最果てのレイル (2018/08/21 - 2018/09/13)

SCENARIO INFO

Writer/ホリ(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/梟
PC1/鳥府 凪音(柏餅)
PC2/神部 冴子(ミナカミ)

INDEX

1日目1日目-22日目3日目4日目5日目アフタープレイ

貨車

KP(梟)
金属製の箱は、外観に継ぎ目や溝などが無く、まるでただの直方体のように見えます。
同じようなものがいくつか転がっています…目星をどうぞ
鳥府 凪音(柏餅)
ヨッシャァいけるで
神部 冴子(ミナカミ)
目星 [ コロコロ・・・ 1d100 = 51 <= 80 成功!! ]
鳥府 凪音(柏餅)
目星 [ コロコロ・・・ 1d100 = 99 <= 50 失敗!! ]
鳥府 凪音(柏餅)
ごめん
神部 冴子(ミナカミ)
いったな
KP(梟)
???
鳥府 凪音(柏餅)
ほんとゴメンて
鳥府 凪音(柏餅)
今日の出目やばいって
神部 冴子(ミナカミ)
乱高下ですね……
KP(梟)
じゃあね…鳥府さんは金属の箱を持ち上げようとして手が滑った。
箱は足の甲目がけて落下する。
鳥府 凪音(柏餅)
痛い!!!!!!!!!!!
KP(梟)
ドゴッと重たい音がして、足の上に箱が落ちた。
あまりの痛さにちょっと集中力がとぎれとぎれになる。次振る技能に-10のデバフ
鳥府 凪音(柏餅)
HPジャナイ… ウッ…
神部 冴子(ミナカミ)
なあに次はCTを出せばOK
鳥府 凪音(柏餅)
「イッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(声にならない悲鳴)」
鳥府 凪音(柏餅)
なるほど?(?
KP(梟)
ではそんな事故の横で、冴子さんは金属の箱の表面に文字が彫られていることに気付いた。
「神部冴子」と書かれている。
鳥府 凪音(柏餅)
おっ
神部 冴子(ミナカミ)
おや???
KP(梟)
よく見ると、他の箱にも何かしら彫られているとわかるね (σ ˘ω˘ ) σ
鳥府 凪音(柏餅)
神部ちゃん僕のある?
神部 冴子(ミナカミ)
鳥府さんの箱もありますか?
KP(梟)
勘が良い。探せば鳥府さんの箱も出てきます。
鳥府 凪音(柏餅)
おっ 天野さんのはない感じだろうか
神部 冴子(ミナカミ)
やったあ。 「……ん。これが私の名前……となると……あった。はいどうぞ」 トリぴ箱を本人に渡しましょう
KP(梟)
天野の箱も…探せば出る
鳥府 凪音(柏餅)
「アッ あ、はい、えっ俺の名前ですか?」とマジマジ見ましょう
鳥府 凪音(柏餅)
えっあるの
神部 冴子(ミナカミ)
あるんだ
鳥府 凪音(柏餅)
「天野さんのもありますかね」とゴソゴソします
KP(梟)
じゃ神部さん、鳥府さん、そして天野の名前が彫られた箱が次々出てきた。
さらに箱を調べる?
神部 冴子(ミナカミ)
「箱と言うか直方体と言うか……」 べたべた 箱は開けられそうにないですか?
鳥府 凪音(柏餅)
調べます調べます
神部 冴子(ミナカミ)
調べる~
鳥府 凪音(柏餅)
「天野さんのもありましたねえ」と声かけつつ
KP(梟)
天野は気が進まない様子で自分の箱を見詰めていますね。
では開けようと試みると
KP(梟)
まるで継ぎ目のなかった箱の上端に、ツツ…と溝が浮いてくる。
見る見るうちに溝がぐるりと一周刻まれて、上端が開けられそうな見た目になります。
鳥府 凪音(柏餅)
ンァォ
鳥府 凪音(柏餅)
開けます
神部 冴子(ミナカミ)
「cool……」 開ける
KP(梟)
箱を開けると、中には、羊頭のローブを羽織った彫像が入っている事が分かります。
そいつはこんな顔をしていました。
鳥府 凪音(柏餅)
まっ
鳥府 凪音(柏餅)
これは
神部 冴子(ミナカミ)
あらあ……
鳥府 凪音(柏餅)
あら~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
KP(梟)
彫像を見つめていると、突如そいつはカッと目を見開きました。
 「贄の用意は整った。いざ行かん神の御許へ。いあ!いあ! 」 と騒ぎだします。
鳥府 凪音(柏餅)
閉じます
神部 冴子(ミナカミ)
バターン
KP(梟)
速攻で閉められた。
閉められると声は止みます。パタリ。
KP(梟)
まあでもちょっと気持ち悪かった。
SANチェック 0/1D2
神部 冴子(ミナカミ)
「オカルトはオカルトでもあかんやつ」
神部 冴子(ミナカミ)
[ コロコロ・・・ 1d100 = 6 <= 44 成功!! ]
鳥府 凪音(柏餅)
SANC [ コロコロ・・・ 1d100 = 97 <= 41 失敗!! ]
鳥府 凪音(柏餅)
お前さあ
KP(梟)
トリフサン
KP(梟)
冴子さんセーフ
神部 冴子(ミナカミ)
トリぴ……
KP(梟)
じゃとりぴっぴは-2で
鳥府 凪音(柏餅)
わーーーい!!!!!!!
KP(梟)
ついでに人形を見た二人、アイデアもどうぞ
鳥府 凪音(柏餅)
SAN値41→39
神部 冴子(ミナカミ)
アイデア [ コロコロ・・・ 1d100 = 5 <= 70 成功!! ]
神部 冴子(ミナカミ)
鳥府 凪音(柏餅)
アイデア [ コロコロ・・・ 1d100 = 71 <= 70 失敗!! ]
KP(梟)
???すごいぞ
神部 冴子(ミナカミ)
おしい
鳥府 凪音(柏餅)
すごいぞ?
鳥府 凪音(柏餅)
いやマイナスかかってるはずなのでどっちにしてもアウト
KP(梟)
ふふ…
では冴子さん
KP(梟)
冴子さんはこの人形に見覚えがありました。
昨日、店先で不思議と目を惹かれてこの人形を入手し、さらにこれを枕元に置いて寝たことを思い出します。
鳥府 凪音(柏餅)
んっふふふwwww
神部 冴子(ミナカミ)
何してんだテメー
鳥府 凪音(柏餅)
待ってくれもしかして自分も同じことしてんのか
神部 冴子(ミナカミ)
「あー……いやこれ、見覚えあるわ……昨日仕入れたやつでビビッと来て自腹で買ったわ……うわー……しかも添い寝した……」 額に手を当てます
KP(梟)
じゃそれ聞いたトリフさん、貴方も昨日お土産でもらったこの人形に、まるで同じことをしたのを思い出します。
鳥府 凪音(柏餅)
「(信じられねえこんな人形にの思いと自分も同じことしたわという絶望の顔で見てる)」
KP(梟)
FBしたから、めちゃくちゃ心惹かれて頬ずりして寝たことを思い出しててください
神部 冴子(ミナカミ)
トリぴ……
鳥府 凪音(柏餅)
そっと床に置いて自分の額を床に擦り付けます
KP(梟)
ご乱心
鳥府 凪音(柏餅)
「連勤で・・・・・・・・・・・・疲れていたんだ・・・・・・・・・・きっとそうだ・・・・・・・・・・・・・」
神部 冴子(ミナカミ)
「え、と、トリぴどうした? お疲れ? 頭撫でよっか?」
鳥府 凪音(柏餅)
「大丈夫です、大丈夫、ちょっと12連勤が精神に来ていただけなので…」
神部 冴子(ミナカミ)
「ああ……それはお疲れ過ぎる……夏休みとか取れると良いね……」
鳥府 凪音(柏餅)
「ぜひともみなさんのごりょこうはけんこうなじょうたいかつあんぜんうんてんでおねがいしますね…」
KP(梟)
とりぴっぴがやばい
鳥府 凪音(柏餅)
取り敢えず箱はそっとトートにしまいます
神部 冴子(ミナカミ)
「……ち、ちなみに天野くんはさっきの人形に見覚えある?」
天野 航(梟)
天野は青褪めて首を横にぶんぶん振っています。さっきの見て驚いてました。
鳥府 凪音(柏餅)
「天野さんのもパカしたんですか?」と天野さんの箱まじまじみます
KP(梟)
>>箱持って帰るのか<<
ちょっと重いからトートが鈍器だね
天野 航(梟)
「えっと…僕のは…」と言って手元に視線を落とす。気は進まないようだ。
開けろって頼む?そっとしておく?
鳥府 凪音(柏餅)
あっ 普通持って帰らない??????????
トートが千切れそうだ 戻しましょう
鳥府 凪音(柏餅)
嫌そうなら強制はしないかなあカシワモチは
KP(梟)
遠心力であなたのトートがブラックジャック
神部 冴子(ミナカミ)
そっとしておきたいかなあ
KP(梟)
はぁい、では特に言わなければ、天野は箱をそのままにしておきますね
神部 冴子(ミナカミ)
これが開けるの2回目とかで天野くんがいあいあされてしまうかもしれん
鳥府 凪音(柏餅)
「あ、気が進まないんでしたら無理にやらなくていいと思います」と箱をわかりやすいところに戻します
鳥府 凪音(柏餅)
アウトすぎる
天野 航(梟)
じゃあ天野は少しほっとしたような顔します。
箱は以上かな
鳥府 凪音(柏餅)
移動します?
神部 冴子(ミナカミ)
「そうそう。ゲロヤバ案件っぽいし、メンタル大事にね」 同じく分かりやすいところに戻しとこう
神部 冴子(ミナカミ)
移動しましょか
鳥府 凪音(柏餅)
「坊っちゃん、いきましょうk…  天野さん、行きましょうか?他の車両も気になりますし」
KP(梟)
肌の白い男の子皆坊っちゃんって呼んでるでしょトリフさん (σ ˘ω˘ ) σ
神部 冴子(ミナカミ)
「分かる、分かるよ。坊ちゃんって呼びたくなる気持ち」 うんうん
鳥府 凪音(柏餅)
ウン(うん
鳥府 凪音(柏餅)
別卓で既知関係持った子を「坊っちゃん」って呼んでたんだ…
KP(梟)
純治くん白かったもんな…
では移動に際して、天野から列車について話がありますね
神部 冴子(ミナカミ)
純治君は天使だからな(頷き)
鳥府 凪音(柏餅)
純治くんは天使(頷き
KP(梟)
天野が言うに、列車はこういう状態になっているそうです。今は最後尾の貨車にいますね
鳥府 凪音(柏餅)
綺麗~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
神部 冴子(ミナカミ)
最初に目が覚めたとこは三号車ですか?
KP(梟)
言いそびれたけど純治くんマジ天使だったな…
鳥府 凪音(柏餅)
( ˘ω˘ )
KP(梟)
そうですそうです>最初は三号車
鳥府 凪音(柏餅)
ふむ
KP(梟)
なのでここからは前の車両に戻るか、窓から飛び出してダイハードするかの二択ですかね(実質一択
鳥府 凪音(柏餅)
なるほど
神部 冴子(ミナカミ)
よ~しここはダイハード しないよ!! 戻ります!!
鳥府 凪音(柏餅)
めちゃくちゃ悩みどころですがーーーうーーーーーーーーーーーーんーーーーーーーーーーーーーーー
前の車両ですね!!!!!!
KP(梟)
冒険心が溢れてるゥ!けど抑えて前の車両ね!
鳥府 凪音(柏餅)
アーイ!
KP(梟)
では前の車両…三号車に移動しようとした。
その時。
突然、大きな警笛が鳴り響きました。
ふと車窓を見れば、列車の外には星の光を鈍く反射する、ゴムのような大地が広がっています。
大地には所々にフジツボのような隆起があって、よく見ればそれは、うねうねと波打って動いているように見えました。
天野 航(梟)
「あれは…くじら島だ」天野が食い入るように外を見詰めています。
天野 航(梟)
「あれは惑星ほどの大きさがある、巨大な生きた“くじら”なんだ。背中には5つや6つも街があって、沢山の人が暮らしているんだって」
「…でも、この島からエリダヌスの川を越えて、プレアデスの観測所を過ぎてしまえば、もうハリ湖についてしまうから、急がないといけないね」
鳥府 凪音(柏餅)
おっとのんびりしすぎたかな
神部 冴子(ミナカミ)
「ファンタジーでありそうな設定~とか言ってないで巻きで行かなきゃか」
鳥府 凪音(柏餅)
「承知しました、時間には気をつけて行きましょう」
天野 航(梟)
「最初に会った時、ハリ湖まで三時間は無いといったけど…おそらくあと二時間くらいだ」
天野は懐中時計を取り出し、文字盤を睨んでいます
鳥府 凪音(柏餅)
「のんびり夢観光と行きたいところですが、そうもいきませんねえ」と眉を下げます
天野 航(梟)
天野はそれに頷いています。
「とにかく急いで降りる方法を探そう。さっきの不思議な文言くらいしか手掛かりは無いけど…僕も手伝うから」
鳥府 凪音(柏餅)
「懐中時計ですか?いいですね、レトロで」と興味をしめしつつ、
手伝うとの言葉に頭を下げます。
神部 冴子(ミナカミ)
「観光は帰ってからの夜行列車とかで我慢だねえ。天野くんも一緒に帰れるといいね」
鳥府 凪音(柏餅)
サクサク前に行きましょう 時間大丈夫ですか
天野 航(梟)
「僕は……うん。とにかく、帰れるように頑張ろう」
KP(梟)
じゃとりあえず三号車に移る、でよろしいですね
鳥府 凪音(柏餅)
ですです
神部 冴子(ミナカミ)
移ります~
KP(梟)
では元居た車両に戻る。

三号車

KP(梟)
木の扉を開けると、少々様子が変わっており、乗客が二人増えている。
さらに目星もしくは聞き耳をどうぞ
鳥府 凪音(柏餅)
いけるで!!!!!!!!
鳥府 凪音(柏餅)
聞き耳振ります
神部 冴子(ミナカミ)
目星 [ コロコロ・・・ 1d100 = 50 <= 80 成功!! ]
鳥府 凪音(柏餅)
聞き耳 [ コロコロ・・・ 1d100 = 50 <= 50 成功!! ]
鳥府 凪音(柏餅)
よし(震え声
KP(梟)
出目が仲良し いいぞ
神部 冴子(ミナカミ)
よしよし
鳥府 凪音(柏餅)
(๑•̀ㅂ•́)و✧
KP(梟)
では三号車に入った瞬間、鳥府さんはどこからか猫の鳴き声がしたことに気付く。
KP(梟)
冴子さんは…座席の物陰で何かが動いたのに気づくね
鳥府 凪音(柏餅)
「猫の鳴き声…?」と、可能な範囲で鳴き声の元を探します
神部 冴子(ミナカミ)
「うん?」 座席の物陰を確認します ゆっくり近づくぞ
KP(梟)
では二人とも、座席の陰に猫が居るとわかった。黒猫だ。
ついでにもういちど目星どうぞ
鳥府 凪音(柏餅)
よし…よし… 振ります…
神部 冴子(ミナカミ)
目星 [ コロコロ・・・ 1d100 = 56 <= 80 成功!! ]
鳥府 凪音(柏餅)
目星 [ コロコロ・・・ 1d100 = 34 <= 50 成功!! ]
鳥府 凪音(柏餅)
よし!
神部 冴子(ミナカミ)
いいぞ……!
KP(梟)
では猫が口に何かを咥えていることに気付く。
どうやら黒縁の眼鏡のようだ
神部 冴子(ミナカミ)
また眼鏡率が上がってしまったか……
KP(梟)
猫は二人と目が合うと、ビャッと逃げて行こうとする。
これを追うなら猫とのDEX対抗
鳥府 凪音(柏餅)
お、追って良いですか?
神部 冴子(ミナカミ)
追いたいですね
鳥府 凪音(柏餅)
じゃあ追いたいです DEX15です
神部 冴子(ミナカミ)
DEX10です!
KP(梟)
ではトリフサンなら目標値60、冴子さんなら35です
KP(梟)
振ってどうぞ!
神部 冴子(ミナカミ)
[ コロコロ・・・ 1d100 = 51 <= 35 失敗!! ]
鳥府 凪音(柏餅)
DEX対抗 [ コロコロ・・・ 1d100 = 2 <= 60 成功!! ]
鳥府 凪音(柏餅)
ちょっと
神部 冴子(ミナカミ)
早い
鳥府 凪音(柏餅)
忘れた頃に
KP(梟)
こいつは早いぞ
神部 冴子(ミナカミ)
残像……だと……!?
鳥府 凪音(柏餅)
もしやお前相当の猫好きだな?
鳥府 凪音(柏餅)
「て、敵ではありません!お待ち下さい主!」
KP(梟)
じゃ鳥府さんが人間とは思えない動きで猫を追う。
巧みな手つきでそれを抱きかかえると、猫はすぽっとその腕に収まった。捕獲成功です。
KP(梟)
あまりに鮮やかに捕まってしまってキョトン顔してるかもしれない猫
神部 冴子(ミナカミ)
「と、トリぴ……その動きは……」
神部 冴子(ミナカミ)
「もしや忍者なのでは?」
鳥府 凪音(柏餅)
「ふふ… 近所にボス猫がいましてね…」
鳥府 凪音(柏餅)
眼鏡を取って神部さんに渡しましょう 猫はこう、いい感じにあやします
鳥府 凪音(柏餅)
顎の下ごろごろしたい
神部 冴子(ミナカミ)
眼鏡を受け取って調べたいです
KP(梟)
では猫はきょとんとした顔のまま、ふかふか撫でられている。毛並の綺麗な黒猫だ。
神部さんに渡った眼鏡はこんな感じ
鳥府 凪音(柏餅)
すごく…普通の眼鏡です…
神部 冴子(ミナカミ)
黒縁の……眼鏡だな……
KP(梟)
どこか古めかしい雰囲気があるかもしれない。
他に調べられることはないです
鳥府 凪音(柏餅)
「天野さん、こちらの主様はお知り合いですか?」と聞いてみます
鳥府 凪音(柏餅)
猫です
KP(梟)
ねこはいます
神部 冴子(ミナカミ)
「なんでまたお猫様がこれを」 額にかけてみたりする
神部 冴子(ミナカミ)
よろしくおねがいします
天野 航(梟)
「いいや?僕は見たことないけど…君は一人旅かい」って猫様撫でてますね
KP(梟)
冴子さんがダブル眼鏡に
鳥府 凪音(柏餅)
「こちらの眼鏡はお知り合いのものですか???????」
神部 冴子(ミナカミ)
「もしや天野くんのスペアメガネ?」
天野 航(梟)
「ううん、僕のじゃないし…見覚えも無いな。もしかしたら誰かの落し物かもしれないね」
鳥府 凪音(柏餅)
「では探しつつ見つからなければ車掌さんか誰かにお渡ししましょうか」とお猫さまマッサージしつつ
神部 冴子(ミナカミ)
「そうだねえ。眼鏡がないってのは死活問題だからどうにかして持ち主に返さないと」
KP(梟)
眼鏡の有難味がわかる皆さん…
鳥府 凪音(柏餅)
眼鏡がないと先も見えない( ˘ω˘ )
KP(梟)
では猫と眼鏡はそんな感じでした。
猫は大人しく抱っこされてますね。もっていっても良いよ
鳥府 凪音(柏餅)
お猫持っていきます(力強く
KP(梟)
はいどうぞ 
鳥府 凪音(柏餅)
やったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
鳥府 凪音(柏餅)
モフモフモフモフモフモフモフモフ
鳥府 凪音(柏餅)
0時すぎましたけど大丈夫ですか?
KP(梟)
では改めて三号車内部。猫以外に、この車両には乗客が二人増えていました。
一人は右側に座る男性。大荷物を携えて、読書している様子です。
KP(梟)
(てっぺん超えた!描写だけして締めようか
鳥府 凪音(柏餅)
おすおす!
神部 冴子(ミナカミ)
(おkおk
KP(梟)
もう一人は車両の左側、少女が一人で座っています。
背もたれに寄りかかって、すやすや眠っているように見えました。
KP(梟)
…といったところで三号車の描写ここまで!続きは次回!
鳥府 凪音(柏餅)
ハイ!!!!!
神部 冴子(ミナカミ)
お疲れ様でした~!
KP(梟)
それでは本日はここまで、お疲れ様でした!
また次回、よろしくお願いします~ヾ(’ω’)ノ゙
神部 冴子(ミナカミ)
ではではまた次回、よろしくお願いします!
鳥府 凪音(柏餅)
お疲れ様でした~~!!!
KP(梟)
ノシ