが魔法の使用不可、その他の全技能成功率半減)
† 一之瀬 律(陸亜)
経過時間: (コロコロ…) 1D10 :5 + 4 [ 計:9 ]
KP(モノ)
2分と15秒かな
KP(モノ)
すまぬ、晶くんもセーフですね
KP(モノ)
あと、晶くんはSANが20を切ったのでちょっと狂人ぽくなってください 強迫観念ぽつぽつだしてもええよ
高峰 晶(にゃご)
まあ不定は何かあるごとに起きるようなものだと思ってるので了解です。
一之瀬 律(陸亜)
「あ…は、ははっ…」 すみません大笑い無理なのでひきつった笑い浮かべて晶君の裾掴んでると思います。目がじわってる。
一之瀬 律(陸亜)
「な、なんで…? おれたち、ここにいるのに…あはは、変だね…?」
高峰 晶(にゃご)
「…律、大丈夫?」 きっと自分犠牲にしてりっちゃん守るのが使命的な狂い方になるなこれ…
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「ととと閉じ込められてる……!? えっわっ、何で? ぼく何もしてないのに何で? ややややだ帰りたい」 発狂回避とはいえ削れたので動揺します
一之瀬 律(陸亜)
「あはは。だ、大丈夫、じゃないよ…だって、出られない、でしょ?」 空笑いしてぼうっと外を見てるのかしら。他の人たちに後は頼んだ()
鎌瀬 研二(蟹)
「寝ていただけなのに何故こんな事態に…奴が企んでいる時に見せる表情並みにたちが悪いぞ!」一人で勝手にギリィしてます。
高峰 晶(にゃご)
「大丈夫だよ、律は何があっても僕が守るから。ね?」 なでなでして微笑んでおきましょう あ、これ対象が冬枝ちゃんからシフトするだけだ…
鎌瀬 研二(蟹)
「しっかりしなさい、出入口はここだけではない筈だから探そう。」八重樫の背中叩いたり、学生らの肩をしっかり掴んで勇気づけましょう。
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「い、一之瀬くん……? ここから出られないのは確かだけど……どこか他の場所から出られるんじゃないかな? うん、きっとそうだよ」 自分に言い聞かせつつ。鎌瀬さんに背中叩かれて勇気づけられます。
KP(モノ)
ではそろそろ
† KP(モノ)
: (コロコロ…) 1D100 :49 [ 計:49 ]
† KP(モノ)
: (コロコロ…) 1D100 :92 [ 計:92 ]
KP(モノ)
では引き続き行動をどうぞ。
一之瀬 律(陸亜)
「で、出るって…はは、そんなの…どこ、から? おれたち、どこに行けばいいの?」 そろそろお顔ひきつったまま痛くなりそうですが発狂解除OKなら教えてくださいKP笑
鎌瀬 研二(蟹)
スタッフ用の商品出しする入り口とかあると思うんですけど、そこは入れませんかね?
KP(モノ)
りっちゃんは発狂解いていいよ
KP(モノ)
鎌瀬さんはそこが気になるならば幸運+目星でお願いします
一之瀬 律(陸亜)
解除了解です。ふっと笑いを止めたら俯いて、目をごしごししてお顔ぐにぐにしておこう。
高峰 晶(にゃご)
「うーん、開かないなら屋上に梯子とか各階に非常階段とかもあるかもしれないし」 なでなで
鎌瀬 研二(蟹)
幸運と目星をそれぞれふればいいのですかね?
KP(モノ)
ですですー
† 鎌瀬 研二(蟹)
幸運(65) (コロコロ…) 1D100 :21 [ 計:21 ]
† 鎌瀬 研二(蟹)
目星(75) (コロコロ…) 1D100 :32 [ 計:32 ]
KP(モノ)
おお。ではスタッフ通りそうな感じの通路を見つけましたよ。
KP(モノ)
ちなみに中は真っ暗ですね。入ります?
鎌瀬 研二(蟹)
通路は真っ暗だけど、モールは電気付いているんですかね?
KP(モノ)
はい、モールは付いてます。通路は付いていなくて真っ暗です。
鎌瀬 研二(蟹)
「裏口がないかと思って来てみたが、どうもおかしいな。こんな暗がりに従業員がいるかもわからんし…先に他の場所を探してみるか。確か電化製品売り場があったな。懐中電灯を探しに行くが、君たちはどうするかね?」聞いてみましょう
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「ついて行きます。電化製品売り場は二階でしたっけ」
一之瀬 律(陸亜)
「え、っと…」 まだちょっと混乱気味なのでもごもごしつつ 「皆で行った方が、いいと思う…」 って裾掴ませて先輩(癖か)
高峰 晶(にゃご)
「そうですね、他の階も気になりますし僕も付いて行こうと思います」 りっちゃんの手ぎゅっと握って微笑んでおきますよ
† KP(モノ)
: (コロコロ…) 1D100 :46 [ 計:46 ]
KP(モノ)
ふむ。では
KP(モノ)
あの轟音が響いてきます。
KP(モノ)
みなさんのところまで彼がやってきました。戦闘です
一之瀬 律(陸亜)
さっきは怯んでたらしい彼ですが今はなんともないんですかね?
KP(モノ)
今はなんともないです。
KP(モノ)
お、そうだ、鎌瀬さんアイデアしてください。
† 鎌瀬 研二(蟹)
アイデア(55) (コロコロ…) 1D100 :60 [ 計:60 ]
KP(モノ)
残念です、では鎌瀬さんは学生たちに気を取られていたようです。
戦闘/Round1
KP(モノ)
では順番ですが、 律>鎌瀬>八重樫>いきもの>晶 となります
KP(モノ)
まずはりっちゃんのターン どうぞー
一之瀬 律(陸亜)
すごいブン投げられたんですけど律に何かできそうなことあります? 攻撃以外で。
KP(モノ)
逃げるとか?
一之瀬 律(陸亜)
しか無いよなあやっぱり笑 普通にDEX対抗ですか? 複数で逃げるのはアリです?
KP(モノ)
普通にDEX対抗です 手を引くとかなら足して割った値……晶くんとかなら12or11です
一之瀬 律(陸亜)
ふむ。ちょっとだけお時間くださいな。多分律単体または晶君とDEX対抗になるかと
KP(モノ)
いいですよ
一之瀬 律(陸亜)
参考ですがDEX対抗の値どうなるか教えていただいていいですか? 補正関連は無謀なら諦めます。いっそ律が引きつけて他の成功率が上がるのならそれも辞さないのですが
KP(モノ)
複数チャレンジの場合、律+晶ならりっちゃんが振ってください。ただし晶くんはそのターン行動できません。
KP(モノ)
んで、DEX対抗ですが……うん、52で。
KP(モノ)
あ、忘れてた。再会したのでみなさんSANチェックです。
KP(モノ)
八重樫さんと鎌瀬さんは0/1d10、りっちゃんは0/1d6、晶くんは0/1d2です
† 鎌瀬 研二(蟹)
SAN(61) (コロコロ…) 1D100 :4 [ 計:4 ]
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
SAN(50) (コロコロ…) 1D100 :71 [ 計:71 ]
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
SAN減少 (コロコロ…) 1D10 :2 [ 計:2 ]
† 高峰 晶(にゃご)
SAN(17): (コロコロ…) 1D100 :86 [ 計:86 ]
† 高峰 晶(にゃご)
SAN減少: (コロコロ…) 1D2 :1 [ 計:1 ]
† 一之瀬 律(陸亜)
SAN(40): (コロコロ…) 1D100 :7 [ 計:7 ]
KP(モノ)
では八重樫さんが-2、晶くんが-1です
一之瀬 律(陸亜)
ちなみに先にも聞きましたが、律が囮になることで他の対抗成功率は上がりますか? あわよくば自動成功でもいいと思いますよ?(チラッチラッ)
KP(モノ)
ちっこいりっちゃんがどうやってでっかいいきものの興味を引くかによります
一之瀬 律(陸亜)
大きな声上げて、かな。一番スタンダード。ここまでおいでって完全に鬼ごっこの体で
KP(モノ)
それなら攻撃対象はりっちゃん固定になるけどいいかな?
一之瀬 律(陸亜)
そのつもりの囮です笑 そうなった場合の周囲へのプラス効果を教えてくださいな
KP(モノ)
りっちゃんが大きな声を上げる・他の人が音を立てない という条件下であれば逃走自動成功許可します。
ただ、相談時間はないのでそこはりっちゃんのターンでRPしてね。
一之瀬 律(陸亜)
諸々了解した上で、まずはそんなアクロバティックRPできないので素直に先輩と逃げます。
一之瀬 律(陸亜)
「…っせ、先輩! 逃げよう!」 って手を引いてDEX対抗、ええと52でしたよね?
KP(モノ)
うん、52です
高峰 晶(にゃご)
「えっ、…わかった!」 じゃあ抵抗せずに引っ張られるRP。頑張って律
† 一之瀬 律(陸亜)
DEX対抗(52): (コロコロ…) 1D100 :40 [ 計:40 ]
KP(モノ)
おめでとう、ではりっちゃんは晶くんの手を引いて逃げました
一之瀬 律(陸亜)
「おじさんたちも早く!」 って言いつつ逃げると思います。早くおいで。
KP(モノ)
次は鎌瀬さんですね 行動どうぞ
鎌瀬 研二(蟹)
潔く逃げましょう。
鎌瀬 研二(蟹)
「まだ対処法がわからない相手に行動を起こすのは危険だ!いったん逃げるぞ!」とカッコつけつつ(フラグ)DEX対抗いいですかね
KP(モノ)
どうぞw では対抗55です
† 鎌瀬 研二(蟹)
DEX対抗(55) (コロコロ…) 1D100 :46 [ 計:46 ]
KP(モノ)
おめでとう、鎌瀬さんも離脱です
KP(モノ)
最後に八重樫さんです 行動どうぞ
八重樫 銀牙(ミナカミ)
大人しく逃げます。
KP(モノ)
八重樫さんは50です どうぞ
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「……わ、わっラジコンじゃないのこれ!? ホンモノ!?」 とわたわたしながらDEX対抗!
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
DEX対抗(50) (コロコロ…) 1D100 :48 [ 計:48 ]
KP(モノ)
みんな逃げられましたね ではとりあえず戦闘終了です