キッチン
KP(みちを)
冴子さん…でも大丈夫かな!これで冴子さんは「無欠の投擲」の呪文を覚え神話技能+3%ですが、【1d3/1d5】のSANチェックとなります!
柊 冴子(ミナカミ)
はい!!
† 柊 冴子(ミナカミ)
SAN(45) (コロコロ…) 1D100 :16 [ 計:16 ]
† 柊 冴子(ミナカミ)
SAN減少 (コロコロ…) 1D3 :3 [ 計:3 ]
柊 冴子(ミナカミ)
KP、不定ってどういう感じで計算してます?
KP(みちを)
今回は特にSAN値減少を時間で管理はしていませんので、もう不定ですね…
柊 冴子(ミナカミ)
はい!! 症状決めは1d10と1d100どっちですか!?
KP(みちを)
どっちにしろ冴子さんがモリモリ削れ出してから大して経ってないしな… 1d100で決めましょうね!
† 柊 冴子(ミナカミ)
症状決め (コロコロ…) 1D100 :7 [ 計:7 ]
KP(みちを)
では冴子さんはとりあえず今は【金切り声を上げ続ける(自発行動不可)】の狂気に陥りました。不定とか期間とかそっち方はまた報酬の時に決めますね。
王 力永(二十日)
(もし冴子さんの様子がおかしくなったら、無理矢理にでも紙面から引き剥がさねーと…)と見守ってました…うん…
† 柊 冴子(ミナカミ)
継続期間 (コロコロ…) 1D10 :10 + 4 [ 計:14 ]
柊 冴子(ミナカミ)
これな
倣 小琳(ユツキ)
最大値グワーーーッ
王 力永(二十日)
グワーーーッ最大値カルマグワーーーーッ
黒雲 智流(モノ)
冴子さん最大値多すぎる……
KP(みちを)
14ラウンドほどそんなんですね。喉が疲れそうだ
柊 冴子(ミナカミ)
「あ……ああ……?」 頭の中に流れ込んできた感覚を理解して、で、さっき呪文を覚えた時のことなんかも積もり積もって何かがぷつんと切れました。 「あああああ、いや、いやあああああああっ!?」 手帳を手放して、頭を抱えて叫び出します。
ジャック(みちを)
ジャックはびくっと一瞬驚きました。
黒雲 智流(モノ)
「え、ひ、柊さん、どうしたんですか!?」 ぎょっとする
倣 小琳(ユツキ)
「…ッど、どうしたか!? な、何が、うう、ああ…!!」突然の冴子さんの様子に死ぬほど戸惑ってます。『こ、こういう時どうすればいいんだろう、えっと、わ、分からない…!』とおろおろ
柊 冴子(ミナカミ)
「やだ、も、やだああああぁあぁあぁあああああ」 ぎゅっと身を縮こまらせて、ぶるぶる震えてます
王 力永(二十日)
「冴子さん…!!」遅かった!また一手遅かった!と後悔に顔を歪めながら、冴子さんの後ろからぐっと口を塞ぎます。抱きしめて頭ホールドするような感じで。ついでに目も掌で覆って視界を暗くして落ち着かせようか…!
KP(みちを)
精神分析振るならどうぞ!具体的でおいしいので+10いいよ!
王 力永(二十日)
「…落ち着いたら息吸って、吐いて、いつもの調子に戻ってくれ。頼む…!泣いても構わねえから…!」
† 王 力永(二十日)
精神分析(71+10): (コロコロ…) 1D100 :22 [ 計:22 ]
KP(みちを)
成功ですね。では冴子さんは落ち着いてきました。
柊 冴子(ミナカミ)
「あ、ああああ、ああ……?」 塞がれた中でもごもごしてたのが、少しずつ大人しくなりました。目も覆われてるならそっちの手はちょっと湿るかな
王 力永(二十日)
叫ばなくなったら口に当てた手は外しますね。目は落ち着くまで覆っておこう…!「頼むよ、冴ちゃん。あんたが呪文でテンション上げなくてどこで上げんだ。そういう所頼りにしてんだよ」
柊 冴子(ミナカミ)
「…………」 深呼吸して落ち着きました。 「……あー、ごめん、ちょっとテンション上がりすぎた、かも?」 と苦笑します。 「いや、それにしてもこれは凄いよ。ここまで理解を越えられるといっそ尊敬する。いやしてた。オカルトすごいわ」 と目を覆う手を払おうとします。
王 力永(二十日)
大人しく払われるよ!「……もう大丈夫なんですか?」
黒雲 智流(モノ)
大丈夫そうだしほっとしておこう
倣 小琳(ユツキ)
「あ、あの…ワタシ不用意に大丈夫言った…ごめんなさい。柊冴子、も、もういっぱい辛くない?」と申し訳なさそうに目を少し伏せる。不用意に渡してしまってちょっと後悔。
黒雲 智流(モノ)
「すみません、止めておけば……」 渡しちゃったしなあ
KP(みちを)
こっちでもアナウンスはしておこう。初発狂でアレなので、神話技能+5%です。伸び過ぎぃ!
柊 冴子(ミナカミ)
「だいじょぶだいじょぶ。辛くないアルヨ! なんか色々わかっちゃったし?」 リンリンの頭を撫でよう。そして+5わーい! もう21ですしゅごい
KP(みちを)
さてじゃあ、呪文についてお知らせしておきましょう。
倣 小琳(ユツキ)
「ん…そうか!」と気にしてない素振りしてくれるならありがたい。「さっきのはバカには読めない本だたか…? あ、でも黒雲も老王もバカでない、ん、あれ?」とか首傾げてよう。少なくともコイツは馬鹿だ。
黒雲 智流(モノ)
「君がとかじゃなくて、柊さんがとても頭良いんだよ」 微笑んで小琳ちゃんの頭ぽふんとなでよう。かわいい
○呪文:無欠の投擲○
・物を投げると、それが正確に目的の場所へ行く軌道を描く呪文。
・3MPと耐久-1(努力のため)のコストが必要だが、SANの喪失はない。
・呪文は状況に合わせて狙いを調節するが、投擲には目的の地点へ届くだけの十分な力がこもっていなければならない。
KP(みちを)
です。力がこもっていれば、静止物にはまず命中しますし、対象が動いていてもある程度追尾します。
柊 冴子(ミナカミ)
力……あっ(STR8)と思ったけどまあ……いけるかな……?
倣 小琳(ユツキ)
「おお、なるほど!柊冴子は天才か!」とぽん、と手を叩いてます。
柊 冴子(ミナカミ)
「よせやい照れるだろ」 と褒めてくれた智流さんを肘で小突こう
王 力永(二十日)
「そうそう、天才冴子さんはそうでなきゃあ」笑って服払ったり!よかったよー!
KP(みちを)
何を投げるかにもよるでしょうから、使用時はKPと要交渉ですね。STRのことはその時に。
黒雲 智流(モノ)
卵つかう?
倣 小琳(ユツキ)
今回是非投げて欲しい。
柊 冴子(ミナカミ)
卵ならSTRもそんないらなそうだねやった!
王 力永(二十日)
卵いきたいよね。
黒雲 智流(モノ)
どうせひび割れてるしあげるよ!>卵
KP(みちを)
そうだねwwww卵なら楽だねwwwダメージはないだろうけどwwww
KP(みちを)
さてと
† KP(みちを)
(コロコロ…) 1D5 :4 [ 計:4 ]
KP(みちを)
全員聞き耳どうぞ!
† 倣 小琳(ユツキ)
聞き耳(70): (コロコロ…) 1D100 :73 [ 計:73 ]
† 黒雲 智流(モノ)
聞き耳(50) : (コロコロ…) 1D100 :54 [ 計:54 ]
† 柊 冴子(ミナカミ)
聞き耳(25) (コロコロ…) 1D100 :76 [ 計:76 ]
† 王 力永(二十日)
聞き耳(70): (コロコロ…) 1D100 :34 [ 計:34 ]
KP(みちを)
では力永さんは、先ほど小琳ちゃんが聞き取ったのと同じような鳴き声のような音を微かに聞き取るでしょう。少し続いたかと思うと、それはすぐに掻き消えてしまいますが。
+ |
一方雑談窓では |
柊 冴子(ミナカミ) また美和さん鳴いてる
黒雲 智流(モノ) 外の動物とは違うよなあきっと……
倣 小琳(ユツキ) 「今日はハンバーグに目玉焼きを乗せるぞーーーー!!!ウヘヘッヒィアアアッ!!」
KP(みちを) 美和ゼミ…
黒雲 智流(モノ) 腹立つからデミグラソースかけよう
王 力永(二十日) デミグラスソースにとろける卵が食欲をそそります!
柊 冴子(ミナカミ) 卵トッピングは任せろー!(振りかぶる)
黒雲 智流(モノ) デミグラソース作りまーす
KP(みちを) 和えないでー!美和を和えないでー!
倣 小琳(ユツキ) ミンミン蝉「ミーンミーンミーン」
ミワミワ蝉「ヒャハヒャハヒャハ」
柊 冴子(ミナカミ) 夏の終わりにはミワミワ蝉が地面に落ちてて近付いたらヒャハヒャハするのかぁ
王 力永(二十日) ミワファイナル
黒雲 智流(モノ) 7日の命なの……
KP(みちを) 短命すぎだからwwwwww
|
ジャック(みちを)
ジャックは顔を上げて耳をぴくぴく。あとワンワン吠えました。そしてキッチンから出て行きましたね。
王 力永(二十日)
「獣の声がする。小琳の言っていたやつか?」
黒雲 智流(モノ)
「獣? 外のものとは違うのかな……あっ」 ジャック追いかけよう
柊 冴子(ミナカミ)
「獣……? リッキーもリンリンも耳が良いねぇ」
倣 小琳(ユツキ)
「牙獣が声、またしたか? って、ジャックどこいくー!」と追いかけよう。どこに向かってるんだ。
KP(みちを)
ジャックは③にいました。どうやら声の方向がわからず、迷っているようです。
王 力永(二十日)
「犬コロには声の出処が……そう簡単に分かるもんじゃねえわな」③まで追いかけてため息を吐きます。
黒雲 智流(モノ)
「もう少しで鳴き声?の方向が分かった、のかな」 ③待機。また周囲を見てみるけど変化とかはないかな。
KP(みちを)
さて、どうします?
倣 小琳(ユツキ)
「この近くだと声が場所分かる気もするが、分からないから遠いかもだ」 実際この階ならもうちょい具体的に分かりそうな気もするんだけどどうなんだろうね鳴き声。
KP(みちを)
周辺に変化はないですね。
黒雲 智流(モノ)
はーい
柊 冴子(ミナカミ)
「ふーむ。じゃあ新しいエリアを探索するっきゃないかな?」 と辺りをきょろっと見まわします。
王 力永(二十日)
「獣はこの階じゃあないと思うが…」言いつつ⑤の方に進んで中見てみたいです。
KP(みちを)
わかりました。⑤ですね。
王 力永(二十日)
目星聞き耳があればします。罠の確認なんかも。
倣 小琳(ユツキ)
「…獣が声、美和小太郎言っていた儀式関係あるか? 言ってた楽しいプレゼント?も、怖いなー」
リビング
⑤はリビングらしき部屋です。何の変哲もないソファとローテーブル、壊れたテレビなどがありますが、これは意味なさそうです。
気になるといえば、一角に積み上げられたゴミ。煤で汚れきった暖炉、そして無造作に設置されている拷問具の数々でしょう。
+ |
一方雑談窓では |
※この時同時に参考資料として拷問具の画像が送信されていました
柊 冴子(ミナカミ) 拷問具いっぱいヒャハーーーーーー!!!!!
王 力永(二十日) うわああああ洋梨がある!!??この変態!!!
柊 冴子(ミナカミ) うん洋梨に真っ先に目がいったよね
黒雲 智流(モノ) 洋梨ってなんじゃと思って調べたらオエエ
黒雲 智流(モノ) (大丈夫かと思ってリアル図書館してしまった
KP(みちを) (ほほえみ)
倣 小琳(ユツキ) ほほえみ
黒雲 智流(モノ) え、まずかった?
倣 小琳(ユツキ) いや、また素敵な知識を手に入れたぜモノさん!やったね!というほほえみです
黒雲 智流(モノ) にゃごさんあたりに報告したらいいのかしら
王 力永(二十日) 知ってしまったか…の微笑み今しがたしてた
倣 小琳(ユツキ) 洋なし使ってたかと思うと本当美和さん変態待ったなし
KP(みちを) まぁ実際器具の方が先に壊れるという話ですよ
王 力永(二十日) 料理の方の洋梨だったらまだミワズキッチンで許されたのに
|
KP(みちを)
具体的には「暖炉」に目星か、ゴミ山に近付くか、あたりです。
倣 小琳(ユツキ)
「何か、変な器具いっぱいたくさんだ」と適当に眺めつつ、じゃあゴミの方行ってみるかな。
黒雲 智流(モノ)
警戒しつつゴミ山に近付いてみるか。何が出るか
柊 冴子(ミナカミ)
「うおお……これまた大した趣味で……」 とぼやきつつ、二人がゴミ山なら冴子は暖炉かな……?
王 力永(二十日)
「ブッ壊してぇ」い、一応拷問器具行きます。フリーじゃなくて大丈夫だろうか…(ふあん
KP(みちを)
ではゴミ山組からいきましょうか。
KP(みちを)
ゴミが部屋の一角に無造作に積み上げられていて、雑然としています。ジャックはゴミ山の周辺をうろうろしていますが、散らかるのと臭うのとでうまく探索できないようです。今のままでは目星でもできませので、これ以上の情報はゴミをちょっとどかして全体を見やすくする必要があります。
黒雲 智流(モノ)
ふむー んじゃどかそうかな。ジャックがうろうろしてるだけなら角材使わなくてもいっか
黒雲 智流(モノ)
「これ、邪魔みたいだね」 っとよっこいせ
倣 小琳(ユツキ)
「…何か出て来たら嫌なー…油虫…」とか警戒しつつ、少しどかします。兄さんの手袋大活躍だぜ!
† KP(みちを)
嗅覚半分(45) (コロコロ…) 1D100 :69 [ 計:69 ]
KP(みちを)
うう、失敗。
黒雲 智流(モノ)
んー 目星ってまだできないです?
KP(みちを)
お待ち下さいね。
† KP(みちを)
①智流②小琳 (コロコロ…) 1D2 :2 [ 計:2 ]
KP(みちを)
小琳ちゃんは目星振りましょう。
倣 小琳(ユツキ)
はい!!///
† 倣 小琳(ユツキ)
目星(75): (コロコロ…) 1D100 :18 [ 計:18 ]
KP(みちを)
おお、いいね!では注意深くゴミをどかしていた小琳ちゃんは、ゴミの山の中にトラバサミがあるのを発見し、ギリギリかからずに済みました。もしこれに足を挟まれていたら、かなり酷い怪我を負うことになっていたでしょう。良かったね。
倣 小琳(ユツキ)
あ、あぶねーーー!!眼の端に光る物を見つけて、軽い足取りでバックステップして避けます。「ッ…また罠よー!脚バクッする奴!」と共有もしつつ。
黒雲 智流(モノ)
「と、トラバサミ!? 大丈夫?」 やっぱり角材でどかした方がよかったかな……
倣 小琳(ユツキ)
「平気よー。格闘家は危険も感じる!」とニコッとしつつ「住まいも罠置くとは…美和小太郎…!」とどんどこ美和さんに対してギリリしてますね。ある程度どかしたら何か他に見つかるかな?
KP(みちを)
目星成功したし、小琳ちゃんはついでに。ゴミ山の中に目に付くものは何もないとわかりました。
倣 小琳(ユツキ)
ふむ。「何も無さそうか…。またジャック見ても駄目そうか?どうか?」とジャック促してみたいかな。
黒雲 智流(モノ)
とりあえずトラバサミは角材で離れたところに押し出しとこう
「また何か出てくるかもしれないよね」
ジャック(みちを)
促されると、ジャックはゴミ山の中をクンクン調べ始めます。
KP(みちを)
そして見ると、いつの間にか探索するジャックの鼻先近くに何らかのメモが落ちているのが発見できるでしょう。
倣 小琳(ユツキ)
「また発見かー!ジャック、お前はどこから紙見つけるか?お前も天才か?」 とよーしよしとジャックの背や顔なでなでしとこう。
黒雲 智流(モノ)
「ジャックも不思議だよね……」 とか言いつつ。メモ見ます
ジャック(みちを)
ジャックは誇らしげです。ハッハッしてます。
倣 小琳(ユツキ)
「ワタシより頭いいな!」とか言いつつ、兄さんのメモこっちも覗き見よう。何が書いてあるかな。
KP(みちを)
メモの内容はこんなんです。
奴を追い出す手段は色々とあることがわかっているが、そのほとんどは悠長過ぎて実用に堪えない。そこで、道具が2つ必要になるが、すぐ実行でき最も堅実と思われる作戦を立てた。
道具のうち1つは【プリンのアンサタ十字】と呼ばれているものだ。これを使えば、化物を退散させられる。使いやすいよう色々とアレンジを加えてあるので、誰でも扱うことができる。可能な限りの魔術的なパワーを込めておいたので、十分に効果を発揮できるだろう。反面、こいつには化物を永久に追放するだけの威力はない。あくまで、宿主の体の中から追い立てて外へ出す程度だ。
そこでとどめに使うのが、私が以前の怪異で手に入れた【毒の粉】だ。正式な名称は知らない。化物にのみ効果のある毒で、直接浴びせれば悶え苦しませ、外れても怯ませるぐらいのことはできる。
ただし、【毒の粉】は人間には効かない。奴が人間の体内に寄生している間は効果がないのだ。つまり十字で追い立て、粉で滅ぼすことが作戦となる。私は粉の作り方を知らないので、量には限りがある。十字も、無理な改良のせいか数回使うと機能しなくなることがわかっている。チャンスは一度と考えた方が無難だ。
これを私以外の人間が見ているのであれば、私が仕損じたということだ。
もし道具が揃っているのなら、上手く使って欲しい。
倣 小琳(ユツキ)
両方小琳持ってる奴じゃねーの!!笑
KP(みちを)
ということで、十字と小瓶の砂の正体がわかりました。小琳ちゃんがどっちも持ってるね!!笑
柊 冴子(ミナカミ)
リンリンが対神話生物武器庫と話題に
黒雲 智流(モノ)
ぱちくり 「十字架と粉。って、倣さんが持ってるやつかな」 と
王 力永(二十日)
小琳ちゃん悪霊退散できる!
倣 小琳(ユツキ)
「んん…? この粉が灼熱波動拳ってこと? こんな綺麗けどか」
黒雲 智流(モノ)
「波動拳とは違うけど、たぶんあの人(美和さん)に寄生してる化け物にかければいいんじゃないかな」
KP(みちを)
なおメモには一緒に、十字架の使い方も書いてあります。
倣 小琳(ユツキ)
「…ともかく、これ使って美和叩きのめして、粉かければユーウィンか!負けない!」とわいわいしつつ、使い方おっおっ
KP(みちを)
(便宜上、ここはゲーム上の使い方として表記。)
○プリンのアンサタ十字○
・使い手は次の自分のターンまでの間に詠唱を行い、任意のMPを払って対象のMPと対抗ロールを行う。
・このアンサタ十字にはボーナスMPとして20が内蔵されている。アンサタ十字による詠唱にしか使用できないが、探索者が払うMPにプラスできる。
・また、他の探索者から1ポイントずつMPを貰うこともできる。
KP(みちを)
(探索者的には、詠唱に必要な言葉とか呪文のようなものを知りえたでしょう)
倣 小琳(ユツキ)
「…うむ。これ唱えれば十字架が波動拳だ!」とか言いつつ理解したかな!ヘーイ美和さん叩きのめしてやるぜ!
黒雲 智流(モノ)
「波動拳って手から出すものじゃなかったっけ?」 とか言いつつ。他にはもう無いかな
倣 小琳(ユツキ)
ハッとして「十字架を手の一部にするしかない…!」 そうだね、暖炉組かな?
KP(みちを)
そうですね。では暖炉の冴子さんの方に移りましょう。
KP(みちを)
黒く汚れたこの「暖炉」には目星ができます
柊 冴子(ミナカミ)
では目星振ります。
† 柊 冴子(ミナカミ)
目星(80) (コロコロ…) 1D100 :41 [ 計:41 ]
KP(みちを)
成功ですね。では冴子さんは暖炉の中を覗きこみ、煤まみれの人骨が磔にされているのを発見できます。【0/1】のSANチェックですね。火炙りで焼き殺された犠牲者でしょうか。
柊 冴子(ミナカミ)
はい!!
† 柊 冴子(ミナカミ)
SAN(42) (コロコロ…) 1D100 :100 [ 計:100 ]
柊 冴子(ミナカミ)
すごいなおまえ……41です!
KP(みちを)
技能じゃなくてよかったね!ついでに冴子さんは灰の中に【火かき棒】があるのも発見できます。【杖技能/1d8+db/耐久力20】でバールと同じですね。
KP(みちを)
以上です。
柊 冴子(ミナカミ)
「おお……これまた悪趣味な……」 うへーっとなりつつ火かき棒ゲットゲット
KP(みちを)
最後に拷問具を見物していた力永さんですが。
KP(みちを)
特に何もないです。
王 力永(二十日)
ですよね!!!!!笑
KP(みちを)
フレーバーですから笑 ここの情報は以上なので、共有なりどうぞ!
黒雲 智流(モノ)
んじゃあ合流して共有しよう
倣 小琳(ユツキ)
「また紙あったよー! この十字架でフェイントかけて、この粉で波動拳でユーウィンだ!」兄さんにフォロー入れられつつ共有したんでしょう
黒雲 智流(モノ)
うん、それはフォロー案件だ小琳ちゃん。しかじかいあいあします。
柊 冴子(ミナカミ)
「そっち何かあったー?」 と二人の所に歩み寄って 「こっちはこれぐらいしか」 と火かき棒を見せよう
王 力永(二十日)
冴子さんの代わりに暖炉見ればよかったょ…!じゃあいくつか蹴ったり壊したりした後で合流しました。「ただの拷問器具だけだ。罠の類はなかった」
王 力永(二十日)
かくかくしかじかされて「ひげんじつてきすぎてあたまががんがえるのをきょひしてきた…」と頭抱えてます。「と、とりあえずこいつを使って美和に勝てと」
黒雲 智流(モノ)
「このメモを見た感じだと、十字架と粉を使わないといけないんだよね。誰が使う?」 かなあ
柊 冴子(ミナカミ)
「ほうほう……! 十字架も粉もどういう作りなのか気になるなあ……! でも調べる時間はなさそうだなあ……」 きらきらしたりしょんもりしたりしてます
倣 小琳(ユツキ)
「ワタシ運動神経自信あるが、正確に粉ぶつけるは自信ないなー。皆はどうか?」と聞くかな。
黒雲 智流(モノ)
「投げるだけならともかく、コントロールはそこまで……」
王 力永(二十日)
「遠くからだと俺もぶつけられるかはわからん」
柊 冴子(ミナカミ)
「粉ぶつける……さっきの手帳見た時、なんかこう上手い事投げてコントロールできそうな感じのフィーリングはあったけど、どうする? オカルトに賭けてみる?」
◆緊急ケジメ案件◆
先ほど③のダイニングで荷物を取り返しましたが、「銃」などの武器だけはまだ返ってきていません。
また智流さんのものはもちろん、葉々木の荷物にも「銃」はありませんでした。
アイデア成功で、美和がまだ持っているのではないかということを閃くことができました。すみません!
黒雲 智流(モノ)
あ、はいー そのアイデア案件はみんなわかってる状態でいいですか?
倣 小琳(ユツキ)
オオッなるほど!これは卵投擲にボーナス案件だぜKP!
KP(みちを)
わかっている状態で結構です。
王 力永(二十日)
怒りの卵をくらえ!!了解しました!
黒雲 智流(モノ)
卵シューわーい 了解です
王 力永(二十日)
「さっきの魔術?ッスか?マジカル冴子さん!?」ちょっと険しげな眼で考えて
「冴子さん自身がちゃんと安全だって言うなら、俺は冴子さんを信じます」
倣 小琳(ユツキ)
「おお…オカルト…魔法か。怪我とか気持ちが平気なら、ワタシも柊冴子で構わんよ。じゃあ、ぶつけやすいように倒すはワタシが仕事ね!」
黒雲 智流(モノ)
「……実際、こういう場でのオカルトは俺は信じてます。だから、柊さんが無理をしないのなら、貴女に任せます」 微笑むよ
柊 冴子(ミナカミ)
「よっしじゃあ任せろー!」 ではにかっと笑って小琳ちゃんから小瓶を預かります!
黒雲 智流(モノ)
「あ。そうだ、火かき棒とこれ(角材)交換していいですか?」 って聞いておこ
柊 冴子(ミナカミ)
「いいよー。角材は……誰も使わないならゴミ山にポイかな?」 じゃあ火かき棒を智流さんに渡して、角材は誰も使わないからその辺にシュウウウーーーッかな
黒雲 智流(モノ)
角材シュウウーッします 火かき棒げっつ。よかった、肌着+角材のせいでずっと軍手の似合いそうな工事現場の兄ちゃんイメージだったんだ。
KP(みちを)
では角材はシュウウウーーーして超エキサイティンです。
倣 小琳(ユツキ)
「あと…この十字架どうするか? ワタシ、やはり武器はこれゆえ、他はいっぱい使いにくい…」と自分のこぶしを指さす。
黒雲 智流(モノ)
「使うのに拘束時間があるからね……格闘なんかはできないし、銃も取られちゃってるし、俺が持つ?」 かな
KP(みちを)
では粉は冴子さんが、十字架は智流さんが持ったということで。
王 力永(二十日)
「イマイチよくわかんねーが一発やってみりゃわかんだろ!」吹っ切れて笑ってるよ!
倣 小琳(ユツキ)
『ワタシ達は撹乱とボッコ係ね!ガンバロー!』と力永さんにこっちもニッしとこう。
王 力永(二十日)
『ああ!怒りを顔面にぶち込んでやろうぜ!』
KP(みちを)
では、持ち物の整理も済んだところで、これからどうします?あとはまぁ④だけなんですが。
黒雲 智流(モノ)
④に行こうと思います。警戒しつつ中を伺うけど、どんな感じですか?
柊 冴子(ミナカミ)
④に向かいますー
王 力永(二十日)
警戒しながら④に移動します。目星聞き耳?
エントランス
④はエントランスのようですね。2階寝室に続くと思われる階段があります。
古今東西の拷問・処刑道具がここにも並べられています。すぐ玄関にも出られそうですね。あとは全体に目星で
+ |
一方雑談窓では |
※この時同時に参考資料として拷問具の画像が送信されていました
王 力永(二十日) 三角木馬みたいなのがあるウワア…KPリサーチ頑張りすぎィ!
倣 小琳(ユツキ) 美和さんが自分で使う可能性…?(ぐるぐる眼)
黒雲 智流(モノ) やはり変態か
KP(みちを) まさかのマゾ
柊 冴子(ミナカミ) ああ……美和さんってマゾだったのかぁ……
王 力永(二十日) 触手を冷蔵庫にしまっておいたのもひんやり触手プレイのため…?
黒雲 智流(モノ) 料理する度に冷蔵庫開けて愉しんでるの?
黒雲 智流(モノ) 神聖なキッチンでなにやってんの?
KP(みちを) 変態度どんどん上がってる…アイエエエ…
柊 冴子(ミナカミ) まさか今も地下で何かしてるの? だからこそあの鳴き声なの?
黒雲 智流(モノ) 拷問器具がリビングにあったのも自分で愉しむため……?
倣 小琳(ユツキ) 「拷問に合いながら見るテレビは高尚な趣味だ。お前らマヌケ共には理解出来ないだろうがな」
KP(みちを) 変態だしイカれてるわこいつ…(腹筋を砕きながら
黒雲 智流(モノ) 「理解できなくていいです」
柊 冴子(ミナカミ) 「お、おう……」
倣 小琳(ユツキ) 「最近気にいってるのは洋なしだ」 #アウト
KP(みちを) うわぁ…
倣 小琳(ユツキ) ユツキ美和さん弄り過ぎ問題
王 力永(二十日) これは余裕のアウトですわ……でも洋梨わきわきして興奮する美和さんは可愛いので殴りたい
|
黒雲 智流(モノ)
全体に目星しますー
KP(みちを)
目星振りたい人はどうぞ!
† 黒雲 智流(モノ)
目星(70) : (コロコロ…) 1D100 :18 [ 計:18 ]
倣 小琳(ユツキ)
複数回成功で結果が変わらないならこのままで良いです!兄さんGJ!
KP(みちを)
成功ですね。ではマップ左下のマークのある所ですが、大きな扉のようなものが床についているのを発見できます。
黒雲 智流(モノ)
「……あれ、あんなところに扉がある」 ってそれじゃあ共有ー
ジャック(みちを)
ジャックは床をクンクンしながら床の扉のあたりをうろうろしています。
倣 小琳(ユツキ)
「おお、地下室か?…美和小太郎、この階にはいなかたが…下にいるか?」
王 力永(二十日)
「扉か…隠れても無駄だぞコラ」言いながらとりあえずその扉に向かうかな…!
柊 冴子(ミナカミ)
「ほほーう地下室かぁ。怪しいねえ」 と床の扉を見ます。目星聞き耳は振れますか?
KP(みちを)
特に情報はないです。もう。
黒雲 智流(モノ)
「……一応、玄関もあるね」 相変わらず警戒しつつ近付いてみる
KP(みちを)
玄関は普通に開けられます。
黒雲 智流(モノ)
開けられるんだ……んーと聞き耳できます?
KP(みちを)
してもいいですよ。
倣 小琳(ユツキ)
あ、じゃあ小琳も向かいます。「これ玄関か!どうだ、動物いそうかな?」とか伺いつつ
黒雲 智流(モノ)
んん……いいかなと思いつつじゃあやります
† 黒雲 智流(モノ)
聞き耳(50) : (コロコロ…) 1D100 :20 [ 計:20 ]
† 倣 小琳(ユツキ)
聞き耳(70): (コロコロ…) 1D100 :1 [ 計:1 ]
倣 小琳(ユツキ)
ワオ
王 力永(二十日)
クリティカルワオオーーーッ!
KP(みちを)
小琳ちゃんはおめでとう!経験チェックだね!
+ |
一方雑談窓では |
黒雲 智流(モノ) ふぁ
柊 冴子(ミナカミ) >>1<<
黒雲 智流(モノ) なんか今回1CL割と見てる気がする
柊 冴子(ミナカミ) これで全員経験チェックか すごい
倣 小琳(ユツキ) 1CLと妖怪1足りたすごく見てる気が
王 力永(二十日) やったね耳がよくなるよ!!CLが多くてなんだかんだFBあんまり出ないね!
倣 小琳(ユツキ) おいおいフラグだぜ///
王 力永(二十日) FB=脱衣だから…///ちょっとくらいはいいかなって///
KP(みちを) 地下でやらないでくれよな///
柊 冴子(ミナカミ) えっ脱衣で美和さん興奮しちゃうの?
黒雲 智流(モノ) 自分が脱衣した方が喜ぶんじゃないっすか?
王 力永(二十日) FBで美和さんの服が突然はじけ飛ぶのかあ
柊 冴子(ミナカミ) 理不尽なファンブルが美和を襲う
黒雲 智流(モノ) 突然の美和の裸体によるSANチェック?
KP(みちを) 脱衣ってそっちっすか
KP(みちを) チクビームでSANチェック!
王 力永(二十日) 切り落としていいかな…
倣 小琳(ユツキ) 美和さん自分の技能で失敗したら全裸になるの? ヤバい凄く見たい
黒雲 智流(モノ) どうしよう見たい……ハダカの美和に卵全部シューしよう
KP(みちを) 股間と乳首では謎の光が仕事をするため健全である
倣 小琳(ユツキ) 白い光かぁ…
黒雲 智流(モノ) エロマンガ広告のあれかあ。たまに乳首とれてる。
柊 冴子(ミナカミ) キルラキル的な光を連想してた >謎の光
KP(みちを) そのためCVもなんか頭の中でミキミキしてきました…
倣 小琳(ユツキ) やめろ美和さんの今までの全ての行動が謎のポーズと謎の脱衣で構成される
黒雲 智流(モノ) 謎のポーズと謎の脱衣でステーキヒャッハーダバダバ?
倣 小琳(ユツキ) すごくつらい
柊 冴子(ミナカミ) アハ体験的にじわじわ脱げる美和さん……
黒雲 智流(モノ) じわじわ脱げるのもじわる……つらい
王 力永(二十日) ステーキ食べながらじわじわ脱げる美和さん映像化はよ
黒雲 智流(モノ) 冷蔵庫の触手さんに溶かしてもらうのか
KP(みちを) いちいちポーズをとる美和
黒雲 智流(モノ) そして謎の光
王 力永(二十日) たまに冷蔵庫の触手さんがいいタイミングで股間を隠してくれたりします
|
KP(みちを)
では小琳ちゃんは、外には危険な生き物も罠もないということがわかるでしょう!あと外の風の音から葉の擦れる音を聞き取り、ここはどこかの山奥ではないかと音だけで判別しました。スゴイ!
KP(みちを)
智流さんも、特に気配もなく危険がないことはわかったかと思われます!
倣 小琳(ユツキ)
ヤッター!スゴイ!眼を瞑り大気の流れの気を感じ、ハッと目を開けます。「危険な動物はいないね。あと、木や草の音する気が。ここ山奥かもだ」 あとは第六感で罠もないと感じとって、「ここからなら安全に出れる可能性!」と皆にも伝えとこう。
黒雲 智流(モノ)
「確かに、勝手口とは違ってこっちはなんにも気配がしないね。ええと、気の流れだっけ?」
倣 小琳(ユツキ)
「そうそう、気!気の流れ!」と兄さんに頷いてます。ちょっと格闘家っぽいこと兄さんも言ってくれたので嬉しそう。
王 力永(二十日)
「出口確保か!ナイーッス!」グッグッ! 「山奥と呪文どっちで帰るかは後で考えようや」美和さん倒したい欲でいっぱいです!
倣 小琳(ユツキ)
「おー!殴ってから考えるべし!」とグッグッ こっちも美和さん倒したい欲が凄いぜ!
黒雲 智流(モノ)
「俺も銃取り返さないと始末書書かないといけないしね」 小琳ちゃん嬉しそうだからくすくすしよう
柊 冴子(ミナカミ)
「帰れるのは良いけど、このままおめおめと逃げ帰るのはちょっとヤダなあ」 倒そうぜ美和さん!
KP(みちを)
では玄関からは出ずに、地下室コースですね?(そのへんの方針確認したら休憩に入ります)
倣 小琳(ユツキ)
そうですね。このまま黙って帰れるか!俺はお前を殴る道を選ぶぜ!
黒雲 智流(モノ)
どうせ弟に連絡もできないんだし待たせてるんだしきっちり落とし前着けてから帰ります
王 力永(二十日)
蹴り上げて顎の骨砕きたいv地下室コースいきます!
柊 冴子(ミナカミ)
なんかよく分からんけど魔法的な何かが試せるかもしれん! とワクワク地下室コースで!
KP(みちを)
では皆さんは地下室の扉の前で待っていたジャックと共に地下室へ降りていきました!ということでここで一端休憩です。
地下室
KP(みちを)
では再開していきましょう。皆さんは地下室へ降りていきました。なのでマップを公開しましょう。
KP(みちを)
こうなるとほぼマップも意味ないですが、階段降りてすぐの所は②の部屋となります。コンクリートの床と壁に囲まれた地下室で、悪臭と熱気がこもっている感じがします。階段前方には牢獄があり、全身ずたずたの死体とか白骨とかが2~3体放置されていますね。
KP(みちを)
死体を見るのは初めてじゃないので、SANチェックはなしです。
柊 冴子(ミナカミ)
やったぜ。
KP(みちを)
なお、①方面とは大きな鉄の扉で隔てられています。
黒雲 智流(モノ)
牢獄というのは②右側の小部屋のことで合ってます?
KP(みちを)
そうです、小部屋のことです。
倣 小琳(ユツキ)
一瞬死体を見てごくり、と息を呑んだあと、改めて美和の姿とかが無いか見渡す。美和は①っぽいかな。
KP(みちを)
そうですね、誰もいません。
黒雲 智流(モノ)
この場で何か技能振れますか?
KP(みちを)
要りませんね。ここはただ、殺風景なだけで何もないようです。
王 力永(二十日)
「ひでえもんだ」牢獄を見やり眉をひそめてから冴子さんを心配げに振り返ったりします。
柊 冴子(ミナカミ)
「ここまで一貫して悪趣味だと逆に感心する」 じゃあ鉄の扉の方を見ようかな。何か技能いります?
柊 冴子(ミナカミ)
「リッキーは過保護だなあ」 視線を察して苦笑しよう
王 力永(二十日)
「そー言わないで下さいよ。ホントは危なくないよう目隠ししてえくらいなんですから…でもしたら怒るでしょ?」ふいー
柊 冴子(ミナカミ)
「ああうん。それは怒る。怒ってあらゆる手段を持ってリッキーに復讐する」 真顔
王 力永(二十日)
「わかってますって!冴子さんから好奇心抜いたらそりゃあ冴子さんじゃありません」笑って返します。
黒雲 智流(モノ)
「あれ以外は何もないか……」 扉の方にいくよー
ジャック(みちを)
ジャックは階段から降りると、すぐさま鉄の扉の前に走っていってその前をウロウロし始めます。
KP(みちを)
鉄の扉は、鉄の扉ですね…普通に開けられそうです。
倣 小琳(ユツキ)
「ここがファイナルステージ…かな!」と色々とドキドキしてるので、少し深呼吸。一応聞き耳…とも思ったけど、ここまで来たら不要か。
黒雲 智流(モノ)
「なら、この先にいるのはラスボス?」 聞き耳はいいか。扉に手をかけつつ火かき棒をぎゅっと握りつつ
ジャック(みちを)
ジャックは智流さんを見上げて、早く開けて欲しそうです。
黒雲 智流(モノ)
いいかな。
「ごめんね、もう開けるから」 ジャックにちょっと謝って開けます。
王 力永(二十日)
「…だから、全部見ちまっても俺がなんとかすりゃあいい」ひとりごちて 開けましょうー!
地下室
KP(みちを)
ではでは、①の部屋の情報を。
鉄の扉の先は大きな部屋になっています。コンクリートの床と天井は同じで、天井の一角には換気用の小さな穴が空いています。
しかし先ほどの部屋との何よりの差は、そこに置いてあるものにあるでしょう。
この部屋には「ファラリスの雄牛」「ラック」「クランクホイール」「人間プレス機」――書斎の本に載っていた4つの拷問処刑具が置いてあります。
KP(みちを)
そして、そのうちの一つ――「ファラリスの雄牛」の前には、見覚えのある人物の後姿を見出せるでしょう。そして、その足元でそこらじゅうに火傷を負った状態で転がされている「葉々木 守」の姿も。
KP(みちを)
どうやらファラリスの雄牛で直前まで拷問されていたようです。凄惨な拷問の光景を目撃した探索者には【0/1d4】のSANチェックを。
† 黒雲 智流(モノ)
SAN(47) : (コロコロ…) 1D100 :54 [ 計:54 ]
† 黒雲 智流(モノ)
喪失 : (コロコロ…) 1D4 :4 [ 計:4 ]
† 柊 冴子(ミナカミ)
SAN(42) (コロコロ…) 1D100 :7 [ 計:7 ]
† 王 力永(二十日)
SAN(68) : (コロコロ…) 1D100 :62 [ 計:62 ]
† 倣 小琳(ユツキ)
SAN(59): (コロコロ…) 1D100 :94 [ 計:94 ]
† 倣 小琳(ユツキ)
喪失: (コロコロ…) 1D4 :3 [ 計:3 ]
黒雲 智流(モノ)
-4で現在43です。
黒雲 智流(モノ)
「葉々木、さ……う……っ」 駆け寄りたいけど4も削れたらだめっぽい。吐き気耐えよう。
倣 小琳(ユツキ)
-3で56です。まさか随時挟まれていたロールは…ダメージロール…?(ふるえ)
『ッ…な、なんて酷、い…!』と後ずさりして震えながら、美和さんをギリッと睨みつけよう。
王 力永(二十日)
「ッ葉々木守か!?」とにかく駆け寄り周囲を警戒します。
柊 冴子(ミナカミ)
「……葉々木……さん……!」 力永さんに続いて駆け寄ろう。
+ |
一方雑談窓では |
王 力永(二十日) うわあああはばきさん…!!
柊 冴子(ミナカミ) ああ……ファラリスの餌食に……
王 力永(二十日) ああーーーーーーしたから聞こえてくる獣の声、これか!!!
KP(みちを) ぶっちゃけ雄牛、ハズレだったんだよね…
倣 小琳(ユツキ) ハズレとは!?笑
黒雲 智流(モノ) はずれ??
王 力永(二十日) ああ…1=ステーキ=ファラリス=咆哮…だったのかなあ
柊 冴子(ミナカミ) どれで拷問するかダイスで決めてた???
黒雲 智流(モノ) なるほど!!>ステーキ
倣 小琳(ユツキ) ああ…ステーキ…
柊 冴子(ミナカミ) ああ……
KP(みちを) 1d4は拷問処刑の内容でした。ファラリスは時間当たりのダメージ量が多めです。
柊 冴子(ミナカミ) 所々入ってた謎ロールはダメージロールかぁ……
王 力永(二十日) じゃあプレス機に掛けられる可能性もあったのか…ひいい
倣 小琳(ユツキ) でも結構もう削れてるよね?今耐久値いくつだろう…
黒雲 智流(モノ) 生きてるかも不安であり……
|
KP(みちを)
処理OKです。美和は皆さんが入ってきたことに気がつくと、狂気的に興奮した笑みを浮かべた顔で振り返りました。
KP(みちを)
あと位置関係的に、葉々木は美和の足元にいるので、今すぐには駆け寄ることはできません。ちょっと待ってね。
美和 小太郎(みちを)
「なんだあ?どうやって這い出してきたぁネズミども…ひひ、ひ、いけないなあ。お前らは俺に締め上げられるために生きているんだから、大人しく待っていてくれないとなあ」
KP(みちを)
ところで美和の様子はさっきにも増して尋常ではないです。
柊 冴子(ミナカミ)
「そういう上から目線、大ッ嫌い」 睨みつけます。
王 力永(二十日)
「締め上げられンのはてめぇだ美和!!」
倣 小琳(ユツキ)
「アンタを殴り飛ばすために来た!!」ビシッと指差す。
黒雲 智流(モノ)
「……何かに寄生されている、そうだけど……追い出して、始末してやる」 じっと睨んで十字架ぎゅっと
KP(みちを)
ジャックがバウバウと美和に攻撃的に吠えました。ハスキーが怒ってるだけあって、かなりものすごい形相です。というわけでここから戦闘となります。
戦闘の前に
KP(みちを)
さて戦闘ですが、始まる前にちょっと時間を止めましょう。幾つか把握しておくべきことがあります。
KP(みちを)
まず全員、アイデアを振りましょう。
† 王 力永(二十日)
アイデア(60): (コロコロ…) 1D100 :42 [ 計:42 ]
† 黒雲 智流(モノ)
アイデア(65) : (コロコロ…) 1D100 :14 [ 計:14 ]
† 柊 冴子(ミナカミ)
アイデア(70) (コロコロ…) 1D100 :16 [ 計:16 ]
† 倣 小琳(ユツキ)
アイデア(45): (コロコロ…) 1D100 :88 [ 計:88 ]
KP(みちを)
小琳ちゃん以外成功ですね。では成功した皆さんは葉々木の姿を見て、【もう生きていないのではないか】と思います。が、【急げばまだ間に合うかもしれない】とも思います。
KP(みちを)
ぶっちゃけると、葉々木の耐久値はもうゼロです。-1の状態ですね。しかし、これから1ターン(全員の行動が一回分終わるまで)の間に医学を振って耐久が1以上にまで持ち直せば、葉々木は息を吹き返します。このロールは応急処置では代用できません。
黒雲 智流(モノ)
KP質問です。
KP(みちを)
はい。
黒雲 智流(モノ)
応急手当は不可把握しました。医学でも治療行為に値するので、応急キットでボーナス付きますか?
KP(みちを)
そうですね、ボーナスいいでしょう。しかしながら、葉々木が耐久ゼロになったのは皆さんが一階のキッチンを探索したあとくらいのことなので、結構時間が経っています。本来助けるのはかなり難しい状態なので、医学がまず半分の値となります。キットの補正はその上に乗せる形となります。
黒雲 智流(モノ)
なるほど……了解しました。
KP(みちを)
美和の注意は、最初にジャックが引いてくれるでしょう。あとはダイスの値次第なので、頑張って下さい。
黒雲 智流(モノ)
医学ではないけど、応急手当89持ちの兄さんでお手伝いして、なんとか底上げできませんか?
KP(みちを)
おおそうですね、2人でやるなら助かる可能性も増えるかもしれません。その場合、「ターンの最後(智流さんのDEXに合わせて)に2人一緒に一回分として行動」「冴子さんの医学に+20%」「成功時の回復に固定値1追加」でどうでしょう。回復が1だけだと助かりませんしね。
黒雲 智流(モノ)
やった!!もちろん2人で一回行動で問題ありません。ありがとうございます
柊 冴子(ミナカミ)
KPありがとうございます!!!!!!!
柊 冴子(ミナカミ)
モノさんもありがとうございます!!!!!!!!!
黒雲 智流(モノ)
65ならなんとか……!
王 力永(二十日)
交渉ありがとうございます…きっといける…!!!
倣 小琳(ユツキ)
兄さん交渉頼れる…!!後はダイスに祈るだけ…!!
KP(みちを)
では戦闘に入りますよ!
KP(みちを)
行動はDEX順で、(ジェントル・ジャック14)→(美和12)(力永12)→(冴子10)(小琳10)→(智流9)となっております。ここで同値の人が何人かいますが、最初に一貫した行動順を決めるので、該当する人は1d100振ってください。出目が良い方が今回の戦闘では先に行動することとします。
† KP(みちを)
美和 (コロコロ…) 1D100 :56 [ 計:56 ]
† 王 力永(二十日)
美和と競合 (コロコロ…) 1D100 :83 [ 計:83 ]
† 倣 小琳(ユツキ)
冴子さんと: (コロコロ…) 1D100 :12 [ 計:12 ]
† 柊 冴子(ミナカミ)
リンリンと (コロコロ…) 1D100 :59 [ 計:59 ]
KP(みちを)
では、【(ジェントル・ジャック14)→(美和12)→(力永12)→(小琳10)→(冴子10)→(智流9)】の順番となります。1ターン目は少々特殊になりますが。