終焉からの脱兎(1/6)
KP(蟹)
最初の対象決定いきます
KP(蟹)
choice[菖蒲,ロビン]
Cthulhu : (CHOICE[菖蒲,ロビン]) → 菖蒲
斑 菖蒲(ゆっけ)
よし…来い
KP(蟹)
菖蒲、回避判定をどうぞ
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
アヤメーーー!!!
斑 菖蒲(ゆっけ)
CCB<=(79+20) 回避*補正付
Cthulhu : (1D100<=99) → 91 → 成功
斑 菖蒲(ゆっけ)
っぶねええなあもお;;
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
セーフ!!
KP(蟹)
補正が生きてる
KP(蟹)
次に探索者の目星判定
斑 菖蒲(ゆっけ)
ほんとにね!!ありがとう少年時代!!
KP(蟹)
各自どうぞ
斑 菖蒲(ゆっけ)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 57 → 成功
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
ccb<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 93 → 失敗
斑 菖蒲(ゆっけ)
おっし…!!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
あやめちゃんサンキューッ
KP(蟹)
調子がいい、このままいけるか
斑 菖蒲(ゆっけ)
タッチを躱して体制を直して…発見!か!
KP(蟹)
脇腹から中身を掠め取られそうになった悪寒を感じるも
KP(蟹)
細めた目線の先に、ぼんやりと燐光を浮かび上がらせた犬がいたのをみつけて走ります
KP(蟹)
成功1回目 あと2回
斑 菖蒲(ゆっけ)
「(触ったら、死ぬ、…クソ、御免だそんなのは…!!)」だ!走る!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「!! ちょっと、置いてかないでよ!!」 ついていく!!
終焉からの脱兎(2/6)
KP(蟹)
死の対象決定
KP(蟹)
choice[菖蒲,ロビン]
Cthulhu : (CHOICE[菖蒲,ロビン]) → ロビン
KP(蟹)
回避、お願いします
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
フゥ……
斑 菖蒲(ゆっけ)
キャア…;;;;がんばれっ…!!!!
斑 菖蒲(ゆっけ)
いける!!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
ccb<=(24+30) 回避
Cthulhu : (1D100<=54) → 30 → 成功
斑 菖蒲(ゆっけ)
よし!!!!!!!!!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
よし!!
斑 菖蒲(ゆっけ)
神よ!!アーメン!
KP(蟹)
一人でいかせるかとばかりに走った足元でひやりと何かが掬われそうな感覚がした
KP(蟹)
幸いにもそれだけだ
KP(蟹)
目星判定どうぞ
斑 菖蒲(ゆっけ)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 41 → 成功
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
ccb<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 91 → 失敗
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
90台好きだね
斑 菖蒲(ゆっけ)
いいよいいよ!!回避頑張ったからね!!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
あやめちゃんの優しさ!!
KP(蟹)
アヤメ号が頭一つぬけている!その後ろをロビンが追いかける!
KP(蟹)
成功2回目 あと1回
斑 菖蒲(ゆっけ)
「ちっ…ロバーツ、遅ェよ!なにやってんだ!!」捕まるだろが!と発狂中なのでそんな怒号を飛ばしながらサーチサーチ!
終焉からの脱兎(3/6)
KP(蟹)
死の対象決定
KP(蟹)
choice[菖蒲,ロビン]
Cthulhu : (CHOICE[菖蒲,ロビン]) → ロビン
斑 菖蒲(ゆっけ)
もぉ;;;
KP(蟹)
はい 回避お願いします
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
はい
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
ccb<=(24+30) 回避
Cthulhu : (1D100<=54) → 47 → 成功
斑 菖蒲(ゆっけ)
よし!!!!!!!!!!!!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
オラァ!!!!!!!!!!!
斑 菖蒲(ゆっけ)
神よ!!!!!!!!
斑 菖蒲(ゆっけ)
アーメン!!!!!!
KP(蟹)
ギリギリを生きていく……!!
斑 菖蒲(ゆっけ)
っぱイエスよ
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
イエスさんマジパネえっすわ
KP(蟹)
さあラスト目星となるか
斑 菖蒲(ゆっけ)
なる!してみせる!
KP(蟹)
二人共、目星どうぞ
斑 菖蒲(ゆっけ)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 66 → 成功
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
ccb<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 72 → 成功
斑 菖蒲(ゆっけ)
オーシェイ!!!
KP(蟹)
ココで並んでの成功……!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
これは……同時ゴール!!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「なによ!! ロンスカでこれだけ走ってるんだから上出来でしょ!!!!!!!」
斑 菖蒲(ゆっけ)
「るせぇ、早くしねェと…ッ」
KP(蟹)
二人は並び走り、霧を抜け、入り江の岩礁まで辿り着いた。
KP(蟹)
信号弾は……どちらが持ってるんだったかな
斑 菖蒲(ゆっけ)
あ!じゃあ自分もちます!
KP(蟹)
合図の信号弾を上げたとはいえ、到着までは時間がかかるだろう。
船頭(蟹)
「おーい」と呼びかける姿が見えてきた
KP(蟹)
が、背後では濃い霧が迫ってきている。
KP(蟹)
再び霧に覆われ視界がぼやける中、
KP(蟹)
死臭が近づいてきた
KP(蟹)
しかし死臭がそれ以上濃くなることはなく
KP(蟹)
代わりに、幽霊犬の群れが探索者たちの背後で壁を作っていた。
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
犬----------!!!!!!!!!!!
KP(蟹)
一匹ずつ消えていく
斑 菖蒲(ゆっけ)
だ~~;;;;;;;;
KP(蟹)
このゴーストリィ・ドッグたちは、客人を守ってくれているらしい。
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
犬が犠牲になるくらいなら探索者が死ぬ(だがPCは生きたい)
斑 菖蒲(ゆっけ)
「…!!」
KP(蟹)
やっと船が到着した。
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「犬達が……!」
船頭(蟹)
「さあ、乗りなさい」
船頭(蟹)
「霧が深まっている。もたもたすれば海上で行き場も見失いかねんだろう」
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
これ以上モタモタしてたら余計に犬が死ぬ。ササッと乗ります
斑 菖蒲(ゆっけ)
「クソッ……すまねえ…!!」犬たちに言いつつ乗る!
KP(蟹)
船が出発する。それを追いかけるように、霧も範囲を広げていく。
KP(蟹)
ふと、気づくかも知れない。
KP(蟹)
姿が変わったままの探索者が乗り込んでも、船頭は驚きもしないことに
KP(蟹)
船頭はいやに落ち着いた様子だ。
KP(蟹)
そして孤島から距離をとったところで、船を止めた。
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「……船頭さん?」
KP(蟹)
ロビンの方へ歩み寄り
船頭(蟹)
「赤い宝石を出しなさい」と
斑 菖蒲(ゆっけ)
「…?」
NPC(蟹)
無意識からの服従を強いられる、命令がされた。
KP(蟹)
ロビンは驚くかもしれない、或いは戸惑い苛立つかもしれない。
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「なんのことかしら?」 ってすっとぼけたいけどこれは……服従……?
KP(蟹)
言葉に反して、赤い宝石を渡したくなかろうと、命令されるがままに船頭へ渡してしまう。
KP(蟹)
最初からそう決められていたように
斑 菖蒲(ゆっけ)
「おい、ロバーツ…」何を、といいつつタダゴトじゃない 様子を窺う
KP(蟹)
宝石を受け取った船頭は、赤い宝石を頭上へ掲げる。
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
すっとぼけたのにすんなりと渡してしまった 「……あれ?」
???(蟹)
船頭は人間に聞き取れないほどの早口で何かを唱えていた。
KP(蟹)
強烈な豪雨が降り出し、濃霧をかき消す勢いの土砂降りだ。
KP(蟹)
猛烈な雨粒が視界を遮られ、何が起きているのかよく視えない。
KP(蟹)
霧が深まる 雨がかき消す 霧が薄まる 雨が押し寄せる
KP(蟹)
拮抗するように、自然現象がぶつかり合っている
KP(蟹)
底冷えするほどの体温の低下
KP(蟹)
空気が……だけではない、
KP(蟹)
精神的に見えてはならない光景という直感があった
KP(蟹)
霧が薄まれば薄まるほど
KP(蟹)
死もハッキリと見えてしまうのだから
???(蟹)
「これ以上は、お前たちの精神が保たないだろう」
KP(蟹)
船頭と思っていた者が文言を呟くと
KP(蟹)
探索者は濡れた体の凍えに耐えきれず、眠気に誘われ気を絶ってしまう。
KP(蟹)
最後に聞こえたのは嗄れた声の
???(蟹)
「また会おう」
KP(蟹)
という言葉だった……
客室
KP(蟹)
探索者が目覚めたのは、あたたかく柔らかい、ベッドの上だった。
KP(蟹)
窓から眩しい日差しが差し込んでいる。
KP(蟹)
男女だから、別室かもしれませんね。
KP(蟹)
近くには、看病担当らしき使用人が立っていた。
KP(蟹)
説明を聞くに、ここは依頼主の用意したホテルの客室であり、依頼主の意向で探索者は保護されていたようだ。
KP(蟹)
(なお姿(SIZ)は戻っているが、それ以外の能力値はまだ戻っていません。)
KP(蟹)
着替え諸々あるでしょうが、合流前に処理をしておきますね
KP(蟹)
はい、コスト還元です。
※残った複製魂の扱いについて
未使用の複製魂1個につき(1D6)の正気度回復を即座に行う。
複製魂は入るべき体がなければ直ぐに消え、持ち主の探索者へ還元される。
(※シナリオ外に持ち出すことはできない。)
KP(蟹)
それぞれ一回ずつ、1D6をどうぞ
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
やったぜ
斑 菖蒲(ゆっけ)
わーい!!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 4
斑 菖蒲(ゆっけ)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 5
KP(蟹)
なかなか取り戻していきましたね それもまたよし
斑 菖蒲(ゆっけ)
もりもり!よかった…。
KP(蟹)
ロビンのSANを4増加 (54 → 58)
KP(蟹)
菖蒲のSANを5増加 (48 → 53)
KP(蟹)
出目に寄っては大きな回復になる、賭け回復みたいなものです
斑 菖蒲(ゆっけ)
うれじ…ありがとうございます…;;
KP(蟹)
戻った歓びを共有しつつ、廊下で合流鉢合わせと生きましょう。生きとったんかワレェ!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
生還してルンルンの気持ちで廊下に出たらあやめちゃんとばったりってわけね
斑 菖蒲(ゆっけ)
ではしこたま疲れた…と頭をがしがしっとしつつ…廊下であら!と。
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「アヤメ~~~~~~~!!!!!!」 そらもうハグしてほっぺにキスよ
斑 菖蒲(ゆっけ)
「犬かおめぇは…」わかったわかった…としつつやらせてあげよう
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
やさしい
斑 菖蒲(ゆっけ)
「どこもイカれてねぇだろうな」ある程度したらベリッと剥がしつつ
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「だって~! アヤメを置いて1人だけ帰ったら大変じゃない! 事務作業とか!」
斑 菖蒲(ゆっけ)
「おめぇなあ。もっとあんだろ何か…まぁいいが」
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「たぶん? 平気? アヤメも顔の傷が増え……てない!」
斑 菖蒲(ゆっけ)
「おう」この通りよ「そうか。ならよかったぜ」
KP(蟹)
お互いの無事を確認したところで、クラシカルなメイド服の使用人がやってきます。
KP(蟹)
アルビノでしょうか、白い髪と赤い瞳をした珍しい見た目ですね。
KP(蟹)
応接室へ案内してくれるようです
KP(蟹)
(余談 ロイヤルスイートでとても広い)
斑 菖蒲(ゆっけ)
「オンナに傷がついたとありゃ、寝覚めが悪いからなぁ。いくらおめぇでも…」といいつつ
斑 菖蒲(ゆっけ)
メイドさんが来たら会釈しつつ着いていきますよ!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
ロイヤルでスイートなフカフカのソファに遠慮なく座ります
応接室
KP(蟹)
部屋へ入ると、重厚なソファーに座った青年――ジャン・イライージャが、紅茶を用意してまっていました。
ジャン・イライージャ(蟹)
「……! よかった!ご無事だったんですね!」
斑 菖蒲(ゆっけ)
「おかげさまで」
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「この通りご無事です。ただレッドダイヤは……その……」
ジャン・イライージャ(蟹)
「安心してください。依頼の品は、しっかり依頼主へ渡されました。」ニコリと好青年スマイルをしています
斑 菖蒲(ゆっけ)
「…?そうなんですか。」そういやあの後を知らんのだ
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「へ?」
ジャン・イライージャ(蟹)
「まずは無礼をお詫びいたします」
KP(蟹)
どうやら今回の依頼、間接的なものだったようです。
斑 菖蒲(ゆっけ)
「じゃあ、あなたは…。」と合点がいった
ジャン・イライージャ(蟹)
「私は“本来の依頼人様”から頼まれたことをお伝えしたにすぎなかったのです。勿論、全ては嘘ではありません。特に、親族関係については」
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「つまり、本来の依頼人って……あの船頭さん?」
KP(蟹)
会話していると、隣室の繋ぎ扉から入ってきた人物に、ジャンは深く会釈します。
KP(蟹)
入ってきたのは、老人だ。
KP(蟹)
老人は車椅子に座っており、付き人らしき使用人が車椅子を押している。
KP(蟹)
灰緑色のローブを深く身に纏っているため、顔は見えない。
KP(蟹)
見た目はやけに小柄で背骨が曲がったような猫背だ。
KP(蟹)
辛うじて見えている手は枯れ木のように細い。生きているのか不思議なほどに。
NPC(蟹)
ジャン・イライージャは老人の付き人から老人の付き人からメモを渡されている。
斑 菖蒲(ゆっけ)
「一杯食わされたな、こりゃ…」思わず口に出してしまう驚き
老人(蟹)
「これでソチラの借りは返してもらったと認めよう」
ジャン・イライージャ(蟹)
「ありがとうございます。これで一族を守ることが出来る。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます」
KP(蟹)
老人の嗄れた声は、孤島の行き来で出会った船頭と同じものだった。
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「?」 疑問符を浮かべながらやりとりを見ていた
斑 菖蒲(ゆっけ)
船頭と老人の、姿の差異が大きくてちょっと目を瞬いている。
斑 菖蒲(ゆっけ)
「…どういうことだ?」ぽかん
ジャン・イライージャ(蟹)
「こちらの方は本当の依頼人様です。詳しいお話は直接して頂けるとのことです。あと……失礼をするのは身のためになりません、とだけ」苦笑し、その場を退室します。
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「さらっとおっかないこと言ってったわねアイツ」
斑 菖蒲(ゆっけ)
「ロバーツのいう通りってわけだが…」船首…。さてと向き直りましょうかね
老人(蟹)
「まあ、座りなさい。渡すべき報酬もある」
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「200億円ですか?」 座ります~
斑 菖蒲(ゆっけ)
座りましょうね!そしてロビンさんを肘で小突いた ゴス
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
なによ! と小突き返して、それから老人には営業スマイルを
老人(蟹)
「今回の働きに対してであれば用意せんこともないが、大きすぎる金は身を滅ぼしかねん」
斑 菖蒲(ゆっけ)
「(とんでもねえ爺さんだな……)」カタギか…?とちらと思った 神室町的思考法
老人(蟹)
「金銭はこの程度で良いと思っているがどうかね?」
KP(蟹)
赤い宝石の入手依頼を達成した報酬だ、と小切手が渡されます。
KP(蟹)
なかなかの金額、普段の収入の100倍以上はある。宝くじかな?
斑 菖蒲(ゆっけ)
ヒイ~!?
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
愛してる
老人(蟹)
「金額では賄えない部分は、私がなんとかしよう」使用人に車椅子を押させ、探索者へ近づいてきました。
KP(蟹)
近づくほどわかる老人の姿は死人同然だというのに、なぜだか寿命間近の人間特有の雰囲気はしません。
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
三度見してそれから指で1桁1桁数え上げました
斑 菖蒲(ゆっけ)
「いや、これは頂きすぎです…依頼料として設定している額があるのでそれで私は…」言いつつ貰えるなら貰っちゃお なんだっ
KP(蟹)
活力に満ちている……ということもなく、とても静かで、そこだけ時が止まっているかのようです。
老人(蟹)
「そのまま、ジッとしていなさい」手をかざす
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「じゃあ依頼料からオーバーした分は私のポケットマネーで……」 なんだろ ジッとする
KP(蟹)
頭を引っ張られるような感覚だけするが、特に何にも引っ張られていない。
KP(蟹)
気だるい身体の調子が、じんわりと本調子に戻ってきた気がする。
KP(蟹)
(探索者の減少していた能力値は、ここで老人が即座に元に戻してくれました。不思議ですね)
斑 菖蒲(ゆっけ)
「…」言われるままじっとしつつ砂時計の事を思い出していた
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
わあ不思議~!
老人(蟹)
「一部を前の状態に戻したに過ぎないが、これで問題はなかろう」
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「(……なんというか……あんまり深く考えちゃダメね、これ)」
斑 菖蒲(ゆっけ)
「…何者だ?あんた…」思わず母国語・スノクチョウが出てしまう
老人(蟹)
「金額については硬く考えることもあるまい。治療費にもならん」なんの治療費やら
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「貰えるものは貰っておきましょ。好意を無碍にするのも失礼だわ」
斑 菖蒲(ゆっけ)
「そ、そうかあ…?」
老人(蟹)
「勘づいておらねば、流石に鈍いが過ぎるというもの。あの城館の主といえば解るかね?」
斑 菖蒲(ゆっけ)
「…!」「いや、けど…」歳がと思いつつ諸々ピタッとはまった
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「なんか……あのすっごくヤバいやつを封じ込めたすごい人……!!」
老人(蟹)
「もしその金の出処についてであれば、安心するが良い。不安であれば破り捨て、受け入れるのならば己のために自由にせよ。私には必要のないものだ」
斑 菖蒲(ゆっけ)
「何でもお見通しか」恐れ入る
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「破り捨てるだなんてそんなそんな。いざという時は私が預かってしっかり経済を回しますので」
老人(蟹)
「……ああ、封じ込めていたな」
老人(蟹)
「使用人たちも役目を果たし、既に暇を与えたよ」
老人(蟹)
「金は使えるうちに使うがよかろう」
老人(蟹)
「封印は解かれ、彼の神の退散は叶った」
斑 菖蒲(ゆっけ)
「使用人か…」「世話になっちまった。…安らかに眠ってりゃいいんだが」犬…思いつつ
老人(蟹)
「しかし、神は隠れたにすぎない」
老人(蟹)
「平穏を謳歌するがいい。何も変わらぬ日常を、今だけは取り戻せるだろう」
老人(蟹)
「神と結ばれた縁が、いつどこで再び巡るかなど判りはしない」
老人(蟹)
「覚悟だけは、しておきなさい。」
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「縁起でもないこと言わないでよ……」 ム……
斑 菖蒲(ゆっけ)
「…」「言われなくても、分かってるぜ」継続探索者
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「こんなトンデモなこと、そうそうあるわけないじゃない」 って言いつつあやめちゃんを見るけどあやめちゃんは納得してるんだなあ
斑 菖蒲(ゆっけ)
「精々長生きするさ、俺らも」納得している顔
斑 菖蒲(ゆっけ)
「だといいな」ロビンさんにはそう返した
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「ま、ボーナスも入ったしとりあえずはパーッと遊びましょ! 日本のおいしいご飯サイコー!」
斑 菖蒲(ゆっけ)
「なんだ?母国のメシは食っていかなくていいのかよ」
KP(蟹)
老人はやり取りを聴くも、特になにかを返答することはありません。
KP(蟹)
代わりに使用人から、経費は負担することを聞けたので……いっちょ観光してから帰国することもできるでしょう。
斑 菖蒲(ゆっけ)
うそ!?アフターケアが万全 博物館いこうぜ!!(図々しい)
KP(蟹)
さあて、メシマズに当たらないかラスト幸運でもしとく?
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
え!! じゃあ観光しよう!!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
まかせな 最高の店を引き当てて見せるからよ
斑 菖蒲(ゆっけ)
観光する!!メシも食べる!!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
ccb<=(14*5) 幸運
Cthulhu : (1D100<=70) → 37 → 成功
斑 菖蒲(ゆっけ)
CCB<=75 幸運
Cthulhu : (1D100<=75) → 26 → 成功
斑 菖蒲(ゆっけ)
みすったわね
KP(蟹)
どうやらいい英国旅行になったようだ
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
「お金さえ出せばハズレは引きにくくなるのよね~」 遠慮なく経費で落としつつ観光をエンジョイしていきました
KP(蟹)
イギリスメシも不味いばかりではないらしい。噂を打ち消すほどの美味に巡り会えた。
斑 菖蒲(ゆっけ)
「金を出し渋るのも考えもんってこったなぁ」サイコー!
KP(蟹)
車で送られ、宿泊していた施設から荷物を受取るなど雑事を済ませる。
KP(蟹)
そうして菖蒲とロビンは、多額の報酬を手に入れて2本へ帰国したことでしょう。
KP(蟹)
さてさて 手に入れてしまったのは、本当に報酬だけやら……
KP(蟹)
平穏だがそれなりに刺激的な日々が帰ってきた
KP(蟹)
そもそも平和な日本で物騒な話をきくことも……まあ、たまにはあるだろう。
KP(蟹)
自分が殺される、なんてことは起きていない程度のあたりまえ。
KP(蟹)
そんな、なんでもないある日に
KP(蟹)
ただただ偶然、深い霧が発生していた。
KP(蟹)
前方の不明瞭さによるものだろう……仕事に出ていた菖蒲とロビンの目の前で、死亡事故が起きただけだった。
KP(蟹)
死んだのは赤の他人
KP(蟹)
事故にもその人物にも、貴方はまるで関わりがない。
KP(蟹)
しかし、貴方は見てしまうのだ、そこで死した人間の表情を。
KP(蟹)
そいつの死に顔は、孤島に同行していた案内人——ケニエとそっくりだった。
KP(蟹)
死の神によって殺された
KP(蟹)
喜色満面の歓喜に溢れた
KP(蟹)
あの顔そのままだったのだ。
KP(蟹)
ただの人間からすれば、忘れたくても忘れられない
KP(蟹)
束の間の悪夢となるだろう。
神格は
己を解放した探索者へ、間接的に一瞬だけ干渉していた。
矮小なるものに対して、
人智の及ばぬ存在が礼を言うわけでも
好奇心を抱くわけでもない。
ただ解放したことで結ばれた縁によって
刹那の邂逅を引き寄せただけだ。
探索者は神格を封印によって留めていた状態から解放した。
これは、一つの終焉の形が解放されたことにもなる。
幾星霜と続く未来が約められたことを知る時は
いつになるかはわからない。
CoCシナリオ「星霜約め」
END
KP(蟹)
ということで、お疲れさまでした!!!ちょっぴりあとあじな生還エンドです!!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
お疲れ様でした~~~~~!!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
ナイスあとあじ!!!!!!!!!!
斑 菖蒲(ゆっけ)
お疲れ様でしたーーーー!!!!
斑 菖蒲(ゆっけ)
サイコーッ!!!!
斑 菖蒲(ゆっけ)
これぞホラーよ!
KP(蟹)
こういうCoCが好きだよ!!!!!!!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
ロリショタしつつもしっかりホラーしてくれる蟹さんシナリオすき
KP(蟹)
楽しんでくれてありがとう~!!
斑 菖蒲(ゆっけ)
死ぬかと思いましたけどね(1回死んだ)
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
本当に見事な直葬だった……
斑 菖蒲(ゆっけ)
99て
KP(蟹)
後で明かしたほうが楽しそうだなって思って、黙ってましたね復活
斑 菖蒲(ゆっけ)
思わず梟さんの方見た(イマジナリキョウサン)
斑 菖蒲(ゆっけ)
このっ……👉三👉🦀
KP(蟹)
シナリオ渡す準備とか、クリア報酬なんかは夜にちょろっとやる感じでよろしいかな?
KP(蟹)
時間がギリギリになっちゃいますのでね。
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
ゆっけさん! これを!(鍋とカセットコンロを渡す)
斑 菖蒲(ゆっけ)
よしきた!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
そですね、夜の方が助かります
KP(蟹)
いえー!ポン酢でお願いします!!!
斑 菖蒲(ゆっけ)
ミナカミさんにあわせるかたちで!
KP(蟹)
おっけおっけ、21時からで! 1時間もかからないですよ多分。
斑 菖蒲(ゆっけ)
は~い!
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
はーい!
斑 菖蒲(ゆっけ)
いやあシナリオ背景知るのめっちゃ楽しみだな わくわく
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
ログ伸ばし族でもないし大丈夫でしょう
斑 菖蒲(ゆっけ)
ウッホホウッホ
KP(蟹)
我々は伸ばし族ではないからね
斑 菖蒲(ゆっけ)
21時までに文明身に着けて来るので大丈夫です
KP(蟹)
では21時にまたこの窓で! 経験チェックもちょっとあったからガンバロ あと不定処理もあるわ
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
眼鏡クイクイするインテリになってる……
ロビン・ロバーツ(ミナカミ)
はーいではまた21時!
斑 菖蒲(ゆっけ)
そうでしたね(眼鏡クイッ)(ネクタイスッ)
斑 菖蒲(ゆっけ)
はいっ!また夜によろしくお願いします!!
KP(蟹)
インテリだ 蒸気をあてよう(くもる
KP(蟹)
昼の部おつかれさまでした! また夜よろしくでーす!