廊下
弓削 涼(みちを)
「ガエサンシノサンおっつー。ナニソレ?」
堤 衛(ミナカミ)
「メ、メモ……?」
晴海 俄霙(梟)
「読んだほうが早い」 なんとなく真ん中になってそうな堤さんにパス
朝来 紫乃理(モニカ)
扉は閉める ないない
堤 衛(ミナカミ)
「待って全体的に赤くない!?」 パスされた 読みましょう
朝来 紫乃理(モニカ)
そういえば(開ける)
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「メモですか?」 どきどきしながらも覗き込んで一緒に読んじゃいたい
弓削 涼(みちを)
よっしゃー一緒に読んで共有を受けます。ついでに逆側から堤くんの腕になど絡みつつ
朝来 紫乃理(モニカ)
血ってもう全体的に新しい感じなんでしょうか
朝来 紫乃理(モニカ)
乾いてるのもないのもある感じかな・・・
KP(盛石)
血は新しいものもあれば、古い物もある。といった感じですね。
KP(盛石)
メモの血は完全に乾いています。
堤 衛(ミナカミ)
「そっちも近い!!!!!!!」 Social Distance!!
朝来 紫乃理(モニカ)
了解です!ばたん!
KP(盛石)
ギィィーーーバタン(コナンSE)
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
CMに入っちゃう!
晴海 俄霙(梟)
コナンwwww
弓削 涼(みちを)
アイキャッチが!
朝来 紫乃理(モニカ)
ねくすとこなんずひぃぃぃぃぃんっっっ
堤 衛(ミナカミ)
「生き残るために殺し続けるとかどういうことだよ……」 ヒェ……
朝来 紫乃理(モニカ)
「…穏やかじゃないわねえ…」
弓削 涼(みちを)
「近付いてんだよィ」 答えつつ読みつつ 「つまりサバイバルバル? バル?」
堤 衛(ミナカミ)
「人をからかうのもほどほどにしとけよ」
晴海 俄霙(梟)
「マージでロクでもなさそうココ」わはは
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「中で大変なことになってたのはサバイバルのせい……?」
弓削 涼(みちを)
「うひひ」 是とも非とも答えずそっと放した。
堤 衛(ミナカミ)
「とりあえずこの部屋が出口じゃなさそう? なら上がるしかないか」
晴海 俄霙(梟)
「だな。とりあえず開きそうなところ見て回って…ここの人間にあったらまあ、その時はその時だな」
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「ここは地下ですから、上に行って……えーと、一階の出入り口は閉まってるんでしたよね?」 うんうん
堤 衛(ミナカミ)
「誰かと会っても平和的に解決……したいなあ……」
弓削 涼(みちを)
「武器とかあればねー。サーチアンドデストロイ! みたいな感じでさー。まぁとにかく動かなきゃねー」
朝来 紫乃理(モニカ)
「なら、会わないようにするしかないわねえ、きっと」
晴海 俄霙(梟)
「会ったら無理だろうな」わはは
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「な、なるべく逃げましょうよぉ……!」
晴海 俄霙(梟)
わははしつつ とりあえず上にあがってみましょうか…!
堤 衛(ミナカミ)
上がりましょ
弓削 涼(みちを)
「武器見つけるまではスニーキング。ゲームとかでもそうだよね~」
朝来 紫乃理(モニカ)
階段へ向かいます 誰もいませんように
弓削 涼(みちを)
上がりましょっしょ
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
SIZ8がみんなの後ろをついて行きます(2回目)(とことこ)
弓削 涼(みちを)
SIZ9もついていきます(てこてこ)
KP(盛石)
はい、では貴方達は上へと向かっていく。
1階
KP(盛石)
一階に上がり、まず目につくのは【巨大な銅像】だ。
KP(盛石)
つづいて【正面玄関】が見えるだろう。
KP(盛石)
【】にあるものが調べられそうです。
晴海 俄霙(梟)
じゃあ銅像見ます!
弓削 涼(みちを)
銅像気になりますね。なんでしょうこれ
堤 衛(ミナカミ)
じゃあ正面玄関調べます
朝来 紫乃理(モニカ)
正面玄関に行こう
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
うーんじゃあ銅像一緒に行こうかな!
KP(盛石)
はい、ではそれぞれ銅像と玄関を見に行く。
KP(盛石)
まずは銅像の方から。
KP(盛石)
それは巨体の人間を模したであろう銅像だった。
KP(盛石)
しかし、頭部がなく、よく見ると手のひらに口がある。
KP(盛石)
まるで空想上の生き物を模したようだが、貴方には“それ”がまるで生きてるかのように鎮座していると感じてしまうだろう。
KP(盛石)
★SANC(1/1d3)
晴海 俄霙(梟)
CCB<=74 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=74) → 53 → 成功
弓削 涼(みちを)
ccb<=54 SAN
Cthulhu : (1D100<=54) → 72 → 失敗
弓削 涼(みちを)
1d3 減少
Cthulhu : (1D3) → 1
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
ccb<=69 SAN
Cthulhu : (1D100<=69) → 89 → 失敗
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
1d3
Cthulhu : (1D3) → 3
KP(盛石)
晴海 俄霙のSANを-1した(SAN:74->73)
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
超ビビった
晴海 俄霙(梟)
かわいこちゃんたちーー!!!!!
KP(盛石)
桃奈・フロリアーニのSANを-3した(SAN:69->66)
KP(盛石)
弓削 涼のSANを-1した(SAN:54->53)
弓削 涼(みちを)
「なんじゃこりゃー」 なんじゃこりゃー
KP(盛石)
とまあ、情報はこの程度です。
KP(盛石)
続いて正面玄関。
KP(盛石)
鉄製の頑丈な扉だ。左右にスライドして開くタイプだと分かる。
晴海 俄霙(梟)
「うえ。悪趣味」
KP(盛石)
この扉は手動ではなく電動で開くタイプのようだ。しかし、肝心の開閉する機械が壊されている。
KP(盛石)
扉に対し<知識orアイデア><機械系技能>が使用できる。(※別情報)
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「………」 見上げた後そのまま後ずさりました
堤 衛(ミナカミ)
では知識振ります~
朝来 紫乃理(モニカ)
まず知識振ります
堤 衛(ミナカミ)
ccb<=55 知識
Cthulhu : (1D100<=55) → 84 → 失敗
堤 衛(ミナカミ)
なんだかすごい扉だ
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=85 【知識】
Cthulhu : (1D100<=85) → 81 → 成功
朝来 紫乃理(モニカ)
ホッ・・・
KP(盛石)
アイデア知識成功者は、この扉は、金庫と同じくらいの頑丈さを感じる。無理やり壊す事は難しそうだ。
KP(盛石)
という事が分かる。
朝来 紫乃理(モニカ)
ふむふむ 機械系技能というと奇怪首里いけますか
堤 衛(ミナカミ)
機械修理……
KP(盛石)
? #?
KP(盛石)
機械修理いいですよ。
朝来 紫乃理(モニカ)
読めた!(not誤字)
堤 衛(ミナカミ)
ccb<=20 機械修理
Cthulhu : (1D100<=20) → 82 → 失敗
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=20 【機械修理】 いけ!もりんとふ!
Cthulhu : (1D100<=20) → 20 → 成功
朝来 紫乃理(モニカ)
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
堤 衛(ミナカミ)
ヒューッ!
KP(盛石)
偉い! これにはもりんとふもにっこり。
晴海 俄霙(梟)
すごい!!!
KP(盛石)
では成功した朝来さんは、開閉の機械が壊れているが、遠隔操作で開ける事も出来るだろうと感じるだろう。
KP(盛石)
というところで一階の情報は以上です。
朝来 紫乃理(モニカ)
「…」 髪をかきあげて 「力づくで壊して脱出、は無理そうね」
堤 衛(ミナカミ)
「見るからに頑丈そうだもんなあ」 しげしげと眺めている
朝来 紫乃理(モニカ)
「でもこれ、遠隔操作で動きそう」
堤 衛(ミナカミ)
「そうなのか? じゃあ、それが出来たらここから逃げれるな」
晴海 俄霙(梟)
後ずさった桃奈ちゃん見て やっぱこれロクでもねえもんだって見上げて 溜息つきつつ三人で扉組のとこ行きましょうかね
弓削 涼(みちを)
「おー、かわいい舌~」 銅像側では俄霙さんのさっきの差分顔見たりしてた
弓削 涼(みちを)
「いこーぜモナちゃんよ」 とか手掴んで引っ張っていこう合流
晴海 俄霙(梟)
「あんたほんとに呑気だな」肝が据わってんのかなんなのか 戻るぜ!
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
スソソ……(俄霙くんと涼さんにくっつく)(怖いのでとにかく誰かにくっついていたい心)
朝来 紫乃理(モニカ)
銅像組を振り返った
堤 衛(ミナカミ)
「扉、遠隔操作なら開くかもだって」 共有しとこう
晴海 俄霙(梟)
「あっちは目ぼしいものはナシ。銅像がなんか気味悪かった」言いつつ見た目だけざっくり話しておこうかな おててに口がね…
弓削 涼(みちを)
「無軌道で生きていくのも命がけってワケよ(?)」 呑気に対してコメントしつつ 「やっほー久しぶりー調子どお?」 って扉組に挨拶した
晴海 俄霙(梟)
「遠隔操作ァ?そりゃまたハイテクなこって」共有あざす!
堤 衛(ミナカミ)
「なんだその悪趣味な像」
弓削 涼(みちを)
「なんかね、手のひら! このへん? に口ついててさー」 モナちゃんの手を使ってこのへんって位置を示した
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「みててゾワゾワしましたぁ……あんまりじっくり見るのはオススメ出来ません><」 >銅像
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「そうそうそんな感じの……ひゃーーーっ!」 自分の手で行われる完全再現!!
弓削 涼(みちを)
「手からごはん食べんのかな? まぁ、そんなかんじのやつ~」
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「エンカクソウサ……つまりどこかに、リモコンみたいな機械があるかもしれないってことですか?」
朝来 紫乃理(モニカ)
「・・・」 話を聞いて 「…、」
朝来 紫乃理(モニカ)
「あるんじゃないかしら。というか、あってほしいわ」
朝来 紫乃理(モニカ)
言いながら すみません 銅像を見に行ってもいいでしょうか
弓削 涼(みちを)
「出た~すぐその場では開けられない扉ー。バイオじゃん」
朝来 紫乃理(モニカ)
SANCは受けます
KP(盛石)
はい、ではSANCをどうぞ。
堤 衛(ミナカミ)
「リモコンもしくは他の出口を探していく感じかな」 2階への階段を見た
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=93 【SANチェック】
Cthulhu : (1D100<=93) → 36 → 成功
KP(盛石)
朝来 紫乃理のSANを-1した(SAN:93->92)
朝来 紫乃理(モニカ)
「(…)」「・・・ふうん・・・」
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「2階は食堂なんかがあるんでしたっけ」 言いつつ吹き抜けの上の方を見上げました 伸び~
KP(盛石)
吹き抜けを見る。特に人の姿などはない。
晴海 俄霙(梟)
「非常階段みたいなモン生えてりゃな…そっから出られるだろうが」ふわふわ話しつつ オッ人居ない
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「……誰も居なさそう……ですね?」 ぐぐぐ(伸び)
弓削 涼(みちを)
「飛び降りたら足折れちゃうもんね~。そこまでハードなやつは涼さんも流石に好みじゃないんだなー」
晴海 俄霙(梟)
「お、なら上がるか」サクサクと
堤 衛(ミナカミ)
「じゃあ大丈夫かな。上ってみるか。朝来さんもそれで大丈夫?」
朝来 紫乃理(モニカ)
「ええ。さっさとここを出たいし」
朝来 紫乃理(モニカ)
「大丈夫よ」
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「2階にリモコンあるといいですねえ~」 行こ行こ
朝来 紫乃理(モニカ)
銅像から離れました 階段向かいます
晴海 俄霙(梟)
二階に上がろう
弓削 涼(みちを)
いこいこ
堤 衛(ミナカミ)
2階に上ります~
KP(盛石)
はい、では全員で二階に上がる。
2階
KP(盛石)
二階には、人の気配などはない。
KP(盛石)
しかし、吹き抜けから一階にある銅像の頭部が見えるだろう。
KP(盛石)
一階で銅像を見ていない人物は、ここで初めてまともに対面することになる。
KP(盛石)
★SANC(1/1d3)
堤 衛(ミナカミ)
エーン
堤 衛(ミナカミ)
ccb<=60 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=60) → 17 → 成功
KP(盛石)
堤 衛のSANを-1した(SAN:60->59)
弓削 涼(みちを)
「でっけー。ほらほらツツマモ見て見てアレアレ」 見せたかのように動く
堤 衛(ミナカミ)
「見て見て言われなくても見えるよ!! なにあれ!!」
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
ひゃーん;;;って感じで誰かの背中に隠れます
弓削 涼(みちを)
「わかりません!」
弓削 涼(みちを)
「アート?」
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
choice[ガエサン,マモサン,リョーサン,シノサン]
Cthulhu : (CHOICE[ガエサン,マモサン,リョーサン,シノサン]) → シノサン
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
シノサンの後ろに隠れました(しゅばば)
朝来 紫乃理(モニカ)
おやおや…
弓削 涼(みちを)
かわいいですね
KP(盛石)
シュバババッ
KP(盛石)
この階で調べられる場所は【上の部屋】【食堂】【トイレ】だ。
朝来 紫乃理(モニカ)
「神様なんじゃない?」
朝来 紫乃理(モニカ)
「正面玄関にこんな大きいの作るくらいなんだから」
朝来 紫乃理(モニカ)
「信仰の象徴なのかも」
堤 衛(ミナカミ)
食堂調べに行きたいかな
弓削 涼(みちを)
「あー、創業者の像みたいなね~?(?)」
晴海 俄霙(梟)
「なーるほど?神サマねえ…」 いいつつじゃあトイレいこか
朝来 紫乃理(モニカ)
くっついてくるちっちゃいのを見た
KP(盛石)
部屋は離れているので、別のところを調べる場合離れ離れになりますがよろしいですか?
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「この宗教で奉ってる神様……見た目が怖すぎます……」 くっついてくるちっちゃいのです
晴海 俄霙(梟)
あっ別行動する気だったけどいいですか?!なんか飛び出してくるかな…
弓削 涼(みちを)
まぁそん時はそん時でも。そんじゃまた俄霙くんに付き合いますかなトイレで
朝来 紫乃理(モニカ)
では朝来は食堂行きます!
朝来 紫乃理(モニカ)
別行動はい!
晴海 俄霙(梟)
じゃ食堂とトイレで別れて、上の部屋は合流してにしましょヾ('ω')ノ゛
弓削 涼(みちを)
が良いかと!
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
じゃあ桃奈は食堂ついてこかな~
KP(盛石)
では貴方達は分かれて探索を始める。
KP(盛石)
二階の部屋は大分離れている為、仮に扉を開けっぱなしにしていても、お互い声や物音は聞こえる事はないです。(大声が聞こえる程度)
KP(盛石)
もし片方の部屋で何かがあった場合、気づいく→駆けつけるの仮定が必要になるので、時間がかかる可能性大です。
KP(盛石)
それを踏まえて、改めて探索箇所の宣言をお願いします。
弓削 涼(みちを)
トイレを調べに行きます
堤 衛(ミナカミ)
堤は食堂に向かいます。
晴海 俄霙(梟)
ではトイレへ!何かあったら頑張って駆け付けたい!
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
桃奈は食堂に行きますね!
朝来 紫乃理(モニカ)
はい 食堂を調べます
KP(盛石)
了解しました。
KP(盛石)
では、まずトイレ組から。
2階/トイレ(晴海、弓削)
KP(盛石)
トイレを開ければ、そこには血まみれの死体が座った状態で項垂れているのが分かるだろう。
KP(盛石)
★SANC(0/1d3)
晴海 俄霙(梟)
CCB<=73 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=73) → 71 → 成功
弓削 涼(みちを)
ccb<=53 SAN
Cthulhu : (1D100<=53) → 86 → 失敗
弓削 涼(みちを)
1d3 減少
Cthulhu : (1D3) → 1
KP(盛石)
弓削 涼のSANを-1した(SAN:53->52)
KP(盛石)
死体に対し<医学>が使用できる。
晴海 俄霙(梟)
初期値チャレンジします
弓削 涼(みちを)
医学チャレンジします!
晴海 俄霙(梟)
CCB<=5 医学
Cthulhu : (1D100<=5) → 90 → 失敗
晴海 俄霙(梟)
あっぶね
弓削 涼(みちを)
CCB<=5 医学
Cthulhu : (1D100<=5) → 86 → 失敗
KP(盛石)
FBじゃなくて偉い。
晴海 俄霙(梟)
セーフ…医学的なことはわからなかった…
KP(盛石)
失敗しましたが、死体が傷だらけである事は分かりますね。
KP(盛石)
トイレの情報は以上。
弓削 涼(みちを)
「トイレあんじゃんやった~。これでなんかしたくなってもいけるってわけね っとわぁ!」 びっくりした
晴海 俄霙(梟)
「んーホトケさんが一人、随分とまあ傷だらけで」 ふんふん
晴海 俄霙(梟)
他にないか~って眺めたら食堂組のほうに合流しようかな
弓削 涼(みちを)
「まぁ、死体に目を瞑ればなんとかって感じかぁ……いやー、ズタズタですなぁ」
弓削 涼(みちを)
俄霙くんとおなじく
KP(盛石)
はい、では二人はその場から離れ、食堂へと向かう。
晴海 俄霙(梟)
「これも此処の連中にやられたのかね。おーこわ」 扉そっと閉めた
KP(盛石)
そ…っと閉めた。死体は当然動かない。
KP(盛石)
時間を少し戻し、場所を食堂へと変えます。
2階/食堂(桃奈、堤、朝来)
KP(盛石)
食堂には大き目のキッチンと、食事をとる空間がある。
KP(盛石)
キッチンには通常の家庭にある物が置いてある。
KP(盛石)
使用感はあり、コンロや水道などは使用できるようだ。
KP(盛石)
食堂の情報は以上。言うなればアイテム部屋みたいなものです。
堤 衛(ミナカミ)
ヒュー!
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「普通の食堂って感じですねえ……」 きょろきょろ(・ω・ 三 ・ω・)
朝来 紫乃理(モニカ)
つまり…ナイフ程度なら武器調達も…!?
堤 衛(ミナカミ)
「何か自衛に使えそうなのあるかな」 きょろきょろ
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
ナイフ欲しい(素直)
KP(盛石)
あるのはカラトリーのナイフと、包丁くらいでしょうか。
堤 衛(ミナカミ)
KP、麺棒とかこう……杖で振れそうなものはありますか?
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
じゃあなんかキッチンにお邪魔してごそごそ……っとして包丁見つけようかな 「あっ」
朝来 紫乃理(モニカ)
遠慮なく物色してた
朝来 紫乃理(モニカ)
食べ物ありますか?(?)
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「自衛としてなら、包丁も結構頼りになりそうですよね!」 数本あるかな
KP(盛石)
棒、棒、木製のやつがあります。少々お待ちを。
朝来 紫乃理(モニカ)
包丁持ってるのを見た
◇武器データ(一例)
・包丁(<杖>技能(<ナイフ>の場合は-20補正)/ダメージ1d4+DB/耐久値3/貫通効果あり)
・麺棒(<杖>技能/ダメージ1d3+DB/耐久値1)
KP(盛石)
こんな感じですね。
堤 衛(ミナカミ)
アッ包丁も杖でいける!?
朝来 紫乃理(モニカ)
包丁…ナイフではない…!?
KP(盛石)
包丁はなんと杖です。
朝来 紫乃理(モニカ)
衝撃
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
なん……だと……!!
堤 衛(ミナカミ)
Oh……じゃあ包丁拝借したいです
朝来 紫乃理(モニカ)
「ふうん。案外したたかなのね。虫も殺せなそうな可愛い顔して」
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
-20になっちゃうけどナイフが振れるなら上々 こちらも包丁拝借していきたいですね!
KP(盛石)
はい、了解です。
堤 衛(ミナカミ)
「とりあえず持っとくけど……使うことになりませんように……」
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「ふふ!護身としてですねー、ちょっとナイフの使い方を教わったんですよ!」 紫乃理さんにふんす!します
朝来 紫乃理(モニカ)
「そう」 一瞬だけ笑った 朝来は…ううん… 包丁は持たないかな…!!!
朝来 紫乃理(モニカ)
食べ物ありますか???
KP(盛石)
食べ物 そうだった。
KP(盛石)
あります。賞味期限はちゃんと守られているようですね。
朝来 紫乃理(モニカ)
カロリーメイト的な……持ち運べそうな食べ物があったら持って行きたいです
KP(盛石)
では<幸運>をどうぞ。
朝来 紫乃理(モニカ)
まあみててください
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=95 【幸運】 私の幸運力は95です
Cthulhu : (1D100<=95) → 42 → 成功
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
っょぃ
KP(盛石)
偉い出目。ビスケットがありました。
朝来 紫乃理(モニカ)
うれしい!ではビスケット持って行きます!
KP(盛石)
はい、持っていけますね。
KP(盛石)
このあたりでトイレ組のお二人も食堂に合流してOKです。
弓削 涼(みちを)
「ちっすー。うわー、なんか物騒な人達いる~」 ふわふわ合流
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「わ、ビスケットですか? お腹が空いたときに良さそうですね~」 とか言ってたら 「リョーサン、ガエサン!」
晴海 俄霙(梟)
「こっちはロクなもんなかった。傷だらけのホトケさんが一人」部屋にINしつつざっくり共有
堤 衛(ミナカミ)
「殺しにかかって来るって言うならある程度自衛する必要あるだろ」
弓削 涼(みちを)
「そーそー、なんか人死んでてさー」
朝来 紫乃理(モニカ)
「あちこち物騒ねえ」
堤 衛(ミナカミ)
「トイレに死体って、まともに生活できるのか……?」
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「死……!?」 ヒエ……
朝来 紫乃理(モニカ)
ビスケットあけた はやい
弓削 涼(みちを)
「わかんないけど、トイレは使えるからたぶん。お腹壊したらいっといでー」
堤 衛(ミナカミ)
「行けるか!!」
朝来 紫乃理(モニカ)
「お二人も、必要だったら持って行ったら?」
晴海 俄霙(梟)
「細かいことはわからなかったがまあ、そんな感じで。ほか収穫はナシ」ざんねん 「そっちは?なんかいいもんあったか」
朝来 紫乃理(モニカ)
「包丁」「私は握り慣れてないからパス」 料理しない
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「自衛になりそうなものは無いかな~って探してました!包丁や麺棒がありましたよ~」
晴海 俄霙(梟)
「俺も使わねえなァ。持ってるの忘れてうっかり刺さりそうだしいいや」
弓削 涼(みちを)
「ほうちょーかぁ」
弓削 涼(みちを)
包丁いちおうゲットしておいていいですか
朝来 紫乃理(モニカ)
ビスケット食べてた さく さく さく
KP(盛石)
はい、いいですよ。
KP(盛石)
持ち物ゲットした人は、コマの持ち物欄に付け加えておいてください。
弓削 涼(みちを)
では1本!ナイフ技能あるけど-20したら35とかなんで本当に一応
堤 衛(ミナカミ)
ハァイ!
弓削 涼(みちを)
はーい!
晴海 俄霙(梟)
ビスケット一枚もらってサクサクしよ
朝来 紫乃理(モニカ)
はい!記入しました!
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
付け加えハイ!
朝来 紫乃理(モニカ)
「甘さがちょうどいい」 食べたい人にはあげた
弓削 涼(みちを)
「使いにくいなー。ま、ないよりいっかー」 多少にぎにぎしたりちょっと振って確かめたりしつつ包丁を手に入れた。
晴海 俄霙(梟)
「良いモンあるじゃん」わーい! さく さく さく
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
もらう~~~ >ビスケット
朝来 紫乃理(モニカ)
あげる~~~
弓削 涼(みちを)
もらうもらうー!
KP(盛石)
サクサクサク
弓削 涼(みちを)
さくさく
堤 衛(ミナカミ)
「こういう状況でよく食えるな……」
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「美味しいです~、牛乳欲しくなりますね」 さくさく……
晴海 俄霙(梟)
「いつ出られるかわかんねーしな。食えるうちだ」 わはは
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「マモサン、それはそれ、これはコレですよ!いざというときにお腹が空いて動けなかったら大変ですから!」
弓削 涼(みちを)
「甘い物はすぐエネルギーになるんだぜ」 さくさく
朝来 紫乃理(モニカ)
「そうそう。糖分は大事ってね」
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「ヒョーローゼメになったら大変ですからね」 (??)
弓削 涼(みちを)
「ツツマモはいらないの? 食べさせてあげよっか?」
晴海 俄霙(梟)
「兵糧責めな」 さくさくしつつツッコミ
堤 衛(ミナカミ)
「その距離感何!? お、俺は別にいいよ」
朝来 紫乃理(モニカ)
「(?) ああ…」 言われて分かった 兵糧出目ね
朝来 紫乃理(モニカ)
!? せめ
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「それです~」 さくさく~✿
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
出目が兵糧となる 誤字カさんのモニにかかれば
弓削 涼(みちを)
「そっかー。サービスは要らないかー」 堤くんにあげようとしてた分を自分で食べつつ
晴海 俄霙(梟)
フッフwww
弓削 涼(みちを)
「できた男だなー(?)」
KP(盛石)
出目を兵糧にしていこう。
朝来 紫乃理(モニカ)
食べたい人が食べたら ビスケットの封くるくるして 残ったのは所持した
晴海 俄霙(梟)
もさもさ食べて小腹が満たされたら移動かな 今度は皆で上の部屋?
朝来 紫乃理(モニカ)
ですね!上の部屋!
晴海 俄霙(梟)
ごちそうさまでした🍪
堤 衛(ミナカミ)
上の部屋ですねー
弓削 涼(みちを)
そうですね、上の部屋へ行きましょう
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
↑ゴーしたい!
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
暗号みたいになったが
KP(盛石)
全員で上の部屋に移動でよろしいですか?
弓削 涼(みちを)
はい!
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
はーい
堤 衛(ミナカミ)
はい!
晴海 俄霙(梟)
はーい!
朝来 紫乃理(モニカ)
はい!
KP(盛石)
はい、了解しました。
KP(盛石)
では、貴方達は上の部屋へと向かう。
2階/医務室
KP(盛石)
この部屋にはベッドが数個置いてあり、保健室を想像するような造りになっている。
KP(盛石)
ここで傷の手当をする際は+30%の補正をかけるか、回復値を+3に固定するかのどちらかを選ぶことが出来る。
KP(盛石)
これは何度も使える。
KP(盛石)
また部屋に対し<目星><幸運>が可能。(※同情報)
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
めぼします!
弓削 涼(みちを)
目星やります~!
堤 衛(ミナカミ)
医務室だ! 目星します!
弓削 涼(みちを)
ccb<=75 目星
Cthulhu : (1D100<=75) → 44 → 成功
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
ccb<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 46 → 成功
晴海 俄霙(梟)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 11 → スペシャル
堤 衛(ミナカミ)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 81 → 失敗
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=95 【幸運】 私の幸運力は95です
Cthulhu : (1D100<=95) → 30 → 成功
KP(盛石)
成功した人は1d3をどうぞ。
朝来 紫乃理(モニカ)
1d3
Cthulhu : (1D3) → 3
弓削 涼(みちを)
1d3
Cthulhu : (1D3) → 3
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
1d3
Cthulhu : (1D3) → 1
晴海 俄霙(梟)
1d3
Cthulhu : (1D3) → 2
KP(盛石)
安定していて偉いぞ。
KP(盛石)
では、成功した人は1d3の数だけ応急手当セットを見つける。
KP(盛石)
応急セットの効果は+10%の補正か回復値を+1にするかどちらかを選択する。1個につき1回使用できる。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
ほ~~!!1個ゲットできた!
晴海 俄霙(梟)
わーい!ありがとうございます!
弓削 涼(みちを)
やったー応急セット!3個も!
朝来 紫乃理(モニカ)
承知しました!