完璧な不正 (2020/04/25 - 2020/04/26)

SCENARIO INFO

Writer/盛石(配布元 ※有料配布)

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/盛石
PC1/晴海 俄霙(梟)
PC2/桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
PC3/弓削 涼(みちを)
PC4/堤 衛(ミナカミ)
PC5/朝来 紫乃理(モニカ)

INDEX

1日目1日目-21日目-31日目-41日目-51日目-61日目-72日目2日目-2アフタープレイ

5階/大部屋

KP(盛石)
貴方達は鍵を使い、扉を開く。
KP(盛石)
そこはとても大きな部屋だ。
KP(盛石)
今まで見たどんな部屋よりも天井が高い。恐らく二階分ほどあるのではないかと感じるだろう。
KP(盛石)
貴方達がその部屋を見渡していると、閉じた扉から鍵のかかる音がする。
KP(盛石)
ドアノブを回しても、開ける事が出来ない。これは閉じると自動的に鍵がかかる仕組みの扉だと気づくだろう。
KP(盛石)
また、この部屋に入って来た時の鍵は合わない。内側から開錠するには、別の鍵が必要なようだ。
KP(盛石)
この部屋には監視カメラの映像や、それを管理するコンピュータなどが置かれているようだ。
KP(盛石)
正面玄関を調べた人は<アイデア>か<コンピュータ>が可能。(※同情報)
堤 衛(ミナカミ)
正面玄関勢ならいけるな うなれアイデア
朝来 紫乃理(モニカ)
ではアイデアします
弓削 涼(みちを)
正面玄関は見てない!
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=75 【アイデア】
Cthulhu : (1D100<=75) → 3 → 決定的成功/スペシャル
堤 衛(ミナカミ)
ccb<=55 アイデア
Cthulhu : (1D100<=55) → 13 → 成功
朝来 紫乃理(モニカ)
ふう
堤 衛(ミナカミ)
うなってる
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
? すごい
晴海 俄霙(梟)
すごいぞ!!
朝来 紫乃理(モニカ)
出もりん、頂きました。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
玄関勢じゃないので閉まった扉を二度見するなどした
KP(盛石)
もりんもりんしてますね今日も…
KP(盛石)
では成功したお二人。
KP(盛石)
あのコンピュータを操作したら、一階の出入り口を開ける事が出来るだろうと感じる。
KP(盛石)
が、朝来さんはCTなので追加で
KP(盛石)
操作するには大分時間がかかる、要するに邪魔がある状態では操作はできないと感じるだろう。
KP(盛石)
そして部屋の中央には、ローブを着た老年の男性と、スーツを着た中年の男性が二人立っていた。
KP(盛石)
貴方達は、それが教祖と土森瑞夫である事が分かるだろう。
KP(盛石)
貴方達の姿を見かけるとローブを着た男性はニコリと笑う。
弓削 涼(みちを)
「あーパパだ」
教祖(盛石)
「おや、貴方達まで来てしまったんですか?まあいいでしょう」
堤 衛(ミナカミ)
「あれが遠隔操作できるやつかな。そんでそこの2人は……」
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「教祖サマと、ミズナサンのパパさんですね…!」
朝来 紫乃理(モニカ)
「…そうね。でもいまは難しそう。操作に時間、かかりそうだから」 堤さんに小さく答えつつ ローブたちを見ました
晴海 俄霙(梟)
「………」 とりあえず様子見てる
教祖(盛石)
「せっかくですから、貴方達にも見てもらいましょうか」
KP(盛石)
そう言った直後、彼の近くにいたスーツの男の様子がおかしくなる。
その光景は異様、その一言で表すにはあまりに現実感がなかった。

スーツの男が身悶えたと思うと、まず頭部が肥大し、そこから肉が弾けるような破裂音がこだまする。
音がする箇所から、明らかに彼の体積には収まってなかったであろう、肉の塊がぶわりと漏れ出してきた。
肥大し破裂し漏れ出してきた肉片たちは、始めはただ床に落ちるのみだ。
然し、段々と意思を持ち始めたように形作る。

それは、巨人というには頭がなく歪で、
ただの怪物と称すには、その両掌にある口を模した器官があまりに邪悪であった。
KP(盛石)
イゴーロナクを見た貴方達はSAN値チェックです。
KP(盛石)
★SANC(1/1d20)
晴海 俄霙(梟)
CCB<=72 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=72) → 72 → 成功
晴海 俄霙(梟)
おっし
弓削 涼(みちを)
ccb<=50 SAN
Cthulhu : (1D100<=50) → 9 → スペシャル
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=90 【SANチェック】
Cthulhu : (1D100<=90) → 65 → 成功
堤 衛(ミナカミ)
ccb<=56 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=56) → 24 → 成功
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
ccb<=63 SAN
Cthulhu : (1D100<=63) → 57 → 成功
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
みんなえらすぎ
堤 衛(ミナカミ)
メンタル強いな?
晴海 俄霙(梟)
た、耐えた
弓削 涼(みちを)
えらい!!!!!
KP(盛石)
晴海 俄霙のSANを-1した(SAN:72->71)
KP(盛石)
弓削 涼のSANを-1した(SAN:50->49)
KP(盛石)
朝来 紫乃理のSANを-1した(SAN:90->89)
KP(盛石)
堤 衛のSANを-1した(SAN:56->55)
KP(盛石)
桃奈・フロリアーニのSANを-1した(SAN:63->62)
弓削 涼(みちを)
「ひょえええー」 言いつつ減少1で済んだ
KP(盛石)
一階の銅像や信者の部屋にある像を見た貴方達は、巨人がそれらによく似ている事に気づくだろう。
KP(盛石)
瑞名はその巨人を見て、眉を顰め歯を食いしばりながら、内ポケットから折りたたみナイフを取り出す。
土森 瑞名(盛石)
「…俺があの化け物を殺す!…みんなは手伝ってくれ」
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
「ミズナサン!出来るんですか……!?」 巨人と折りたたみナイフ見比べちゃう
晴海 俄霙(梟)
「ソレでなんとかなんの?」 ナイフ見つつ訊くだけ訊く
堤 衛(ミナカミ)
「でも……あれは、一応は土森さんの……!」
弓削 涼(みちを)
「まじすか!? 倒せんのかなアレ!? みずにゃん、それ小さいからバスターソードとか要るんじゃないサイズ的に!?」
朝来 紫乃理(モニカ)
「できるの?」 二重の意味で
土森 瑞名(盛石)
「出来るとか、出来ないじゃない…やらないと」
土森 瑞名(盛石)
「もう…もう遅い、だからここで終わらす」
弓削 涼(みちを)
「えーえー話通じてるぅ? 大丈夫?」
堤 衛(ミナカミ)
KP、瑞名さんが錯乱したり自暴自棄になってるかどうかってわかります?
KP(盛石)
そうですね。一目散に化け物や教祖に駆け寄ったりはしていません。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
教祖は瑞夫さんの変貌後はどう動いてますか?
KP(盛石)
はい、描写を続けますね。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
はい!(正座)
KP(盛石)
化け物は貴方達に向かって、一歩二歩と少しづつ近付いてくる。
KP(盛石)
教祖はそれを笑顔で見ているだけのようだ。
KP(盛石)
これより、教祖と化け物との戦闘に入ります。
KP(盛石)
教祖は化け物が壁になる位置にいるので、教祖に攻撃する場合は、
KP(盛石)
攻撃技能+<DEX*5>が必要になります。
KP(盛石)
両方成功で攻撃が成功、といった感じですね。
KP(盛石)
何か質問はありますか?
弓削 涼(みちを)
とりあえずは大丈夫です!
晴海 俄霙(梟)
大丈夫です!
堤 衛(ミナカミ)
今のところは質問はないですね……!
朝来 紫乃理(モニカ)
大丈夫です…!
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
えーと確認です 戦闘中にコンピューターをいじりに行くのは不可能と思っておいて良いですか?
KP(盛石)
不可能ですね。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
分かりました、ありがとうございます!
KP(盛石)
弄っている間、確実に敵の攻撃が(巻き込まれ的な意味で)当たると思ってください。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
ヒエ……
KP(盛石)
では戦闘に入りましょう。

戦闘/Round1

KP(盛石)
▼NPCの行動宣言
KP(盛石)
教祖は回避、化け物・瑞名は攻撃。
KP(盛石)
▼行動宣言をどうぞ
晴海 俄霙(梟)
化け物にキックMAで攻撃します
弓削 涼(みちを)
コンパウンドボウで攻撃、対象は化け物です
堤 衛(ミナカミ)
ンンン……ひとまずはディレイで。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
化け物にナイフで攻撃します!
朝来 紫乃理(モニカ)
化け物に対して拳銃で攻撃 武器は先程教祖の部屋から拝借したものを使います
KP(盛石)
了解です。
KP(盛石)
▼全員ダイスロールをどうぞ
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
ccb<=85 ナイフ
Cthulhu : (1D100<=85) → 69 → 成功
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=80 【拳銃】 #1
Cthulhu : (1D100<=80) → 82 → 失敗
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=80 【拳銃】 #2
Cthulhu : (1D100<=80) → 6 → スペシャル
弓削 涼(みちを)
ccb<=80 コンパウンドボウ
Cthulhu : (1D100<=80) → 68 → 成功
晴海 俄霙(梟)
CBRB(85,85) キックMA
Cthulhu : (1d100<=85,85) → 21[成功,成功] → 成功
KP(盛石)
OK
KP(盛石)
1d100 化物
Cthulhu : (1D100) → 3
KP(盛石)
こわっ
堤 衛(ミナカミ)
待って
晴海 俄霙(梟)
KP?
KP(盛石)
神話生物なのでCTFBは適用無し、通常成功です。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
あの
弓削 涼(みちを)
ン???
堤 衛(ミナカミ)
よかった
晴海 俄霙(梟)
せめて
堤 衛(ミナカミ)
いや成功してる時点でよくはないが
NPC(盛石)
CCB 攻撃
Cthulhu : (1D100) → 28
NPC(盛石)
成功
KP(盛石)
▼桃奈さんの行動
KP(盛石)
貴方はナイフを持ち化物に切りかかる。
KP(盛石)
的が大きいそれは、回避することは無い。
KP(盛石)
ダメージをどうぞ。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
1D4+1D4
Cthulhu : (1D4+1D4) → 3[3]+1[1] → 4
KP(盛石)
化物のHPを-4した(HP:0->-4)
KP(盛石)
化物の肉はすっぱりと切れる。しかし、その巨体故に大した傷にはなっていないようだ。
KP(盛石)
▼晴海さんの行動
KP(盛石)
続けて、貴方は化物に蹴りを入れる。
KP(盛石)
ダメージをどうぞ。
晴海 俄霙(梟)
3d6
Cthulhu : (3D6) → 11[4,2,5] → 11
KP(盛石)
化物のHPを-11した(HP:-4->-15)
KP(盛石)
思い切り蹴りを入れる。肉の抉れる音がする。
KP(盛石)
しかし、巨人は意にも介さず貴方達の方へと向かってくるだろう。
KP(盛石)
▼化物の行動
KP(盛石)
1d5 上から
Cthulhu : (1D5) → 5
KP(盛石)
堤さんは回避をどうぞ。
堤 衛(ミナカミ)
ccb<=80 回避
Cthulhu : (1D100<=80) → 77 → 成功
堤 衛(ミナカミ)
あっっっぶな
KP(盛石)
成功。
KP(盛石)
化物はその腕を堤さんに向けるが、貴方は間合いを取って避ける事が出来る。
KP(盛石)
▼弓削さんの行動
KP(盛石)
後方から矢を打ち放つ。
KP(盛石)
ダメージをどうぞ。
弓削 涼(みちを)
1d8
Cthulhu : (1D8) → 1
弓削 涼(みちを)
おっとしょぼい
KP(盛石)
化物のHPを-1した(HP:-15->-16)
KP(盛石)
残り7本
KP(盛石)
矢は化物に刺さる。が、大した致命傷にはなっていないようだ。
KP(盛石)
▼朝来さんの行動
KP(盛石)
貴方の放った銃弾は、一発だけ化物に当たるだろう。
KP(盛石)
ダメージをどうぞ。
KP(盛石)
貫通効果があるので2d10で算出してください。
朝来 紫乃理(モニカ)
2d10
Cthulhu : (2D10) → 15[5,10] → 15
KP(盛石)
化物のHPを-15した(HP:-16->-31)
KP(盛石)
残り6発
KP(盛石)
化物は肉が吹き飛ぶが、動きが変わる事はない。
KP(盛石)
▼瑞名の行動
NPC(盛石)
1d4 ダメージ
Cthulhu : (1D4) → 2
KP(盛石)
化物のHPを-2した(HP:-31->-33)
KP(盛石)
化物に切りかかる、が。浅い傷しか与える事が出来ないだろう。

戦闘/Round2

KP(盛石)
▼NPCの行動宣言
KP(盛石)
教祖は回避、化物と瑞名は攻撃。
KP(盛石)
▼行動宣言をどうぞ
弓削 涼(みちを)
コンパウンドボウで攻撃、対象は化け物!
堤 衛(ミナカミ)
怖いのでディレイしときます。
弓削 涼(みちを)
すいませんやっぱりディレイに…!!
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
ディレイお願いします!
晴海 俄霙(梟)
ディレイします!
朝来 紫乃理(モニカ)
ディレイします!
KP(盛石)
了解です。
KP(盛石)
▼ダイスロール
KP(盛石)
1d100 化物
Cthulhu : (1D100) → 71
KP(盛石)
成功
NPC(盛石)
CCB ナイフ
Cthulhu : (1D100) → 32
NPC(盛石)
成功
KP(盛石)
▼化物の行動
KP(盛石)
1d5 上から
Cthulhu : (1D5) → 1
KP(盛石)
桃奈さんは回避をどうぞ。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
ccb<=70 回避
Cthulhu : (1D100<=70) → 28 → 成功
KP(盛石)
成功。化物は口のある腕を貴方に向けるが、それが当たる事はなかった。
KP(盛石)
▼瑞名の行動
NPC(盛石)
1d4 ダメージ
Cthulhu : (1D4) → 2
KP(盛石)
化物のHPを-2した(HP:-33->-35)
KP(盛石)
化物の肉はじわじわと削れて行く。
KP(盛石)
▼ディレイ:桃奈さんの行動
KP(盛石)
回避したから攻撃できないや!
KP(盛石)
KP(盛石)
▼ディレイ:晴海さんの行動
晴海 俄霙(梟)
キックMAで化け物に攻撃します
KP(盛石)
判定をどうぞ。
晴海 俄霙(梟)
CBRB(85,85) キックMA
Cthulhu : (1d100<=85,85) → 47[成功,成功] → 成功
KP(盛石)
成功。化物は回避しません。ダメージをどうぞ。
晴海 俄霙(梟)
3d6
Cthulhu : (3D6) → 14[6,4,4] → 14
KP(盛石)
化物のHPを-14した(HP:-35->-49)
KP(盛石)
その巨体の肉は、徐々にはがれていく。
KP(盛石)
▼ディレイ:弓削さんの行動
弓削 涼(みちを)
コンパウンドボウで教祖を狙ってみたいと思います。
弓削 涼(みちを)
なんか遠距離武器なら近付いてやるよりはもうちょい後ろの人狙いやすいとかで補正とかないですか…!?
KP(盛石)
補正はないですね。化物が邪魔をしているので。
弓削 涼(みちを)
了解です。ではそのまま…!!
KP(盛石)
近接の場合は近づく際のDEX*5、遠距離の場合は化物を避けて中てるDEX*5だと思ってください。
KP(盛石)
ではまずDEX*5をどうぞ
弓削 涼(みちを)
ccb<=70 DEX*5
Cthulhu : (1D100<=70) → 20 → 成功
KP(盛石)
成功。続いて攻撃技能をどうぞ。
弓削 涼(みちを)
ccb<=80 コンパウンドボウ
Cthulhu : (1D100<=80) → 67 → 成功
KP(盛石)
成功。教祖は回避をします。
KP(盛石)
CCB 回避
Cthulhu : (1D100) → 23
KP(盛石)
成功
弓削 涼(みちを)
!?
KP(盛石)
教祖は自分に飛んでくる矢を、横に避けるように動く。
KP(盛石)
矢は後ろの壁に当たっただろう。
KP(盛石)
残り6本
弓削 涼(みちを)
「見てんじゃねーよ」 舌打ちしつつ
KP(盛石)
▼朝来さんの行動
朝来 紫乃理(モニカ)
化け物に対して拳銃で攻撃します!
KP(盛石)
判定どうぞ。
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=80 【拳銃】 #1
Cthulhu : (1D100<=80) → 25 → 成功
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=80 【拳銃】 #2
Cthulhu : (1D100<=80) → 43 → 成功
KP(盛石)
2回成功。ダメージをどうぞ。
朝来 紫乃理(モニカ)
2d10
Cthulhu : (2D10) → 9[3,6] → 9
KP(盛石)
化物のHPを-9した(HP:-49->-58)
朝来 紫乃理(モニカ)
うーん!
KP(盛石)
残り4発
KP(盛石)
銃弾は化物の身体に埋め込まれる。
KP(盛石)
▼堤さんの行動
堤 衛(ミナカミ)
教祖を包丁で攻撃します。
KP(盛石)
はい、ではDEX*5をどうぞ。
堤 衛(ミナカミ)
ccb<=(14*5) DEX*5
Cthulhu : (1D100<=70) → 80 → 失敗
堤 衛(ミナカミ)
はい。(着席)
KP(盛石)
失敗。化物が邪魔でうまく近づくことが出来なかった。
KP(盛石)
ここで、化物から飛び散った肉片が、徐々に本体へと集まってくる様子が見てとれるだろう。
KP(盛石)
2d10 回復
Cthulhu : (2D10) → 11[1,10] → 11
KP(盛石)
化物のHPを+11した(HP:-58->-47)

戦闘/Round3

KP(盛石)
▼NPCの行動宣言
KP(盛石)
教祖は回避、化物と瑞名は攻撃。
KP(盛石)
▼行動宣言をどうぞ
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
ディレイします!
弓削 涼(みちを)
ディレイ!
堤 衛(ミナカミ)
ディレイで。
晴海 俄霙(梟)
ディレイします!
朝来 紫乃理(モニカ)
ディレイします!
KP(盛石)
了解
KP(盛石)
▼ダイスロール
KP(盛石)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 54
KP(盛石)
成功
NPC(盛石)
CCB
Cthulhu : (1D100) → 77
NPC(盛石)
失敗
KP(盛石)
▼化物の行動
KP(盛石)
1d5 上から
Cthulhu : (1D5) → 3
KP(盛石)
弓削さんは回避をどうぞ。
弓削 涼(みちを)
ccb<=63 回避
Cthulhu : (1D100<=63) → 28 → 成功
KP(盛石)
成功、化物の攻撃から身をかわす事が出来た。
弓削 涼(みちを)
「あぶねっ」
KP(盛石)
▼ディレイ:桃奈さんの行動
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
化け物にナイフで攻撃で!
KP(盛石)
判定をどうぞ。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
ccb<=85 ナイフ
Cthulhu : (1D100<=85) → 22 → 成功
KP(盛石)
ダメージをどうぞ。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
1d4+1d4
Cthulhu : (1D4+1D4) → 3[3]+2[2] → 5
KP(盛石)
化物のHPを-5した(HP:-47->-52)
KP(盛石)
化物の肉が抉れていく。
KP(盛石)
▼ディレイ:晴海さんの行動
晴海 俄霙(梟)
キックMAで化け物に攻撃します
KP(盛石)
判定をどうぞ。
晴海 俄霙(梟)
CBRB(85,85) キックMA
Cthulhu : (1d100<=85,85) → 69[成功,成功] → 成功
KP(盛石)
ダメージをどうぞ。
晴海 俄霙(梟)
3d6
Cthulhu : (3D6) → 13[5,2,6] → 13
KP(盛石)
化物のHPを-13した(HP:-52->-65)
KP(盛石)
集まった肉も、飛び散っていく。
KP(盛石)
▼ディレイ:朝来さんの行動
朝来 紫乃理(モニカ)
拳銃で化け物を攻撃します!
KP(盛石)
判定をどうぞ。
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=80 【拳銃】 #1
Cthulhu : (1D100<=80) → 13 → スペシャル
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=80 【拳銃】 #2
Cthulhu : (1D100<=80) → 12 → スペシャル
KP(盛石)
貫通効果ありなので、4d10でダメージをどうぞ。
朝来 紫乃理(モニカ)
4d10
Cthulhu : (4D10) → 28[9,10,7,2] → 28
KP(盛石)
化物のHPを-28した(HP:-65->-93)
朝来 紫乃理(モニカ)
「回復するの?」「…きもちわる」
KP(盛石)
銃弾により、化物の肉が破裂する。
KP(盛石)
残り2発
KP(盛石)
▼ディレイ:堤さんの行動
堤 衛(ミナカミ)
化け物に包丁で攻撃します。
KP(盛石)
判定をどうぞ
堤 衛(ミナカミ)
ccb<=89 杖
Cthulhu : (1D100<=89) → 98 → 致命的失敗
堤 衛(ミナカミ)
そういうとこやぞ
KP(盛石)
あわわ…
KP(盛石)
スタンです。誰かの手番消費で回復する事が出来ます。
KP(盛石)
床に飛び散る肉で、貴方は一瞬動きが止まる。
堤 衛(ミナカミ)
さては肉を踏んで転んだな? 了解です
KP(盛石)
化物は飛び散る肉と同じ、あるいはそれ以上の速度で収束していく。
KP(盛石)
2d10+10 回復
Cthulhu : (2D10+10) → 6[2,4]+10 → 16
KP(盛石)
化物のHPを+16した(HP:-93->-77)

戦闘/Round4

KP(盛石)
▼NPCの行動宣言
KP(盛石)
教祖は回避、化物と瑞名は攻撃。
KP(盛石)
▼行動宣言をどうぞ
弓削 涼(みちを)
ディレイです!
晴海 俄霙(梟)
ディレイします
堤 衛(ミナカミ)
自分の手番を消費してスタンから復帰します。
朝来 紫乃理(モニカ)
ディレイします!
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
KP質問なんですが スタンから回復するのを手伝ってあげた際は、攻撃を行ったのと同じような扱いになります?
KP(盛石)
誰かの手番を消費、なのでそういう事になります。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
受け流しは使えます?
KP(盛石)
化物の攻撃は受け流し不可です。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
うーん!!!
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
堤さんに当たらないことを祈りつつ ディレイで
KP(盛石)
了解です。
KP(盛石)
▼全員ダイスロールをどうぞ
KP(盛石)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 22
KP(盛石)
成功
NPC(盛石)
CCB
Cthulhu : (1D100) → 12
NPC(盛石)
成功。貫通有り
KP(盛石)
▼化物の行動
KP(盛石)
1d5 上から
Cthulhu : (1D5) → 5
KP(盛石)
化物は堤さんに向け、その手を向ける。
KP(盛石)
行動不能なため、回避は不可。
KP(盛石)
1d4 ダメージ
Cthulhu : (1D4) → 3
KP(盛石)
化物の手は、堤さんの身体をかすめ取る。
KP(盛石)
直撃は避けたものの、貴方はその化物の”唾液”をその身に喰らってしまうだろう。
KP(盛石)
そこからは、肉が腐食する臭いと、激痛が走る。
KP(盛石)
HPと、HP上限が3削れます。これは治癒不能の傷です。
KP(盛石)
堤 衛のHPを-3した(HP:9->6)
堤 衛(ミナカミ)
ですよね~~~~~
KP(盛石)
▼瑞名の行動
NPC(盛石)
2d4 ダメージ
Cthulhu : (2D4) → 6[3,3] → 6
KP(盛石)
化物のHPを-6した(HP:-77->-83)
KP(盛石)
瑞名は化物にナイフを思い切り差し込む。
KP(盛石)
先ほどよりは深い傷になったが、再度引き抜かなければならないだろう。
KP(盛石)
▼堤さん(順番前後してすまない)
KP(盛石)
貴方は攻撃を受けつつ、その身を起き上がらせることができただろう。
KP(盛石)
スタン状態から回復。
KP(盛石)
▼ディレイ:桃奈さんの行動
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
化け物にナイフで攻撃します!
KP(盛石)
判定をどうぞ。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
ccb<=85 ナイフ
Cthulhu : (1D100<=85) → 78 → 成功
KP(盛石)
成功。ダメージをどうぞ。
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
1d4+1d4
Cthulhu : (1D4+1D4) → 1[1]+1[1] → 2
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
あのっ
KP(盛石)
化物のHPを-2した(HP:-83->-85)
桃奈・フロリアーニ(ササニシキ)
ジュワワァってした堤さんを見て動揺したということにしてください
KP(盛石)
化物の肉を裂くが、そこまで大きな傷にはならなかった。
KP(盛石)
▼ディレイ:晴海さんの行動
晴海 俄霙(梟)
キックMAで化け物に攻撃します
KP(盛石)
判定をどうぞ。
晴海 俄霙(梟)
CBRB(85,85) キックMA
Cthulhu : (1d100<=85,85) → 10[スペシャル,スペシャル] → 成功
KP(盛石)
成功。ダメージをどうぞ。
晴海 俄霙(梟)
3d6
Cthulhu : (3D6) → 9[1,3,5] → 9
KP(盛石)
化物のHPを-9した(HP:-85->-94)
KP(盛石)
化物の肉片が辺り飛び散っていくだろう。
KP(盛石)
▼ディレイ:弓削さんの行動
弓削 涼(みちを)
コンパウンドボウで化け物を攻撃します
KP(盛石)
判定をどうぞ。
弓削 涼(みちを)
ccb<=80 コンパウンドボウ
Cthulhu : (1D100<=80) → 73 → 成功
KP(盛石)
成功。ダメージをどうぞ。
弓削 涼(みちを)
1d8
Cthulhu : (1D8) → 6
KP(盛石)
化物のHPを-6した(HP:-94->-100)
弓削 涼(みちを)
どうだ!
KP(盛石)
残り5本
KP(盛石)
化物は弓をその身で受けるが、まだ動くようだ。
KP(盛石)
▼ディレイ:朝来さんの行動
朝来 紫乃理(モニカ)
化け物に拳銃で攻撃します!
KP(盛石)
判定どうぞ。
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=80 【拳銃】 #1
Cthulhu : (1D100<=80) → 42 → 成功
朝来 紫乃理(モニカ)
CCB<=80 【拳銃】 #2
Cthulhu : (1D100<=80) → 3 → 決定的成功/スペシャル
朝来 紫乃理(モニカ)
…!?
KP(盛石)
成功。貫通効果有なので3d10でダメージをどうぞ。
朝来 紫乃理(モニカ)
3d10
Cthulhu : (3D10) → 12[7,1,4] → 12
KP(盛石)
化物のHPを-12した(HP:-100->-112)
KP(盛石)
化物の肉が銃弾によりはじけ飛んでいく。しかし、止まる様子はない。
KP(盛石)
あ! 回復しますね。
KP(盛石)
2d10+20 うっかり
Cthulhu : (2D10+20) → 12[5,7]+20 → 32
KP(盛石)
化物のHPを+32した(HP:-112->-80)