境界を越えて (2021/08/15 - 2021/09/11)
SCENARIO INFO
Writer/ミナカミ(配布元)
本作は、「著:北沢慶/グループSNE、KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)Group SNE「ソード・ワールド2.5」
PLAYER
GM/ミナカミ
PC1/シン(朱理)
PC2/リュクス(みちを)
PC3/フロース(モノ)
PC4/キルシュ(ユツキ)
INDEX
戦闘/Round1
GM(ミナカミ)
ブラスウィング(胴体)の行動から。
ブラスウィング(胴体)の行動から。
GM(ミナカミ)
渾身攻撃を使用します。命中力は飛翔と雷の接続のバフを加えて15+1+2=18。
渾身攻撃を使用します。命中力は飛翔と雷の接続のバフを加えて15+1+2=18。
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] (choice[シン,キルシュ]) > シン
choice[シン,キルシュ] (choice[シン,キルシュ]) > シン
シン(朱理)
モテモテ!
モテモテ!
GM(ミナカミ)
シンは回避判定どうぞ。
シンは回避判定どうぞ。
キルシュ(ユツキ)
絶対殺すバードじゃん
絶対殺すバードじゃん
シン(朱理)
2d6+(6+2-1) 回避(チェインメイル) (2D6+(6+2-1)) > 5[1,4]+(6+2-1) > 12
2d6+(6+2-1) 回避(チェインメイル) (2D6+(6+2-1)) > 5[1,4]+(6+2-1) > 12
シン(朱理)
うーん!出目が良くないですね!
うーん!出目が良くないですね!
GM(ミナカミ)
おしいな~!
おしいな~!
フロース(モノ)
あとダイスが1個多ければなー
あとダイスが1個多ければなー
GM(ミナカミ)
2d6+6+3+8 打撃点:ブラスウィング(胴体) ※雷の接続、渾身攻撃 (2D6+6+3+8) > 5[4,1]+6+3+8 > 22
2d6+6+3+8 打撃点:ブラスウィング(胴体) ※雷の接続、渾身攻撃 (2D6+6+3+8) > 5[4,1]+6+3+8 > 22
GM(ミナカミ)
22-7=15点のダメージ。
22-7=15点のダメージ。
system
[ シン(朱理) ] HP:54 → 39
[ シン(朱理) ] HP:54 → 39
GM(ミナカミ)
プラズマスフィアと接触し、雷を帯びた爪がシンを襲う。
プラズマスフィアと接触し、雷を帯びた爪がシンを襲う。
シン(朱理)
「・・・!!!」結構なダメージを受けました!
「・・・!!!」結構なダメージを受けました!
GM(ミナカミ)
その衝撃は鎧を伝い、かなりの衝撃を与えるでしょう。
その衝撃は鎧を伝い、かなりの衝撃を与えるでしょう。
リュクス(みちを)
「シン! やはり病気……?!」
「シン! やはり病気……?!」
シン(朱理)
膝をつきかけるが…斧で体を支える!まだまだいける!!
膝をつきかけるが…斧で体を支える!まだまだいける!!
キルシュ(ユツキ)
『へばってんな、まだ立っとけよ!』次も来る!!
『へばってんな、まだ立っとけよ!』次も来る!!
フロース(モノ)
「電気による活性化……ゴーレムならではの連携でしゅね」
「電気による活性化……ゴーレムならではの連携でしゅね」
GM(ミナカミ)
最後はブラスウィング(頭部)の手番。
最後はブラスウィング(頭部)の手番。
GM(ミナカミ)
電光を使用します。ブレス制御によりストーンサーバントとプラズマスフィアは対象から除外。
電光を使用します。ブレス制御によりストーンサーバントとプラズマスフィアは対象から除外。
GM(ミナカミ)
貫通攻撃なので、メインターゲットを決めてそれから巻き添えを食うか決めていきますね。
貫通攻撃なので、メインターゲットを決めてそれから巻き添えを食うか決めていきますね。
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] (choice[シン,キルシュ]) > シン
choice[シン,キルシュ] (choice[シン,キルシュ]) > シン
GM(ミナカミ)
モテ期だなあ……
モテ期だなあ……
キルシュ(ユツキ)
凄まじいモテ期…
凄まじいモテ期…
シン(朱理)
モテてるな~~!
モテてるな~~!
GM(ミナカミ)
3人は1d6どうぞ。
3人は1d6どうぞ。
フロース(モノ)
電気だから金属鎧に惹かれて……?
電気だから金属鎧に惹かれて……?
キルシュ(ユツキ)
1d6 貫通回避 (1D6) > 3
1d6 貫通回避 (1D6) > 3
キルシュ(ユツキ)
うぐっ
うぐっ
シン(朱理)
みんな巻き込まれるなよ~~~!
みんな巻き込まれるなよ~~~!
リュクス(みちを)
1d6 (1D6) > 2
1d6 (1D6) > 2
フロース(モノ)
1d6 貫通回避 (1D6) > 3
1d6 貫通回避 (1D6) > 3
フロース(モノ)
オーン
オーン
GM(ミナカミ)
みんな!!!!!
みんな!!!!!
シン(朱理)
巻き込まれちゃってる~~~!
巻き込まれちゃってる~~~!
GM(ミナカミ)
物凄く的確なスナイプだ。全員生命抵抗力判定どうぞ。15以上で半減。
物凄く的確なスナイプだ。全員生命抵抗力判定どうぞ。15以上で半減。
キルシュ(ユツキ)
あ、生命か
あ、生命か
リュクス(みちを)
2d6+6+2 【生命抵抗】 (2D6+6+2) > 7[3,4]+6+2 > 15
2d6+6+2 【生命抵抗】 (2D6+6+2) > 7[3,4]+6+2 > 15
キルシュ(ユツキ)
2d6+6+2 【生死/生命抵抗】 (2D6+6+2) > 4[1,3]+6+2 > 12
2d6+6+2 【生死/生命抵抗】 (2D6+6+2) > 4[1,3]+6+2 > 12
シン(朱理)
2d6+6+3 【生死/生命抵抗】 (2D6+6+3) > 7[3,4]+6+3 > 16
2d6+6+3 【生死/生命抵抗】 (2D6+6+3) > 7[3,4]+6+3 > 16
フロース(モノ)
2d6+6+2 【生死/生命抵抗】 (2D6+6+2) > 7[2,5]+6+2 > 15
2d6+6+2 【生死/生命抵抗】 (2D6+6+2) > 7[2,5]+6+2 > 15
リュクス(みちを)
キルシュ以外半減!
キルシュ以外半減!
シン(朱理)
半減できた~~!
半減できた~~!
フロース(モノ)
しび……フンッ
しび……フンッ
GM(ミナカミ)
キルシュはフルで、他3人は半減(端数切り上げ)ですね。
キルシュはフルで、他3人は半減(端数切り上げ)ですね。
キルシュ(ユツキ)
容赦して♥
容赦して♥
GM(ミナカミ)
2d6+6 電光:ブラスウィング(頭部)→シン (2D6+6) > 5[4,1]+6 > 11
2d6+6 電光:ブラスウィング(頭部)→シン (2D6+6) > 5[4,1]+6 > 11
GM(ミナカミ)
2d6+6 電光:ブラスウィング(頭部)→キルシュ (2D6+6) > 12[6,6]+6 > 18
2d6+6 電光:ブラスウィング(頭部)→キルシュ (2D6+6) > 12[6,6]+6 > 18
GM(ミナカミ)
?
?
フロース(モノ)
一番容赦なくいった
一番容赦なくいった
GM(ミナカミ)
2d6+6 電光:ブラスウィング(頭部)→フロース (2D6+6) > 7[4,3]+6 > 13
2d6+6 電光:ブラスウィング(頭部)→フロース (2D6+6) > 7[4,3]+6 > 13
GM(ミナカミ)
2d6+6 電光:ブラスウィング(頭部)→リュクス (2D6+6) > 4[3,1]+6 > 10
2d6+6 電光:ブラスウィング(頭部)→リュクス (2D6+6) > 4[3,1]+6 > 10
リュクス(みちを)
キルシューーー!!!
キルシューーー!!!
GM(ミナカミ)
シンは6、フロースは7、リュクスは5、キルシュは18点のダメージ。
シンは6、フロースは7、リュクスは5、キルシュは18点のダメージ。
シン(朱理)
キルシュ!??
キルシュ!??
system
[ リュクス(みちを) ] HP:30 → 25
[ リュクス(みちを) ] HP:30 → 25
system
[ シン(朱理) ] HP:39 → 33
[ シン(朱理) ] HP:39 → 33
system
[ フロース(モノ) ] HP:33 → 26
[ フロース(モノ) ] HP:33 → 26
シン(朱理)
「くそ…効きましたよ…」シンの体から煙が上がっている…が、まだ立っています。
「くそ…効きましたよ…」シンの体から煙が上がっている…が、まだ立っています。
リュクス(みちを)
「く……! 対策した攻撃はしてこないんだから嫌だな!」 ※ブレスとかにはミサイルトラッパーが効かないのだ
「く……! 対策した攻撃はしてこないんだから嫌だな!」 ※ブレスとかにはミサイルトラッパーが効かないのだ
フロース(モノ)
「う……こっ後衛ダメージももう慣れたもんでしゅっ」
「う……こっ後衛ダメージももう慣れたもんでしゅっ」
キルシュ(ユツキ)
『ぐっっ……!!』モロに食らった! ぶすぶすと毛並みが黒く焦げている。『げほっ……強烈なモン持ってんな』
『ぐっっ……!!』モロに食らった! ぶすぶすと毛並みが黒く焦げている。『げほっ……強烈なモン持ってんな』
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:46 → 28
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:46 → 28
リュクス(みちを)
「シン! キルシュ焦げてるぞ!」
「シン! キルシュ焦げてるぞ!」
GM(ミナカミ)
ゴーレムたちの激しい攻撃を受けてなお立つ冒険者達。
ゴーレムたちの激しい攻撃を受けてなお立つ冒険者達。
シン(朱理)
「次であいつら確実に沈めますよ!!」出ないとやばいぜ!
「次であいつら確実に沈めますよ!!」出ないとやばいぜ!
GM(ミナカミ)
果たしてゴーレムを倒し、その先に進むことができるのか……というところで、時間ですし休憩にしましょう。
果たしてゴーレムを倒し、その先に進むことができるのか……というところで、時間ですし休憩にしましょう。
シン(朱理)
えぇ!?もうそんな時間!??
えぇ!?もうそんな時間!??
フロース(モノ)
はぁーい おつかれさまでした
はぁーい おつかれさまでした
戦闘/Round2
GM(ミナカミ)
それでは再開。
それでは再開。
GM(ミナカミ)
2ラウンド目開始時からですね。
2ラウンド目開始時からですね。
GM(ミナカミ)
まずは冒険者のターン。誰から行きますか?
まずは冒険者のターン。誰から行きますか?
シン(朱理)
はいさ!俺が行きましょう!!
はいさ!俺が行きましょう!!
シン(朱理)
さっきはFBしたが、このターンの俺はちゃんとやってくれるでしょう
さっきはFBしたが、このターンの俺はちゃんとやってくれるでしょう
GM(ミナカミ)
はーい。賦術使う?
はーい。賦術使う?
シン(朱理)
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象が与える物理ダメージ上昇
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象が与える物理ダメージ上昇
シン(朱理)
はい!赤B1枚、シンにかけます!
はい!赤B1枚、シンにかけます!
system
[ シン(朱理) ] 赤B:4 → 3
[ シン(朱理) ] 赤B:4 → 3
GM(ミナカミ)
オッケー。赤B1枚消費して物理ダメージ+1。
オッケー。赤B1枚消費して物理ダメージ+1。
シン(朱理)
<薙ぎ払い>使用:2H武器、ファイター/運用:1回の攻撃/効果:1回の攻撃判定で3体まで狙う。複数に当たった場合は個別にダメージを決定するが-3すること
<薙ぎ払い>使用:2H武器、ファイター/運用:1回の攻撃/効果:1回の攻撃判定で3体まで狙う。複数に当たった場合は個別にダメージを決定するが-3すること
シン(朱理)
対象はストーン、ブラスウィング頭、体でいこうか!
対象はストーン、ブラスウィング頭、体でいこうか!
GM(ミナカミ)
了解しました。命中判定どうぞ!
了解しました。命中判定どうぞ!
シン(朱理)
2d6+(6+3) 命中:ハルバード(2H振) (2D6+(6+3)) > 7[4,3]+(6+3) > 16
2d6+(6+3) 命中:ハルバード(2H振) (2D6+(6+3)) > 7[4,3]+(6+3) > 16
GM(ミナカミ)
全員命中かな。
全員命中かな。
GM(ミナカミ)
ダメージどうぞ!
ダメージどうぞ!
シン(朱理)
命中やった!ダメージ出していきます!
命中やった!ダメージ出していきます!
シン(朱理)
ストーン
ストーン
シン(朱理)
k40@13+(6+4+1)+1+3+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+異貌+マッスルベア+Mカードー薙ぎ払い KeyNo.40+13 > 2D:[2,3]=5 > 6+13 > 19
k40@13+(6+4+1)+1+3+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+異貌+マッスルベア+Mカードー薙ぎ払い KeyNo.40+13 > 2D:[2,3]=5 > 6+13 > 19
シン(朱理)
頭
頭
シン(朱理)
k40@13+(6+4+1)+1+3+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+異貌+マッスルベア+Mカードー薙ぎ払い KeyNo.40+13 > 2D:[3,1]=4 > 5+13 > 18
k40@13+(6+4+1)+1+3+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+異貌+マッスルベア+Mカードー薙ぎ払い KeyNo.40+13 > 2D:[3,1]=4 > 5+13 > 18
シン(朱理)
体
体
シン(朱理)
k40@13+(6+4+1)+1+3+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+異貌+マッスルベア+Mカードー薙ぎ払い KeyNo.40+13 > 2D:[3,2]=5 > 6+13 > 19
k40@13+(6+4+1)+1+3+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+異貌+マッスルベア+Mカードー薙ぎ払い KeyNo.40+13 > 2D:[3,2]=5 > 6+13 > 19
シン(朱理)
ん~~~あんまりよくないですね!
ん~~~あんまりよくないですね!
GM(ミナカミ)
ストーン19-7=12、ブラス頭18-5=13、ブラス胴19-5=14のダメージ。
ストーン19-7=12、ブラス頭18-5=13、ブラス胴19-5=14のダメージ。
system
[ ストーンサーバント ] HP:19 → 7
[ ストーンサーバント ] HP:19 → 7
system
[ ブラスウィング(頭部) ] HP:28 → 15
[ ブラスウィング(頭部) ] HP:28 → 15
system
[ ブラスウィング(胴体) ] HP:45 → 31
[ ブラスウィング(胴体) ] HP:45 → 31
シン(朱理)
ハルバードで一閃!!全体にダメージだ!風圧で瓦礫が飛ぶぜ!
ハルバードで一閃!!全体にダメージだ!風圧で瓦礫が飛ぶぜ!
GM(ミナカミ)
ゴーレムたちの破片が飛び、壁に張り付いていたツタがみしみしと揺れる。
ゴーレムたちの破片が飛び、壁に張り付いていたツタがみしみしと揺れる。
GM(ミナカミ)
次は誰が行きますか?
次は誰が行きますか?
リュクス(みちを)
我!
我!
GM(ミナカミ)
You!
You!
リュクス(みちを)
補助動作でデリンジャーA・BをE・Fに持ち替えまして
補助動作でデリンジャーA・BをE・Fに持ち替えまして
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
リュクス(みちを)
バリューセットで。射撃目標はブラス頭部です
バリューセットで。射撃目標はブラス頭部です
GM(ミナカミ)
衝撃弾が入ってるやつですね。そんでもってバリューセット了解です。
衝撃弾が入ってるやつですね。そんでもってバリューセット了解です。
リュクス(みちを)
イエス衝撃弾入りです。いきます!
イエス衝撃弾入りです。いきます!
GM(ミナカミ)
どうぞ!
どうぞ!
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:2 → 1
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:2 → 1
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:2 → 1
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:2 → 1
system
[ リュクス(みちを) ] MP:25 → 21
[ リュクス(みちを) ] MP:25 → 21
リュクス(みちを)
2d6+(6+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(6+4-2+1)+1) > 6[5,1]+(6+4-2+1)+1 > 16
2d6+(6+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(6+4-2+1)+1) > 6[5,1]+(6+4-2+1)+1 > 16
リュクス(みちを)
命中するやつ。
命中するやつ。
GM(ミナカミ)
命中……ですが、ストーンがかばいますね。
命中……ですが、ストーンがかばいますね。
GM(ミナカミ)
ダメージどうぞ。
ダメージどうぞ。
リュクス(みちを)
のぞむところ。ダメージ出します!
のぞむところ。ダメージ出します!
リュクス(みちを)
k20@13+(7+1) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20+8 > 2D:[1,1]=2 > ** > 自動的失敗
k20@13+(7+1) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20+8 > 2D:[1,1]=2 > ** > 自動的失敗
GM(ミナカミ)
どうした?
どうした?
キルシュ(ユツキ)
皆どうした?
皆どうした?
リュクス(みちを)
ぬぁんとぉ!?
ぬぁんとぉ!?
フロース(モノ)
不調!?
不調!?
リュクス(みちを)
また硬いところに…!!
また硬いところに…!!
シン(朱理)
どうして!?
どうして!?
リュクス(みちを)
もう片方あるから!
もう片方あるから!
system
[ リュクス(みちを) ] FB:1 → 2
[ リュクス(みちを) ] FB:1 → 2
リュクス(みちを)
2d6+(6+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(6+4-2+1)+1) > 11[6,5]+(6+4-2+1)+1 > 21
2d6+(6+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(6+4-2+1)+1) > 11[6,5]+(6+4-2+1)+1 > 21
リュクス(みちを)
当たるんだけどな~~
当たるんだけどな~~
GM(ミナカミ)
んーと ちょっと待ってね
んーと ちょっと待ってね
GM(ミナカミ)
ガーディアンでかばう回数残ってるな(かばうの項目だけめっちゃ見てた) ダメージどうぞ!
ガーディアンでかばう回数残ってるな(かばうの項目だけめっちゃ見てた) ダメージどうぞ!
リュクス(みちを)
k20@13+(7+1) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20+8 > 2D:[6,6]=12 > 10+8 > 18
k20@13+(7+1) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20+8 > 2D:[6,6]=12 > 10+8 > 18
リュクス(みちを)
極端
極端
GM(ミナカミ)
18点そのままお通し。
18点そのままお通し。
フロース(モノ)
FB or CL
FB or CL
キルシュ(ユツキ)
アップダウンが激しい
アップダウンが激しい
system
[ ストーンサーバント ] HP:7 → -11
[ ストーンサーバント ] HP:7 → -11
シン(朱理)
ワァ~~~~~~!!!
ワァ~~~~~~!!!
キルシュ(ユツキ)
『ようやく邪魔な野郎が片付いたか!』よくやった!!!
『ようやく邪魔な野郎が片付いたか!』よくやった!!!
GM(ミナカミ)
リュクスの1発目の弾は硬い装甲に弾かれる。
リュクスの1発目の弾は硬い装甲に弾かれる。
リュクス(みちを)
「見た通り頑丈な奴だ……!!」 むー
「見た通り頑丈な奴だ……!!」 むー
フロース(モノ)
「これでやっと後ろのやつに触れ……いや触ってましたねシンさんが思いっきり」
「これでやっと後ろのやつに触れ……いや触ってましたねシンさんが思いっきり」
GM(ミナカミ)
しかしその衝撃で硬い装甲が砕け、2発目が装甲の下、コアと思しき部分を撃ち砕くでしょう。
しかしその衝撃で硬い装甲が砕け、2発目が装甲の下、コアと思しき部分を撃ち砕くでしょう。
シン(朱理)
「いいぞリュクス!!」やったぜ!!すごいぜ!
「いいぞリュクス!!」やったぜ!!すごいぜ!
GM(ミナカミ)
ストーンサーバントはただの瓦礫の山となり、動かなくなります。
ストーンサーバントはただの瓦礫の山となり、動かなくなります。
GM(ミナカミ)
次はキルシュかフロースですね。どちらが行きますか?
次はキルシュかフロースですね。どちらが行きますか?
キルシュ(ユツキ)
俺!ブラス(頭)に投げ&踏みつけセット!
俺!ブラス(頭)に投げ&踏みつけセット!
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3+1)+1) > 9[5,4]+(6+3+1)+1 > 20
2d6+(6+3+1)+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3+1)+1) > 9[5,4]+(6+3+1)+1 > 20
GM(ミナカミ)
出目がいいな……
出目がいいな……
GM(ミナカミ)
ダメージどうぞ。
ダメージどうぞ。
キルシュ(ユツキ)
今日のキルシュはかっこいいですよ。行くぜ!!
今日のキルシュはかっこいいですよ。行くぜ!!
キルシュ(ユツキ)
k20@12+(6+3+2+1) 物理ダメージ量:投げ(イージーグリップ) ※獣変貌込 効果:転倒 KeyNo.20c[12]+12 > 2D:[4,6]=10 > 8+12 > 20
k20@12+(6+3+2+1) 物理ダメージ量:投げ(イージーグリップ) ※獣変貌込 効果:転倒 KeyNo.20c[12]+12 > 2D:[4,6]=10 > 8+12 > 20
シン(朱理)
ヒュウ
ヒュウ
GM(ミナカミ)
20-5=15のダメージ。
20-5=15のダメージ。
フロース(モノ)
お……ぴったり賞?
お……ぴったり賞?
system
[ ブラスウィング(頭部) ] HP:15 → 0
[ ブラスウィング(頭部) ] HP:15 → 0
キルシュ(ユツキ)
おっいったな! ただ踏みつけは…同一対象のはずだ…
おっいったな! ただ踏みつけは…同一対象のはずだ…
GM(ミナカミ)
そうだね
そうだね
キルシュ(ユツキ)
あっ待って 複数部位の記載あるp282
あっ待って 複数部位の記載あるp282
キルシュ(ユツキ)
投げ強化持ってるので胴行けそう
投げ強化持ってるので胴行けそう
GM(ミナカミ)
ハ 確かに選べるって書いてる
ハ 確かに選べるって書いてる
GM(ミナカミ)
胴行けますね。蹴ります?
胴行けますね。蹴ります?
シン(朱理)
いけいけどんどん~~~!
いけいけどんどん~~~!
キルシュ(ユツキ)
蹴らいでか!行きますよ!!
蹴らいでか!行きますよ!!
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3-1)+1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3-1)+1) > 2[1,1]+(6+3-1)+1 > 11
2d6+(6+3-1)+1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3-1)+1) > 2[1,1]+(6+3-1)+1 > 11
キルシュ(ユツキ)
ん?
ん?
フロース(モノ)
総理復権
総理復権
シン(朱理)
総理!!!おかえりなさい!!
総理!!!おかえりなさい!!
GM(ミナカミ)
流石総理、盛り上げどころを分かっている
流石総理、盛り上げどころを分かっている
リュクス(みちを)
おやおやおやおや
おやおやおやおや
リュクス(みちを)
かわいいですねキルシュ
かわいいですねキルシュ
キルシュ(ユツキ)
今日はFBしないって言ったやろが!!!!!!!!!!!!!!!!(空、キレイ)
今日はFBしないって言ったやろが!!!!!!!!!!!!!!!!(空、キレイ)
GM(ミナカミ)
投げられ叩きつけられた頭はひしゃげて煙を吹く。もうロクに機能しないことは分かりますが、その煙のせいで胴体を蹴り損ねるでしょう。
投げられ叩きつけられた頭はひしゃげて煙を吹く。もうロクに機能しないことは分かりますが、その煙のせいで胴体を蹴り損ねるでしょう。
キルシュ(ユツキ)
『だー、くっそ!機械はこれだから…!』と舌打ちしつつ後退した。
『だー、くっそ!機械はこれだから…!』と舌打ちしつつ後退した。
system
[ キルシュ(ユツキ) ] FB:0 → 1
[ キルシュ(ユツキ) ] FB:0 → 1
リュクス(みちを)
「機械がなんだって?!」
「機械がなんだって?!」
GM(ミナカミ)
最後はフロース。何をしますか?
最後はフロース。何をしますか?
シン(朱理)
「あ・・・!クソ、頭はつぶしたが…!」体は元気そうだなぁ!
「あ・・・!クソ、頭はつぶしたが…!」体は元気そうだなぁ!
リュクス(みちを)
いかんリカント語を心で理解してしまった
いかんリカント語を心で理解してしまった
フロース(モノ)
FBウイルスワクチン(にんじん)接種済みのうさぎは1d6+3でシンくんとキルシュくんにプライマリィヒーリングをします。プライマリィの方
FBウイルスワクチン(にんじん)接種済みのうさぎは1d6+3でシンくんとキルシュくんにプライマリィヒーリングをします。プライマリィの方
フロース(モノ)
その前に数増やしの宣言を
その前に数増やしの宣言を
フロース(モノ)
【魔法拡大/数】:魔法の対象を増やす
【魔法拡大/数】:魔法の対象を増やす
キルシュ(ユツキ)
『あいつとうとう自分に関係するリカント語覚え始めたな…』とか言いつつ フフ
『あいつとうとう自分に関係するリカント語覚え始めたな…』とか言いつつ フフ
GM(ミナカミ)
前衛2人を対象にプライマリィの方ですね。行使判定どうぞ!
前衛2人を対象にプライマリィの方ですね。行使判定どうぞ!
フロース(モノ)
1d6+3+(6+4) 【光/プライマリィヒーリング】消費:MP5 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:任意 (1D6+3+(6+4)) > 2[2]+3+(6+4) > 15
1d6+3+(6+4) 【光/プライマリィヒーリング】消費:MP5 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:任意 (1D6+3+(6+4)) > 2[2]+3+(6+4) > 15
シン(朱理)
たすかる~~!
たすかる~~!
キルシュ(ユツキ)
感謝~~!!
感謝~~!!
system
[ フロース(モノ) ] MP:29 → 19
[ フロース(モノ) ] MP:29 → 19
GM(ミナカミ)
OK。魔力+4点回復だから14点回復かな。
OK。魔力+4点回復だから14点回復かな。
フロース(モノ)
YES!
YES!
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:28 → 42
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:28 → 42
シン(朱理)
火傷がみるみるなおっていく!
火傷がみるみるなおっていく!
system
[ シン(朱理) ] HP:33 → 47
[ シン(朱理) ] HP:33 → 47
GM(ミナカミ)
冒険者側の行動終了。
冒険者側の行動終了。
キルシュ(ユツキ)
『っし、これならまだまだいける!』しっぽもパタパタ揺れる!ありがとー!
『っし、これならまだまだいける!』しっぽもパタパタ揺れる!ありがとー!
シン(朱理)
「よし、これならまだ…!」動けるぞ~~~!
「よし、これならまだ…!」動けるぞ~~~!
フロース(モノ)
「b(同じこと言ってる)」ちょっとふふっとする
「b(同じこと言ってる)」ちょっとふふっとする
GM(ミナカミ)
ではブラス胴から。
ではブラス胴から。
GM(ミナカミ)
雷の接続によるバフは1R=プラズマスフィアが次に動くまでの間持続するので、この行動でも適用されます。
雷の接続によるバフは1R=プラズマスフィアが次に動くまでの間持続するので、この行動でも適用されます。
シン(朱理)
ヒーーーン;;
ヒーーーン;;
GM(ミナカミ)
渾身攻撃を使用します。対象は……
渾身攻撃を使用します。対象は……
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] (choice[シン,キルシュ]) > キルシュ
choice[シン,キルシュ] (choice[シン,キルシュ]) > キルシュ
GM(ミナカミ)
キルシュで。
キルシュで。
キルシュ(ユツキ)
今度は俺か!
今度は俺か!
シン(朱理)
避けろ~~~~!!!!
避けろ~~~~!!!!
シン(朱理)
当たると死ぬぞ――――!!
当たると死ぬぞ――――!!
GM(ミナカミ)
命中力は15+1+2=18。回避判定どうぞ。
命中力は15+1+2=18。回避判定どうぞ。
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1 回避※ガゼルフット込 (2D6+(6+3+1)+1) > 2[1,1]+(6+3+1)+1 > 13
2d6+(6+3+1)+1 回避※ガゼルフット込 (2D6+(6+3+1)+1) > 2[1,1]+(6+3+1)+1 > 13
シン(朱理)
「あれは・・・まずい、よけろ!」
「あれは・・・まずい、よけろ!」
キルシュ(ユツキ)
は?
は?
シン(朱理)
あ!???
あ!???
GM(ミナカミ)
これが総理の実力か
これが総理の実力か
キルシュ(ユツキ)
こら!!!!!!!!!!!!
こら!!!!!!!!!!!!
シン(朱理)
総理!!!!!????????
総理!!!!!????????
フロース(モノ)
総理はフラグ回収もお見事ですね
総理はフラグ回収もお見事ですね
リュクス(みちを)
一瞬で追い上げた?!
一瞬で追い上げた?!
キルシュ(ユツキ)
一気に復権すな!!!!!!
一気に復権すな!!!!!!
GM(ミナカミ)
今までのはハンデだった……ってわけ
今までのはハンデだった……ってわけ
キルシュ(ユツキ)
えーんクソ!!ダメージ下さい!!シクシク
えーんクソ!!ダメージ下さい!!シクシク
GM(ミナカミ)
2d6+6+3+8 打撃点:ブラスウィング(胴体) ※雷の接続、渾身攻撃 (2D6+6+3+8) > 7[4,3]+6+3+8 > 24
2d6+6+3+8 打撃点:ブラスウィング(胴体) ※雷の接続、渾身攻撃 (2D6+6+3+8) > 7[4,3]+6+3+8 > 24
シン(朱理)
死ぬなよお前~~~!
死ぬなよお前~~~!
GM(ミナカミ)
24-防護点2=22のダメージ。
24-防護点2=22のダメージ。
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:42 → 20
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:42 → 20
GM(ミナカミ)
雷を纏った鋭い爪がキルシュのやわらかな毛皮を切り裂く。ふかふかの毛並みが血に染まるでしょう。
雷を纏った鋭い爪がキルシュのやわらかな毛皮を切り裂く。ふかふかの毛並みが血に染まるでしょう。
シン(朱理)
そういえば、プライマリィヒーリングも最大値越えて回復なんです?
そういえば、プライマリィヒーリングも最大値越えて回復なんです?
キルシュ(ユツキ)
先ほど頭をやった仕返しとばかりに強烈な一撃だ。『がっ……!!』電撃と鋭い痛みが全身を走る!
先ほど頭をやった仕返しとばかりに強烈な一撃だ。『がっ……!!』電撃と鋭い痛みが全身を走る!
GM(ミナカミ)
バーチャルタフネスでHP上限が上がっているので、いつもの上限値は超えますね。
バーチャルタフネスでHP上限が上がっているので、いつもの上限値は超えますね。
シン(朱理)
なるほど!それでか~~!
なるほど!それでか~~!
フロース(モノ)
YES!
YES!
シン(朱理)
よかった・・・
よかった・・・
キルシュ(ユツキ)
『……っぶね、意識持ってかれるかと…』ちょっとふらついてるけどまだ行ける!元気元気!
『……っぶね、意識持ってかれるかと…』ちょっとふらついてるけどまだ行ける!元気元気!
リュクス(みちを)
転ばぬ先のバーチャルタフネス(タビット故事)
転ばぬ先のバーチャルタフネス(タビット故事)
GM(ミナカミ)
続いてプラズマスフィアの行動。
続いてプラズマスフィアの行動。
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] (choice[シン,キルシュ]) > シン
choice[シン,キルシュ] (choice[シン,キルシュ]) > シン
シン(朱理)
キルシュを見る「死んだかと思った…。フロースに感謝ですね」
キルシュを見る「死んだかと思った…。フロースに感謝ですね」
GM(ミナカミ)
シンに通常攻撃。
シンに通常攻撃。
GM(ミナカミ)
命中判定は16になります。回避判定どうぞ。
命中判定は16になります。回避判定どうぞ。
シン(朱理)
普通の回避判定か!OK!
普通の回避判定か!OK!
シン(朱理)
2d6+(6+2-1) 回避(チェインメイル) (2D6+(6+2-1)) > 3[2,1]+(6+2-1) > 10
2d6+(6+2-1) 回避(チェインメイル) (2D6+(6+2-1)) > 3[2,1]+(6+2-1) > 10
フロース(モノ)
「ぴぇ……最初の依頼のアレを思い出しましゅね……」
「ぴぇ……最初の依頼のアレを思い出しましゅね……」
シン(朱理)
副総理・・・
副総理・・・
GM(ミナカミ)
副総理!!
副総理!!
GM(ミナカミ)
ダメージ出しますね。
ダメージ出しますね。
シン(朱理)
くそ~~~ダメージください~~~!
くそ~~~ダメージください~~~!
GM(ミナカミ)
2d6+8 打撃点:プラズマスフィア ※魔法ダメージ (2D6+8) > 9[6,3]+8 > 17
2d6+8 打撃点:プラズマスフィア ※魔法ダメージ (2D6+8) > 9[6,3]+8 > 17
GM(ミナカミ)
魔法ダメージとして扱うので17点そのままお通し。
魔法ダメージとして扱うので17点そのままお通し。
system
[ シン(朱理) ] HP:47 → 30
[ シン(朱理) ] HP:47 → 30
シン(朱理)
魔法ダメージはもろに食らうぞ!
魔法ダメージはもろに食らうぞ!
リュクス(みちを)
「ボコボコにされてる!」
「ボコボコにされてる!」
GM(ミナカミ)
ブラスウィングの爪も痛いがこちらの電撃もかなり痛い。武器は握れるものの、指先が少し痺れるような感じもする。
ブラスウィングの爪も痛いがこちらの電撃もかなり痛い。武器は握れるものの、指先が少し痺れるような感じもする。
シン(朱理)
「大丈夫です!まだ動けます!!」大声で痛みを吹き飛ばす!
「大丈夫です!まだ動けます!!」大声で痛みを吹き飛ばす!
GM(ミナカミ)
2ラウンド目終了。
2ラウンド目終了。
戦闘/Round3
GM(ミナカミ)
3ラウンド目に移りまして。誰から行きますか?
3ラウンド目に移りまして。誰から行きますか?
キルシュ(ユツキ)
俺俺俺!!プラズマスフィアに投げと踏みつけセットで。
俺俺俺!!プラズマスフィアに投げと踏みつけセットで。
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3+1)+1) > 8[4,4]+(6+3+1)+1 > 19
2d6+(6+3+1)+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3+1)+1) > 8[4,4]+(6+3+1)+1 > 19
GM(ミナカミ)
命中だ! えらいぞ!
命中だ! えらいぞ!
キルシュ(ユツキ)
k20@12+(6+3+2+1) 物理ダメージ量:投げ(イージーグリップ) ※獣変貌込 効果:転倒 KeyNo.20c[12]+12 > 2D:[5,5]=10 > 8+12 > 20
k20@12+(6+3+2+1) 物理ダメージ量:投げ(イージーグリップ) ※獣変貌込 効果:転倒 KeyNo.20c[12]+12 > 2D:[5,5]=10 > 8+12 > 20
キルシュ(ユツキ)
オラ!!!投げは好調!!!
オラ!!!投げは好調!!!
GM(ミナカミ)
これは弱点未適用かな
これは弱点未適用かな
キルシュ(ユツキ)
忘れてた 入ってないですね
忘れてた 入ってないですね
GM(ミナカミ)
おけおけ じゃあ20+2-5=17点のダメージ。そして転倒。
おけおけ じゃあ20+2-5=17点のダメージ。そして転倒。
system
[ プラズマスフィア ] HP:53 → 36
[ プラズマスフィア ] HP:53 → 36
キルシュ(ユツキ)
続いてキック。イクゾォ!
続いてキック。イクゾォ!
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3-1)+1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3-1)+1) > 9[3,6]+(6+3-1)+1 > 18
2d6+(6+3-1)+1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3-1)+1) > 9[3,6]+(6+3-1)+1 > 18
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
命中。ダメージどうぞ。
キルシュ(ユツキ)
k30@11+(6+3+2+1)+2 物理ダメージ量:キック(ハードキッカー) ※獣変貌・弱点込 KeyNo.30c[11]+14 > 2D:[3,3]=6 > 6+14 > 20
k30@11+(6+3+2+1)+2 物理ダメージ量:キック(ハードキッカー) ※獣変貌・弱点込 KeyNo.30c[11]+14 > 2D:[3,3]=6 > 6+14 > 20
シン(朱理)
いいぞ~~~!
いいぞ~~~!
GM(ミナカミ)
こっちは弱点込みですね。20-5=15点のダメージ。
こっちは弱点込みですね。20-5=15点のダメージ。
system
[ プラズマスフィア ] HP:36 → 21
[ プラズマスフィア ] HP:36 → 21
キルシュ(ユツキ)
『っし、上手く入った!いけシン!』スフィアだからよくわからんが、感覚的に手ごたえあり!
『っし、上手く入った!いけシン!』スフィアだからよくわからんが、感覚的に手ごたえあり!
GM(ミナカミ)
心なしかスフィアの動きが鈍くなっている……気がする。
心なしかスフィアの動きが鈍くなっている……気がする。
GM(ミナカミ)
次はシンかな
次はシンかな
シン(朱理)
次はシンです~~~!
次はシンです~~~!
シン(朱理)
もうちょっとお待ちください!
もうちょっとお待ちください!
GM(ミナカミ)
はーい!
はーい!
シン(朱理)
はい!!えー!プラズマに単体攻撃行きましょう!
はい!!えー!プラズマに単体攻撃行きましょう!
GM(ミナカミ)
オッケー。命中判定どうぞ!
オッケー。命中判定どうぞ!
シン(朱理)
2d6+(6+3) 命中:ハルバード(2H振) (2D6+(6+3)) > 7[3,4]+(6+3) > 16
2d6+(6+3) 命中:ハルバード(2H振) (2D6+(6+3)) > 7[3,4]+(6+3) > 16
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ!
命中。ダメージどうぞ!
シン(朱理)
k40@11+(6+4+1)+1+3+1+2 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+異貌+マッスルベア+Mカード+弱点 KeyNo.40c[11]+18 > 2D:[4,5]=9 > 11+18 > 29
k40@11+(6+4+1)+1+3+1+2 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+異貌+マッスルベア+Mカード+弱点 KeyNo.40c[11]+18 > 2D:[4,5]=9 > 11+18 > 29
GM(ミナカミ)
29-5=24点のダメージ。
29-5=24点のダメージ。
シン(朱理)
多分追加ダメージ系は全部入ってるよな!?
多分追加ダメージ系は全部入ってるよな!?
system
[ プラズマスフィア ] HP:21 → -3
[ プラズマスフィア ] HP:21 → -3
GM(ミナカミ)
シンの渾身の一撃を受けてプラズマスフィアは真っ二つに割れる。
シンの渾身の一撃を受けてプラズマスフィアは真っ二つに割れる。
フロース(モノ)
「うわぁおますます すさまじいダメージに……」
「うわぁおますます すさまじいダメージに……」
GM(ミナカミ)
ハルバートは勢い余って地面に刺さり、床に亀裂を生むでしょう。
ハルバートは勢い余って地面に刺さり、床に亀裂を生むでしょう。
キルシュ(ユツキ)
jq
jq
キルシュ(ユツキ)
またシンゴジラしてると言いたかった あまりのシンの力に変換がバグッた
またシンゴジラしてると言いたかった あまりのシンの力に変換がバグッた
シン(朱理)
「そろそろ止まれ!!!」っと、勢いよく斧を振り、真っ二つ!いえい!
「そろそろ止まれ!!!」っと、勢いよく斧を振り、真っ二つ!いえい!
リュクス(みちを)
「味方……だな」 一瞬敵かと
「味方……だな」 一瞬敵かと
シン(朱理)
「よし!!あとはあいつだけだ!!」地面をえぐりながら!
「よし!!あとはあいつだけだ!!」地面をえぐりながら!
GM(ミナカミ)
あとは後衛女子組ですね。どっちから行きますか?
あとは後衛女子組ですね。どっちから行きますか?
リュクス(みちを)
私!
私!
GM(ミナカミ)
オッケー! 何する?
オッケー! 何する?
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
リュクス(みちを)
いつものセットでブラス胴に射撃!
いつものセットでブラス胴に射撃!
GM(ミナカミ)
了解しました。諸々消費して命中判定どうぞ!
了解しました。諸々消費して命中判定どうぞ!
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:1 → 0
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:1 → 0
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:1 → 0
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:1 → 0
system
[ リュクス(みちを) ] MP:21 → 17
[ リュクス(みちを) ] MP:21 → 17
リュクス(みちを)
2d6+(6+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(6+4-2+1)+1) > 6[2,4]+(6+4-2+1)+1 > 16
2d6+(6+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(6+4-2+1)+1) > 6[2,4]+(6+4-2+1)+1 > 16
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
命中。ダメージどうぞ。
リュクス(みちを)
k20@13+(7+1+3) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20+11 > 2D:[1,4]=5 > 3+11 > 14
k20@13+(7+1+3) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20+11 > 2D:[1,4]=5 > 3+11 > 14
リュクス(みちを)
弱点込です
弱点込です
リュクス(みちを)
次!
次!
GM(ミナカミ)
オッケー。14点のダメージ。
オッケー。14点のダメージ。
system
[ ブラスウィング(胴体) ] HP:31 → 17
[ ブラスウィング(胴体) ] HP:31 → 17
GM(ミナカミ)
次GO!
次GO!
リュクス(みちを)
2d6+(6+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(6+4-2+1)+1) > 8[6,2]+(6+4-2+1)+1 > 18
2d6+(6+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(6+4-2+1)+1) > 8[6,2]+(6+4-2+1)+1 > 18
リュクス(みちを)
k20@13+(7+1+3) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20+11 > 2D:[1,6]=7 > 5+11 > 16
k20@13+(7+1+3) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20+11 > 2D:[1,6]=7 > 5+11 > 16
リュクス(みちを)
なんとミリ残し!!
なんとミリ残し!!
GM(ミナカミ)
16点のダメージ。
16点のダメージ。
system
[ ブラスウィング(胴体) ] HP:17 → 1
[ ブラスウィング(胴体) ] HP:17 → 1
GM(ミナカミ)
ブラスウィングの飛行はもうふらふらで、ポケモンの世界ならモンスターボールの投げ時だ。
ブラスウィングの飛行はもうふらふらで、ポケモンの世界ならモンスターボールの投げ時だ。
GM(ミナカミ)
最後はフロースですね。何をしますか?
最後はフロースですね。何をしますか?
リュクス(みちを)
「衝撃弾……なかなかだ」フフ……
「衝撃弾……なかなかだ」フフ……
フロース(モノ)
俺はゴーレムマスターにならない。ファイアボルトでブラス胴に攻撃します。
俺はゴーレムマスターにならない。ファイアボルトでブラス胴に攻撃します。
リュクス(みちを)
「フロース! 今!」
「フロース! 今!」
フロース(モノ)
行使は1d6+3で
行使は1d6+3で
GM(ミナカミ)
了解しました。行使判定どうぞ!
了解しました。行使判定どうぞ!
フロース(モノ)
1d6+3+(6+4) 【炎/ファイアボルト】消費:MP3 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 (1D6+3+(6+4)) > 2[2]+3+(6+4) > 15
1d6+3+(6+4) 【炎/ファイアボルト】消費:MP3 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 (1D6+3+(6+4)) > 2[2]+3+(6+4) > 15
GM(ミナカミ)
転倒してるので抵抗失敗。
転倒してるので抵抗失敗。
system
[ フロース(モノ) ] MP:19 → 16
[ フロース(モノ) ] MP:19 → 16
GM(ミナカミ)
ダメージどうぞ!
ダメージどうぞ!
フロース(モノ)
k10@10+(6+4) 魔法ダメージ量:【炎/ファイアボルト】 KeyNo.10c[10]+10 > 2D:[3,2]=5 > 2+10 > 12
k10@10+(6+4) 魔法ダメージ量:【炎/ファイアボルト】 KeyNo.10c[10]+10 > 2D:[3,2]=5 > 2+10 > 12
GM(ミナカミ)
12点のダメージ。
12点のダメージ。
system
[ ブラスウィング(胴体) ] HP:1 → -11
[ ブラスウィング(胴体) ] HP:1 → -11
フロース(モノ)
「みなさんのおかげで狙いや すいでしゅな」ボッ
「みなさんのおかげで狙いや すいでしゅな」ボッ
GM(ミナカミ)
度重なる攻撃で限界になっていた身体に炎による熱が入る。
度重なる攻撃で限界になっていた身体に炎による熱が入る。
GM(ミナカミ)
ブラスウィングは胴体からもぶすぶすと煙を上げ、ガシャンと音を立てて落ちるでしょう。
ブラスウィングは胴体からもぶすぶすと煙を上げ、ガシャンと音を立てて落ちるでしょう。
GM(ミナカミ)
戦闘終了です。お疲れ様でした!
戦闘終了です。お疲れ様でした!
シン(朱理)
お疲れさまでした~~~!すごい!味方陣営FB4回くらい出してるし副総理も3回くらい出してた!
お疲れさまでした~~~!すごい!味方陣営FB4回くらい出してるし副総理も3回くらい出してた!
研究施設/廊下
GM(ミナカミ)
それでは戦利品獲得タイム。
それでは戦利品獲得タイム。
GM(ミナカミ)
今回のエネミーはストーンサーバント*1、ブラスウィング*部位2、プラズマスフィア*1。
今回のエネミーはストーンサーバント*1、ブラスウィング*部位2、プラズマスフィア*1。
GM(ミナカミ)
誰がどのエネミーの戦利品を獲得しますか?
誰がどのエネミーの戦利品を獲得しますか?
シン(朱理)
今回はたくさんFB出したな~…どれでもいいけど!!
今回はたくさんFB出したな~…どれでもいいけど!!
リュクス(みちを)
じゃあ、ストーンをはごうかな
じゃあ、ストーンをはごうかな
フロース(モノ)
弱点値的にプラズマスフィアがいいの持ってる……?関係ないか
弱点値的にプラズマスフィアがいいの持ってる……?関係ないか
キルシュ(ユツキ)
じゃあピタリ賞したしブラスの頭もらおっかな~!
じゃあピタリ賞したしブラスの頭もらおっかな~!
フロース(モノ)
じゃあ焼いたブラス胴もらおう
じゃあ焼いたブラス胴もらおう
シン(朱理)
プラズマスフィア行かせてもらうか!
プラズマスフィア行かせてもらうか!
GM(ミナカミ)
了解しました。それぞれダイスどうぞ。
了解しました。それぞれダイスどうぞ。
キルシュ(ユツキ)
2d6 これは12が出る戦利品判定です(ブラス頭) (2D6) > 7[5,2] > 7
2d6 これは12が出る戦利品判定です(ブラス頭) (2D6) > 7[5,2] > 7
シン(朱理)
2d6+1 戦利品(幸運のお守り) (2D6+1) > 9[6,3]+1 > 10
2d6+1 戦利品(幸運のお守り) (2D6+1) > 9[6,3]+1 > 10
シン(朱理)
よし!!!
よし!!!
フロース(モノ)
2d6 戦利品>ブラス胴 (2D6) > 10[4,6] > 10
2d6 戦利品>ブラス胴 (2D6) > 10[4,6] > 10
リュクス(みちを)
2d6 戦利品! (2D6) > 4[1,3] > 4
2d6 戦利品! (2D6) > 4[1,3] > 4
フロース(モノ)
うむ
うむ
GM(ミナカミ)
それぞれ査定していきますね。
それぞれ査定していきますね。
キルシュ(ユツキ)
まあ…そういうこともある。
まあ…そういうこともある。
シン(朱理)
参拝しておいてよかった
参拝しておいてよかった
キルシュ:魔力を帯びた黄銅(400G/金黒A)
フロース:魔力を帯びた黄銅(400G/金黒A)
リュクス:なし
シン :なし
フロース:魔力を帯びた黄銅(400G/金黒A)
リュクス:なし
シン :なし
GM(ミナカミ)
以上です。
以上です。
キルシュ(ユツキ)
そんな!!!
そんな!!!
シン(朱理)
なし・・・
なし・・・
GM(ミナカミ)
プラズマスフィアちゃん11以上じゃないと何も落とさないんだ……
プラズマスフィアちゃん11以上じゃないと何も落とさないんだ……
シン(朱理)
しょぼん・・・
しょぼん・・・
フロース(モノ)
いちたりないだったか……
いちたりないだったか……
キルシュ(ユツキ)
10でもなしとは中々厳しいね そんなこともある…
10でもなしとは中々厳しいね そんなこともある…
キルシュ(ユツキ)
金黒でこの価格なら普通に共有行でよさそうかな
金黒でこの価格なら普通に共有行でよさそうかな
シン(朱理)
お金に変えましょう!
お金に変えましょう!