古井戸の底
KP(ミナカミ)
それではさらに洞窟を進んでみると、
KP(ミナカミ)
地面や壁、天井から小さな結晶が生えてきて、その密度がどんどん増してきます。
KP(ミナカミ)
生えている結晶は脆いようで、地面に生えたものはその上を歩くだけで簡単に粉々になりました。
KP(ミナカミ)
地面も壁も天井も全てが結晶で覆われた辺りで通路の終わりが見えてきますが……
KP(ミナカミ)
――そこを塞ぐように、人影が立っていました。
堀田 信司(ミナカミ)
「よくぞここまでいらして下さいました」
KP(ミナカミ)
通路の向こう側は青い光で照らされており、塞ぐ人物は逆光で顔が見えづらいものの、堀田だと分かるでしょう。
畑山 羚(めめ)
「……!」
如法寺 多聞(二十日)
「うわ出た」
泊鞠 光季(夜螺)
「やっほー」
如法寺 多聞(二十日)
「先回りされてる~~~~~~」
堀田 信司(ミナカミ)
「我らが神は喜ばれております。我らが神は等しく救いの手を差し伸べております」
堀田 信司(ミナカミ)
「救世の光は我らを照らし、救世の塔は我らを迎え入れます」
堀田 信司(ミナカミ)
「あなた方に救いを! あなた方に裁定を!」
如法寺 多聞(二十日)
荷物の中から水入りペットボトルを取り出します。気持ち、みんなに下がるようにジェスチャーで合図したい。
如法寺 多聞(二十日)
(投擲ないけど)
泊鞠 光季(夜螺)
えっなげるものない お菓子持った
畑山 羚(めめ)
「!」 すこし下がった スーツケースを抱える
<ぴしり、と鋭い音が辺りに響く。
堀田の全身に一瞬にしてひびが入り、歪み、音を立てて瓦解する。
視界が開き、通路の先にあるもの――大空洞があなた達の視界に映る。
円形の空間は青い光で照らされ、地面には背の低い結晶がびっしりと生えていた。
結晶を浸す程度の海水が一面を覆っており、瓦解した結晶が水面を揺らす。
そして……空間の中心には塔があった。
大空洞の天井に届かんばかりの巨大な塔は、全てが結晶で構成されていた。
ところどころが曲がり、無秩序な突起を生やした歪な塔の造形を、あなた達は目の当たりにする。
突起に見えたのは人間の頭部。人間の腕。人間の脚。
結晶で出来た人間は、塔として渾然一体となりながらも、誰もが穏やかな笑顔を浮かべていた。
地面に生えていた結晶が隆起する。
それは結晶で構成された触手のようにうねり、あなた達の動向を探るように動く。
おぞましい。美しい。混沌。救い。絶望。笑顔。
人間の尊厳など一顧だにしない冒涜の塔は、あなた達を明確に認知していた。>
NPC(ミナカミ)
……救世の塔、キーザを目撃した探索者は【1d8/5d10】のSANチェックです。
如法寺 多聞(二十日)
ああーーーーーーーーーーーーすきーーーーーーーーーー
泊鞠 光季(夜螺)
わーーーーーい!
畑山 羚(めめ)
ふっふふ がんばろう
泊鞠 光季(夜螺)
ccb<=66 SAN
Cthulhu : (1D100<=66) → 23 → 成功
如法寺 多聞(二十日)
CCB<=82 SAN
Cthulhu : (1D100<=82) → 94 → 失敗
畑山 羚(めめ)
CCB<=76 SANC
Cthulhu : (1D100<=76) → 96 → 致命的失敗
畑山 羚(めめ)
👀?!
KP(ミナカミ)
チーンが来た
如法寺 多聞(二十日)
チーンうそでしょ
如法寺 多聞(二十日)
ここで!?
畑山 羚(めめ)
塔こわいね…
泊鞠 光季(夜螺)
1d8
Cthulhu : (1D8) → 4
如法寺 多聞(二十日)
5d10
Cthulhu : (5D10) → 30[2,8,9,2,9] → 30
如法寺 多聞(二十日)
ゴソーーーーッ
KP(ミナカミ)
ゴッソリいったなあ……
畑山 羚(めめ)
5d10 うおー!
Cthulhu : (5D10) → 34[8,5,4,7,10] → 34
畑山 羚(めめ)
うん!
KP(ミナカミ)
こっちもゴッソリすぎる
如法寺 多聞(二十日)
SAN52になりました!元が硬いからまだへいきだ!
泊鞠 光季(夜螺)
うおおお!
如法寺 多聞(二十日)
おああああああリョウくん…!!!
如法寺 多聞(二十日)
そして発狂をさらっと免れるミツくんはつよいこ
畑山 羚(めめ)
ミツくんありがとう…
KP(ミナカミ)
泊鞠 光季(夜螺)の正気度-4(正気度:66->62)
KP(ミナカミ)
如法寺 多聞(二十日)の正気度-30(正気度:82->52)
KP(ミナカミ)
畑山 羚(めめ)の正気度-34(正気度:76->42)
如法寺 多聞(二十日)
SANが割と硬いはずの二人がごっそりと……!!!!
畑山 羚(めめ)
割と硬い二人がいっちゃったね…!
KP(ミナカミ)
如法寺さんと畑山さんは不定ライン突破ですね。
泊鞠 光季(夜螺)
みんなー!
KP(ミナカミ)
ハウスルールによりアイデアロールなしで一時的狂気に陥ります。
如法寺 多聞(二十日)
不定だーーー!狂気持ち帰りも確定ダーーー!
KP(ミナカミ)
お2人は「MD」どうぞ。
畑山 羚(めめ)
MD うおー!
Cthulhu :一時的狂気表(3[3]) → 偏食症:異常な食欲、食事への恐怖による嘔吐などが発生する。
或いは異食症とし、食べれないものが無性に食べたくなる。
如法寺 多聞(二十日)
MD
Cthulhu :一時的狂気表(18[18]) → 気絶:その場で倒れ、意識を失う。
《精神分析》でなく《応急処置》《医学》か《CON*5》で復帰する。
如法寺 多聞(二十日)
チーーーーン
KP(ミナカミ)
メチャクソCONあるやんけ
如法寺 多聞(二十日)
あっそうだった 笑った
如法寺 多聞(二十日)
すぐ起きるからみてろよああーーーー!!(ばたばた
泊鞠 光季(夜螺)
マサたすけてーーーー!!!(?
KP(ミナカミ)
発狂時間は1d10+4です。どうぞ。
如法寺 多聞(二十日)
リョウ君がつらい
畑山 羚(めめ)
1d10+4 わーん
Cthulhu : (1D10+4) → 9[9]+4 → 13
如法寺 多聞(二十日)
1d10+4 発狂時間
Cthulhu : (1D10+4) → 7[7]+4 → 11
畑山 羚(めめ)
長い! ごめん!
如法寺 多聞(二十日)
ここら辺食べちゃいけないものしかないわーーん!!
畑山 羚(めめ)
わーん 食べるのが怖いでいくか…
KP(ミナカミ)
えーとあとは……畑山さんって発狂するの初めてです?
KP(ミナカミ)
神話生物関係での発狂ね
畑山 羚(めめ)
ふわ! 多分そうかな…? そうだとおもいます
KP(ミナカミ)
では如法寺さんと畑山さんは神話生物を見て初めての発狂なので、神話技能+5どうぞ。
畑山 羚(めめ)
ありがとうございます うおお
如法寺 多聞(二十日)
ありがとうございますvvv
KP(ミナカミ)
そんでもって食べるのが怖い感じと。分かりました。
畑山 羚(めめ)
はい!
KP(ミナカミ)
そして小山ですが、
小山 正弘(ミナカミ)
「は……? なにこれ……塔……? 人の顔……?」
小山 正弘(ミナカミ)
「……む、無理!! あんなバケモン無理だってーーーーーーー!!!!!!」
小山 正弘(ミナカミ)
小山は悲鳴を上げて踵を返し、その場から逃げ出します。
泊鞠 光季(夜螺)
マサーーーーーーっ!!!!!
畑山 羚(めめ)
小山くんーーー!
如法寺 多聞(二十日)
逃走発狂お前ーーーーーーーーーー!!!!!
KP(ミナカミ)
ここで皆さん《目星》どうぞ。発狂者は-20補正で。すぐ気絶するけど如法寺さんもチャレンジいいよ。
畑山 羚(めめ)
はいー!
泊鞠 光季(夜螺)
目を瞬かせていた うお~!
如法寺 多聞(二十日)
やったー!
如法寺 多聞(二十日)
めを輝かせて!?(パスみ
畑山 羚(めめ)
CCB<=(70-20) 目星-20
Cthulhu : (1D100<=50) → 86 → 失敗
泊鞠 光季(夜螺)
ccb<=75 目星
Cthulhu : (1D100<=75) → 9 → スペシャル
KP(ミナカミ)
出目もパスみがある
如法寺 多聞(二十日)
CCB<=30 目星-20
Cthulhu : (1D100<=30) → 61 → 失敗
泊鞠 光季(夜螺)
もしかしたら反射でかがやいたかもしれないけど!!!!!!!!!!!!
KP(ミナカミ)
なるほど。
KP(ミナカミ)
では、泊鞠さんは「キーザの裏側、奥の方は入り江のようになっており、そこから青い光が差し込んでいる」事に気付きます。
KP(ミナカミ)
泊鞠さんのみ追加で《アイデア》どうぞ。
如法寺 多聞(二十日)
ミツくんの瞳に照り返す青い透き通った光…綺麗だね……
泊鞠 光季(夜螺)
ccb<=65 アイデア
Cthulhu : (1D100<=65) → 31 → 成功
畑山 羚(めめ)
きれいだね…
如法寺 多聞(二十日)
しっかり 見ている
KP(ミナカミ)
出目がいい。冷静。
KP(ミナカミ)
泊鞠さんは、刈海村に向かう途中で話題に上がった青の洞窟についての話を思い出し、
KP(ミナカミ)
「青い光は太陽光が反射したもので、あの入り江を崩せばここに太陽光が入らなくなるのでは?」と気付くでしょう。
泊鞠 光季(夜螺)
「…… 陽の光」
泊鞠 光季(夜螺)
カメラではなく瞳に焼き付けてから、 「……とじなくちゃ」 「……と」
泊鞠 光季(夜螺)
「みんなおちついてー!!!」
泊鞠 光季(夜螺)
これ入り江を崩すにはどういう判定などが必要になるか今きけますか!?
KP(ミナカミ)
また、これは泊鞠さんだけでなく探索者全員が気付くことですが……「身体の結晶化という異常は目の前のアレが引き起こしたものであり、アレが活動している限り結晶化は止まらないだろう」ということは察せられるでしょう。
KP(ミナカミ)
ちょっと待ってね。ここから戦闘処理に移っていくのでその辺の話をしていきますね。
如法寺 多聞(二十日)
はい!!!やるしか!!!!
泊鞠 光季(夜螺)
ありがたきです! うおお~!!!!
畑山 羚(めめ)
うおお はい!
キーザ戦/Round1
KP(ミナカミ)
行動順は……泊鞠さんと畑山さんがDEX同値かな。
畑山 羚(めめ)
はい! ぱたぱた
KP(ミナカミ)
2人は1d100どうぞ。出目が小さいほうが先に動けます。
畑山 羚(めめ)
1d100 DEX
Cthulhu : (1D100) → 83
泊鞠 光季(夜螺)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 23
KP(ミナカミ)
では、行動順は 泊鞠さん>畑山さん>如法寺さん>キーザ の順になります。
泊鞠 光季(夜螺)
荷物を抱えなおした 落とさないように……
KP(ミナカミ)
この戦闘では通常の戦闘で取れる行動の他、「爆弾をキーザに投げつける」「爆弾を入り江の上部に投げつける」が可能です。
KP(ミナカミ)
ただし、爆弾を入り江の上部に投げつける場合、1ラウンドかけてキーザの背面に回る必要があるほか、入り江の上部というピンポイントな狙いはキーザに投げつけるよりも繊細な操作を要求されることは想像に難くありません。
KP(ミナカミ)
事前に説明できるのは以上かな。何か聞きたいことがありましたらどうぞ。
KP(ミナカミ)
相談タイムも要るかな?
泊鞠 光季(夜螺)
あったほうがうれしい!?
泊鞠 光季(夜螺)
マサくんは逃走しつづけてるので安全ですか!?
畑山 羚(めめ)
あ! 質問なんですけど この発狂で嘔吐してたら基本的に行動不可能って感じでしょうか?
畑山 羚(めめ)
まさくんだいじょうぶかな…
KP(ミナカミ)
小山は発狂で逃走を引いたようなものなので、この場にはいません。
KP(ミナカミ)
さすがに嘔吐しながらの行動は……無理かな……
畑山 羚(めめ)
はい!!
泊鞠 光季(夜螺)
この場にいない了解です!!!!!! うおお
如法寺 多聞(二十日)
多聞がCON*5で起きたら、それで1ラウンド消費ですか?起きた後行動できる?
KP(ミナカミ)
それで1ラウンド消費になります。
如法寺 多聞(二十日)
OKです。1ラウンド目と2ラウンド目は多聞は光希くん手伝えないな…!
泊鞠 光季(夜螺)
がん……ばる……
畑山 羚(めめ)
うおお
畑山 羚(めめ)
質問 私は以上です!
KP(ミナカミ)
始めていって大丈夫かな?
如法寺 多聞(二十日)
わたしもおっけです!
泊鞠 光季(夜螺)
よし、うん、だいじょうぶです!
KP(ミナカミ)
オッケー。では1番手の泊鞠さんから。
KP(ミナカミ)
何をしますか?
泊鞠 光季(夜螺)
まわりをぱっとみて「(うわ……もしかして今ちゃんとしてるのオレだけ……?)」
畑山 羚(めめ)
「ぅ、おえ…っ」 うずくまって腹と口元をおさえた。スーツケースは既に手放している
泊鞠 光季(夜螺)
ぱっと荷物を動きやすいところに持ち替えて 入り江と結晶の位置を目で確認しながら
泊鞠 光季(夜螺)
入り江を崩す目的で行動をはじめようとします。背面に移動……かな?
如法寺 多聞(二十日)
ありえべかざるものを見た多聞は無意識に数珠を構えていました。一心に祈る。釈迦でも大日如来でもいい。こんなの人間の力で救えるものか!
如法寺 多聞(二十日)
「仏説摩訶般若波羅蜜多心経観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色……」
如法寺 多聞(二十日)
とか言いながらトリップしてます。
KP(ミナカミ)
分かりました。
畑山 羚(めめ)
「うぅ、」 鞄の中のお菓子を探ろうとして、逆に放り投げた
KP(ミナカミ)
泊鞠さんはぱしゃぱしゃと水音を立てながらキーザの背面へと回り込んでいきます。
KP(ミナカミ)
続いて畑山さんですが……大丈夫? 動けそう?
泊鞠 光季(夜螺)
「(オレだけ…… がんばらなくちゃ……)」きもちこっそり ぱしゃん……
畑山 羚(めめ)
あわわ…
畑山 羚(めめ)
「たべたい… たべ… 」 その場で気持ち悪くなって食べたものを吐き出した
泊鞠 光季(夜螺)
逆に気持ち悪いけど嘔吐さえしてなければすこしマイナス補正はいってもいいから動ける……?かな りょーくん
畑山 羚(めめ)
「おなかへった……」 ぐう 「きもちわるい…」
KP(ミナカミ)
少しマイナス補正は入りますが動けますね。
泊鞠 光季(夜螺)
ふんふん、ありがとうございます(何かするかは任せます……
如法寺 多聞(二十日)
いける…!!すごい……
畑山 羚(めめ)
了解です!
畑山 羚(めめ)
スーツケースを引き寄せて、抱えた
畑山 羚(めめ)
ダンスとかで水音ばしゃーってして気を引くの 発狂中は厳しいですか…!
畑山 羚(めめ)
厳しかったら素直にスーツケースガード抱えてうずくまってます
KP(ミナカミ)
ダンスで気を引く……となると《芸術(ダンス)》で判定かな。
KP(ミナカミ)
発狂中ですし-10の補正付きでよければどうぞ。
畑山 羚(めめ)
はい! そのつもりで。
畑山 羚(めめ)
うれしい ありがとうございます
畑山 羚(めめ)
よろよろと立ち上がって 小さくリズムをとる
畑山 羚(めめ)
CCB<=(42-10) 芸術(ダンス)//発狂中
Cthulhu : (1D100<=32) → 53 → 失敗
畑山 羚(めめ)
うーん!
如法寺 多聞(二十日)
うおおおん でもありがとう…!!!!
泊鞠 光季(夜螺)
ないすふぁいと……!
KP(ミナカミ)
空腹やら恐怖やらでいっぱいいっぱいでうまく体が動きませんでしたね。
畑山 羚(めめ)
「はぁはぁ…」 息を切らした
KP(ミナカミ)
続いてなんか……トリップしてる……如法寺さん。
KP(ミナカミ)
《CON*5》でトリップから戻れますがチャレンジしますか?
如法寺 多聞(二十日)
立ったまま 祈る 青い光のなかの脳裏に大日如来さまが降りてくる よし チャレンジします!
如法寺 多聞(二十日)
CCB<=90 チャレンジ
Cthulhu : (1D100<=90) → 85 → 成功
如法寺 多聞(二十日)
CON18でよかった!!!!!!
畑山 羚(めめ)
うおおおおおお よかった!!!
KP(ミナカミ)
ぎりぎりで大日如来さまが来た。
泊鞠 光季(夜螺)
えらいぞ……
如法寺 多聞(二十日)
大日如来「大丈夫?おっぱい揉む?」 多聞「うおおおおおーーー!??」
如法寺 多聞(二十日)
起きました。周りの様子をみる。
KP(ミナカミ)
お前の中の如来像なに?
如法寺 多聞(二十日)
「やっ…ばいやばやいばやい!!」
如法寺 多聞(二十日)
ということで行動終了…!?で!!!
KP(ミナカミ)
では続いてキーザの手番。
NPC(ミナカミ)
ccb<=90 触手
Cthulhu : (1D100<=90) → 15 → スペシャル
如法寺 多聞(二十日)
こわい
畑山 羚(めめ)
ひい><
KP(ミナカミ)
では、地面が隆起して大きな水晶の鞭が形成され……泊鞠さんを薙ぎ払おうとします。
KP(ミナカミ)
泊鞠さんは《回避》どうぞ。
泊鞠 光季(夜螺)
ccb<=42 回避
Cthulhu : (1D100<=42) → 100 → 致命的失敗
泊鞠 光季(夜螺)
ううん
KP(ミナカミ)
フッフ
如法寺 多聞(二十日)
えあーーーーーーー!???
畑山 羚(めめ)
うううー!
如法寺 多聞(二十日)
まっ……庇…まって!!?
KP(ミナカミ)
渾身のチーンが来ましたね
如法寺 多聞(二十日)
100はアカン
泊鞠 光季(夜螺)
そうだねえ
如法寺 多聞(二十日)
な、なんとかダメージ半分請け負えませんか…!??DEX*5とかでっ…!??
如法寺 多聞(二十日)
いやダメージいくつか分からんけどォ!!!
畑山 羚(めめ)
あわわっ なんとかできるなら羚も参戦したいよう
KP(ミナカミ)
ハウスルールによりかばうは不可です。
如法寺 多聞(二十日)
はい…(着席)
畑山 羚(めめ)
ううう はい… うおお ふぁいと…!
KP(ミナカミ)
じゃあうん、まずは……
泊鞠 光季(夜螺)
うん……
KP(ミナカミ)
キーザによる触手の攻撃。それは避けようがないほど大きなもので、泊鞠さんは水晶の鞭に叩きのめされる……
KP(ミナカミ)
かと思いきや、鞭はあなたの身体を通り抜け、そしてキーザの身体に巻き付き、身体の一部として戻っていきます。
KP(ミナカミ)
変わったところと言えば……鞭が通り抜けたところが、結晶化している。
KP(ミナカミ)
泊鞠 光季(夜螺)の進行度+1(進行度:3->4)
KP(ミナカミ)
泊鞠 光季(夜螺)の進行度+1(進行度:4->5)
泊鞠 光季(夜螺)
「!?」!? !
KP(ミナカミ)
体の大部分が結晶に覆われ……泊鞠さんは不思議と満たされた気分になり、気を抜くと笑みがこぼれそうになります。
KP(ミナカミ)
そして、身体全体から肉の柔らかさが失われ、まるで石のように硬質化するでしょう。
KP(ミナカミ)
泊鞠さんの耐久の最大値が2になります。
KP(ミナカミ)
【1/1d10】のSANチェックどうぞ。
泊鞠 光季(夜螺)
>>2<< はい
泊鞠 光季(夜螺)
ccb<=62 SAN
Cthulhu : (1D100<=62) → 39 → 成功
KP(ミナカミ)
泊鞠 光季(夜螺)の耐久-12(耐久:14->2)
KP(ミナカミ)
泊鞠 光季(夜螺)の正気度-1(正気度:62->61)
泊鞠 光季(夜螺)
ぼうとみあげた
泊鞠 光季(夜螺)
目を細めて 視界を揺らした。
KP(ミナカミ)
ここまでが通常の攻撃処理。
KP(ミナカミ)
FB処理として、攻撃を受けた拍子に泊鞠さんは手に持っていた爆薬を取り落としてしまいます。
KP(ミナカミ)
爆薬は水に覆われた地面にぽちゃんと落ち、その火薬を湿らせてしまうでしょう。
泊鞠 光季(夜螺)
ゆんわりと振り向いて
泊鞠 光季(夜螺)
「おとしちゃった」 「へへ」
KP(ミナカミ)
爆薬はオシャカになった。
畑山 羚(めめ)
「……!」 息切れしながらスーツケースによりかかっていた
如法寺 多聞(二十日)
「ミツーーーッ!?」様子が おかしい !
泊鞠 光季(夜螺)
「でもね、爆発させないと 眩しいままなんだよ」
泊鞠 光季(夜螺)
「くらいところにはもどれない」 「ずっとずっと、そらたかくのびてくんだ」
泊鞠 光季(夜螺)
「どうしよっか?」
KP(ミナカミ)
キーザの行動終了。
畑山 羚(めめ)
「今… いく…!」
泊鞠 光季(夜螺)
手をひろげて たのしそうにしていた
如法寺 多聞(二十日)
「あ」言われて入江のどうこうまで気づいた!「あっああ~~~~~もう!よくそこまで気づいたな!」
キーザ戦/Round2
KP(ミナカミ)
ぐるっと戻ってきまして、泊鞠さんの手番になります。
KP(ミナカミ)
何をしますか?
泊鞠 光季(夜螺)
「でもやだな」 「みんながだめそうだったから、せっかくがんばってあげてるのに」
泊鞠 光季(夜螺)
これ、
泊鞠 光季(夜螺)
(もうしわけない、すこしおまちください……)
KP(ミナカミ)
(ゆっくりお考え下さい)
泊鞠 光季(夜螺)
ふんふんふんと
泊鞠 光季(夜螺)
「だめだなあ、だめだよ、おとしちゃったもん、ぜんぜんだめ」たのしそうにゆれて
泊鞠 光季(夜螺)
「みんなはやくきてよ」
泊鞠 光季(夜螺)
「ひとりだよ」「オレ」みんなをみていた
泊鞠 光季(夜螺)
回避専念します。
KP(ミナカミ)
分かりました。このラウンドでの泊鞠さんの《回避》に+10の補正が入ります。
泊鞠 光季(夜螺)
ありがとうございます。
KP(ミナカミ)
続いて畑山さん。
KP(ミナカミ)
何をしますか?
畑山 羚(めめ)
はい! 荷物とスーツケース抱えて、走ってミツくんの所に行きたいです。
KP(ミナカミ)
分かりました。
畑山 羚(めめ)
「気持ち悪い… 全部あいつのせいだ… 」
KP(ミナカミ)
空腹と恐怖でぐるぐるになりながらも、どうにか泊鞠さんの近くまで移動できます。
畑山 羚(めめ)
「ぜぃぜい… クソ…」
泊鞠 光季(夜螺)
「やっほ~」
畑山 羚(めめ)
「大丈夫か…… ?」
泊鞠 光季(夜螺)
「さあ」
KP(ミナカミ)
続いて如法寺さん。
KP(ミナカミ)
何をしますか?
如法寺 多聞(二十日)
羚君に続き、キーザの背後に走って移動します。
泊鞠 光季(夜螺)
「リョーこそ気持ち悪そうだよ」 「だいじょーぶ?」
如法寺 多聞(二十日)
「悪かったよッ……一人にして」
KP(ミナカミ)
了解しました。如法寺さんも泊鞠さんの近くまで移動できました。
畑山 羚(めめ)
「気持ち悪ぃよ!」 「クソ…」 悪態ついてる
泊鞠 光季(夜螺)
「だってみんな倒れちゃうんだもん」
泊鞠 光季(夜螺)
「でも誰かがいかないとね」
泊鞠 光季(夜螺)
「いけないんだよ」
畑山 羚(めめ)
「…… っ」
KP(ミナカミ)
続いてキーザの手番。
NPC(ミナカミ)
ccb<=90 触手
Cthulhu : (1D100<=90) → 68 → 成功
NPC(ミナカミ)
choice[泊鞠,畑山,如法寺]
Cthulhu : (CHOICE[泊鞠,畑山,如法寺]) → 泊鞠
KP(ミナカミ)
なるほど。
如法寺 多聞(二十日)
かばうは無理………(ふるえる)
KP(ミナカミ)
水晶の鞭が再び隆起し、泊鞠さんに襲い掛かります。
如法寺 多聞(二十日)
回避頑張って…!!
KP(ミナカミ)
……《回避》+10でどうぞ。
泊鞠 光季(夜螺)
最悪iPadとかビデオカメラとか盾にできないかなとか思うけども…… うむ。
泊鞠 光季(夜螺)
ccb<=(42+10) 回避+10
Cthulhu : (1D100<=52) → 62 → 失敗
如法寺 多聞(二十日)
うおああああああ
KP(ミナカミ)
……そうか……。
泊鞠 光季(夜螺)
うーん
泊鞠 光季(夜螺)
りょーくんが近くにいるのでスーツケースが盾になったりしていないだろうか……
KP(ミナカミ)
水晶の鞭は今一度、あなたの身体を潜り抜けます。
KP(ミナカミ)
物理的な干渉を行っていないので、盾となることも難しいでしょう。
泊鞠 光季(夜螺)
うんうん……
KP(ミナカミ)
あなたにわずかばかり残されていた「人間としての肉体」は全て失われ、水晶に置き換わります。
KP(ミナカミ)
あなたの脳には絶えず"声"が響く。気を抜くと"声"に全てを支配されそうになる。
KP(ミナカミ)
ですが……少しの間は、あなたはあなたのままで動くことができるでしょう。
KP(ミナカミ)
現段階での処理は以上です。
KP(ミナカミ)
泊鞠 光季(夜螺)の進行度+1(進行度:5->6)
泊鞠 光季(夜螺)
ふんふふんと
泊鞠 光季(夜螺)
なにかうたっていた
畑山 羚(めめ)
目の前の状況においつけず スーツケースを抱える手に力を込めていた
泊鞠 光季(夜螺)
入り江の方を見つめていた
如法寺 多聞(二十日)
「み…つ……?!」
泊鞠 光季(夜螺)
「きれいだね」 「あの光」
畑山 羚(めめ)
「………………」
如法寺 多聞(二十日)
「行くなよ!まだ………!!」
泊鞠 光季(夜螺)
ゆるりと急にiPadをとりだして
泊鞠 光季(夜螺)
入り江のほうを撮ろうとしていた
如法寺 多聞(二十日)
キーザを一瞥して 何とかしなければ くそうマサはどこだ…!(逃走中
畑山 羚(めめ)
「、…」
泊鞠 光季(夜螺)
「のこせないのもったいないでしょ」 「とっとこうとおもって」
泊鞠 光季(夜螺)
「にーちゃんにはこんなきれいなもの、見えないから」
KP(ミナカミ)
iPadで入り江の写真撮れますよ。
泊鞠 光季(夜螺)
やった~!
KP(ミナカミ)
キーザの行動終了。