戦闘/Round1
ジャック(みちを)
まずはジャックの行動ですね。ジャックは美和に接近すると、思い切り吠えまくって威嚇しました。まるで狼のようで、かなりの迫力です。
† KP(みちを)
威嚇(80) (コロコロ…) 1D100 :75 [ 計:75 ]
KP(みちを)
威嚇の効果により、次の美和の技能成功値には-10の補正がかかります。また、ジャックがこうして追い立てたので、他の人が葉々木に駆け寄ることのできる余地ができました。
KP(みちを)
そして美和のターンですね。
† KP(みちを)
(コロコロ…) 1D5 :3 [ 計:3 ]
KP(みちを)
(今後目標ロールを時々しますが、1ジャック2力永3小琳4冴子5智流とします。)
倣 小琳(ユツキ)
こっちか!こいやー!
† KP(みちを)
射出型スタンガン(40+-10) (コロコロ…) 1D100 :68 [ 計:68 ]
美和 小太郎(みちを)
美和はヒヘヒヘ笑いながら電極を発射するタイプのスタンガンを発射しましたが、小琳ちゃんには当たりませんでした。
倣 小琳(ユツキ)
ヒヘヒヘ止めろwwwwくっそwwwwww
+ |
一方雑談窓では |
王 力永(二十日) ヒヘヒヘ
柊 冴子(ミナカミ) ヒヘヒヘ蝉に進化した
黒雲 智流(モノ) ヒーヘヒヘヒヘヒヘ……
黒雲 智流(モノ) 明言されてたけどすっかりおかしい人になってるなあ
KP(みちを) 狂人だからね!
王 力永(二十日) 使い捨てスタンガンをヒヘヒヘ外す美和さん!!
王 力永(二十日) もう行動する事に面白いからずるい
柊 冴子(ミナカミ) ヒヘさん!!
倣 小琳(ユツキ) ヒヘ=コタロウさん!!
|
KP(みちを)
またこのスタンガン、一回発射すると電極を回収しないと使えないので、もうこの戦闘では使用しません。美和は笑いながらスタンガンを捨てました。
倣 小琳(ユツキ)
「ッ甘い!」と咄嗟に体をよじってスタンガンを避けた後、「もっと俺を熱くさせてみろ! 」と片手を上に上げて、リュウの挑発行動インスパイアな事してます。
王 力永(二十日)
小琳ちゃんかっこいいーーーー!!
KP(みちを)
かっこいい!流石です!
んでは、次は力永さんのターンとなります。
王 力永(二十日)
武道+キックいきまーす!
王 力永(二十日)
「治療を頼む!一歩も近づけさせねえ!」構えを取ります「てめえの相手は俺達だ!!」
KP(みちを)
ではどうぞ!
倣 小琳(ユツキ)
「おうッ!師弟コンビが相手よー!」と力永さんに頷きつつ、二人で庇う感じで立ちたいね!
† 王 力永(二十日)
武道(カンフー)(86): (コロコロ…) 1D100 :67 [ 計:67 ]
† 王 力永(二十日)
キック(85): (コロコロ…) 1D100 :22 [ 計:22 ]
KP(みちを)
おううう成功!ダメージどうぞ!
倣 小琳(ユツキ)
回避しないんですかヒヘヒヘさん!?
倣 小琳(ユツキ)
武道か。受け流しないのか…。
KP(みちを)
力永さんのロールまとめて先やろうかなって。まぁでは回避を。
† KP(みちを)
回避(24) (コロコロ…) 1D100 :80 [ 計:80 ]
KP(みちを)
無理です!
王 力永(二十日)
よかよか!
† 王 力永(二十日)
竜巻旋風脚!! (コロコロ…) 2D6 :8 (5,3) + 1D4 :1 [ 計:9 ]
KP(みちを)
これは…CONロールだな…
王 力永(二十日)
「せえぇっ!!」 まじかよ半分もってったヤッターーーーーー!!!笑
† KP(みちを)
CON*5 (コロコロ…) 1D100 :12 [ 計:12 ]
KP(みちを)
60でしたが成功した。
美和 小太郎(みちを)
美和は「ぐがっ!!」とまともに喰らって飛ばされましたが、気絶はしませんでした。すごく苦しそうですが、まだ立ち上がります。 「ウジ虫、どもがっ…ヒヒ」
KP(みちを)
さて、では小琳ちゃんのターンとなりますね。
王 力永(二十日)
「決めろ、小琳!!」
倣 小琳(ユツキ)
「ヤー!とどめは任せろー!」
はい、超絶昇竜拳ぶっぱしたいんですが、ノックアウト攻撃出来ます?笑 もうこれ普通にやったら死ぬよね?
KP(みちを)
普通にやったら普通の人間はおそらく死にますね。ノックアウトいけますよ笑
KP(みちを)
もしもHP低い人だったら一発で死んでるダメージでしたしね!
倣 小琳(ユツキ)
ですよね!跳躍で昇竜拳振りたいところなんですが、前TLで言ってた算出式使うと明らかに死ぬので普通に武道+こぶしで振ります!笑
† 倣 小琳(ユツキ)
武道(81): (コロコロ…) 1D100 :13 [ 計:13 ]
KP(みちを)
成功!ダメージどうぞ!
倣 小琳(ユツキ)
まだ!こぶしロールがあるで!
† 倣 小琳(ユツキ)
こぶし(86): (コロコロ…) 1D100 :82 [ 計:82 ]
KP(みちを)
忘れてました!成功だね!
† 倣 小琳(ユツキ)
やっぱり死ぬかな? : (コロコロ…) 2D3 :3 (2,1) + 1D4 :1 [ 計:4 ]
KP(みちを)
では、美和の耐久の1/3である4との対抗になるかな?
黒雲 智流(モノ)
耐久の1/3じゃなくて、耐久とダメージを対抗させて、成功したらダメージが1/3になるんですです。
柊 冴子(ミナカミ)
リンリンのダメージと美和さんの現耐久との対抗ですね
黒雲 智流(モノ)
なので、この対抗に小琳ちゃんが成功したら、ダメージが切り捨ての1になるはず。
黒雲 智流(モノ)
その上で、対象が数分間スタン意識不明になります。
倣 小琳(ユツキ)
と言う事はちょうど4 :4の対抗で50かな。
柊 冴子(ミナカミ)
美和さん耐久12なら12-9で3かな?
王 力永(二十日)
美和さんの耐久が3なら4と対抗55%か…!?4なら50%!
KP(みちを)
うん、美和の耐久4だから50%ですね
倣 小琳(ユツキ)
了解!まさかのノックアウト処理で煩雑にしてごめんね!
† 倣 小琳(ユツキ)
お前はもう死んでいるか?(50) (コロコロ…) 1D100 :81 [ 計:81 ]
倣 小琳(ユツキ)
素で入りましたね。
KP(みちを)
回避…振ってみようか…
† KP(みちを)
回避(24) (コロコロ…) 1D100 :45 [ 計:45 ]
KP(みちを)
素で入りました。しかも美和の耐久はちょうど4だったので、耐久0になりました。
KP(みちを)
さて、ここでイベントが発生します。
倣 小琳(ユツキ)
手加減しつつ、軽く跳躍しながら「昇龍拳ーーーーッ!!」とか撃ってたんだろうね…でも手加減したけど起き上がらなかったね…そしてイベントはい
王 力永(二十日)
「入った…!!」小琳ちゃんの拳を見て手応えを確信し笑いますが、さて…!
KP(みちを)
昇龍拳をまともに喰らった美和は吹っ飛ばされて、コンクリートの床にばったり倒れました。格闘家2人の攻撃を立て続けに受けては、流石に厳しかったのでしょう。美和はそれきり、ピクリとも動かなくなりました。しかし…
倣 小琳(ユツキ)
「昇龍拳を破らぬ限り、お前に勝ち目はない!」とか決めポーズしてそうですが、さて…
王 力永(二十日)
「我ら師弟の敵ではないわぁ!」もうノリで言っときますがさてさて
美和の頭から、鳩くらいの大きさの何かがすり抜けるようにずるりと出てきました。
それはギチギチとどこからか鳴き声のような何かを発しながら飛び上がり、瞼のない大きな複眼のような蒼い目で探索者を見回します。
頭から生えている一対の髭は先端で蠢きながら絡み合い、体の下に折りたたまれた10本の脚をしきりに動かしています。
鱗で覆われた大きな4つの翅で耳障りな音を立てながら羽ばたき、滞空するそれは、明らかに地球上に存在する生物ではありませんでした。
KP(みちを)
というわけで、シャン(シャッガイからの昆虫)を目撃した探索者は、【0/1d6】のSANチェックです!
倣 小琳(ユツキ)
先生、ちょっと質問が…!
KP(みちを)
はい、質問どうぞ!
黒雲 智流(モノ)
葉々木さんの方しか見てません回復組!ってことで今この場では回避させてもらえませんか……っ
王 力永(二十日)
必要なら見るな!って指示出しますので!!
柊 冴子(ミナカミ)
二人が攻撃してる間に駆け寄って見てなかったって事で……!
KP(みちを)
では師弟組は、SANチェックに成功すれば俺らに任せておけばいい的なかっこいいRPでそういう指示ができる、ということにしましょう。
倣 小琳(ユツキ)
これ1ラウンド中の出来ごとだと思うんですけど、その場合せめて回復組のロールが終わってから目撃に出来ませんかね…!というかうん見なかった事にしてくれればそれでもいいんですが!二人はほら!葉々木さん注視してたし!
黒雲 智流(モノ)
出てくるにせよ美和が倒れてからだしそれなり時間はかかると思うんです……!
倣 小琳(ユツキ)
勿論かっこいいロールでも良いです!!笑
KP(みちを)
では幸運ですね。代表者1人、どうぞ。
† 王 力永(二十日)
幸運(70): (コロコロ…) 1D100 :96 [ 計:96 ]
王 力永(二十日)
ご め ん
KP(みちを)
では、変更はなしです。FB処理は後ほど。シャンの羽音はかなりうるさいので、その場にいた全員に最低でもチラ見ぐらいはさせるでしょう。SANチェックを行ってください!
倣 小琳(ユツキ)
はい!ご検討ありがとうございました!笑
王 力永(二十日)
みんないっぱい検討してくれたのにごめんーーーーー!!!
† 柊 冴子(ミナカミ)
SAN(42) (コロコロ…) 1D100 :16 [ 計:16 ]
† 王 力永(二十日)
SAN(68) : (コロコロ…) 1D100 :14 [ 計:14 ]
† 倣 小琳(ユツキ)
SAN(56): (コロコロ…) 1D100 :60 [ 計:60 ]
† 倣 小琳(ユツキ)
SAN喪失: (コロコロ…) 1D6 :2 [ 計:2 ]
† 黒雲 智流(モノ)
SAN(43) : (コロコロ…) 1D100 :44 [ 計:44 ]
† 黒雲 智流(モノ)
喪失 : (コロコロ…) 1D6 :4 [ 計:4 ]
KP(みちを)
では、智流さんはSAN値39に達したので不定に突入です。1d100どうぞ。
† 黒雲 智流(モノ)
発狂決め : (コロコロ…) 1D100 :39 [ 計:39 ]
KP(みちを)
あ
KP(みちを)
金縛り(スチューブファクション:肉体を動かす技能は四分の一の成功率)ですね…
黒雲 智流(モノ)
応急手当1/4振らせてもらえませんか……そしたらどうにか、お手伝いできませんか
KP(みちを)
ああ、補正値はじゃあ半分に減らすだけでいいですよ。冴子さんのアシストですし、そんなに器用に動きまくらなくてもいいでしょう多分…
黒雲 智流(モノ)
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます
KP(みちを)
なのでさっきの話だと医学で55が目標値となります。また後程
柊 冴子(ミナカミ)
KPの温情あったかい!!
KP(みちを)
んで、シャンのDEXは30です。このターンは、医者組が行動する前に割り込む形で行動することになります。
KP(みちを)
しかし攻撃対象はさっきのFBで力永さんに固定です。
王 力永(二十日)
むしろありがとうございます!!さあこいや!
KP(みちを)
ではシャンのターンいきますよ。攻撃対象は力永さん固定、攻撃行動を決めます。
† KP(みちを)
1融合2神経ムチ (コロコロ…) 1D2 :1 [ 計:1 ]
王 力永(二十日)
SAN削れてないし「出やがったか!…見るんじゃねえ!! 来い化物!!!」とっさに叫びますが ゆ、融合…!??
† KP(みちを)
融合(65) (コロコロ…) 1D100 :1 [ 計:1 ]
KP(みちを)
ファーーーーーーー
王 力永(二十日)
ファーーーーーーーー
KP(みちを)
では力永さんはシャンの超スピード飛行の前に回避行動を取ることもできませんでした。シャンは力永さんの顔面に向かってきたかと思うと、そのまま体組織を「すり抜けて」頭の中へと入っていってしまいました。
KP(みちを)
本来ここでPOW×3を振ってもらうんですが、1なので…イベントです。
王 力永(二十日)
美和さんとお揃いになっちゃうアァーーーーーーーはいv
KP(みちを)
力永さんは一瞬のうちに、こんな光景を幻視するでしょう。
<遥か遠く。ヒトの器では知ることさえ叶わぬ真実の宇宙。力永の意識はそこにあった。ぽつりと浮かぶ力永のすぐ傍を、揺らめきながら通り過ぎていく何かがいる。体を躍らせながら流れ行くのは、邪悪に捻じ曲げられた様々な生き物を乱雑に継ぎ接ぎしたかのような姿をした巨大な怪物たち。彼らはそれぞれ同じような姿の従者を携え、謎めいた音程で出鱈目なメロディーを奏でさせている。力永の周りでは、そんな光景が無数に繰り広げられている。
果てしない空間で異形に囲まれた力永のサイズ感覚はとうに崩れ去った。力永はただ、そのおぞましき光景を眺めていることしかできない。真空にも関わらず、響く笛の音。合唱。そして、それに応えるかのように聞こえてくるのは、知らない言葉で紡がれる呪詛。
この空間のどこかから 中央から 聞こえてくる 呪詛 それを 力永は 見――>
KP(みちを)
と、力永さんはぎりぎりで中央の「何か」を見ずに済みました。【1d3+1/1d10+3】のSANチェックです。
KP(みちを)
あと、SANとは別に1d100もどうぞ。
王 力永(二十日)
うわああああああああはい!!!
† 王 力永(二十日)
SAN(67) : (コロコロ…) 1D100 :61 [ 計:61 ]
† 王 力永(二十日)
減少量 (コロコロ…) 1D3 :2 + 1 [ 計:3 ]
† 王 力永(二十日)
(コロコロ…) 1D100 :46 [ 計:46 ]
KP(みちを)
3減少ですね。すごい精神力…
KP(みちを)
ではシャンは力永さんの頭からすぐに出てきました。美和と違って、なんか相性が悪かったのかも知れませんね。
王 力永(二十日)
(これは なん だ わけが わか バケモノ おれはなんだ おれはどこだ ここは おれは 俺は ああぁ!!!)
王 力永(二十日)
「王力永を舐めんじゃあねえ!!」精神力で持ち直しました!
倣 小琳(ユツキ)
『老王ッ!!』と頭に入っていたのをもろ見た気がするので動揺しつつ、『ヤバいかと思ったけど…大丈夫そうだね?!』と啖呵切った姿に安心して再度シャンさん向き合うで。リッキーカッコイイ!
KP(みちを)
ではこれでシャンの行動は終了です!次は医者組が特殊治療ラウンドとなりますね!
黒雲 智流(モノ)
「……あっ……? ぐ、(て、手足が……) 柊さ、葉々木、さん、を」 無理やり動かして行こう。動けるんだし。
柊 冴子(ミナカミ)
「……サトちゃん?」 異変に気付きつつも、智流さんの意思を汲んで応急キット片手に葉々木さんの治療に移ります。 「昔取った杵柄が活きるとはね……! 人体もまたオカルトー!」 昔の事をちょっとだけ思い出しつつ医学ー!
KP(みちを)
では先程の話どおり、医学目標値55でロールどうぞ!
† 柊 冴子(ミナカミ)
医学(55) (コロコロ…) 1D100 :60 [ 計:60 ]
柊 冴子(ミナカミ)
ご め ん
KP(みちを)
5っ…5っ…!!!
柊 冴子(ミナカミ)
幸運とかサトちゃんのがんばりでなんとか……!?
KP(みちを)
それ思った
黒雲 智流(モノ)
何か振らせてください……と言おうとしてた
KP(みちを)
智流さんの幸運で!金縛りでなければ成功してた値だし!
† 黒雲 智流(モノ)
幸運(55) : (コロコロ…) 1D100 :51 [ 計:51 ]
黒雲 智流(モノ)
たりたあああ
柊 冴子(ミナカミ)
YEAAAAAAAAAAAAAAAHHHH
王 力永(二十日)
うおおおおおおたりたあああああああ!!!
KP(みちを)
医学成功!!!!! ウッシャーーーー回復は1d3+1です!
倣 小琳(ユツキ)
弟の加護ですか!!!ヤッターーーー!!!!
† 柊 冴子(ミナカミ)
回復 (コロコロ…) 1D3 :2 + 1 [ 計:3 ]
黒雲 智流(モノ)
武流ありがとう!っていうかKP様まじありがとうございますありがとうございます
柊 冴子(ミナカミ)
弟の加護とKP温情ありがとうございます!!
KP(みちを)
おめでとう!では葉々木は耐久2まで回復しました!そのため相変わらず意識は戻りませんが、息を吹き返しましたよ!
黒雲 智流(モノ)
あああよかった……ほんとよかった
柊 冴子(ミナカミ)
「…………」 息を吹き返したことを確認して、ふーっとため息をつきます。そして智流さんの方を向いて 「ありがと、サトちゃん」 ってにへらっと笑いかけます。
黒雲 智流(モノ)
喋ると心配させそうだし。どういたしましてでぎこちなく微笑むよ
KP(みちを)
では1ターン目終了です!
黒雲 智流(モノ)
すみませんKP、発狂のターンください。
KP(みちを)
あ、どうぞ!こっちも少し準備します。
黒雲 智流(モノ)
はーい
† 黒雲 智流(モノ)
発狂期間 : (コロコロ…) 1D10 :3 + 4 [ 計:7 ]
黒雲 智流(モノ)
1分24秒です。
KP(みちを)
7ラウンド。次の次のターンのはじめごろまでかな。
戦闘/Round2
KP(みちを)
メンバーが入れ替わったので再編され、行動順は【(シャン30)→(ジェントル・ジャック14)→(力永12)→(小琳10)→(冴子10)→(智流9)】となります。
KP(みちを)
まずはシャンですね。
† KP(みちを)
(コロコロ…) 1D5 :2 [ 計:2 ]
KP(みちを)
力永さんにリトライするシャン…では行動を
王 力永(二十日)
狙われてません!?
KP(みちを)
あ、でももう一回融合してるからもうやりませんね。神経ムチで攻撃してきます。
王 力永(二十日)
額に手を当て『他媽的!変なモン見せてくるだけ、美和みてえにチンケな奴だ!』爛々とした目で笑って小琳ちゃんに答えますよ!格闘家の顔!『あいつらが「生きてる!」って言うまで、バケモンを近づけさせる、な!』きたあ!
† KP(みちを)
神経ムチ(50) (コロコロ…) 1D100 :94 [ 計:94 ]
KP(みちを)
シャンは背中にくっつけていた器具から、光でできたムチのようなものを照射してきました。が、力永さんには当たりませんでした。
王 力永(二十日)
「そうだこっちだ!」避けるまでもなかったね!
KP(みちを)
では次、ジャックの行動ですね。
† KP(みちを)
威嚇(80) (コロコロ…) 1D100 :77 [ 計:77 ]
ジャック(みちを)
攻撃しようにも目標は人の頭あたりの高さに浮かんでいるので、ジャックは葉々木との間に立ちふさがりながら吠えて威嚇しました。シャンの次の技能ロールは-10されます。
KP(みちを)
では次、力永さんの行動です。
王 力永(二十日)
シャンくんの行動を注視しながら美和の近くにしゃがんで生死確認、のち応急手当を行いたいです。
KP(みちを)
いいですよ。美和は息はしていませんが、まだ間もないです。手当てで蘇生できるとわかるでしょう。
王 力永(二十日)
(思いっきり顎に食らってたな、殺したっつーんじゃあ小琳も寝覚めが悪くなる。…俺が締めちまったってことにすりゃあ……)と思案しながら覗き込んだら生きてました!(……取り憑かれた者同士のよしみか、畜生!)
王 力永(二十日)
応急手当します!
KP(みちを)
どうぞ!
† 王 力永(二十日)
応急手当(60): (コロコロ…) 1D100 :72 [ 計:72 ]
王 力永(二十日)
駄目だったね。仕方ないね。
KP(みちを)
これはしょうがないな…残念、失敗です。
KP(みちを)
次は小琳ちゃんの行動ですよ。
王 力永(二十日)
「………しょうがねえ、か…!」
倣 小琳(ユツキ)
ちくしょう…中の人はフェイントからの立ち技武道をする気だったが、流石に殺人者にするのは可哀相だ…美和さんの方に近寄った力永さんを見て、美和さんがヤバイ状態なのに気がついて近寄るよ…笑
倣 小琳(ユツキ)
「み、美和小太郎大変?! わ、私のせいか…!?」と動揺しつつ、何か治療出来ないか考えるって事で応急手当振らせて下さい!笑
王 力永(二十日)
「小琳!?」絞め落とそうかと思ってたら!『違う!今俺が無理に揺すっちまったんだ!』
KP(みちを)
手当てどうぞ!
† 倣 小琳(ユツキ)
応急手当(50): (コロコロ…) 1D100 :59 [ 計:59 ]
KP(みちを)
どうしてそう惜しいのを出すのだろうか…うん、失敗だね。
王 力永(二十日)
惜しかったよ…!!小琳ちゃんの優しさに泣いた
倣 小琳(ユツキ)
『え、で、でも…ど、どうしよう?!』と半泣き。何かしようとしたけど何すれば良いか分からなくて動転してしまったのだろう。流石に人にここまで致命傷与えたのはじめてだろうしなぁ…あとリッキー優しい…
KP(みちを)
では次は冴子さんの行動ですね。
柊 冴子(ミナカミ)
葉々木さんが息を吹き返したことを確認したので、シャンに向けて【無欠の投擲】で粉を投げます。
KP(みちを)
では3MPと、耐久1をコストとして支払うことになりますね。了解です。
KP(みちを)
あと、お知らせですがシャンの回避は60あります。無欠の投擲で投げる場合は、ある程度は追尾誘導するという扱いで術者の最大MP×3の値をシャンの回避からマイナスすることができます。あともうジャックの威嚇も加味してマイナスしてOKです。
柊 冴子(ミナカミ)
「……よし!」 すっと立ち上がってシャンに向き直ります。小瓶の蓋を開けて、振りかぶって3MPと耐久1消費! 「さあ柊冴子選手、振りかぶって第一投ーーーッ!」
柊 冴子(ミナカミ)
回避ウオオ了解です
KP(みちを)
投げましたか!?
柊 冴子(ミナカミ)
投げました!!
KP(みちを)
わかりました!
† KP(みちを)
回避(60+-39+-10) (コロコロ…) 1D100 :53 [ 計:53 ]
KP(みちを)
命中です!シャンは避けようとしましたが、瓶が追いかけてきたので粉をまともに受けてしまいました!
† KP(みちを)
(コロコロ…) 2D6 :3 (2,1) [ 計:3 ]
KP(みちを)
では塵を受けたシャンはたじろいだかと思うと、脚をバタつかせ、悲鳴を上げてもがき苦しみ始めます。やがて体から煙が上がり、まるで強力な酸をかけたかのように焼け焦げ、半ば解けて地面にポソッと落ちるでしょう。死にましたね。
柊 冴子(ミナカミ)
「ストライッ! バッターーーアウトッ!」 ガッツポーズしてますね!
KP(みちを)
ここで戦闘は終了となります。
地下室
黒雲 智流(モノ)
美和に応急手当しにいっていいですか?
KP(みちを)
戦闘終わったから、智流さんでなくても高い人が行ったらいいですよ。
柊 冴子(ミナカミ)
冴子か
柊 冴子(ミナカミ)
智流さんはまず精神分析がいるのかな
黒雲 智流(モノ)
ラウンド換算されないのか……それならよかった
倣 小琳(ユツキ)
「ど、どど、どうしよう、黒雲、柊冴子…!み、美和小太郎大変…!わ、私のせい…!」と慌てて医学高い組に助けを求めに行くよ!
黒雲 智流(モノ)
「っ……そ、そっち、いきます……っ」 キット持って行くよー
柊 冴子(ミナカミ)
投擲がキマってドヤ顔ってる所に小琳ちゃんの声を聴いたので美和さんの所に駆け寄ろう。
王 力永(二十日)
「悪い!俺が強く揺すりすぎちまったんだ!!診てくんねーか!」慌てて高い組の方に呼びかけます。
KP(みちを)
ただしこれで最後のチャンスです。通常値でキット使ってもいいんで
倣 小琳(ユツキ)
ですよね!!温情ありがとうございます!!笑
黒雲 智流(モノ)
ふぇ 通常値って兄さんも通常でいいんですか?
柊 冴子(ミナカミ)
智流さんも通常値なら智流さんがキットで振る?
KP(みちを)
いえ、智流さんは発狂解除まだでしょうから通常値では無理です。冴子さんのことですね。
柊 冴子(ミナカミ)
オウウ
黒雲 智流(モノ)
はいー。キット渡すんで使ってください
柊 冴子(ミナカミ)
ではキット受け取って補正込みで! いきます!
KP(みちを)
どうぞ!
† 柊 冴子(ミナカミ)
医学(70+10) (コロコロ…) 1D100 :1 [ 計:1 ]
柊 冴子(ミナカミ)
(コロンビア)
王 力永(二十日)
うおおおおおおおおおおお
倣 小琳(ユツキ)
ここでその値はクーーーーール過ぎるで!!!!!!
王 力永(二十日)
ここで魅せたーーー!!
倣 小琳(ユツキ)
冴子さんワッショイ!!冴子さんワッショイ!!!!
黒雲 智流(モノ)
やった、かっこいい!
KP(みちを)
経験チェックどうぞ…!! ではそうだな、ロール必要なく美和は3回復します。
美和 小太郎(みちを)
美和は意識を取り戻しました。が…ボンヤリして目は空ろです。皆さんを見ても特に反応しないし、起き上がろうともしません。ぶっちゃけSAN値0って感じですね。
柊 冴子(ミナカミ)
「俺のターン! 死者蘇生!」 と治療したけどぼんやりしてる様に 「……あれ?」 と首を傾げてます
倣 小琳(ユツキ)
目を開けたのを見て、「う、ううう…!良かたよーー!!柊冴子はやはり天才!!」とぐずぐず泣きながらお礼言います。ぼんやりしてる様子には後遺症!?とかまたあわあわしそうだが
王 力永(二十日)
「~~~~冴子さん、あんたやっぱすげえよ、名医で名投手だ!」息を吹き返して喜びます。
黒雲 智流(モノ)
「……は、……は、ぁ……っ」 本来呼吸もきついし、崩れ落ちるのだけは耐えるけど膝着いてこっそりぜいぜいしていよう。
でもそろそろ発狂解けても良いです?
KP(みちを)
発狂解除どうぞ。
ジャック(みちを)
ちなみにジャックは葉々木の顔を心配そうにぺろぺろしています。
黒雲 智流(モノ)
「……ぁ? (動ける……)」 呼吸が通ってほっとしました。そっちは任せて葉々木さんの方寄ってみようかな
王 力永(二十日)
「さっきのバケモンに頭やられちまったんだろうな…」と意識失ってることに関しては
柊 冴子(ミナカミ)
「葉々木さんも美和も、息を吹き返したとはいえ早めに病院に連れて行った方がいいねこれ。リッキー、担げる?」 と尋ねます。たまには真面目な顔で。
王 力永(二十日)
「葉々木さんも無事か…!ああ、任せとけ」美和さんをひょいと担ぎ上げ、葉々木さんの元へ。珍しい真面目な顔イイ…!
黒雲 智流(モノ)
んじゃ葉々木さんはこっちが担ぎましょうか。
倣 小琳(ユツキ)
「…でも生きてる良かった」とほうっとするかな。「…二人とも、腕疲れたしたら一人私持つよ!平気か?」つとか声かけつつ任せましょう。
KP(みちを)
では、2人を担いで脱出しますか?
黒雲 智流(モノ)
「だいじょうぶ……あの、その人、俺の拳銃持ってたりしませんか?」
KP(みちを)
あ、美和の服を調べれば、智流さんの拳銃と車のキーが見つかりますよ。
王 力永(二十日)
じゃあ美和さんの服ゴソゴソ漁って「ホレ、拳銃……車のキーもあった」ととりあえず智流さんに差し出します。
黒雲 智流(モノ)
「ありがとうございます」 ほっとして受け取りますよー
王 力永(二十日)
『あんま気にすんなよ。強くなれば簡単に人ぶっ倒れさせちまうが、実力が付けば加減も上手くなる。お前なら大丈夫だ』と小琳ちゃんに言い含めつつ!『俺みたいになっちゃダメだけどな!』
倣 小琳(ユツキ)
『…老王は凄いね。ワタシ、柊冴子が動転してた時も、美和小太郎の時も何も出来なかった』と少ししょんぼりした後に『ワタシ、老王みたいに強いだけじゃない、守れる格闘家になりたいなあ』と尊敬をこめてにへっと笑ってます。
黒雲 智流(モノ)
「ご主人様のためにも、早く戻らないとね」 心配してそうだしジャックなでよう
ジャック(みちを)
ジャックは心配そうに葉々木を見ながらも、撫でられると嬉しそうですね。出会った時よりいくらか安堵しているようです。
柊 冴子(ミナカミ)
「んじゃ、魔法陣……も気になるけど、今日はもう不思議現象はいいかな。普通に玄関から外に出て帰ろ?」 と地下から出て、玄関を目指します。
黒雲 智流(モノ)
「柊さんが治してくれたから、ちゃんと病院に連れて行けば大丈夫だよ。玄関に行きましょうか」 もっかいジャックに言いつつ玄関いきます
王 力永(二十日)
小琳ちゃんの言葉に照れれー!『なっちゃダメだって言ってんのにも~しょうがねえな~~!嬉しい!マジで弟子にしてえ!』
倣 小琳(ユツキ)
『えへへー、今度本当に手合わせしてね!』と言いつつ、「おう! オカルト凄い分かたけど、普通一番、安心よー!」と冴子さんに頷きつつ帰ろう…!こんな館に居られるか!俺は自宅にもどるぞ!
KP(みちを)
では、皆さんは玄関から外に出ました。
屋外
外はどこかの山中のようで、近くには拉致の時に使われた美和の白い車が見えるでしょう。
大きめのバンなので、これぐらいの人数は軽く乗せて帰れそうです。
王 力永(二十日)
玄関に向かいます。「そういや車で拉致されたんだっけか?道はしらんが」と言いつつキーは智流さんかな?
KP(みちを)
また、皆さんが玄関から外に出たら、屋敷がガラガラとまるでレゴブロックのように崩れ落ちていきます。後に残るのは廃墟だけでしょう。シャンの墓標としては、これでも十分ですね。
黒雲 智流(モノ)
「……見覚えある。この車ですね……えっ?」 キーは持ってるよ。レゴブロックにぎょっとしてます
王 力永(二十日)
レゴうええええ!?? 「おい…おいおいおいおい」
柊 冴子(ミナカミ)
「うっうわー……どこぞの一級建築士もビックリ……」 レゴにビビる
倣 小琳(ユツキ)
「じ…地盤沈下! 欠陥的家屋!!」と肩ビクッとさせつつ
KP(みちを)
そしてここでまだイベントが続きます。
KP(みちを)
屋敷に気を取られていた皆さんが車の方を振り返ると、車の屋根に見知らぬ少年が座っていて、笑顔を浮かべている様子を確認できるでしょう。
KP(みちを)
「ふふふ、よく頑張ったねえ、みんな」
+ |
少年 |
|
KP(みちを)
歳は中学生くらいですかね。
王 力永(二十日)
ショタ眼鏡だーーーーーー!!!割れーーーー!!
黒雲 智流(モノ)
「子供……メモにあったやつ、かな」 警戒しつつ見ている
倣 小琳(ユツキ)
この眼鏡は割っていい眼鏡の予感がする…ウッ!!
+ |
一方雑談窓では |
王 力永(二十日) あっ あの 第一印象が保志さん+翔太くんだったんですがあの!!!!!
柊 冴子(ミナカミ) ようおれ!!
KP(みちを) 実際そうです!
柊 冴子(ミナカミ) ですよねー!!!!!!
倣 小琳(ユツキ) >>>実際そうです<<<
王 力永(二十日) えええええええええええええ
王 力永(二十日) あんまりだろ…
黒雲 智流(モノ) 保志さんは分かるけど翔太くんがわからないのだった……
柊 冴子(ミナカミ) 白沢さんがいなくてよかった。
倣 小琳(ユツキ) 白沢さんいたらハートブレイクで死んじゃう…
王 力永(二十日) 中学生って時点で嫌な予感してたけどさ…翔太くんの亡骸の姿で悪事を働くとか…死者への冒涜…これがにゃるさま…アアアーーーーーーーーーーー
|
王 力永(二十日)
いやいやいや完全に翔太くん+保志さんですか!!!!そんなのってないよ!!あんまりだよ!!!!
王 力永(二十日)
保志さんの眼鏡割る
柊 冴子(ミナカミ)
「……メモにあった子供か。車の屋根に座るのは感心しないぞー」
倣 小琳(ユツキ)
「メモが仲良しの子供?」と少し警戒しつつ。
少年(みちを)
「どうだった、みんな?今回はちょっと趣向を凝らしてみたんだよ。彼の勝ちっぱなしで、そろそろ退屈していたからね」 少年は車の上に座ったままにこにこしています。
少年(みちを)
「ありがとう、ジェントル・ジャック。君のおかげで色々と楽しめたよ。いいゲームだった」
王 力永(二十日)
ざわっとして「退屈?てめえが…!?」睨みつけます
柊 冴子(ミナカミ)
「……あらま。この人より君の方がよっぽど悪趣味みたい」 美和さんを指差しつつ少年を睨んでます
黒雲 智流(モノ)
「ジャックを書斎に入れたのは君? 何もなかったところに現れるメモも?」 かな
倣 小琳(ユツキ)
「彼の勝ち? ジャックがゲーム…? お前何言ってるか!」パンク気味ですね
少年(みちを)
「そうだよ。ジャックの力を借りて、葉々木守の残したヒントを見つけていくゲーム。そのまま放っておくと、いくらアイツがバカでも気付かれてしまうからね。ジャックが近付くまでは見えないようにしてあげたんだ。面白かったね?」
黒雲 智流(モノ)
「……そう、ただの人間じゃないってことか」 ふぅと溜息
倣 小琳(ユツキ)
「おお!確かに色々家に必殺道具あるが思てた!あれは魔法か!」と納得して手ポン
KP(みちを)
ところで、もしかして魔導書の類は全部冴子さんが持ってたんでしょうか?
柊 冴子(ミナカミ)
「うわー……とんでもないオカルトの塊が来ちゃった、って感じ……。出来るならもうちょい元気のある時に会いたかったなー。流石に今日はもう君の事を詳しく知ろうとする余力はない」 はー、と盛大にため息ついてます。
柊 冴子(ミナカミ)
ビジネスバッグの中に突っ込んでる認識でした。
王 力永(二十日)
「おいっっ…てめえまだ語りてえなら、こっちは急いでんだ。トランクでも入ってるか?」掴みかからんばかりの勢いです。人外認識がピンときてないね。
KP(みちを)
そうか…ナムサン!
少年(みちを)
「さて…宝物も集めたようだし、ご褒美をあげようか。ほんのささやかなやつをね」 少年はぱしんと指を鳴らしました。
KP(みちを)
すると、冴子さんが持っていた魔導書が突如、緑色の炎に包まれて消失します。熱くないし燃え移ったりもしませんが、灰も残さず消失しました。
そのうえで冴子さんはその場で立っていられなくなるほどの頭痛を覚え、SAN-1。消失した魔導書の呪文を全て即座に覚え、神話技能+5%です。
KP(みちを)
【生命の察知】と【アザトースの呪詛】ですね、覚えたのは。
+ |
一方雑談窓では |
倣 小琳(ユツキ) おおおおめでとーーーーー!!!笑
黒雲 智流(モノ) 持ち帰れなかったw
柊 冴子(ミナカミ) ごめん!!!!!!!!!
王 力永(二十日) 覚えたーーーー!!
王 力永(二十日) マジカル冴子さんの誕生だーーーーーーー!!!!!
倣 小琳(ユツキ) おいご褒美集中してっぞニャル様!!!!
柊 冴子(ミナカミ) ニャル様おい!!!!
KP(みちを) こんなに1人に集中するとは思わず焦るKP
黒雲 智流(モノ) すごいな……呪文取得シナリオのはずが全部一人に集まった
王 力永(二十日) SANチェックもだいたい集まった
柊 冴子(ミナカミ) なんだこれ……なんだこれ……
柊 冴子(ミナカミ) (狼狽)
倣 小琳(ユツキ) マジカル★冴子さん爆誕だよ…ふええ…次回から魔導師名乗れるよ…!!笑
黒雲 智流(モノ) どうせ不定になるなら投擲のやつくらい覚えたかったなあ笑
王 力永(二十日) あれ、最初に見つけた混沌のなんとかって呪文書は?
王 力永(二十日) 衣装棚の中に入ってたやつ
KP(みちを) それがアザトースの呪詛です。
王 力永(二十日) ああなるほど!
倣 小琳(ユツキ) 生命探知欲しかったなぁ。遠投も悪くなかったけど笑
黒雲 智流(モノ) (やっぱり生命探知だと思ってしまう>生命の察知
王 力永(二十日) 炎の生命探知機!
KP(みちを) シナリオ中で覚えられる呪文全部持ってくんだもんなあ!!wwww
柊 冴子(ミナカミ) ごめんほんとごめんwwwww
黒雲 智流(モノ) オカルト好きの性であった。。
王 力永(二十日) くっそ吹いた冴子さんマジマジカル!!
倣 小琳(ユツキ) まあオカルト好きだし…って集中させるよねwww冴子さんおめでとう!!笑
|
柊 冴子(ミナカミ)
「……ぁあっ!!」 ではその場にうずくまって頭を抱えます。
倣 小琳(ユツキ)
そう言えば遠投の奴も冴子さん持ってたんです?笑 それも燃えたのか。
KP(みちを)
投擲の手帳は燃えてないです。葉々木の個人的な持ち物ですから。
黒雲 智流(モノ)
「柊さん!?」 そっちもぎょっとして診るよ
王 力永(二十日)
「冴子さん!?んのクソガキッ!」守るように立ちはだかります。美和落として。
倣 小琳(ユツキ)
ああそうかなるほど。
「またか! 今度は何したか!!」とギリリかな。美和さんは拾いません。
黒雲 智流(モノ)
あ、葉々木さんは車に寄りかからせてます。
少年(みちを)
少年は、バイバイって感じで手を振りました。
KP(みちを)
すると、頭痛を覚えていたのははじめ冴子さんだけでしたが、やがて全員が同じような頭痛を感じ始めます。やがて痛みはどんどん増していき、全員の意識は暗転するでしょう。
KP(みちを)
ではEDです。
<…その後。探索者たちは片田舎の病院で揃って同じ時間に目を覚まし、薄汚れた邸宅とは比べるべくもなく白い天井を目にすると、一様に安堵した。
医師や看護師から聞くところによれば早朝、全員が山の麓で倒れているところを発見され、この病院に運ばれてきたのだという。幸い命に別状はなく、ジェントル・ジャックも無事だ。怪異の調査のため邸宅に踏み込んであの事態となった葉々木は、衰弱していたもののやがて会話ができる程度にまで回復し、一足早く退院していく探索者たちに深い感謝の言葉を述べた。
「どうやら、助けられたらしい。私だけではなく…これから生まれるかもしれなかった被害者も、助けられた。君たちに。本当に…恩に着る」
あの洋館跡はどうなったのか?そもそも、あれは山中のどこにあったのか?それは、誰にもわからない。しかしあの怪虫を滅ぼした今、同様の事件が起きることはもうないだろう。
探索者たちへ希望を繋ぎ、友を助けたジェントル・ジャックの表情は、まるでそのことがわかっているかのように穏やかだった。彼はまたいずれ、怪異の調査を再開する葉々木と共に、異形の存在が巣食う場所へと飛び込んでいく。危険はこれからも続くのだ。
それでも葉々木が戦い続ける限り、ジェントル・ジャックはその心強い相棒として、彼の隣に居続けるだろう。これまでも、これからも、ずっと。傍で、永遠の友として。>
KP(みちを)
というわけで、皆さん生還です!ベストED、最良パターン!
倣 小琳(ユツキ)
うおおおおーーーベストEDヤッターーーーー!!!ありがとうございました皆さんお疲れ様でした!!
黒雲 智流(モノ)
って片田舎!!!? えっえっちょっと何日たってますか!!
王 力永(二十日)
葉々木さん生存良かった、よかったーーー!ありがとうございましたーーーー!!
柊 冴子(ミナカミ)
ベストEDありがとうございましたお疲れ様でしたー!!!
黒雲 智流(モノ)
あっベストありがとうございましたお疲れ様でした!
王 力永(二十日)
ていうか美和さんも大丈夫ですか!!
KP(みちを)
拉致の翌々日かな。
KP(みちを)
美和も大丈夫ですが、精神病院送りですね。
黒雲 智流(モノ)
ああああああ連絡うううう あ、でも警察手帳あるから連絡行ってるか……あああでも心配させる……つらい……
倣 小琳(ユツキ)
まあ拉致の段階で心配は免れないな。ドンマイ…笑
黒雲 智流(モノ)
いやその前に不定だった……つらい……耳聞こえなくて辛いってのに武流ごめん……(顔覆い
王 力永(二十日)
ずっと連絡してないこと気にしてたもんなあ…!そして美和さんはうん。仕方ないね。生きてて良かったよ。
王 力永(二十日)
そそそそうだ耳聞こえない症状中なんだっけ弟さんあわわ
黒雲 智流(モノ)
70日間聞こえないんだよう……いやこっちが症状軽ければいいんだけど
柊 冴子(ミナカミ)
わあああ70日間聞こえないつらい
倣 小琳(ユツキ)
さ、さあどんな症状かな…(ふるえ)
KP(みちを)
では不定の症状とかもありますし、報酬いきましょうか。
王 力永(二十日)
なんとか動いて連絡取れる症状の不定を引けばいいな…!!悪い症状だとそのまま入院させられそうで
王 力永(二十日)
ハーイ!
柊 冴子(ミナカミ)
はーい!
黒雲 智流(モノ)
はーい