狩人の矜持 (2014/06/14 - 2014/06/15))

SCENARIO INFO

Writer/鋏定規(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/モノ
PC1/鎌瀬 研二(蟹)
PC2/高峰 晶(にゃご)
PC3/八重樫 銀牙(ミナカミ)
PC4/一之瀬 律(陸亜)

INDEX

1日目1日目-21日目-31日目-41日目-51日目-6アフタープレイ

3F/ホームセンター

KP(モノ)
大人組は3Fのホームセンターですね
鎌瀬 研二(蟹)
「光か…電気的な光以外も必要なら、火をつける道具も探しておいて損はないだろう」ってことでチャッカマン的なのも探します
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「とりあえず手で持たずに済むような、ヘッドライトみたいなのないかな……」 ではこちらはヘッドライト的なものを探します
KP(モノ)
チャッカマンもヘッドライトも見つけてOKです
KP(モノ)
各自幸運に成功したら一本おまけ
鎌瀬 研二(蟹)
ヨッシャー幸運ふります
八重樫 銀牙(ミナカミ)
幸運振りますー
† 鎌瀬 研二(蟹)
 幸運(65) (コロコロ…) 1D100 :62 [ 計:62 ]
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
 幸運(55) (コロコロ…) 1D100 :37 [ 計:37 ]
KP(モノ)
うむ、ではチャッカマン2本、ヘッドライト2コ見つかりました
KP(モノ)
フロア移動したから、この時点でも学生組とはあんまり時間差ないか
KP(モノ)
もう少し探す?
八重樫 銀牙(ミナカミ)
時間的にOKならスプレーも探したいかな それで火炎放射できるならやりたいけど何の技能だろうこれ
鎌瀬 研二(蟹)
持ち運べるようウェストポーチ的な鞄を持って行きたいです
KP(モノ)
学生をちょっと待たせそうだけど、それでも良ければスプレー探していいですよ
KP(モノ)
ちなみに火炎放射はDEX×5です
鎌瀬 研二(蟹)
ウェストポーチは見つけてOKですか?アウトドアのところにありそう
KP(モノ)
ふたりとも宣言したもの探すなら見つけていいですよ
八重樫 銀牙(ミナカミ)
殺虫スプレー探しますー!
鎌瀬 研二(蟹)
そいじゃ鞄に見つけたもの入れて両手は開けておきます。
KP(モノ)
それでは安定の幸運で一本おまけあるか否かドウゾ
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
 幸運(55) (コロコロ…) 1D100 :85 [ 計:85 ]
† 鎌瀬 研二(蟹)
 幸運(65) (コロコロ…) 1D100 :30 [ 計:30 ]
KP(モノ)
鎌瀬さんがポーチでよかったよね?
鎌瀬 研二(蟹)
そうです
KP(モノ)
であればポーチが2、スプレーが1見つかりました
鎌瀬 研二(蟹)
チャッカマンを一つポーチに入れて渡しましょう
鎌瀬 研二(蟹)
「両手は開いていたほうが動きやすいだろからな」
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「鎌瀬さん、こんなのがあったよ」 とヘッドライト*2とスプレー*1を見せます。ヘッドライトは1つ渡すかな
鎌瀬 研二(蟹)
「コレは助かるな」とお礼いいつつ受け取りまっせ
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「チャッカマンかぁ。映画だとスプレーとこれで火炎放射器みたいにできますね」 火炎放射器の可能性にちょっとワクワクしている
鎌瀬 研二(蟹)
「今度は覆面を燃やさないようにな」と冗談交じりに
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「これ燃やしたらちょっと洒落にならないです」 乾いた笑いをこぼします 「だから他の人に渡しておいた方が良いかなあ。ぼくは蹴りでどうにか自衛できそうですし」
鎌瀬 研二(蟹)
「なら律君か、晶君だろう。火遊びはよくないが、まあそうも言っていられないな」
KP(モノ)
大人組はそんなところですかね?
鎌瀬 研二(蟹)
(八重樫さんが持ってたら強盗に見えなくもない()とか思いつつ私は以上でOKです
八重樫 銀牙(ミナカミ)
ですね。学生組と合流します!
KP(モノ)
はいよー了解です
† KP(モノ)
 : (コロコロ…) 1D100 :5 [ 計:5 ]
KP(モノ)
アッ
KP(モノ)
では移動中の学生の元にあの轟音がやってきます

戦闘/Round1

高峰 晶(にゃご)
音に反応して懐中電灯で照らしていいですか
KP(モノ)
いえ、CLなのでこちらの先制攻撃です
† KP(モノ)
 : (コロコロ…) 1D2 :2 [ 計:2 ]
† KP(モノ)
 : (コロコロ…) 1D100 :88 [ 計:88 ]
† KP(モノ)
 :1d2(1:律 2:晶) (コロコロ…) 1D2 :2 [ 計:2 ]
KP(モノ)
ふう では晶くんにしっぽで組み付きます
一之瀬 律(陸亜)
先輩回避しますよね?
高峰 晶(にゃご)
ええと回避とSTR抵抗挑めます??
KP(モノ)
うん、回避はさすがにしてええよ
† 高峰 晶(にゃご)
 回避(45): (コロコロ…) 1D100 :28 [ 計:28 ]
KP(モノ)
おめでとう、回避しました
高峰 晶(にゃご)
もうSANとか減らない相手なのでってことで頑張ったらしいですね よかった
KP(モノ)
あ、そういえばりっちゃんはまだ0/1SANチェックありますね
一之瀬 律(陸亜)
はーい
† 一之瀬 律(陸亜)
 SAN(36): (コロコロ…) 1D100 :84 [ 計:84 ]
一之瀬 律(陸亜)
じゃあ-1で。
KP(モノ)
では-1です
一之瀬 律(陸亜)
どう見ても先輩が攻撃受けそうになってびびったとしか思えない。
一之瀬 律(陸亜)
ちなみにその後即効先輩懐中電灯向けると思うんですけど、反応とかは後じゃないと分からないです?
KP(モノ)
あ、ごめぬ0/1d2だった……1d2おねがいします
一之瀬 律(陸亜)
ああそういえば。分かってたつもりがすっかり忘れてましたね、じゃあしましょう
† 一之瀬 律(陸亜)
 SAN喪失: (コロコロ…) 1D2 :1 [ 計:1 ]
一之瀬 律(陸亜)
どのみち同じだったんで。で、どうなんですかね反応の方は。
KP(モノ)
向けるのはさすがに晶くんのターンでお願いします
高峰 晶(にゃご)
まあ回避してる間にりっちゃんも動くでしょうしね
一之瀬 律(陸亜)
律のターン扱いで、いつも通り二人でDEX対抗ってできます?
KP(モノ)
いいですよ やります?
一之瀬 律(陸亜)
やらせてください。
KP(モノ)
はい、ではどうぞ
一之瀬 律(陸亜)
「っ…おじさんたちの所、行かなきゃ! 先輩!」 手取っていつも通りの52で
† 一之瀬 律(陸亜)
 DEX対抗(52): (コロコロ…) 1D100 :13 [ 計:13 ]
KP(モノ)
この逃げる気しかない感じの では手を取り合って逃げました
KP(モノ)
\アイノ トーヒコー?/
高峰 晶(にゃご)
「そうだねっ!」 手つないで逃げる際に懐中電灯向けるくらいはだめです??
KP(モノ)
向けても良いけど、反応を見るならいきものもロールしますよ
一之瀬 律(陸亜)
それは逃亡失敗する扱いです?
KP(モノ)
いや、追いかけロールです なのでこちらが成功したら逃走失敗になります
高峰 晶(にゃご)
なるほど、うむ それならやめておきます
一之瀬 律(陸亜)
ですね。大人しく逃げましょうせっかく頑張ったんだし。
KP(モノ)
そのまま逃げる了解です
KP(モノ)
待ち合わせ場所まで逃げる感じです?
一之瀬 律(陸亜)
そうですね。その辺で追われてないとはっきり分かりそうなら。
KP(モノ)
んむ 追われてないと分かっていいですよ
一之瀬 律(陸亜)
じゃあスポーツ用品店で一息つきましょ。いっぱい走ってるなあ。
高峰 晶(にゃご)
「どうにか逃げられたみたいだね…、それにしても律は足が速いなあ」 まあならほっとしておきます

3F/スポーツ用品店

KP(モノ)
大人組も待ち合わせ場所に向かうでいい?
鎌瀬 研二(蟹)
はい、待ち合わせ場所で
八重樫 銀牙(ミナカミ)
向かいますー
KP(モノ)
うむ、では合流していいですよ
一之瀬 律(陸亜)
先輩に褒められたら嬉しそうにしつつ、ほどなくで合流できるのかな。
一之瀬 律(陸亜)
「でも、姉ちゃんはもっと早いから…あ!」 とかなんとかいいつつ発見したら手をぶんぶか振りましょういつも通り。
鎌瀬 研二(蟹)
無事な様子に安心しながら合流しますね
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「高峰くんに一之瀬くん! 大丈夫だった?」 手をぶんぶん振替しつつ合流!
高峰 晶(にゃご)
「またさっきの奴に遭遇しましたが、撒きました。 こんなものを見つけましたよ」 と見つけた商品というか袋見せよう。 遭遇時は情報得られなかったからなあ
一之瀬 律(陸亜)
振ってるのもしかしたら魔女っ子ステッキかもしれない。 「また出てきたけど、逃げられたから大丈夫ー! おにいさんたちは平気?」
鎌瀬 研二(蟹)
「何故ファービーが…あ、ああ平気だ。」
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「あああ遭ったの!? いやうん、逃げれたのならいいけど……あ、こっちはこういうの見つけたよ」 とポーチの中身を見せます
一之瀬 律(陸亜)
「あ、チャッカマンだ。おれね、花火見つけたよ」 って示しましょう。 「あとこれ」 とステッキも(
鎌瀬 研二(蟹)
「何故ステッキを…いや考えがあってのことだろう、うん。花火があるならこれも必要だな」とチャッカマンをポーチごと渡しておきましょうかね。これで両手もあくだろう
鎌瀬 研二(蟹)
(ガムテ1個とヘッドライトは自分で持ちます
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「花火かあ。チャッカマン、スプレーと組み合わせて火炎放射出来るかなって思ったんだけど、それにも使えそうだね」 ステッキを見て 「かわいいなあ」 とちょっと笑う
一之瀬 律(陸亜)
「ありがとうおじさん。えっと、光るものがいいならこれでもいいかなって」 とふりふりしてみつつ
KP(モノ)
「ファーリッチャンキャワイーファー」
一之瀬 律(陸亜)
「元気だねえ」 とファービーぽむぽむしつつ(
KP(モノ)
さて、スポーツ店ですけどこの後はどう行動します?
高峰 晶(にゃご)
あ、周囲にボールあったらとりあえず入手しておきたいんですが…
KP(モノ)
んむ、スポーツ店だし今WCで盛り上がってるしボールは見つかるかと
高峰 晶(にゃご)
なら軽くリフティングしつつゲットさせて頂こうかな 
KP(モノ)
技能は……キックとボールの扱いは別だと思うんだよなあ 晶くんはサッカー部だから同じ値でもいいかもしれないが……
一之瀬 律(陸亜)
先輩がボール触ってるところ見たらにこにこしそう。
KP(モノ)
他に何か探す?
KP(モノ)
じゃあ八重樫さん幸運でもどうぞ
八重樫 銀牙(ミナカミ)
ファッ
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
 幸運(55) (コロコロ…) 1D100 :99 [ 計:99 ]
KP(モノ)
うーん ランダムでもいいけど……これにするか、
KP(モノ)
ファーブルスコファーとファービーが騒ぎ出しました
† KP(モノ)
 : (コロコロ…) 1D100 :30 [ 計:30 ]
KP(モノ)
すると、あの轟音がまた来るじゃないですかファーwwww
KP(モノ)
ってわけでまたまた戦闘です
KP(モノ)
八重樫さんが0/1d3、鎌瀬さんが0/1d4、りっちゃんが0/1のSANチェックです
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
 SAN(43) (コロコロ…) 1D100 :4 [ 計:4 ]
† 一之瀬 律(陸亜)
 SAN(35): (コロコロ…) 1D100 :73 [ 計:73 ]
† 鎌瀬 研二(蟹)
 SAN(54) (コロコロ…) 1D100 :12 [ 計:12 ]
KP(モノ)
ではりっちゃんが1の減少です
一之瀬 律(陸亜)
はあい。もう充分絞られましたよ。
KP(モノ)
ではりっちゃんのターンです

戦闘/Round1

一之瀬 律(陸亜)
じゃあ、今は皆いるからいってみようやってみよう精神で花火点けてみようと思います。よくある手持ちの割合激しく噴射するタイプを五本くらい束ねて。
一之瀬 律(陸亜)
「これくらいしたら、結構眩しいと思うんだけど」 とかなんとか言いつつ。
KP(モノ)
点けるだけです?
一之瀬 律(陸亜)
点けて向ける感じですけど、必要ならじゃあ投げます。
KP(モノ)
んむ、じゃあまずは幸運です
† 一之瀬 律(陸亜)
 幸運(65): (コロコロ…) 1D100 :12 [ 計:12 ]
KP(モノ)
それでは投擲ドウゾー
† 一之瀬 律(陸亜)
 投擲(51): (コロコロ…) 1D100 :81 [ 計:81 ]
KP(モノ)
残念、では当たりはせず床をぴかぴか光らせました ねぇ、私きれい?
一之瀬 律(陸亜)
「んー、当たらないなぁ」 通そうだしね。床は黙れ。
KP(モノ)
次は鎌瀬さんですね
鎌瀬 研二(蟹)
ヘッドライトの光をいきものさんに向けてみますファー
KP(モノ)
ファーうぉっまぶしファー って感じですね
KP(モノ)
ここだと……DEX×5ですね
鎌瀬 研二(蟹)
ふってみますね
† 鎌瀬 研二(蟹)
 DEXの5かけ(60) (コロコロ…) 1D100 :48 [ 計:48 ]
KP(モノ)
おお、おめでとう では回避
† KP(モノ)
 : (コロコロ…) 1D100 :40 [ 計:40 ]
KP(モノ)
ダメージを1d6でどうぞ
† 鎌瀬 研二(蟹)
 ダメージモルスァ (コロコロ…) 1D6 :4 [ 計:4 ]
KP(モノ)
イキモノサンブシャー
鎌瀬 研二(蟹)
「光が弱点か!?」様子が変わりそうなので叫んどきますファーブルスコファー
KP(モノ)
普通に入ったなーって感じでいいですよ
KP(モノ)
では八重樫さんどうぞ
八重樫 銀牙(ミナカミ)
武道キックいきまーす!
KP(モノ)
はいー武道からどうぞー
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
 武道(80) (コロコロ…) 1D100 :9 [ 計:9 ]
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
 キック(80) (コロコロ…) 1D100 :36 [ 計:36 ]
† KP(モノ)
 : (コロコロ…) 1D100 :61 [ 計:61 ]
KP(モノ)
ダメージどうぞ
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
 ダメージ (コロコロ…) 2D6 :8 (3,5) + 1D4 :1 [ 計:9 ]
KP(モノ)
ではゴブファーと喰らいました
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「……ッまたかこの野郎! 食らいやがれ!」 サクッと試合モードに切り替えつつけりけり
KP(モノ)
んじゃいきもののターン
† KP(モノ)
 : (コロコロ…) 1D2 :2 [ 計:2 ]
† KP(モノ)
 : (コロコロ…) 1D4 :1 [ 計:1 ]
† KP(モノ)
 : (コロコロ…) 1D100 :94 [ 計:94 ]
KP(モノ)
あ、失敗 晶くんどうぞ
高峰 晶(にゃご)
あ、はい。 じゃあ折角なのでたまにはキックしてみます
KP(モノ)
キックどうぞー
† 高峰 晶(にゃご)
 キック(70): (コロコロ…) 1D100 :86 [ 計:86 ]
KP(モノ)
んむ、残念
KP(モノ)
ファービーのファーwwwwwwに邪魔されて滑っておいてください
高峰 晶(にゃご)
じゃあちょっと目測誤ってファービーでも掠めておきますね
KP(モノ)
ブァーブルズゴブァーwwww
KP(モノ)
(ファービーの耐久-1と……
† KP(モノ)
 耐久 : (コロコロ…) 1D4 :4 + 1 [ 計:5 ]

戦闘/Round2

KP(モノ)
ではりっちゃんのターンどうぞ
一之瀬 律(陸亜)
八重樫さんからスプレー受け取って火炎放射器やってもいいです?
KP(モノ)
譲渡で1ターンですね
一之瀬 律(陸亜)
はあい。じゃあその時にもうちょっと具体的に使い方を聞いたということで。
KP(モノ)
では次は鎌瀬さんどうぞ
鎌瀬 研二(蟹)
もっかいライト当ててみましょう。
KP(モノ)
はいな、ではDEX×5でどうぞ
† 鎌瀬 研二(蟹)
 ライトファー(60) (コロコロ…) 1D100 :50 [ 計:50 ]
† KP(モノ)
 回避 : (コロコロ…) 1D100 :93 [ 計:93 ]
KP(モノ)
では1d6でダメージどうぞ
† 鎌瀬 研二(蟹)
 モルスァ (コロコロ…) 1D6 :5 [ 計:5 ]
鎌瀬 研二(蟹)
「やはり光が弱点のようだぞ!」ライトでモルスァしながら伝えとく
KP(モノ)
では次は八重樫さんです
八重樫 銀牙(ミナカミ)
スプレー受け渡しで消費されないなら武道キックします
KP(モノ)
うん、武道からどうぞ
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
 武道(80) (コロコロ…) 1D100 :87 [ 計:87 ]
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
 キック(80) (コロコロ…) 1D100 :8 [ 計:8 ]
† KP(モノ)
 回避 : (コロコロ…) 1D100 :18 [ 計:18 ]
KP(モノ)
あ、避けた
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「ちょろちょろと小賢しい……!」 避けられたファー
KP(モノ)
いきもののターンです 八重樫さんキャラ変わってるね??
† KP(モノ)
 : (コロコロ…) 1D2 :1 [ 計:1 ]
† KP(モノ)
 : (コロコロ…) 1D4 :3 [ 計:3 ]
† KP(モノ)
 : (コロコロ…) 1D100 :87 [ 計:87 ]
KP(モノ)
うん、では晶くんの横を掠めてどごーんといきました
KP(モノ)
晶くんのターンどうぞ
高峰 晶(にゃご)
あ、ではキック行きます
† 高峰 晶(にゃご)
 キック(70): (コロコロ…) 1D100 :24 [ 計:24 ]
† KP(モノ)
 回避 : (コロコロ…) 1D100 :46 [ 計:46 ]
KP(モノ)
では1d6+1d4でダメージどうぞ
† 高峰 晶(にゃご)
 ダメージ: (コロコロ…) 1D6 :3 + 1D4 :2 [ 計:5 ]
高峰 晶(にゃご)
「危ないじゃないかっ」 とか言いつつ蹴っておきます 
KP(モノ)
おうふ、と喰らいました
KP(モノ)
ではりっちゃんのターン……の前に、いきものはささっと逃げて行きますね
KP(モノ)
追いかける? 見送る?
鎌瀬 研二(蟹)
見送ります
KP(モノ)
ではいきものがどこか暗がりへスルッと入っていくのを見送りました
鎌瀬 研二(蟹)
暗がりどのあたりかわかります?
KP(モノ)
鎌瀬さんなら1Fのを見つけてるから見覚えあると思うけど、3F用のスタッフ用通路です
鎌瀬 研二(蟹)
「従業員通路へ逃げ込んだようだな。さっきの様子からして、暗がりへ行くほどアレに出会しやすいのかもしれない。」
一之瀬 律(陸亜)
「行っちゃったね」 スプレーシャカシャカ振りつつ。 「ならやっぱり、明るいところに居る方がいいのかな」
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「チッ逃がしたか……で、ええと、鎌瀬さんのライト苦手そうだったし暗いところが好きなんだろうねえ」
高峰 晶(にゃご)
「アイツへの対処方法はわかってきましたけど、脱出方法がまだ見つかっていませんね」
鎌瀬 研二(蟹)
「性格の切り替えが早いんだな。まあ、そういうことだろう」
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「仕事柄慣れてますから」 と鎌瀬さんに返しつつ 「脱出方法なんだよねえ……スタッフ用の出入り口から帰れるかもしれないんだけど、それっぽいところが暗くてこわいなぁ」
一之瀬 律(陸亜)
「おにいさん、とっても強いんだね。…あの出入り口、あれがまた出てきそうだよね」 プロレスラーだと思って見ればそんな怖くないで。
高峰 晶(にゃご)
「あそこが出口であれば、先にアイツをどうにかした方がよさそうですね」 光でいじめていくしかないか
KP(モノ)
んむ、では退散させたみなさん行動どうします?
鎌瀬 研二(蟹)
「光が弱点ならば照明は全員分あったほうが良さそうだな。ホームセンターに戻ってもう一度探してみよう」提案しときます
一之瀬 律(陸亜)
「はあい」 ステッキ振って元気におへんじ。
高峰 晶(にゃご)
「そうですね。使いやすい物が見つかるといいんですが」 じゃあ向かいますか
KP(モノ)
はい、ホームセンターですね

3F/ホームセンター

KP(モノ)
なお、先に鎌瀬さんたちが見つけたものは、見つけてない人が幸運に成功して取得です
一之瀬 律(陸亜)
じゃあまあ振っておきましょう。
高峰 晶(にゃご)
ですね。 ヘッドライトで幸運かな
† 一之瀬 律(陸亜)
 幸運(65): (コロコロ…) 1D100 :73 [ 計:73 ]
† 高峰 晶(にゃご)
 幸運(45): (コロコロ…) 1D100 :61 [ 計:61 ]
KP(モノ)
残念、見つかりませんでした
一之瀬 律(陸亜)
「おじさんたちが着けてるの、かっこいいけど他には無いみたいだね」 普通のはあります? 手持ちの。
KP(モノ)
んむ、手持ちのならお店違うし宣言した人見つけていいよ
一之瀬 律(陸亜)
わあい。じゃあ懐中電灯手持ちの欲しいです。
鎌瀬 研二(蟹)
じゃあ私も探します
KP(モノ)
はい、ではりっちゃんと鎌瀬さんで一本ずつ見つけました
一之瀬 律(陸亜)
「これでも無いよりはあった方がいいよね」 と言いつつ手がいっぱいになるならステッキ置いていこうかな…(
八重樫 銀牙(ミナカミ)
ステッキおいて行くなら八重樫ポーチにしまっておこうか?
一之瀬 律(陸亜)
ステッキ、おにいさん欲しかったら渡すよ?()
八重樫 銀牙(ミナカミ)
捨てようとしたら折角だし貰うかな……笑
高峰 晶(にゃご)
一応手で持たなくても大丈夫なようにくくりつけられるものが欲しいんですがロープとかアウトドア用品でないですかね
KP(モノ)
ホームセンターだしね 見つけて良いよ>ロープ
高峰 晶(にゃご)
ありがとうございます じゃあ腰辺りにくくっておこう
KP(モノ)
あ、ロープは幸運で一本おまけするけどする?
高峰 晶(にゃご)
あ、幸運しますします
KP(モノ)
はいどうぞー
† 高峰 晶(にゃご)
 ロープもう一本ないですか(幸運45): (コロコロ…) 1D100 :3 [ 計:3 ]
KP(モノ)
いっそ全員分見つけて、どうぞ
高峰 晶(にゃご)
ありがとうございます、配っておくね!笑
一之瀬 律(陸亜)
「うーん、懐中電灯持つならこっち、持てないよね」 と言うので八重樫さん欲しかったらどうぞ(
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「あ、一之瀬くん。それも何かに使えるかもしれないから、折角だし貰っておくよ」 とステッキ貰って軽く振ってポーチにしまいます キラキラファー
一之瀬 律(陸亜)
「ほんと? じゃあ、おにいさんにあげるね」 キラキラファー
KP(モノ)
ヤダー ファービーバカリ ファー
KP(モノ)
まだ何か探します?
KP(モノ)
ではいっちょみなさんアイデアどうぞ
† 鎌瀬 研二(蟹)
 アイデア(55) (コロコロ…) 1D100 :43 [ 計:43 ]
† 一之瀬 律(陸亜)
 アイデア(55): (コロコロ…) 1D100 :22 [ 計:22 ]
† 八重樫 銀牙(ミナカミ)
 アイデア(55) (コロコロ…) 1D100 :76 [ 計:76 ]
† 高峰 晶(にゃご)
 アイデア(50): (コロコロ…) 1D100 :80 [ 計:80 ]
KP(モノ)
はい、では 鎌瀬さんとりっちゃんは、『モールの電源を管理する場所に行けば強い光を扱うだけの電量が手に入るんじゃないか』と思いつきます。
モールの電気とか、照明とか話に出てたのを思い出すのね。
鎌瀬 研二(蟹)
「手持ちの照明だけでは不足かもしれないな。1階は電気が生きているようだし、どこかに管理室があるかもしれない」とさも思いついたように
一之瀬 律(陸亜)
「それなら暗いところも、明るくできるかなあ?」 じゃあ同調して首かしげ
高峰 晶(にゃご)
「なるほど、探してみましょうか… スタッフ用通路と別だと嬉しいですね」
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「なるほどー」 鎌瀬さんとりっちゃんの話にふむふむ 「管理室、ならスタッフ用の部屋なんかにありそうだね」
鎌瀬 研二(蟹)
「しかし制御室の専用口が店側に出ているはずは…ないよな」これはどこか入る流れですかね従業員通路
一之瀬 律(陸亜)
「そうだよね…入ってみなくちゃ、分からないのかな」 ちょうどホームセンターいるから端側あるんだろうか通路
KP(モノ)
ええと、通路がスタッフ用通路って意味ならさっきいきものさんが入っていった場所からあるよ
一之瀬 律(陸亜)
うんそのつもりでした。
KP(モノ)
なるなる それならちゃんとあります
鎌瀬 研二(蟹)
「制御室や管理室なら1階かもしれないな。一度全員で降りよう」提案しときます
高峰 晶(にゃご)
「そうですね。行ってみましょうか」 と鎌瀬さんの提案に頷いて後ついていこうかと
一之瀬 律(陸亜)
「はあい。見つかるといいね!」 指針決まったのでにこにこしつつ
八重樫 銀牙(ミナカミ)
「行きましょう!」
KP(モノ)
ではみなさんで1Fに降りるということで
† KP(モノ)
 : (コロコロ…) 1D100 :22 [ 計:22 ]
† KP(モノ)
 : (コロコロ…) 1D100 :34 [ 計:34 ]
KP(モノ)
では1Fに到着しました